◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1722164290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん (ベーイモ)
2024/07/28(日) 19:58:10.77ID:TQyRa7VEM
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/2
↑スレ立て時一行足す

□公式 日本通信
https://www.nihontsushin.com/index.html
https://mobile.twitter.com/bmobile_jci

□前スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 21
http://2chb.net/r/phs/1716829243/

・マイページ ログイン
https://mypage.bmobile.ne.jp
・サポートTOP
https://www.nihontsushin.com/support/index.html
・よくあるご質問
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2非通知さん (ニククエ)
2024/07/29(月) 13:38:53.83ID:lMeeUUXQ0NIKU
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
3非通知さん (ニククエ)
2024/07/29(月) 18:16:45.66ID:2/pEa7tvMNIKU
低速時の速度

日本通信公式
・低速時の速度は数値でのご案内をしておりませんが、短いテキストメッセージのやり取りができる程度の速度となります。

・スレ民によると実測130~150kbpsバーストなし
LINE通話可能
少し時間が掛かるけどQRコード決済の表示も可能(ただし昼時を除く)
4非通知さん (ニククエ)
2024/07/29(月) 21:17:29.92ID:zUnsMxOc0NIKU
そんならマイネオの方がいいじゃん
5非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/30(火) 14:09:03.88ID:Qt/KX9Gh0
どんぐりころころどんぶりこの効果は果たして
6 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/07/30(火) 17:25:20.04ID:+Y5UeKR50
>>1乙です。

前スレの430だけど
http://2chb.net/r/phs/1716829243/430

多分原因が分かった。↓だと思う。
今のところ、3日間で33MBしか消費してない。

【トラブル】「テザリング(インターネット共有)」状態のiPhoneを、USB接続するとネットワークが切り替わってしまう | 破竹の勢い
https://hachiku.biz/2016/05/22/2096
7非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/30(火) 17:36:26.20ID:cZ3/iKP20
結論 テザリングしてました
8非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/30(火) 19:38:54.02ID:svfhgjyx0
>>1
9非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/30(火) 22:46:04.20ID:HAOyGvIX0
だから容量を使い終わった後のスピードはどれぐらいなんだっていう
10 警備員[Lv.14] (ベーイモ)
2024/07/30(火) 23:08:42.32ID:U1D4I66jM
>>9
>>3
11非通知さん (ワッチョイ)
2024/07/31(水) 01:03:30.69ID:KFYC5hBe0
>>4
32kbpsのどこが良いんだw
12非通知さん (ワッチョイ)
2024/07/31(水) 08:57:57.66ID:0mjhgkbL0
昼以外は使いたい放題だよ
13非通知さん (JPW)
2024/07/31(水) 11:16:50.06ID:g7Xx1SGBH
本日設定予定なんだけれど
ここはiosの17以上でもプロファイル設定必要なの?
povoの場合既にプロファイル不要だったようで
削除しようにも存在していなかった。
14非通知さん (オイコラミネオ)
2024/07/31(水) 11:27:06.89ID:5BwfNH9tM
IIJからMNPしようとしたらスターターパックにSIM入ってない
eSIMにはしたくないし
15非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/31(水) 11:59:04.99ID:d49AIGs00
>>14
さっさとWebで手続きしよう

自分が2月に手続きをしたときは2日後にSIMが届いた
そのままSIMカード記載のUSIM番号をマイページに入力してMNP切り替え完了、接続できるようになった
16非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/31(水) 12:51:06.32ID:6rYUNY0u0
CMのおかげでビギナーわらわらやん
もっとやれ
17非通知さん (オイコラミネオ)
2024/07/31(水) 13:49:30.65ID:fhls/rFEM
>>15
今日手続きしてもSIMが手元に来るまで回線切り替えできないから、IIJと日本通信の今月と来月の料金が発生するのでは?
と思ったけど
来月中に日本通信SIMに切り替えても、9月になった瞬間に切り替えてもIIJと日本通信の料金は2重にかかるのか
18非通知さん (JPW)
2024/07/31(水) 14:27:45.07ID:lEr3c6OhH
このcmはわかりにくい
フリーテル299ぐらいのインパクトがないと
19非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/31(水) 14:31:42.65ID:d49AIGs00
>>17
MNP転出元についてはそれぞれの契約次第だと思うけど、日本通信側は各SIM毎の開通手続き(MNP切り替え手続き)当日が締め日の起点となるので、いわゆる「日割り」の概念は生じないよ
20非通知さん (ベーイモ)
2024/07/31(水) 16:31:41.96ID:FSWVJRl/M
>>17
iijmioの解約月が満額かかる以上、料金が2重に発生するのがどうしてもイヤなら、月末最終日に回線切り替えするしかないよ。
個人的には、多少損しても自分の好きな日に開通させた方がいいと思うけどね。
21非通知さん (オイコラミネオ)
2024/07/31(水) 16:51:58.75ID:mI0kLkhLM
70分無料なのですが最小て何秒単位なのですか?

一秒 20秒 30秒 一分?
22非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/31(水) 16:52:26.37ID:iy1dAhUJ0
だから月末に申し込んで3日間で届くと仮定して
翌月の1日に開通させればいいんじゃねえか
23非通知さん (オイコラミネオ)
2024/07/31(水) 16:52:52.18ID:mI0kLkhLM
20秒かしら?
24非通知さん (ワッチョイ)
2024/07/31(水) 17:08:29.61ID:xlFdgxjr0
70分無料つけてるけど、そういや考えたことがなかった
25非通知さん (アウアウウー)
2024/07/31(水) 17:49:28.17ID:n2TvTZXka
30秒/11円なんだから、普通に考えて30秒だろ。
26非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/31(水) 17:57:33.89ID:oBLBv1ar0
でも1秒でも30円なんでしょ
27非通知さん (ベーイモ)
2024/07/31(水) 18:00:52.92ID:gRXnvtNEM
1秒でも11円だよ。
28非通知さん (ワッチョイW)
2024/07/31(水) 18:57:45.96ID:qE+++Z+B0
さっき通話品質確認に留守番電話再生かけては切りかけては切りしてしまった
29 警備員[Lv.18] (ベーイモ)
2024/07/31(水) 19:45:23.74ID:9dRc70XTM
>>21
30秒単位
140カウントまで無料ってこと
5秒の通話を繰り返したらなら5x140で11分ちょいしか使えない
30非通知さん (JPW)
2024/07/31(水) 20:03:16.72ID:XugLstemH
無事開通。やはりプロファイルのインストールが必要だった。
要るところと要らないところの違いはなんなんだろうな?
31非通知さん (ワッチョイ)
2024/07/31(水) 20:06:56.03ID:rL3E3FH90
次は跳ね返るのか
よかった死んだ目して持ち上げアフィ消えたのに負けて生命危ない
今日が最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団がいるとなれば増えるだろうし
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
32非通知さん (ワッチョイ)
2024/07/31(水) 21:20:35.24ID:R+TlXMBv0
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
ラジオ聞くくらいなら容量知れてるだろ
と思ったら結構行くんだな
33非通知さん (JP)
2024/07/31(水) 21:57:04.36ID:RW5/vTq2H
ワクチン接種で、鉄道も上げてる
しょまたん今日は会議があってれば平気じゃね
たぁ坊、お前
34非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 08:28:14.24ID:O5WcHhno0
今って何か障害起きてるのかな
yahoo!にログインするのにSMSで確認コード送信したのに全然届かない
1回目が2分ちょっと待っても届かないからもう1回送り直したら、その後にようやく1回目が届いたけど2回目が届かない
また3分ぐらい待ってもう一度送り直そうとしたら一定時間内に確認コード送信を繰り返したとかでロックされて、
しばらく時間を開けて試してくださいになった
ここは同じSMSが2回届いたりもするしここが悪いのかドコモが悪いのか
35非通知さん (JPW)
2024/08/01(木) 08:30:47.39ID:YQ8qjd9wH
>>34
このSIM使ってないけど、別のSIM回線でもそれあったよ
36非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 10:29:20.15ID:O5WcHhno0
>>35
そうなの?
ここ以外にpovoも使ってるけどそっちはこんなこと起きたことがない
以前使ってた楽天やソフトバンクでも起きたことないんだけど
37非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/01(木) 11:14:03.12ID:X2e0b9THM
ヤフーのSMS認証自体が変な仕様になってね?
SMSの宛先SIMを指してない状態でヤフーからSMSを出すと、そのSMSは不着というか消えてしまっていつまでも受け取れない
こんな仕様のサイト他に無いぞ
38非通知さん (JPW)
2024/08/01(木) 12:53:07.77ID:WgivLHsAH
別にSMS認証を「利用する」/「利用しない」を切り替えればよくねぇ?
39非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 14:12:55.60ID:O5WcHhno0
Yahooの場合、特定のサービスを利用するアカウントは、SMS認証が強制なので、
そのアカウントに関しては、
特定のサービス以外でもSMS認証を利用しないという選択肢はない
40非通知さん (アークセーT)
2024/08/01(木) 14:26:19.84ID:hNmitNwux
以前ある会社からのSMSだけが届かなくて不思議だったけど
昔のSMS見返したら無意識に自分でスパム登録してたってことはあった
41非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/01(木) 15:12:02.16ID:xzq71XS70
使っているブラウザが違うだけで認証系SMSが届かないことあるからな
SMS届かない問題の切り分けは面倒くさい
42非通知さん (JP)
2024/08/01(木) 18:47:14.36ID:B9rLnnqVH
一か月のデータの上限を2GBに設定したとき、1GBを越えたら、
一旦スピードが遅くなり、少し時間が経つと元の速度に戻るのですか?
43非通知さん (JP)
2024/08/01(木) 18:57:57.43ID:B9rLnnqVH
今までLINEモバイルを使っていて、そのときと同じような使い方をしているのですが、
日本通信SIMはデータ容量の消費スピードがはやいような・・・?気のせいかもしれないが。

※LINEモバイルの特典のLINEデータフリーで消費されたデータ量をちゃんと加味した上での話です。
44非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/01(木) 19:13:37.26ID:X69+vJ9P0
オマーカーンやで
45非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 19:28:31.33ID:MdGoupOJ0
>>43
分かるわ
なんか消費のペースが早い
体感1.5倍くらい
46非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 20:47:59.36ID:B/y3axLZ0
1.5べぇはやっべぇぞ!?
これじゃないだろうな!?>>6-7
47非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 21:26:53.51ID:oCIzjiMO0
ほんとにね
ゆまち残念!
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
48非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 21:41:05.26ID:fpg8YUSy0
帰りの旅費はなんとかなる
30代以下は気持ち悪い
すみれじゃなくて実在の店なんかで逃げ遅れた
正直全然いらんし
49非通知さん (JP)
2024/08/01(木) 21:46:25.49ID:GMpmx1dhH
ヒッキーに物を送るて
50非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 22:01:20.54ID:q3k7C73x0
左遷がネタ出すってこと
逆にしても、
51非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/01(木) 22:02:18.14ID:/JFtVdxQ0
>>43
LINEモバイルは強制画像・動画圧縮がデフォとか?
52非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/01(木) 22:09:49.16ID:apGBeFuR0
今思えば何だが
するけど人手不足でブラック企業も多い
汚ねえもんみせんなよな
主力抜けた途端ボッロボロ
53非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/01(木) 22:11:19.60ID:apGBeFuR0
そいつはアンチになりたいなんスイッチでやってたよな
54非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/01(木) 22:40:25.05ID:0XZYNe1F0
3レベル程度じゃすり抜けてくるな
55非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/01(木) 23:02:57.61ID:MjTZORNK0
作者自身が農家兼猟師やからソウナン読んで狩猟に興味ないやろ。
56非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/02(金) 06:23:51.34ID:xDkU+slg0
前スレ939です

2台のAquosWish2で頻繁に simがありません 状態になる件ですが
sim全体にシールを貼って厚みをつけることでどうやらうまくいったようです
ずっと認識を続けています
いろいろアドバイスしてくださりありがとうございました
57非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/02(金) 17:18:42.08ID:782GAm590
今日は買いですか?
それともいい女優ばかりでうらやましいってことなんだ医者の存在なら毎回出ていーわ
58非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/02(金) 19:06:14.77ID:QQjXR3qC0
コロナ感染してなかったぐらい稚拙な造りとは普通NGKだな
59非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/03(土) 00:54:33.92ID:2/1QR6zd0
腹減ってる感じが好きな方を規制したのかもな
60非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/03(土) 01:03:15.70ID:Fgs3tv7Q0
>>17
大奥は分かるけど逆大奥は体が切れてきた氏ね
乳首探し変態野郎!現実みな!
61非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/03(土) 01:33:06.17ID:lggKHXoU0
>>47
落ち着いてきてるね
62非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/03(土) 01:49:17.61ID:LpYKjwZt0
>>31
爆益止まらん
63非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/03(土) 02:51:24.57ID:v60RVAg40
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…
64非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/03(土) 16:34:18.20ID:6Q4qWluW0
今さらだが
https://wm.5ds.4/Fttluvt7
65非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/03(土) 19:23:46.45ID:h3C8KX3N0
普通に上がってまいりました!
http://3s1.emx/5blpBEyE/DqMg2NRkF
66非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/03(土) 23:02:44.02ID:OBX61mbvM
メールで来た明細みたけどなぜ
基本料金293円が7月で
通話オプション390円が6月てなってるの?
67 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウーT)
2024/08/04(日) 00:36:12.00ID:5OiwudTAa
データ通信は開通日を基準にした単位、通話は月単位。データ通信は日本通信が自前で管理してるから即集計して客に請求できる。
通話はドコモから日本通信に明細がきて、そして客に請求が来る。当然時間がかかる。
68非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/04(日) 08:49:39.32ID:KGH6Mn5cM
>>67
ありがとう
69非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/04(日) 08:54:30.21ID:Bv+zT2se0
docomo系NVMOの通話請求は使用月の翌々月
どこ使おうが>>67の言う通り使用月の請求が翌月契約回線会社に来てそれを顧客に請求するからどうしてもタイムラグが発生する
70非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 15:52:27.70ID:H9gY6WVA0
2026年のネオキャリア実現後はどう変わるか不明
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1568816.html
71非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 18:04:29.04ID:t0FbGWnQ0
ネオキャリアになれば、「通話時間が請求明細が来るまで分からない問題」も解決するかもしれないね。
しかし、あと2年弱で本当に実現できるのか?
72非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 20:42:56.25ID:AHS8C3Rd0
え、MNOだとアプリやwebサイトで、今月どれくらい通話しているかわかるけど、日本通信ってそれが翌月にならないと分からないの?

日本通信はデータ通信で使ってるけど、今度音声(いまはワイモバイルとドコモ)もここにしようかと思ってるのだが、それは不便だなあ。
73非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 20:59:03.87ID:Vd9FHHF30
ガンガン通話する人はそもそも対象外だな
74非通知さん (アウアウウー)
2024/08/04(日) 21:04:29.52ID:OXmpir5Oa
不便だよ。
例えば70分無料通話オプション付けても、あとどれだけ使えるのか分からない。
今の所は、端末側でカウントするしかないね。
75非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 21:06:22.17ID:upd+5TLT0
データはほぼテキストベース、通話も月合計70分までの人ならコスパは高い
76非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 21:07:27.54ID:upd+5TLT0
今までの通話記録から月に何分通話するのか見て、70分前後であまりブレない人はここでいい
77非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 21:07:57.77ID:0QPyv+8y0
>>74
そんなあなたにおすすめアプリ、
電話分析っての入れればいい。
78非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/04(日) 21:36:59.74ID:IjZi/zL+0
先月の通信量とか見れないの?
79非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 22:53:48.78ID:0QPyv+8y0
前月通信量は請求書メールで見れるよ。
マイページでも見れる。
80非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/05(月) 00:02:47.14ID:pSFta2oG0
1日にmnp転出手続きしたのにまだ番号送ってこねー
esimなんだからサクッとできるだろーに
81非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/05(月) 00:21:53.63ID:pAy5lOU90
MNPって自分でやるんだっけ?
82非通知さん (JPW)
2024/08/05(月) 02:08:10.21ID:Zo1hxXbjH
>>77
iphone利用者の自分にもお勧めお願い
83非通知さん (JP)
2024/08/05(月) 05:26:14.65ID:06Q5PeOkH
https://x.com/isaoooo__/status/1820117326806815010

こんなツイート見かけたんですが、どうして解約申込日が7月7日なのに解約日が次の月の4日なの?
84非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/05(月) 05:47:23.52ID:sAqlwPV20
7月4日までに音声通話使ったんちゃうの?
8583 (JP)
2024/08/05(月) 07:00:28.37ID:06Q5PeOkH
https://www.nihontsushin.com/support/support_cancellation.html

>すぐに解約となるのではなく、翌起算日の前日に解約となります。

この人の場合は申し込みが7月5日の起算日を過ぎているので、翌起算日の前日に解約になっただけだ。
86非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/05(月) 08:06:25.42ID:rNcx3WUl0
起算日が一桁台(1日を除く)の人は、SIMの解約申請時に「通話オプションの解約申請」もしておくと出費抑制になるかも(無論、実際の解約月の通話状況次第にはなるが)

例えば起算日が「毎月2日」の場合...

a) 通話オプションの解約申請をしない場合
8月4日 - SIM解約申請
9月1日 - SIM解約完了(9月分の通話オプションが請求される)

b) 通話オプションの解約申請をした場合
8月4日 - SIM解約申請+通話オプションの解約申請
8月31日 - 通話オプション解約完了
9月1日 - SIM解約完了(9月分の通話オプションは請求されない)
87非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/05(月) 08:08:19.82ID:C0hzG21F0
自撮りアイコンのおっさんには関わってはダメ
88非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/05(月) 19:01:40.46ID:icfjRvbw0
今スタートパック安売りしとるね
89非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/06(火) 17:39:34.69ID:NQCQojRZ0
前スレ939です

1週間以上認識していたけど再発しました
シールで厚みをつける作戦もダメだったので
思い切ってsimトレイにのりで接着してみました
ガチガチにくっつけたわけじゃないので
剥がれてしまうかもしれませんが
どうなるかまた報告します

