>>3
低学歴の集まりだ
バカでも勉強してれば山本太郎の経済政策がアホなんてのは分かる >>6
れいわの得票率高いところは所得が高いとこばかりだぞ こいつ人集め過ぎだろ…
安倍ちゃんなんか観光バスで動員しないとこうはならないからな
立憲民主党の目玉政策は「レジ袋有料化」と「石炭火力廃止」だ
れいわ新撰組よ、怖いか?
これをテレビは全力でスルー
怯えてるのは立憲だけじゃない
この寒空に人を集められるパワーは作られた人気だけじゃ無理
怒りなんだよ
今後は入場料10円ずつもらう事にしたら?
それだけでも結構な額になるだろこれ
邪魔くせえ邪魔くせえ文句言ってる奴がれいわの演説会って交通整理もボランティアがしっかりやってるからな
>>7
カルトウヨ、ネトサポ、しばき隊から執拗に叩かれる山本太郎こそ信用に値する ボランティアが交通整理してしっかり通路も作ってる
だから邪魔やない
>>13
ざっと見て4〜500人ってとこだろ
都内の共産党員に動員かければ流石にこれくらい集まる 最近ネトサポによる対立煽りがあるのはこれが原因やな
>>21
大きな音ですいません。現在マイクを握っているのは、私、山本太郎と申します この現実を受け入れられない人は動員を連呼して陰謀論に走る
中国共産党がやってきたことだな
こういうのが一番効果ある
くだらんケチつけてる奴はなんなのw
素直にこのビックウエーブに乗ろうよ!
桜と山口でまったく存在感が無かったな
時計泥棒に夢中で反安倍を忘れた「東の維新」
>>25
奥の方とか裁き切れてないだろ
こんな邪魔な集団が居ても誰も文句言わないとか安倍に飼い慣らされてる底辺ジャップらしい末路だ マジで休み無しで働いてるんだけど、個人だとブラック罰則ないの?
>>41
あんなの騒いでるのは一部の底辺だけだろ
庶民の生活の事をしっかりと考えてくれているから山本太郎の言葉は聴衆の心に響く 立憲はとっととれいわと組んで山本のこの大衆を魅了する力を利用しろよ!
サヨクは結構れいわに食われそうだなw
選挙がたっのしみだなぁww
最近支持率も上がってきてるしな
選挙期間じゃないのにこの勢いはヤバイ
山本太郎がホームレスのために毛布とか金とか集めてるからお前らも寄付してやれよ
???「共産党の動員」
アベ「キョーサントー!」
あっ…
>>4
いねえよww
都民ならほぼ誰でも知ってる場所だけど
ここちょっと広い歩道だぞ?
前から7〜8人が聴衆でその後ろはただの通行人
1000人も入らん >>41
参議院選挙直後から全国ツアーやるって言ってたしそもそも国会議員じゃないからな YouTubeでも人気だし最近の若い子には受け入れやすいんじゃないか?
ユーチュバーとかバーチャルのユーチュバーとかスレやファンサイトあればそこでれいわ公式勧めてみればもっと若者来る
れ
い
わ
が
野
党
第
一
党
に
な
る
!
志位和夫@shiikazuo12月20日
国民・玉木代表と会談、以下の3点の方向で政権交代のために協力することで合意しました。
1、憲法に基づき、立憲主義、民主主義、平和主義を回復する。
2、格差をただし、暮らし・家計第一の政治にきりかえる。
3、多様性を大切にし、個人の尊厳を尊重する政治を築く。
重要な一歩前進です!
>>63
人が多いところで選挙活動してたってだけでは? >>67
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! 山本太郎がNHKとぶっ壊すとN国にエール送ったシーンは良かった
れいわの演説会行ってんのが嫌儲に晒されんのは嫌だからこれからはマスクで行きます
庶民はバカだからお上品な野党より山本太郎みたいな劇薬を好むよ
>>64
ユーチュバーとかのスレにれいわ公式への紹介を貼れば若者も見るしすぐに若者来るようになるだろ
冬休みだからたくさん見る時間あるだろうし
演説の動画はリアルタイムで6000人も見てたくらい人気あるぞ >>69
山本(中卒)切って玉木(ハーバード)そ取ったのか
世知辛いね 韓国兄さんに何故か大人気の山本太郎
YouTube再生回数、圧倒的に韓国語の方がおおい
>>63
ハイカラな地域はやっぱりれいわ支持が多いな
対して愚昧な田舎者はやっぱりジミン支持が多そうだ >>44
マジ邪魔だろな
こんな土曜日にやるとか
国民からますます嫌われるなこれwww >>88
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>88
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>84
本土へのルサンチマンを、上級へのルサンチマンに変換してくれるのが中卒だからだよ N国の立花も支持するって言ってるし
次の選挙は期待できるな
すげえな
腋臭のヘアプアなんてみんなから避けられてるっていうのに
>>44
そう思うやろ?
近くで見たら動線は確保してるんだよなぁ >>105
動員かけてるだけだからなんもすごくねえよ
通行人はみんな邪魔だわパヨクがと思ってるだけだし まあまだ分からんよ
消費税減税訴えるのはいいけど
街頭演説に人が集まってるのは都議選の小泉純一郎の応援でもあったし
芸能人、例えばサンドウィッチマンが新宿駅前当たりで
マイク持って、政治漫談始めたら、みんな立ち止まって見るだろ
>>106
オレタチが一番だ!オレタチが一番だ!オレタチが一番だ!オレタチが一番だ! >>83
人多い駅行ったことないの?
