◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ [875850925]->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1569817962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーン (スッップ Sd7f-sf5q)2019/09/30(月) 13:32:42.34ID:e5Wihl5Id●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00067498-gendaibiz-bus_all&p=1
消費増税のうえ、医療費・介護費の負担増が見込まれる日本。一方で、過去最高売り上げのソフトバンクは1円も法人税を払っていない。金持ちだけがより儲かるこの国、いくらなんでもおかしくないか。

ソフトバンクは国内の投資云々以前に、もっとも大切なおカネを日本に払っていない。それは、莫大な利益に対する「法人税」である。

 2018年3月期の決算で、ソフトバンクGの売上高は約9兆1587億円の過去最高額、純利益は1兆390億円を計上していた。ところが、これほど儲けている企業が、日本の国税に納めた法人税は、なんと「ゼロ」。実質的に1円も払っていないというのだ。

 単純計算はできないが、本来であれば1000億円単位の法人税を国に納めていてもおかしくないはずのソフトバンク。孫氏は合法的な「租税回避」を計画し、国税の手を逃れたのだ。

 「ポイントになるのは、'16年に買収したアーム社の株式です。ソフトバンクGはこの株式の一部を、グループ内のSVFに移管しました。

 この移管で会社側に損失があるわけではないのですが、税務上の処理ではアーム社株の時価評価額が取得価格を1.4兆円下回り、同額の『欠損金』が生じたという計算がなされた。

 その結果、ソフトバンクGの'18年3月期決算は税務上、1兆円超の黒字が消えたうえ、赤字扱いになったのです」(税理士の奥村眞吾氏)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:33:20.53
なんなんだこの国

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:33:34.68
は?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:34:00.84
消費税上げれば問題ないだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:34:15.72
さすがにこれは…

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 13:34:16.30ID:3PawR7A10
トランプ減税でスプリントの8000億還ってきたのが大きな要因
日本はあまり関係ないだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fa7-Cl12)2019/09/30(月) 13:34:24.88ID:COzAHMN40
でも財源がないから消費税あげないと

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcb-zWEE)2019/09/30(月) 13:34:26.93ID:8jGCnRelM
安倍の生き甲斐は日本国民を苦しめることだからな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07de-yel4)2019/09/30(月) 13:34:48.02ID:OU7LHWGf0
これで消費税増税とか国民を馬鹿にしすぎ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:04.85
買収と投資し続ければ税金取られんからな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:12.28
どうしてこうなった…

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:18.14
これはひどい

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-Iihu)2019/09/30(月) 13:35:20.30ID:+3Pf30LK0
いっぱい雇用してるから減税!

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:26.90
やばすぎるでしょ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:32.37
絶対に許すな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:39.67
なんで?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:35:43.79ID:s78Z7M/0p
だから法人税なんて廃止にしろって
中小企業税だろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:44.80
やっぱり反日企業なの?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Z6tv)2019/09/30(月) 13:35:48.16ID:9FGr6VR6r
法人税ってあげる意味ないね

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:50.82
加速

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:35:59.23
GAFAよりこっちを規制しろ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:36:03.75
日本の敵

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:36:06.26
ひでぇ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:36:12.27
これまじ?

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e77b-Cl12)2019/09/30(月) 13:36:27.83ID:2V9tE/w30
法人税取るくらいなら消費税を取る
そうジャップならね

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27c7-RYP8)2019/09/30(月) 13:36:29.79ID:92eY4V0w0
ID隠して連投して
それを見てバカが釣られる

この板馬鹿しかいなくなるぞ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:36:34.42
何かがおかしい

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:36:35.83
ヤバすぎてワロタ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4f-S/NQ)2019/09/30(月) 13:36:47.92ID:9zE0s6aM0
法人税上げるだけで消費税は減税できる

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/30(月) 13:36:48.23
サンキュー安倍さん

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfde-S/NQ)2019/09/30(月) 13:36:50.89ID:16dYaRRX0
この件もそうだが法人税は全世界一律にできんか?
グローバル企業の資産回転での税金逃れはひどすぎる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:36:58.77ID:s78Z7M/0p
ちーんがレスしまくってて草

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-ioxn)2019/09/30(月) 13:37:07.61ID:hSJNdMCcM
上級だから問題なし

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfff-5x+I)2019/09/30(月) 13:37:20.06ID:eBYPW/aX0
>>22
安倍さんの味方

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:37:20.34ID:b/pAOgT8M
インフラタダ乗りウメェ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc2-S/NQ)2019/09/30(月) 13:37:21.64ID:cdSXuv3j0
マジで疑問なんだけどさ

なぜアマゾンだけいつも税金と言ってて
グーグルやアップルには言わないんだい?

特にお前らオタクにとってはソシャゲ課金で
アマゾンよりこの2つの方に金が流れて行くだろう?

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Lq1h)2019/09/30(月) 13:37:31.07ID:STEj0rRSr
こないだの産経の記事の時はすぐ擁護スタッフが
駆けつけてたよな
やっぱ払ってないじゃん

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fde-wRkC)2019/09/30(月) 13:37:31.93ID:caweqYBo0
禿は売国奴

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0a-+A4e)2019/09/30(月) 13:37:41.33ID:4P0Ck/RI0
こいつらから税率通りとるだけで
消費税ゼロに出来る

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a0-vT1m)2019/09/30(月) 13:37:44.69ID:1i8bF5/00
ハゲ「国外投資して赤字にしたから法人税納めないよ」
あべ「わかった、赤字だし仕方ないね」

バカしかいねえのか

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-U1j1)2019/09/30(月) 13:37:59.61ID:Ikm2GU5/M
売上に対して税率かけるとかにすればよい

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:38:10.27ID:b/pAOgT8M
>>38
損さんだし

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Lq1h)2019/09/30(月) 13:38:22.98ID:STEj0rRSr
IDなしはちーんさんなの?

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff0-srNF)2019/09/30(月) 13:38:25.65ID:sY+Pf5Pe0
そりゃ山本太郎の支持が伸びるわけだ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:38:44.96ID:s78Z7M/0p
>>43
そうだよ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-upKm)2019/09/30(月) 13:38:46.77ID:H/WfjhbL0
うちの会社売上500万で100万法人税払ったのに…

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe8-rP+5)2019/09/30(月) 13:38:46.79ID:8nmo9jjO0
ちなみにアマゾンは払ってもいいと言っていたが
アメリカ財務省との綱引きに負けた
まあ犬だからしょうがないね

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-yVAl)2019/09/30(月) 13:38:53.43ID:MBrmMcOgd
どの口で税収が足りないとか抜かしてるんだ
池上彰はなんとかいえ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-EJUL)2019/09/30(月) 13:38:53.65ID:P3EEYVnla
もうコイツら死刑でいいよな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-DdXk)2019/09/30(月) 13:39:09.79ID:axdHyXDtM
政府が無能なのが悪い

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a0-vT1m)2019/09/30(月) 13:39:17.88ID:1i8bF5/00
消費税実施前の法人税累進性の方が良かったんだよな
稼ぐ企業ほど金を回すし税金も収めるから経済が循環してたもの

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7de-pKYm)2019/09/30(月) 13:39:36.47ID:hHlFt5cu0
グローバル企業から金取れないから消費税上げるしかないってのが現状なんだよな
法人税上げてもちゃんと払ってる中小企業の経営が益々悪化するだけ

グローバル企業は税金対策が常に国家より上手だから法人税を取れない

山本太郎は支持するけど消費税減税とセットでタックスヘイブンを利用して脱税してるグローバル企業からどうやって法人税を取るのかも議論しなくてはいけない

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:39:45.93ID:b/pAOgT8M
>>39
コレ
どうせソフトバンクなんでジャッぷ社員しかいないし
海外でもどこでも行けば?って言っても英語喋れるやついないから出て行けないし
ヤホージャップぐらいしかまともなサービスないし
海外出て行った企業にインフラは権利剥奪すればいいだけ
どんどん取り立てろ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:39:53.98ID:noZyFNLc0
トヨタはしゃーないやん
今は沢山払ってる
ソフバンも携帯の会社は払ってるぞ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 675f-qdVm)2019/09/30(月) 13:40:03.06ID:hwrgYBEk0
なんかもう大企業が国より権力持ってるんだな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fbf-kDYw)2019/09/30(月) 13:40:06.93ID:OJCNTogI0
法人税倍にしろ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7de-N+d+)2019/09/30(月) 13:40:10.03ID:Xvd4I+ih0
こんな状況で法人税上げたらまともに払ってる会社だけ潰れるな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-qTPh)2019/09/30(月) 13:40:26.24ID:PEjFbN/7p
上級無罪

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:40:30.97ID:b/pAOgT8M
>>52
グルーバル()ソフトバンクのどこがグローバルなんだよw

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:40:34.16ID:s78Z7M/0p
>>52
無理だよ
さっさと法人税廃止して欲しい
実質中小企業税だし

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c705-Xx8O)2019/09/30(月) 13:40:42.41ID:n2o9dWjN0
いい加減このおかしな税制正せばいいのに

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:40:43.41ID:noZyFNLc0
>>53
勘違いしてるが払ってないのは投資の方
携帯は払ってる

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-vFU9)2019/09/30(月) 13:40:50.36ID:gVi0Twba0
国民がそれを許して消費税増税に同意してるんだからしかたないでしょ?
日本は民主主義だから同意があれば問題ないの

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c7-S/NQ)2019/09/30(月) 13:41:06.51ID:gB4w3C6g0
>>36
そりゃあ、エアプオタクはグーグルやアップルが好きだからなんだろw
本物オタクには極悪企業だって事が分かってるけどな
まあ、製品自体は良い物だしw

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:41:08.40ID:b/pAOgT8M
>>62
じゃあ、そっち出ていけばいいじゃん
インフラ田戸のりすんなバカって話

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-S/NQ)2019/09/30(月) 13:41:08.51ID:Yq0PFQO/0
税制改革ってすっかりトーンダウンしたなぁ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-xHLB)2019/09/30(月) 13:41:09.89ID:BHw1/jDlM
上級無税
下級は6公4民

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:41:20.21ID:s78Z7M/0p
>>61
無くそうとしてるけど
バカパヨクが反対してるだろ
バカだから

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-KaAT)2019/09/30(月) 13:41:32.40ID:Rg9Nm1wqp
こいつらから税金取れよ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-95m8)2019/09/30(月) 13:41:35.29ID:Ig5W76Ata
これがケンモの敵か

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f88-dAjT)2019/09/30(月) 13:41:38.22ID:5Tiaf1iK0
この中でガチはアマゾンだけ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:41:46.29ID:lPnARAsX0
日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d7-rP+5)2019/09/30(月) 13:41:51.77ID:/tQYw28C0
ソフトバンクグループが赤字扱いで法人税ゼロだったのはたった1年だけなんだな、スレタイインチキ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:41:58.10ID:b/pAOgT8M
>>66
コレな
カルトの連立のおかげで

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa3-S/NQ)2019/09/30(月) 13:42:00.52ID:QzsFlb3c0
ソフトバンクみたいなことやられたら法人税増税しても無駄だよな
山本太郎の計画破たんしてるじゃん

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:42:09.49ID:s78Z7M/0p
>>72
さっさと法人税廃止にして欲しい
ただの中小企業税だし

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfff-S/NQ)2019/09/30(月) 13:42:24.78ID:cSLYfBto0
韓国の財閥利権とか日本と比べたら可愛いもんだな

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-zg+Y)2019/09/30(月) 13:42:40.68ID:xpSrlp9Qr
法人税をゼロにしたら自民党が潤うんだろ?誰かさんの懐がほっかほかになる
自民党を選ぶってことはそういうこと

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-Oy9M)2019/09/30(月) 13:42:41.31ID:91/Bg6hVd
株主のために税金対策すべきだと思うけど

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:42:51.97ID:noZyFNLc0
>>65
実際投資部門はほぼ外資みたいなもんやぞ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7d8-ks+7)2019/09/30(月) 13:42:59.55ID:FiEpkb7o0
アマゾン以外はどう考えてもおかしい
法律の隙間を利用した抜け道
課税立法しろよ議員は

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:43:01.93ID:b/pAOgT8M
>>77
コレ
目眩しのために韓国連呼バイト

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:43:03.65ID:s78Z7M/0p
>>78
法人税なんてバカな税廃止にして欲しいから自民党

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47e5-S/NQ)2019/09/30(月) 13:43:15.70ID:ce6SXPRH0
一応言っておくが払ってないのはソフトバンクグループであって
お前らが思ってる携帯会社のソフトバンクは払ってるからな

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 475a-ldZP)2019/09/30(月) 13:43:19.65ID:N8v7wW4I0
その穴埋めのための消費税増税なんだわ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4f-S/NQ)2019/09/30(月) 13:43:24.52ID:9zE0s6aM0
アメリカの大統領候補にも金持ちからいっぱい税金取れって人がいるんだよ
それが勝ったら世界の流れが変わる

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:43:24.58ID:lPnARAsX0
>>76
アホか
なんで論理的に無理ってわからないのか

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:43:26.73ID:b/pAOgT8M
>>80
外資でいいよ
海外行ってくれ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-W5ZC)2019/09/30(月) 13:43:28.28ID:6f+BZw+Gd
一方安倍はトヨタのために円の価値をゴリゴリ下げて俺らの預金の価値を2/3にしたのであった

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-Ixns)2019/09/30(月) 13:43:36.37ID:NzBGsCFYa
海外に富が流出し続けてるな

日本大丈夫か?

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6706-NoS9)2019/09/30(月) 13:43:43.13ID:TiuGrqcu0
真面目に払ってた中小は消費増税で虫の息

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:43:46.46ID:s78Z7M/0p
>>87
可能だよ
消費税上げればいい

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe5-kLFp)2019/09/30(月) 13:44:15.75ID:KVSXN5qA0
キチゲェだろこれマジでよ

100パーセントの法人税をかけろ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-CvmS)2019/09/30(月) 13:44:25.16ID:o5t0KgPs0
トヨタは欠損繰り越しだろ
Amazonジャパンは本国に支払う相談料顧問料の送金が損金扱いになっている

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:44:25.34ID:b/pAOgT8M
>>89
コレな
しかもトヨタ以外の会社の方が海外で人気あるっていうw

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:44:27.58ID:lPnARAsX0
>>89
それでも世界トップレベルの金融純資産が日本人

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfb4-wRkC)2019/09/30(月) 13:44:38.52ID:T+R8DiJg0
自民党は経団連代表だからね

馬鹿な国民が投票に行かないからこうなる(笑)

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-iiNE)2019/09/30(月) 13:44:47.73ID:VDZGPHIYr
こないだ、孫は法人税払って日本に貢献してるから
海外投資家よりも偉いって騒いでたモメンいたんだが…

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:44:49.18ID:s78Z7M/0p
>>93
おまえ頭バカか?
何パーセントでも払わなくていいんだから0円だろ
はあパヨクは頭が悪すぎるわ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:44:57.64ID:b/pAOgT8M
>>94
Amazonそんな仕組みなんか

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-od+K)2019/09/30(月) 13:44:59.11ID:8U7YYngKM
>>26
嫌儲にID無しを透明NGしてないやつなんていないだろ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c778-HmT3)2019/09/30(月) 13:45:01.17ID:fu9V4gIa0
それより大企業の内部留保なんとかしろよ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:45:12.66ID:lPnARAsX0
>>92
中小企業より大企業の方が法人税高いよ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-xHLB)2019/09/30(月) 13:45:24.33ID:BHw1/jDlM
>>90
上級は国民からしこたまカネ奪って海外にプールし続け、税制が都合悪くなったらドロン
新自由主義って、実質的に売国奴なんだよね

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:45:39.57ID:noZyFNLc0
>>88
投資やってるだけやん 何を出てくんや?

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:45:52.96ID:s78Z7M/0p
>>103
払ってないんだから安いよ
払ってるのは中小企業だけ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:45:56.32ID:b/pAOgT8M
>>97
そのためなら、青葉事件で人でも殺すからなぁ
やっぱ自公カルトすげーわ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7ed-P+y9)2019/09/30(月) 13:46:14.36ID:qEA5zFgo0
企業と政治家はこの国から富を吸えるだけ吸い上げて最後は海外にトンズラする気だろうね

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-h30x)2019/09/30(月) 13:46:15.10ID:uIFX0ML9a
禿「何でもありのソフトバンク!」

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:46:26.31ID:s78Z7M/0p
はぁ
バカみてえな税金だよな
法人税って

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fcd-srNF)2019/09/30(月) 13:46:30.04ID:zO0BJ9kn0
経団連「安倍政権支持だね」
マスコミ「スポンサー企業が潤うし安倍政権支持するしかない、野党はクソ」
安倍信者「安倍様マンセー!」

もうこの国嫌、英語勉強して脱出したい

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:46:31.44ID:noZyFNLc0
>>98
事実携帯の方は払ってる 二千億
こんだけ納める会社そんなにない

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:46:47.22ID:lPnARAsX0
>>106
そんなアホな事はあり得ないよ
馬鹿すぎて話にならん

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:47:11.79ID:noZyFNLc0
>>106
いや普通に払ってるやん

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87e2-GZEa)2019/09/30(月) 13:47:12.70ID:zXmh88Dk0
そろそろこういうのもう許されないだろ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-aZ8o)2019/09/30(月) 13:47:30.99ID:6DrmVyzf0
内部留保を「溜め込んだ現金」と思ってる政治家はアホ。賛同する評論家やコメンテーターは簿記3級レベルの知識もないアホだよな? [953660386]
http://2chb.net/r/poverty/1507591794/

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc5-k+Ie)2019/09/30(月) 13:48:09.29ID:uX0RqADG0
手法までバレてんならさっさと規制しろよ
脱税と何ら変わんねえだろ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 13:48:12.08ID:3PawR7A10
売上高9兆1587億円 営業利益1兆3038億円 法人所得税は8531億の還付

・セグメント利益
国内通信事業6829億円(子会社ソフトバンクKKが法人税1592納付)
スプリント事業2792億円(非課税。巨額還付有り)
ヤフー事業  1792億円(子会社ヤフーが法人税507億納付)
流通事業   -310億円(赤字)
ARM事業   -313億円(国内では非課税)
ファンド事業 3030億円(国内では非課税)


当社は、主に法人税、住民税および損金算入される事業税を課されており、これらを基礎として計算した
2018年3月31日に終了した1年間の法定実効税率は31.7%(2017年3月31日に終了した1年間は31.7%)とな
っています。ただし、海外子会社についてはその所在地における法人税等が課されています。

米国において2017年12月に税制改正法が成立したことにより、主にスプリントで繰延税金負債を776,945百万
円(期末日の為替レートで換算)取崩しました。また、法人所得税が815,059百万円減少し、その他の包括利益
が8,244百万円増加しました。詳細は以下の通りです。