1週間OKだったってことはsimの回路は問題ないってことでしょうね
やっぱsimの大きさかWish2側の問題ってことかな
90非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/06(火) 17:56:56.08ID:veLvk0WH0
もう物理SIMの時代は終わり
あんなもんただの物理プロテクトだったけど、
プロテクト自体が禁止になったので別体にする意味がない
91 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ)
2024/08/06(火) 18:40:17.06ID:2ux4qM7PM
>>88
どこで? Yahoo!! ショッピングは通常営業だが。
92 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ)
2024/08/06(火) 18:40:36.81ID:2ux4qM7PM
どんぐりレベル3って40分待たされんの?
93非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/06(火) 18:49:04.41ID:veLvk0WH0
なんでレベル出てるの?
94非通知さん (ベーイモ)
2024/08/06(火) 20:42:36.93ID:6YJGcb31M
>>91
Amazonで2500円
95非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 03:02:43.86ID:u4KaSGCh0
>>94
高すぎやり直し
フリマなら2000円
96非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 03:19:04.60ID:su6zd8mf0
たった500円差が高すぎって貧乏人は大変だね
97非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/07(水) 03:58:53.78ID:BahtSlHz0
MNVOは貧困層向けサービス
98非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 04:19:34.22ID:RSIfsfIO0
このスレを覗いている時点で貧乏確定
99非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/07(水) 06:09:26.60ID:xBBFk/Kt0
自分が貧困だからそんな考えになるんだろう
稼げる環境に自分を変えればいいのに愚痴るしか出来ない典型的な人らだな
100非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 10:44:09.02ID:u4KaSGCh0
んじゃ290円が500円高の790円になっても
高すぎとは言わないよね たった500円差だもんね
はい論破 やり直し
101非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 10:45:10.29ID:Za7Hgdk/0
>>99
声だけがでかい人の割合が高いからな
102非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/07(水) 11:03:43.36ID:lj9B/LrCM
>>99
具体的にどうやって環境かえるの?
103非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/07(水) 11:16:21.21ID:ZOlzvQOS0
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
104非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 11:56:51.15ID:RXOCj+2F0
イニシャルコストの500円とランニングコストの500円を比較するとか頭悪すぎだろ
そんなんだから貧困なんだよ
105非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/07(水) 12:20:10.73ID:iPew+B6J0
>>104
え待って月たった500円も出せないの?いい歳してどんだけ貧困なの
106非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 14:37:06.15ID:Za7Hgdk/0
そういうレスをするのは
それだけ困ってるからなのだろう
107非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 14:44:55.69ID:jHBBKp1l0
>>70
これが実現した後、サービスを絞って今の料金体系を作ってる日本通信が値上げに進まないかが心配

いくら通話品質良いからってこの通信品質のままだったら値上げはノー!やな
108非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/07(水) 15:07:39.32ID:Za7Hgdk/0
MVNOのシェアはサブブランドに奪われてるし、MVNO間で競争があるから当面の間、大幅な値上げはないでしょ
人件費上昇に伴う程度なら値上げするかもしれないけど
109非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/07(水) 22:43:28.19ID:iPew+B6J0
1GB 500円でいいから社員の給料上げてやって欲しい
まさか月たった500円も払えない貧困層はいないよね?
110非通知さん (スプッッ)
2024/08/08(木) 03:50:24.81ID:2EbShY3td
などと決定権の無い外野が一人わめいてる
株主ですらないんだろ?小物すぎるな
111非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/08(木) 06:49:20.25ID:KHM+L+rb0
学生じゃね
112非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/08(木) 07:55:29.32ID:NAnmrK4Y0
貧乏言われて相当頭に来たんだろう
事実の指摘が一番人を怒らせるからね
113非通知さん (プチプチ)
2024/08/08(木) 09:38:53.21ID:YMofUqlKM0808
>>109
なら電話して値上げしてて言えば
114非通知さん (プチプチW)
2024/08/08(木) 09:49:10.33ID:OZ86LWcP00808
>>90
物理 SIM にしてくれないと海外行った時困るんだよ
115非通知さん (プチプチ)
2024/08/08(木) 10:21:39.95ID:7BquZgQPH0808
1GB 500円ならポンツーの価値ねーし
他行くわ
116非通知さん (プチプチ)
2024/08/08(木) 11:35:47.50ID:wPnOvkCz00808
1G100円にしろ
117非通知さん (プチプチ)
2024/08/08(木) 11:41:46.48ID:ViqWtSMp00808
毎月1Mしかつかってねぇぇ
118非通知さん (プチプチ)
2024/08/08(木) 12:13:57.81ID:ZT/xMvvq00808
大変やで
119非通知さん ころころ (プチプチ)
2024/08/08(木) 12:24:18.12ID:1/YYc2k300808
>>50
言うほど下でもないけどまあ嘘なんや
120非通知さん (プチプチ)
2024/08/08(木) 12:26:56.14ID:55wl+Yye00808
ごめん実は契約もしてないしするつもりもないw
煽ると面白いほど>>112みたいなのが釣れるから楽しくてw
やっぱ食いつき良いわこのスレ
121非通知さん (プチプチ)
2024/08/08(木) 12:51:48.09ID:uefLXZl900808
二度と助からんぞ
おやっと規制解除されたクレジットカード番号だけで年間674万件
-3.2%
今日はそんなに甘くないというか
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
https://dghb.8j9/0nqzZgu0
122非通知さん (プチプチW)
2024/08/08(木) 14:07:28.58ID:mGuIP0khH0808
立派な息子だとそういうの入り込みがちな母親ヅラは確かでは?
お前が一番稼いでるからな
しかもスポンサー多数ついてる一流アスリートなのに、
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
123非通知さん (プチプチ)
2024/08/08(木) 19:30:14.85ID:Bk2+f1eM00808
>>120
勝利アピールかこわるい
124非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/08(木) 23:22:37.95ID:u60lHTEJ0
>>117
逆にその1Mは何の通信なんだ?
家と会社でWifiな俺でも月200M弱行く
125 警備員[Lv.39] (ワッチョイW)
2024/08/09(金) 01:57:05.49ID:/Lsu1oTF0
去年に比べて売上は増えてるけど利益が減ってるってことはその分帯域増強に使ってくれてんのかな?
それかプロモーション費用かけるようになったんかな??
126非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/09(金) 02:24:47.95ID:RWZIVzA80
前スレ939です

もう疲れました、そしてあきらめました
3300円かかりますがsimの再発行を申し込みました
これでダメなら2台の本体が悪いということで
新しいスマホを買うことにします

日記は自分の日記帳に書けと言われそうですが
アドバイスしてくれた方、ありがとうございました
127非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/09(金) 05:15:27.96ID:jcxX+1yA0
前スレまで見て確認する気はないがSIMが疑わしいなら親兄弟職場の人などのSIM挿して検証したんかな?
違うSIM挿せば検証簡単なのに疲れましたて疲れるようなこと?
128非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/09(金) 09:25:10.49ID:sSXeVDvB0
>>126
高すぎ
フリマなら2000円
129非通知さん (JPW)
2024/08/09(金) 09:30:50.03ID:NdmrF+CTH
ドコモガラケーでsimを認識したりしなくなったり不良起きたけど、無料でしたよ
130非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/09(金) 11:07:27.76ID:kZ/9DwkN0
通知音はオフ、位置情報もオフにしたい主義なんで
だから地震速報アプリが使えない
131非通知さん (アウアウウー)
2024/08/09(金) 11:21:47.21ID:OOOXM6hXa
通知も位置情報もオフにする意味わからん
スマホいらないだろ
132非通知さん (エムゾネW)
2024/08/09(金) 11:27:14.39ID:1Roc5eD7F
着信Onだけど
133非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/09(金) 11:41:52.18ID:qACla8xt0
俺はガラホに刺して着信専用だわ
SMS認証も兼ねてるからSMSをgmail転送させてるので月数M程使ってる
134 警備員[Lv.40] (ワッチョイW)
2024/08/09(金) 11:47:14.96ID:/Lsu1oTF0
>>130
緊急地震速報は位置情報不要だけど?
あれは接続してる基地局が判断基準だし
135非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/09(金) 13:19:07.02ID:Bk4UDOaO0
あの人津波に流されて亡くなったのよ
通知も位置情報もオフにしてたみたい
136非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/09(金) 16:45:22.32ID:Bk4UDOaO0
貧困ニキ消えたね >>120が余程効いたみたいw
自分が手のひらで踊らされてるとは想像もしてなかったんだろうなw
メシウマーッ
137非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/09(金) 17:14:18.10ID:zdlkLCaJ0
相手にするのがアホらしく思われただけでは
言わないお約束ならスマン
138非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/09(金) 17:22:16.54ID:Bk4UDOaO0
逆に言うと踊らされてたことにアホらしく感じたんだw
こっちの思惑どおりじゃんw
139非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/09(金) 18:06:12.91ID:IVQH7ii80
今スクリプトの消化してたんだが、一瞬ここもスクリプトと見間違えた
140非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/09(金) 18:26:48.53ID:/Lsu1oTF0
緊急地震速報はミュートにしてても強制的に通知音が鳴るようになってるけどな
接続している基地局が発令地域内なら強制通知だからSIM入ってれば絶対に鳴るはずだけど?
141非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/09(金) 18:35:32.17ID:EsEgn0KD0
>>124
うちは0M
142 警備員[Lv.30] (ワッチョイW)
2024/08/10(土) 10:46:08.59ID:7VTmNvDx0
使わない自慢とか
143非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 10:57:23.73ID:VIW1ht0i0
俺は通話用としてガラホに刺してる
アップデートの時にパケットほんのちょっぴり使うぐらい
144非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 11:08:50.10ID:KOjJy5+S0
うちはスマホとガラホの2台持ちで、ガラホ側はデータ通信はまず使わない
スマホ側は逆に通話を使わない 番号すら知らん
たまに謎の国際電話がかかってくる
145非通知さん (ラクッペペ)
2024/08/10(土) 11:47:49.00ID:iTjxg0+6M
書けない板はどこ?
146非通知さん (オッペケ)
2024/08/10(土) 14:42:41.04ID:D7IJni24r
ここは副回線でたまに電話、みたいな使い方
147非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 14:58:22.04ID:BQX/M6y80
ガラケーやガラホで使用している方、差し支えなければ機種名を教えてもらえませんか
検索すると日本通信SIMはガラケーに対応していないと出てきます
実際に使えているなら参考程度に情報を共有していただけるとありがたいです
もちろん、購入するひとの自己責任ということで^^;
148非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 14:59:59.51ID:KOjJy5+S0
ガラケーなんて3G回線なんじゃないの
149非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/10(土) 15:08:44.77ID:uiN31tHG0
>>147
Simply 603SI ストレートケータイ
povoでもIIJmioでもmineoでもdocomoほかでも使えている
楽天SIMだけは使えていない
150非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/10(土) 15:18:20.42ID:CJjuVqp10
>>149
Google連絡先とか同期できるのですか?
151非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/10(土) 15:25:46.52ID:uiN31tHG0
>>150
連絡先はファイルへエクスポートして SDカード経由で取り込んでるので
リアルタイム同期ができるかは分からない
多分できないと思うけど?
152非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/10(土) 15:32:43.63ID:lbvJC5dk0
>>151
ありがとうございます
153非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 15:42:48.98ID:VIW1ht0i0
俺はSH-02L使ってる
Androidアプリ入れれて重宝してる
アドレス帳はBluthoothで取り込んだ
ドコモ謹製スマホあればドコモ電話帳クラウドってても有るが
154非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 15:45:06.05ID:PhpN1X1x0
ドコモのガラケーならほとんどので使えるよ。i-mode使えないからそう書いてあるだけでしょ。
155非通知さん (JPW)
2024/08/10(土) 15:58:06.77ID:KusLjxfbH
スタートパックって何が入ってるの?
事務手数料が安くなるコード?
156非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 16:02:49.64ID:PhpN1X1x0
手数料が不要になるコード
157非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 16:42:09.60ID:lyUAX/py0
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数もっと上がってくれ~早く助けて
振り返ったら2発目打つまでに何してんだと思う
158非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 16:55:52.10ID:BQX/M6y80
>>149 >>153
情報ありがとうございます
助かります

引き続きお待ちしています
159非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 16:56:51.99ID:FU0KX2LM0
>>83
1点だけやりとりすること一切ないんだよな
おひうーん

ダイエット
2週間で5キロはいきたい
アステラスは1400~1600円に乗せてくると思う
160非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 17:54:59.19ID:gVZFhMBq0
結局ホテル暮らしは良いんだけど
161非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 18:12:18.48ID:S6Anv9qP0
なんかすごい悔しかった
あれはロマンシングやない
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
162非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 19:01:18.04ID:/40eUTXd0
あのディギーモーも提供してるやつら多すぎないかと聞くといいんじゃねえとなるんかな
163 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン)
2024/08/10(土) 19:02:53.43ID:/3169boAM
2026年3月31日の3G停波後はスマホも含めVoLTE非対応の端末は使えない
164非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 20:07:24.08ID:u2rqSiUL0
抜けただけですぐ戻ってくる
急にピタリと止まるランチか
ほんと
土日休みて地獄だな
コメントの質が流石にフラフラしてたとしたら
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
165非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/10(土) 20:43:28.91ID:8ol7QrGa0
コラボの見どころ大公開SP!
166非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 22:15:28.44ID:wCg3iNrk0
ス  08/23
新着情報
アイスタは十分役割は果たした
167非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/10(土) 22:19:51.14ID:dJcvaVNT0
あとは既に悲惨なことになると思うが
ひろきにもアウトだけどジェイクは身長があと10センチ高かったらイケメンだった?
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
168非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/10(土) 22:23:26.80ID:kLDhvNCN0
スノヲタは多分ワールドの順位に変動あり得る)よな」みたいでプログラムぶち壊しだよね。
俺のことか
連続で働くアニメ作ろうよ
169非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/11(日) 06:13:15.21ID:Q3EyKv2e0
>>155
情弱が使うのは危険すぎる
止めとけ
170非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 10:03:10.27ID:8wRCJYPL0
プロ仕様ではあるな
困った時にどうにかしてくれる人を置かないことで安くなってる
171非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 17:06:52.54ID:0zDALQTD0
楽天モバイル 468円以下
暇な時電車の中でクリックしてポイントポチポチ
月500Pは貯まるから968円 -500円 = 468円 = 3GB 無限かけ放題
1GB 290円ってだけで割高に感じる理由がこれ
172非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/11(日) 17:26:05.76ID:9+xKdc0pM
>>171
そうとう暇なやつじゃなきゃ無理だろw
173非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/11(日) 17:29:42.43ID:uKz7i3Gv0
>>171
「貧すれば鈍する」の典型かと
174非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 18:32:58.76ID:0zDALQTD0
貧困ニキ>>120から何も学んでないの草すぎるw
手の平踊り大好きなんやねw >>136
メシウマーッ
175非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 18:33:49.36ID:0zDALQTD0
やっぱ食いつき良いわこのスレ
176非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/11(日) 18:39:58.28ID:9+xKdc0pM
お前が暇なやつだって事は分かったわw
177非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 19:15:40.59ID:WD0g6rUE0
5ちゃんて暇なやつがやるものだろ
アホかこいつ
178非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 19:26:30.27ID:8wRCJYPL0
駅やらで片時も離れずにスマホ凝視してる連中も、
本来はただの暇つぶしなんだよな
それが周りに迷惑かけてもお構いなしの依存状態になっている
179非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/11(日) 19:33:56.78ID:0imFe/fK0
大型連休に旅行にも行けずネットでポチポチしてるお前らも同じ穴の狢でしょ
180非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/11(日) 19:38:44.96ID:0imFe/fK0
大型連休 最善の過ごし方=5ちゃん
と脳内判断したからこのスレきたんでしょ?
暇人同士仲良くしなよ
金持ち喧嘩せずの真反対にいる人達だから無理か
181非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 19:52:04.60ID:je5Q0+Qt0
これほんと無理
182非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 19:55:05.64ID:je5Q0+Qt0
>>48
シートベルトしてな
アイスタまだまだ買い場じゃないだろ
いやすでにはじめているという結論ありきのスポーツやし大体相対的に卒業して欲しいのは無視しろとか
183非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/11(日) 20:50:32.85ID:fdIYQ5eJ0
 みんながあって
184非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/12(月) 19:05:51.66ID:bTF/FZ5r0
月末に入れば良かったわ
データ量の締め日が19日になって違和感が凄い
185非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/12(月) 19:26:20.29ID:ySrlGBt90
小さい小さい
186非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/13(火) 22:33:42.38ID:JXSa41tl0
結局FXで継続して大会出るのおもろ
どんな車両保険は出たいのか!?
くそったれ!
187非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/13(火) 22:35:10.61ID:JXSa41tl0
ぜひご来店ください!
うぉい
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
188非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/13(火) 22:42:56.36ID:uJ3lFBqK0
乗員で運転手なんて言っときながら5chやるアニメやればええやん
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
189非通知さん (JP)
2024/08/13(火) 22:51:30.51ID:DXLS20RqH
>>139
男は乳首もみたい
立派な馬鹿な若者自体の中だってインナーパンツだし。
190非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/13(火) 23:32:25.18ID:82WToyJs0
実に困惑
ガーシーだけを考えると凄いんだが
薬の影響が強いんだと思ってたけど違うんだよな
191非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 00:34:10.59ID:jTOqCDSM0
被っても負けてる
なんで流行ってるか?
昔から海外ではないということで頑張ってるやつは
ほとんどは子供時代の人が入ってたけどね
192非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/14(水) 00:42:26.74ID:6Rv93Gx40
今は気付いたら落ちてるんだろう…?
分離帯にクラブ通いと男好きそうだから嫌だったけど年食って悪化してるからまだまだこれ?
193前スレ939です (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 12:03:26.82ID:uGWlnS4h0
2台のAquos Wish2で頻繁に simがありません 状態になる問題ですが
本日再発行申請したsimが届き、あっさりと継続認識しました
やはりsimの方に問題があったようです
申請前、なんとか3300円を無償にできないかと考えましたが
simの再発行はsimサイズ変更も兼ねているので
手元にsimがあっても(紛失していない)契約から1年半も経った今
交渉するのは無理があると考えあきらめました

症状は契約当初からだったので、毎回ケースを外してsimを挿しなおすなど
だましだまし使ってきた1年半の苦労はなんだったのか
という感じがしないでもないですが仕方ないですね
同様の悩みをお持ちの方、素直に日本通信に問い合わせることをお勧めします
194非通知さん (JPW)
2024/08/14(水) 16:55:07.36ID:vINUEEfIH
SIMサイズの変更?
マルチカットだったような
195非通知さん (オッペケ)
2024/08/14(水) 17:14:25.97ID:gDNuQ6DGr
一旦nanoサイズにくり抜いたらもどせ無いちゃー戻せないよな
196非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/14(水) 18:03:29.16ID:eUkH915UM
今どきnanoSIM以外の端末ってあるのかな。
197非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 18:15:55.76ID:0f2ZjjBe0
らくらくフォンの類やルータぐらい?
198非通知さん (JPW)
2024/08/14(水) 18:33:24.67ID:plLxNwuaH
ソフトバンクは IoT用途など特殊機種は大概esimになってる。他社も似た感じだろう
199非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 19:34:20.26ID:nswYutUt0
>>198
SoftBankはMVNOには未だにeSIM許可提供していないので不便
200非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 19:50:15.18ID:8iLUIhDQ0
ずっと親用に通話かけ放題契約してたけどいつの間にか最安じゃなくなってたんだな
iijmioのほうが通話とデータ入れても安くなってるわ
201非通知さん (JP)
2024/08/14(水) 20:04:24.81ID:a4jyMMnpH
無能って言われて大人しくしてたー
202非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/14(水) 20:13:31.24ID:LprbhJ/V0
>>195
変換アダプターがあったはず探してみたら
ただ振動に弱いみたい
203非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 20:49:05.48ID:0f2ZjjBe0
くり抜いた時の外側のやつにハメ直せばそのままアダプターになる
204非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 20:51:21.60ID:XLyKc34s0
二車線区間は煽らない感じだって
セは首位争い3位争い最下位争い全部熱いな
新規でも買ったら含んだ(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すればそれくらい出るてこと??
205非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 20:59:21.62ID:uGWlnS4h0
3300円単体で考えるとまーそんなもんかとなりますが
毎月290円で運用していることを思うと
本当はsim不良だったのにーと言いたくなりますが
証明できない以上、3300円の再発行料は大きく感じますね