大通り半分も塞いでてスムーズに駅から出られると思うのか? >>109
サンドウィッチマンは安倍さんとは仲良くしてもバカパヨクとかと関係持ちたくねえだろ
頭おかしい左翼と思われてイメージ悪くなるじゃん 邪魔邪魔言ってる奴はれいわの街宣エアプ
現地行ったらしっかり通行スペース空けてんの分かる
まぁ何も知らず文句言うような奴らは来なくてもいいが
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太郎よ
重度障がい者を国会議員にすることで
障がい者の権利をことさら主張させ
これから高齢出産や放射性物質、化学物質の影響などで増える
障がい者の不必要な負担(旅行などの快楽)まで愚民どもに負担させ
ジャップの国力をより削ぐユダー
>>120
いやおれ新宿駅でたまに見るけど邪魔だよ >>51
政権取ったら仕事しないと行けなくなるだろ
文句言ってるだけで金貰える立場を誰が辞めたいのかと サンドウィッチマンのアベのモノマネめっちゃ面白いww
>>130
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! 体制側の人間は戦々恐々だろうな
ポピュリズム言われようがこれが民主主義だからな
太郎には無党派層が賛成だろうが反対だろうが選挙に行く様になるきっかけを作ってもらいたい
立憲側が朝生で答えたり野田と年内合流だったりで
高所得者と下流 反野田とそれ以外で票が分かれそうだな
>>136
サンドウィッチマンの安倍さんへの愛が感じられるよな >>95
中卒連呼したら安倍ピョンのF欄も叩かれるだろ! >>142
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! 宗教じゃねーよw
オウム真理教が選挙演説しても閑古鳥鳴いてたぞ
東京人なら知ってるw
山本太郎の言ってる経済政策は真っ当だけど外国人参政権が不安
ライブ見てると外国人が朝鮮学校無償化しろって何回も要求してるわ
今からでも遅くない
立憲は消費税減税を今まで通り主張するべき
マジでれいわにごっそり食われるぞ
>>140
経済政策でリフレ(上げ潮、反緊縮)vs財政再建で分かれるだけだぞ
れいわは自民党に行けよ >>151
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>155
経済政策もめちゃくちゃじゃね
知らねえけど >>151
腋臭飯食うと口まで腋臭のにおいにならね? >>158
じっさい実権渡すなら組めると言ってたけど
まずは普通に選挙だろうなと思ってる 野田は追い風か れ〜いわ〜〜〜
や〜ま〜もと〜〜
や〜ま〜もと〜〜
たたたたたたたた〜ろ〜
たたたたたたたた〜ろ〜
た〜ろ〜
た〜ろ〜
た〜ろ〜〜
や〜ま〜も〜と〜
た〜ろ〜
や〜ま〜も〜と〜
た〜ろ〜
や〜ま〜も〜と〜
た〜ろ〜
や〜ま〜も〜と〜
た〜ろ〜
アーウー
なにそれ楽しそう
太郎ちゃんって総理の器じゃ足りないだろこの人
もう王だろこれ
現職議員で選挙期間でもない時に これだけ人集められるのは片手で数えるぐらいしかいないからよくやってる方だろ
>>180
ヘアプアの腋臭臭きたあああああああああwwwwwwwww
105 名前:神家房男 ◆6aE7OITKKg [] 投稿日:2014/03/09(日) 16:23:28.13 ID:NAgrSkDY0
このスレのおかげで銀とミョウバン買わなきゃいけないの思い出した。
ありがとう。
207 名前:神家房男 ◆6aE7OITKKg [] 投稿日:2014/03/09(日) 17:04:17.81 ID:XEVXUl0J0 [1/2]
>>164
ワキガを香辛料だと思えよ
ただの白米がカレーやチャーハンやエスニック料理になって捗るぞ >>182
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>184
この集まってる奴らしか投票にも行かんだろ >>192
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>155
どこが真っ当だよww
「最低賃金1500円!不足分は政府が補償!」
↑
これだけでも十分キチガイって分かるだろww
効率悪い中小企業を市場から退出させずにゾンビ企業化させる経済政策だぞ?