連邦法人税率の引下げ
2018年1月1日より連邦法人税率が35%から21%に引き下げられました。
これにより、2013年のスプリント買収時に従来の税率を前提に計上していた同社のFCCライセンスなどに係る繰
延税金負債の一部550,093百万円を取り崩しました。また、法人所得税が584,026百万円減少しました。

繰越欠損金の使用期限の撤廃
2018年1月1日以降に開始する事業年度に発生する繰越欠損金の使用期限が撤廃されました。スプリントの事
業年度は4月から開始するため、同社においては2018年4月1日以降発生する繰越欠損金の使用期限が撤廃され
ることになります。
これによりスプリントでは、解消時期が未確定のFCCライセンスなどに係る将来加算一時差異を、将来減算一時
差異を活用できる課税所得とみなせることとなったため、従来は繰延税金資産を認識していなかった将来減算一
時差異の一部について回収が見込まれることとなりました。これに伴い繰延税金資産226,852百万円を計上しまし
た(繰延税金負債と相殺)。また、法人所得税が231,033百万円減少し、その他の包括利益が8,244百万円増加し
ました。

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:48:14.17ID:b/pAOgT8M
>>98
もちのロン

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7b4-34Ob)2019/09/30(月) 13:48:18.07ID:1NcNb7lD0
税金集めても馬鹿みたいな使い方しかしないから直接還元してくれた方がマシでしょ
名古屋とか東京のクソ公務員よりトヨタに統治して欲しいと思ってそう

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-W8ST)2019/09/30(月) 13:48:20.20ID:sDItDfy1d
>>94
相談料顧問料とか典型的な脱税の手法なのにOKなのか
まあそれがアウトだったらオリンピック委員会の上数人が刑務所送りになるから違法化は無理だろうな

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-WiWq)2019/09/30(月) 13:48:32.17ID:zRzLPLbqM
さすがにこんなアホ記事でソフバン叩いてるケンモメンはおらんやろ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-3P1Y)2019/09/30(月) 13:48:34.52ID:b/pAOgT8M
>>98
工作員いっっぱいおるで

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-NfUm)2019/09/30(月) 13:48:45.23ID:CmuKohAtM
いやまず上級国民が豊かになることで下にも降りてくるんだよ
トリクルダウンって知ってるか?
だから法人税なんて0%でもいいくらいだ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-EJUL)2019/09/30(月) 13:49:13.07ID:P3EEYVnla
ハゲはガチのキチガイだぞ
ボストンロボティクスの買収で頭戦争のキチガイハゲじじい
下手すると安倍よりヤバいキチガイ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f0c-YaTw)2019/09/30(月) 13:49:19.85ID:Q2bJexH30
>>116
麻生のことか

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f6d-88hv)2019/09/30(月) 13:49:33.83ID:cwiwg5uX0
株の配当益の税率を所得税準拠にすればいいんだよ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f09-kLFp)2019/09/30(月) 13:49:39.49ID:82skf4Pb0
貧民絶対殺すマンの日本政府だから

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-alot)2019/09/30(月) 13:49:58.69ID:efoVOuC3a
内部留保に税金かければいいね👍

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:50:04.12ID:s78Z7M/0p
>>113
いやあり得るよ
>>1読んだの?おまえ?

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:50:44.41ID:s78Z7M/0p
さっさと法人税廃止にして欲しいわ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8762-81Gp)2019/09/30(月) 13:50:44.61ID:fcS1kVTH0
法人税逃れ大国ニッポン 消費増税で内部留保463兆円のカラクリ
https://dot.asahi.com/wa/2019092500015.html
ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚
ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚
ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚
ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:50:46.59ID:lPnARAsX0
>>124
どこが上級優遇?
日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ
更にこの税の安さで北欧より長寿命

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 13:51:07.56ID:3PawR7A10
>>94
トヨタ自動車決算

2013年3月期 売上高22兆0,641億 営業利益7,993億 親会社の所有者に帰属する純利益9,621億
総資産35兆4,833億 負債22兆7,104億 純資産12兆7,728億 法人税等合計5,516億 従業員数33万3,498人

2014年3月期 売上高25兆6,919億 営業利益2兆2,921億 親会社の所有者に帰属する純利益1兆8,231億
総資産41兆4,374億 負債26兆2,184億 純資産15兆2,189億 法人税等合計7,678億 従業員数33万8,875人

2015年3月期 売上高27兆2,345億 営業利益2兆3,253億 親会社の所有者に帰属する純利益2兆1,733億
総資産47兆7,298億 負債30兆0,825億 純資産17兆6,473億 法人税等合計8,934億 従業員数34万4,109人

2016年3月期 売上高28兆4,031億 営業利益2兆8,539億 親会社の所有者に帰属する純利益2兆3,126億
総資産47兆4,275億 負債29兆3,394億 純資産18兆0,881億 法人税等合計8,782億 従業員数34万8,877人

2017年3月期 売上高27兆5,971億 営業利益1兆9,943億 親会社の所有者に帰属する純利益1兆8,311億
総資産48兆7,501億 負債30兆0,812億 純資産18兆6,689億 法人税等合計6,289億 従業員数36万4,445人

2018年3月期 売上高29兆3,795億 営業利益2兆3,998億 親会社の所有者に帰属する純利益2兆4,939億
総資産50兆3,082億 負債30兆3,861億 純資産19兆9,220億 法人税等合計5,044億 従業員数36万9,124人

2019年3月期 売上高30兆2,256億 営業利益2兆4,675億 親会社の所有者に帰属する純利益1兆8,828億
総資産51兆9,369億 負債31兆3,717億 純資産20兆5,652億 法人税等合計6,599億 従業員数37万0,870人

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:51:12.60ID:noZyFNLc0
>>130
だから勘違いしてるだろお前
普通に携帯は2千億払ってる

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:51:25.25ID:lPnARAsX0
>>132
デタラメ
税収が全てを表してる
>>133

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:51:27.77ID:s78Z7M/0p
>>132
全然払ってねえじゃん
バカバカしい
廃止にしろよ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:52:08.17ID:s78Z7M/0p
>>133
法人税高すぎだろ
しかも大企業ほど抜け道使って払わねえしよ
こんな無駄な税なくせよ

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:52:15.02ID:lPnARAsX0
>>137
ボケた教授が書いたデマだぞ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7c5-PoQp)2019/09/30(月) 13:52:19.88ID:KJq/Zpcl0
腐敗国家日本!

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:52:55.30ID:noZyFNLc0
>>137
額の問題ならわかるが払ってないってお前の発言はおかしい

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:53:10.22ID:lPnARAsX0
>>138
あのな大企業が税金払わないでアメリカの2倍も税収あるかよ

本当にお前らの脳みそ酷いわ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:53:51.69ID:noZyFNLc0
>>139
あのボケ老人の本ではないな

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa3-S/NQ)2019/09/30(月) 13:53:53.65ID:QzsFlb3c0
大企業が法人税払ってないし
もう法人税廃止して海外の投資呼び込んだ方が得なんじゃねこれ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478c-vUJw)2019/09/30(月) 13:53:56.67ID:iINBwpgu0
障害者は時給10円で働かされギリ健は稼ぎの7割取られ
健常者は税金払わなくてもいい差別国家だから9割中絶する

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:54:00.10ID:s78Z7M/0p
>>142
日本はほとんどが中小企業だから中小企業が払っている
大企業が払わない分の法人税を
おまえ頭おかしい

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-Z6Hn)2019/09/30(月) 13:54:14.19ID:hE5QSPA3a
お前ら(生後〜現在)→税金童貞

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:54:31.32ID:s78Z7M/0p
>>141
払ってないことは認めて譲歩してきてクソワロタwww

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-S/NQ)2019/09/30(月) 13:54:55.32ID:nmFnw4810
ソフトバンクは投資してるんだから問題ないだろ
>>1はアホなのかな?

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:55:02.15ID:noZyFNLc0
>>146
馬鹿か?法人税の多数は大企業だぞw

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:55:06.78ID:s78Z7M/0p
>>144
そうそう
法人税なんて中小企業税はなくせばいいんだよ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:55:12.94ID:lPnARAsX0
>>146
中小企業と大企業の従業員とか調べてみろアホかよ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 13:55:13.20ID:3PawR7A10
>>137
アメリカから巨額の還付をもらうことですぐに日本政府に納税義務が発生するわけではない
日本政府に納税義務が発生するタイミングは海外から日本に配当金などを還流させた場合
なお長年赤字続きで潰れかけているスプリントにそのような配当金を出す余裕などない

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:55:26.70ID:noZyFNLc0
>>148
いや払ってるやん 認めろよ

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8e-sEUP)2019/09/30(月) 13:55:34.85ID:PQEVNLat0
>>1
別に問題なくね?
株式の所で損失したならそもそもその純利益1兆400億は嘘やん

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-JxMn)2019/09/30(月) 13:56:01.16ID:5QBgipzVp
ソフバンは日本の企業でも孫は所詮元チョンだからなあ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8e-S/NQ)2019/09/30(月) 13:56:14.14ID:L5i5S2RS0
デマを真に受けるような馬鹿だけがブサヨ化するって良く分かるスレだなw

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6744-lPul)2019/09/30(月) 13:56:16.51ID:I6swxNrw0
上級特権だから仕方ない

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:56:18.45ID:s78Z7M/0p
>>150
だったらおまえの立場なら法人税廃止に賛成しないとおかしくね?

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-qTPh)2019/09/30(月) 13:56:22.71ID:OLD3nrJjH
法人税制の詰めの甘さなんなの?
改善もしないし
減税するならその分きっちり回収できる仕組みにしろよゴミ政府

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ca-aZ8o)2019/09/30(月) 13:56:34.50ID:W8OXeXWN0
ジャップ最期は自分の金も他人の金も全部持って逃げたんだろ
そして戦後政党の基礎を築いた

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:56:59.92ID:s78Z7M/0p
>>154
いや払ってないやん
おまえが認めろよ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-zOp8)2019/09/30(月) 13:57:19.48ID:tK6juoSc0
>>160
山本太郎が許さへんで
みんなが選挙いかない限りこのままやで

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:57:25.82ID:noZyFNLc0
>>159
なんだこの基地外
法人税の税収捨てろと?

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fff-qsMa)2019/09/30(月) 13:57:39.04ID:ad5AvNT/0
なんか安倍がFTAで
アメリカのIT起業家が有利なように
また売国したみたいなんだが
GAFAとかいってサワイデタノハ何だったのか

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-JSIA)2019/09/30(月) 13:57:38.91ID:OXkEhvD50
山本太郎を信じろ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:57:52.63ID:s78Z7M/0p
>>163
選挙には行くけど
山本太郎みたいなバカには投票しないわ
法人税上げるとか言ってるし
バカだろあいつwww

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:58:08.67ID:noZyFNLc0
>>162
ほんとに払ってないって思ってるの?
ソフトバンクでさえ2千億払ってる事実あるが

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8762-81Gp)2019/09/30(月) 13:58:24.78ID:fcS1kVTH0
税逃れしてるとこはテレビCM禁止プロスポーツオーナー禁止経団連役員禁止政治献金禁止

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:58:25.34ID:s78Z7M/0p
>>164
その分消費税を上げればいい

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e2-kLFp)2019/09/30(月) 13:59:00.91ID:mCgs/amf0
なんなんこの国?

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Nt7R)2019/09/30(月) 13:59:01.14ID:Jfp9NK2Kd
これこそメディアが国民に周知させるべき事実
社会保障の補填を全て消費税で賄うと35%必要とか
そんな荒唐無稽な話を放送してる暇あるなら法人税免除ランキングでも報道して税の不公平を世に知らしめろよ…

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-Loys)2019/09/30(月) 13:59:15.41ID:/RCuGmKtM
ソフバン→チョン
アマゾン→チョン
トヨタ→チョン
チョンだらけじゃないですかやだー

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 13:59:23.71ID:s78Z7M/0p
>>168
ろくに払ってねえな
国民からいくら金とってるんだよ
それでたったの2000億?
全然払ってなくね?

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f01-Xx8O)2019/09/30(月) 13:59:24.77ID:WuPUG41S0
仕組みがわからない
巨額の特別損失あったってこと?
特別損失あったならその分損失あるんだから、最終的には利益無くて課税もないってことなんじゃ?
それとも架空の特別損失計上できる方法を使ってるってこと?

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 13:59:29.13ID:lPnARAsX0
>>172
日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srbb-kLFp)2019/09/30(月) 13:59:40.46ID:H1ehz7Yar
こういうのはスルーするくせに
JALが経営再建のため優遇措置を受けてたということをやたらと攻撃するネトウヨ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f97-KIC2)2019/09/30(月) 13:59:42.54ID:Cl8lByJh0
チャンネル桜「山本太郎しか本当のこと言ってない」

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 13:59:51.37ID:noZyFNLc0
>>170
だからお前法人税払ってないってデマ本気で信じてるの?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-lkEs)2019/09/30(月) 14:00:05.08ID:8aUc4kkR0
法人税逃れができる時点でシステムとして欠陥だよね
なぜ修正しようとしないの?

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:00:08.25ID:s78Z7M/0p
>>176
日本は法人税が高すぎる
大企業ほど払わないしさっさと廃止して欲しいわ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:00:40.44ID:ThOmQ6wL0
>>1
法人税上げろってのはスティグリッツも言ってること

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:00:44.38ID:s78Z7M/0p
>>180
システムとして欠陥だから法人税減らそうとしてるのにバカパヨクが反対してる

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 14:00:53.66ID:lPnARAsX0
>>182
日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-OLUy)2019/09/30(月) 14:01:00.67ID:Styq0hBBM
>>1
zozoをYahoo!が買収したのもこういう裏あるんだろどうせ

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:01:02.35ID:s78Z7M/0p
>>182
誰そいつおまえの友達か?

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e744-BQKu)2019/09/30(月) 14:01:05.88ID:u00XFPbE0
rakutenは払ってんの?

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:01:22.81ID:noZyFNLc0
>>174
利益七千億で2千億じゃ少ないと?
ボランティアで会社やれと?

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-WiWq)2019/09/30(月) 14:01:27.99ID:zRzLPLbqM
>>175
持ってた株が1兆円下がったんだから損失出てるに決まってんだろ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8762-81Gp)2019/09/30(月) 14:01:35.75ID:fcS1kVTH0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67498
2018年3月期の決算で、ソフトバンクGの売上高は約9兆1587億円の過去最高額、純利益は1兆390億円を計上していた。ところが、これほど儲けている企業が、日本の国税に納めた法人税は、なんと「ゼロ」。実質的に1円も払っていないというのだ。

単純計算はできないが、本来であれば1000億円単位の法人税を国に納めていてもおかしくないはずのソフトバンク。孫氏は合法的な「租税回避」を計画し、国税の手を逃れたのだ。

「ポイントになるのは、'16年に買収したアーム社の株式です。ソフトバンクGはこの株式の一部を、グループ内のSVFに移管しました。

この移管で会社側に損失があるわけではないのですが、税務上の処理ではアーム社株の時価評価額が取得価格を1.4兆円下回り、同額の『欠損金』が生じたという計算がなされた。

その結果、ソフトバンクGの'18年3月期決算は税務上、1兆円超の黒字が消えたうえ、赤字扱いになったのです」(税理士の奥村眞吾氏)

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc7-5iHj)2019/09/30(月) 14:01:42.05ID:mCdhVH6M0
損失とかでわざと赤にしてる企業は一定金額以上の
役員報酬やボーナス支給が出来ないように制限を
かけてほしいわ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:01:55.99ID:pSvBVuEV0
こういうトンデモ記事ほんと止めたほうがいいと思う

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:02:12.34ID:s78Z7M/0p
>>188
>>190読んでみ?

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-ck2Q)2019/09/30(月) 14:02:29.99ID:CDX8vxOpa
ジャップだなあ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa1f-hQIX)2019/09/30(月) 14:03:09.35ID:d6zhB1ZLa
本来の納税額に匹敵するくらい献金してそうだよな

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-lkEs)2019/09/30(月) 14:03:24.44ID:8aUc4kkR0
>>183
それはおかしいだろ
システムの欠陥はシステムを修正することで解決する
つまり法人税逃れをさせないような仕組みを作るのが正しい
下げるのは間違い

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-6oTm)2019/09/30(月) 14:03:36.92ID:dLVu8pV9d
いつも思うんだが
なんでお前ら税収とか年金積立金とか気にしてんの?
全然関係ないよね?

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:03:47.34ID:noZyFNLc0
>>193
だからお前さん勘違いしてるのよ
投資部門じゃなく携帯会社の方はきちんと納税してる
税引き前六千三百億利益で2千億納税してる
国民から金取ってるのは携帯会社だろ?

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-zOp8)2019/09/30(月) 14:04:15.17ID:tK6juoSc0
>>167
法人税を払わないのはいいが国内で投資や経費を消費してないハゲ
投資するに値しない国と言われてる(わかる気がするが
ギータも引き止めないんやろか

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:04:19.68ID:s78Z7M/0p
>>196
そんな仕組みできねえから
法律なんかより大企業の方が賢いよ
諦めて法人税なくして他の税金でとれよ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-WiWq)2019/09/30(月) 14:04:22.06ID:zRzLPLbqM
>>192
ヤフーニュースでこんなデマネタを転載しちゃうのが凄いね
メディアの中立性とかなのかな

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7c5-d4D+)2019/09/30(月) 14:04:27.14ID:SPe2RAls0
こんなんルールの欠陥だよ。世界中で起きてる問題でもある。
法人税なんて撤廃して国際的なフレーワーク構築してった方が良いが、損得勘定はそれぞれあるから難しいわな。

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6b-kLFp)2019/09/30(月) 14:04:32.56ID:ThOmQ6wL0
買収して2兆円損害だしたけど税金払わないといかんの?
日本の税法じゃ相殺出来たはずだが

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ed-NnkQ)2019/09/30(月) 14:04:33.09ID:qDCBwRVK0
>>31
アイルランドやシンガポールなんかに武力行使出来る覚悟があれば

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:05:06.17ID:s78Z7M/0p
>>198
利益じゃなくて売上で語れよ
利益なんていくらでも減らせるじゃん大企業なら

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-hHW8)2019/09/30(月) 14:05:20.89ID:xBtMFLDAa
新しいビルも日本に法人税払ってから建てろよ

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:05:41.89ID:s78Z7M/0p
>>202
そうそう
最早法人税は意味を為してない
さっさと廃止にして欲しい

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-y+KO)2019/09/30(月) 14:05:46.75ID:+tKaJ0M70
一部上場は日経指数に影響して政権支持率に直結するからね
上級ほど税制優遇受けてるんだよ

その穴埋めに消費税が充てられるから消費はやせ細って干からび
また、
そのせいで投資先もなくなって内部留保だけが「減税」と「利権バラ撒き」によって詰み上がっていくw

そしてトリクルダウンはない!!!!