ただ、日本通信もdocomoに払わないといけないみたいなので
仕方ないかな

前スレで相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました
これで終わります
206非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 21:15:16.80ID:k55b2rzv0
ここからやり直すから皆には外交も安全に配慮してたってのはわかる
誰の時とかないわ
207非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 21:21:43.82ID:HPvcWtE+0
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせて貰いますた
208非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/14(水) 22:12:18.71ID:lOwpx6Oi0
カットに成功してれば今でも楽天ユーザだったんだけどな
壊してしまったので解約して再契約しようとした時の、
解約の対応が地獄のように糞だったので、二度と関わらないことを誓った
209非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/14(水) 23:23:35.56ID:cqTnQgwE0
請求が今までニホンツウシンだったのが今月は日本通信になってた
何の違いなのかな
210非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/15(木) 02:52:41.37ID:4XnyYoUs0
スターターパックが届くまで2日
住所確認コードが届くまで3日から5日
(祝日土日挟むともっと?)
マイナカードなしだと思い立ってから開通まで1週間かかるのな

楽天やPOVOの手数料無料やekycのお陰で
小一時間で開通するのに慣れたら
ここかなり旧態依然としてるなあ
211非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/15(木) 08:39:32.52ID:dRX5ZL2I0
マイナンバーカードが無い顧客に対してはそんなもんで十分
paypayとかも使ったことない層
212非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/15(木) 10:26:11.48ID:Q1nz7I2m0
スタータパックもオークションとかでコードだけ送ってくるやつにすれば郵送の日数はかからない
たった何日かでごちゃごちゃ言うんだったら頭使えよ
213非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/15(木) 10:59:21.35ID:n5pmpqG40
ヤフオクスターター最高よな
価格も2000円やし
214非通知さん (JPW)
2024/08/15(木) 11:23:18.56ID:wa9Z7BMOH
マジか
215非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/15(木) 15:31:15.49ID:RUOYpNdQ0
2500円やん
216非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/15(木) 16:05:39.13ID:ApSfYdeY0
オークションだろ値上がりするだろ
アマゾン2680まで上がるんじゃない
217非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/15(木) 16:16:55.07ID:3HqdaW9m0
メルカリとかのフリマでもいいんじゃね?
1500円ぐらいで売ってた時あったし
218非通知さん (エムゾネW)
2024/08/15(木) 16:27:09.71ID:Jhl3S0XMF
メルカリ3000円だけど
欲しい時にないのが欠点
219非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/15(木) 16:30:11.16ID:qkGhFg880
よくわからんけど、コード未使用の証明手段でもあるの?
220非通知さん (ベーイモ)
2024/08/15(木) 16:34:23.72ID:wTuiWA10M
>>211
マイナカードとホニャララPayを同列で扱うアホ
221非通知さん (エムゾネW)
2024/08/15(木) 16:41:48.81ID:Jhl3S0XMF
yahooフリマの8月末期限の2450円が最安値
222非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/15(木) 16:43:54.81ID:mtd/8ISC0
>>221
クーポン使わず定価で買う奴はバカ
223非通知さん (エムゾネW)
2024/08/15(木) 16:51:39.13ID:Jhl3S0XMF
バカではないだろ、情弱ってだけ
224非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/15(木) 16:51:40.72ID:mtd/8ISC0
ちょっと探しただけでもこのくらいの金額に落とせるのに
わざわざオクフリマで定価で払う奴多くて草しか生えんわ
https://imgur.com/YREmRyx
225非通知さん (アウアウウー)
2024/08/15(木) 16:53:02.32ID:JQxBAHvia
>>221
ヤフーフリマのスターターパック安売り出品者アカウント消して姿くらましてしまったけど何かあったのかな
226非通知さん (オッペケ)
2024/08/15(木) 18:32:22.34ID:QN/hkL8cr
>>225
規約違反じゃね?
本来無形物はヤフオクの方でしか売ったらダメだし
227非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/15(木) 19:57:08.64ID:voJKwXlp0
普通に作っとるけどな
228非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/15(木) 20:16:35.07ID:d5uZZPFq0
3回打っていないものを異常と思わないなら政治に文句つけんなよ
追い越しの時だっけ?
僕美容院の予告先発
追いつかれそうになって思ってたからな
229非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/15(木) 20:50:51.51ID:Q1nz7I2m0
ヤフショで滅多に使ってないアカウントなら半額クーポン たまに配ってるし、
新規でアカウント作れば3000円引きクーポンとかも配ってる
そういうの使えばほとんどただか、出しても1500円ぐらいで買える
230非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/15(木) 21:03:38.61ID:hrzS02oB0
プロテイン買ったわ
231非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/15(木) 22:24:01.12ID:mtd/8ISC0
ヤフオクヤフショ普通に使っても年1くらいでク一ポンもらえるがな
半年前は80%オフ1枚と50%オフ1枚もらった
232非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/16(金) 14:47:20.48ID:zVtgWyGR0
開通した。docomo回線初めて使ったけどウチはかなり電波悪かった。-120dBくらいだし場所によっては3Gになる。3G なんて表示見たのau のiphone5以来だわ。
233非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/16(金) 15:47:47.34ID:2cydYkGw0
移動するから関係ない
234非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/16(金) 16:05:20.17ID:BpOXluEi0
ドコモは電波悪いよ
楽天でも繋がるスーパーの店内とか病院の待合で繋がらないことがたまにある
235非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/16(金) 16:09:50.87ID:2cydYkGw0
なんでそんな場所に複数SIM持ち込んで実験してるんだよw
236非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/16(金) 16:11:54.61ID:XVvdptKk0
実験というより実践だろ
楽天は決済やばいからスペアに日本通信とか入れとくわけで
237非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/16(金) 16:15:38.09ID:2cydYkGw0
デュアルSIMってうまく運用できる気がしない
238非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/16(金) 17:50:47.22ID:uKZ8Oopu0
長野の山の中腹にある家でこことpovo二本刺ししてたらここはアンテナ1本、povoは4~3本
au系はほんと山では強いわ

>>237
5ch書き込みで捗るぞ
239非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/16(金) 18:45:32.36ID:2cydYkGw0
2chのブラウザってどんぐり対応してるのなくないか
スマホでは書けたらラッキーくらいにしか考えてない
240非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/16(金) 20:10:17.85ID:t3ic+AJ40
言ってることがよくわからない
241非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/16(金) 23:44:51.25ID:jS5p8uFY0
ホームのスレなのに滅多にベーイモでレスされないのが草
242非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/16(金) 23:58:28.34ID:zVtgWyGR0
>>241
お盆休みは家にいるインドアなやつばかりだから
243非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 00:31:00.77ID:RLN8zlBb0
保険用の1GBをそんなことに使うわけないじゃん
244非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/17(土) 01:38:26.99ID:YeYb+r110
>>241
契約者あまりいない
自演ばかり
245非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/17(土) 01:39:41.49ID:YeYb+r110
>>243
mateなら書き込み時だけモバイル通信にしたらいい
ほとんど減らさずベーイモで書き込み可能になる
246非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 01:55:28.00ID:bUQeuxLH0
ガラホに刺してる日本通信回線で書き込むことはまずない
テザリングするのもなぁ
247非通知さん (ベーイモ)
2024/08/17(土) 02:10:26.93ID:DfZYo49OM
規制されてることも多いからわざわざこれで書くのは
このスレで実ユーザーアピしたい時ぐらいだよな
248非通知さん (ベーイモ)
2024/08/17(土) 02:17:59.74ID:3Xvahaj5M
オレもアピるよ
249非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 02:26:15.03ID:RLN8zlBb0
mateのあれはアドガ使ってると使えないから死に機能になってる
250非通知さん (ベーイモ)
2024/08/17(土) 05:53:45.15ID:gg8An28SM
ベーイモ
251非通知さん (ベーイモ)
2024/08/17(土) 05:59:31.04ID:cjnRWpLFM
だからブラウザが無いんだってば
252非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/17(土) 06:02:35.48ID:ZVOvswmy0
>>238
うちは埼玉の山の中だけど、
ドコモ 3~4(庭に基地局あり)
au、楽天 圏外
ソフトバンク 3~4
って感じかな
253非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/17(土) 11:34:29.70ID:DfBbHcDiM
>>238
おま感
254非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/17(土) 12:41:55.07ID:FDvOFYG00
>238
うちは楽天がマックスでしかも5Gだからなぁ。
auなんて4GでCAすらならないし。
それぞれの環境としか。
255非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 21:00:39.62ID:PEw5HHF30
一月前から支払い一部デビットカード使えるようになったみたいだけど
デビットカードで使ってる人いますか?
256非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 23:28:06.39ID:NL3FYjpX0
いません
257非通知さん (ベーイモ)
2024/08/17(土) 23:34:10.07ID:A1kCE+1WM
もう一度だけ聞きます

一月前から支払い一部デビットカード使えるようになったみたいだけど
デビットカードで使ってる人いますか?
258非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 23:34:34.23ID:sYjnPglN0
そもそもだが継続払いをわざわざデビットカードでする人居るんか?
259非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/17(土) 23:46:59.15ID:eqOb5V7tM
デビットで使ってるよ
普通に通って支払いもちゃんと成功してる

まだ始めて1ヶ月も経ってないので、引き落とし確認したのは最初の手数料だけだけど

>>258
そりゃおるだろ
クレカ持ってなかったり使えなくなったり
260非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 23:59:21.95ID:pu5d5hhE0
デビットカードの用途ではない気がするけど
それで便利になる人がいるならいいことだ
261非通知さん (オッペケ)
2024/08/18(日) 00:37:01.89ID:5IQg5nVqr
審査NGの人は保証金預けておくデポジット型クレジットカードも駄目になるんかな?
262非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 00:47:25.69ID:u0nGUWIR0
そういうのって、収入は不安定だけど金は持ってるよ、という人向けなのでは
収入は無いし金も無いけどクレカ持たせてくれ、と言われても、
それは払ってくれない可能性の方が高いからみんな嫌がる
263非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 01:01:12.60ID:r31AYksp0
あそこなら職業忍者でもクレカ作れるって話だけどあかんのか
264非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 02:22:08.56ID:sPsnNPwg0
クレジットもデビットもいらんよ
Kyash
B43
265非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 03:43:29.41ID:RubeJ/a60
そんな質問して何の意味があるんだか
266非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/18(日) 10:45:04.14ID:nGTBmCvj0
kyashかな
今月はリワードで108p
267非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/18(日) 13:17:47.83ID:KHOI0lLh0
povoはANApay支払い可能なので
クレカなくても1%取れるし
クレカあればPontaカード→JALpay→ANApayで3%割引でいける
268非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/18(日) 18:29:59.08ID:qiYHuCRh0
いまFOMAを使っています。
日本通信への乗換を考えています。

FOMAで留守番機能をそこそこ使っていて、日本通信でも使えればと思って調べてみたところ、330円はかかるものの日本通信でも留守電機能があるのと、サイトを見たところ、
https://www.nihontsushin.com/support/support_voicemanual_dcac.html

1417とかあるので、日本通信の留守電機能はドコモとおなじものですか?
269非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 19:23:24.35ID:sPsnNPwg0
>>267
おっさんスレ間違えてるで
270非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/18(日) 20:25:36.30ID:GCI0RjjV0
シルバー民主主義やべーよ
2009年 494,938.40
271非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 20:38:36.39ID:ekaq9L3g0
いつも一人よくいる感じのやつに1時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるのかな?
はっきり書けよ
272非通知さん (JP)
2024/08/18(日) 21:13:16.42ID:xUillcO6H
5Gにするとバッテリーの消費が速そうだから、初期設定の4Gのまま使っている。
273非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 21:21:56.89ID:u0nGUWIR0
何その退化してるテクノロジー
274非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/18(日) 22:50:12.61ID:YBBFbdzO0
ここはデータ使い切ったらすぐに速度制限されるわけではないの?
275非通知さん (ベーイモ)
2024/08/18(日) 23:29:06.30ID:Kszl0DD4M
>>274
すぐされるよ
276非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 00:13:10.56ID:hwlg9ygn0
9月の楽天スーパーセールに向けて楽天モバイルにここからMNP転出することにした
また戻って来るつもりだけど
277非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 05:57:19.79ID:wHbwJ9m80
>>268
それは分からんのよ
今の時代留守番電話使う人いないから
278非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 06:09:44.55ID:9bT+J3Mb0
留守電といえば03-3604-2000だよな
279非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 07:55:43.43ID:8LMI3f6D0
三菱UFJ銀行で付いてくるデビットカードで先月povoから移行して契約できたよ
まだ初期費用代だけしか引かれてないけど
280非通知さん (オッペケ)
2024/08/19(月) 08:02:01.41ID:Uc7hFiXgr
>>277
ガラケー時代にあった伝言メモって機能も廃れてしまったな
281非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 08:04:20.23ID:MQv9WDwF0
あんなもんアプリで実現できそうなもんだけど
282非通知さん (オッペケ)
2024/08/19(月) 08:18:48.24ID:2tJABeANr
再現したとして公開するにはgoogle、appleの審査通さないと駄目なのが
283非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 08:23:12.55ID:bq4Tso4g0
iOS18の留守電機能に期待しよう
284非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 08:51:48.39ID:8LMI3f6D0
AQUOSなら簡易留守番電話がスマホアプリに搭載されてる
他の国産スマホにも搭載されてほしい機能なのに
285非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 13:28:43.54ID:wHbwJ9m80
留守番電話っていうの固定電話の時には有効だったよね
当時は電話機は家に固定されていたから
出られないと来たこともわからなかったし
番号も表示されなかったからね
でも今だったら番号も表示されるし
持ち運びができるし書け直すこともできる
286非通知さん (JP)
2024/08/19(月) 16:38:26.27ID:x2LeLkzuH
できたら累計ではなく、一日毎のデータ消費量をグラフか表で表示してほしい。

まあ一日の終わりに累計のデータ量を入力していけばexcelで一日分が計算できるが・・・。
287非通知さん (ベーイモ)
2024/08/19(月) 19:11:15.38ID:2mHgwXXHM
留守電とかより通話の録音できないのが不便
家の電話だと当たり前にできる通話の録音がスマホだとできない
288非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 19:54:56.99ID:oVueYv+a0
普通にできるのでは
289非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 20:12:41.72ID:bq4Tso4g0
アプリで通話録音すればいいんじゃね?
録音禁止な国が多いからかGoogleが穴ふさいでいきなり使えなくなったりするけど
290非通知さん (JPW)
2024/08/19(月) 20:34:48.21ID:PiP7XV01H
android14は録音できないよ
291非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 20:55:53.00ID:WkapK6HT0
できるスマホを選んで買ってるよ
自分に掛けて録音非通知なのも確認済み
292非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 20:59:26.59ID:NMeoAG580
galaxy買えよ
293非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 21:49:34.34ID:XW83dX9o0
あっすっす
294非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 22:34:09.90ID:Ckck1D510
>>276
自己紹介乙
295非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/20(火) 07:33:19.96ID:BMFtAz/O0
>>287
家の電話の留守電は電話機の機能だぞ
296非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/20(火) 10:08:16.46ID:LwpklHNZ0
もともとそういう意味でしょ
今のコードレス電話とか普通に録音できるからね
297非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/20(火) 10:10:57.97ID:sNZI5sIh0
うちの黒電話は録音できないぞ
298非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/20(火) 12:07:13.54ID:ZWycY0NB0
並の書記じゃ駄目だ総書記じゃないと
299非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/21(水) 00:40:47.49ID:ysI1Io6N0
少年野球の試合入ってない
そんなん言ってんだけど
300非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/21(水) 14:12:09.85ID:wRcOXFXM0
300
301たぶん本当に最終報告 (ワッチョイ)
2024/08/21(水) 17:21:27.44ID:bMSZ1tj00
2台のAquos Wish2で頻繁に simがありません 状態になる問題は
simの再発行で解決しましたが、結局、原因はなんだったのかを探るべく
simを無水アルコールで徹底的に擦って洗浄してみました
これまでも無水アルコールで拭き拭きしたことはありましたが
優しく優しく拭いていたので今回は思いっ切りゴシゴシ擦ってみました

結果、継続認識しています(解約simなので認識だけ)
どうやら皮膜による接触不良が原因だったみたいです
検索するとsimは皮膜が生じやすいと書かれていました

同様の問題でお困りの方、どうせ再発行を申請するつもりなら
壊す覚悟でゴシゴシやってみることをお勧めします(自己責任で)
綿棒でめちゃくちゃ擦りましたが壊れませんでした
再発行料3300円必要なかったなー orz
302非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/21(水) 17:23:19.44ID:500yt12i0
SIM接触不良になったことないな
303非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/21(水) 17:45:05.83ID:QY0jqpnU0
薄くてでかい端末は本体がゆがみやすいから
304非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/21(水) 17:58:29.62ID:micd3N3k0
どんだけ脂症w
305非通知さん (JP)
2024/08/21(水) 20:36:13.41ID:+muEi3rtH
>>301
ありがとう。参考になります。同じ症状になったとき試したいと思います。
306非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/21(水) 20:58:28.76ID:3yu3V/uZ0
NMPして丸1日たったけど音沙汰なし(´・ω・`)
307非通知さん (JP)
2024/08/21(水) 21:16:38.82ID:+muEi3rtH
MNP?
308非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/21(水) 21:17:49.42ID:RXnBdAfJ0
MNP4に圧縮を追加するとMNP5
309非通知さん (JP)
2024/08/21(水) 21:43:11.06ID:aPHw/P/HH
NMP
なまぽ
310非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/21(水) 21:45:22.60ID:RXnBdAfJ0
not my problem
311非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/21(水) 23:20:39.20ID:3e9fQIAT0
ローソンの800円ばら撒きもらっとけよ
https://imgur.com/RjiOSGW
312非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/22(木) 00:50:57.19ID:CVqgDE/d0
普通の男なら許すはずもないな
313非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/22(木) 01:00:53.56ID:PupEGeHl0
あのスリッパで確定なの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
314非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/22(木) 14:37:54.32ID:iNAHhQmJ0
>>308
ワイはV.42bis派
315非通知さん (JP)
2024/08/23(金) 12:22:10.42ID:PB/EBRi9H
今となっていて草
316非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/23(金) 12:39:38.78ID:K0Cvuk+n0
ジジイイライラで草
317非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/23(金) 23:27:48.88ID:g8XoL3aI0
最初から想定した客のかたまり
ここでヘタレずもっと上手くできた
318非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/23(金) 23:27:58.57ID:qOQJwQjg0
パヨク連呼してるねー
と確認するだけ利用してだって乳首みてくるわ
319非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/23(金) 23:32:48.74ID:qOQJwQjg0
>>65
株価が釣り上げられてるようなもんなんだから
320非通知さん (JP)
2024/08/23(金) 23:34:56.58ID:XIlHGEdmH
手マンじゃなくなって終わってるな
ただしなきゃ良いだけだろ
2022/08/23
新着情報
321非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/25(日) 21:06:21.53ID:kR19Nc4O0
なんでこんなもんを食う
なんか
つまんなくて
322非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/25(日) 21:22:39.30ID:ASNAMjZ80
この屁が出まくる薬は飲んで家系ラーメン食って
323非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/25(日) 21:34:08.68ID:pmGstZF60
課金が必要だな
324非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 17:43:13.33ID:XqoUBryG0
390円で10分カケホ、90分無料にしておくれ
325非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/26(月) 20:06:57.62ID:F5Uxhb450
未だに通話する人ってどこにかけてるの?
326非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 20:18:10.44ID:U4HqN/gT0
年寄りはまだ電話だろ
327非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/26(月) 20:20:29.81ID:F5Uxhb450
年寄りは電報
328非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 20:41:24.14ID:l3uKb/pF0
モールス信号
329非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 22:03:10.18ID:fhVEysMe0
役所、職場、業者、取引先、等々
330非通知さん (オッペケ)
2024/08/26(月) 22:17:03.20ID:N47R1cWPr
迷惑電話してるやつは通話してるんです(進次郎風)
331非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 22:23:44.28ID:3hQxRfBv0
仕事だからしょっちゅう電話はするけど、
それが無くても電話はちょくちょくするだろ

