日本のおもな湖ランキング(深さ)
http://www.tabi2ikitai.com/geography/j0102a/a01006.html
順位 湖沼名 最大水深 所在地
1. 田沢湖(たざわこ) 423.4 m 秋田県
2. 支笏湖(しこつこ) 360.1 m 北海道
3. 十和田湖(とわだこ) 326.8 m 青森県、秋田県
4. 池田湖(いけだこ) 233.0 m 鹿児島県
5. 摩周湖(ましゅうこ) 211.4 m 北海道
6. 洞爺湖(とうやこ) 180.0 m 北海道
7. 中禅寺湖(ちゅうぜんじこ) 163.0 m 栃木県
8. 倶多楽湖(くったらこ) 148.0 m 北海道
9. 本栖湖(もとすこ) 122.0 m 山梨県
10. 屈斜路湖(くっしゃろこ) 117.0 m 北海道
参考 バイカル湖 1,741.0 m (世界で一番深い湖
諏訪湖 4.7 m(長野県) 湖ってこんな深いのが普通なんだな
せいぜい海抜はそれほど超えないイメージあったわ
カルデラ湖どもが地溝湖様に叶うはずもない
しかし1740mも深いのに島が22もあるってどういうことだよ
1740m以上突き出てるのかよ
こええわ プカプカ浮いてる方がまだ怖くない
日本の深さ上位の湖はカルデラ湖ばっかやな
バイカル湖は断層湖だっけ?
諏訪湖はもう少しきれいにしてくれ
花火大会は行きやすいから好きやねん
>>12
一部だけ深いって発想がまず出てこないんだね >>1
どうしたらこんなスレタイをいきなり思いつくのか知りたいものだ アフリカの大ちんこ帯にあるタンガニーカ湖が2位だっけ
バイカル湖って干上がって消えた記憶があるんだけど
誰かに偽りの記憶を埋め込まれたのかもしれん
日本第二位の面積だったのに、浅すぎて干拓されてしまった八郎潟というのがあってな
ロシア革命で亡くなった20万人の遺体がバイカル湖の底に沈んでるんだっけ?
湖って深かったんか
せいぜい2、3mくらいかと思ってた
>>16
なんでそうゆう書き方するんだ?
バカにしてるのか? >>24
諏訪湖ももうちょっと頑張らないと消されそうだよな でも標準的日本人の三人分の身長だから歩いてとかは無理だぞ
長野県民だが諏訪湖がこんな浅いとは知らなくて驚いたわ
ただの水溜りだろこれ
霞ヶ浦もあんなにでかいのに、最大水深7mなんだってな
>>24
凄まじい環境破壊だけど干拓したころは永久に人口増え続ける想定だったんだろうな 諏訪湖は浅くても下がヘドロとかになっててうかつに入ったら死にそう
バイカル湖みたいに深い湖の底ってどうなってるんだろ
海みたいに対流しないし水質汚くならないのかな
>>3
最深部を通過するとは言ってないから、これは間違いではない バイカル湖さんは深すぎて気象変えちゃうくらいの存在感だから
>>41
あれは要は潟というか沼というかだからまあイメージつく
諏訪湖の浅さは意外だった >>51
それなら渡ったんじゃなくて周りを回っただけだろ おまえら知らないだろうけど
バイカル湖は超古代文明時代の戦争の名残な
あれは超ハイテク兵器の破壊の跡なんだよ(´・ω・`)
>>1
世界の海溝に比べると浅すぎじゃね
主な海溝 [編集]海溝 場所 深さ
マリアナ海溝 太平洋 マリアナ諸島の東側(サイパン島を含む) 10,924m(世界最深)
トンガ海溝 太平洋 ケルマデック海溝の北、トンガのすぐ東 10,800m
フィリピン海溝 太平洋 フィリピンの東側 10,057m
ケルマデック海溝 太平洋 ニュージーランドの北、ケルマデック諸島の東側 10,047m
伊豆・小笠原海溝 太平洋 伊豆・小笠原両諸島の東にある 9,780m
千島・カムチャッカ海溝 太平洋 千島・カムチャツカ両列島の南東にある 9,550m
ヤップ海溝 太平洋 ヤップ島の東側 8,650m
プエルトリコ海溝 大西洋 西インド諸島、プエルトリコのすぐ北側 8,605m
チリ海溝 太平洋 南アメリカ大陸のすぐ西にある 8,170m
日本海溝 太平洋 東北地方の沖合いにある 8,020m
アリューシャン海溝 太平洋 アリューシャン列島のすぐ南 7,679m
琉球(南西諸島)海溝 太平洋(フィリピン海) 南西諸島の東方に分布している 7,460m
ジャワ(インドネシア/スンダ)海溝 インド洋 ジャワ島の南 7,125m
中央アメリカ海溝 太平洋 メキシコ西岸 6,669m
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1389154543 >>60
世界の淡水の20%がここにあるというのにどこに置いとくの(´・ω・`) >>65
凍ってない淡水だから極だけじゃなくて氷河も除くよ 今まで出したザーメンでどのくらいの池ができるのかためそう
>>24
干拓が終わり入植が始まった直後に減反政策が始まるという
まあ例によってありがちなジャップ展開に翻弄され続けた村なんだぞ… >>78
二つに分かれた
1つの方は確実に干上がるとされている >>73
4mでももぐるとびびるしな
100m近くもぐれる人達は頭おかしい >>79
成り立ちから言って米作以外全く不向きな土地なのにな
おまけに入植のとき「全面米作」って約束したもんだから一揆起こされるのもわかるわ バイカル湖の湖底にはどんな世界が広がっているか興味深いな
諏訪湖に立つ人々
「神様が通った跡」といわれる氷の隆起をたどって歩く御神渡り おい!