結局自民が悪いし、癒着してる財界官僚メディアが悪いし
それを許してる国民が悪い

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 14:05:53.72ID:3PawR7A10
>>146
トヨタ自動車+ソフトバンクグループの法人税収に占める割合

2013年3月期 8387億円/9兆7,583億円=8.59%
2014年3月期 1兆1140億円/10兆4,937億円=10.62%
2015年3月期 1兆4067億円/11兆0,316億円=12.75%
2016年3月期 1兆3187億円/10兆8,274億=12.18%
2017年3月期 4218億円/10兆3,289億円=4.08%
2018年3月期 -3487億円/11兆9,953億円=-2.91%
2019年3月期 8965億円/12兆3,180億円=7.28%

たった2社でこれだけ支えているのだが

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e2-aHqu)2019/09/30(月) 14:06:04.92ID:/Bedjsy/0
でも日本には消費税があるから

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:06:17.65ID:pSvBVuEV0
法人税という税制は問題があるので株主に課税すべき、というのは一理ある

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a5-S/NQ)2019/09/30(月) 14:06:27.48ID:BBx8ai9Y0
経団連を潰せばいいと思うよ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-y8sv)2019/09/30(月) 14:06:28.64ID:AiurlSw5r
法人税が取れないなら関税かけりゃいい

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7N6j)2019/09/30(月) 14:06:31.70ID:xI5Sf12ZM
>>1
ガイガイ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:06:35.53ID:noZyFNLc0
>>205
ほら勘違い認めなさいよ
売り上げは3兆7千億

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8b-kLFp)2019/09/30(月) 14:06:43.23ID:HI+GiiFUa
ただの節税だろ
違法でも何でもないのに叩くアホw

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8762-81Gp)2019/09/30(月) 14:06:57.96ID:fcS1kVTH0
ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」発覚…孫正義氏の年間配当100億円
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112573.html
「16年にソフトバンクグループは、イギリスの半導体設計大手のアーム・ホールディングスを約3兆3000億円で買収しました。
このアーム社の株の一部を18年3月期に、ソフトバンクグループはグループ内のソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)に現物出資のかたちで譲渡しました。
アーム株が所得価格よりも時価評価額が低くなったということで、税務上は1兆4000億円に上る欠損金が発生したとされたわけです。

 ひらたく言えば、プレミアムで高めに買って、それをグループ内に移管した時に安くなったということで、欠損金が生じたということにしているわけです。
あくまでも会計上の欠損で、実際に欠損は出ていません。外部に売ったのであれば損になりますけど、グループ内の移管で、子会社だから連結になってますから。

 東京国税局は、欠損金のうち4000億円は18年3月期に計上できないと指摘し、ソフトバンクグループも修正に応じました。
だけど巨額の欠損金が残るので、追徴課税は発生しませんでした。欠損金は10年間繰り延べられます。海外では繰り延べは無期なので、日本のほうが税制としては厳しいわけですけど」

 国税局は、欠損金は税法に則った処理だと認めた。税務会計はオープンになっていないのでわからないが、今年もまた法人税を支払っていない可能性もあるわけだ

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:07:02.46ID:s78Z7M/0p
>>209
平均10%も払ってなくてクソワロタwww
もう廃止した方がいいだろ
この税金

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-WEFD)2019/09/30(月) 14:07:07.38ID:yaCKpLbKp
国外投資は対象外にしようぜ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-+MBy)2019/09/30(月) 14:07:10.92ID:6K9lbszFd
>>211
法人税なくして株式配当の税率を上げて内部保留にも課税したら良くないかな

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-lkEs)2019/09/30(月) 14:07:14.77ID:8aUc4kkR0
>>200
そんなこといってるから全部無茶苦茶になるんだよ
一度制度を整理しないと悪がのさばるだけだよ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c798-OI+x)2019/09/30(月) 14:07:25.98ID:YpnaalDY0
開発費減免ウマウマ・・・すげーな安倍友、これは政治献金をいっぱい貰う自民党ならではのジャップ衰退神政策だね!森羅万象パワーを感じるwww

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:07:37.72ID:ThOmQ6wL0
>>176
こういう比較しないとな
法人税上げようぜ

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a04.htm#a02

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-zOp8)2019/09/30(月) 14:07:47.31ID:tK6juoSc0
>>192
デマだらけで作られてきたからこの逆のデマも許せよ
してきたお返しされてイライラしとるのかね
メディアがこっち向いただけやろ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:07:47.42ID:pSvBVuEV0
そもそもお前ら、法人税は企業に対する課税だと思ってるだろ。違うぞ。株主に対する課税だぞ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 14:07:49.32ID:3PawR7A10
ただし>>209の法人税は全世界の合計なのですべてを日本へ納税しているわけではないということに留意しなければならない
実際ソフトバンクグループはほとんど海外に納税していると予想されている

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7N6j)2019/09/30(月) 14:08:08.37ID:xI5Sf12ZM
アマゾンは制度の抜け穴だかどSBとトヨタは問題ないだろ
トヨタの消費税は気に食わないけど

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-mIhE)2019/09/30(月) 14:08:13.55ID:sDBrf3L6r
これが小池のゼロなんとかか

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:08:14.11ID:s78Z7M/0p
>>223
上げても払わないんだから意味ねえよ
中小企業が苦しむだけ
さっさと廃止した方がいい

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7N6j)2019/09/30(月) 14:08:38.90ID:xI5Sf12ZM
>>211
国外だとそっちメインかもな

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-S/NQ)2019/09/30(月) 14:08:46.62ID:jvno5jGR0
でも一般国民は強制徴収ねw

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a6-EwLO)2019/09/30(月) 14:08:48.60ID:oW/PkZln0
庶民は増税、大企業はウハウハ

そりゃ経団連や経済同友会が「もっと消費税を上げろ」と主張するわけですわ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-WiWq)2019/09/30(月) 14:08:58.07ID:zRzLPLbqM
>>227
トヨタの消費税関連叩いてるのもアホと決まってる

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:08:58.73ID:noZyFNLc0
>>229
な 結局お前が馬鹿なだけだろ
たまには経済ニュースくらいみろ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:08:59.84ID:s78Z7M/0p
>>226
マジかよ
納税してるんだとか言ってたバカは嘘吐きと同じじゃんそれ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 14:09:02.88ID:3PawR7A10
>>218
それは実効税率の計算ではなく
2社の法人税(海外含む)と日本の全ての企業が納めた法人税収を比較した比率ね

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-CvmS)2019/09/30(月) 14:09:08.80ID:o5t0KgPs0
>>121
国内はアカンがアメリカの親会社に顧問料相談料を支払うと損金になる
法人税法よりも租税条約が優先だから

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:09:11.92ID:ThOmQ6wL0
>>229
中小零細の6割が支払えていないのは消費税
消費税廃止すれば良い

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-QAbv)2019/09/30(月) 14:09:13.16ID:vJzBVtJ+p
アマゾンやハゲは色々還元してるからいいとして
トヨタはダメだろw

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-28gA)2019/09/30(月) 14:09:24.87ID:b7jFmJ60a
でも禿はチョンモジサン憧れの人物で大投資家だから罪はないから

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f5f-kLFp)2019/09/30(月) 14:09:28.71ID:9RJkpNTF0
上級国民は狡賢い

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ae-yXpG)2019/09/30(月) 14:09:42.32ID:QnYf2nAC0
こいつらのせいで消費税上げてんだろ・・・

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7de-W8ST)2019/09/30(月) 14:09:51.81ID:aLL5Jsoj0
大企業様叩くのはみんなアホ
俺たちはおこぼれにすがって生きていくしかない

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fde-wRkC)2019/09/30(月) 14:10:15.91ID:caweqYBo0
禿はペイペイポイントばら蒔くべき

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 14:10:19.19ID:lPnARAsX0
>>238
ダウト
世界で採用されて税の主軸なのに

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c5-S/NQ)2019/09/30(月) 14:10:19.34ID:83Lr97F20
これもう社会の終わりだろ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7de-Qt+7)2019/09/30(月) 14:10:26.27ID:oNbnRK7T0
>>1って馬鹿なの?
国内企業なら払って当たり前!ソフトバンクは赤字だったんだろ。
Amazonは日本でも払ってる(額は少ないが)
多国籍企業なんだから、各国に進出してる会社が全部高額納税してるわけ無いだろ!潰れるは

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8762-81Gp)2019/09/30(月) 14:10:45.85ID:fcS1kVTH0
赤字でも払わせる仕組みにしたらいいんだって

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ed-NnkQ)2019/09/30(月) 14:10:46.18ID:qDCBwRVK0
>>117
日本一国だけじゃ無理なんだよ
最低でもアメリカと中国の協力が必要
アイルランドみたいに不当に安い法人税の国に制裁するにはね

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-UKGU)2019/09/30(月) 14:11:10.64ID:GTsNn+sLa
合法だから仕方ない

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-rP+5)2019/09/30(月) 14:11:17.02ID:EhuRd/iO0
チョンバンク!犬の子!死ね!
トヨタが払ってない? うんまあしゃあないね
>>227
日本人はバカだからしゃあない

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-1Nh4)2019/09/30(月) 14:11:22.85ID:RMnc1e+pM
>>13
老人だましてる詐欺まがいのことやっててもね

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:11:25.15ID:noZyFNLc0
まあAmazonは問題よな きちんと世界で話し合いするべき会社

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:11:25.87ID:s78Z7M/0p
>>249
それなら日本も法人税を下げればいい
世界企業が日本にやってくる

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:11:52.61ID:pSvBVuEV0
売上−経費=利益

で、この利益は、企業のものではなくて、株主のもの
法人税は利益にかかる税金なので、株主に課税してる
要するに、法人税を上げるということは、株主の利益が減るということ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fcd-srNF)2019/09/30(月) 14:12:01.78ID:zO0BJ9kn0
富はトリクルダウンしないけど
税はトリクルダウンする国ジャップランドw

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-hnlW)2019/09/30(月) 14:12:09.81ID:6f0yR0Ber
>>26
いや最初から殆どバカが多数だったよ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:12:24.27ID:noZyFNLc0
>>235
いつまで馬鹿発言続けるの

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMdb-9r2L)2019/09/30(月) 14:12:25.52ID:GmIJvvTfM
つまり安倍政権になってからトヨタは税金を払うようになったということか?

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7b-ZvdC)2019/09/30(月) 14:12:31.74ID:Dku/vvFSd
トヨタひどすぎだろ
輸出戻し税貰って法人税も払わないとか

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:12:34.98ID:s78Z7M/0p
>>256
クソワロタwww

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-hnlW)2019/09/30(月) 14:12:53.29ID:6f0yR0Ber
>>255
そもそも株式会社は株主のもの

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:13:00.01ID:s78Z7M/0p
>>258
ブーメラン投げてどうしたの?

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e744-BQKu)2019/09/30(月) 14:13:01.51ID:u00XFPbE0
払ってないところでなく払ってるところを公表し褒め称え宣伝に貢献したれ
法人税を払うメリットととして社会的地位を与えろ

モンドセレクションとか糞みたいな賞より遥かに価値のある賞を作って与えたれ
法人税を払っても無意味だと思ってるのだから、払うことに価値を与え
払わない企業と区別しろ

でもまぁお前らディスるだけで何もしないから意味ないよね

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-jq0z)2019/09/30(月) 14:13:06.97ID:T0CuOvqRr
つーかAmazonの履歴の問題はどうなったの?

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:13:30.95ID:ThOmQ6wL0
>>245
生活必需品などをゼロになるなら考えても良いがねw

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7N6j)2019/09/30(月) 14:13:47.97ID:xI5Sf12ZM
>>233
預かってるだけだからね
なんとなくさあ

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Nt7R)2019/09/30(月) 14:13:58.08ID:Jfp9NK2Kd
>>176
税率の問題じゃない法人税優遇措置をやめろって話だよ
同じ法人税と言う枠組みの中でも不平等が発生してるんだからそれを周知しろって話だよ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:14:01.37ID:noZyFNLc0
>>263
大企業は払ってないってデマ発言やめなよ
な?ソフトバンクは払ってたろ?認めろよ

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:14:02.38ID:pSvBVuEV0
なので、「株主の利益に課税するのなら、最初から株主に直に課税したらよくね?」というのが法人税廃止論

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-S/NQ)2019/09/30(月) 14:14:07.29ID:FDFIbNRk0
外形標準課税ってどうなったんだ?
石原慎太郎が都知事時代に銀行に向けてやろうとしてたやつね
やっぱ経団連あたりから総スカンくったのかね

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-zCrT)2019/09/30(月) 14:14:21.80ID:Rj5UI4nDp
これで労働者に還元してるならまぁそういう道もアリかと思うがそういう事でもないからな
大企業って最早何が目的なのか分からんよな
目的を見失ってただただ肥大し続ける本末転倒な怪物だよ

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:14:41.38ID:s78Z7M/0p
>>269
しつけえなあ
NGにするわ

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278e-ndDW)2019/09/30(月) 14:14:54.00ID:NktGTF0C0
真似すればいいじゃん

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07de-J4q8)2019/09/30(月) 14:15:01.56ID:BdJPpkcu0
ジャップランドに期待なんてするだけ無駄

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:15:15.44ID:noZyFNLc0
>>273
逃げたか 論破されたもんな

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7N6j)2019/09/30(月) 14:15:18.39ID:xI5Sf12ZM
>>259
リーマンショックは仕方がない

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:15:33.62ID:s78Z7M/0p
>>272
労働者ってソフトバンク従業員に金やられても関係なくね
客の利用料を下げろよ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-XOJu)2019/09/30(月) 14:15:36.30ID:i3Mv5FkR0
SBKK(日本で携帯電話やインターネット販売をしている会社)は税金払ってるだろ
意図的なデマを流す意味がわからない

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:15:51.82ID:s78Z7M/0p
>>276
ただしつこいだけの糖質じゃん
みんなに笑われてるよおまえ

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7de-DdXk)2019/09/30(月) 14:15:52.37ID:aqyy+jJz0
関連会社が払ってる定期

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c2-Ueay)2019/09/30(月) 14:15:57.41ID:KWDUZx/S0
わあ〜すごいねえ〜

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ed-NnkQ)2019/09/30(月) 14:16:16.48ID:qDCBwRVK0
>>254
それを安倍ちゃんがやっていて穴埋めに消費税上げているんだが?

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-5sTQ)2019/09/30(月) 14:16:18.61ID:a8+YY5lua
今更だよね
なんかツイ賑やかだけどさ
もうずっと何年も0だよ

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 14:16:22.22ID:lPnARAsX0
>>266
完全ゼロでも日本より負担大きいが?
大体エンゲル係数って知ってるか?

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:16:56.86ID:s78Z7M/0p
>>283
法人税なんてどうせ払わない企業があるから5%くらいにして欲しい

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4721-09K1)2019/09/30(月) 14:17:06.47ID:5FFlfY1J0
苛めにあった孫正義がいかに日本人を嫌いかが分かるとゾッとするよ
復讐心で日本人からカネを巻き上げてやるって一心でここまできた。
インフラ狙ってるていうか国自体を奪おうとしてる。
在日の携帯電話の料金は実質無料だそうで
日本人からカネを巻き上げろ‼本気でこれを社訓に商売してるから恐いわ
孫正義の正体でググってみて下さい

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:17:13.23ID:noZyFNLc0
>>280
お前がな 年取ると認めたくないもんな
馬鹿でもわかるソフトバンクの納税額教えるわ
https://kaikeipro.com/2019/08/03/soft-zei/

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c757-VRXE)2019/09/30(月) 14:17:36.66ID:qRWkOrzg0
ソフトバンクは最悪

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-IK/R)2019/09/30(月) 14:18:01.68ID:7dsYM47U0
>>264
自分で書いてること100回読もうぜ

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8705-kLFp)2019/09/30(月) 14:18:17.46ID:JADB4D3v0
法人税を上げたら競争ガーって納めてない今でも海外に勝ててますか?

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f27-Xeyl)2019/09/30(月) 14:18:21.28ID:T11AWj/+0
>>286
低学歴は書き込むな
目障りだ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:18:22.41ID:pSvBVuEV0
とりあえず「法人税を負担しているのは誰か?」ということを考えた上で、法人税払ってない!と怒ったほうがいいよ

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:18:25.17ID:s78Z7M/0p
>>288
如何にもな怪しいURLだから開かなかった
個人情報抜いておれのスマホで仮想通貨採掘するつもりだろおまえ?

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc2-1wDm)2019/09/30(月) 14:18:25.47ID:7KwnLuYR0
法人税下げてんだから文句言えねーよな?

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ae-6oTm)2019/09/30(月) 14:18:43.60ID:PmuQGTXN0
ある意味反日企業だな。なるべく多くの法人税を支払っている企業の商品を国民は購入すべき。

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c2-Sxlc)2019/09/30(月) 14:18:43.54ID:Q/xOGDB60
どういうことなの…

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:18:49.44ID:noZyFNLc0
>>291
納めてるぞ

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c705-S/NQ)2019/09/30(月) 14:18:58.28ID:fVOQn63Z0
上場企業に消費税を50%ぐらい課せばいい

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-RYP8)2019/09/30(月) 14:19:03.68ID:zxfOK6oDd
>>26
嫌儲に書き込まれたデマを鵜呑みにして
それをさらに盛って知識人のように書き込む

馬鹿が馬鹿を生む連鎖が発生してんのが嫌儲だ

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-Wo7o)2019/09/30(月) 14:19:08.56ID:9+ehCPJf0
>>252
強欲老人から金を取って雇用を増やしてくれる現代の義賊ですやん

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:19:16.59ID:ThOmQ6wL0
>>285
ただの数字の比較ではなく取り方の問題だからな
それと国際比較もあまり関係がない
特に先進国は倣って法人税減税して富裕層優遇を続けてるわけだし
大企業によって政治が動かされてるしな
スティグリッツなんかはそういった事態が長期的な発展を阻害するとして反対してる

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-BT92)2019/09/30(月) 14:19:16.88ID:qHR2FbZma
>>1
おいおい、トヨタのそれはリーマンショックから民主党政権までじゃねーか
小学生並みの知能のパヨクしか騙せないぞそれ

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7N6j)2019/09/30(月) 14:19:41.76ID:xI5Sf12ZM
>>299
意味わからなくて草

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:19:52.76ID:s78Z7M/0p
>>292
おれは高学歴だけど
法人税は5%くらいまで下げるべきだよ
どうせ払ってるのがそんくらいだし

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2712-037I)2019/09/30(月) 14:19:56.04ID:llUkSeKP0
投資してんだろ?