中小企業ゾンビ化しても誰一人として救われねえよww >>192
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>192
腋臭の香り漂わせて投票にいくヘアプアwwwwww >>195
本当に山本太郎ってバカだな
底辺のために税金をあげようとしてんのか
断固反対だわ >>200
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! れいわがデカくなったら立憲や自民の減税派が入ってきてくれるといいな
勢い上げるのはいいけど
クソワロタ
と
ごぜえ
じゃ、邪魔になるだけで、スレ離れていく奴増えるだろ
もうちょっとれいわや山本太郎に関連したコメにしとけよ
>>200
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>200
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! トランプなどは貧民の味方のフリをした富裕層の一派だったことが
ようやく知れ渡ってきた。
ぶり返しで、世界的に左派ポピュリストが注目を集めている
日本には山本太郎がいる
分裂した創価とか立憲がくっついたら与党ができそうな勢い
>>203
ヘアプア知らない新規がれいわ支持とか胸熱 ヘアプアは知ってるか知らんけど
山本太郎の応援団ておっかないぞ〜
法曹関係も多いからな
名誉毀損とかやめといた方がいいよ
破産するw
ネトウヨはなぜかれいわを敵視している
一方でN国は支持していた
彼らの基準はわからん
立憲も中流受けがしそうな感じの打ち出しだしな
レジ小分け袋完全有料化とか
>>213
つい最近コービン大敗しててよくそんなこと言えるなw >>224
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>228
立花の言ってることはまともじゃん
山本太郎はおかしなことしか言わないけど >>235
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>235
腋臭の香りで白米を食うヘアプアわろた
105 名前:神家房男 ◆6aE7OITKKg [] 投稿日:2014/03/09(日) 16:23:28.13 ID:NAgrSkDY0
このスレのおかげで銀とミョウバン買わなきゃいけないの思い出した。
ありがとう。
207 名前:神家房男 ◆6aE7OITKKg [] 投稿日:2014/03/09(日) 17:04:17.81 ID:XEVXUl0J0 [1/2]
>>164
ワキガを香辛料だと思えよ
ただの白米がカレーやチャーハンやエスニック料理になって捗るぞ >>195
中小がなくなっていったら韓国みたいに大企業とチキン屋だけが生き残る構造になるけどそれが望みなの?そんなんで国民は幸せになれるのか? >>235
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>242
チョンモメンがチキン屋してたらクソ笑えるwww >>213
そうは言ってもアメリカの経済絶好調じゃん
年収1400万は低所得者扱いって記事が出てくるぐらいだぞ これだけの人の足を止められる政治家は太郎以外にいないよな
すげぇわ
>>238
立ち止まって見てるようにみえるけどなw >>248
腋臭ヘアプアがネカマをナンパする様子www
>>242
企業をゾンビ化させると健全な企業の利益を奪うぞ
その結果損するのは真面目な労働者だ 立花は決して保守だったわけではない
桜井誠のことも馬鹿にしていた。
しかしネトウヨは立花を支持した。
立花のやり方は下劣だった、ネトウヨはそういうやり方に共感したのだと思う。
新聞の支持率は0.5%なんだっけ?
48%が支持する自民党には勝てないよ
諦めろ
>>248
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! れいわの政策に賛同しないが
野党の一角になれば日本のために良いと思う
立憲信者っぽいのを1人NGにするとさ
他の立憲信者っぽいの奴の書き込みも飛び飛びに消えるんだよね
立憲信者同士でレスし合ってんの
エコーチェンバーだろこれ
安倍がむちゃくちゃにしたからいま政権取るのは危険
尻ぬぐいを自民にやらせるか汚職改竄への加担で今のトップ官僚を飛ばすかしないと
>>253
こういう工作レスばっかしてるよな山本太郎支持者って 嫌儲感覚でいうと多分2年後くらいに現実が追いついてくる
これもう殆ど令和の乱じゃん
革命 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>268
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>228
片や池沼向けで一部だけが支持するだろう
片や本物で万人が支持するだろう
ウヨサヨどうでもいいわ
れいわとN国はある意味似てるが真逆
>>266
それ狙いが立憲だな >>268
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>260
その結果、社会主義国家の崩壊と同じことがおこる
テレビとかで見たことない?
スーパーにものが全くないソ連末期の映像とか 枝野幸男ライブ110人
山本太郎ライブ6000人
加藤純一は70000人
>>274
ネトウヨじゃないけど聞いたことあるけどバカみたいなことばかり言ってたよ >>280
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! 嫌儲は時代の先を行ってるから本当に太郎が政権取るかもな
>>280
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>282
チョンモメンなんてただのバカ底辺じゃねえの
時代の先を言ってるのに底辺なんてことある?www 枝野幸男ライブ110人
山本太郎ライブ6000人
加藤純一は70000人
ヘアプアに教えといてやんよ
山本太郎を批判するなら大晦日な
やべー事やるぞアレw
前の大戦では人道に対する罪で裁いたのと同じように
今回は民主主義と基本的人権に対する罪で公職追放しないと
>>297
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>297
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! どうも最近れいわの支持率が4.5%にあがってから
#りっけんカルト イライラしてるねぇ
これまでのエリート左派は知的に設計された国家像を持っている。
れいわは市民に根ざしているからそういうものはない
だから政策に矛盾や困難が出る恐れはある、
しかしこれまでのエリート左派と違って、市民感情に届きやすいのはれいわかもしれない
>>278
ゾンビはむしろ国際競争力に欠ける大企業だろ
消費税やら法人税減税やらに頼って最高益上げてるゾンビ >>302
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! 新宿駅前って数百u位あったよな
あれが全部埋まったのかすげえな・・・
まさか5桁か?
>>66
連合、大企業や地方公務員、電力総連などの集まりが民主党の支持基盤。
既得権益側の政治を行っているから、消費税下げ5%や、反FTA、脱原発は認めにくいものがあるんだろう・・・ >>308
文句ばかり垂れて対案も出せない政党と
日本人をただただ守ろうと必死な政党
どちらが国民の支持を得られるかは明白
足りないのは知名度 政界に入る障害者は全然目立たず
太郎ちゃんだけ目立ってると言う
>>11
キモオタはすぐにソース(笑)欲しがるよな >>309
そんなのは100も承知だよ
それらもちゃんと淘汰されるべき
山本太郎はそれに加えて中小企業もゾンビ化させるって言ってるんだぞ?
マジキチ政策だよ れいわ新選組ってのは寄付のみで成り立つ日本初の市民政党って認識してるんだけどそれで合ってる?
>>318
は?
ゾンビ大企業に使った税金を取り戻して、
その金で消費喚起に当てると言ってるだけだぞ
最低賃金も、韓国のように失業率増加に繋がらないように、
企業が払えない部分を政府保証にすると言ってるだけ
要するに失業対策 れいわの駅前演説会に行ったらわかるけれど,どこの政党,政治家の演説会よりも
若者が集っているし,ビラを撒いている.大きな流れが動き始めているのがよく分かる.
