何%高めやすいの?
ごめんこれ言っちゃっていいのかなw
完 全 論 破w
執筆と勉強は違うだろバカか?
音楽かけながら勉強するとかいう奴もいるけどそいつもバカ
|\ /|
|\\____//|
| / \ <
|/ 人 \| NG対策をしましょう
/ (●) 。 (●) \
| / (_人_) \ |
\ `ー´ ,/
/ -=≡( )≡=- \
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
_(,,) ? 自賠責 (,,)_
.. /. |. ○ 自.:賠',責 | \
/ |_________| \
オナニーも見られる方が興奮するからって見せていいのかって話だわな
あと
ある程度周りがうるさいと
脳が音を遮断して集中したい事に神経を全フリしてくれるんだよな
カフェで勉強とか迷惑って言うやつに限って
そんなにカフェを利用してない件について
金払って隅っこで身を縮めて勉強してても
邪魔だ陰湿だ空気が悪くなると散々な扱いを受ける
逆に大声で騒音を撒き散らすBBA集団が正統らしい
あきれてモノが言えん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/09/16(日) 19:58:28.60
高めやすいのソース無しw
なんでお前らって雇われか無職なのに経営者目線になりたがるのかね
少しだけガヤガヤしてるとすごく集中できる
近くにDQNがいてワイワイやられると集中できないけど
勉強場所なんてどこでもよくて一時間毎に場所変えれば延々出来る
邪魔だといってるんであってお前の勉強効率はどうでもいい
でも邪魔じゃん、いや店員がオッケーって言ってるならいいけどさ
家にっていうけど二酸化炭素濃度を下げるのは簡単じゃないぞ?
糞邪魔だから1000万ppくらいの一酸化炭素吸ってほしい
カフェの方が集中できると外で執筆している作家さんは多い(データなし)です。
実は、これには科学的な根拠がありました。
人が創造性(意味不明)や集中力を最も高めやすい環境は「室内温度24度、二酸化炭素濃度450〜900ppm」だそう(データなし)で、カフェはこの状態に近いのだそう(データなし)です。
死ね
何回か挑戦してみたけど
他人の話し声や店員の動きが気になって
全く集中できない
そもそも合法的に飲食しながら勉強できる場所がカフェぐらいしかない
最近仕事中にスマホばっかいじって集中出来ないんだが?
煽り抜きでマジでソースが知りたい
環境作りに活かしたい
これのどこが論破なんだ
迷惑じゃないことを証明できなきゃ論破とは言えないんだが
地元のイオンじゃ筆記用具手にしただけで叩き出される謎ルールだから
修羅場だはあそこは
でも案外自室って環境整ってないよな
空気の流れ 匂い 音楽 環境音 静寂さ 灯りの強さと方向
空間って目に見えないところにお金掛かってるんだなって
アスペだから心地よさみたいなのが理解できないんだよね
ブッサイクな顔したオッサンとギャーギャーうるせえマンコ
頼むからカフェから消えてくれ
集中するので有名な漫画家の萩尾望都なんかも
ファミレスで漫画のストーリー作るって言ってたな
適度な雑音でかえって集中できるらしいな
逆に集中が苦手なADHDなんかも
アプリで雑音流すと仕事に集中できるって言うよな
こういう屁理屈を言うバカは憎たらしさ通り越して
殺意が湧くね、口掴んで千切れる勢いで頭振り回してやりたいわ
> 人が創造性や集中力を最も高めやすい環境は
高まるじゃなくて高めやすいとかいうボヤっとした効果すき
ワイは部屋でぼっちじゃないと創作も想像もできんわ
人目が気になって気が散る
俺は別に構わないよ
集中してる女子中高生ガン見出来るから
まず外に出てカフェに行こうという人並み外れた行動力と熱心な勉強への姿勢があるのにそれが家だとできないの?
別にいいよ行かないし
マック開いてる意識高い系よりかは精神汚染度低いし
確かに家で勉強するにもすぐシコっちゃうからな流石にカフェでシコるやつはそうそういないだろう
スタバで英会話教室みたいなのでしてる奴らが一番ウザい
そのガキが(ヽ´ん`)よりも上の学力なら論破だが、そうじゃないなら論破出来てない事になる
どうせ馬鹿なら、他人に迷惑かけるなよ
そもそもがカフェは商売であって、個人的な理由で利益を減らしときながら論破もクソもねーわ
温度と二酸化炭素て
それこそカフェである必要ないだろ
自分の価値観を否定されたくない奴が必死でエビデンス探すいつものパターン
家で勉強してるとついついおちんちんいじっちゃうけど外だとそうはならないから
結果的に効率よく勉強できるわな
カフェでしか集中できない無能ちゃん
こんなやつ絶対ろくな仕事できないわ
てかカフェで勉強する人って
テキストはじめ本を全部持っていくのか?
それとも一つの科目だけ絞ってやるの?
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ .: |\ /| :.
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ .: |\\____//| :.
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ. .: | / \ < :.
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,. .: |/ 人 \| :.
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ .: / (○) 。 (○) \ :.
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'' .: | / (_人_) \ | :.
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! .: \ `ー´ ,/ :.
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. .: / -=≡( )≡=- \ :.
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,. .: | | | | :.
創造性ならば環境の変化は大事かもしれんが勉強はただ記憶するだけの作業が殆どだからカフェでやる意味はない
空いてるならともかく混んでるときは時間制にしろよって思う
5時間も6時間も粘るやつは邪魔だろ
自分の集中力が上がるんだぞぉー!!!
ってのを他人への説得力にするなよwwwwwwwwwww
伊集院光も原稿書かなきゃいけない時は
ファミレスが一番捗るって言ってるな
ただ、複数人の席を占拠して少ない注文で粘るのは申し訳ないから
暇な若手芸人を同席させて好きなもの注文させて食べさせるって言ってたな
金の無い若手芸人は大喜びで食べまくるらしいw