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:20:06.09ID:noZyFNLc0
>>294
見たくない現実は見ないか
じゃあ難しいからお前にはわからないだろうがソフトバンクの決算でも見なよ
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190508_03/

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f12-/nKX)2019/09/30(月) 14:20:34.95ID:zhBygCsh0
設備投資に回してるなら税金取る必要ない
内部留保課税はありじゃね

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:20:35.80ID:s78Z7M/0p
>>299
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには法人税を控除すればいい

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8762-81Gp)2019/09/30(月) 14:20:45.75ID:fcS1kVTH0
なぜAmazonは日本で法人税を払わずに済むのか? 元国税職員が解説
https://www.mag2.com/p/news/348773
「アマゾンが日本で法人税を払っていない」ということが、広く世間に知れ渡ったのは、2009年のことです。東京国税局が、アマゾンに対して140億円前後の追徴課税処分を行ったことがきっかけです。
東京国税局は、日本で法人税を払っていないアマゾンに対して、「日本国内での販売収益に関しては、日本の法人税を払うべき」と指摘したのです。このニュースが報じられたとき、「アマゾンは日本で税金を払っていなかったのか」と世間で騒がれました。

日本での販売業務は、アマゾンの日本子会社である「アマゾン・ジャパン」と「アマゾンジャパン・ロジスティクス」が主に行っています。
「アマゾン・ジャパン」と「アマゾンジャパン・ロジスティクス」は、アマゾン本社から販売業務を委託されているという形になっておりますが、システム的に会社の利益のほとんどがアメリカ本社に吸い上げられる形になっており、日本ではほとんど利益が残らないのです。
そのため、アマゾン・グループは日本で法人税を払わなくなっているのです。それに対し、日本の国税当局は、アマゾン本社が日本から得ている収益は本来、日本で納税すべきとして、課税に踏み切ったのです。

アマゾンのアメリカ本社はアメリカで納税しており、「日本で納税すれば二重課税になる」として、日本の国税当局に異議を唱えました。そして「日米の二国間協議」を申請したのです。
要は、「アメリカ本国の税法に従って納税しているので、文句があるならアメリカ政府に言え」ということです。それで、実際に日本とアメリカの二国間協議になったのです。その結果、どうなったのか、というと…、日本が全面的に譲歩する形になったのです。。。

たとえば、日本のプロ野球に来る助っ人のアメリカ人は、日本で所得税を払うことはほとんどありません。が、日本人選手が大リーグに行った場合は、アメリカで所得税を払っていることがほとんどなのです。
日本とアメリカの外交関係は、表向きは平等になっています。しかし、実務運用面となると、アメリカ有利になることが多々あるのです。日本とアメリカとの関係は、今でも実質的には「不平等条約」なのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 14:20:46.43ID:3PawR7A10
>>235
ソフトバンクグループの収入は基本的に子会社からの配当金を吸い上げたものと海外投資が大きい
儲かる国内事業は子会社に移管してグループ直属でやってる事業は
大赤字のロボット事業や野球事業なのであまり儲かっていないようだ

日本のソフトバンク株式会社から吸い上げているものについては関係法人株式からの配当金なので非課税
(普通の国でも二重課税を防ぐためにこういう場合は課税しない)

海外投資については利益を出した現地の政府に納税すれば良いので日本では非課税
(日本に配当金を吸い上げた分については5%の課税できる)

つまり日本政府がソフトバンクグループから取り立てられる余地はほとんど無い
ソフトバンク株式会社のIPOでは2000億以上納税させることができたものの
その対策としてARM使って損金発生させる取引を行われて相殺されて税が取れなかった

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe8-Yj7W)2019/09/30(月) 14:21:02.36ID:JMDQGz7g0
法人税無くして
所属税を取ればいいんよ
企業規模と役職で個人に課税すればいい

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-e09Q)2019/09/30(月) 14:21:32.61ID:3oX0Uwelp
人を騙して豪遊する小谷川拳次、東さと夫妻。いったいこれまで何人が餌食に・・・。

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:22:06.90ID:pSvBVuEV0
>>312のような認識の奴が大量にいるんだろうな

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:22:10.48ID:s78Z7M/0p
>>311
なるほどな
詳しい説明ありがとう
>>307>>311見てみ
おまえ完全論破されてるぞ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87e2-Rd50)2019/09/30(月) 14:23:06.81ID:UiNroLPF0
アマゾン税とソフバン税作ったらいいだけ(´・ω・`)

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:23:11.84ID:noZyFNLc0
>>315
だからバカはすぐ騙される
いいから決算みろアホ
高校くらいは出てるだろ?

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:23:58.23ID:s78Z7M/0p
>>317
完全論破されて発狂しててクソワロタwww
今日はソフトバンクの仕事は休みなのか?
因みに東大卒でつ

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c2-vFU9)2019/09/30(月) 14:23:59.89ID:VqDVgAnq0
山本スターリン太郎「お金無限にばら撒きます!大企業から搾り取ります!だから寄付してください!」
大企業「逃げるで〜(鼻くそほじ〜」

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:24:28.82ID:s78Z7M/0p
>>319
クソワロタwww

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H3f-yuEz)2019/09/30(月) 14:25:40.28ID:t2IvvpgOH
じゃあもう法人税増税でええやん

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 14:26:31.98ID:lPnARAsX0
>>291
日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:26:50.92ID:noZyFNLc0
>>318
だから完全論破されてるのはお前
納税してないのは投資会社
携帯会社は2千億納税
これに反論できるのか?

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:27:15.99ID:s78Z7M/0p
>>322
こんな高い法人税では日本企業はやっていけない
税逃れできる大企業だけが得をする大企業優遇税
さっさと廃止して欲しい

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c2-Sxlc)2019/09/30(月) 14:27:45.93ID:Q/xOGDB60
>>316
何やってもあれやこれやで回避しそう(´・ω・`)

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0b-e8W8)2019/09/30(月) 14:27:54.62ID:FMwDTJJ00
>>2,3,4,5

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-AQ1v)2019/09/30(月) 14:27:57.18ID:lPnARAsX0
>>302
どういう繋がりだよ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f01-Xx8O)2019/09/30(月) 14:28:06.17ID:WuPUG41S0
>>189
だよね
上がったら利益計上してその分の税金も支払うんだよね
何を騒いでるんだろう

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:28:14.45ID:s78Z7M/0p
>>323
なんでそんなムキになってんだよおまえ
そんなソフトバンク好きならソフトバンクの回線くらい契約してこい

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-WiWq)2019/09/30(月) 14:28:24.90ID:zRzLPLbqM
共有NGで消えまくってて草

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 14:28:29.92ID:3PawR7A10
>>279
難しいところで子会社は普通に払っている
親の方は国内では特に儲かっていない空っぽの会社なので
子会社から取り立てただけで満足していればよいのだが

いかんせん親会社は海外投資で大儲けしていた(最近雲行き怪しいので過去形なw)
だから国税局やマスコミは「兆単位で儲けているくせに日本に納税しないのはけしからん」と感情論で怒ってる
冷静に考える二重課税するか、海外投資利益に特別課税しろという
国内から外国資本が一斉に逃げかねない恐ろしい主張しているわけだが

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:28:43.07ID:ThOmQ6wL0
>>322
日本が勝てないのは法人税の問題ではなく産業構造改革をしてないから
AIやITのような成長産業に対する投資が少ない
アメリカや中国は4000億以上投資してるのに、日本は1000億も投資できてない

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd7f-S/NQ)2019/09/30(月) 14:29:08.93ID:x+e1+Q0yd
こうして減りまくった法人税を、消費税増税でカバーするんだよね
大企業の税金盗みのツケを、庶民が払うのだ

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:29:25.45ID:noZyFNLc0
>>329
な?反論できんだろ?
ちなみに携帯会社の方の税負担は約3割や
結構払ってる

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:30:06.84ID:s78Z7M/0p
>>331
なるほどなあ
国内で儲けた利益で海外に投資をしてるのか
安倍さんの海外投資をバラマキとか喚いてるチョンモメンが発狂しそうやなwww

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:30:31.32ID:pSvBVuEV0
多分正解は法人税廃止だと思うけど、まあムリだろうなぁ

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:30:39.70ID:s78Z7M/0p
>>334
おまえはもう完全論破されている

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:30:40.90ID:noZyFNLc0
>>331
多分今までこんなデカイ投資会社ないからマスコミもよくわかってないんだと思う

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-rP+5)2019/09/30(月) 14:31:03.84ID:maQM2Kzt0
んがーソフバン解約じゃ!!

でもドコモもブラックだしAUもアレだしなぁ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Hu+X)2019/09/30(月) 14:31:29.97ID:6z5gx6Mhr
トヨタの法人税0ってどういうことなの?

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc4-aklE)2019/09/30(月) 14:31:31.67ID:CxmbclUZ0
>>31
ピケティはそう言ってたね
てかそれしかないし(´・∀・`)

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:31:40.33ID:noZyFNLc0
>>337
悲しいな もうなんの反論もできんのか
ねえねえ2千億の納税もスルー?

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:31:40.54ID:ThOmQ6wL0
>>62
金融税低いよな
もっと上げていいと思うわ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:31:40.98ID:s78Z7M/0p
>>339
おれは安くしてくれるなら解約しないけど

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 14:31:49.17ID:3PawR7A10
>>299
最終消費者に転嫁される性質の税金だからそれやると俺たちが買い物したときに50%取られてしまうw

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe8-Yj7W)2019/09/30(月) 14:32:02.11ID:JMDQGz7g0
法人税上げても吉本のように減資して回避するんじゃないの?

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:32:02.93ID:s78Z7M/0p
>>342
が見えない

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ca-kLFp)2019/09/30(月) 14:32:24.74ID:0v8zK0PS0
そのための消費税だろ

消費増税は民意だから

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:32:51.61ID:ThOmQ6wL0
>>327
法人税が高すぎるっていうから、そうじゃないぞって言ってるだけ

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:33:57.69ID:noZyFNLc0
>>347
草 逃げたかw

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-VehU)2019/09/30(月) 14:34:33.80ID:R/2jUIjcd
日本の法人税は高い!って経営者目線の意見は素晴らしいと思うけど払ってなきゃゼロなんだが^^;

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a0-vT1m)2019/09/30(月) 14:34:44.87ID:1i8bF5/00
>>248
それが消費税
だけどこのような大手は消費税も逃れられるし法人税も回避するから
損をするのは中小

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:35:12.65ID:noZyFNLc0
>>351
赤字なら払わないだろ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-g1nb)2019/09/30(月) 14:35:24.30ID:Al95Rq6Na
官僚より民間の法務部門のが優秀だった

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf83-Mte8)2019/09/30(月) 14:35:34.56ID:ESMpd9xy0
通信会社の純利キチガイじみてるわ
インフラ同然なんだからいい加減規制しろクソジャップ官僚

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:35:45.82ID:pSvBVuEV0
仮に、「法人税を下げると、賃金が上がる」としたら、みんな法人税減税に賛成するよね

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-yuEz)2019/09/30(月) 14:35:46.47ID:Z2/yJm0MM
>>177
ソフトバンクは全然スルーしてないぞw

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e77b-ywNO)2019/09/30(月) 14:35:58.22ID:pS5pHuZV0
法に則ってるので何も問題ないよ

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-uT7n)2019/09/30(月) 14:36:04.93ID:ECBsMYJAr
ここから税金ちゃんと取れば消費税10パーいらないよね

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 14:36:40.26ID:3PawR7A10
>>335
厳密に言うと
日本の利益を回しているというよりは
海外から出資や外貨建の借金してそれを投資につぎ込んでわらしべ長者みたいにやってる

たとえばARMはスーパーセルの売却した金と借金で買収してるし
ファンドはARMの出資とアラブ等の出資金で運営している

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f9c-yuEz)2019/09/30(月) 14:36:44.18ID:upIyWeAg0
日本はAmazon、Google、Appleにかなり支配されてるよな

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 270c-8mC7)2019/09/30(月) 14:37:23.69ID:njpc1slk0
😾😾😾

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-gN2Q)2019/09/30(月) 14:37:56.13ID:qgHBoUIId
でも下級国民の脱税は1円でも許しません

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-7STZ)2019/09/30(月) 14:39:42.83ID:s78Z7M/0p
>>360
つまり投資企業で日本企業ではないと
だから日本に税金を払ってないとそういうわけ?

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-BgWU)2019/09/30(月) 14:40:54.62ID:etEKOY37a
血税で作り上げだ国力、インフラ、人材を
使って更に金儲けまでして1円も払わないとか腐ってるな

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-hHW8)2019/09/30(月) 14:40:54.87ID:1yl8ylLQp
>>364
ただ単に赤字だからだ
普通にそれ以外の時は税金納めてる

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a0-vT1m)2019/09/30(月) 14:41:03.56ID:1i8bF5/00
法人税累進性に戻して海外への出資なんかは赤字に参入できないようにすればいいのにな
そうすりゃ法人税まともに納めるより設備投資や社員に投資したりするだろうに

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c7-srNF)2019/09/30(月) 14:41:10.85ID:0wemC4pm0
2014年だかにトヨタ社長が
久々に日本に法人税を納めれてうれしいとかアホ抜かしとったよなあ
額面だけを見て日本は法人税が重いとかいうけど、実は世界でも有数の法人税負担が少ない国なんよな

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-95m8)2019/09/30(月) 14:42:44.25ID:hC+37nshH
「のれん」の減損処理やってるだけじゃん。そもそも子会社の方のソフトバンクは法人税払ってる。SBGとSBを意図的に混同させているクソ記事に釣られないように

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-O9uK)2019/09/30(月) 14:43:51.16ID:Y5JX7cfqM
いつまでこのデマ言い続けるの?
嘘を100回言えば真実になる、みたいな

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c774-TK/4)2019/09/30(月) 14:44:14.82ID:ImocMKMR0
企業のために俺たちが負担しなきゃ
そんな事より韓国だ!

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:44:30.63ID:noZyFNLc0
>>367
でも地道に海外に出資したからこそ今毎年巨額の経常黒字なんやぞ

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:44:30.59ID:ThOmQ6wL0
法人税を払えというか、法人税を上げろって話なんだがな
貧乏人のひがみ根性ではなく、市場占有力の高い企業を作ると競争原理が働かなくなるから
長期的経済発展を阻害する
一度そのシステムが出来てしまうと、それに抗うことは難しいから
その前に何とか大企業の市場占有力を引きとめるか低下させるような制度を作らんといかん

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:44:48.41ID:pSvBVuEV0
>>367
>法人税まともに納めるより設備投資や社員に投資したりする

残念ながらそんな楽観的な判断をする企業はどこにもない
だから、「法人税は企業に対する課税ではなく株主に対する課税」だと言う話

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c774-TK/4)2019/09/30(月) 14:44:53.43ID:ImocMKMR0
企業減税、国民増税は紛れもない事実だぞ
欲しがりません勝つまでは

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d7-rP+5)2019/09/30(月) 14:45:03.73ID:/tQYw28C0
>>370
「韓国には嘘を100回繰り返せば本当になるという言葉がある」ってネトウヨが言ってるけど、それデマなんだよな
正しくはナチスドイツが使った言葉だそうだ

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:45:40.87ID:noZyFNLc0
>>369
どうもアホはそれを信じない
孫のせいか右にも左からも嫌われてるのがちょい気の毒

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df05-5z1e)2019/09/30(月) 14:47:09.74ID:WqVANJwX0
やっぱりれいわの主張が正しいんじゃないかと思うわ

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 14:47:26.05ID:pSvBVuEV0
「法人税は株主課税」ということがわかっていれば、
「法人税を上げれば企業は投資を増やす」とか
「法人税を上げれば税収が増える」とかがトンデモだということが分かるはず

逆だよ。法人税を上げると投資が減るんだよ。株主利益を確保しなきゃいけないから

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f26-ZLwZ)2019/09/30(月) 14:48:39.73ID:fagLMN/l0
金持ちほど金持ちになる仕組みと一緒

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e2-Mte8)2019/09/30(月) 14:49:00.07ID:5/UI2oVP0
その消費増税分は公務員の給与増えるので消えまーす

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-lJer)2019/09/30(月) 14:49:31.44ID:78Gbj0Zla
>>36
ムカつくから無課金を貫いてる

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-UqeR)2019/09/30(月) 14:49:39.88ID:uSnsETxoa
おかしいだろこれ💢
ソフバンとアマゾンはちゃんと払え

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-srNF)2019/09/30(月) 14:50:59.80ID:s2/zncwD0
これじゃ法人税払ってる人が馬鹿みたいじゃん

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe9-2NcW)2019/09/30(月) 14:51:00.41ID:NA9WmhId0
>>383
ソフバンが払ってないのは持ち株会社だけ
グループ全体ではかなり巨額の税金払ってる

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:51:08.76ID:ThOmQ6wL0
>>374
その通りでね
昔は企業ってのは労働者の方向を向いてたのに
いつの間にか企業は株主の言うことばかりを聞くようになった
これが実際に労働分配率と株主配当率の変遷を見ればよくわかるけどね

ここが一番の問題
株主の方ばかり見てるから短期的な収益しか見ず、労働者を使い捨てにするような企業が多くなるわけ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-7ZLj)2019/09/30(月) 14:51:14.12ID:8nqngzpi0
ハゲが凄いのはこういう所だよな
まともな経営能力はなく政治力の天才

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-BgWU)2019/09/30(月) 14:51:54.01ID:etEKOY37a
1兆円の純利益で、たった法人税2000億??

1兆円の純利益とはなんなんだ?

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-xHLB)2019/09/30(月) 14:52:22.52ID:7jbLAOtna
ソフトバンクめちゃくちゃ税金払ってるだろ。
キャッシュフロー表見ろよ。
1Qだけで1兆円払ってるぞ?

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ffb-KNBT)2019/09/30(月) 14:53:35.46ID:XgGPl/t70
>ソフトバンクGの利益って確か持ち株の含み益だろ
払えるわけないやん

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 14:53:47.45ID:ThOmQ6wL0
>>385
持ち株会社って法人税かからなかったっけ
相続税が優遇されるってのは聞いたことあるんだけど

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-9hUA)2019/09/30(月) 14:53:49.64ID:gCMdGN5Oa
トヨタはアメリカに莫大な税金払ってるしよくねえか

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-AQ1v)2019/09/30(月) 14:53:57.49ID:rtPzlWuvM
チョンモメンって創価や日本会議がいくら儲けても税金払ってないのには文句言わないのな

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-qsMa)2019/09/30(月) 14:54:08.49ID:kJZD0Ry+M
銀行関係も払ってないとこある
まあ真面目に払う方が馬鹿なんやろうけど

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-o1Lq)2019/09/30(月) 14:54:39.89ID:tK6juoSc0
ハゲ「だって国内に投資する価値がないんだもん」

現政権が間抜けの無能と言うてるようなものやな

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-rP+5)2019/09/30(月) 14:55:16.73ID:iG9KLtH30
ソフトバンクだと急に擁護しだすチョンモメンw

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f1-34Ob)2019/09/30(月) 14:56:06.47ID:6X1lx9r90
そこで外形標準課税だな

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:56:15.51ID:noZyFNLc0
>>391
携帯会社の方は二千億納税してるよ

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 14:57:36.48ID:noZyFNLc0
>>388
ソフトバンクの二千億の納税は税引き前6300億の利益からや

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-zOp8)2019/09/30(月) 14:58:22.59ID:TusaRIf50
>>36
普通に日経に書いてるだろ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 15:00:55.98ID:ThOmQ6wL0
>>398
後1000億払っても良いな

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-1Nh4)2019/09/30(月) 15:01:16.83ID:aW29+xD6M
>>1
だから彼らの代わりに我々が消費税を払うの!

