https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000007-impress-sci
過去最高出荷台数で快進撃が続く「レッツノート」の舞台裏
8/28(火) 6:00配信
パナソニックのレッツノートが好調だ。レッツノートの2017年度実績は、前年比30%増を達成。
年間出荷台数は42万台となり、レッツノートの21年間の歴史のなかで、過去最高の出荷台数を記録した。
2017年度末には品薄状態に陥るほどに需要が集中。現在でも前年並みの生産体制を継続している。
さらに、2018年度中に、新たに月額数千円単位でレッツノートを購入できる仕組みを盛り込んだ
「レッツノートLCMサービス」を開始することも明らかにしており、利用者拡大に弾みをつける考えだ。
過去最高の売れ行きをみせるレッツノートを取り巻く「3つの出来事」を追ってみた。
■過去最高の販売台数を達成
レッツノートの好調ぶりは、過去最高のものになっている。パナソニックの発表によると、
2017年度(2017年4月〜2018年3月)のレッツノートの販売台数は、前年比30%増の42万台。
過去最高の出荷台数となっている。
調査会社の調べでも、パナソニックは、モバイルノートPC分野では、14年連続でトップシェアを獲得。
2017年度実績は67%を獲得。3台に2台が、レッツノートになっている計算だ。
レッツノートの好調ぶりの背景には、いくつかの理由がある。
パナソニック コネクティッドソリューションズ社の樋口泰行社長は、「企業における働き方改革が推進されるなか、
軽量、薄型、バッテリ駆動時間が長く、信頼性が高いというレットノートの特徴が受けている。
ビジネス向けPCは、全体的に伸びているが、われわれの成長はそれを上回っている」とする。
パナソニック コネクティッドソリューションズ社モバイルソリューションズ事業部の坂元寛明次事業部長も、
「モバイルノートPCが、日本の企業の働き方の変化とあっている。出張先や出先から、
直接自宅に戻って家でレポートを書くことで移動時間を削減したり、Skypeによる会議やフリーアドリス制の導入に
よって効率的に仕事をしたりといったさいに、モバイルノートPCが最適である。
働き方改革の促進によって、デスクトップPCよりも、モバイルノートPCを採用する動きが企業で加速している」と語る。
パナソニックでは、2018年度も同様の成長を見込んでおり、
旺盛な企業需要に対応する体制づくりに力を注いでいるところだ。
国内PC市場全体では、2014年4月のWindows XPの延長サポート特需の影響を受けた2013年度が
過去最高の出荷実績となっているが、2020年1月のWindows 7の延長サポート終了前の特需は、
来年以降、本格化するとみられている。それにも関わらず、現時点で過去最高の台数を更新したレッツノートは、
今後、さらに記録を更新することは間違いないだろう。
仕事用に欲しいんだが高い
DELLやHP並みに下げれば人気出るぞ 一方俺は中古thinkpadX230にSSDを積んでいた
15インチのThinkPadを持ち歩いたほうがいい
vaiozが自爆というか自然消滅したから社内配布はレッツノートかサーフェスってとこが増えたんじゃないか
どこのメーカーでもいいから昔みたいにメモリとHDDに
アクセスしやすいように作れや
あと40度以上の、ボイラールームでも置いといて大丈夫なやつ
日本企業の逆張り神っぷりがヤバいってだけの話だろw
レッツ選ぶとかどんなセンスだよ
筐体禿げ放題やん
恥ずかしくて外で出せないのなんてぶっ壊れてるのと同じだわ
官公庁が一斉に買い替えたからな
去年からやたら官公庁払い下げの中古販売の広告あったし
理系の学会いくと、レッツノートかシンクだらけだったよな
選択肢がないからなあ
純国内資本の純国産PCっていうとパナしかない
たった年42万台で過去最高なのか
スマホとは数え方が違うみたいだな
ノーパソ、一眼、シェーバーはPanasonic一択だな
画面はまともになったの?
会社に戻って外部ディスプレイに繋げると差が酷過ぎて笑えるレベルだったんだけど
出張リーマンはほとんどレッツノートだなあ
デザイン界隈の連中はマックだけど
金さえあればレッツノートと言いたいところだけれど意外と厚みがあるのがなぁ
貧乏人の僻みだけど
これ会社においてあるノートでしょ?個人で買って家で使うと陰鬱になりそう
>>41
実質国内でしか商売していないでしょレッツは >>6
X220なら俺だわ
キーボード打ちやすくていいんだけど画面の解像度が… 会社で支給されたやつが良かったから個人でも直販モデルの黒いやつを買ったけど
その黒い塗装が剥げてくるのは勘弁してほんと
>>34
そら1台20万の世界で法人向けだからな
ぶっちゃけ会社全体が無線化を進めてるせいだと思うわ
ネットワークエンジニアだけど無線の話ばっか
最近は有線デバイスは複合機しかないとこもけっこう増えてる 企業向け多いんだしIntelCPUの脆弱性欠陥の事考えりゃやっぱりRyzen CPUの奴でなきゃな( ´∀`)
羽田の持ち込み検査でハダカのレッツノートがリーマンの
ステータスっぽくなっとるな
レッツノートって熱に強い?
真夏に車内放置して問題ないなら興味ある
クソダサデザインじゃないとあの堅牢性は維持できないわけ?
ほかがビジネスノートやめてるみたいなもんだからな
のきなみオサレ方向に振った
チンコですら
しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごかったよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?
34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな
105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ
スマホを使いこなせる層とそうでない層
スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで
自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね
508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・
285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する
777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある
594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ
62 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/07/11(水) 09:30:19.72 ID:jvSPqZKR
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い >>60
レッツの画面はそれよりクソだぞ
安心しろ こんだけ売れてるのに
スタバでレッツニートのドヤ顔が
流行らないのなんでだよ
>>65
スタバのコーヒー糞不味いからじゃね?( ´∀`) >>65
レッツ使う層はドトールやベローチェ行くんだろ 大学生はマックブック買うみたいだけど
就職したらWindowsに変えるの?
>>72
替えるわけなくね?