だからこそ,動線確保するための取り組み(案内+ロープの使用)などの新しい発想が
実践されているんだろう.
そして,印象的なのは文句を言っているのが1人いたら,眺めてスマフォで撮影するのが3人,
ビラをもらうのが10人という感じになっているところ.大きな流れが出来つつある.
>>321
ちょっと前まではな
共産党と選挙協力するんだから、今では利益団体の言うことを無視できないいつものジャップ政党だよ SEALsなみに若い人が多いのかなと思ってたけど、意外とそうでもないんだな
れいわ新選組が日本を変える
日本の夜明けぜよ!!
ん?
>>322
そんなことするくらいなら生活保護厚くした方が100000万倍マシ
中小企業がゾンビ企業だらけになったら日本経済はマジで死ぬ いま企業も銀行も金余りで投資先がなく、余剰が多い。
一方で貧困は広がっている。
れいわが、市民の取り分を多くするという考えは一貫してる
それが社民や共産よりも市民感情に根ざして、カリスマ性もあるため
おもしろい存在になり得る
>>321
企業団体献金と政党助成金を受けない,共産党もそうだけれど,まあ日本では珍しい存在なのは事実. >>326
最初に食いついたのはむしろ高齢者だったような  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー
.ィ'彡ミ,彡,,
ミミソ _、 ,_ 彡 ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
ミミj ,」 彡 ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
/ヽ '∀ノヽ
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
从从从
/ \
/ 反原発 \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ / ヽヽ
|| | |
|/ ≡≡ ≡≡ ヽ| ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧ ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
||  ̄ ||  ̄ || ×「本物の好景気を見せてやる!」
ヽ_ || /ノ
| ^ー^ | ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
\ /二\ / ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
\___/ ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
rrege
>>330
再配分しましょうてだけなんだよな
本当は立憲が率先してそれ一番の政策に掲げるべきなのにさ >>102
前回の選挙は太郎ちゃんに入れたよ
もちろん寄付もしたし
テレ東のインタビュー動画に立花がれいわの予想獲得議席みたいなのを書いてたけど
なかなか興味深いから見てみるといいよ //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
右も左もみんなユダの仲間ユダ
その時々に応じて都合のいい勢力を援助して
ユダたちの望む政策を実現させているだけユダー
改憲は諦めたわけじゃないユダけどアベ公が総理の時は5chのみんなの暴露のせいで厳しそうユダからね
これからは左派を勝たせてでもハイパーインフレだけは何としても成し遂げさせるユダよ
太郎を旗頭に野党をまとめさせハイパーインフレを起こすユダーqqq
http://asddfwe.katsu-yori.com/2.htm
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ
(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)
■れいわの候補者や政策はすべてユダたちの裏の目的が存在する■
蓮池兄・・・脱原発を促し、LNGを大量に使用させ、石油メジャーを儲けさせる。
安富・・・LGBTを公然なものとさせ、そういう人間を増やし、日本人を根絶。
重度障がい者・・・障がい者の権利をことさら主張させ、不必要な費用(旅行などの快楽)まで国民に負担させたり、障がい児の出産をためらう母親に出産を促す。
セブンイレブンオーナー・・・コンビ二の24時間営業を止めさせ、経済を悪化させ、政権交代時に消費税の減税や廃止を促させる。
消費税廃止・MMT・・・ハイパーインフレ、社会保障崩壊、老人たちをあの世へ送る、発言力を持った若者を煽り中国と戦争。
公務員を増やす・・・中国と戦争させるための自衛隊や国民を統制するための警察官を増やす。また、公務員にすることで国家の統制下に置き全体主義的価値観を植えつける。
などなど
ただ、このことはれいわだけに限らない。
立憲や国民などその他野党でも障がい者やLGBT、脱原発、MMT候補が多いのはこういう目的があるから。 >>329
最低賃金を、自民党の経済失政が無く、ゼロ成長じゃなく、
平均的に成長したと仮定すれば最低賃金は1500円になる、こういう試算がある
それに基づいて設定された政策だ
自民党がゾンビ政党なんだよ ネトサポ怖いか?れいわが
安倍さんひっくり返されそうとか思ってたりすんの?
>>337
再分配は必要だよ
ただ、それはあくまで社会保障として必要なんであって「再分配強化して経済成長!」とかいうのは完全にオカルト ★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
>>341
じゃあただ単に最低賃金1500円にすればいいだけじゃん
政府が補償する必要ないじゃん 叩く人っていっつも何度も何度もたくさん書き込んで叩くよね。
何でそんなに必死になれるの?
そんなに叩くにも理由があるだろうに。ほっときゃいいのに、なんで?
ID:iWN/4AjVa とか。
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。
5454y 自民、公明、維新、国民、立憲、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 465兆円|発行銀行券 108兆円
その他 85兆円|当座預金 390兆円
|その他 52兆円
計 550兆円|計 550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。 >>346
お前も悪徳企業がいたら義憤で叩くだろ?