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c5-r5o+)2019/09/30(月) 15:01:43.68ID:fV+n++Uh0
しかも脱税しまくり
2018年 ソフトバンク939億円申告漏れ
2019年 ソフトバンクグループ4200億円申告漏れ 過去最高額

統一協会と同じくチョンがトップなのに何故かネトウヨは叩かない

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-S/NQ)2019/09/30(月) 15:02:02.14ID:t5ONwMzr0
国力は大企業の力か

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 15:02:16.49ID:noZyFNLc0
>>401
31パー前後だからまあ低くはないんだよな
3割っていいとこだろ

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 15:02:54.05ID:noZyFNLc0
>>403
それを脱税と勘違いしちゃうのがアホな奴

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Af0+)2019/09/30(月) 15:03:14.69ID:+s06GNirr
飢餓輸出やって
輸出企業から税金とってインフラ整備するならまだしも
飢えてる奴らから税金とってインフラ整備すっからな
この国は

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-e+wl)2019/09/30(月) 15:03:19.13ID:3TkX5q6Yp
これで消費税を上げろとかほざいてる馬鹿は死んでくれ。

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H1f-TU3p)2019/09/30(月) 15:04:20.39ID:GRmI7RNxH
利益出たら設備投資なりして赤字化するってどこもやってるな
株買っても赤字扱いになるのかよ

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ファミワイWW FFab-9fpg)2019/09/30(月) 15:04:35.10ID:yOEgXBQ9F
消費税は逆進性があるけど福祉を強化する事で低所得者層への還元しているから上げても問題ないという理論が成り立つのなら
累進課税が上手くいってない法人税も中小企業への還元をもっと手厚くすればもっと高い税率で問題ないのではなかろうか

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 15:06:02.59ID:ThOmQ6wL0
>>405
まぁ子会社化による税制優遇措置をやめれば良いだけの話だからな

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-gsH9)2019/09/30(月) 15:06:51.40ID:ewbG1OOOa
ぶっちゃけ内部留保って純利益じゃね?

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:07:14.03ID:lPnARAsX0
>>332
法人税で取られてきたからだろアホか

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H1f-TU3p)2019/09/30(月) 15:08:22.75ID:GRmI7RNxH
設備投資で赤字化はまだ消費税を取れるけど
株買って赤字化はやべえな

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-S/NQ)2019/09/30(月) 15:08:29.72ID:HI3u3F8j0
その分自民党.安倍ちゃんに献金してるんだろ

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:08:51.75ID:lPnARAsX0
>>373
日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-pOj6)2019/09/30(月) 15:09:03.61ID:qmlCyBnEd
株はダメだろ

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f05-4zjJ)2019/09/30(月) 15:09:22.02ID:6Pfer+P10
日本国民を代表して感謝

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-F6j1)2019/09/30(月) 15:09:45.85ID:DHW31PHLa
>>152
大企業数 11000社 従業員数1433万人
中小企業 389万社 従業員数3360万人

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:09:46.41ID:lPnARAsX0
>>386
アメリカ企業はそれで勝ち続けてるが

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2788-srNF)2019/09/30(月) 15:10:28.68ID:fbchAEGu0
普通の会社でもほとんど内部保留で資金余ってる
将来不安感あるんだろうね

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM5b-xHLB)2019/09/30(月) 15:10:46.26ID:m/xMwye0M
なんでソフトバンクが税金払ってないとか嘘つくの?
第一四半期だけでも9000億ぐらい納税してるじゃん。

ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:11:00.24ID:lPnARAsX0
>>419
それで大企業の方が税払ってるからな

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 15:11:15.72ID:ThOmQ6wL0
>>413
アメリカの産業構造改革が行われたのは90年代末で法人税率35%
日本はその時には既に30%だったぞ

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 15:11:56.76ID:ThOmQ6wL0
>>416
反論になってない

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2788-srNF)2019/09/30(月) 15:12:04.14ID:fbchAEGu0
消費税8から10あがることで
実は企業は儲かるんだよ

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:12:22.50ID:lPnARAsX0
>>424
実行税率見てみよう
税収見たら一発

日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c705-5oqx)2019/09/30(月) 15:12:28.93ID:fb2ZHtk70
脱法行為をできなくすれば法人税は減税できるだろ

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:12:44.82ID:lPnARAsX0
>>425
払ってるが?

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 15:14:10.62ID:ThOmQ6wL0
>>427
>>429
だから反論になってないじゃん

「最後にレスした俺の勝ち」って思ってるだけなら、勝ち譲るよ
俺は生産的な議論がしたいだけだから

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:14:58.30ID:lPnARAsX0
>>430
なってるが?
アメリカの二倍も日本企業は税金を納めてる

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-IgU/)2019/09/30(月) 15:15:16.86ID:TBoN/ULId
マジかよ、糞自民党…

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0b-IZSt)2019/09/30(月) 15:15:20.32ID:1QRw4m+/M
じゃあお前らソフトバンクが海外に移転してもいいのか?

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5FYg)2019/09/30(月) 15:15:30.41ID:7Iaf9Pjrd
ピケティの言ってた通りで
他国と比較して法人税が高いと多国籍の時代では
税収が逃げる
世界協調で法人税を上げないと解決しない

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-SpxR)2019/09/30(月) 15:16:05.38ID:9gSPnLKsM
自民党「企業様はうまく回避すれば法人税払わなくていいよ、そのかわり献金よろしく!」

国民「うおおおお、自民党GJ!票は自民党しかない!」

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-S/NQ)2019/09/30(月) 15:16:07.87ID:t5ONwMzr0
普通に行くと国益が衝突するんだよな

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8772-s/XY)2019/09/30(月) 15:16:29.63ID:48iYljd30
日本がーしたいだけなんだろうけどアマゾンとか日本だけじゃなく世界各地で税金逃れしてるからね

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:16:47.90ID:lPnARAsX0
>>435
事実見ろよ
日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-kAf5)2019/09/30(月) 15:16:57.18ID:Xn8Llvyua
投資して赤字なら仕方ないだろって言いたいけど純利益から何%で取れよ

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-1m6m)2019/09/30(月) 15:17:09.92ID:Yuau4yAGd
中小企業からは容赦なく毟り取って大企業の税金は無かった事になるとかどう考えてもおかしい

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 15:17:11.16ID:noZyFNLc0
>>434
でもそれ無理ゲーだよな
アメリカが主導したらワンチャンあるか

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 15:17:48.04ID:ThOmQ6wL0
>>434
スティグリッツも同じようなこと言ってるけど
まぁ人間は短期的な視点でしかモノを見られないから仕方ないのかもしれん

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-YRMp)2019/09/30(月) 15:18:07.65ID:Yys1ms+Nd
老人と情弱を騙してADSLモデム送りつけて金を巻き上げるビジネススタイルだからなチョフトバンクは

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-GZEa)2019/09/30(月) 15:20:03.05ID:LJdbfYUad
経団連はクズ人間経営者どもの集まり

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df12-qPRK)2019/09/30(月) 15:20:41.69ID:UHYJT3r20
ぼくは住民税ゼロ

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c720-S/NQ)2019/09/30(月) 15:21:01.89ID:9SoJnyzI0
大事なのは雇用と思う

日本人を多く採用しているなら、法人税0でも許していい気にもなる

法人税0で日本人すら採用していないなら、そもそも日本で登記してる
だけで「日本企業」とは呼びたくない

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-F6j1)2019/09/30(月) 15:21:32.16ID:DHW31PHLa
法人税 基本税率 23.4%
大企業 負担率 10.4%
中小企業負担率 18.1%

大企業の内連結納税法人の負担率 5.2%

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c7-c9EJ)2019/09/30(月) 15:21:35.92ID:vKhNWmlp0
俺が細々とやってる会社のようなものの方が法人税払ってるだろ

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:21:36.69ID:lPnARAsX0
>>442
お前は法人税収から日本の企業が諸外国企業より負担が大きいのは理解できたの?

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 076d-I1F7)2019/09/30(月) 15:21:45.11ID:QFZ+wDYe0
これって海外の会社が日本に来て無税で荒稼ぎしてるのとなんら変わらんよな
日本は法の抜け穴が多すぎる
素人には到底分からないがこういう大手企業なら方の抜け穴をいくらでも思いつく

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-9VJH)2019/09/30(月) 15:22:49.56ID:0/7lSii3p
いかれてる

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:23:08.29ID:lPnARAsX0
>>450
事実から目をそらすなよ
日本の法人税は世界一高い

アメリカの2倍 ドイツの2倍
http://www.soumu.go.jp/main_content/000632910.pdf

これは日本企業衰退して当然ですわ

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf39-S/NQ)2019/09/30(月) 15:24:26.45ID:Ywq9oC4N0
前にモーニングショーでやってたけど税収額って昔とそんなにかわってなくて
法人税とかが減って消費税からの割合が増えてるんだよね

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-NfUm)2019/09/30(月) 15:24:41.74ID:oLsI7kp7M
そら普通に頑張ってる町のお店がこんなチート野郎に勝てるわけねえわな
国賊もいいとこだよ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:25:47.17ID:lPnARAsX0
>>454
アマゾンも町の小さな会社だったんだが

しかしデータ無視する奴本当に多いな

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe9-S/NQ)2019/09/30(月) 15:27:48.87ID:yltgqVAG0
5chの連投荒らしって9割ソフバンだよな

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-bB/v)2019/09/30(月) 15:28:38.57ID:EtnHQ3uDd
>>369
のれんの減損で課税所得減るの?

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f31-GG7u)2019/09/30(月) 15:29:12.01ID:ZxlA9UyJ0
昔に戻して給与上げた分だけ減税でいい

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-zCrT)2019/09/30(月) 15:30:20.39ID:eYAeETi9p
>>456
有線LANおじちゃんがそれ言っちゃいますかぁ⤴︎

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-qTPh)2019/09/30(月) 15:30:41.25ID:urgQ6lbFa
バカジャップ「消費増税は仕方ない!皆で平等に負担!....減税?財源ガー」

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27b0-NfUm)2019/09/30(月) 15:31:02.55ID:iQqP0jsE0
安倍「大企業やお金持ちから税金を取るなんてとんでもない話ですよw」

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f2f-S/NQ)2019/09/30(月) 15:31:17.53ID:BV8yLqam0
amazon使うやつは非国民とか言いつつソフバン使ってたやつ息してる?

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-9fpg)2019/09/30(月) 15:31:36.15ID:9GCHORJ/r
理屈から考えると法人税と天秤にかけられるのは所得税だけ

法人税を下げるなら所得税を上げるのが筋
でも有権者からの反発が大きくて政治家に決断は無理
だから福祉や国の借金を国民に返すという名目で消費税を上げて財源確保するのが1番政治家に優しいのよね

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c7-kb1L)2019/09/30(月) 15:32:05.23ID:ltwSpCox0
ありがとう安倍政権

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77b-S/NQ)2019/09/30(月) 15:32:08.78ID:BTTRnOs90
そろそろ明確に法人税なくすって言い出すんじゃね
企業が海外に行ってしまうって言えば国民の96%以上くらいは騙されるだろ

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-zCrT)2019/09/30(月) 15:32:20.90ID:eYAeETi9p
>>457
減損損失って言葉知ってる?

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c7-kb1L)2019/09/30(月) 15:32:55.19ID:ltwSpCox0
Amazonつーか
通販なんてほとんど使わん
送料倍にすれば良い

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:33:09.59ID:lPnARAsX0
>>463
どんな理屈だよ
北欧で一番税収が多いのは消費税な

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-S/NQ)2019/09/30(月) 15:33:16.28ID:HI3u3F8j0
自民党に献金してるからおkって理論でしょ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6763-qPRK)2019/09/30(月) 15:34:45.76ID:1rqMCL070
儲けてる企業に投資すればいいわけでなんの問題もないよね

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 15:34:48.89ID:pSvBVuEV0
>>463
所得税というか、金融所得ね
法人税とバーターになるのは株主利益に対する税金

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 076d-I1F7)2019/09/30(月) 15:35:05.46ID:QFZ+wDYe0
殆んど日本に貢献してない超大手企業になるわけだから
そりゃ国民は料金プランが複雑で高いって愚痴りたくもなるわな

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-dD8i)2019/09/30(月) 15:35:54.72ID:Ehu2UWSer
通信無制限を再度よろしくお願いいたします

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:36:43.64ID:lPnARAsX0
>>471
金融所得なんてそれこそ余裕で逃げられる

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-nF+1)2019/09/30(月) 15:37:01.71ID:GHEClspwd
むちゃくちゃだな

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 15:37:41.96ID:pSvBVuEV0
>>474
マイナンバーが義務付けられたので逃げられない

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-d3yC)2019/09/30(月) 15:38:08.81ID:IHPWSBINd
>>463
あほくさ
どうしてその二つがその関係になるんだよ
法人税下げるなら所得税も下げるべきだろう

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-qTPh)2019/09/30(月) 15:38:09.80ID:tsM0d+wha
赤字の会社の株を買っとけば法人税払わなくていいってこと?

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 15:39:09.71ID:pSvBVuEV0
労働所得と不労所得を区別しなきゃダメよ

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27b0-NfUm)2019/09/30(月) 15:39:58.09ID:iQqP0jsE0
>>453
減ったというか、大企業とお金持ちをガッツリ減税してそれで減ったぶんを消費税で埋めて帳尻合わせしてる
ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07f1-vFU9)2019/09/30(月) 15:40:55.03ID:uByZdsl40
本業で純利益ベースで1兆390億円儲かったけど
投資に失敗して1兆4千万の損失だしましたってだけ

赤字だから税金払いませんってだけなのに何がおかしいのかわからない

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9b-RKUe)2019/09/30(月) 15:41:35.12ID:tVAO9qSEM
>>474
オランダに作ったペーパーカンパニー使って税逃れする一方で
日本の若者に説教してる経営者がいたなあ(笑)

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-kLFp)2019/09/30(月) 15:41:45.36ID:BJVd5tWY0
paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ
下の紹介.URLからなら4回ひけます!!
1009円ゲッ.ト!!!
http://qp.vector.co.jp/s/u9A

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:42:33.65ID:lPnARAsX0
>>480
それでも世界一日本の法人税は高い

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-9fpg)2019/09/30(月) 15:42:35.39ID:9GCHORJ/r
>>468
法人は法律上の物で税負担力はなく
法人税はその法人に属している個人の所得税の一部を別の形で集めているに過ぎない(法人擬制説)
だから個人の所得の実態が明らかであれば法人税は全て所得税に置き換える事が出来ると主張している経済学の人達がいるのよ

個人的にはそれは無理だし違うと思うけど

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5FYg)2019/09/30(月) 15:42:43.50ID:7Iaf9Pjrd
法人は究極的には国籍を変えちゃうのだから
法人税は補足が出来ない

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-ayr/)2019/09/30(月) 15:42:59.99ID:Jd4OKC1m0
脱税大国日本

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-F6j1)2019/09/30(月) 15:43:14.61ID:DHW31PHLa
景気良くなれば国民が豊かになって税収増えるんだが
安倍ちゃんはみんなが豊かになるのを許さない
格差をつけて上級の幸せを噛み締めたい
安倍 小泉 山本 孫 柳井は日本人に仕返ししたい

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:43:21.14ID:lPnARAsX0
>>476
居住地が違えば無理

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47b7-fHTy)2019/09/30(月) 15:44:09.34ID:0l5jRFcs0
じゃけん消費税増やしましょうねー

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a0-vT1m)2019/09/30(月) 15:44:34.57ID:1i8bF5/00
>>480
これが事実に一番近いわ
金持ち大企業優遇で労働者と中小を使いつぶしてる構図

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2712-upKm)2019/09/30(月) 15:44:50.42ID:jbcc4Q0R0
舐めてんのか

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ガラプー KKdb-SfQb)2019/09/30(月) 15:45:00.98ID:ArrDB1AKK
財務上赤字なら合法だろにゃ
文句があるならこの税制度維持してる自民に言えにゃ

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 15:45:39.68ID:pSvBVuEV0
>>489
逃げられるかどうかって話じゃなかったの?
最初から居住地が違えばそりゃ課税できないよ。金融所得に限らない

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:45:44.00ID:lPnARAsX0
>>491
嘘です何度も貼ってるが
日本の法人税収はアメリカドイツの二倍
法人イジメ国家

そら衰退しますわ

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:46:10.62ID:lPnARAsX0
>>494
金融所得は逃げやすいって話だ

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2712-upKm)2019/09/30(月) 15:47:11.07ID:jbcc4Q0R0
なんか必死な工作員が居るな

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-Tvhz)2019/09/30(月) 15:48:14.44ID:Z2I+jDN+a
あららおかしくね??

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07f1-vFU9)2019/09/30(月) 15:48:21.06ID:uByZdsl40
>>478
毎年利益が1000万出る会社が1億円で売ってるとして
その会社の株を買うじゃん

でその会社のノウハウを全部本社で吸い取って自分の会社の利益が毎年1000万でるようにする
そうすると1億で買った会社の価値なくなるから価値が1000万とかに減る
そうしたら1億で買った株が1000万でしか売れないから9000万赤字がでる
1億投資して10年で元が取れる上に損益を計算するときに9000万円利益を圧縮してくれる便利な手法

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ガラプー KKdb-SfQb)2019/09/30(月) 15:50:17.88ID:ArrDB1AKK
>>480
逆に所得税が70%もある方がおかしいわにゃ
とりすぎにゃ

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 15:51:34.83ID:pSvBVuEV0
>>496
今さら見たけど、なんで法人税の国際比較を国民所得比で見てんの?
それはあくまで他の租税と比較した場合の割合だろ。要するに税収に占める割合

国際比較するなら実効税率だろ
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/084.pdf

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f70-IJwh)2019/09/30(月) 15:52:28.93ID:LUhYku1p0
ええな
庶民は張り切って税金払おう

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f33-S/NQ)2019/09/30(月) 15:53:23.55ID:6skHt6H10
石原「外形標準課税やるぞ」
ケンモメン「ふざけるなネトウヨ!!」

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 15:53:27.98ID:pSvBVuEV0
なんかメチャクチャな理屈で国際比較してるな

「日本は他国に比べて国民所得比でみた場合の税収に占める法人税の割合が高い」
ということと、
「日本は他国に比べて法人税が高い」
ということは、全く別の話だろ

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c7-jheJ)2019/09/30(月) 15:55:55.46ID:bVIOPK0H0
禿死ね

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f88-GVHH)2019/09/30(月) 15:56:27.76ID:fv1tz8hf0
赤字になればそりゃゼロになる

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-y/5N)2019/09/30(月) 15:57:05.32ID:9mzjnHXQa
グローバル企業→国→中小・国民
という力関係だからな
国に大企業にをどうこうする力はない
中小と国民からバランス良く税を取るしかない
ただでさえ高い法人税を上げても中小が死ぬだけ

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:57:13.69ID:lPnARAsX0
>>504
馬鹿なんすか?