今時、自宅に業務用データなんて持って帰らんし
持って替えるとしても資料であって作業データではない
となるとMacの方が都合が良いくらいだわ ZTEとファーもダメだから中国製品の排除で通信機器とスマホの利益も期待できる
>>65
スタバは全て禁煙なんだよ
今はジョナサンでレッツノート開いてるけど 国産ノートパソコンはレッツノートかタフブックしかない
大学受かると手続き書類と一緒に
ノートPCの購買案内パンフが送られてくる。
しかも定価なのw
役所やグループ企業向けだからぼったくり定価なんだろ
生協で情弱大学生にクソ高い額で押し付けたり老人国産信仰のやつに押し付けてるのがな
まともなやつなら日本のやつは選ばない
>>35
仕事で使うにはガチで情報抜かれるから無理 >>5
さっそく装備して行くかい?
おっとキミは装備出来ないようだぞ お役所の公務員の給料は上げるのにPCはどんどん安物にしてるんだよな
公務員の給料下げてパナ買えよ
サーバールーム行くとみんなレッツノート使ってるのはなんで?
富士通とNEC、東芝がみんなパソコン事業を中国メーカーに売り飛ばしたからな。
圧勝ですわこれから。
個人向けより企業向けに特化してきた分
一人勝ちしてんな
階段の踊り場で思いっきり角直撃で落っことしたのに
角が少し凹んだ程度で済んだ
マジでレッツノート会社にねだって良かった
日本のパソコンメーカーが続々と中国企業傘下に入ってるから
残ったところに集中してるだけだろ
>>89
官公の方がぶっちゃけ価格にうるさいよな
必ず競合入るし
中小の方が割とサクッと言い値で買ってくれるわ 個人向けならともかく企業向けでレッツ以上に信頼性の高いノートPC無いだろ
>>92
そんなこといってるの日本のごく一部だぞ
lenovoはITでもよく見る あの分厚いのが良いのかねぇ
すんごい不思議
VAIO派の俺としてはよー判らん
>>100
残念ながら、フルシリコンの今時のラップトップはみんなそんなもんだよ SurfaceかLG Gramでいいだろ
値段的にもお手頃
信頼性って
VAIOも問題なく仕事で使ってるけどな
>>106
全ての企業の内部データが中国に漏れてる どうせ法人需要だろ?
数年後にはその分野でも中華メーカーに席巻されて
日本メーカーは死んでるよ
まあ見てなって
平日の朝から言うのもなんだけど法人向けだからこれ
法人のモバイルノートはほぼパナ一択だしな
ノートPCだとそんなに性能差ないから5年落ちの中古でもいいんだよな
vaioも一応国内生産モデルはあるぞ
zシリーズのみだからパナと値段変わんなくなるけど
ヒンモメンの俺はsシリーズ
デスクトップはとっくにAMDにしたけどノート(SX1Win10化)の変更はLet'sのRyzen待ちだな( ´∀`)
>>115
全社をレッツで統一できない企業はヤバイだろうな。 >>96
エンジニア意見だけど、1番大きいのは未だにディスクドライブを実装してるマトモなノートってレッツノートしかないんだわ
なんだかんだで未だにドライバとかマニュアルとか円盤だったりするんだよ 俺もSだが30万くらいしたよオーダーで
レッツの同レベル構成と変わらんかった
VAIOは子会社化したから官庁の入札で弾かれるのかな
>>125
ボロいレッツを客の前で出すなよ
禿げボディ醜いんじゃ >>106
盗まれてもいいレベルだけの話な
現につい数年前までウイルスまがいのソフト仕込んでたのがLenovoだから話にならない 重いと使いづらいだろうにな
バックドアが怖いなら日本で組み立ててるBTOのノートパソコンでも買えばいいのに
USBだとウイルスが混入するので使用禁止。
円盤は閉じてから配布するので安全。
>>52
ThinkPadのは寿命のほうが問題なんだわ >>108
数ミリ薄くても可搬性は大して変わらんやん
VAIOもSONY時代はウチでも入れとったで
結局は国内大手の看板ないとアカンわけで 正確にはレッツというよりのきなみRZなんだろうな
それ以外はラビーハイブリかチンコ
鯖折りできるのが重要
古くさい形だけど結局企業向けノートパソコンに求めるものなんて持ち運びの際の軽さと丈夫さだけだってことなんだよな
まあ個人用のパソコンでレッツノート選ぶかって言われたらまず選ばんけどな
だせえし
>>112
gramはヒンジが倒れないのとでかい
モノ的には別に悪くないけど 結果的に国内家電じゃパナ一人勝ちなんだよな、面白い時代になった
オーダーでセキュリティチップを組込めるかどうかも重要だ。
>>138
いや、レッツは1cm違うレベルじゃね?
薄い雑誌1冊分くらい余計に持ち運んでる感じ
見た目のいいビジネスバッグって薄いから余計にそう感じる >>134
糖質なのかもしれんが
中小企業以上だとネットワーク監視してるし外部との接続にVPN必須のとこもある
そんな企業が採用してるのがlenovoなんだよなぁ 選ばれている理由は本当に記事通りなのか?