それと同じ >>345
日本の農業や漁業を守るためには必要だろ
大資本だけが生き残るような社会はおかしい >>44
これ改札でてすぐでめちゃくちゃ混んでる上に待ち合わせ場所にする人が沢山いるからほんと迷惑 ネトサポネトウヨ層が必死にれいわ比定してるだろう、彼らはN国は支持していたが、れいわには否定的だ。
それだけ潜在的に驚異を感じているということだ
実は自民は市民の味方ではない、既存の権力構造の仲間だけが得をする政治、気がつく人が増える可能性と
そこに自らと同じポピュリズム的選択肢が現れることを恐れている
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm >>350
一度は不満や否定の意見を書くとは思うけど、
相対する意見に片っ端から細かく何度も反論してまで叩くほどではないなあ。
そんなにどうしても許せないの? >>351
山本太郎の政策は農業漁業に限定してないようだけど? 意外とれいわの支持層って生活に余裕があって政治に当てる脳みそのリソース残してる人々みたいだな
>>356
俺にはれいわと山本太郎は貧困ビジネスにしか見えん ★金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘★
実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。
「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
…1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」
★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
http://www.nri.com/jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf
★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
i.imgur.com/zTiAv7X.png
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。
「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
4334 しかも既存の左派のようなグローバルデザインの国家像ではなく
もっと日本の土着的な市民感情に根ざしている
こういった部分は正当な保守(ネトウヨ以外)にも受け入れられる可能性がある
>>357
限定する必要もない
中小企業には優れた技術が埋もれている >>330
金は手段でしか無く,その回転効率をいかに上げて初めて経済の拡大ならびに
厚生の拡大および社会の発展が得られると言う原則を踏まえれば,れいわの指摘
することは全くそのとおりなんだよな.
辛いのは共産党が随分前からそれを言っているんだけれど,全然届かず今の情勢に
至ってしまったというところ.98年の参議院選挙の結果を受けて消費税3%への
減税をすれば日本はまだまだ伸びたんだろうけれど,そこで自公連立という致命的な
選択ミスをしてしまった.おそらく後世の歴史家から見ると98年が日本のPoint of
No Return だったという分析になるだろうな. >>358
都内の年収高い地区に支持者が多いからな
以外でもなんでもない >>331
企業献金なくすために政党助成金の制度作ったのにな >>362
だから何?ww
ゾンビ企業が増えればその分競争相手が増えるってことだからその「優れた技術を持つ中小企業」の利益を減らしてしまうんだよww >>359
そう言えば湯浅学のこともネトウヨは貧困ビジネスって言ってたなw
頭悪いよお前ら
絶望的に教養がないし知能が低い >>368
別に俺は湯浅のことに言及してねえよww
興味ないしww とりあえずYouTube板があったからそこで勢いのあるスレでれいわの公式チャンネル宣伝しよう
若者は直接演説聞きに来ないからまずは動画で政治に興味をもたせる
>>343
経済成長否定というのは社会主義だよ
それだと先がない
再配分が一番な経済対策なのは事実だしそれ以上の対策はない
文句があるなら対案を出すべきでしょ
否定するだけなら意味がない >>374
確実に動く
とにかく日本は若者が香港のようには動かないから若者を動かすためにも彼らの目を政治に向けさせるのが重要 >>352
新宿駅西口 1F のあの場所って,改札ある?
改札抜けた人のほとんどは B1F を通って移動すると思っていた.
新宿西口の1Fって,明らかに主要な動線から外れたところにあると
思うんだけれど.だからこそ待ち合わせ場所にもなるんだろうし. 貧困層をターゲットにした政党や政策の事を貧困ビジネスと断じてしまえばそれは民主主義の否定以外の何物でもない
>>384
いやいやいやいやww
だから「山本太郎の政策では底辺層もさらに貧困化するよ」って言ってるのさww >>385
「無許可のデモ」とか言うの議論になったな前 391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/21(土) 18:53:16.06
これ現場いたけど向かい側の歩道にいた路上ミュージシャンの客ゼロ人でみんな太郎のとこ来てたからな
お祭り感で簡単にみんな傾くよこれ
>>84
沖縄は基地関係とか創価の候補いたりでまあ分からんでもない
大鹿村や売木村みたいな日本有数のクソ田舎や東京の離島で人気あるのはなんでだろう すげー
去年新宿で街頭演説やってるの見たけど
数十人しか聞いてなかったぞ
時代が急激に変わる予感
>>386
ああ,今回は南口だったんだ.今までずっと西口だったから,それで考えてしまった.
確かに改札から見えるところか.
でも,あそこって随分広いよね.甲州街道沿いで音楽演奏している若い人たちがいるから,
まあ動線確保さえきっちりやればなんとかなると思う.山本太郎があっている甲州街道沿いの
屋外で待ち合わせする人も少ないだろうし. >>345
韓国は最低賃金を上げたら失業者が増加した
そもそも政府の失政で経済成長してないんだから、
政府保証して当然だろ
これはあくまで人件費の話で、業務として成り立っていない企業は当たり前に倒産する >>387
弱者と貧乏人量産したからそれはない、報いをうける >>394
沖縄も幸福とか入り込んでる離島で票取れてるの凄いと思うわ >>390
共産党は一貫して政党助成金の受領を拒否している.
その分の予算は取られているので,共産党議員分は,他の政党に配分される形で
消費されているけれどね. >>402
ああ,れいわ新選組は受領しているか.ごめん,勘違いしました. >>400
国債発行
貨幣発行権ってなんのためにあると思う? >>385
知ってるけど路上やしさ
いつでもやってええわけちゃうやろ? >>404
話にならないな
結局つけを先延ばしにしてるだけじゃん >>398
すまんがお前が何を言いたいのかさっぱり分からんww このあと15分から辻村さんのキャス配信あるらしいぞ
れいわモメンは見よう
>>406
家計簿脳は捨てたほうがいいぞ
過去の経済観念捨てないと新しい時代に取り残される >>404
インフレ率が2%になったら発行止めちゃうらしいけど、その後どうすんだろう >>405
道路使用許可を警察署長に取っていれば問題無いと思うよ. めちゃくちゃ邪魔になってて
逆にアンチを増やしてそう
>>409
新しい経済観念提示されてないんだけど
れいわ信者が口を揃えていうのは、デフレの間は擦りまくればいい、だろ
だがそれでデフレを脱したとしても今度は巨額の借金返済で死ぬ
インフレになるということは金利も上がるということだぞ 太郎の動画にハングルのコメントめっちゃ多いんやけど、韓国で人気あるんか?