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 15:57:52.94ID:ThOmQ6wL0
>>501
そいつレスバするだけ無駄よ
俺も論破したけどコピペ連発してきただけのバカだったし

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-KaAT)2019/09/30(月) 15:58:49.80ID:lLfpa/8kp
いつのまにか中世みたいになってしまったな

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7N6j)2019/09/30(月) 15:58:58.60ID:xI5Sf12ZM
>>466
法人税法上認められてない

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f57-S/NQ)2019/09/30(月) 15:58:58.77ID:mIS02n780
損してんだから税金払わなくていいだろ
大企業は損した上に法人税を払えってか、所得税はいっぱい払ってんのに

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 15:59:23.67ID:lPnARAsX0
>>509
どこで論破してるの?
お前の言ってる事端から間違ってると指摘してるんだが

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 15:59:24.48ID:pSvBVuEV0
>>509
どうやらそうみたいね

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-y/5N)2019/09/30(月) 16:00:24.08ID:9mzjnHXQa
>>31
弱小国家が大企業に買収されて裏切るから無理

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:00:36.89ID:lPnARAsX0
>>501
国民所得比で比べてるのになんで税収に占める割合になるんだよアホすぎだろ

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 16:00:52.89ID:ThOmQ6wL0
法人税を払えというか、法人税を上げろって話なんだがな
貧乏人のひがみ根性ではなく、市場占有力の高い企業を作ると競争原理が働かなくなるから
長期的経済発展を阻害する
一度そのシステムが出来てしまうと、それに抗うことは難しいから
その前に何とか大企業の市場占有力を引きとめるか低下させるような制度を作らんといかん
今先進国は法人税減税合戦やってるけど、これは寡占市場を作るだけで市場の利益にはならん

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:02:37.03ID:pSvBVuEV0
>>516
んでなんで実効税率で見ないの?

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-qTPh)2019/09/30(月) 16:02:43.39ID:tsM0d+wha
>>499
説明ありがとう
なんでこんなやり方がまかり通ってるんだ

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:02:44.76ID:lPnARAsX0
>>517
はあだから日本の企業は国民所得比でアメリカドイツの二倍も税金を払っている

これはつまり国際競争で極めて日本企業に不利に働いている

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-7N6j)2019/09/30(月) 16:03:13.20ID:xI5Sf12ZM
地方税もあるから0円ではないだろ

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70b-kjKa)2019/09/30(月) 16:03:20.06ID:HNTqvXjN0
ソフトバンクの投資先一覧

ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2712-upKm)2019/09/30(月) 16:03:41.74ID:jbcc4Q0R0
うるさいよハゲ工作員

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:03:44.89ID:lPnARAsX0
>>518
税収こそ実効税率を端的に示してるからだろ

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc2-srNF)2019/09/30(月) 16:04:00.57ID:S+2v9C7o0
トヨタとか日産とか自動車メーカの売り上げのほとんどは海外
日本市場そんなに魅力感じてない。
日本で税金納めてるだけまし

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:04:58.32ID:pSvBVuEV0
>>524
いやそうじゃなくて。。。

んじゃなんで国民所得比で見るの?

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5FYg)2019/09/30(月) 16:05:37.34ID:7Iaf9Pjrd
ちなみに枝野さんはこの
法人税の補足の限界を理解していて
現実的な税金構成がわかってる
どこかのポピュリズム政党とは違う

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:05:52.50ID:lPnARAsX0
>>526
違う国家規模で比べるのに最適だからだろ
それすらわからないのか

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7f-kLFp)2019/09/30(月) 16:06:33.92ID:bHyZhtXQM
法人税を払わない企業のために、みんなの消費税で穴埋め
日本人は助け合い心が大切だよな

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 16:06:40.98ID:ThOmQ6wL0
>>520
国民負担率と産業構造改革に何の関連性もないぞ
実効税率で見ればあまり変化はないし

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47c7-Rgi/)2019/09/30(月) 16:07:08.22ID:ltwSpCox0
枝野さんはどうでもいいです

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 671e-aXvP)2019/09/30(月) 16:08:00.38ID:hRrb6uJj0
嫌儲民→年収0円にもかかわらず国保年金消費税そのほかの支出

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:08:14.59ID:pSvBVuEV0
>>528
あのさ。。。

国民所得比だと、例えばその国の労働分配率や企業形態や海外所得で全く変わるのね
だからその税率だけを見て「高い」「低い」なんて言っても意味ないの。なので実効税率で見るわけ

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:08:22.71ID:lPnARAsX0
>>530
法人税収が多いのは法人の負担が大きい
法人の負担が大きいと競争力に不利

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:08:54.43ID:lPnARAsX0
>>533
全く意味わかってねーじゃん

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 16:09:06.83ID:ThOmQ6wL0
>>534
国民負担に関係ないだろ

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:09:21.71ID:pSvBVuEV0
>>535
お前がな^^

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:09:32.03ID:pSvBVuEV0
話にならんわ

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9b-zx9Z)2019/09/30(月) 16:09:37.37ID:NaFnCrXtM
>>519
安倍ちゃんのお友達に都合いいんだろ

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-Z6Hn)2019/09/30(月) 16:10:11.02ID:hE5QSPA3a
安倍ちゃん「ソフトバンクグループは法人税払ってないけど、ソフトバンクは数千億円の法人税払ってるし、トヨタなんかぶっちぎり日本一の税金払ってるよ」

お前ら馬鹿がどうあがいても相手されない理由だね

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ca-EwLO)2019/09/30(月) 16:10:12.94ID:mOtv6E2K0
これがジャップだ

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:10:28.14ID:lPnARAsX0
>>536
意味わからん
日本の企業が他国より税金を取られてるの理解できないの?

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:11:39.31ID:lPnARAsX0
>>537
国民所得の意味もわからんのならググれよ
話にならんわ

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-7qm4)2019/09/30(月) 16:12:30.90ID:xdXGAv0Ar
税理士が指摘してるんだからマジなんじゃねえの

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c7-txKS)2019/09/30(月) 16:12:34.60ID:8/NablPk0
そして給与が上がるわけでもないw
こりゃ経済止まっちゃうよね 水の流れとめてんだもん

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:12:47.80ID:pSvBVuEV0
>>543
とりあえずNIPA統計でググれよ。話にならんわ

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:13:42.39ID:pSvBVuEV0
こういうデタラメをバラまくどアホがいるからなぁ

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f19-GKcl)2019/09/30(月) 16:14:01.60ID:vWAZpEzK0
法人税上げればいいだろうそうすれば払いたくないから何かに無理矢理金使う
金使えばそれは消費になり雇用も生まれる
新しいイノベーションになるかもしれない
税金払って貰う事も重要だが何より一番大事なのは金を使って貰うことなんだよ

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5FYg)2019/09/30(月) 16:15:21.92ID:7Iaf9Pjrd
>>548
払いたくないから海外へ逃避するだけだ

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f07-S/NQ)2019/09/30(月) 16:15:51.28ID:FA1IZQIP0
https://www.digima-japan.com/knowhow/world/7823.php
世界の法人税ランキング
日本は14位

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f57-S/NQ)2019/09/30(月) 16:16:13.06ID:mIS02n780
>>544
まともな知識が無いとお前みたいに簡単に騙されるから、専門家を名乗るのは強いわな
悪い専門家もいるから、分かったうえで平気で嘘をつく専門家は思ってるよりもいっぱいいる

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fff-mGM3)2019/09/30(月) 16:16:55.25ID:y3He4lkw0
>>326
正常の反応だがどうした?

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c7-kLFp)2019/09/30(月) 16:18:13.91ID:bgm/cvDK0
自民党と公明党なんか勝たせるからこうなるんだよ
このゴミクズ上級の犬どもに何で入れるかね

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-dR1S)2019/09/30(月) 16:18:38.23ID:1ulfKvpnd
アマゾンは、何時も世話になってるから、気にしないけど
ソフトバンクとトヨタは、売国企業だな

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 16:18:41.61ID:wrjLqSjHa
税法のゼの字も知らん高卒底辺や障害者が「此処に財源がある」と泣き叫ぶ隔離病棟はここですか?

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:19:09.07ID:lPnARAsX0
>>550
https://ventureinq.jp/effectivetaxrate/

税金ていろいろあるから税収で見たら一発でわかるよ

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4743-Ueay)2019/09/30(月) 16:19:21.97ID:iNldtvea0
これを違法にすればええやん

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c730-PjUw)2019/09/30(月) 16:19:22.10ID:1xGR8Lle0
国内での利益に課税できりゃそれでいいんだけどな
海外で日本企業が儲けた分まで日本に納税しろとは言えないわ

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 16:19:46.15ID:ThOmQ6wL0
>>542
「国民所得」比率ってそういう話じゃない

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:21:00.87ID:lPnARAsX0
>>559
じゃどういう話なの?

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f07-S/NQ)2019/09/30(月) 16:21:22.99ID:FA1IZQIP0
>>556
まともな知識が無いとお前みたいに簡単に騙されるから、専門家を名乗るのは強いわな
悪い専門家もいるから、分かったうえで平気で嘘をつく専門家は思ってるよりもいっぱいいる

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-7bA6)2019/09/30(月) 16:22:06.89ID:L/GbKVFUd
>>204
法人税が戦争の理由になる時代が来る可能性が…?

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 16:24:02.47ID:ThOmQ6wL0
>>546
ほんとこれな……

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-qX8t)2019/09/30(月) 16:24:06.59ID:AQe2wyIxM
安倍ちゃんGJ

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa8b-qYyZ)2019/09/30(月) 16:24:16.69ID:u2s/M5qva
与党が犬すぎるんだって
ネトウヨこれでいいのか

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-ATCB)2019/09/30(月) 16:24:31.18ID:0szAf1hP0
美しい国、日本

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f88-RecO)2019/09/30(月) 16:24:38.79ID:3rRxHDM00
だから俺は楽天しか使わない

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 16:25:22.36ID:wrjLqSjHa
税理士が言ってれば底辺は納得するのか?
俺はマジで税理士だけどソフバンのは合法だし、一般に見て公正妥当だと思うがな
100円で買ったものの価値が50円に本当に落ちてるならそりゃ損失だ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c766-Wc3G)2019/09/30(月) 16:25:28.50ID:59x8A1eN0
>>16
記事嫁

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fe8-4JTv)2019/09/30(月) 16:27:16.82ID:ZlrhDAZg0
法人税を漏れなく徴税するって事が何を意味するかわからない馬鹿がリベラルを語っちゃうんだから
そりゃ安倍に勝てるわけないよな

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f57-S/NQ)2019/09/30(月) 16:27:28.55ID:mIS02n780
>>568
>>499の手法だとしたらどうなの?

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-Z6Hn)2019/09/30(月) 16:28:36.32ID:hE5QSPA3a
ネトウヨに都合の悪ーい事実


傘下のソフトバンクは法人税2000億円

トヨタがいなければ予算作れないと言うほど多額の税金納付

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc7-5rhl)2019/09/30(月) 16:28:59.34ID:G+gWLqJp0
消費税上げてるので実質問題ありませーんw

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:30:33.98ID:lPnARAsX0
そもそも実効税率に大差ない似たような国家で法人税収に差があるという事はそれだけ税逃れをしている証明でしかない
逆に日本企業は正直だな

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 16:31:13.94ID:ThOmQ6wL0
税金を一部の大企業に頼らなくちゃいけなくなるのは問題なんだけどな

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 16:32:31.61ID:wrjLqSjHa
>>571
そのノウハウが特許や機械や商標じゃないなら合法

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-HROq)2019/09/30(月) 16:33:03.82ID:Wa/O/GxB0
脱税じゃないの???

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-kLFp)2019/09/30(月) 16:33:48.35ID:MwjuLqPIM
税金払ってないけど自民党に献金して自民議員のパーティ券をアホほど買ってるんだろうね

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:33:55.52ID:pSvBVuEV0
>>574
>それだけ税逃れをしている証明でしかない

LLCは税逃れ!!
こうですか分かりません><

バカは喋るなよ

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:34:39.67ID:pSvBVuEV0
だから労働分配率や企業形態や海外所得で変わるって言ってんのに
なんで素直に勉強しないかね

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 16:34:50.54ID:wrjLqSjHa
批判したい、底辺脱したいならケンモメンは勉強しろよw

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-qX8t)2019/09/30(月) 16:35:05.34ID:AQe2wyIxM
孫はいずれ日本を支配するだろうな

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:35:11.98ID:lPnARAsX0
>>580
どんだけ変わるんだよアホかと

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c7-ry2Z)2019/09/30(月) 16:35:22.98ID:YRTyeBQT0
俺は万引きするようになった
だって上級が税金払ってないんだもん
俺が金払わなくても許されるはずだ
モラルなんて糞くらえ
俺は自己責任で好きに生きてやる

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-nSHE)2019/09/30(月) 16:35:55.69ID:kIFl8dQ30
>>41
>売上に対して税率かけるとかにすればよい

コレ
他国では普通にやってる

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:36:27.16ID:lPnARAsX0
だから消費税どんどんあげよう

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 16:37:03.27ID:wrjLqSjHa
>>557
じゃあお前は不細工だから課税
そして高卒だから死刑
こういう法律でもアリならなw

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:38:22.16ID:pSvBVuEV0
>>583
どんだけ変わるか、自分で調べて勉強しようね^^

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f57-S/NQ)2019/09/30(月) 16:38:35.77ID:mIS02n780
>>576
物を動かすだけじゃダメで、知識経験ならいいのかなるほどね

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-vvrq)2019/09/30(月) 16:39:48.00ID:WspGHS5/a
そんな企業をとうもろこしでまもるじゃっぷwww

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:40:01.94ID:lPnARAsX0
>>588
わからないなら無理すんな
実効税率なんてアマゾンが意味ないって証明している

逆に国民所得比での税収は絶対だけどな

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc7-kMc6)2019/09/30(月) 16:40:09.63ID:fkWsj20O0
ソフトバンクは利益を企業買収に使ってて目をつけられてたろ
税務署からはもう逃げられんぞ

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:40:44.23ID:pSvBVuEV0
>わからないなら無理すんな

ケンモメンの鏡だな

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5FYg)2019/09/30(月) 16:40:58.80ID:7Iaf9Pjrd
>>585
セーリングタックス
つまり日本で言うところの消費税では

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:41:12.77ID:pSvBVuEV0
米国でLLCがどれだけ普及してるかってことぐらい、調べなくても分かりそうなもんだが

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:42:22.65ID:lPnARAsX0
意味わからんw
LLCが普及するとどうなるのw
本当に必死だな

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-kLFp)2019/09/30(月) 16:43:27.70ID:ThOmQ6wL0
>>593
そいつはネトウヨ
他スレでパヨク連呼してる

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:44:22.43ID:lPnARAsX0
ネトウヨとレッテル貼っても日本の企業が納める税金が他国より遥かに多いのは動かない事実

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 16:44:56.67ID:wrjLqSjHa
>>592
こんなもんで行為計算否認したら100%国側敗訴だわw
俺のクライアントならニヤニヤして役人苛めるなw

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:45:03.96ID:lPnARAsX0
つーか一々ID検索してる時点で負けと自ら証明したなw

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:45:07.34ID:pSvBVuEV0
>>596
LLCは国民所得の分母には入るが法人税はかからないので、
対国民所得比で見ると法人税実効税率よりも法人税率が低く見えてしまう

・・・本当に何も知らないんだな

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-Rs0d)2019/09/30(月) 16:45:52.44ID:pSvBVuEV0
>>597
なんだそうなの。相手して損した

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-6iqZ)2019/09/30(月) 16:46:13.52ID:E0oJSPPWd
ガバガバなのが悪いやろ

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:46:50.32ID:lPnARAsX0
>>601
かかるけど?
大体どんだけの規模だよw

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff88-FWqy)2019/09/30(月) 16:47:13.36ID:Zqe7oEI40
貧乏国民から吸い取りまくりのくせになんなんこの国

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 16:47:15.94ID:wrjLqSjHa
>>594
思想は同じ
経済がグローバル化したから所得に課税するのが根本的にナンセンスになりつつある

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-/kfg)2019/09/30(月) 16:47:28.81ID:2zOsuawea
孫とか典型的な売国奴だけど
かねあつめてサービス低下して米国投資

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ffb-81Gp)2019/09/30(月) 16:48:52.41ID:47cqIyOZ0
ソフトバンクとかアマゾンとかはどうでもいいけど
トヨタはエコカー減税だとか北米で車売る見返りにポンコツ戦闘機やら廃棄処分のトウモロコシとかを国民の税金で買ってるわけで

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 16:49:37.89ID:wrjLqSjHa
>>605
社会保障給付受けまくってるのも貧乏人だがな
ケンモメンに言わせれば「ジンケンあるから再分配は当然の権利」なんだろけどw

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f28-el+l)2019/09/30(月) 16:50:15.19ID:rv1VjJ6/0
そりゃ消費税上げないと金足りませんわ

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-qVqK)2019/09/30(月) 16:51:10.58ID:yCZvida6M
>>101
これ

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ffb-81Gp)2019/09/30(月) 16:51:26.54ID:47cqIyOZ0
>>609
若い頃たくさん税金はらってたのかもしんないし。お前に関係ないやろ

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2715-S/NQ)2019/09/30(月) 16:51:30.13ID:UVVQNN0Y0
赤字だけど役員報酬は死ぬほど払います!w

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-ndTm)2019/09/30(月) 16:52:16.45ID:FGfTaT4ra
役員報酬でも金が回るなら溜め込まれるよりいいよ

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87ac-XLpM)2019/09/30(月) 16:53:01.58ID:UwUmEEew0
とりあえず円安やめてくれ
ドル102円くらいまで行ってくれ

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f82-RF3O)2019/09/30(月) 16:53:26.14ID:UQiZZ72x0
社員が給料から莫大な税金払ってるから問題ない

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f6e-hJNX)2019/09/30(月) 16:53:45.34ID:sAIHA1m20
>>614
何でそんなに馬鹿なんだ?