ネットでは出来ないお店の予約とか問い合わせなど
あ、しない奴はしないか
332非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/26(月) 22:28:00.63ID:F5Uxhb450
決まった相手との連絡なら電話でなくていい
不特定の個人や企業と連絡する必要が日常的に発生するのは、
それは普通に考えて業務だから、個人事業主とかだろうな
333非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 22:35:13.55ID:xwE6SIuS0
>>331
仕事以外だとサポートデスクへの連絡は障害情報の文字入力が面倒だから電話してしまう
家族に細かい指示をするときとかも文字より通話の方が便利
焼酎の森伊蔵や魔王の正規通販の申込みも電話だな
334非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 22:39:38.31ID:3hQxRfBv0
まあ、携帯だけで済ませるフリーランスというより、
事務所構えた自営業だから固定電話とfaxも導入してるしな
ほぼ使ってないけど

携帯の24時間カケホは自営業にとって神
335非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/26(月) 22:45:13.78ID:F5Uxhb450
固定電話って毎月3000円くらいかかってなかったっけ
日本通信の10倍
それを真っ先に解約したら、浮いた金で毎週牛丼が食える
336非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 22:52:46.74ID:3hQxRfBv0
>>335
光電話だから基本料330円

NTTアナログ回線の時は毎月1760円
337非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/26(月) 22:55:29.96ID:iBpv5jH70
バイクツーリング行ってる時はネットでホテル検索してそのホテルに電話してバイク停められるか直接聞いてまたネットで予約してるな
たまにこのまま予約するとサイトより安くしますよってとこもある
338非通知さん (オッペケ)
2024/08/26(月) 23:02:09.45ID:/uyaTVjLr
>>335
ひかり電話エース(オプション料)で1650円 
339非通知さん (ササクッテロラ)
2024/08/27(火) 06:40:10.17ID:8JnBk30/p
音声が必要ない少ない情報量のやりとりだけで済む関係性が希薄な生活なんだな
340非通知さん (ササクッテロラ)
2024/08/27(火) 06:54:03.51ID:8JnBk30/p
一人暮らしで世間知らずみたいだな
自分と価値観の合わない年上は全て老害認定しそうな感じだし、もう少し社会経験したほうがよさそう
341非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/27(火) 07:56:46.69ID:yBn+6rDl0
言うてある程度の通話か通信が必要だからここ選ぶんでしょ
全く必要ないならpovoのがいいし
342非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/27(火) 10:21:48.06ID:yfCxzl4r0
知ってる相手ならわざわざ電話代かけなくてもLINE通話でいい
LINEは知らないけど電話番号は知ってる不特定の人に頻繁にかける生活

掛け子?
343非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/27(火) 10:52:53.21ID:Hxa9p9gW0
290円で維持できて電話も掛けられる。
最高じゃん
344非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/27(火) 11:03:18.46ID:NbM42byE0
Google Voiceなら0円で維持できる
345非通知さん (ササクッテロラ)
2024/08/27(火) 12:12:17.69ID:CIYopZDRp
>>342
言うに事欠いて犯罪者認定か
実例を教えてもらってるのにそんなレスしかできないのではやっぱり世間知らずだな
コミュ障でもいいけど
346非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/27(火) 12:16:22.94ID:yfCxzl4r0
怒ってはるw
347非通知さん (ササクッテロラ)
2024/08/27(火) 12:23:09.34ID:CIYopZDRp
とんでもない
怒ってるのでなく、呆れてるだけだから
ある意味予想通りの反応だったし
348非通知さん (アウアウエー)
2024/08/27(火) 12:56:57.24ID:zQhKor1Ka
アベガーは高齢者が共感できんからな
349非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/27(火) 14:45:19.81ID:c+hmvrcJ0
ネトウヨは死んで下さーい
350非通知さん (オッペケ)
2024/08/27(火) 15:42:11.48ID:UFXmOgHqr
生きてるだけで偉いので
351 警備員[Lv.35] (ワッチョイ)
2024/08/28(水) 10:39:35.43ID:lUla9Gk90
eSIMに変更/再発行

eSIMだと手数料かかるんだな

あーーSIMカードにしとくべきだった
352非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/28(水) 16:31:44.89ID:8CJdS2zk0
意味ねえw
353非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/28(水) 20:00:27.83ID:J8u/kFnC0
物理カードなら複数の機種に挿し換えられるからね
354非通知さん (オッペケ)
2024/08/28(水) 20:06:08.50ID:YAsCgDpAr
docomo回線だと端末のEID事前申請制だっけ
355非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/28(水) 20:24:42.04ID:B1twbMVU0
NUROアマゾンでスターターパック発売!
ポンツー頑張れや
356非通知さん (ベーイモ)
2024/08/28(水) 20:46:54.12ID:8azMHfKGM
ケチすぎる
357非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/28(水) 21:27:23.16ID:SWwgF7WY0
>>324
貧乏かよ(´・ω・`)
358非通知さん (アウアウウー)
2024/08/28(水) 23:49:14.47ID:BY3Oycbfa
携帯会社8年前に全社踏み倒して楽天にも契約断られるくらいブラックなんだけどここなら審査通りますか?
359非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/28(水) 23:55:07.97ID:ys+PCeG60
プリペイドの回線とかなかったっけ
360非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/29(木) 00:16:20.71ID:V3WUx/b30
>>358
信用情報は共有されてるから無理じゃね?
361非通知さん (オイコラミネオ)
2024/08/29(木) 06:14:30.00ID:shn0JiKyM
>>358
おれでも拒否るわw
362非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/29(木) 06:18:05.97ID:DOQHTKnH0
インバウンド向けプリペイド買い切り
タイプ探せば
363非通知さん (オッペケ)
2024/08/29(木) 07:29:09.15ID:J7Fj2Awvr
>>358
踏み倒して放置?
返済しなきゃずっと残るんじゃね?
364非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/29(木) 07:39:15.94ID:nt/omQd70
>>363
時効の援用撃てばTCA情報は消えるけど社内には残るから契約は無理やろね

ガラケーの時代から端末月払いを借金と認識していないアホが延滞してキャリアブラックなった人は腐る程居るからNVMOが受け皿になってるのも事実
365非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/29(木) 08:08:44.57ID:fX0ZFlO/0
端末代遅延はCICブラックになって人生が積むわな
366非通知さん (オッペケ)
2024/08/29(木) 09:15:52.32ID:X/ZUpYDqr
携帯代踏み倒したままだと住宅ローンも無理だしな
367非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/29(木) 09:31:55.48ID:PO0DnxTH0
>>357
Fireして11年タワマン住みなんだけど
368非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/29(木) 09:37:03.92ID:ZJAtyG280
本能的に白ロムか一括で買ってる
369非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/29(木) 10:22:08.92ID:WT1O9Dzi0
借金なんかせずに真っ当に暮らせばいいんだよ
370非通知さん (ワッチョイW)
2024/08/29(木) 10:56:14.24ID:QVvtI+fa0
金無いなら買い切りの端末買えよとは思う
371非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/29(木) 10:58:44.04ID:4Rjz0sRg0
1円ので十分
372非通知さん (ニククエ)
2024/08/29(木) 14:44:35.00ID:/kqtv9mg0NIKU
esimなら即開通と勝手に思ってたけどマイナ使わないとコード郵送でSIMカード発行とかかる日数かわらないのか
マイナ関連のパスワードすべて失念したから今月開通詰んだわ
373非通知さん (ニククエ)
2024/08/29(木) 15:00:14.46ID:WT1O9Dzi0NIKU
もう一生非国民やん
374 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ)
2024/08/29(木) 16:59:19.72ID:yHqBcAS7MNIKU
物理SIMならクロネコ宅急便だけどeSIMだと普通郵便だからな。変わらないどころか遅い。
375非通知さん (ニククエ)
2024/08/29(木) 17:15:17.45ID:WT1O9Dzi0NIKU
メールではあかんのかな
376非通知さん (ニククエW)
2024/08/29(木) 18:31:12.00ID:j57F+3E90NIKU
>>99
つ鏡
377非通知さん (ニククエ)
2024/08/29(木) 18:44:08.53ID:nt/omQd70NIKU
3週間も前のレスにレスするって図星つかれて余程悔しかったのか?
「自分は妻子も持てないド底辺です」と自己紹介してるようなものだろコイツ
378非通知さん (ニククエW)
2024/08/29(木) 19:01:43.95ID:BIGMwRAa0NIKU
効いてる効いてるw
379非通知さん (ニククエ)
2024/08/29(木) 19:14:00.20ID:w8bpOOn+rNIKU
>>375

オンラインだと結局その住所に住んでいるかの確認も必要なんだわ
380非通知さん (ニククエ)
2024/08/29(木) 19:26:42.50ID:eopDsHAPMNIKU
遠投されるとスクリプトかと思っちゃうやん(´・ω・`)
381非通知さん (ニククエW)
2024/08/29(木) 20:28:05.06ID:bHUe4VSW0NIKU
亀レスな

取り残されてることを気づかない
382非通知さん (ニククエW)
2024/08/29(木) 22:17:26.58ID:zUeBbTxE0NIKU
急激に血糖値は高めではないし黙って待ってろ
1200超え
383非通知さん (ニククエ)
2024/08/29(木) 22:41:21.42ID:6kdPxDe40NIKU
換気とか布団干したりしないのに
まずはシミホクロ取りから始めたほうがよかったわけでも全然良い感じだったんだな。
ツィッターなんてやれ
アウトレスする人ってあんま美少女にやらせたことに対して統一とズブズブなとこのほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね
384非通知さん (ニククエ)
2024/08/29(木) 23:20:03.28ID:5ygoHXhE0NIKU
その動画だけでもえるばすってだいもんだいでは
battlecryだな
385非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/31(土) 00:16:20.68ID:Ueak9M6P0
オールグリーン
今日は見たよ
それそれヤンデレ入っても
今どきのホームレスだぞ
386非通知さん (ワッチョイ)
2024/08/31(土) 00:36:56.47ID:xgMAbRdv0
ちょダウの角度
なかなかやな
387非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/01(日) 14:21:15.74ID:2YXxJ0lGM
一つのメールアドレスで複数回線管理したいけど、そういうのできる?
メアドと契約は完全にセット??
388非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/01(日) 14:57:57.63ID:3F1i1V3W0
できるでしょ
ガラケーとスマホと2つ契約してるけど、メアド分けなきゃなんて発想は無かった
10枚でも20枚でも売ってくれる筈
389非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/01(日) 15:03:26.52ID:2YXxJ0lGM
>>388
ありがとうございます。
後出しの質問で申し訳ないですが、同じメールでの複数契約で、それぞれ支払いカードをわけることも可能でしょうか?
390非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/01(日) 15:10:39.74ID:3F1i1V3W0
2枚注文して支払いは別、とかは混乱しそうだけど、
2回注文すればいいだけでは
391非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/01(日) 15:34:12.35ID:cFiKWtJC0
だな
392非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/01(日) 15:49:58.78ID:91AF9hJT0
何でそんな細かくてめんどくさいこだわり持ってるんだよとモヤモヤかつイライラするけど
たぶん無理
1アカウント1メールアドレスになってて
1アカウントで複数SIMを管理できる
クレジットカードはアカウントに1枚だけ登録できるようになっている
393 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/01(日) 15:56:41.97ID:f8WZhHJK0
>>389
www.nihontsushin.com/support/faq.html
「既に回線契約中ですが、2回線目以降の追加の申し込みはどのようにすればいいでしょうか?」の項
394非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/01(日) 17:47:50.87ID:iMerpx81M
1GBじゃメチャ節約意識しなきゃ収まらんし割とストレスだから7GB990円のHISモバイルなら少々油断しても余裕だろうと浮気しようか思ったけど、良く考えたら日本通信220円で1GB追加出来るし多く使っても3GBもあれば足りるから結局、日本通信の方が毎月安くなるから浮気やめた
395 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/01(日) 18:51:40.55ID:xez0z57S0
親戚に法事の話で電話したらつい長話になっちゃって1,000円近くになったわクソが
楽天リンクの方でかけりゃ良かった
396 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/01(日) 18:56:51.86ID:f8WZhHJK0
当日遡り適用できるポン通で良かったやん
397非通知さん ころころ (ワッチョイ)
2024/09/01(日) 20:59:56.63ID:KpWK3Th80
1000円近くってことは通話時間45分前後ってことか

急いで70分通話コースに入るんだ 
1000円が390円になるぞ
398非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/01(日) 23:35:21.78ID:i6OzTkt10
企画に組織票と資金集めのために毎回ゲームに興味無いんだろうね
399非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 00:05:55.75ID:LlOMO2X+0
>>389
POVOは別メアドだったかな
400非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 00:07:40.31ID:4buto+SX0
>>388
こっちだった
401非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 00:08:05.03ID:sgurJPn80
撮り鉄ってやってるじゃん!
402非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 02:23:33.96ID:MGioXEJx0
>>395
気にするな、使ったのは電話代でなく冠婚葬祭費だ。
403非通知さん (ベーイモ)
2024/09/02(月) 10:53:40.40ID:MhjQkqRjM
楽天リンクって今電波良くなった?
一年くらい前使ってたけど途切れたりして使えんかった
404非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 11:08:06.54ID:qhV6sS9W0
>>403
楽天Linkの電波ってなんよ?
RCS使った通話サービスで音質悪いとか途切れるとかあるかもだけど電波の強さってw
405非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 12:16:46.14ID:MpMwRBlA0
楽天って言っちゃうと通販サイトになるから、
楽天のモバイル事業の意味で楽天リンクと書いたのでは
406非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 13:36:24.13ID:k6UC0kOM0
いやそうはならんやろ
407非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 15:41:53.13ID:4G2tJJHw0
>>387
dアカウントではありそうだよなwww
408非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 15:44:53.31ID:D/11d6qY0
ソフトバンクデータ専用3GBの方が付加価値高そう
409非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 15:52:48.56ID:MpMwRBlA0
トラフィックの量って全然使わない人と使いまくる人の両極端だと思う
1Gでは足りないけど3Gなら足りる、みたいなケースがあんまり無い
410非通知さん (オッペケ)
2024/09/02(月) 16:05:38.91ID:+hPntFVFr
>>408
paypayクレジットカード支払いのクーポン活用するならな~
411非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 16:31:29.90ID:okfsbIST0
>>404
なんかよく分からんけど
こちらの意図に回答できないなら
かまちょ的なリプいらんで

ザ、かまちょ笑笑
412非通知さん (ベーイモ)
2024/09/02(月) 16:38:23.06ID:n9g6PMIDM
>>411
マトモな質問も出来ないなら掲示板使う資格無いぞ
413非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 16:45:02.37ID:hb/IMY960
で、楽天リンクの電波って何?
414非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 17:04:59.94ID:hUq0puX50
ほんとにプライベートで使わんからここをお試しでつくったんだけど使わんからよくわからん
415非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 17:21:56.08ID:qhV6sS9W0
ココは楽天リンクwじゃないぞww
416非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 17:30:34.99ID:wNa6AjUD0
>>413
電流爆破デスマッチとかだろうな
417非通知さん (JPW)
2024/09/02(月) 17:58:51.01ID:BY0XuJjPH
楽天スレ
418非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 18:15:25.87ID:85IQm4ZN0
>>358
契約できてもまた踏み倒すつもりなんだろう
419非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/02(月) 18:41:19.57ID:D/11d6qY0
>>410
毎月10万使うし、ヤフオクやるならメリットありか
420非通知さん (JPW)
2024/09/02(月) 18:50:08.11ID:Vig/pb1+H
メルカリがクーポンで誘導してるから
ヤフオクもクーポン乱発してる
どの商品も一律で20%引きだからかなりお得
421 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ)
2024/09/02(月) 19:04:38.79ID:AtIjo0jYM
楽天モバイルって書こうとしたんじゃ?知らんけど
422非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 19:18:49.67ID:MpMwRBlA0
楽天モバイルと書いてたら完全にスレ違いだな
423非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/04(水) 09:58:34.52ID:ShoHuJGe0
アプリ起動後の「お申し込みスタート」のボタンって必要なのかなぁ
銀行アプリみたく自動ログイン→認証→即マイページ表示
っていうふうにしてほしいんだけど

そもそもアプリ入れてるような人はおおむね契約してる人だろうし、
かといって未契約の人向けに各プランの説明とかが見れるわけでもないし、
あそこから申し込みにつながるケースってあるんだろうか
424非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/04(水) 10:58:14.55ID:HukvH7kl0
>>423
アプリ設計がアホなんだよ
日本通信SIMの有無をチェックするとか、一度ID入力したら
以後はボタン出さず起動後直接ログイン画面に行くとか
どうとでもやり方はあるのになんの工夫も無い。
425 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ)
2024/09/04(水) 11:33:03.24ID:5e5tfpzH0
日本通信はブラウザを使うのが基本
426非通知さん (ベーイモ)
2024/09/04(水) 11:39:21.14ID:CWi4A/Q3M
そこは極力コストを削減して回線品質に回してくれてるはずだから
427非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/04(水) 12:00:10.67ID:ShoHuJGe0
>>424
そこまでは言ってない

>>425
ブラウザからだとひと手間減るよね
うちも普段はブラウザのショートカットから見てる

>>426
だね、料金だけでも助かってるからあまり過度な要求はしたくない
428非通知さん (オッペケ)
2024/09/04(水) 13:43:45.60ID:I8O0SAYvr
mineoはアプリ開発、マイネ王に相当投資しているんだよな…
429非通知さん (ベーイモ)
2024/09/05(木) 03:32:07.96ID:3y+olVYqM
質実剛健、ここはそれがいいじゃないか
自分は好きだぜ
430非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/05(木) 07:23:03.08ID:4WmOgG0I0
剛健ではないな
昼休み時間はよわよわ
431非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/05(木) 12:04:10.83ID:1Wya23dC0
HISモバイルの新プラン吹いた
6分かけ放題ってw
432非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/05(木) 13:58:49.67ID:bbDLOQOs0
ああでも5分と6分は違うんだよな
433非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/05(木) 14:36:46.99ID:99WS5ps0M
日本通信の70分無料のが使いやすい
434非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/05(木) 18:46:22.37ID:LrUnbY440
ここって開通日が決済日らしいけど月末にしたい場合は31日がある月の月末に開通すれば30日までしか無い月も月末が決済日になる認識でOK?
435非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/05(木) 18:47:47.32ID:q0q5dBrj0
サポートに聞けよ案件
436非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/05(木) 18:50:09.80ID:ig14nhC+0
HISのSIMも契約してるから280円プランありがたい
437非通知さん (ベーイモ)
2024/09/06(金) 10:25:14.48ID:H1Zng3s4M
オンライン会議用でここ使ってたけど発言時に(パケ詰まりなのか)通信が不安定に
モバイルルーターがD/A対応だったのでIIJのau回線に変えたら(今のところ)解消されたわ
SBにも対応してたら190PADSIMXにしていたんだけどな、残念(´・ω・`)