>>413
そもそも借金を返済する必要がない
国家財政を家計と同じと考えるから間違うの >>409
そうそう.
国債って資本金と言う側面もあるわけで,それを含めて 0 にしないといけないというのは
必ずしも正解じゃないとはず.実際,安定的に運営されている株式会社の資本金を0にする
ような議論は聞いたこともない.
資本金は増やすことが良いとされているのに,国債は同じようなものを含めて減らさないと
行けないという論理になるのがよくわからないところ.重要なのは,債権と債務が質的に
バランスしていることのはず. >>413
自国通貨建の政府債務を減らす必要はない >>415
うん
結局ハイパーインフレでも起こさない限り借金なんてのは踏み倒せないんだよ
ま、れいわの政策が意図的なハイパーインフレってんなら何も言うまい >>417
返したらとんでも無いことになるからね
1000兆円(笑)だったかな
どうやって誰に返す気なんだろう
まあ返さないといけないと思ってるやつは政府の口座に資産全額入れればいいと思うよ
誰一人やらないと思うけど >>413
借金って言う捉え方がすでに間違っている
国債は国民の資産 ハイパーインフレて物の値段が何百倍とかになるんだけど
分かって書いてるの?
>>420
お前は誰から借りて誰に返すと思ってるの?その借金とやらを >>413
>だがそれでデフレを脱したとしても今度は巨額の借金返済で死ぬ
自国通貨建てでどうやって死ねるのか教えてくれよ >>422
とんでもない重荷だから返さなくていいとか真顔でいえるのが凄いわ 現状でも国の余剰信用力を使って、銀行の国債買取や、株式の買取を行っているが
それらはいずれも企業の資金調達を容易にしたり、保有株式の価値を上げるものであり
市民への恩恵には至っていない。
国家の信用力の余剰を、銀行や企業活動のために使うのではなく
直接市民のために使うべきという考えは
長期的に正しいかどうかは別として、一つの選択としてありえる
借金は返すものってのは返済期限を相手に決められてる個人や企業の話し
自分で返済期限が決められる時にそんなもの意味が無いことぐらいわかろう
大切なのは返済する事ではなくて金利分を稼ぎ続ける事でそれは現行の資本主義経済をする上で絶対に止めてはいけない
それなのに20年以上も止まってれば国の経済がおかしくなるに決まってる
>>431
それは100%内債だけのときだけ使える論理な >>416
結構な数の韓国YouTuberが好意的に取り上げてるのはあるみたい
日本と同じく向こうでも反日か親日かで不毛な争いが常態化してるから
山本太郎のあくまで貿易・観光などお互いの利益を重視した付き合い方をっていう原則論的な主張が受けるんじゃない? >>410
投資としての国債発行をやめて,運転資金確保だけの国債発行に専念すればいいのでは.
ただ気になるのが最近の株価上昇.日経平均だけでなく,TOPIX, JASDAQもあがっている.
今の経済状況を踏まえると,実はこれって円の減価が理由何じゃないか?という気がして
ならない.アジア通貨危機直前のような状況じゃないことを祈るばかり. >>435
リフレで株価上がる理由ってまさしくそれでしかないんだけど
何も分かってないやつがれいわの政策を手放しで褒めてるのな 財源ガー借金ガーの人が何でいつまでも勘違いしてるかっていうと預金があるからその範囲で負債が負えると勘違いしてるから
実際は誰かの負債と同時に預金が同額生まれる
>>438
だから内債だけじゃないんだから無理だっての >>438
国債発行の原資が民間の預金だと勘違いする人が多いからね >>438
さすがにいなくなったな
参院選の7月頃はうじゃうじゃいたけど
みんな知識があがってしまってる >>440
自国通貨建ての国債なのが重要なのであって
誰が保有してるかは全然重要ではない >>437
れいわの政策は経済拡大を狙ったものだから,今のように経済バックグランドなしに
減価をするような無謀な政策とは,全く違うと自分は認識している. >>448
こいつは意見変えてんだよ
今は財務省が言ってるPB黒字化の屁理屈をそのまま言ってる
ところで日本国債は外債だっていうのは何? >>447
れいわも同じくバックグラウンドないぞ
金ダブつかせても投資先がないだろ こういうのが動員なのはもうみんな知ってるから効かないし、それが支持率にも現れてるやん
山本太郎とその政策は支持出来る
しかし辻村以外は
現状だと皆票入らんだろう
ちょっとツッコまれたら
喋れないとかとてもじゃないが
支持者だけじゃくて無党派層に響かない
>>453
じゃあそのソース出せよ
出せないならお前がやってんのはデマばら撒いて名誉毀損してる犯罪だからな >>6
国民の大半は低学歴。当然有権者ももちろんほぼ低学歴。
そんで聴衆の学歴がなんなんだよ?
低学歴でも安心して生きられる社会の構築を目指すのが低学歴代表の山本太郎だろう。
お前の言う高学歴が今の経済の混迷と低迷と富の偏在を招いているんだけど、学歴が一体何してくれるんだよ?
田中角栄も低学歴だったけど?