あと今どきインストールが必要なSkypeってマジかよ
Skypeここ数年使った記憶がないぞ
>>46
アメリカの警察と軍隊向けに輸出してるらしいで
近所のガキが神戸工場でPC組み立て体験した時に聞かされたって 結局生き残ってるのはダサいけど堅実、堅牢なデザインばかりだな
マックは別だというやつもあるだろうがあれはあれで全く冒険しなくなったよな。
あと壊れすぎ。
病院間の患者データでもCDを使っているから円盤機能は今でも必要
>>157
これは本当悲しい
スクエアの方が遥かに使いやすいのにね 俺がびっくりしたのは
ウィンブルドンとかテニスの世界ツアーで審判が使ってるタブレット
あれパナのやつじゃないのか
ニートだけどたまにレッツノート買いたい衝動に駆られる
2万あればそこそこいい中古買えるしな
>>151
スカイプはもはやMS製品の一部として機能してるからね
クッソ使いにくいんで使いたくないけど
MS製品だからーってことで使ってる会社あるんでは あの合理性かけらもない丸いトラックパッド見るだけでイラッとする
売れてる理由
小さい
軽い
鯖折り可能
分離タッチパッド
つまり単にレッツ以外実用ノートをやめただけ
まじでこれだけ
あとは官公庁納品
ThinkPadがかつてのデザインを復活軽量化すれば
普通にシェア変わる
結局耐久性の一芸に秀でたパナだけが生き残ったな
なんでDELLやHPになれる日本企業はなかったんだろうね
用途の違いなんやろな
空港の検査で引っ張り出し易いように
一番デカくて外側のパーティションに入れとるわ
あとは裸族で直持ち
ありえねー
HPの社畜モデルの方がはるかに頑丈なのに
故障したときパナソニックだと送りやすいってだけだろ
ほぼすべてのモデルにDVDマルチついてるとか謎すぎる
レッツノートを抱えて颯爽と新幹線に乗り込み、ドヤ顔でパワポを編集する。
そんな社畜にわたしはなりたい。
>>150
lenovo使うのは流石にどうかと俺も思うぞ。
とはいえ、スノーデン事件で何使っても抜かれるのがばれてるし、
そういうこと聞くとインテルCPUの脆弱性の問題とか本当に既知じゃなかったのかと思うし、
lineもダメ何もダメ…際限無くなって
お前らに大変評判悪いどっかの会社みたいにFAXでってのが実は一番いいってなるんだろうけどな >>159
逆だよ逆
官公は要件からの競合ありきだからLenovoみたいウンコPC採用されてたりする
中の人がレッツノートが欲しかったんですけどねーってボヤいてたわ 官公庁はコストにうるさいからあまりレッツ納入しないぞ
大学は多いけど
うちの会社もレッツノート
使いにくくてたまらない、上矢印の右隣にシフトあるキー配置がクソすぎ
見た目もダサいしThinkpad使わせて欲しい
d-sub、HDMI、LANケーブル、マイクイヤホン、SDカード、USB、円盤が外付け無しで使えるのはデカい
ハード的にレッツノートが優秀なのは理解できるんだけど
ThinkPadのほうがカッコ良いんだよなぁー
>>163
発電所のシステムPCも普通にLenovo製だったりするからな 高くてデザインがダサくて薄くもないが軽くて丈夫で割とマシなキーボード
>>170
いつのMacだよ
むしろ壊れる部位が無いんだが
電源端子周りも物理的に格段に単純だし DVDドライブとか誰が使うんだよ
社畜も一般人も使わないだろ
死ねパナソニック
使うときだけDVDリーダー持ち歩くわ
でも最近のリーマンてsurfaceとか使ってるよね
>>191
デザイン性、静音性を気にする必要ないしな >>150
レノボがスパイウェアまがいの物仕込んでたのはマジだぞ 人件費に比べたら微々たる差だしな
>>185
プレゼンには便利よな 素のままのWindows10?
しょーもないアプリ入ってたらイランわ
>>186
(´・ω・`)これ使い方よく分からん赤乳首ほしい 使ったことあるノートPC
Mac XPS Thinkpad Letsnote ZENBOOK
Zenbookだけは糞だった
zenbook称賛してる奴は全員にわか
あとレッツノートもゴミ
とにかく高いよ
会社から支給されてるが使い慣れてるし自分でも欲しいが悩むわ
>>169
東芝はFDD問題、バイオはリチウム発火騒動、NECはパッカードベル買収
富士通はB5開発ノウハウと金型を台湾に掠め取られた
海外市場退出はこんなかんじやな これほとんど会社がBtoBで買ってる分だよね?家電量販店の店頭でレッツがバカ売れしてるとは信じられないが
>>201
リース落ち買えば?会社のレッツノートなんぞほとんどリースでしょ
リース会社はしょっちゅう中古売ってるよ >>204
個人で使うならただの超割高ノートだしな
奴隷営業マン御用達だよ >>204
一般向けは携帯とタブレットが市場ぶっ壊したからそもそも市場が終わってる
ビジネスユースしか市場が存在しないみたいなことになってる だってレッツ以外中国国営企業のレノボ製やん
遊びならともかく社用でシナボなんか使えるかよ
let's note って sim使えるやつ?
wifi つながなくてもネットにアクセスできるのはでかい
安いPCでももっと普及してほしい
今時、本当にこんなのが売れてるのか?最低20万円って…
レッツノートとか高いから記事が嘘臭い
クリエイターとかならバイオとかマック選ぶし
>>209
代わりにきれいなまま中古で安くなって流れるから個人はこっちで十分だぞ >>193
ところがどっこい企業は代謝が悪いから今でも古いメディアや規格が全盛だったりするんだよな
データの受け渡しをCDやDVDでやりたがるところは意外とある >>192
いや、壊れるだろ
powerbookG4からずっと剛性ないだろ >>173
hpはサポートが糞だしな
エンプラはマシだけど分離されてからはhpのパソコンは売らなくなった 記念モデルでトラックボール復刻してくれないかね
凄く便利だっただけにトラックパッドになってげんなりした
どうもビジネス用として好調らしいな
庶民にはあまり関係ないか
官公庁、特に防衛省みたいなところは人気があろうとなかろうと国産PCを使っていて欲しいな
個人やハイテク産業以外だったら中華PCでも大丈夫だろ
>>65
たまにいるよ。見るからに血走ってる社畜と理系の大学生。
電気系の大学は今でもレッツ買わされるはず。 >>215
クリエイターしかノート持ってないと思ってんのかよ
むしろクリエイターの方がノート所持率低いわ >>226
今時役所は大体DELLやHPで、一部にはLenovoのところもあるな
NECとか富士通とかはかなり減ったし、レッツノートなんか高いから買えない >>221
その頃とは別物だわ
今のMacなんて、デカいiPhoneやiPadみたいな作りなんだから落とそうが蹴飛ばそうが壊れんよ レッツなんかほぼ法人販売なのにお笑い記事だなw
2017年度(2017年4月〜2018年3月)のレッツノートの販売台数は、前年比30%増の42万台。
過去最高の出荷台数となっている。
年間42万台で過去最高台数ってのがすでに笑えるが、
この辺りが今の日本の電機産業の弱さを表してると思うわ
Lenovoなんか年間5000万台売り上げるんだぜ
こんなのどうせパナが書かせた提灯記事だろ?
>>220
今買うならSurface Pro じゃね〜の?