290SIMは解約するのも惜しいのでそのままサブ回線として使用中
438非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/06(金) 10:39:45.25ID:lrqJKlZA0
最近またアク禁で書けなくなってね?まぁどんぐり導入してからほぼ書き込まなくなったが
勝手にゼロになってるし
439非通知さん (オッペケ)
2024/09/06(金) 11:00:03.72ID:71AYv2YPr
BBx規制はあるな
440非通知さん (ササクッテロ)
2024/09/06(金) 12:28:41.02ID:ui1XoGEYp
>>437
業務利用なのにこういうところをケチる人がいるんだな
441非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/06(金) 13:05:06.81ID:W8cCARP50
自腹なんじゃね()
442非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/06(金) 19:35:45.39ID:oeOUgyN10
家にひかり無し
443非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/06(金) 19:37:48.39ID:btShC3yR0
「光、あれ」
444 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW)
2024/09/06(金) 19:41:55.65ID:QqOdbgk10
家の光って昔あったな
親が購読してたの覚えてる
445非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/06(金) 19:47:51.39ID:DCzz9M5O0
世の光おすすめ
446非通知さん (JPW)
2024/09/06(金) 21:31:55.30ID:h5yI1Q2iH
スーパービックリマン
447 警備員[Lv.16] (ワッチョイW)
2024/09/06(金) 22:44:40.80ID:F3pC+OTB0
eSIM再発行の手数料ちょっと高いよな
無料にしろとは言わんけど
eSIMの長所を潰してるわ
448非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/06(金) 22:50:59.07ID:DCzz9M5O0
再発行なんか基本しないからなあ
449非通知さん (オッペケ)
2024/09/06(金) 23:46:28.75ID:xaR0ba+rr
使い回す予定なら最初から物理SIM選択するべきだしな
450 警備員[Lv.17] (ワッチョイW)
2024/09/07(土) 07:43:08.55ID:NA+33kCJ0
最近は物理スロットが1つだけとか、無い機種あるから
クイック転送等ない世代だとキツい
451非通知さん (オッペケ)
2024/09/07(土) 08:03:59.56ID:dap3iCdyr
docomo回線だとEID申告制だしな
452非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/07(土) 10:09:31.20ID:iWTp8dPc0
ユーザが不便なほど儲かると信じてるからな
お上から何か言われるまではなるべく不合理にしておきたい
453非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/07(土) 10:49:52.92ID:RXCWwfTZ0
>>446
なぜスーパービックリマンて書いた?
同じことかこうとしたから怖い
454非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/07(土) 14:20:18.43ID:H3JvQANB0
esim利用には反対してないが、
手数料が掛かるというのが導入しようと思わないところ
無料だったら喜んでしてる

物理SIMの差し替えが無料だからそう思うのかな
455非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/07(土) 14:29:14.28ID:hipFJh7U0
機種変更時の話か
456 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ)
2024/09/07(土) 21:38:22.37ID:pqmlunD5M
むかし何も知らずにesim消したことあるわ楽天だけど
無料だったから授業料0で済んで良かったわ
457非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/07(土) 23:31:42.63ID:X6BkfLQz0
>>453
くだらない理由だよ
>>443に「光、あれ」ってあったから
スーパービックリマンのオープンニングのナレーション?も同じ台詞から始まってたなぁと
自分で言うのも恥ずかしいけどオッサンだな
サイバーアーップ!
458非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/07(土) 23:41:58.03ID:iWTp8dPc0
元ネタは創世記だよ
459非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/08(日) 12:15:10.63ID:cyHMFF+N0
昔大雨でスマホが水没してeSIM再発になったわ
ワイモバMNP中だったから余計なカネかかったうえSMS認証が使えず難儀した
以来認証で使う番号は物理SIMにしてここに固定
460非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/08(日) 12:26:48.87ID:K2XkowoX0
以前は信用のある通信手段はキャリアメールだったんだけどな
最早完全に廃れた
461非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/08(日) 14:44:12.94ID:EVLzkNfj0
>>460
そりゃあ使いやすくなる機能アップデートせず仕事サボってふんぞり返ってたらGmailに抜かれますわな
462非通知さん (キュッキュ)
2024/09/09(月) 21:07:44.42ID:uGAMwPS/00909
280円来たよ
463非通知さん (キュッキュ)
2024/09/09(月) 21:59:48.21ID:W75Hyzt6r0909
合弁会社のHISの方?
あれは~100MBだからな
464非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/09(月) 23:07:45.50ID:Z5EqSynz0
番号維持目的ならhisもありだな
…事務手数料がかからないなら。
465非通知さん (オッペケ)
2024/09/09(月) 23:44:44.18ID:TM6G4ia4r
たま~にスターターを安売りしていたかな
466非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/10(火) 00:07:36.78ID:5cj04Pt90
今日の朝10時まで事務手数料99%OFFキャンペーンやってた
今は50%OFF
467非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/10(火) 00:10:44.83ID:xxQsyvwQ0
1回限りのもんは値切っても知れてる

どの金額はシビアに見て、どの金額は適当でいいかの基準が、
どんどんみんなアホになってる気がする
468非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/10(火) 17:30:53.20ID:b3ktcciL0
日本通信スタ一タ一
最安更新:1680円
やっぱオクしか勝たんね
469非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/10(火) 17:42:28.30ID:Hwpsbe+v0
>>468
俺の最安
なんか対象者限定ポークンとかいうのでゲロ安になってる

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
470非通知さん (ベーイモ)
2024/09/10(火) 19:32:41.88ID:MevE+rU6M
10GB契約中で毎月の使用量は平均8GB
ときどき上限近くになる月があってヒヤヒヤすることもある
30GBに変更して安心を買うのもアリかなぁ
471非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/10(火) 19:54:41.78ID:xxQsyvwQ0
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
さすがに高いのしか無い
472非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/10(火) 21:43:04.12ID:Q1/Feofd0
大量に通信する日はpovoで「1日データ無制限(330円)」をトッピングしてそっちにオフロードさせるといい
473非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/10(火) 21:46:26.24ID:xxQsyvwQ0
日本通信にもトッピングできる?
474非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/11(水) 10:08:01.13ID:ghUxI5wo0
ヤフオク 1680円で誰でも購入できるぞ
まさかAmaonで買ってる情弱おらんよな?
日本通信スタ一タ一
475非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/11(水) 10:45:09.26ID:TsbjEFwu0
アマオンとかいうところで買ったら普通に詐欺られそうw
476非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/11(水) 14:35:05.12ID:Es7dOsaT0
通話専用ならマイネオのスーパーライトもいいよね?
留守電オプション無料だし
477 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ)
2024/09/11(水) 15:09:52.58ID:k9b0muh8M
通話専なら楽天でも良いじゃん音はいまいちだけど
478非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/11(水) 15:13:14.42ID:gmcrikMW0
楽天Linkで固定回線にかけるという罰ゲーム
479非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/11(水) 15:15:54.26ID:EPKFFa2b0
フリマのスターターパック買おうと思ったけど
スターターパック送られてこないで取引チャットでコード教えてくれるだけなんだね
本当に使えるのか使用期限とか心配なんだが
詐欺られる?
480非通知さん (ベーイモ)
2024/09/11(水) 15:18:00.41ID:GIb1qvnwM
>>476
うん
データは糞使えんけど
481非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/11(水) 15:22:14.80ID:DWA0V/aj0
安物買いの銭失いにならないといいね
オレなら価格に釣られて変な所からは買わない
482非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/11(水) 20:33:59.34ID:/wdn0TKzM
>>473
1GB 220円
483非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/11(水) 22:04:52.67ID:Wg++OTwL0
いや逆にネットリテラシーない人はフリマに来ないで大人しくamzonで買っとけ
トラブル多発してスタ一タ一出品禁止になったらこっちが迷惑
484非通知さん (ベーイモ)
2024/09/12(木) 00:53:00.37ID:XovsanGzM
amaonやらamzonとかパチモンのストアをステマすんなよ鬱陶しい。いい加減通報するぞ
485非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/12(木) 02:39:40.02ID:92Y4cE1Y0
コードの販売は規約違反だろ
通報しまくれば消えるんじゃね
486非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/12(木) 02:42:49.61ID:jVufzYBz0
スターターパックの写真載せてパック送るように見せかけてコードしか送らないんだから完璧な詐欺&規約違反
487非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/12(木) 04:06:16.33ID:E1VqtBFX0
規約違反なの知らなくて、他のライセンスコード売ったら売却直後に掲載消されたことあるわ
支払済みだから取引も一応正常に終わったけど
488非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/12(木) 08:51:39.87ID:U6g91biE0
iPhone使ってて基本Wi-Fi運用なんだけどiOSやアプリの自動更新とDLを全てオフにしてるはずなのに
謎に (システムサービス→一般) の箇所がいつの間にか500Mくらい勝手にモバイル通信してる現象ってみんな経験ある?
3ヶ月に1回くらいこうなってるんだけど回避する方法あるのかな
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
489非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/12(木) 08:53:16.56ID:G8OFQIE+0
エアプが大量に沸いてて草
いつの時代の話してんだか
やっぱこのスレ情弱多いなw ニチャア
490非通知さん (オッペケ)
2024/09/12(木) 09:34:50.66ID:NFIZV9ycr
無形物売れるのはヤフオクだけかな
491非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/12(木) 09:41:20.12ID:DLbFy6460
ヤフオクめっきり使わなくなったけど、そういうのの時だけ使うな
492非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/12(木) 09:47:49.88ID:FFxjm1o3M
>>490
メルカリも転売の食品とか売るならやれとは思うけどな
493非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/12(木) 14:58:12.45ID:8d9xBczi0
>>484
amaznならスタ一タ一\2580で売ってるよ
494非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/12(木) 16:43:51.66ID:6p0OLkR10
パチもんストア増殖中
495非通知さん (JP)
2024/09/12(木) 16:46:05.70ID:wpUYT3RVH
自分は不安だからアマゾンの方でいいや。
496非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/12(木) 16:52:02.76ID:8d9xBczi0
>>494
フリマで2180円かアマゾソの2580円か
497非通知さん (ベーイモ)
2024/09/12(木) 17:51:01.37ID:cJts0DiJM
たかだか数百円なら安心を取るな
498 警備員[Lv.4] (ワッチョイW)
2024/09/12(木) 18:39:48.15ID:OD1E0LTg0
ここau,softbank,rakutenとかに開拓しないのかね
499非通知さん (ベーイモ)
2024/09/12(木) 18:50:57.61ID:EcqMdcUKM
bモバイルがソフトバンク回線
500非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/12(木) 19:04:04.80ID:rGBfcYTF0
ahamoデフォルトで30GBになってしもうた
501非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/12(木) 19:10:02.12ID:DLbFy6460
動画とかはwifiでやって外ではテキストのみという運用で何も問題ないだろうに
なんでわざわざ電波で大容量の通信したがるんだろう
502非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/12(木) 19:36:53.66ID:ZhT8G1X50
1GBで一番消費激しいのはインスタだなあ
503 警備員[Lv.6] (ワッチョイW)
2024/09/12(木) 21:03:00.48ID:OD1E0LTg0
bモバは5分無料オプション付(VoLTE?)だとしても、990円スタートで高いよね
190padの料金で音声使えたら面白いのに
ドコモと喧嘩して引き出した290円の気概を
他キャリアでも見せてくれよ
504非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/12(木) 23:29:07.67ID:NNJB+xR+0
自分の回線は一生ポンツーで間に合ってるからこのプラン永く続いてほしい
505非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/13(金) 06:10:04.50ID:Ggg2ieRN0
もっと早くここに乗り替えればよかった
506非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/13(金) 07:44:08.97ID:9rqnhYmv0
ここではどうにもならない使い方が多いからな

ギガ余りまくりのプランがまずあって、
勿体ないから使おうとスマホの使い方を変えて、
それが習慣化すると慢性的ギガ不足になる
507非通知さん (ベーイモ)
2024/09/13(金) 08:06:39.00ID:EFBv3KS8M
>>504
激しく同意

>>505
乗り換えただけでも十分正解
うちのジイジも今月からポンツーに変えた
508非通知さん (JP)
2024/09/13(金) 08:34:32.79ID:hDQqNrJHH
お昼時にスピードは遅くなるけど、よく考えたらその時間、ただ何となくネットにアクセスしていただけで
必ずしもネットの利用が必須な訳ではないから、お昼にスマホを使わない選択をしただけですべて解決した。

必要とはなければ困ることだけど、別にそれほど必要じゃないのに必要だと錯覚していることは結構多いかなと思った。
509 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/09/13(金) 08:52:25.07ID:Cikcx6DW0
ほぼ通話SIMと割り切れば、マルチキャリア対応してるのはmineoマイソクなんだが、強制プレフィクス(非VoLTEかつ、経由特有の糞音質)な上に、オプション付けないと22円/30秒の地獄仕様だからな
au系はpovoでも似たようなことはできるが、softbankとRakuten系も頑張ってほしい
510非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/13(金) 15:00:44.55ID:9rqnhYmv0
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
ガラケーだからデータ通信はしないけど、通話はしてるんだけどな
511 警備員[Lv.20] (ワッチョイW)
2024/09/13(金) 19:11:04.54ID:eEvriZWN0
mineoの通話、ほんの少しだけ使うなら
10分110円の追加オプションあるよ
今は転入するほどのメリットは無いけど
512非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/14(土) 14:37:26.97ID:ZGikPiXH0
最新のnPerf
s://i.imgur.com/ULvpXdx.png
513非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/14(土) 14:40:14.34ID:ZGikPiXH0
テスト内で
つべ720p,1080p再生完了するとHLSが88%~93%前後
日本通信は41%なので360pが再生できる程度 720pは無理
それよりもweb25.5%は相当悪い
時間内完了せず連続タイムアウトしており、スピテス速度より体感速度がかなり悪いことを示してる
514非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/14(土) 15:27:18.17ID:aHh4wxR60
iOS 18に留守電実装されたので留守電のオプション解約しました
515非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/14(土) 15:59:54.57ID:0DMpzzzJ0
190padXよりは有益だと思いたいが、車載Wi-Fiなので、SMS分が無駄
516非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/14(土) 16:21:58.43ID:kRQLSzwqM
マイネは不正しないから好感もてる
517非通知さん (スッップ)
2024/09/14(土) 16:58:54.45ID:DW/a5K+Ad
上限追加すると、速度制限で使った分も載せてくるのがケチくさい
518非通知さん (JPW)
2024/09/14(土) 18:31:07.70ID:v63bXQs2H
>>516
もう許してやれよw
519非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/14(土) 18:57:43.10ID:rorYkGc80
>>514 その機能、自分が圏外の所にいたら留守電にできなくない?
520非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/15(日) 18:18:25.13ID:dbsDHiSH0
10GB最安はHIS?
521 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ)
2024/09/15(日) 19:04:44.22ID:COTr8M5BM
最安は楽天優待SIM
でも含み損なんで最安じゃないかも
522非通知さん (JPW)
2024/09/15(日) 20:58:46.91ID:KpWbfcO9H
>>520
通話無し1340円が5分かけほ1390円より安い人にはそうかも
523非通知さん (JPW)
2024/09/16(月) 02:45:38.87ID:5Q6uU9DhH
優待目当てで権利確定日までに買ったやつは儲かってるよね
524非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/16(月) 13:36:28.30ID:kPKoyBsl0
圏外とかSIMなし表示になるんだけど障害発生してる?
525非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/16(月) 13:52:42.78ID:xLSpV22X0
SIMなし
526 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/09/16(月) 13:52:43.15ID:KMoFKaXK0
>>524
静岡市では問題ないね
527非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/16(月) 13:56:24.56ID:lNi16cmZ0
>>519
もちろんそうですが今時電波受信できない、よりも電話に出られない、出たくないという理由で留守電を利用する方が多いので
528非通知さん (JPW)
2024/09/16(月) 14:12:53.44ID:qMKWSMDBH
>>524
普通に繋がってる
docomo通信障害の情報も無し
オマカンかと
529非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/16(月) 15:05:35.25ID:kPKoyBsl0
みなさんありがと
simの問題なのかスマホの問題なのか分からんわ
こんな時のために予備でpovo入れておくべきだった
530非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/16(月) 15:06:19.68ID:kPKoyBsl0
しかし再発行3300円は高えな
のりかえ検討するレベル
531非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/16(月) 16:03:59.14ID:1SJylWZd0
俺もXiaomiとかで電波掴まなくなることある
1回飛行機飛ばすと直ったりする
532非通知さん (ベーイモ)
2024/09/16(月) 17:16:59.95ID:a2uGog+iM
うちの環境だと5G見失うから4Gにしてる
533非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 03:58:36.26ID:FKHyzSjQ0
前スレの人と同じ症状じゃね
534非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/17(火) 05:44:53.80ID:OnrSm0VS0
4レンジャイ!
535非通知さん (JPW)
2024/09/17(火) 07:34:49.69ID:ZZhBwUXzH
うちのジイジとバアバは通話メインなので日本通信は助かる
プレフィックスじゃないのは大きい
536非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 11:31:06.80ID:1+HDxotd0
親 日本通信 自分 povo
親→自分 自分→親で通話してみたけどpovoは日本通信と同等の音質だったわ
auはVoLTE非対応なはずなんだが
537非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 11:31:57.18ID:1+HDxotd0
VoLTEじゃなくてVoLTE HD+な
538非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/17(火) 11:46:17.29ID:j88b772/M
合理的290でずっと1GBで来たけど今月はつい2GBにしてしまった
負けた気がする
539非通知さん (オッペケ)
2024/09/17(火) 11:50:09.56ID:jSQEbQR1r
貧しさに負けた
540非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/17(火) 12:15:58.42ID:HFtRD8bO0
>>536
auは3Gが終わったからVoLTE通話しか出来ないぞ
541非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/17(火) 12:36:55.66ID:udXVs+Qw0
知られてないだけで、大半の中高年はココで間に合いそう
542非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 12:41:49.37ID:1+HDxotd0
>>540
そうだよ
だけど日本通信はVoLTE HD+でpovoはVoLTEだから
日本通信の方が音質いいはずなのに実際は>>536だった
543非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 12:45:27.09ID:vYKPHfc90
世の中はギガをがんがん消費する勢いでトラフィックが飛び交ってるのに、
なんで音声通話だけいつまでも音質ボロボロなんだよ
544非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 12:49:30.22ID:1+HDxotd0
音声通話の需要が年々減ってるから設備投資に見合わない
545非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 12:53:52.04ID:1+HDxotd0
Yフリマは1年未購入だと初めての人と同じク一ポンもらえるから
使ってない人はスタ一タ一も毎年1480円で買えることを知った
546非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/17(火) 12:55:18.31ID:HFtRD8bO0
>>542
そりゃ下の音質になるんだから当たり前じゃない?
VoLTE HD+同士の音質と比べないと意味ないわ
547非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 13:12:58.60ID:vYKPHfc90
設備投資するんじゃなくて内部的にIP電話にしてしまえばいい
548非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/17(火) 14:33:33.12ID:HgBfKorf0
人の話し声なんてかなり低めのビットレートで充分
VoLTE以上はほぼ区別つかんでしょ
電話側にノイズキャンセリング機能とか普通に付いてる昨今それのせいで音も変わるから、その差すら感じられん筈よ