お前、太郎や低学歴の聴衆がどれほど怖いのよ? >>339
てるちゃんとかコンビニオーナーみたいなのが大半でカオスになりそう 紫先生「このままだと国の借金でハイパーインフレで破綻する!」
ネトウヨ「このままだと国の借金でハイパーインフレで破綻する!」
紫先生、ネトウヨ「?!!」
>>456
早く安倍さん反緊縮、消費税廃止に舵切ってよ
てイライラしてると思うよ >>399
弱者と貧乏人は馬鹿だからそうなるわけで、馬鹿なやつは自民党入れるから自民の圧勝かと >>454
安富さん?とかいう東大教授のオカマの人と辻村さんはうまく伝えることできてるよな
残りの奴らというか銀行マンからセブンイレブンオーナーになった人とかホモ便の具が少なくなった偽情報に騙された女
このあたりの奴らは何を主張したいのかいまいち伝わらないし途中で気持ちが高ぶって自分の意見主張してる有様
比較対象に上げるのはおかしいかもしれないけどN国みたいに立花しかまともに活動してない様な感じ
とにかく層が薄いからもっと人材確保しないとダメだろ 再配分すると景気も良くなって少子化対策にもなるけど
なんでそれで困るかというと上級の取り分が減るから
辻村のライブめっちゃ勉強になるわ
れいわ解散したとしても辻村だけは議員にしろ
立憲の市議に腹パンされた市議の娘まで来ててカオスだったなw
>>468
春ごろにあったやつだっけ
本当だったのか 貴方は知ってましたか?
れいわの支持率がこんなに下がっていたこと
>>472
このネタで
産経もネトウヨも何故か騒がないんだよな
なんかあるのか?この事案 借金の大多数である日本国債って今は大体日銀が引き受けてるんだろ?
日銀に金を返すとしてその金ってどうなるのよ
>>1
年寄りばっかじゃん
若者の絶大な支持!!!ってのはどうした? 今のセクシー環境大臣より遥かに環境問題について
話せれるわな辻村
>>473
寧ろN国の名前がまだあることに笑える
立花は受信料払ってるのに支持者は裁判起こされるのかw またまた嫌儲名誉アンチ山本太郎のこたつぬこさんが嫌儲を荒らしに来るのか😿😿😿😿
山本は保守と戦おうとせずに取り込もうとしてるから
野党がヤバそうだから自民党に入れるって人はどんどん減りそう
>>466
景気良くなるわけねーだろww
なんで社会主義国家が崩壊したかちょっと考えればわかるだろww >>63
れ新が高得票率=与党が弱い=他野党が強い
例:神奈川4区
栄区
立憲:12,141.951 (22.85)
共産:5,039.089 (9.48)
れ新:2,655.454 (5.00)
鎌倉市
立憲:18,699.938 (23.38)
共産:8,384.029 (10.48)
れ新:6,953.000 (8.69)
逗子市
立憲:5,669.000 (21.13)
共産:2,839.000 (10.58)
れ新:2,494.000 (9.30)
葉山町
立憲:2,853.250 (20.03)
共産:1,475.000 (10.36)
れ新:1,683.000 (11.82) >>6
学歴は高いけど…の典型ですねぇ
せっかく青春を犠牲にして身につけた唯一の武器が世間では全く通用せずイライラしてますね
あと君より高学歴のれいわ安冨さんが学歴差別なくすって
この人には反論できまい どんまい! >>484
社会主義国家が崩壊した理由と
今の日本で再分配を重視したら景気が良くならない理由を
論理的に説明してください >>474
この本人が来てたんだな
立憲側がなんか反応するのかな本当の事だとか シールズのときもそうだが何人集まったとか言ってるようじゃまだ当分無理だな
ここに集まってる人以外の方が圧倒的に多数で通り過ぎてる人のほうが圧倒的に多いわけで
あんまり期待するなよまた肩透かし食らうぞ
本当に世間が認める空気ってのは肌で感じるもんだその域にはまだほど遠い
>>487
富の偏在による経済成長の停滞と言う側面から見ると,旧ソ連と今の日本が恐ろしいくらい重なるのが怖いよね. >>447
経済拡大を担保にするってアベノミクスと少しも変わらんね
支持者の歯止めがきかない分余計たちが悪い >>490
>国債返さなくていい論なんて10年前にもやって否定されてるんだよな
誰にどうやって否定されたんだよ
麻生は飼い主の経団連の為に分かってて意見変えてんだよ >>490
始まるも何も支持率ゼロ何だから始まってさえいねーよ >>490でも名前上がってるけど三橋貴明界隈がれいわ支持してたのか
道理でれいわがネトウヨ臭いと思った >>494
常識で考えてそんなクズ国債が金融資産になるわけないだろ
誰が買うんだよ 目玉にしてるMMTで財政を賄いますってのが上手くいくのか未知数だからな
もし政権取れたとしても誘導したインフレが思ったより激しくて抑制のために目玉政策を取りやめますなんてことになったら一瞬で支持率下落だろうし
>>465
東大は腐っても教授だからな
喋る仕事してるのと知識量がれいわ随一だし
セブンイレブンと騙され女はやっぱり人生で失敗してるだけはあって少し抜けてたり話まとめるのが苦手な印象
辻村さんのバックボーンはよく知らんけど確かに素晴らしい >>473
目の前しか見えないと今の結果(安倍政権)しか見えないんだろうな >>489
MMTは通用するしないの話じゃないんだがなぁ
まだそこ走ってるのか >>503
じゃあどういう話なんだ?お前意味もわからず言ってるだろ >>505
自分で調べてね面倒だから
俺がわかってないでいいよ >>506
草ァ!