旧型ノートPCとかありえない選択肢なんだが… >>91
今どき日本製有り難く思ってるのって頭ガイジ野郎しかしないからな 軽い、頑丈、バッテリー長持ち、レガシーポート全部盛り
まさに社畜のためのパーフェクトモバイル
レッツノート高いから安いノートになるでしょ
会社なら特に
パナソニックが台数でるなんて嘘ってばればれでしょ
>>235
そりゃあ営業の社畜が落としたりしても壊れにくいからな
サーフェスの方が軽くて便利だけど、説明会にそれ持っていって落として壊れましたなんてなったら洒落にならん >>235
surface proはPUBGすらガックガクのクソやぞ 付いてるインターフェースがまさに社畜仕様だからね
別個に持ち歩くとかアホらしいし
誤解を生みやすい記事だなあ。企業向けニーズの話されても…MBAとは比較できんよ
新幹線でPC開いてる人はなぜかレッツノート率高いな
ザジャップPCって感じはする
未だに中弄れるような仕様になってるん?
昔はファンから交換できた気がする
>>235
今のSurface ProはCPU古くて見劣りするからなあ
どうせなら奮発してBook2買ったほうがコスパ良さそう これ持ってるやつは上級社畜
電車でもお家でも社畜になれるね〜w
日本のビジネスマンが使う
ガラパゴスノートPCだな
>>237
ネットワーク屋にはレガシーポートとかありがたいだろ
直付けならドライバ関連で悩まされることもないし レッツってクソ高いのにな
なんとなく頑丈そうというイメージだけで保ってるのかね
ノートPCの頑丈さなんていまだにどれも大差ない印象だけどね
>>205
そうなんだけどなー
ぴかぴか新品も欲しいなあとか >>222
エンプラは今はだいぶマシになったのか?
10年前サポート電話したら片言の明らかに外国人な人が出てきてどうなってんだとおもったぞ。 落とした時の耐久性に限れば
昔から日本製は最高品質だよね
もはやそれしか褒めるところないけどさ
ウチだと社内端末はレノボ使っとるで
携行前提だと各部署で稟議アゲてそれぞれ買っとる
記事の内容読んでくれよ
レッツノートが売れてるってのは過去の売上と比べた自社比の話なんだよあ
企業向けPC市場全体の話だと普通にDELLやhpやLenovoの方が売れてるのリース落ちの台数見りゃ明らかでしょ
企業向けは中華使えない!とか言ってるエアプはまず社会に出て働けよ
周りで持ってる人いないんだけど
どこで人気あるの?
>>241
1枚板のタブレットはアホほど強いぞ
内部がシンプル過ぎて壊れる要素がないから >>258
うんにゃノートの生命線のヒンジはやっぱりレッツが抜けてる
逆にいえば使い方が荒い連中が多いのもレッツ >>263
タクシー乗るときみんなほん投げてるもんな
ぽーいって >>255
シリアル廃止されたのが痛い
未だにバリバリコンソールは使うし
シスコなんかMicroUSB実装してんのにwin10にドライバ対応しとらんとかアホな事してるせいでシリアル変換が手放せなくなった >>265
企業のデスクトップとかほぼDELLやらLenovoに占拠されてるわww
それでノートだけ海外製は使えないって
おかしな話だな 糞提灯で個人に分割で買わせようとしてて笑うわ
こんなゴミに20万も出せるかよ
そうか
社畜がPCに当たり散らすから耐久性が必要なんだな
>>233
使ってるから言ってるの。
我が家では壊れるとかなんだとか散々悪口言われてたpismoの方が今だに生きてて
その間のは脂肪ってわけのわからんことになってるぞ 日本メーカー
インターフェース豊富
バッテリ持つ
だからなあ
個人事業主だときついが法人なら余裕だろうな
マウスなしでまともに使えるノートこれぐらいしかないよな
バイオはウンコだったし
富士通・NEC・東芝・ソニーがPC製造をやめ、
モバイルノートに特化したパナソニックだけが残った
スタバだとレッツノート使いのビジネスマンが1番ドヤ顔してる
法人も大量導入で入れるノートはパナじゃねーしなぁ
普通のオフィスユースじゃレッツなんて高すぎて買わねーし
売上が「自社比」過去最高なだけで
>>286
ドヤ顔?
鬼気迫ってんじゃなくてか
俺がそうだけど >>274
RS232Cは要らないように思えて必須 >>284
あのトラックパッドがまともとか、どういう感性してんだよ この記事をヤフーの目立つとこに置いたヤツがアホだな。これパナの広告記事じゃん。他メーカーとの比較がまるで書いてない
記者会見の記者のパソコンほとんどレッツノートだよな
たまーに、ThinkPad
>>240
普通にレッツノートばかりだぞ、壊れないから安心感あるしな 電車でレッツ使ってるおっさん見かけると
上級金持ちか社畜のどちらかなって想像してる
>>269
確かに今安ノートを使ってるんだけどちゃちいヒンジが一番最初に駄目になりそうでヒヤヒヤする >>1
内訳は大企業のパソコンの入れ替え時期だからな
個人なら全く売れてない マジで使いやすいわ
仕事で使いすぎてオフでも欲しくなってきた
Win10に対応したチップじゃないとUSB-RS232C変換が使えないので注意な( ´∀`)
ID:Er0YljHO0
くっさいマカーなのを自分からバラすの巻
企業はレノボかhpかdellでしょ
指名して買うの?金額倍以上違うのに予算おりないでしょ
>>240
今時法人のパソコンってリースが基本だからレッツが高かろうがリースは安いか受注は来るよ タイプ頻繁にする仕事用ってなるとキーボードは大事
そうするとThinkPadかレッツノートしか選択肢がない
もっとまともな打鍵感の薄型PCつくれよ
>>301
それ据え置きの話だろ
モバイルはレッツノートの独壇場 >>268
そうゆーハナシよー出とるが社内イントラではしょーもない
データしか扱わんのでまあエエんちゃう?
電車に置き忘れてお国に大目玉食らった事はあったで 自分が個人で使うならThinkPadだけど
営業マンがLenovo使ってたらそんな企業と取引したくないって気持ちは分かる
>>149
化学だとPPCの頃までは確かにマカーがいたが
今おっさん教員のプレゼン以外は全滅だが?