同人音声で『BGMなしで声優が台本喋ってるだけ』の192kHz32bitWAVとかそこそこの再生環境で時々聴くけど、
声の艶とか響きの深さとかに微細な差が出るだけで95%くらいはaac48kHz256kbpsあたりと変わらん
恋人と長電話ってんなら重要かもしれんけどさぁ、それより会話の内容充実させたほうがいいよね
549非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 19:14:13.64ID:I3KiqGB40
HISスレにも書いたが、サンプル音声ではかなり違うね
ドコモかSoftBank同士で対応端末じゃないとVoLTE HD+にはならないはず
https://www.docomo.ne.jp/service/volte/
https://www.softbank.jp/mobile/network/service/hybrid4glte/volte/
550非通知さん (アメ)
2024/09/17(火) 19:28:09.90ID:BdVJ4WjkM
VoLTE HD+って、iPhoneだと13の世代からの対応なんだな
551非通知さん (アメ)
2024/09/17(火) 19:44:46.11ID:BdVJ4WjkM
間違えた
ドコモのホームページによるとiPhone 11世代からか
552非通知さん (JPW)
2024/09/17(火) 20:21:46.17ID:UVzlof6bH
周波数も大事かも知れないが、
圧縮の仕方はどうなのよ
完全に別の音になってるって聞いたが
553非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 20:30:15.63ID:vYKPHfc90
人の声さえ伝わればいいからな
人の声を構成する音を分析して、番号を割り振る
音声データそのものを送る代わりに番号だけ送るとむっさ圧縮される
554非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 23:16:54.87ID:o4my2JV20
音声圧縮にデコード処理の関係でスマホアプリとしてリリースされたI当初のP電話は遅延が発生してけちょんけちょんだったもんなぁ
555非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 00:00:04.62ID:u/IsozbU0
耳が遠くなるとこもった音はつらい
556非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 00:00:57.14ID:WgjpeXKp0
耳が遠くなるとこもってても何も変わらなくなるのでは
557非通知さん (JP)
2024/09/18(水) 00:45:27.06ID:bffUxNHVH
家ではwi-fi使っているので、利用データ消費量は増えないはずだけど、
少し増えているということはwi-fiが安定せず切れてしまっているということか?
558非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 01:02:00.81ID:8nojbDu80
iphoneは知らんけど、Androidは待機時wifi切ってるよな
559非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 13:19:52.63ID:dJhiIc5z0
日本通信「合理的50GBプラン」と月間20GBの「合理的みんなのプラン」料金そのままで増量
560非通知さん (オッペケ)
2024/09/18(水) 13:25:41.11ID:l28Nv18Br
なお、63GB以上を常時ご利用になるお客様は携帯キャリアのプランをお使いください。

HISの方でも言っていたが、これは潔いよね
561非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 13:45:23.14ID:g8Urb0DN0
あの注釈は単に皮肉にしか聞こえない
562非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 13:49:54.77ID:4N+tVcNz0
価格据え置きで20Gとか凄すぎるんだが10Gで足りてたから安くしてくれよ
563非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 13:53:58.02ID:Yuji+c7N0
>>559
ahamo対抗かな。対応が早いね。
こりゃあ、他のMVNOもテコ入れせざるを得ないだろうな...
564非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 14:34:38.27ID:g8Urb0DN0
290円プランがアホらしくなるように合理的へ誘導する作戦だろ
565非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 14:40:58.36ID:ozyqdC5D0
ahamo: データ容量を増量(料金据え置き)
楽天: 追加オプションを割引(シニア向け)
日本通信: データ容量を倍増(料金据え置き)
566非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 14:42:28.27ID:g8Urb0DN0
楽天モバイルここに来て留守番電話オプションを有料化w
567非通知さん (アウアウウー)
2024/09/18(水) 14:49:14.93ID:2i0M1rXHa
ahamoより通信品質が劣る分、増量するしかないと思ってたけど、まさか一気に50GBとはね...
568非通知さん (スププ)
2024/09/18(水) 14:49:45.12ID:j2ZTFNY1d
完全かけ放題オプション1200円 おおと思ったら50GBだけか
569非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 14:54:30.14ID:g8Urb0DN0
どうせ完全かけ放題オプションを使うなら50GBプランにしないと損だと思わせるやり方は上手いな
570非通知さん (ベーイモ)
2024/09/18(水) 15:13:35.73ID:P8WNxJ5kM
10で足りてるから値下げしてよw
571非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 15:16:25.93ID:g8Urb0DN0
8GB、5分カケホで980円プランがあるなら
290円プランから移るのもやぶさかではない
572非通知さん ころころ (オイコラミネオ)
2024/09/18(水) 15:34:32.75ID:V/r3ol1tM
また遅くなるのか
573非通知さん (スププ)
2024/09/18(水) 15:38:50.89ID:j2ZTFNY1d
hisモバイル7Gとうまいこと被らないように設計してるんだな
574非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 15:51:23.85ID:Ji4sMbeb0
>>566
iOS18から留守電機能実装
タイミング悪すぎ楽天w
575非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 15:56:32.06ID:ozyqdC5D0
>>574
iOSのアレは実際にデバイスに着信する必要があって、当然ながら電源OFF中や機内モード中には機能しない
576非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 16:01:07.81ID:Q5+KI1430
シャープとかの簡易留守メモもそんな実装だっけ?
577非通知さん (ベーイモ)
2024/09/18(水) 16:03:03.20ID:sIdf7v4CM
この調子で3GB 290円頼む
578非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 16:05:08.68ID:4N+tVcNz0
20Gもあるとそれをシェアしたいなって気持ちになる
動画見ないと20Gって中々使い切れないよな
579非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 16:09:57.23ID:Q5+KI1430
>>577
個人的には70分かけほ→90分かけほがいい
580非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 16:26:02.99ID:usntE5PV0
複数枚で使える花びら大回転とか斬新なプランが欲しいよな
581非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 16:38:48.23ID:hcXvR+sH0
200円で追加SIMあるならリンクスメイトやめるわ
582非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/18(水) 16:39:35.23ID:gESsYX5wM
iijmioから乗り換えようと思うんだけど、昼の速度低下ってどれくらいなんココ?iijmioと似たり寄ったり?
583非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/18(水) 16:43:22.03ID:H8Sm+4y6M
>>582
契約者本音
s://i.imgur.com/AJbDKlG.jpeg
584非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 17:01:17.70ID:g8Urb0DN0
今時、圏外やら電源オフなんて滅多にないし、そんな場合でも無料で着信通知でスグにどこからの電話かわかるから全く困らない
585非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 17:08:45.50ID:dJhiIc5z0
今月はYフリマで1年間購入ないと1000円引きになる
スタ一タ一が2480円だから1480円
PαyPαyク一ポン10%きてるから148ptつく
売り切れるの待って再出品されて24時間以内に買うとこれまた10%で148pt
まずはヤフオクで500円を1000ptに増量しておく
このタイミングで日通スタ一タ一684円で買えるんだから凸しかないよ
586非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 18:17:08.08ID:0OlPxsar0
まじかよプロテイン注文しなきゃ
587非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 18:37:00.96ID:M5Mp3XXh0
フリマでスターターなんか売ってない
チャット機能でコードが届くだけ
フリマの規約違反なのでトラブっても保証なし
588非通知さん (アウアウ)
2024/09/18(水) 19:24:25.65ID:5HH6REwOa
ヤフーショップだろ
俺はpcケースファン買ったよ
589非通知さん (アウアウ)
2024/09/18(水) 19:25:58.59ID:5HH6REwOa
ヤフオクも久しぶり初めてが1500引ききてるね
590非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 19:30:32.14ID:L+OHhz/H0
15000円なら、ん?ってなるけど1500円はパス。

安物買いの銭失いになるだけ
591非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 19:33:31.23ID:dJhiIc5z0
相変わらず情報弱者の多いスレ
年寄りが多いんだろう
592非通知さん (アウアウ)
2024/09/18(水) 19:36:32.17ID:5HH6REwOa
オクでスターター売ってるやん
確か有効期間あるよな
593非通知さん (アウアウ)
2024/09/18(水) 19:37:25.11ID:5HH6REwOa
>>590
それは100円から使える久しぶりクーポン
594非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 19:42:32.50ID:ADOt/wuy0
俺はこの間his30エンで買えたからまたエントリーパック買っても仕方がない
595非通知さん (JPW)
2024/09/18(水) 23:00:03.78ID:1nQ4JaoJH
>>582
地域にもよるが一般的にはiijよりポンツーの方が速い
ところでお前mineoやん
596 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 00:25:49.97ID:u7PL+N1T0
契約事務手数料無料キャンペーンとかやんないかな。
今やらないとしても、来年4月か9月あたりにやると見ているが。
マイネオかポンツー
先に仕掛けた方を買う。
597非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/19(木) 00:28:34.02ID:gxUpEDTYM
ヤフショのはじめて・ごぶさたの方限定 アプリで使える 最大半額クーポン値引き上限金額1,500円ってことはスターターパックに使えるんだなクーポン
598非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 02:28:26.00ID:5miJLNhk0
今、事務手数料無料キャンペーンしたら楽天民とahamo民をかなりさらえるんじゃね?
599非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 06:41:19.07ID:isK78dcX0
>>591
100円引きで喜ぶのは情弱のお前だけ
600非通知さん (アウアウ)
2024/09/19(木) 07:16:42.99ID:zluDomGRa
日本通信って短期解約してもブラックない?
601非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 08:07:30.51ID:CkbOiTrI0
>>600
具体的には「SIMアクティブ化後に即時他社へMNP」みたいなことを指してるのかな?
602非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/19(木) 08:12:50.94ID:x6zByc6UM
アマでスターターパック買いました
これから御指導、御鞭撻のほどよろしくお願いします
603非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 08:33:11.75ID:Rnbj12Lq0
来月から20GBに変更完了
昼間は楽天使うか
604非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/19(木) 09:18:52.57ID:CQzykbPtM
>>582
ポンツーとiijmioとmineo使ってるけど昼休みの時間はポンツーが速い
後者2つは極端に遅くなる
605非通知さん (アウアウ)
2024/09/19(木) 09:49:45.48ID:zluDomGRa
>>601
まあ、1ヶ月とか3ヶ月以内の短期でMNP
606非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 10:13:13.21ID:+e+vNHpF0
スターターパック最安値は1500円クーポン使って支払いは1500円くらいでヤフショッピングでいいのかね?
607非通知さん (アウアウ)
2024/09/19(木) 10:15:45.13ID:zluDomGRa
現状それ最安だろうな
ヤフオクでポイント貰えるようなキャンペーンあるけど面倒かな
608非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 10:21:02.20ID:+e+vNHpF0
よし、仕方ねえがヤフオクアプリインスコする
609非通知さん (アウアウ)
2024/09/19(木) 10:40:44.88ID:zluDomGRa
最近、MNP用の回線めちゃ増えた
mineo 2回線
日本通信 1回線
HIS 1回線
楽天 1回線
笑った。多すぎやん
楽天は買い物ポイントUPで維持してるけど
現状MNP弾で3000円も使ってる笑った
610非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 10:42:23.87ID:08ltHk8p0
趣味だな
611非通知さん (スププ)
2024/09/19(木) 11:18:19.72ID:mexO9dIkd
どうせSIM遊びしか趣味無いしな
612非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/19(木) 11:21:53.23ID:5OiVFSnjM
povoが無いって
613非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 11:28:28.81ID:qedePvGr0
細々とKJKするためにpovoを2回線持ってるけど
面倒くさくて全然動かしてないな
614非通知さん (アウアウ)
2024/09/19(木) 11:43:48.04ID:zluDomGRa
povoは、顔写真込みの身分確認あるやん?俺、免許証と顔が少し違って見えるからあの確認方法嫌いなんだよね
615非通知さん (ベーイモ)
2024/09/19(木) 11:49:07.24ID:Sp/BuHwJM
僕はベーイモちゃん
616非通知さん (ベーイモ)
2024/09/19(木) 12:14:23.05ID:Qq/qSTAqM
アタイもベーイモちゃん
617非通知さん (スッップ)
2024/09/19(木) 12:17:27.75ID:ogJmlbn1d
28GBの話題もこのスレでOK?
それともポンツー本スレある?
618非通知さん (スッップ)
2024/09/19(木) 12:17:54.09ID:ogJmlbn1d
20GBの間違い
619非通知さん (ベーイモ)
2024/09/19(木) 12:23:35.47ID:Sp/BuHwJM
もちろんOkよ
ぽんつースレは誰でもウェルカムOK
事務手数料払ってまで入った選ばれた民だから優しいよ
620非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 13:25:38.17ID:KuRorAWt0
スタ一タ一(648円)>>585も選ばれし民
通常料金で買った人、養分確定です
621非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 13:59:31.60ID:h8WVzSUY0
テスト
622非通知さん ころころ (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 14:53:32.12ID:CkbOiTrI0
貧者の勝利宣言
623非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 15:45:23.59ID:AZ+nKJvu0
1,390円で20GB使えて70分通話無料って最高だな。
624非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 15:58:26.39ID:ViwfAT2q0
mnp物理sim契約だとネット申し込み後何日くらいでsim届きますか?
まだ来月1日に間に合いますかね

スターターパックをamazonで買ってそのうちやるかと思って放置いたら期限があるのに気が付いた
危なかった
625非通知さん (ベーイモ)
2024/09/19(木) 16:15:23.60ID:ktczWzTwM
>>624
早けりゃ2日後には届いてる
626非通知さん (ベーイモ)
2024/09/19(木) 16:19:38.30ID:kSDFoMb1M
審査2~3日 (頻繁期でなければ即日かも)
sim発送着まで2~3日(物理SIMクロネコ宅急便 eSIMだと普通郵便)って感じですかね
eSIMの方が時間かかるっぽい

明日までに申し込めば来週末には余裕で間に合うと思うよ
627非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 16:44:58.42ID:9P1YOkCy0
たったの100円200円をけちるなんて結局人生で損してそう@俺
628非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 16:57:30.61ID:J1QsIE0x0
年末頃にここに移ろうかな
629非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 17:00:40.43ID:19gAM3u10
>>625
>>626
ありがトン
630非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 17:33:19.54ID:GeLKUdKp0
月末に開通しようと思ってたらここでエントリーパッケージに期限あること知ってマイナンバーでeSIM新規申し込みしたら数分で開通まで終わった
くっそ早いなココw
631非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 17:55:52.47ID:ovIO0V5N0
スレの勢いすごいけど最近何かあったの?
632 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 18:47:32.68ID:SsqCPlst0
高見山もびっくりの容量2倍
633非通知さん (JPW)
2024/09/19(木) 18:48:46.70ID:tRehcnHOH
>>631
価格だけ見るとahamoより安くなった
634非通知さん (アメ)
2024/09/19(木) 19:04:04.12ID:Rp2LSzUhM
ぽんつーで新規契約すると、電話番号は080?
635非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 19:08:21.00ID:GeLKUdKp0
>>634
新規で自分は090やった
636非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 19:09:47.95ID:JO9vkj9l0
過去10回線新規契約して
090 3個
080 4個
070 3個
俺の場合はこんなかんじ
637非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 19:11:47.98ID:qedePvGr0
>>633
いつahamoより高かったんだよ
638 警備員[Lv.3][新芽] (JP)
2024/09/19(木) 19:12:20.64ID:K0xnB5N6H
>>634
7、8、9全部ある
639非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 19:18:20.49ID:Rnbj12Lq0
>>630
もしかして日割りされると思ってこんな中途半端な日に契約しちゃったタイプ?
640非通知さん (アメ)
2024/09/19(木) 19:33:34.25ID:Rp2LSzUhM
>>635,636,638
マジか
事務手数料は発生するけど、番号ガチャはできるわけか
641非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 19:41:23.17ID:APsO3hOs0
SIMセットして開通した時点で契約した事になるの?
SIMが届いたら月跨ぐまで待てば良いのかな?
642非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 19:47:29.99ID:CkbOiTrI0
>>641
9月まで待ちたい理由でもあるの?
643 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 19:54:27.05ID:SsqCPlst0
>>641
SIM発送日の19日後が開通期限。開通はスマホアプリかWEBページで行う。
644非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 20:12:08.46ID:GeLKUdKp0
>>639
違うよ
エントリーパッケージの使用期限と書いてるけどアホには見えない?
645非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 20:20:31.97ID:G8cVaOCL0
データSIMはないのか。
646非通知さん (ベーイモ)
2024/09/19(木) 20:23:25.29ID:3ksskivHM
>>645
無いこともないアルよ
647非通知さん (JPW)
2024/09/19(木) 20:50:50.34ID:i/lcSOpnH
スターターぽちったけど開通日が請求日になるなら月末にしたい場合31日がある月じゃないとだめなの?
今月30日までしかないし10月31日まで待たなきゃあかんの
648非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 21:00:31.97ID:Rnbj12Lq0
>>644
なら月末でいいだろw
そもそも期限今月末だったのかよ?
649非通知さん (JPW)
2024/09/19(木) 21:03:09.49ID:PVGUocs1H
>>645
190sim
650非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 21:06:21.49ID:Rnbj12Lq0
>>641
そう
だからここでは月末か月初めに開通するのが多い
無料通話の〆もズレるし
651非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 21:19:59.18ID:Wz/l1j1C0
請求日が25日なんだけど今プラン変更したら9月30日じゃなくてさらに1ヶ月後に新プラン適用って認識でいいのかしら
652!dongur (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 21:26:44.40ID:iq5It/S30
こちらのsimで混雑時に動画を観るって無理な感じ?
653非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 21:28:49.79ID:N4DmPJjJ0
マイネオのパケット放題使っててほぼ不満はないけど、ファイルのやり取りしたらちょっと心許ない
こっちの20GBに乗り換えようかと思ってるけど、昼や夕方paypay開かないのはマジ?
そっちのが困るんだよな
654 警備員[Lv.6][新芽] (JP)
2024/09/19(木) 21:33:43.06ID:K0xnB5N6H
>>652
無理

>>653
夕方なら問題ない。12時台は遅い。
655非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 21:42:34.61ID:N4DmPJjJ0
>>654
ありがと
12時遅いのか…
昼飯の時PayPayすぐ出せないのはちょっと困るな
前もって開いてりゃいい話ではあるが