お前いろいろ考え直した方がいいぞ 支持率ゼロなのになんで君らは顔とIDまっかっかにしてまで大喧嘩するんだい?
ほっときゃいいじゃないか🤔
>>507
自国通貨建ての国債がある国だけの話
それくらいまでは教えてあげるよ
草ぁて >>510
そんなことは分かってるんだよハゲ
自国建てだろうがなんだろうが国債は国債なんだよ >>468
腹パンされたのは市議じゃなくて娘本人だぞ >>501
返さなくてもいいとは誰が?個人か?政府か? >>513
さすがネトウヨ
山口敬之っぽいレスだな
山本太郎もレイプしたんじゃねーの >>515
そっくりそのまま返したるわ
ネトサポ年末の荒稼ぎがんばってね
MMTが通用しないって恥ずかしいレスだけで気づいてたけど >>517
それ俺じゃないけどid見えない盲人なの? >>479
いや、これ若者ばっかりと思うわ
共産党の演説会とか行ってみ
60代70代ばっかりやで >>518
どうせネトサポ仲間だろ一緒だわ
また恥ずかしレスについ反応しちゃったわ
国債の10年金利とかマネタリーベースの話とかしてくるかと思ったけど
身にならなそう 別にMMTが理解できなくてもいいと思うよ
主流派のクルーグマンとかサマーズとかブランシャールみたいな学者も
日本は消費税上げるべきではないとかもっと財政支出を増やすべきって言ってるんだから普通にそれをやればいい
>>521
ネトウヨって恥ずかしいときほど多弁になるんだね 全然テレビやツイッターと印象が違うな
世論調査 嘘ばっかりやん
>>523
ネトサポのおまえだろ
1レス30円だっけ?がんばってるよな
VPN切り替え間違えてレスしたんだろうけど文面が一緒だからわかるぞ 戦時下のマスコミも戦後一掃されたけど
安倍ちゃんが死んだらマスコミの中でも消されんのかな
この期に及んで安倍を支持してる40パーの人間の頭はパーだから
辻村の話面白いな
安富と辻村がいるのは大きいわ
他の候補者は正直どうかと思うけど
山本太郎は好きだけど
ここ狭いし汚いから止めて欲しい
>>229
レジ小分け袋って袋詰めする台に置いてあるロールになってるヤツなんだろ?
あれにいくらとるんだよ!!!! >>531
興味なさ過ぎて逆に笑いしかでねえ!
小袋有料化とか >>522
ほんこれ スタグフレーションなんだから富の再分配強化と政府の積極的な投資しかないって >>63
これ見るとマスコミの世論調査って全然嘘なんじゃないの >>72
港千代田新宿品川の方が北足立江戸川大田などより高い 辻村さんキャスおわた
ずっと聴いちゃったわ この人マジで一番候補者でまともだろ
辻村の喋りは
中高年層に聞き取りやすそう
結構議員として大事な要素だから
いい武器になると思う
反対に太郎早口癖になってるから
どうにかして直さんと
>>367
中小のゾンビ企業ってどういうこと?
税金投入されたりしてるのって大企業じゃないの?中小企業も赤字が続いたら公的資金注入してもらえるの?
なんか中小企業に恨みでもあるの?
昔から地味に頑張ってきた結果です。
Perfumeみたいだな れいわ支持者が丁寧に説明しても聞く耳持たずに会話する気がない人が多いね。お前の話は間違いだーばかりだ。自民支持者はれいわの政策が現状の日本がやってることに近いから支持はしなくとも理解はしてくれると思ったんだけど。
立憲は経済捨ててるからハナッカラ期待してないが
ほんと中途半端な間違った知識植え付けまくるから危険
踏み台にして正しい知識勉強しようとするならいいけどさあ
>>547
正しい知識とは?正しい知識を持っているはずの経済学者や官僚がやってた日本の政策はうまくいってるようには思えないが。 >>84
・沖縄は左が強い
・辺野古移設に反対してる
・自主独立主張してる
・野原さんが沖縄出身
などなど、かな? >>549
沖縄で一番強い野党は社民党だからな
そもそも本土とは全く政治の風土が違う >>543
> 自民支持者はれいわの政策が現状の日本がやってることに近いから
れいわ信者ってゲリノミクスに近い政策やりたいのか
ずいぶんアホなのが集まってんだな >>533
下から吸い上げて一部の上級に再分配してもなんの意味もないだろ 冷静に考えて選挙前でもないのに街頭で数百人レベル集めるやつ居る?この寒空で
仮に衆院選で二桁取るような事でもあれば岩盤支持層が出来上がりそうなんだけど
どんなもんだと足を止めると思わず二時間聞いちゃうんだと。
漫談風で面白いのかね
>>551
安倍は明確に嫌がらせしてるだろ
アベノミクスの間違ってる部分は正してそれ以上を公約に掲げてる
まず、日銀当座預金増やすだけでは市場になんの効果もない 最近動画見てないけど言ってることは御新規さん向けで変わらないんでしょ?
とりあえず金は出すから支援者はがんばりな
>>556
話が上手いのは事実だよ
YouTubeで毎回街宣聞いてても飽きないもん
財源論は流石に飽きたので早送りするが >>554
日に日に増えてる
ただ、同じ人が来てる部分もあるからなんとも >>558
YouTubeで昔の動画とかも見たけど太郎って、昔から演説の内容ほとんど変わってないよ 選挙期間中はデータ出さなかったけどそれなりに集めてたな
>>552
現状がそれだな。その再分配を正しくすればいい 山本太郎の時代来たね
みんなが目覚めた
嘘つき立憲とは大違い