昔の方がよく科学者に使われてたよ、Macは
今は大衆向けで科学者からは敬遠されとる
JEOLやLAMMPSも不安定だしな 日本製は最近高かろう悪かろうが目立つけどレッツは違うな
耐久性が他と段違いだし値段なりの価値がある
東芝は会社自体がヤバイ
NECはデスクトップ
じゃあパナしかないってなるよね
>>301
普通はそうだが、大企業の工場系だとハードに使う分レッツしかないんだよな
しかもリースだから納品しやすいし >>301
官庁はセキュリティーの名の下なら幾らでもおりるよ
しかも故障がすくないアフター万全そして長持ち
言うことなしよ 前に使ってたけど確かに悪くない
ただバッテリの問題ですっかりイメージ落としてるような気がするんだけどな
法人売上で過去最高絶好調と大喜びするジャップ
マジで哀れ
パナは5chやレビューでステマしてるとしか思えないからできるだけさけるようにしてる
売上とレビュー数が他のメーカーと比べて比例してない
騙されてる奴多いんだろうな
>>241
落とすとか頭安倍かよ
どんな障碍者だ・・・ >>301
リースだから(笑)
そんなに金額的差がない >>11
VAIO社も法人向けに顧客絞って好調だよ
コンシューマからしたらおもしろみの無い会社になってしまったが もう日本製で日本メーカーってパナと富士通しか選択肢無いし
日本製ってだけならHP Elitebookという代替社畜アイテムもあるにはある
win7がサポート切れるから余計に伸びてるだけってのもある
>>316
単純に
法人向けリースばっかりだからじゃね 企業や官公庁の調達やリースだとサポートも考えて国産志向になるわけで
富士通、パナ、VAIOあたりしか選択肢がなくなってるってのが大きいわけか
DELLやHPが攻勢かければ崩れそうだな
ThinkPadがレノボに買収されたおかげでレッツノートも延命してるよね
あれが別の国の企業ならかなりの顧客が流れていたはず
ノートでゲームってのがそもそも頭の悪い考え方
PUBG(笑)って・・
>>327
今時フルシリコンでまともなメーカーで極端に華奢な筐体じゃなければなんでもええよ >>329
残存者利益なんてどの業界でもいえること >>327
レッツノートはサポートが良いのも選ばれてる理由
法人相手の話だろうけど >>326
レノボは中華製PC危ないんじゃと言われてたところでSuperfishの仕込みがバレてイメージ大幅ダウン
各国の政府・官公庁の選択肢から決定的に外された >>323
これが一番の理由だよね。
販売台数が好調って、リース会社に卸した分でしょ。それ子会社に卸しただけの話なのでは つか単純な使いやすさ求めるならレッツは対象外だわ普通にMBPでも使えばいいし
外で雨降ってもゴミだらけでも荒く使ってもそうそう壊れないから使ってるだけだし
>>326
ウチ官需も扱うドメメーカーやけどフツーにレノボ入れとるで? >>339
そもそも>>1にそう書いてあるのに
量販店だのレビューだの言いだすパソコンの大先生さん… >>338
NEC富士通がレノボ傘下だしジャップの意識の低さは今更や 最近のノート、ゲリノミクスの影響か高すぎやろ
7年くらい前に買ったゲームが出来るレベルのアスースのノートは4マンで買えたのに
選ばれし社畜アイテム
Mac(笑)?うるせえ!レッツノートぶつけんぞw
>>346
モバイル機器の中で一番のボトルネックがバッテリーだわな
個人ユーザの交換不能を宣言しとくだけで買い替えサイクルが完成する >>343
円安だろう
安鯖はライン回すためだったが
これでは若者がノートPC買えないよな レッツぐらい小さくすれば
デスク狭くていいからな
社畜寿司詰めトンキン企業に大人気
>>335
国産であることも理由ではないか
セキュリティ重視する会社もある
原発弄ってる企業はレノボ買ってるけどな 学会とかコンサルは一昔前はレッツノートだったけどいつの間にかMacばっかり
生き残れなかったのメーカーたくさんあるからなに言われようと勝ちだろ
HPやらレノボは本当にすぐ壊れる
富士通やNECの端末もだめ
結果、耐久性の面でパナソニック一択になる
GALAXYが発火したのはいつまでも言われるけどレッツノートが発火した騒ぎって忘れられてるよね
Mac使ってる怪しいリーマンよりくたびれた作業服のレッツノート使いの方が断然信用できる
マックかこれかDynaBookだもんなあ
癒着かなんだろう一般人は家庭用で買わんし
>>35
バッテリ制御が優秀だから
経年劣化少なく
中古で買うときはレッツ以外選択肢ないのよ
2、3万でそこそこの性能の買える こんな高いpcが売れまくってるってのはやっぱり好景気なんだな
>>366
昔から企業リース向けのもでるはいらんもん入って無かったぞ 持ち運べて
まともにキーボードとパッドつかえて
オールインワンで
オンサイト保守ついてるノートって昔からこれしかないしな
企業ならリース月一万なら買うよりも安いし
液晶、HDD、基盤、ヨドバシの補償を超えた故障しまくりの嫌な思い出しかない
でもこれグループの自己買いだけで半分数字盛れるだろ25万人ぐらいいるぞ
個人使いでレッツノート買う人っていないよね?
法人向けビジネスは強い
数年前小型の使ってたけどキーボードゴミすぎて辛かったな。MacBookと比べると残念さが半端なかった
中古で出てるけど、右手首のところに光学ドライブがあるから要らない。
壊れそうだから。
どんなもんかと見てみたら高すぎワロタ
数十年前の価格だぞこれw
でも国内唯一でOS買い替え時期があってのこの数字は
日本衰退しすぎじゃないかな
>>373
キーボードもパッドも全然まともじゃなくて、ゴミ廉価機含めてもランク下位だろ Windows2007から10って無償アップグレードできたのに、買い替え需要ってなんなんだ
NEC富士通がレノボ傘下になって、東芝もつぶれかけて
「国内メーカーじゃないとダメ」という謎縛りのある会社が
移っただけじゃないのか
レッツノートって軽いだけじゃね?
スタバでドヤるにはダサすぎる
東芝の下請けだからダイナブック使ってんだけどキーボード壊れやすすぎねえ?