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07f1-vFU9)2019/09/30(月) 16:54:41.72ID:uByZdsl40
>>613
役員報酬決めるのは株主だから
議決権の過半数を手に入れれば自由に金額決めれるぞ

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 16:55:45.84ID:lPnARAsX0
>>617
会社作れよ奪うなよ他人から

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c5-emgx)2019/09/30(月) 16:57:29.39ID:vmTpFsU40
トヨタはむしろプラスじゃね

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2715-S/NQ)2019/09/30(月) 16:59:00.23ID:UVVQNN0Y0
というか役員報酬や配当金は業績に応じて規制を設けなきゃあかんな
赤字で法人税納めてない会社が役員報酬をばんばん出していいわけがない

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 477c-srNF)2019/09/30(月) 16:59:04.45ID:nplmloNJ0
>>570
逆張りするなら説明しなよ

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-WV5k)2019/09/30(月) 16:59:05.71ID:tLxVApmj0
日本の富裕層がどんどん海外に出て行ってるのは日本が富裕層を守らないからなんだよな
貧乏人も守らないが富裕層も守らないのが日本

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 17:00:20.66ID:lPnARAsX0
パヨクは本当に論理的に思考できない
だからLLCだと法人税がないとか平気で思っちゃう

論理的に思考できたらそれはないと解答導けるのだが
規模も考慮できないし
日本の左翼は本当に知識だけのアホがなる病

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-5FYg)2019/09/30(月) 17:00:33.58ID:7Iaf9Pjrd
>>606
まあ枝野さんの言うように
消費税はある程度必要かと
今10%では無いが

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-7JNG)2019/09/30(月) 17:00:47.07ID:qsmmitT+M
サポーターが大挙して来てそう。

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c7-a2JO)2019/09/30(月) 17:02:04.35ID:5oaGhTj50
滅亡に向かってまっしぐらなわけだわこの国

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-enXX)2019/09/30(月) 17:03:54.80ID:SUT/WZh/d
>>101
mateでどうやってやるの?

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-nKHw)2019/09/30(月) 17:06:12.41ID:p3y3dkRvd
なんだこのスレ
1/3くらいあぼんで見えないんだけど

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07de-yuEz)2019/09/30(月) 17:07:19.72ID:LSpanxrg0
結局法人税なんて脱税の方法が沢山あるから売上に問答無用でかかる消費税上げるのが一番公平なんだわ。

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-ONH1)2019/09/30(月) 17:09:22.63ID:qWxLoli2d
法人税率200%にしても
利益がなきゃ税収ゼロ

トヨタはミンスのせいだな

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-k7PW)2019/09/30(月) 17:10:41.69ID:YhMXt2qra
>>624
しかもネットで得た知識なww

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47bd-rP+5)2019/09/30(月) 17:13:11.74ID:VG7LT1L60
>>2-5
>>10-12
>>14-16
>>20-24

はい、いつものID無し

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-qVqK)2019/09/30(月) 17:13:35.75ID:yCZvida6M
>>628
ngidの編集で空のまま追加するでok

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7ae-PauS)2019/09/30(月) 17:14:24.79ID:NIgcdiak0
トヨタ許せねえわホンダ買うわホンダはエンジンすごいんだろ?

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-cC7S)2019/09/30(月) 17:14:47.27ID:8knxPfRQ0
>>31
シンガポールとか建国以来企業優遇措置して海外から優良企業を集めてる
地球温暖化とかでも世界中が揉めてるのに小国や途上国が金のなる木の海外優良企業優遇の低法人税制度を手放すわけない

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07de-5PbD)2019/09/30(月) 17:14:56.31ID:te8Ki15y0
超新自由主義で金持ち優遇して貧民締め付ける政策しかしない自民党を支持する低所得ネトウヨ

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e2-oghk)2019/09/30(月) 17:16:19.68ID:XCkucj7G0
ツイッターで馬鹿サポーターが企業はルールに則って賢くやってるだけとかほざいてたけど
こういうルールを政府と企業が示し合わせて作ってるんだよカス

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 17:16:23.22ID:lPnARAsX0
>>636
ほんまこれ防止しないと
世界協調を利用する蛆虫

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-aXvP)2019/09/30(月) 17:16:31.74ID:3PawR7A10
>>403
それむしろ逆
税務当局から目の敵にされているからそういうあら捜しをされている

2018年発表のは買収したアメリカの企業がそれまでアメリカの税務当局からは黙認されていた国際取引
(実態のない会社をタックスヘイブンのバミューダに作ってアメリカの子会社が払った中古の携帯電話の保険料をタックスヘイブンで受け取っていた)
アメリカでは問題なかったが日本ではタックスヘイブン対策税制にひっかかるので当局から否認されたって話

つまり税務当局が厳しい日本の会社に買収されたことで
日本に関係ない取引でも租税回避扱いされるようになった
そして買収した2014年まで遡って計算したので取引額は939億、追徴37億をとられた

2014〜2017年まではたくさん納税していたのでスルーされていたが
この年から納税よりも還付のほうが増えたので徹底的にグループの取引を調べられて見せしめにされたわけさw
2019年発表のARMも同様。スキーム自体に違法性はないが期ズレを指摘して「追徴がない」とわざわざ公表したのは嫌がらせ

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-k7PW)2019/09/30(月) 17:17:01.54ID:YhMXt2qra
>>637 
別に新自由主義は金持ち優遇でもなんでもないんだけどなw

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e70e-FtQo)2019/09/30(月) 17:21:27.68ID:U9uvirGw0
何年前か忘れたけど、トヨタの法人税100万円って年があった
トヨタより多くの税金を払うとは俺も大したもの

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfd3-Sp/l)2019/09/30(月) 17:22:21.05ID:+pG2dG8+0
>>38
てか外人だし売国奴もクソもない

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-kLFp)2019/09/30(月) 17:24:07.26ID:YYnpuaHb0
>>636
もう軍事力で潰すしかないな

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd1-S/NQ)2019/09/30(月) 17:27:37.49ID:FKET03Dy0
>>1
富の再分配がないから資本主義終わり近いな
青葉みたいな何も生み出さない人間が時間を掛けて価値を上げてきたものを一瞬でぶっ壊すし
そろそろ革命来るね

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfd3-Sp/l)2019/09/30(月) 17:27:38.48ID:+pG2dG8+0
国家とグローバル企業の戦いは中世からあるやろ
テンプル騎士団とか国家に潰されたやん
いつの時代か強権持った人間がグローバル企業を潰すだろう

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfd3-Sp/l)2019/09/30(月) 17:32:14.02ID:+pG2dG8+0
寄進系荘園には不輸不入の件があった
秀吉が現れて太閤検地するまで待たないとな

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c788-kLFp)2019/09/30(月) 17:36:24.26ID:PxsBlU/s0
マジで頭おかしい
これで労働者に還元してるならまだしも内部留保で溜め込んだり、
日本に投資せずに海外に投資してるんだからな・・・
さっさと法改正して規制強化してむしり取れよ
もう国民も一揆を起こせよ・・・

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8a-c9EJ)2019/09/30(月) 17:36:46.10ID:yLFaTf6+0
じゃあバラマキや老人外国人の優遇やめなきゃ

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-3qa0)2019/09/30(月) 17:40:29.63ID:7h//vNGIa
払えよクズ共
社員も同罪だからな

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-19Ei)2019/09/30(月) 17:41:00.99ID:lPnARAsX0
>>645
こんだけ豊かで犯罪者まで医療を受けられるのに
なんで足ることを知らないの?
餓鬼じゃないんだから欲しいなら自分で稼ごう

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-1Nh4)2019/09/30(月) 17:42:15.29ID:95WvHQbF0
やっぱり俺ら日本人が無知だからこういうことが起きるんじゃないか?
じゃなかったら必死で反対してるだろ
俺ら日本人が金についてもっと勉強しないといけない

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-S/NQ)2019/09/30(月) 17:42:53.39ID:FDFIbNRk0
>>645
俺はまだまだだと思うね
というのも途上国はまだまだ発展の余地があるから
先進国で底辺への競争が始まったばかりの局面なのではないか

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-kLFp)2019/09/30(月) 17:44:05.08ID:1Ezvt0q50
税金の代わりに政治家に袖の下を配ってるからな
そんな政治家を選んでるのは誰だってこった

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-Cl12)2019/09/30(月) 17:46:48.67ID:kw043kNdM
ここでさらに大企業を減税するのが日本なのです

ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚
https://twitter.com/nikkei/status/1178435682051735552?s=19
「内部留保がたまっていく企業はイノベーションが起きていない」。M&A(合併・買収)への投資を促す減税措置の検討を、自民党税制調査会の甘利明会長が示しました。


日本なのです……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c3-kLFp)2019/09/30(月) 17:47:13.56ID:IUkMxbjQ0
禿「おまえら増税、おれ脱税w」

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-7qm4)2019/09/30(月) 17:50:00.91ID:xdXGAv0Ar
>>551
イキってるけどアホのケンモメンよりマシなんやが

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-T4fx)2019/09/30(月) 17:51:23.64ID:4pJpZ68Nd
こういうところの物を買わないように広めたら良いわ

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2712-upKm)2019/09/30(月) 17:51:42.17ID:jbcc4Q0R0
はよ日本から出ていけ

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8747-kLFp)2019/09/30(月) 17:52:38.16ID:tdA4N6vU0
こいつらの内部留保全部回収しろよ

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f01-vUJw)2019/09/30(月) 17:57:56.58ID:O58Bn6dx0
ネトウヨ「ソフトバンクは親日企業!」

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8b-NKKM)2019/09/30(月) 17:59:33.11ID:c9/6kglB0
大企業優遇の自公政権を支持してる奴のせい

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H1f-CXmx)2019/09/30(月) 18:11:47.37ID:osdqdcBEH
良いから黙って消費税払えや

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-jkTg)2019/09/30(月) 18:14:52.89ID:yA4ozGZRp
要は借金の方が多いから法人税は無し
借金して投資しているから

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 18:16:01.36ID:noZyFNLc0
>>648
日本はコツコツと海外投資してきたから巨額の経常黒字なんやぞ
後ソフトバンクは普通に納税してるからな

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27b0-NfUm)2019/09/30(月) 18:17:51.59ID:iQqP0jsE0
>>500
昔の芸能人は「稼いだ金の半分が税金で取られる」って愚痴ってたからな

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6788-IJwh)2019/09/30(月) 18:17:54.36ID:PXLNY+QM0
>>1
他の企業から完全匿名で本音意見を聞きたいな

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6788-IJwh)2019/09/30(月) 18:18:30.50ID:PXLNY+QM0
>>665
納税してるソースは?

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8733-kLFp)2019/09/30(月) 18:20:09.84ID:EiAnU5tJ0
今の日本の税金の使い方見るとこれが正しいな
政府が死ね

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4766-vTdR)2019/09/30(月) 18:20:49.86ID:bcIny7D00
懐に入れて自分らのために使う下痢政権に払う馬鹿はおらんだろ
しっかりとした政府なら孫さんだって喜んで払うさ

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-S/NQ)2019/09/30(月) 18:22:16.13ID:VRH+F0wE0
節税は合法だろ、不正があるなら取り締まれ

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67a2-NS1t)2019/09/30(月) 18:25:43.87ID:ecVhxVvu0
上級になればなるほど税金が安くなるジャップ制度
ええな

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-rP+5)2019/09/30(月) 18:27:07.13ID:NLaAnp390
ソフトバンクは日経寄与率が高いからなww

日経平均株価が維持されてるのはソフトバンクのおかげ

法人税を納めないどころか、さらに国民の税金を
ソフトバンクにぶっこんで景気のいいふりをする

さすが上級優遇の自民党。

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 18:27:19.26ID:noZyFNLc0
>>668
>>288
>>307
携帯会社の方はキチンと払ってるぞ
決算書見ればわかるだろ

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-S/NQ)2019/09/30(月) 18:27:58.00ID:VRH+F0wE0
ああこれ連結会社として見ないで語ってる奴か

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-S/NQ)2019/09/30(月) 18:28:54.65ID:7DVJyvL20
>>1
税金制度の意味ってものが分かってないんだよ・・・

お金があるとして、それを誰が使った方がより国益に叶うか
大企業の場合は製品開発技術開発販路拡大その他自社で使った方が、役所に払って役所が使うよりより日本の為になるだろ、だから税金を払わなくてもいいのさ
国民の場合は、底辺ほどどうでもいいしょうもない目先の娯楽な刹那消費に使うだろ、そんな底辺からはしっかり徴税して役所が公共のために使う方がいい

ということだ・・・

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27d4-pKYm)2019/09/30(月) 18:31:36.57ID:tSiHz72c0
株主に評価されるんだよ
節税してる会社はね

バカ正直に税金払ってると株主に舐められる

有能な経営者は税金がコストであることを知っている

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e2-aXvP)2019/09/30(月) 18:32:44.77ID:LMpYtHhY0
>>676
>しょうもない目先の娯楽な刹那消費に使うだろ
生産技術や生産量の拡大ばっかりで消費に全然回らないから過剰生産でデフレになってるんじゃないですかねえ

少子高齢化でデフレって異常なんやで?よく少子化をデフレの要因に挙げる奴いるけど
本来生産年齢人口の減少(供給力縮小)はインフレ要因
少子化で尚過剰供給って異常事態

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e2-aXvP)2019/09/30(月) 18:34:26.01ID:LMpYtHhY0
>>677
むしろアメリカ財界ですら株主偏重資本主義は間違いだったと言い始めてるがな
結果的に実体経済や生産性抑制してるんだから当たり前だけど

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c4-aXvP)2019/09/30(月) 18:35:46.13ID:RqSfUyQy0
>>62
更に投資は日本企業0っていうネ

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-GzOW)2019/09/30(月) 18:56:52.63ID:i/DwSqiPr
でも法人税払わせたらその分値上げして苦しむのは庶民なんだわ

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e2-aXvP)2019/09/30(月) 19:01:06.54ID:LMpYtHhY0
>>681
商品価格に掛かる消費税と違って法人税は純利益に掛かるものなんで商品価格に転嫁されるという論理は成立しないですねえ

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (NZ 0H1f-BJGC)2019/09/30(月) 19:02:11.16ID:YSV/tTv2H
       Y´´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }       〈
        〉    殺  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  殺  /
        〈    せ   ∨,. '/ll   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  せ  {
    人_人.)    ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !.く.  ! !  (__
 ト,'      ヽ、_,.     . /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'   脱    ゙ イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l     税    (,ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ   法    〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 i    人   // ,' lヽ! ii   ',l   ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 l    役  { ./ ,' ' .,| ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿   員    ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  殺   ,ゝ、
∧    / /    ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    せ   (ヽ
/ノ__.  ゚ ゚  (⌒`,〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )     (
 / /   /   〃    | l  l   l   }    / /  i ! ! ! !  |  ⌒Y⌒Y⌒

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMdb-Uibt)2019/09/30(月) 19:11:35.77ID:KpvY52DdM
そりゃ金持ちや大企業が支払うべき累進課税を全部、消費税でやったらそうなるだろう。

日本の所得税は元々1億円以上は70%とかが税率上限だからな。

今なんて安いだろ。
タレントや起業家に桁外れの成金が多いのはそう言う事だろう。

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-NfUm)2019/09/30(月) 19:13:30.85ID:p2bI0PTor
国に納めてもほとんどが上級に流れるくらいなら新興企業に投資してくれた方がまだマシ

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c762-qxaP)2019/09/30(月) 19:14:01.26ID:T0DWyF8C0
5年に一度赤字出せば払わなくていいからな

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d8-hHW8)2019/09/30(月) 19:15:31.82ID:noZyFNLc0
つーかこんなデマにまた騙されるのかお前ら

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-k7PW)2019/09/30(月) 19:16:18.53ID:xGFxiaAo0
>>684
相続税や資産課税で対応すべきだと思うけどなあ

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c5-S/NQ)2019/09/30(月) 19:20:52.58ID:A32HajRJ0
(納税すれば)日本の法人税は高い

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8733-kLFp)2019/09/30(月) 19:25:09.18ID:EiAnU5tJ0
税金払えよ糞企業が

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sabb-S/NQ)2019/09/30(月) 19:28:26.92ID:HLYN4claa
今年はウィーワーク焦げ付きで払わないのかな?

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27fc-dD8i)2019/09/30(月) 19:33:02.63ID:iOW+7emv0
これ半分身分制だろ

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc5-Xeyl)2019/09/30(月) 19:38:05.49ID:NhJX6qfq0
どうせ財務省が天下ってるから、優遇されてんだろ

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07de-4hR3)2019/09/30(月) 19:43:11.61ID:8W40gOdM0
こいつらから正規に取れば消費税いらんと言うね

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-1vqQ)2019/09/30(月) 19:43:45.32ID:wrjLqSjHa
>>612
そんなタイプは芸能人ぐらいだろ
だいたいは若いときからずっと底辺

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-SpL5)2019/09/30(月) 19:56:06.15ID:htuKp7fcM
>>636
国家間の戦争なんて旧世代の話でこれからは国対企業もしくは企業間の戦争の時代になってくのかな

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6d-S/NQ)2019/09/30(月) 20:00:02.67ID:s+KpmYUM0
民主党政権 2009年〜2012年

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27f7-RKUe)2019/09/30(月) 20:01:10.81ID:A61h0Doo0
こういう上級のインチキをスルーして下っぱ公務員に噛みつくのが日本の庶民

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-Gkrf)2019/09/30(月) 20:01:58.59ID:wW/3HskQd
法人税払わず社会の貢献社員給与に貢献してるんであれば法人税払わん会社の社員はその他企業や会社勤め人より特別課税せんとあかんわな。
それは腑に落ちないといのであれば企業はやはり法人税を払うべき。

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47bf-t1O9)2019/09/30(月) 20:03:30.48ID:g39oc4Ii0
法人は人じゃないから問題ない

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc7-U2DM)2019/09/30(月) 20:04:28.40ID:6koyEV7H0
>>697
民主党にトヨタとか輸出系は明確な殺意を持って殺されそうになったからな

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870c-S/NQ)2019/09/30(月) 20:11:06.11ID:CTvxNnYw0
社会貢献する気0会社

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47a0-FWqy)2019/09/30(月) 20:18:15.82ID:1mpbVlE+0
トヨタもハゲも反日企業

前澤はまともに払ってるのに

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f6e-hJNX)2019/09/30(月) 20:19:35.61ID:/i5GUi1X0
ジャップ国に税金払う必要性なんて道義的にないだろ

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c705-S/NQ)2019/09/30(月) 20:23:07.10ID:qsbeJxq10
高齢社会の福祉は
企業に属してその労働対価として受け取るもので政府は助けない
というものに世界的に移行していく(もはや福祉と呼べんが)
国家はその体制を維持する世論コントロール手段として
経団連のような大企業総意に従属し存続していく

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7b1-3vw+)2019/09/30(月) 20:23:23.31ID:vObWOVXF0
デジタル課税はやくせい

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-oT8y)2019/09/30(月) 20:32:38.56ID:zrDXN7otM
バカばっかだな。二重課税になるからだろ

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4711-nLip)2019/09/30(月) 20:32:40.90ID:WxPBsZqx0
消費税は上がるのになぁ

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4712-PjeT)2019/09/30(月) 20:37:02.53ID:7orgI2YM0
>>84
でっていう

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f7c-/NUi)2019/09/30(月) 20:37:58.19ID:eiyX9Hdx0
潰せ!