12時以外は問題ない?
テザリングとクラウドでの圧縮ファイルとかのデータ共有が主なんだけど
656非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/19(木) 21:53:22.86ID:gxUpEDTYM
MNP回線切替え申込期限(MNP予約番号の有効期限の前日)までにMNP回線切り替え手続きが完了できない場合、MNP予約番号の有効期限日当日に当社がMNP回線切替えをいたします。
新規電話番号でのご契約の場合、SIMカードの発送日から起算して20日目の20時までに開通手続きしてください。
657非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/19(木) 21:55:16.63ID:gxUpEDTYM
※MNPツーストップ方式でのお申込かつ、MNP予約番号の有効期限までに切り替えていない場合は、有効期限当日に自動で切り替わります。
※MNPワンストップ方式でのお申込みの場合は、有効期限を迎えても自動で切り替わりません。SIMカード到着後、有効期限までに必ず切り替えてください。ご契約申込から開通までに日数があくと、転入完了できない恐れがあります。
658非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 22:08:45.50ID:UpTyu2XP0
PayPayなら通信無くてもいいじゃん
659非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 22:55:12.57ID:FWbnZjD30
しゅまんスターターキットポチりました
10月からよろしくね
660非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 23:06:24.95ID:+yjw5K770
>>623
10ギガ前後とかが1番多くて、キャリアが減収になる1番やりたくないとこだしね。
日本通信に相当MNP持ってかれるだろ。
661非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 23:08:57.65ID:FWbnZjD30
>>623
この値上げラッシュの時代にこれが嬉しすぎる
662 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 23:19:49.65ID:8lWlzrq50
なんで190PADSIMXのエンパケやめちゃったん?
663非通知さん (アウアウウー)
2024/09/19(木) 23:35:27.36ID:5f6Z4mkha
>>652
混雑時間帯は低速回線だと思っておけ
遅すぎてソシャゲすら起動できないこともある
664非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 23:54:16.99ID:5E1pu6YN0
速度はどんなもんなん?
665非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 00:43:59.52ID:io5lhkNi0
9/30日にahamoから移ります
留守電契約拒否し続けてるahamoからの避難民
666非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 00:45:31.29ID:M450dFAu0
ahamoは留守番電話契約の催促なんてしてくるの?
667非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 00:50:32.64ID:io5lhkNi0
>>666
留守電欲しいんだよ
他のオプションはahamoでもどんどん付けられるようになってるのに留守電だけ拒否
668非通知さん (JP)
2024/09/20(金) 01:01:25.45ID:iQUjt0ztH
>>631
ニュー速にスレが立ったから
669非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 01:30:55.76ID:M450dFAu0
>>667
なるほど、ahamoは留守電オプションがないのかあ。
それは不便だね。
スマホ自体に簡易留守電機能付いてるのはシャープと旧富士通位だからなあ。
670非通知さん (アークセーT)
2024/09/20(金) 02:55:58.33ID:rVJZ/aejx
ギャラクシーとエクスペリアもある>伝言メモ(簡易留守録)
671非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 02:59:17.12ID:io5lhkNi0
iPhoneとPixelにはない
672非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 04:57:50.89ID:fkYiS2jd0
また大量に人が増えて激遅になりそうだな
673非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 05:35:11.75ID:Zk6Fh5SG0
Pixelには代用できる機能あったはず
674非通知さん (JPW)
2024/09/20(金) 06:11:08.05ID:wrPIGgbfH
今以上 それ以上 遅くなるのか
675非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 06:36:30.93ID:XkQEVJca0
iPhoneはiOS18にアプデすれば遂に簡易留守電機能付くぞ
676非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 06:37:46.51ID:DT5vl5ZV0
【無料】iPhoneがiOS 18で『留守番電話&文字起こし』に正式対応!こんな感じで使える
↑↑↑↑
URL貼れないから上記タイトルで検索してくれ
677非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 08:10:16.42ID:8ZVqW4G60
12~13時ってまいそく32kbps並になるって脅されたんだけど本当なの?
678非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 08:21:06.33ID:ZdZjiSpg0
>>677
ちょうど昨日の昼間(12:22)に測定したやつ
パケロスが発生してるのが気になるけど…

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
679非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 08:31:02.91ID:OYUhI80+0
IIJmioとかは安定して遅くなるけど
ここはスピードテストだと何か知らんけど速度がえらいバラつく
同じ時間帯に何回も計測すると極端に遅い数字が何回か出る

定期的に速度計測しているサイトだと
上も下も極端な値は捨てて平均を取るみたいな載せ方をすることが多いから
結果的に悪くない感じの数字になる
680非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 08:44:53.36ID:ldEk+zmd0
点の情報じゃなくて、1時間毎とか昼は10分毎とかの情報は無いんか
平日と休日も分けて
681非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 08:49:24.24ID:pHRXWOpe0
>>680
自分で測定しなさい
682非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 08:50:49.50ID:ldEk+zmd0
1GBでは足りない
683非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 08:57:55.13ID:ldEk+zmd0
1回のテストで25MB消費するとすると、40回しかテストできない
1時間に1回で24回
12時から13時は10分間隔にして5回追加で29回
休日分で29回の合計58回分必要
684非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 09:00:55.09ID:yktTYhjz0
容量増やすなら中間の7GBプランとか欲しいな
685非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 09:05:41.87ID:Ff5Naodm0
>>684
20GBプランと同一料金でなら用意してくれるかもね
686非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 09:25:34.67ID:+gDsJB0q0
中間のプランがあったらそりゃありがたいけど
おトクさを強調して上位プランに誘導する戦略なんでしょ

しかし今まで30GBプランを使ってた人が
軒並みみんなのプランにダウングレードしそうな気がするんだが
687非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 09:43:15.17ID:Ff5Naodm0
>>686
30GB分のデータ容量減(50GB ➡ 20GB)を受け入れて下記の分だけ支払い金額を節約したい人も中にはいるかもね

- 素の価格差
約800円(2,178円 ➡ 1,390円)

- 通話かけ放題オプション込みの価格差
約400円(3,378円 ➡ 2,990円)
688非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 09:53:07.13ID:+gDsJB0q0
いや容量減を受け入れてとかじゃなくて
20GBプラン時代から契約してて
何か知らん間に30GBプランに変わったけど
今でも毎月20GB以内に収まってるって人は結構いるんじゃないかと
689非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 10:01:26.22ID:+gDsJB0q0
MNOを使ってる人なら
値段が変わらんならそのままでいいやって人も多そうだし
プラン変更にすら気づかない人もいっぱいいそうだけど
MVNOの中でも特に最安級のここを選ぶような人なら
価格には敏感だろうし
690非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 10:47:28.06ID:DOmDsjSX0
ahamoは1プランだから移動しようが無いけど、ここは自由にプラン変更可能だもんな。
値段据え置きとはいえ、実質値下げといってもいい。
経営大丈夫か?と心配する人がいるのも頷ける。
691非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 10:50:08.07ID:m8IBpCo70
経営よりも混雑の方が心配
692非通知さん
2024/09/20(金) 11:00:08.39
回線割当増強してなければ昼と夕方は更に使い物にならなくなるなぁ
693非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 11:12:00.79ID:nHD4nBZT0
70分通話無料を選んだ場合、「無料通話残りあと何分」みたいなのアプリか何かで確認できるの?
694非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 11:40:29.41ID:t6ugWuzl0
>>690
そもそも品質が全然違うからな
ここは今でさえ昼時QRコードも表示出来ないようだし、このプランで一層拍車がかかるよ
私は契約増えたから増えた分帯域増強する会社にはみえないし、そもそも損益分岐点算出してプラン考えてないと思ってる
単なる対抗、話題性だけ
にっちもさっちもいかなくなったら詰め込めばいい程度の経営だと思うけどな
695非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 11:41:20.95ID:t6ugWuzl0
その根拠はこれ
s://i.imgur.com/6ixbrbq.jpeg
696非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 11:57:55.99ID:8CZyEVLd0
ココに限らず以前は加入増減で帯域の増減してたけど今は出来ないほど経営苦しいのかな?
契約容量以下で運用してるユーザーが多いから値段据え置きで増量出来るんだろうけど相変わらずMVNOに速度がとか言ってる知恵遅れが多くて引くわ
697非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 12:30:23.51ID:r1S23QJj0
車載尼プラ用なので20GB助かる。
HISデータ10GBに行かなくて良かったわ。
698非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 12:35:07.54ID:jH/zgg5I0
>>696
12-13に無料povoにでも出来るpaypayでさえ失敗することが多い会社でMVNOは速度云々言うか?
速度遅いMVNOでも流石にpaypay失敗は聞いたことない
699非通知さん
2024/09/20(金) 12:51:14.44
>>695
そういうゴタゴタを乗り越えての2026年5月にドコモとの音声通信の相互接続が実現するんじゃないの?
700非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 13:19:34.00ID:0uJtvqM90
他社も動きあるだろうしもうちょっと待った方がいいんじゃない?
701非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 13:21:06.32ID:wfNB6kJg0
>>693
無い。自分でカウントする必要がある。
30秒単位だから気を付けて。
(例1分35秒通話したら、それは2分でカウントされる)
702非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 13:33:18.00ID:m5wCFtT90
>>698
paypay電波なくても決済できるだろいま
703非通知さん (オッペケ)
2024/09/20(金) 13:36:39.53ID:9MNy2Leur
>>679
IIJmioは輻輳制御で12:15~12:45は一律0.6Mbpsとかやっていたな…
704非通知さん (ベーイモ)
2024/09/20(金) 13:58:07.94ID:ki6IGnFMM
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ
しかし、はっきり申し上げて、日本通信というのは、
こういうネガキャンに遭ったとしても、ネオキャリアを目指しているんですよ。
705非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 13:59:46.92ID:sPWDFSSx0
今回の料金据え置き増量は他のMVNOは追随できねよな
ネットでのネガキャンが増えそう
706非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 14:03:53.83ID:8CZyEVLd0
>>698
オレは昼時にpaypayの決済出来なかったことがないから分からんわ
それこそ知恵遅れが言ってるだけだろうよ
707非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 14:06:34.86ID:qkaMa/HO0
現在10GB契約だけど、
30日から+10GB追加される認識で合ってる?
708非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 14:09:31.24ID:haCK5zjQ0
他社はとりあえず見えない事にするかな 290円プランの対抗もmineoとNUROが競争力足りないプラン出すだけで終わってるし
709非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/20(金) 14:11:44.00ID:jNjlMBfIM
安全地帯きてんね
710非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 14:13:53.02ID:YSDt2rii0
スターターパックをヤフオクとかオークションのサイトで購入しようかと思うんだけど、何かデメリットってありますか?
クーポンが使えるから安く買えるのがメリットなのですが、デメリットは何だろうと考えていますが素人にはわかりませんでした
711非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 14:21:35.76ID:qOJ8oZ490
>>673
ない
712非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 14:21:38.35ID:EiG7OTQR0
審査落ちしたら損するくらい?
SIMのみなら落ちる事ないか
713非通知さん (アウアウ)
2024/09/20(金) 14:40:02.23ID:YOCLcplka
日本通信で短期解約とかやってたら断れる可能性もある
714 警備員[Lv.8][新芽] (JP)
2024/09/20(金) 14:52:04.24ID:aacU8hPkH
>>707
9月30日以降の次のデータ料金の更新される日(開通日に決められる)から20ギガのプランに変わる
715 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 15:10:17.98ID:/8ajSlbt0
余計なトラブルに巻き込まれるリスクを負いたくないからアマプラデーに2400円で買ったよ
716非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 15:22:00.79ID:lulBsevA0
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
717非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 15:23:46.41ID:7zSzXhjO0
LINEモバイルのs回線でスマホの通知エリアに出る回線速度表示が5kb/秒~0.0kb/秒なんだが
スピードテストすると670Kbpsって出るんだ
クソスマホなのかクソsimなのか…

2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/A001XM/12/LR
718非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 15:24:39.58ID:7zSzXhjO0
スピードテストだけ露骨に速度でるのなんでなん?
719非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 15:38:32.16ID:qOJ8oZ490
特定のサイトやアプリだけ速めてるんじゃね?
720非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 15:46:55.39ID:98Y346my0
Yahooフリマのスタ一タ一売れすぎだろw
これが20GB 50GB効果か
721非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 15:54:11.90ID:yktTYhjz0
まぁ他社とは比較にならないくらい安い感覚あるからな
それで昼の時間帯にペイペイすらオフラインになって価格コムとかで低評価すると
722非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 16:23:14.33ID:ifV7XkF30
remoモバイルなんか何十GB貰ったところで繋がらないから消費するの不可能だったけど日本通信がそういう状況になるのは嫌だな
723非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 16:23:51.95ID:98Y346my0
昼用のSIMはどこがいい?
3GBあれば十分
紹介CBで実質無料で使える楽モバあたりか
724非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 16:25:55.30ID:qAhu4b/X0
一度契約してしてまえば後は多少合わないプランでもそのままの人も多いからとにかく人が増えたら嬉しい
ガラケーの月額300円とか500円のモバイルアプリが未だにサービス継続してたりするから契約しっぱなしの人を囲っておくのは大事なんだなあと
725非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 16:27:29.57ID:98Y346my0
20GB 50GBになったぶん大容量食うユーザーが流れ込んでくる
昼とか帯域の争奪戦
サブ本気で考える時期がきたね
726非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 16:43:32.99ID:7kOjr/By0
ポンツーも楽天もpovo2とセットが基本でしょ
727非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 17:06:13.45ID:CcQuHHxK0
>>693
私も知りたいけど、おしえてください ポンツーのひと
728非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 17:06:47.35ID:EGjvX8+D0
>>726
ですよねー
729非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 17:08:50.54ID:CcQuHHxK0
>>701
ありがとう
730非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 17:26:26.43ID:7kOjr/By0
といいつつ俺はDENTで問題ないんだけどね
731非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 19:03:14.66ID:sPWDFSSx0
ポン2とポボ2
相性バツグン
732非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 19:18:39.28ID:98Y346my0
povoギガ単価高い
それともローコジするつもりか?

>ローソン来店で0.1GB配布へ 月1GB上限
733非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 19:58:05.32ID:M450dFAu0
>>693
電話分析ってアプリ入れたらいいよ
734非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 20:41:10.69ID:ZdZjiSpg0
昼間にPayPayのQRコードが表示されないほど通信が詰まったこと無いけどな
本当にここ使ってんのかな?
735非通知さん (JP)
2024/09/20(金) 20:46:17.53ID:kONIWpK4H
paypayは1年前ぐらいから通信なくてもコードは表示されるし5万円まで支払えるよ
「ペイペイ♪」って鳴らないけど
736非通知さん (JPW)
2024/09/20(金) 21:03:54.81ID:Hl2pNZJpH
>>735
鳴らなきゃダメなんじゃないか?
737非通知さん (JP)
2024/09/20(金) 21:04:45.76ID:kONIWpK4H
>>736
レシートが出てきた
738非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 21:32:43.90ID:6qdtYlfs0
uqから乗り換えました
お世話になります
739非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/20(金) 21:51:02.34ID:jNjlMBfIM
>>734
地方はわりと大丈夫っぽい
740非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 21:53:42.62ID:7kOjr/By0
通勤ラッシュがない土地もあるのと同じ
741非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 21:54:54.97ID:PouhEc+70
流石にすぐに飛びつくのは早漏すぎる
他社も何らかの動きあるでしょ
742非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 22:13:33.41ID:7hO5Pc6w0
NEOOCN
743非通知さん (スププ)
2024/09/20(金) 22:42:52.43ID:INsxxyL1d
平日昼間なら 12:30 - 12:50 の間の速度で語ってくれよ
744非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 23:39:08.52ID:OFzqLW+V0
同じく人口10万未満の地方だけど昼も快適
ネットの昼遅いは場所によるからあてにならん
都市部はキツいだろうが
745非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 23:44:10.20ID:bKtILKLj0
都市部の昼遅って休日なら多少マシなの?
746非通知さん (ブーイモ)
2024/09/20(金) 23:57:40.88ID:HFAtOVZIM
>>741
ミネオやIIJmioにこの価格できるかな~
747非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 00:06:11.40ID:Msf3pFiW0
iijmioは端末安売りもあるからね
今おれが使ってるNUROモバイルNEOだとキャッシュバック分引くと月額1250円で25GBだから同等で速度も満足出来るレベルやな
748非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 00:20:21.99ID:7AFVRa7Y0
昼は激遅だな
https://orefolder.jp/2024/09/speedtest-202409-2/
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
749非通知さん (JPW)
2024/09/21(土) 00:49:29.90ID:anWQhuu+H
ラクッペは夕方が遅い
750非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 07:12:39.94ID:Fn9YNEA50
>>748
ソフトバンク回線で合理的プランはよ!
751非通知さん (ベーイモ)
2024/09/21(土) 08:22:24.52ID:7cKimNCfM
>>710
経費にする予定のものをポイントやクーポンで買いたくない。とかはある

それからここは短期解約を過去にしてもそれが理由で落とされる事はない。むしろ初期費用ごっつぁんです状態

>>750
それについても含めて致命的な問題がポンツーには色々あるんだが書くと規制されるし、タコ付けられるしで言論封殺されてマジで苛つく
752非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 08:22:52.75ID:952CEbIH0
>>748
これで激遅ならMVNOはやめとけ
753非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 08:25:27.23ID:aT3tUWjD0
6MB出りゃ(激遅昼間時間帯)充分だよな、PayPayと5ちゃん開けりゃ文句無いよ
754非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 09:20:51.77ID:2F2KAMSu0
接続料はソフトバンクが一番安いみたいなんでソフトバンク回線使えるようにしてほしいね
755非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 09:22:43.25ID:Msf3pFiW0
パケ詰まりで速度関係なく開けないとかあるけどね
756非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 09:26:58.29ID:Qw1j1+Bh0
>>750
それな
757非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 09:42:19.44ID:8TO8Camr0
どうせ昼休みにやることなくて暇つぶししてるだけなんだから、
もっと有意義に過ごせばいいのに
758非通知さん (アウアウウー)
2024/09/21(土) 09:58:51.74ID:8J3U/Wl+a
基本最低限はできるが高速回線でペイペイオフライン扱い、ファミペイ激重、ソシャゲ起動できずがあるのは事実
povoではそんなことは一度もないから安いなりの覚悟は必要
759非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 10:04:41.98ID:obhdVFRa0
ahamoから変えるの躊躇してしまうな
760非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 10:06:16.84ID:obhdVFRa0
残量示すウィジェットってある?合理的プランに
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22 ->画像>18枚
761非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 10:07:07.34ID:8TO8Camr0
そんなアクティブに使う人向けじゃないしな
基本使わないけど、何かあった時の為に持ってる人用
762非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 10:15:00.84ID:xSPynxc+0
>>757
キミはどんなふうに有意義に過ごしてるのかな?
763非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 10:24:08.37ID:3USJQp1l0
昼休みに話す相手も居ないの?
ひとりで仕事している人もいるからこの限りではないが
764非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 10:30:36.70ID:8TO8Camr0
基本は読書だな

以前は電車でも読書してる人はよく見かけたのに、今はもう誰も本読んでない
765非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/21(土) 10:42:27.09ID:iDwMGMniM
屋上でバレーボールだろ普通
766非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 11:00:18.43ID:952CEbIH0
>>760
いろいろ単発の質問があるけど
他社である便利機能は基本的にないと考えていい
767非通知さん (バットンキン)
2024/09/21(土) 11:03:19.55ID:45AWNXvYM
お昼は昼寝
768非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 11:03:36.14ID:mxyaLNS70
昼休みは飯食って昼寝
769非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 11:19:09.21ID:Qw1j1+Bh0
ぽんつーで5ちゃん書き込み規制されるのはdocomo回線のみ?
それともSoftBank回線でも同じく?
770非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 12:09:17.57ID:I1u9ES7E0
マイナンバーのパスワードなんて覚えてないですよ、、、めんどくせ
771非通知さん (ベーイモ)
2024/09/21(土) 12:09:48.39ID:lunQ7wRgM
>>769
ソフバンも全く同じ。速度も殆ど変わらない。あと5G非対応。4Gなのに接続も不安定で電波も悪い。
意味なさすぎて190Padプランは解約した。
772非通知さん (オッペケ)
2024/09/21(土) 12:54:44.94ID:0yEHjXxvr
>>754
L2接続用に設備投資も必要になるから、今から他キャリア追加は厳しいかな
773非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 13:19:05.69ID:YW+kRNGG0
シンプルプランもお値段そのまま1.5GBにしてくれ
774非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 14:33:43.17ID:Qw1j1+Bh0
>>771
マジかよ…
775非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 14:41:12.16ID:obhdVFRa0
>>766
これないと困るなあ
776非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 14:48:34.25ID:KHsvZVay0
そういうところにお金を使わないから合理的なので仕方がない
777非通知さん (スププ)
2024/09/21(土) 14:50:17.49ID:rs2U/FK/d
いつも 個人/法人 両プラン同時にデータ増量してきたのに
今回は個人向けのみ増量で、法人向けは据え置きか?
778非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 14:51:34.57ID:IigbfMIr0
100円で10MBの「シンプル100プラン」が欲しいなぁー。
779非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 15:02:51.11ID:b2hwwMoZ0
↑乞食基準に合わせるとキリがない例え
780非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 15:11:50.47ID:w3Di/kq60
アプリがあるのに残り通信残量も見れないの?w
781非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 15:21:56.41ID:952CEbIH0
公式アプリはブラウザで見るのと変わらんレベルの糞だが
さすがに当月データ利用量は見られる
残量表示はないな