ちなみにレノボの日本での躍進がとまらない
中国レノボ、日本PC市場を掌握…かつて世界を席巻した日本のPC御三家、事実上消滅か
https://biz-journal.jp/i/2018/06/post_23741_entry.html
メーカー別シェアではNECレノボが26.0%でトップ。以下、富士通(17.8%)、日本HP(14.0%)、DELL(13.7%)、東芝(9.8%)と続く。東芝が1人負け状態で、日本HPとDELLが東芝のシェアを奪った格好だ。
富士通とレノボのPC統合で、レノボグルーブが国内で43.8%という圧倒的なシェアを握る。 >>396
それでいて
いまごろスマホ締め出しとかやってんだから
脳みそ付いてないだろな官僚と自民党 >>396
富士通PCはレノボの投資グループ傘下で
レノボPCの傘下ではない 機械の出張修理くる業者さんは頑丈だからよくこれ使ってる
>>399
あれは台湾製に自社の銘板貼ってるだけだからなあ ダイナブックかレッツノート
これがビジネスマンのマストだから
>>404
でもその思考によって海外で全滅したわけなんだが
壊れにくいものに高い金だすより
買い替えればいいよねのが合理的なんだよ
日本人は非合理的な馬鹿ってことなんよ Mac
綺麗なアルミボディ、企業やイベントのデカール
年収300万
レッツノート
傷だらけのアルミボディ、持ち出し許可&リース資産のテプラ
年収800万
NECも富士通も東芝も中華資本に飲み込まれたから
国産信者にはパナ位しか選択肢がないもんな
S10が未だに現役だわ
薄いタイプに乗り換える勇気がない
パナは死なないよなぁ
どの分野においても必ず選択肢に入れてるというか
買って失敗二度と買わねぇって商品に当たったことがない
>>408
レッツ買ってる会社も定期的にリース替えしてるでしょ
出先で故障なんてことが一番困るわけでそこはレッツで確保してる 修理業者呼ぶとみんなこれだよな
営業はhpかレノボ
いいなーパナは好調で
それに引き換えやらかしたウチはついに自社のPCすら入れなくなった
いや、まともなモバイルだとデルもHPも商品がないぞ
買おうと思って調べたらレッツかチンコXの一択だった
中国資本が入ってなくて製造も国産のPCもうここだけだったか
官公庁や民間でもセキュリティリスク高いところは使わざるを得ないだろうな
軽くて丈夫本当に使いやすい
他メーカーが中華に成ったので、情報をぶっこぬかれたくない企業が買っているのだろう
まあ、レノボやらと提携してるところはまず弾かれるよな
調達先の優先順位上がったんだろう
あと、価格の問題かホント軽くて助かってるし
仕事で軽量ノート買うならこれしかないもの
お高いけど仕方ないよ、ただの消去法。
東芝もシナだし。実際まともなノートってパナかデルかマックぐらいしか選択肢がない
国産ってなると、バイオもシャープも東芝も死んだ今はパナしかないんよ
>>409
Mac 客先でジャラジャラと変なアダプタつけてモニタ出力 >>400
はらふみママだから…
42万台って聞くと大きく聞こえるが、国内PC市場の出荷台数は1000万台(内法人が600万台)を超えてるからまだまだですわ ThinkPadのx1 carbonの方が良いだろ
Windowsで高くてもちゃんとした奴が欲しいとなるとレッツしか無くなる
確かに
工事関係とかの仕事の人が使ってるのは必ずレッツノートだな
乱暴に扱っても壊れないし、必要なIOが全部揃ってる
義母と娘のブルースのスーパーキャリアウーマン亜希子さんがレッツノートだからね
>>382
業務用途ではコスト低減より信頼性重視ってとこも多いからね こんなの買うならMacBookproの上位モデル買ったほうが幸せになれる
なにがええの(´・ω・`)
軽さならDELLでもいいのあるよね
レッツノートはサポートで売ってる
本体はそんなに驚くもんじゃないしむしろ競合より割高
>>441
中国資本が入ってなくて製造も国産のPCもうここだけだったか
官公庁や民間でもセキュリティリスク高いところは使わざるを得ないだろうな
軽くて丈夫本当に使いやすい
他メーカーが中華に成ったので、情報をぶっこぬかれたくない企業が買っているのだろう
まあ、レノボやらと提携してるところはまず弾かれるよな
調達先の優先順位上がったんだろう
あと、価格の問題かホント軽くて助かってるし
仕事で軽量ノート買うならこれしかないもの
お高いけど仕方ないよ、ただの消去法。
東芝もシナだし。実際まともなノートってパナかデルかマックぐらいしか選択肢がない
国産ってなると、バイオもシャープも東芝も死んだ今はパナしかないんよ 他のノート作ってた企業が軒並み死んで
日本企業で調達となるとパナとか残り少なくなる
海外では全然売れてないしあまり誇れる話しでもない
6年前に9万円で買ったSX2は壊れる気配などない
あと4年使ったらSurfaceにすると思う
企業用途がおおいのかな、仕事でも使ってたことあるから
MBPかレッツの二択だろ。
俺は両方持ってるけどな
とにかく壊れない
バッタ博士によると砂漠の細かい砂にも太刀打ちできるのはレッツノート
いまどのメーカーもポートの数減らしてひたすら薄型にしてるけど、
レッツノートはすごく分厚いけど、ポートに妥協がなくて圧倒的に丈夫
>>443
オンサイト保守なら翌日には遅くともなおるしな >>452
ライターってマックがレッツノートだから信者が多い 赤乳首の操作性から逃れられん俺は軽くなったX280買ったった
>>458
WordPressの上でコネコネしてるだけなら何使ってもかわんねーのにな >>412
シンクライアントうざいわ
本当にうざい
使い勝手悪すぎ反応悪すぎ 普段中国のこと父さん父さん言ってるケンモメンなんでレノボ嫌うん?
