クロスなら余裕だがママチャリは自転車屋に突っ込むわ とくにママチャリの後輪なんてストレスマッハだしクソ
ギア付いてるのめんどくさいからママチャリはギア無しにしてる
間違っているぞ
女は男に修理させるか、男に自転車屋に持っていかせる
ママチャリはただでさえ面倒なのに、変速機付きだと更に面倒
>>8
タイヤとチューブ完全に死んだり、リム使い物にならなくなるぞ 最近は絶対パンクしないタイヤの自転車あるぞ
少し高いけどそれ買えよ
仕方ないだろ…
修理キットなんて殆どの人は普段携帯していない
それに、パンク修理には踏まえなきゃならない手順が実は多い
異物の除去、充分なヤスリがけ、新鮮なゴム糊の塗布と乾燥、パッチの圧着、
ビートに噛まれないようにチューブをリムに納めるなど実はそれぞれコツがいる
昭和の頃の自転車屋のオヤジって寿司職人並に偉そうな態度をしてたけど
あれって一日中家にいる半分無職のようなものだし
子供達に舐められないよう精一杯、虚勢を張ってたと今更知って許したわ
1時間悪戦苦闘して1000円得するか
1000円払ってささっと終わらせるか
信用できるところなら自転車屋の方がコスパ高い
信用出来ない所は勝手にチューブやタイヤ自体交換されるからやめとけ
ビアンキの白いクロスバイクのブレーキを前屈みで修理して胸チラしてる画像どこ行った?
>>15
重いし、低品質なチャリだとスポーク折れたりリム割れる
フォークとかの産業用車両以外ノーパンクなんか必要なし サイクルオリンピックは500円で直してくれる
これぐらいをケチるってのは子供部屋おじさんなんだろうな
いやいや修理できるけど
腰痛いので無理だわ
60過ぎたら世間に頼ったほうがいい
チューブ出して空気出して穴確認してビニテ貼るの?
俺無理ですわ
100均のヤツで空気入れてその場しのいで後からチャリ屋さん
タイヤからチューブ出すヘラみたいなのも持ってるの?
直す人すげーな
1回パンクしたタイヤなんぞもう寿命だよ
近くのホームセンターに乗り捨てて新しいの買う
何回かやれば要領覚えるよ
1000円はらいたくないやろ
>>28
100均でパンク修理一式売ってる
まぁ普通にタライに水くむ事からやったら仮に自宅ででも20分は最低かかるし信用出来る自転車屋に頼んだ方が良いけど >>2
クイックリリースで替えチューブ、インフレータ、タイヤレバー
持ってれば、十分数分て感じ カーマ行って道具買ってくるよりケッタ−屋持っていった方が楽で早い
チューブ外してパンク箇所調べるために洗面器につけて等々場所が必要だな
チューブレスレディーにしてから1回もパンクしてない
元メッセンジャーだけど死活問題
直せるとかじゃなく交換セットを持ってる
持ってないやつもいるけど荷受けしてたら全部仲間に渡すハメになるだけ
馬鹿に限ってなんでも自分でやったほうが得だと思い込むよな
修理って言うかロードやクロスだとチューブ交換して終了
ママチャリの後輪はとりあえずチューブを引っ張り出してパッチをあててみる
>>35
出先でチューブ補修はダルい
替チューブをカバンやリュックの底に常備しといて、
穴の空いたチューブは帰ってから暇な時にのんびりやるのが
おすすめ あまりにもチェーンが外れまくるからもう歩くことにしたわ
自分で直すより自転車屋で直してもらった方がコスパいいわ
パンク直すよりチューブ変えちゃう。でキャンプ場でゆっくりパッチあて。でもパッチあてても使う前に新しいチューブ買うから気休め。
修理とチューブ買うのあまり変わらないからパンク修理しねぇなぁ
道端で汚えおっさんがタイヤ修理してるけどあれお前らだったんだな
邪魔だぞ
去年からロード乗り始めたけど、むしろ自分で直す人の多さに驚きです。
逆に俺が自転車屋だったらパンク修理なんて面倒くさいこと絶対やりたくないわ
やりたくないから修理費3000円とかにするね。クロスなら1500円でもいいが。
>>1
そもそもパンク修理なんてせず即チューブ交換だわ。
チューブを使い捨てにするのがはばかられるような頻度でパンクしてる奴がいるなら、そいつは乗り方がおかしい。 >>52
ロードバイクは長距離走るための道具
遠出して数十km以内に直せる店が無い所でパンクして自力で
直せないなら、酷いクエストになるから チューブレスタイヤにしてから出先でのパンクは
パンク修理剤ブシューで済ますようになった
家まではそれで持つので翌日に中洗って
じっくり修理できる
今度からNOTUBES DART TOOLSっての買ったので
応急でなくその場で修理も可能に
チューブレスタイヤ時代万歳
乗り心地もいいし転がりも優れてていうことなし
もうクリンチャーには戻れない
何でママチャリの後輪だと面倒くさいんだ
それもギアつきだとなんで余計に面倒くさいんだ
あんなもん修理に持ってってさっさと済ませるのが一番
下手な修理して再発するよかマシ
ママチャリは錆てるし
かごとか一緒に止められてるから
持っていくで
クロスやロードはディレーラーの調整やワイヤー交換以外は自分でするが
>>3
踏み抜きなら、ホイールは外さないで、
チューブをよこからだしてパッドをはるだけだよ。
タイヤ交換もなれたら余裕。
Eコアの交換に比べたら、空気式なんて楽勝。 >>60
泥受けと荷台が後輪の車軸と別の穴に固定されている車種だと楽。 パンクした自転車をおしていくより、
自分で直したほうが安いし楽だけどね。
でも、出来ない奴は仕方ない。
出来る様になるにはトライして経験積むしかない。
まあ、コツは、チューブをはさまない、内部にゴミをいれない、
チュープを均等に入れる、英式バルブは手でしめる、閉めすぎは駄目。
リプバンドを入れる。
ちゃんとやれば、やすものの薄いチューブでも踏み抜き以外はパンクしない。
できるできないじゃなくてやるやらないなのに変態ローディ達は自分でやって当たり前と押し付けがましい
手が汚れるしな
自転車に持っていくのが正解
ブレーキの調整とかもしてくれるしな
バイク乗ると分かるが、自転車屋の工賃はボランティアレベル
ついでにメンテするだけというだけでチャリ屋まで持っていく手間の方がめんどくさいわ
>>66
そこじゃないだろママチャリタイヤ交換の大変さは >>69
いやローディだが好き好きでいいと思うよ
そういう固定観念で決めつけるのやめてくれ
ただ俺らは移動距離が100km前後になるし
クルマのあまり通らないようなところを走るので
自分で対処できないと困るから自然と用意するし
できるようになるってだけ
押して歩いていける範囲に自転車屋があって
ママチャリみたいなパンク修理に面倒な構造のチャリ
乗ってるならお金で解決で全然かまわんと思う 近くに自転車屋のない出先なら自分で直すけど
家の近くとかでなら自転車屋にもってくよ
面倒だし
自分でそんなに直せる奴がいたら自転車屋潰れちゃうよ
自分で修理できる奴なんてごく一部だろ
ただ、最近のコスト厨的な考えで
修理パッチやゴム糊とか交換用チューブの原価だけで考えて
人件費をかけられるのが我慢ならんっていうなら
じゃあ自分でおやんなさいよとは思うけど
他人任せにするってことはそのひとの労働時間ぶんの
人件費を上乗せされるってことなんだから
手間かけてよけいな人件費を回避するか
払って面倒事をおしつけるかどっちかだよね