湖の深さって
どうやって測ったんだよ!
まずそれを説明しろよ!
適当ついてんじゃねーぞ!
でも工業用水垂れ流してて汚いんじゃなかったっけ
あれは別の湖か?
>>66
おいこれ!
どうやって調べたんだよ!
30cmの定規一本と指でつないでつないでやったのかよ!
大変すぎるだろ! 諏訪湖はもう湖としての寿命が来てるからな
準古代湖だからしゃーない
>>106
どうやればこんなアフィ臭いレスができるの? バイカル湖デカすぎワラタw
しかも超深い
怖いわー
そりゃ足がつかなくてバイカルアザラシが立ち泳ぎするくらいだからな
>>27
5メートルより浅いものを池、
5メートルより深いものを湖と呼ぶ。 長野って海がないけど湖水浴でもしてんの?
それともわざわざ関東のきったない海水浴びに行くの?
>>109
1スレで最低1000万は稼ぎますwww
ちょろすぎwwwwスマホ時代さいこーwwww
おまえらに1文字10円支払ってやりてえっすわwwwまじでwww
あっ まとめれなかったレスは除外なwww >>118
でも昔海だったんだぜ
地名にも残ってるが 霞ヶ浦もかなり浅いと思ったがそれでも7mか。
諏訪湖はそれよりも浅いようじゃ干上がりそうだな。
断層湖ってメカニズムとしては海溝みたいな感じ?
諏訪湖はそれでそんなに浅いのか
>>35
諏訪湖の御神渡りってあるからね
>>117
カルデラ湖のほうが深い。
田沢湖もバイカル湖も、北海道の上位にランクインしてるのも全部カルデラ。 >>118
仁科三湖とか野尻湖なら泳げるけどつべたい
青沼静馬の死体が逆立ちしていることもある >>128
海溝はプレートの沈み込みだけど
断層は面に起こるものだから違うね >>134
じゃあプレートの運動でバキッといったところの窪みに水が溜まったって感じか
逆にバイカル湖すごいな アラル海なら地学板かどっかにアラル海を見守るスレがあるからそこ見れ
>>1
えっ諏訪湖そんなに浅いの
あとスレタイ超面白い好き >>134
日本アルプス一帯はもともと海の底でプレート同士がぶつかり合ったを場所が隆起してるんだし原理としては陸の上にできた海溝のようなもんじゃね
日本列島が東西でぶつかり合う糸魚川静岡構造線の太平洋側の窪みが諏訪湖を源流とする天竜川と一致するんだし
>>147
再深部はもうちっと深いぞ >>152
山梨と静岡や愛知の県境になる茅野と飯田のあたりにばかでかい山があって釜無川と天竜川の流れをせき止めてれば長野の一帯を占める日本一の面積と再深部で1500m超えるバイカル湖並みの深さだったかもね
深海魚は探すやっぱり多いけど湖はいるのかそういうやつ
こんだけ深けりゃ何かいそうだけどな
>>159
独自の生態系が築かれていて、固有種がたくさんいる
まだ名前のついてない生き物や未発見の種も相当いると考えられている 海なら東京湾ですら陸から3kmくらいで水深700mに達する場所があったりするんだよな
ネトウヨは天皇を批判しない。
どれだけ、平和主義だリベラルだ、と言われてても、
ネトウヨは糞アキヒトを批判しない。
ネトウヨと糞アキヒトの中身が同じだからだ。
というより、ネトウヨのボスが天皇だからだ。
この腐りきった糞ジャップで
天皇だけまとも、とかありえないだろ。
死ね
諏訪湖の間欠泉人工的な噴出だったんだな
がっかりだよ
日本人起源説のバイカル湖
ブリヤート族は日本人と似てるというか
見分けがつかない
バイカル湖ってプレートの境界に有るからどんどん面積拡大してるんだってな
水の流入量が一定であるなら、拡大してる分そりゃあ水位は下がるだろう
>>159
バイカル湖は湖底の方は酸素がほとんど無いとかじゃなかったっけ
故に生物がいないらしい >>24
印旛沼干拓もね
印旛沼も元はもっと大きかった スターリン政権下で粛清された人間が大量に沈んでそう
「バイカル湖の悲劇」・湖に消えた人々の行方は〜「悪魔のクレーター」と謎の蜃気楼は一体なんなのか?