>>3
こういった層を切り捨てるからこそ利益出せる
ちょっと古いの買ってSSD載せ替えてメモリー増やせばまだまだ現役だよ
落としても子供に踏まれても大丈夫なのはこいつだけ >>62
マジこれ
画面はずーっと糞だよな
昔は黄変したぞ >>453
出先で急にプレゼン必要なった時にVGA端子あるの安心
たまにしか使わないけどあるとないとでは全然違う レッツが悪いのかWindows10が悪いのか分からんけど
固まりまくりの糞性能としか思えないんだが
そりゃ日本の生産性上がらんわ
こんな頑丈なのないからな
MBPとか1.5m位から絨毯に落ちただけで壊れるが
これは下コンクリでも一切壊れず、今まで使い続けられてる
オリンピック需要もあるだろ
イベント系でもパナの製品使う縛りある
>>468
SX1にWin10クリーンインストール+必要ドライバで固まらないからおま環( ´∀`) 個人で買うんじゃなくて会社の経費で買ってるんだろ
スペックからすると値段高過ぎだし、重量もASUSとかのが軽い
こんな高いの個人用に自分の金で買う奴は滅多にいないだろうが
>>474
いやだから法人でのパナのシェアって持ち出しで軽くて壊れにくいというニッチ需要なだけで
オフィス用はみんな普通のDellやNECの安いやつだし >>478
法人需要といってもオフィスで机にズラズラならんでやってるような部署は10万円もしない安物
研究開発やらフィールドワークやらは相応の高価な品をあてがわれることが多い レッツノート支給できる会社は余裕あるわ
お金ない会社だとモバイル端末は東芝になるから
勘違いしてるやついるが持ち出し用途と半固定のノートじゃ別ものだぞ
半固定でレッツなんか使わねえよ
>>409
レッツノートのボディはマグネシウム合金な 富士通もNECも東芝も日本じゃなくなったからパナしかない
昔は国内メーカーのPCが色々あったが明暗がハッキリ分かれたな
ソニーのバイオですら見る影なく落ちぶれるとか昔は思わなかったよ
他に国産無いし
そこらの会社→dell
一部上場の優良企業→レッツノートで二極化や
富士通は中のHDD抜きの軽いノートpc作ってるやろ
嫁が支給されたとドヤ顔で帰ってきたわ
あれ良さげやで
数学者はマカー多い気がする
Mathematica とか maple も問題なく動くし、TeX も homebrew ですぐ入る
数値計算やる人は Linux の計算サーバでやるだろうけど
プライベートで使うことはないが、仕事だと軽くて色々と使い勝手いい
レッツノート高すぎ
MacBook Proでいいや
>>115
5chといえどそういう書き込みは控えた方がいいよ 薄利でDellやLenovoとシェア争いしても仕方ないし、
高付加価値路線のパナのノートPC事業は正解なんやろ
他の日本メーカーは軒並み死んだし
生き残ってるだけでも大したもんよ
ノートに20万とかかけるくらいならキューブ型PCでも組んでランドセルみたいには背負うわ
>>452
何処の板でも同じ様なステマ書き込みが同じ様な順番でコピペされてるからな 中国資本が入ってなくて製造も国産のPCもうここだけだったか
官公庁や民間でもセキュリティリスク高いところは使わざるを得ないだろうな
軽くて丈夫本当に使いやすい
他メーカーが中華に成ったので、情報をぶっこぬかれたくない企業が買っているのだろう
まあ、レノボやらと提携してるところはまず弾かれるよな
調達先の優先順位上がったんだろう
あと、価格の問題かホント軽くて助かってるし
仕事で軽量ノート買うならこれしかないもの
お高いけど仕方ないよ、ただの消去法。
東芝もシナだし。実際まともなノートってパナかデルかマックぐらいしか選択肢がない
国産ってなると、バイオもシャープも東芝も死んだ今はパナしかないんよ
>>480
東芝はパソコン部門が大赤字だったのを粉飾してたんだろ?
レッツみたいな利幅とれて売れてるわけねーじゃん。ゴミを安くたくさん売ったってゴミはゴミだよ。 >>328
>>1もほかの誰もゲームなんて話題にしてないけど
なんか幻視でもしてんの? >>494
去年の大学生協向けのが当時のでは割とよかったんだけど書いてもスルーされたわ
レノボやDELLは自分でいじらん奴には奨める気にならんのだけどね 高いしダサいけど軽くて持ち運びやすいし頑丈だからな
ノートパソコンの中でも唯一無二の存在になってる感ある
>>476
頑丈でキーボードが打ちやすいとなるとレッツノートしかないもん >>492
VAIOは今、そこそこ持ち直してて業績も上がってるぞw
MADE IN JAPANがかなりのウリになってるらしい
昔は法人需要全然無かったのが、法人需要が随分増えてきたらしい
と言うか、今のVAIOはどっちかと言うと法人特化だしな なぜかレッツノートのキーが打ちやすいことになっててワロタ
あのペコペコタッチは改善したんか?
ガンバにもっと金出せよ
クソみたいな社長よこしやがって
本当に役に立ってないぞ
国産のパソコンって例外なくゴミクズだと思ってたけどパナソニックは例外なの?
誰が買ったカウントだよ。パナソニックのWindows使ってる奴なんか見た事無い。
今どき国産、日本製なんてあるわけないだろ
中身は台湾中国製だよ
ああそうか、MacBookよりたけーな
すげえなパナ
バッテリー長持ち、軽い
外配信するのはレッツノートが最適だわ
ノート買おうと調べてたんだけどBDドライブ搭載の機種が殆ど無くてワロタ・・・
DELLとかHPとかもDVD固定で変更できないしBTOの意味ねーじゃん
HPもデルもレノボも影薄いよな
海外はBtoBでぼられへんの?
レッツノート lvシリーズ欲しいと思ったけど16GB選べないとかポンコツすぎる
やっぱ個人用ならx1 carbomだろ
こういう半官商売がこの国で細々と
生き残っていくんだろうな
ビジネスノートと言えばThinkPadだったけど時代は変わってたのか
>>533
ブルーレイとか内蔵させてもなー
光学ドライブ自体そんなに使わないし、ない方が軽いから良い
で、実際どのメーカーが搭載してるかというと旧日本勢しかないっぽいね >>540
DELLは積んでるモデルはある
USB3.0だからどうしても使うなら外付けで十分だけど 神「ノートパソコン1台だけプレゼントしてやる 転売はナシな」
どれ選ぶの?
>>545
MADE IN JAPANを誇りにしてるVAIOが有るじゃん…
何で無視するん?? Lenovoは中華がどうとかよりキーボードが酷すぎる
チャタりまくりだし疲れる
レッツの方がマシ
>>546
他のB5ノートは薄さ軽さ偏重で華奢ナンよ
業務用途だと多少デカくても堅牢第一だから 正面のインターフェースを止めたら買おうと思ってから何年立つんだろ
もう10万円オーバーのノートPCを買うことなんてないだろうし縁のなかったブランド
現行のラップトップでキーボードが一番良いのってどれになる?
今intel4コア載って何g?600gぐらいまで逝った?