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f12-kLFp)2019/09/30(月) 20:39:41.02ID:eHjaX2GA0
消費税以外の税収って安定感なさすぎるんだよね
ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ 	 [875850925]->画像>23枚

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6d-S/NQ)2019/09/30(月) 20:42:18.69ID:s+KpmYUM0
枝野幸男「法人税を上げるべき。下げても内部留保が増えただけじゃん」 [324064431]
http://2chb.net/r/poverty/1560072465/

小池晃「消費税を上げるのではなく内部留保400兆もある大企業の法人税を上げろ」安倍「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策」 [512991495]
http://2chb.net/r/poverty/1560247159/

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8713-oT8y)2019/09/30(月) 20:43:45.91ID:2wkz80Tt0
>>369
何が悪いんだろうな
当たり前のことやってるだけじゃん
これ認められなかったら連鎖倒産起きやすくなる

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-DYII)2019/09/30(月) 20:47:54.46ID:SHhAwNqOr
自民党さん

これでも消費税上げますか?

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67a2-NS1t)2019/09/30(月) 21:04:28.51ID:ecVhxVvu0
>>679
やっぱアメ株だわ
ジャップ株主から経営者から頭割りいからな

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-1rLb)2019/09/30(月) 21:07:07.11ID:WKiD2OXgH
この国から逃げ出したいがどこがいいんだ
台湾か?

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-xHLB)2019/09/30(月) 21:10:53.04ID:xm81bmuCa

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fe5-GZEa)2019/09/30(月) 21:11:05.22ID:iGQxlolo0
税金を払ってない奴らに日本で営利活動させるな

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-khjF)2019/09/30(月) 21:18:38.44ID:iAUxXnRTM
泉佐野市のせいで
アマゾンは税金はらっていないくせに
税金にたかっている

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f3d-pKYm)2019/09/30(月) 21:33:59.29ID:NfpIMyy50
山本太郎はこのこと指摘してた、中小零細は消費税納めらるのも必死だしおかしいよ

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-DQ7w)2019/09/30(月) 21:54:46.94ID:YG7aj7lcM
>>1
許せない 孫正義 税金きちんと納めろ
遡って全額な

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f01-NfUm)2019/09/30(月) 21:56:39.05ID:jzozRzMl0
ソフトバンクなくなっても困らねえし日本が強制徴収すれば?
そしたら俺ら楽になるやろ

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6d-S/NQ)2019/09/30(月) 22:10:08.89ID:s+KpmYUM0
トヨタ車は公道走るな

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dffb-NfUm)2019/09/30(月) 22:46:42.67ID:z6u4deAL0
法人税を払いたくない反社組織がマトモに消費税払ってるわけないんだが

むしろ消費税の方が大企業向け抜け穴が多いって言われてるし

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-HPC5)2019/09/30(月) 23:03:05.00ID:FzERzmapM
税制を変えろよ。ゼロ円はさすがにおかしいだろ。

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df05-uT7n)2019/09/30(月) 23:12:10.29ID:Zn/bRncW0
すくねえぞ!とかって叩きたかったのに
まさかの無税

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe8-yXpG)2019/09/30(月) 23:15:12.99ID:wf4RnaDA0
数年前税払えないから役所に相談行ったけど問答無用で口座差し押さえられたわ
下級国民は自宅金庫に貯めておくに限るな

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7de-9VJH)2019/09/30(月) 23:27:59.99ID:zCtrp+FW0
株主向けの資料いつも見るけどSBは設けたというよりも株手放して系が多いよな
キャリアの中では純粋な売上はdocomoだな

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-ck0f)2019/09/30(月) 23:30:11.66ID:KCLj1vZS0
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱


名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-BoUT)2019/09/30(月) 23:30:42.90ID:CzdnTMy6r
これって要するに法人税率上げても意味無いってことじゃね

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f57-S/NQ)2019/09/30(月) 23:38:06.70ID:mIS02n780
>>726
日本トップレベルにちゃんと払ってるから安心しろよ
これから先もソフバンが日本一納税するからな

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f57-S/NQ)2019/09/30(月) 23:41:14.44ID:mIS02n780
>>728
株売って稼いでるのはSBGでしょ
SBで見れば携帯事業で地道に稼いでるだろうよあんま知らんけど

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc7-YCLG)2019/10/01(火) 00:07:28.45ID:04vLXFVw0
ソフバンの経理担当は1人億の賞与貰っても足りないな。

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd1-S/NQ)2019/10/01(火) 00:28:40.09ID:jcAfPMoq0
ID:lPnARAsX0
日本の法人税は世界一高いはミスリード
なぜなら日本の税法は抜け道が沢山あるから

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ec-XSUZ)2019/10/01(火) 00:31:40.90ID:SMd2jx/c0
富裕層ばかり優遇してるからな
そしてソフトバンクトヨタAmazon海外にしか投資してないし

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4712-TOCB)2019/10/01(火) 01:05:59.86ID:qSuyLPco0
>>31
どの道多国籍企業が連合組んでどこかの国を事実上のっとったり支配してるんだからもう不可能
企業を潰すしかない

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27d4-pKYm)2019/10/01(火) 01:10:35.77ID:HyIGXt6K0
これ、世界的に問題になってるからな

一人殺したら犯罪者だが、100万人殺したら英雄
みたいなもんで、感覚的に法人税0円がヤバイと思えないところが問題

どう見ても1000億円節税とか凄まじいことやってるわ

孫にとって、アメリカの大企業もやってるというのがあるんだろうがな

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f88-4vCQ)2019/10/01(火) 01:20:13.46ID:EKAbzFFf0
この国の国民ってただの養分なのでは?
文句すら言わねえしアホなのかな?

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-E94o)2019/10/01(火) 01:46:04.32ID:ZxjKMtgAa
山本太郎に託すしかない

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e0-QAbv)2019/10/01(火) 01:49:39.90ID:03LDjPPd0
ウィーワークで大損ぶっこいたんじゃなかったっけ?

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c762-Eh3r)2019/10/01(火) 02:15:58.78ID:WQuW3U9y0
使えるもんは使わないとって考えじゃないの?

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7dd-kLFp)2019/10/01(火) 02:18:30.99ID:zmbheQh30
GAFAはどこも払っていないしな
政治家買収の威力は凄いって事よ

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf0c-Gvc5)2019/10/01(火) 02:48:32.31ID:jQkG7j2e0
お得意様には抜け穴用意して御奉仕特価
日本政府です

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-Y2vI)2019/10/01(火) 02:54:06.28ID:17oSgY9G0
高い絵画や高級品を買って資産を物に変えてるのと一緒で資産を投資に回せば 無 駄 な税金を支払わなくて済む

でも投資の場合はリスクもあるし実際ハゲは綱渡りしてるだろ

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-AlS4)2019/10/01(火) 03:02:57.33ID:oC08y8jA0
金持ちは別に税金で取らなくてもお金をたくさん使う
貧乏人はお金を使わないから税金を取らないといけない

これだけの話

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c2-srNF)2019/10/01(火) 04:00:31.93ID:YiL2cBKg0
儲けてるというのが嘘やからね
その金を全額投資に回したから税金0になってるだけのこと

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b3-amik)2019/10/01(火) 04:01:23.43ID:NJi17Thu0
ふふふ気がついてしまったかな

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc5-GO43)2019/10/01(火) 04:15:37.16ID:P+IZuhSZ0
>>669
ソフトバンクが死ねよ

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-iu3d)2019/10/01(火) 04:34:40.03ID:3HaWP95yM
無能が人の上に立つとこう言った搾取構造が出来上がる
管理が行き届かないのだ

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7de-Xx8O)2019/10/01(火) 04:36:16.13ID:0N0J/R440
マジかよ死ねよ

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e7-S/NQ)2019/10/01(火) 05:54:49.28ID:YMHecWWl0
軽いインフレを伴う健全な経済成長のためには需要増が必要
企業を幾ら優遇しても溜め込むだけで需要につながらないのは既に証明済み
だから個人需要を喚起する政策を行った上で、間接的に企業の投資意欲を増やす他ない

のに、やってる事は個人需要減衰政策と企業優遇政策って言う

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f85-iu3d)2019/10/01(火) 05:59:47.38ID:3+aRHTL30
経済は循環させるものなのに
上から降ってくるモデルだからな
金は使ったら無くなるものだと思ってるんだろ

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ed-NnkQ)2019/10/01(火) 07:39:17.20ID:0qqDnjVK0
>>495
それはちゃんと払ってこそ意味ある主張
amazonなんてアメリカでもまともに払ってないじゃん

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0b-7N6j)2019/10/01(火) 08:18:13.62ID:asKXnfkaM
>>532
なんなら国道も使ってるぞ

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0b-7N6j)2019/10/01(火) 08:23:06.70ID:asKXnfkaM
>>618
その場合株価下がるから相殺されそう

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-0de3)2019/10/01(火) 08:53:12.38ID:SxmtGH37a
>>751
企業からの献金もらえればなんでもいいからね政治家は

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-1qbi)2019/10/01(火) 08:57:26.76ID:vwalpJfU0
>>709
嘘はよくない

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc5-GO43)2019/10/01(火) 09:50:53.79ID:P+IZuhSZ0
>>84
払っている以上のものを奪っている

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-kUtc)2019/10/01(火) 09:53:34.09ID:6Rzlh6GUa
世界的に金持ちほどほとんど税金払ってないからな

モナコに住んだり

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-kUtc)2019/10/01(火) 09:54:17.66ID:6Rzlh6GUa
社畜は江戸時代の農民みたいなもん

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-80kA)2019/10/01(火) 09:59:59.37ID:EDhTKHHda
裏金さえ渡しとけば政治家なんてイチコロさ
ハハハハハ

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f57-S/NQ)2019/10/01(火) 10:28:09.85ID:tY0fL55F0
>>761
マジだから笑えないよお


lud20191001105321
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1569817962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ [875850925]->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【企業】純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか
【悲報】ソフトバンクさん、年間利益1兆円なのに「法人税ゼロ円」だった これ日本の闇だろ…山本太郎が正しいわ絶対 [593285311]
【安倍実】ソフトバンク純利益1兆円、法人税0円。孫正義『消費税のおかげで負担なしで嬉しい。他の大企業やテレビ局も同じ気持ちだろう』 [901679184]
【日尼】アマゾン、日本に納税へ方針転換 法人税2年で300億円
【IT企業】IT外資の法人税に苦戦 アマゾン日本法人は11億円
社会保障削って移民受け入れて法人税も所得税も相続税も下げて多民族人口3億経済大国日本にするって政治家がいたら人気でるよな [819729701]
G7「法人税は最低15%はとれよ」 嫌儲民が期待していた世界共通法人税がもうすぐ実現へ 日本の法人税は約30% [128781568]
専門家「サムスンが法人税15%なのに日本企業が法人税40%で勝てますか?相続税所得税も異常に高く高度人材が流出してる」 [348763623]
パヨク「北欧ガー」北欧👉低い所得税と法人税、25%超えの消費税、相続税ゼロ [151915507]
外国人「日本が法人税下げるなら投資するわ」 海外から日本への投資大幅拡大 [903292576]
日本「相続税と法人税は高く消費税は低くして移民を拒否して借金を世界一増やしても経済成長できません…」 [843829833]
軍拡のために日本の法人税、所得税、相続税は世界一高くなる。次は消費税の番だぞ?わかってるのか? [843829833]
日本「嫌儲経済学で法人税、所得税、相続税を高くしましたが経済成長できません…消費税上げてもいいですか?」 [843829833]
日本「高い法人税でシバくと企業は強くなる」 企業「海外行くわ」 日本「円安でも輸出する企業いなくてワロタw」  [439822354]
【悲報】2020年の東京オリンピック期間中、大会関係者を名乗る日本に居住しない上級国民は所得税と法人税が免除される模様 [371880786]
【税制】法人税減税で赤字企業の課税強化へ・・・外形標準課税拡大で日本全体で企業の税負担額は変わらず
法人税50%、所得税90%の昭和の日本は高度経済成長。平成に入ってから政治家は何故格差拡大政策を始めたのか? [337287135]
立憲民主枝野幸男「法人税も所得税も下げません、消費税?上げます!日本は借金まみれで財政が危ないから!国民?死んでください」 [182311866]
永守重信「日本の法人税は他国より20%高く日本から出て行けと言っているようなものだ。海外に工場をつくり海外で雇用を増やすほかない」 [687863318]
日本「相続税、法人税、所得税、仮想通貨、世界一重税です。自己責任!自助!さもしい顔して国に頼るな!」 海外移住がブームへ [647032164]
日本、相続税、法人税、所得税が異常に高く、消費税が異常に安いという底辺にとても優しい社会主義国家だった [843829833]
トランプ「タックスヘイブンで海外に溜め込んでる100兆円あるだろ?それを国内に戻せばお前のとこの法人税は10%にしてやる」 [478011686]
【悲報】ソフトバンク、法人税をほとんど払ってないことが判明wwwww [927790463]
【企業の過度な節税対策に歯止め】ソフトバンクGの節税に財務省対抗 いたちごっこの真相 SBG単体法人税は500万円にとどまる
【経済】世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声 ★2
【一億総増税】公明税調幹部「防衛費財源に所得税も法人税も増税選択肢」 [256556981]
【朗報】安倍晋三「税収がバブル期の60兆円を上回った」→法人税分を庶民に転嫁し国民を貧しくさせることに成功 [593285311]
【安倍ランド】法人税逃れ大国ニッポン、内部留保463兆円 儲かっているのに納税が少ない主な企業50社リスト公開! [214127477]
【速報】 スパコン開発企業「ペジー社」の社長を再逮捕(三度目) 今度は2億円の法人税脱税容疑 お金は一体どこに消えたのか [654328763]
消費税8% 所得税25% 住民税10% 厚生年金9% 健康保険3%   安倍「法人税を下げろ。消費税を上げろ。」 [524061638]
消費税を上げて法人税は下げる なぜ労働者ばかり搾取されるのか [577316145]
【税収前年割れ】アベノミクス失速鮮明…法人税が減少
経団連会長、「防衛費の財源に法人税を上げることは許さない」 [241672384]
与党「法人税だけに増税の照準を当てるのは良くない。長期にわたって広く集める安定的な財源が必要だ」 [256556981]
野田佳彦「所得税や法人税に頼った社会保障だと、税収が景気に左右されるから、どうしても安定しない」 [932029429]
総理大臣(ヽ´ん`)くんの目玉政策、消費税撤廃、法人税90%に増額、山口県に辺野古基地移設、あと一つは? [266670284]
岸田政権「大企業がスタートアップ買収したら法人税控除します!!!!!」死ねクソメガネ [296617208]
馬鹿「消費税が!法人税が!内部留保が!」、すまん一番の敵はどう考えても社会保険料と金融所得税なのになんでそれは無視するの? [623230948]
ソフトバンクグループ 純利益 国内最大の1兆円超え [229078592]
日本政府「不正免税が多いので免税を厳しくします!」→資生堂純利益72%減へwwwwwwwwwwwww [271912485]
【悲報】時短協力金で7割の店が収支プラス 売上ゼロで純利益300万の店も出現 [551743856]
カドカワ夏野「イベントキャンセルされたり数億損害あるけどまあまあまあ😁エルデンリングで純利益50%上がりましたわ」 [616461552]
自動車業界に激震。トヨタがテスラに純利益で抜かれる [581480879]
商工中金ー不正融資で損失78億円=純利益は過去最高 [114497724]
日本がF35戦闘機105機を2兆4800億円で購入決定 米国務省「アメリカ経済と雇用の支援を歓迎する」 [459590647]
安倍晋三「ウラジミール3000億円上げるよ、まずは156億円」プーチン「日本に預金するわ」日本「はい、10兆円凍結な」これ森羅万象だろ [839071744]
日本人「(無宗教主張して無害アピールしよ)I'm a atheist」外人「こいつヤバい奴だ。関わらんどこ」日「なんで避けられるんだ?」 [377482965]
日本政府、能登半島地震に40億円、大阪万博インフラ整備に9兆7000億円 [422186189]
農林中金の赤字が2兆円突破www日本政府「400億円増資して一発逆転を狙う」 [843417429]
れいわ山本太郎さん「消費税ゼロにします!!」👈日本国民がこの神を支持しない理由ってほんと何なの? [986198215]
【TBS独占スクープ】報道特集、統一教会の内部資料を入手 年間約600億円が日本から教団へ献金される 献金総額は7兆円 ★2 [252835186]
米Infoseek社、日本法人「株式会社インフォシーク」設立 社長「ポータルサイトでトップを取りたい」 [402581721]
日本人さん学習能力ゼロ笑 帰省ラッシュピークで乗車率100%超 [169920436]
森喜朗「聖火リレー最終走者は巨人松井だろ、純粋な日本人だしな!」 なお五輪出場ゼロ [963243619]
【悲報】2020年の台風シーズン 何も起きないまま終わる 日本への上陸数“ゼロ” [579392623]
大阪万博「海外パビリオン申請ゼロ、日本館入札ゼロ」 <-ここから大成功に導く方法 [875588627]
動物は何でも食べ尽くす環境意識ゼロの中国から、自然や生き物を大切にする美しい国日本へ、国際保護鳥のトキ2羽贈られる [452836546]
【衝撃】ベ卜ナムさん、75日間連続で新型コロナ市中感染者ゼロを達成!これ日本から技能実習生を送って防疫を学ばせてもらうべきだろ [597533159]
麻生太郎「カナダも相続税をゼロにする。日本から逃げる人がいっぱい出ますよ。取れるだけ取ってやれという発想はない」 [843829833]
【nVIDIA】売上高53%増、純利益2.1倍 ともに過去最高で笑いが止まらない [448456117]
日本年間3900円 米アマゾンでは1万2000円 Amazonプライム日本だけ超お得「絶対値上げする」の声 [209847587]
【悲報】バンダイナムコ 「エルデンリングが世界でバカ売れして純利益が2倍になってワロタ 笑いが止まらない」 [878419639]
政府「GAFAのような革新的企業を日本から。予算は5年間で官民合わせて120兆円」 これすごくないか? [533895477]
ウクライナの戦費1.2兆円 日本の使途不明なコロナ予備費12兆円 終わりだよこの国 [879622555]
大阪万博の日本館、予定価格より10億円引き上げて清水建設と随意契約 [256556981]
2016年の公務員人件費は、国・地方合わせて26.5兆円。日本の公務員給与高すぎるから世界水準にまで下げろよ [441660812]
23:40:19 up 34 days, 43 min, 0 users, load average: 43.60, 55.82, 65.84

in 0.17485189437866 sec @0.17485189437866@0b7 on 021613