http://enigma-calender.blogspot.jp/2014/03/Baikal-lake.html
このバイカル湖は「人類史上最悪の25万人の大量凍死者が眠る湖」としても知られている。
20世紀初頭にロシア革命の際に赤軍の手から逃れ、白軍50万人と、帝政時代の貴族、
僧侶などの女性や子どもを含む亡命者75万人が加わり総勢125万人が、東へ東へと大移動を開始した。
8000キロもある広大なシベリア横断が始まったのだ。
季節は冬。3ヵ月後には厳しい寒さなどによって125万人がたった25万人となってしまった。
残った25万の人々は、それでもなんとか2000キロ離れたイルクーツクまでたどり着いた。
しかし、人々の前には凍った巨大なバイカル湖がたちふさがっていたのだ。
最後の力を振り絞って人々は厚い氷に覆われた、巨大なバイカル湖を横断しはじめた。
しかし悲劇にもその時、まれに見る激しい寒波が彼らを襲ったのだ。猛吹雪により気温は
氷点下70度まで下がり、一瞬にして意識を失うほどの強烈な寒さの中、人々は歩きながら
次々と凍っていき、そして死んでいったという。
あっという間に、湖面上に生きているものは存在しなくなった。そして、バイカル湖の湖面にて白軍は全滅した。 それよりロシアのカスピ海とかいう湖は日本と同じ位の面積があって湖なのに海軍もいるのが凄い
日本列島に住み着いた人類の起源もバイカル湖周辺と言われているよね
でかい 摩周湖の透明度か何かはトップクラスだからホルっていいぞ
>>188
河川の流入がないから法的には湖じゃないんだな 日本第2位の広さを誇る霞ヶ浦は諏訪湖より浅いと思ってたら意外と深かった。最深7m、平均4m
見たことがあるけれど海みたいだったな
1ドルで魚の塩焼きを買った 製紙工場があったり漁業してるのに摩周湖より透明度が高いって信じられないな
それとも最近は落ちてきたのか
>>188
水が透明なランキングでは日本さいつよだしな 諏訪湖晒す必要ある?なあ諏訪湖晒す必要あるんかって?
普通の湖はどんどん土砂がたまってすぐ埋まっちゃうのに、バイカル湖は地殻の活動でどんどん深くなるから消えずに何千万年も存続してるって聞いたことがある
>>1
じゃあお前は諏訪湖に沈められたら生きていられんのかよ >>210
信玄の遺体だか武田の埋蔵金だかが隠されてるって伝説があるんだっけ >>1
諏訪湖がそこまで浅いとは知らなかった
過去に水不足で干上がったりしたことないのかな?
諏訪湖は花火大会がいいじゃん
人生で一度は見ておくレベル 世界6位の貯水量が氷床の下4kmの深さにあるボストーク湖は異次元の存在
琵琶湖の南に住んでたから諏訪湖みたとき小さすぎて笑った
それでも日本で23番目
>>118
> 長野って海がないけど湖水浴でもしてんの?
> それともわざわざ関東のきったない海水浴びに行くの?
柏崎とかに行くんだよ 諏訪湖は天竜川から水が出っぱなしだからなぁしゃーない
>>43
琵琶湖の面積の1/9しかないのに貯水量は3/4ある支笏湖の懐の深さ wikiの深海の項目を読むと、頭がクラクラする
下に行くほど生物が少なくなって、何があるかわかってない謎の世界 >>228
もっと上の海の世界で生きられなかったやつらの子孫だし、ケンモメンみたいなやつらばっかなんだろうな >>19
こえーよ
なんか未確認生物とかいるんじゃないの >>19
マジ?
五大湖とかのが面積ありそうだけど
深さが圧倒的なのかな 諏訪湖の遊覧船なんかは船底が平たいタイプなんかな?
あれは安定性に欠けるらしいが海じゃないから関係ないのか