東芝の部分がパナに転換してるのが効いてるんだな
パナの営業も鼻息荒く活動しまくりだったし
>>550
いや薄いレッツの方がキーボードやばいだろ
構造的にそのレスには無理があるわ >>539
なんだかんだいって"IBM"の名前は大きかった >>554
コア数だけが条件なら500g切ってるよ レノボ買って3日目で壊れて起動しなくなった
修理依頼して戻ってくるまで1ヶ月掛かった
サポセンがサボりまくってて何度も突かないとなーんも進捗なかった
Lenovoはちんことちんこ以外でかなり差があるだろ
大塚のババアは見習うべきだったね
安物が出回る世の中ならその逆を行って価値を高めればよかった
ああ、旧大塚家具がそうだったね
>>539
中国産を嫌う意識高い一部の企業がレッツを使ってるだけで
法人向けでもレノボのシェアが一位だからThinkPadを使ってる企業はもちろんあるでしょ
導入企業を前例として公開してるしね 弊社もLet's note
軽いし電池持つし金は会社払うしビジネス用には一番いいだろ
>>570
パナは早くからレッツ(とタフブック)に特化していたから細々とでも生き残ると思ってたぞ
他が全部身売りするとまでは予想しなかったが 上級社員はMacbookかレッツノート
その他大勢はDellやLenovoのノートPC
国産競合が駄目になってるから残りかすに集まってる状況でしょ
やっと東芝の糞ノートからレッツに変わるわ会社ノート
>>3
中古の型落ちなら五万
オフィスのリースだから無茶な使い方もしてないの多い >>27
状態良いの会社でたくさん売ってたわ
SSDモデルだったしお徳 >>61
コミケのカタロムインストールしたり毎年二回は必要 使ってみても、性能はほどほどで、決して高性能ではないよな
売れてる理由は丈夫で軽い、電池が持つなんだから、
パソコンメーカーってより金属の箱のメーカーが本気を出せば牙城は落ちるんだろうけど
どこも本気にならない分野になってる感じ
>>10
ていうか今時業務用でしかパソコンなんて使わないだろ 最近SX2買ったけどやっぱレッツはいいぞ
しかも安い
レッツいいなあ
うちはグローバルでレノボだから日本でぎゃあぎゃあ言っても誰も聞いてくれない
>>579
そんなもん外付けドライブでも繋いで事前にPCにコピーしておけよ(´・ω・`) >>477
据え置きならそれこそデスクトップでいいと思うが
ノートなんてちょっと壊れたらそのまま廃棄しかないんだし >>524
軽くて頑丈だから特に営業マンには受けがいい うちの富士通のノートパソコン(Ultrabook)
単価は30万くらいするはずなのにバッテリーが貸与当初から3時間しか持たない
10インチくらいのwindowsタブレットでKaby Lake Refresh載せてて12、3万くらいのがあったら買うからどこの会社でもいいから出してくれ
>>227
中央官公庁でもレノボ支給なところあるけどな >>134
そのバンドルソフトつくったのアメリカ企業なんだけど・・・ ノートPCはASUSかな
最悪だったのは富士通。絶対に買わない
まぁなんにせよレノボ買っとけとしか言いようがないわ
値段高くて直ぐ壊れる国産勧めるバカなんてアホのネトウヨだけだろw
富士通はHDDの不具合でバルクは補償外って言ったときから
未来永劫二度とこの糞メーカーの製品は買わないと誓ったな
昨日20,000クーポン使って22,980のDELL vostro買ったわ
>>547
ソニータイマーとは言わないが
柔そうで話にならん ワークステーション作ってくんねーかな。性能はそこそこでいいから
西成出身のアフリカドカタモメンなんだけど
予算20万程で、
レッツノートxz6とhpのenvy x2を比較した
使用用途がネットとmt5だけなんだから、envy x2 に決定
昔、出張が多くてニコ生配信とかでノートpc使うからrz4を使ってたんだが、使わない端子が多すぎるわ
国産なら東京のhpとか米沢のThinkPadもあるんだぜ
今使ってるダイナブックが壊れたらレッツノートにしてみるか
また官公庁とつるんでゴミ蓋売ってるのか
癒着自慢とか過去最高に恥ずかしいな
ライバルの富士通や東芝が勝手に自爆していったからな
オリンピックかなんかの会場で日本人記者のほとんどかレッツノートで
外人記者からお前らのパソコンは国から支給されてるのか?って言われたらしいな
レッツノートたけーって思ったけどビジネスモデルのthinkpadも同じくらい(17万前後)だったわ
>>231
管理してる老害がそういうのに疎いからな
あとバックもらってる 仕事用PCで必要なのはマシンスペックじゃなくて信頼性だからな
何でMacにしないの?
大学生はみんなMacじゃん
>>593
会社だ!ボケ。
軽くてバッテリーが長時間持つから会社で大人気 レッツノートはものすごく耐久性がある。経年劣化も少ない。不況の時に7万ちょいで買えたのが奇跡
1台のパソコンを6年も使い続けたとか初めてだわ。不満があるとするとFとJのポッチが擦り切れて
ホームポジションがわかりづらいくらい。FとJのキーだけ売ってくれ
まだ書かれてないみたいだけど、法人モデルは初期登録すれば4年のオンサイト保守がつく
高い言われてるけど同じ事を他メーカーでオプションでやると値段変わらんよ
>>452
種バラすなよ…
せっかくホルホルしてたのに… そりゃ価格とか考慮に入れれば他の選択肢もあるんだろうけど
自分達みたいに外配信をよくやるいわゆる配信業は軽くて長持ちのレッツノートにしたい
他の配信者も外配信はレッツノートがいいって言ってる人多い
>>27
まあそういうのでしか売れないよな
NECとかさ >>452
パナはノート、しかも高額製品だけなので
台数シェアで見たらマウスコンピューターより低いかもしれんな
まあでも >>1 はパナ自身の出荷が過去最高で好調だという記事で、シェアの話ではない >>348
修理代だけで新しいタブレット買えそうなレベルだったしそりゃ買い換えるしかないよなうん
今時Windows載ってて安いタブレットないと思うけど 来年Windows7のサポートが切れるから、Win10乗り換え特需に乗ってるだけだぞ
モノが良いから売れてるわけじゃない
IBM富士通NECでVAIOの設計連中も転職してたりするからlenovoXシリーズは強すぎるわな
日本メーカー製ビジネスノートで
他に選択肢がないからねー
頑丈さ含めパッケージのが秀逸だし
デザインがスカしてないというのも
ジャップ企業にピッタリ!ですから。
俺は自分で選べるのでThinkpadにしてる。
情報漏洩ドンと来いw
法人向けリースが売れてるんだ 数年前のモデルが中古市場に安く流れてくるから買いやすい