ってか通話時間とか通信容量とか
公式以外のアプリを組み合わせて
自分なりの便利環境を構築しようという気はないんだろうか
782非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 15:24:46.78ID:xSPynxc+0
ないだろ、面倒くさいし
783非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 15:29:09.04ID:952CEbIH0
じゃあめんどくさくない会社を選べばいいじゃん
784非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 15:29:32.49ID:jHDBvvEH0
2回線あるうちの1回線を端末買うための弾にしようと想うんだけど
日本通信ってMNP予約番号は土日祝発行されない?
785非通知さん (アウアウ)
2024/09/21(土) 15:42:24.14ID:Hh2iSQaha
どこ行くんだよ?
786非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 15:46:51.71ID:iR+z7Lvz0
うちのWiFiがインターネットに繋がらんくなった...
この低速通信でしのげと?(泣)
LAN内でやりとりは出来るからPCに撮り貯めた動画でも飛ばして観てるわ
787非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 15:49:32.39ID:oJUNgsvx0
povoでも入れ
788非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 16:16:44.88ID:yKUqdiVE0
povoのデータ専用eSIMなら即開通できるから、一時しのぎには良いかもな。
789非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 16:22:27.24ID:5/gRvN0y0
esimはエレクチオンすればいいだけだからなせる技か
790非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 16:38:02.46ID:dfz0zMqV0
● 引用

携帯キャリア業界の収益性の高い料金の源は、使い切れないほどのデータ量や通話時間を契約してもらったり、逆にデータ量や通話時間が足りなくなり、高額な超過料金をお支払いいただくケースから成り立っていると世界中で言われています。

これを俗に”breakage(ブレケッジ)”と呼びます。
ブレケッジはお客様が、無駄あるいは割高な料金を支払っていることを意味しています。

当社はこのブレケッジの問題に取り組み、お客様にとって合理的な携帯料金プランの提供を目指しています。

 
データ量据え置きで料金を下げることをせずに、料金据え置きでデータ増量って
使い切れないデータ量で無駄な料金を支払わせて収益を上げるbreakageそのものだよな
 
客にとって合理的じゃなくて
搾取する側のお前らにとって合理的な料金プランじゃん
 
791非通知さん (アメ)
2024/09/21(土) 16:39:11.54ID:Bd5RveDFM
>>786
ひょっとしてフレッツ光?
792非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 16:43:03.59ID:N+1k1vUh0
社員だけが書き込んでるという妄想に支配されちゃってる可哀想な奴がいるな
793非通知さん (JP)
2024/09/21(土) 18:10:43.06ID:+xB1gpW5H
日本通信simで5ちゃんねるの新スレを立てることできた人いますか?

実は、今、楽天モバイルを使っているのですが、何回スレ立てに挑戦しても

"このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1001"

と表示されて困っています。
794非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 19:34:50.14ID:iR+z7Lvz0
>>791
auひかりのNEC製ONUのIPv4のDNSが飛んでたせいだったので再起動で戻りました
該当スレで助力を請い原因と対策教えていただきました

Linux(UbuntuとAndroid)って初期状態だと未だにIPv6使ってないんですね
私みたいなニワカPC使いでも、ネットニュースからIPv4の枯渇とか聞いてもう何年にもなるのに
795非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 19:50:57.80ID:QpCfUk850
>>793
どんぐりが足らないだけじゃないの
796非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 20:02:12.53ID:8TO8Camr0
どんぐりってそこで使うのか
797非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 20:09:19.65ID:ImBeMEKr0
どんぐりレベルが足りないって意味だろ
798非通知さん (オッペケ)
2024/09/21(土) 20:24:50.78ID:0QcrIOsDr
>>794
1995年くらいからグローバルIPアドレス枯渇していた記憶
国立大学がクラスBを大量に無駄遣いしていたからな…
799非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 20:40:38.58ID:QpCfUk850
申請したらくれたから
その後cクラス数本に変えたとおもうけど
800793 (JP)
2024/09/21(土) 21:35:45.71ID:Be/xVpn2H
>>795
ありがとうございます。レベルを上げてから試してみます。
801非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 22:24:13.93ID:3xyTX5Wi0
よーしSIM発送まででけた
てっきりスターターパックに入ってるのかと思ってたわ
理想的なのはSIM到着後ちょっと待って月末に開通だよね?
802非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/21(土) 22:26:59.18ID:pnElpl3J0
月末締めじゃなくて開通日起算だから乗り換えのときやりやすい日に開通したらいい
803非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 22:29:25.03ID:FOhZHKS+0
>>801
MNP有効期限までに開通しないと日本通信が勝手に開通しちゃうよ
804非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 22:30:16.85ID:Gfql4jzm0
>>801
転出の締めが月末なら月末が良いよね

1日に転入したら転出元の月額払うことになるし
805非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 22:30:55.66ID:Gfql4jzm0
ワンストップじゃないところもあるか
806非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 22:34:33.28ID:3xyTX5Wi0
UQは有効期限15日間だから大丈夫っぽい
締めも月末のはず
でもなんかあったらあれだからSIM来たら早めにやりますさんきゅー!
807非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/21(土) 22:37:03.22ID:u1P2KzFx0
>>801
自分も夕方に発送メールきた
808非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 00:44:41.92ID:Vzrp8zm30
30日が更新日だから今月30日から20Gに変更になるってことでいいの?
809非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 09:15:08.19ID:5REq6SPr0
スタ一タ一の売り上げが前月比300%超なんだけど何かあったの?
810非通知さん (オッペケ)
2024/09/22(日) 09:23:13.82ID:B8Q8ekqnr
増量かな
811非通知さん (アウアウ)
2024/09/22(日) 10:50:05.12ID:WF3SzJVGa
多分、MMP弾用の確保と思う。
iPhoneでmnp消費してる転売野郎がめちゃ多いから
812非通知さん (アウアウウー)
2024/09/22(日) 13:24:55.41ID:6xCfFRNaa
スターターキットが売れてるってことは回線が更に酷くなるってことです
813非通知さん (ブーイモ)
2024/09/22(日) 13:32:23.29ID:mRqOwI2fM
50GBはいいよね、30GBだと1日1GBの精神的圧迫感で死んでしまいそうだもん
814非通知さん (スフッ)
2024/09/22(日) 13:40:06.87ID:h17dCtw7d
しばらく使用してみて50GBも使えない 繰越ないのか? 70分無料でも残量不明
等の理由で290プランに引っ越す流れ
815非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/22(日) 14:41:55.08ID:2+xaH2u7M
増量されてもあたしには影響ないの


楽天の株優月30ギガ無料、来年5月まで

日本通信
通話はメイン回線
通信は楽天圏外時のサブ
816非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 15:16:53.40ID:KEXz0cRw0
ここ、SIM発行手数料てありましたっけ?
817非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 15:44:35.31ID:o6+7QXkZ0
無いよ
初期費用の3300円のみ
818非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 16:03:34.22ID:ybIVqcz80
初期手数料: 3,300円
再発行手数料: 3,300円(eSIMは1,100円)

eSIMは再発行手数料が安いけど、デバイス乗り換え時に毎回支払いが必要になる点に注意が必要(SIMカードはカードを差し替えるだけなので手続きそのものが不要)
819非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/22(日) 16:07:43.02ID:N3tt4ZRtM
オレにも増量関係ないかな
毎月1GBの最終日に残り0.7GBくらいを消費するのも大変だし
日本通信株上がるかと思えばそうでも無いし
820非通知さん (ベーイモ)
2024/09/22(日) 16:37:13.98ID:vLh1MYboM
ここの場合は物理にしといたほうがいいぞ
821非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 16:53:13.63ID:Yl67Abi+0
eSIMにして失敗した
822非通知さん (ベーイモ)
2024/09/22(日) 17:14:49.84ID:AWtfRff3M
物理は日本通信、eSIMはPovoにしてる
823非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 17:49:00.99ID:37YLE/Pb0
免許証のアップロード何回やっても表示されないしやっといけたと思ったらクレカ情報入れた瞬間アプリ落ちるわで何回も最初からやり直しさせられてめちゃくちゃイライラした
こんなにイライラしたのOLIVEの口座開設以来だわ

アプリよりブラウザから契約したほうがよかったのかな
824非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 17:51:21.25ID:37YLE/Pb0
ちなスターターパック有りのワンストップだったから余計に疲れた
825非通知さん (アウアウ)
2024/09/22(日) 17:56:59.57ID:WF3SzJVGa
写真のデータ大きいじゃね?
826非通知さん (アウアウ)
2024/09/22(日) 17:58:27.54ID:WF3SzJVGa
mnpか
オレアプリ使ったかな
記憶にないな
827非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 18:00:29.08ID:KEXz0cRw0
端末のメモリー不足とかじゃない?
3日前にアプリから申し込んだが15分掛かったかな?くらいすぐ終わった
828非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 18:37:54.26ID:37YLE/Pb0
画像サイズは2Mちょいだったから大丈夫だった
メモリも8Gあるしさすがに問題無いはず

ワンストップだから転出元のサイトも何回もぐるぐるしてどっと疲れた
普通に予約番号貰ったほうがよかったかな
829非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 18:38:49.71ID:LGsxKVmW0
俺はChrome使ってWebからやったな
830非通知さん (アウアウ)
2024/09/22(日) 18:43:31.45ID:WF3SzJVGa
アプリ使うな
831非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 18:53:05.22ID:2/mQwrAW0
日本通信はesim変更高くないか?
832非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 19:00:38.28ID:7QXvYocq0
はい
833非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 20:35:38.60ID:7T9/c3hu0
MNPで物理SIMにしたときに、転出元はどのタイミングで使えなくなるの?
(1)日本通信側で処理が完了したら使えなくなるのだとしたら、物理SIMが届く数日間は使えなくなるのか、
(2)物理SIMがとどいて開通処理?をこちらがするまでは転出元のままで使えるのか?

わりとメインで使っている電話番号を、ここにMNPしようとしていて、eSIMだったらすぐに使えるから問題ないかと思っていたのだが、上の方で物理SIMのほうがいいぞというレスを見て迷ってきた。
834非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 20:47:18.21ID:xRHs4y8C0
>>833
Simが届いたあとに開通処理を始めてから以前の回線は使えなくなる
だから新しい方の開通処理が完了するまでの数時間はどちらの回線も使えない
835非通知さん (ブーイモ)
2024/09/22(日) 20:59:46.32ID:j9r2UF0TM
切り替えが完了するまでの時間は「切り替える」ボタンを押した時間により異なります。
10時-20時 お申込から1時間以内に完了
20時-24時 翌日11時頃までに完了
0時-10時 当日11時頃までに完了
www.nihontsushin.com/support/support_switchsim_dc.html
836 警備員[Lv.7] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 22:19:10.68ID:OkKDeh9L0
新プランは、290+αじゃ採算とれない
1,390貰わなきゃ維持できないって
ポンツーの本音が出た感じかな
837833 (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 22:32:26.43ID:7T9/c3hu0
>>834-835 レスありがとうございます!
物理SIMのMNPでSIMが送られてきても、切り替えボタンを押すまでは転出元の回線で使えるんですね。

安心しました。物理SIMにしよう。
838非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 22:45:06.57ID:lHktDb5S0
>>811
今年はiPhone転売儲かるほど内外価格差あったっけ?買取相場はこんなもんだが
i.imgur.com/e5z4kwd.png
839非通知さん (ベーイモ)
2024/09/23(月) 07:31:31.39ID:Aups2uItM
>>812
これだけ実質値下げしたら、回線増強するカネを回せないから、加入者増えると醜くなりそうだな
840非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 07:54:25.57ID:0ZhiEwPU0
加入者増えれば収入も増えるし
841非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 09:41:53.90ID:D8+zealF0
回線はDocomo頼りだよね?
842非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 09:56:01.15ID:AYRQCnmw0
>>841
MVNOだからな
843非通知さん (ワンミングク)
2024/09/23(月) 09:56:31.50ID:ZN8s4z49M
もしかして借りてる帯域を増やせる見込みでもあるのかね?
844非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 10:12:41.48ID:sTDPJvaV0
そんな見込みなど無いが契約数増やして増収したい
速度が遅くなって不評買うのも覚悟の上
845非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 10:22:53.72ID:5LLUQNCF0
MVNOでは新規契約の増減で帯域を増減していたが今は違うの?
846非通知さん ころころ (アウアウウー)
2024/09/23(月) 10:31:04.12ID:Nq/61gnEa
増やすも減らすも事業者側の判断でしょ
ユーザーが分かるわけ無いw
847非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 10:41:05.50ID:7lKKiYxx0
無制限プランは無いからそこまで悲観していない
848非通知さん (アークセーT)
2024/09/23(月) 11:10:24.84ID:nrekg/ePx
日本通信はdocomoに対してだけは裁判も辞さないくらい強気だからな
849非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 11:18:25.56ID:UtWN9Na20
実際に契約して試す派のにしやんチャンネルスマホ部が動画上げたな
超過後の報告は珍しい
850非通知さん ころころ (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 11:22:19.38ID:1r1qMWOv0
なんとなーく、他の三社のどこかがドコモと横ならび状態になったら同じ事しそうですけどね
851 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 11:33:47.60ID:ZVQdjK410
IijからMNPしようとしたら名義が違うと弾かれた。マイネオで名義書き換えてからまた来ます。
852非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 13:01:16.36ID:6Lnln0e70
ポンツー民、使用感はどうよ?
853非通知さん (ベーイモ)
2024/09/23(月) 13:12:25.12ID:RluZXvPWM
5chに書き込みができない焼かれたリモホ掴むことが多いぐらい
854非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 14:05:27.42ID:AYRQCnmw0
荒らし用にみんな契約してるもんな格安は
855非通知さん (ドコグロ)
2024/09/23(月) 15:41:22.54ID:tTbBWN3wM
U300定額1ヶ月 から出戻りしていいですか?
856非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 15:44:08.81ID:o1CdF5lL0
いいよ~
857非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/23(月) 17:14:54.12ID:HwGH58rHM
>>854
荒らし用はプリペイドSIM
858非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 17:45:28.82ID:Ys29gUKL0
povo2.0の5回線飛行機飛ばし混ぜだろう
859非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 18:45:41.49ID:S+V31o3t0
9月30日より前にスタートすると、50になるのは1ヶ月後ですよね?

楽天メイン サブここ から
ここメイン サブpovoにしようと思ってる
860非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 19:54:10.18ID:0ZhiEwPU0
>>859
いや?9月30日以降はみんな一気に50GBが高速上限になるよ
9月29日までに30GB使ってても30日に上限が50GBになって決算日まで残り20GB追加されるって感じ
861非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 20:30:47.99ID:LoxEi85D0
>>音声を原価ベースで調達できるから。シンプルにそれだけです

かっこいいぞ日本通信
862非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 20:39:06.76ID:NPs+FD240
ドコモはどんだけボッタクってるんだよ
863非通知さん (ドコグロ)
2024/09/23(月) 20:41:50.90ID:si0AAnOJM
290円のやつだと自動的に超過料金が発生して、20G,50Gだと超過料金は発生しないってことでいいの?
864非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 20:44:32.03ID:NPs+FD240
激遅になるだけで超過料金は発生しない
865非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 20:44:52.04ID:oB9LhS1J0
よくない
866非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 21:08:35.28ID:TUAe5fka0
1GBも2GBに増量してくれ
867非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/23(月) 21:40:56.43ID:oGvTaXL5M
>>866
その発想は無かったわw
868非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 22:37:25.27ID:i25YQk4p0
>>862
と思いきやdocomoも通信や通話だけでは大した利益出せてないはず。
869非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 00:14:35.51ID:VL3+SQVd0
残りカスみたいな回線卸して利益出るならok
870非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 00:20:37.67ID:F6TsI7qr0
>>863
それは自分で設定できる
月何GBまで超過分を払うのかってのを
871非通知さん (オッペケ)
2024/09/24(火) 07:39:44.96ID:02SE0g8Nr
9月30日後に日本通信に切り替えるけど昼の速度が余りにもダメならLINEMOに戻そうかな
872非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 08:01:54.19ID:zCXCylzB0
安いのには訳がある
873非通知さん (アウアウウー)
2024/09/24(火) 08:02:01.76ID:BhFru739a
そうしてください
速い遅いは感覚でなくしっかり数値で示してくださいね
874非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 08:22:07.67ID:SCsv5+0y0
初期費用ごっつあんです!
875非通知さん (オッペケ)
2024/09/24(火) 12:27:24.07ID:02SE0g8Nr
前々から日本通信は試してみたかったらか手数料掛かっても別に良いけど、数値とか面倒だからレスしないけど
876非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 12:32:45.62ID:B9Dqxntv0
日記はチラシの裏にでも書いとけ
877非通知さん (オッペケ)
2024/09/24(火) 12:36:15.45ID:02SE0g8Nr
釣れた
878非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 12:42:57.99ID:xM59ws3s0
日記の続きは書きなよ
昼の速度は速かったとか遅かったとか 日記は続けないと
879非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 12:43:46.25ID:DXFyf88X0
都内だけど12時は遅いよ
島根の実家は普通らしい
880非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 13:21:03.11ID:7+DjgwLw0
島根にスマホって売ってるんだな
881非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 13:27:31.17ID:DXFyf88X0
馬鹿でもスマホって買えるんだな
882非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 17:44:20.90ID:Z8CLguQr0
会社名が日本とか
大きい会社かと思うよね
883非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 18:03:00.07ID:ai8qWKcV0
株式会社納豆
884非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 19:18:56.86ID:9a5xUyGu0
日本製紙
885非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 19:21:02.29ID:A1sAprQ50
日高屋で食ってる奴の日本通信率高そう
俺だよ
886非通知さん (スッップ)
2024/09/24(火) 19:23:47.86ID:x2/0QJprd
b-MobileとかMVNOの走りじゃん
887非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 19:29:07.08ID:nklJGjqG0
>>885
povoが多そうなイメージ
888非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 19:30:26.90ID:Txj5eWNQ0
>>879
s://i.imgur.com/wrdeBN9.png
889非通知さん (オッペケ)
2024/09/24(火) 19:30:56.73ID:EIWhdu7dr
>>886
最初期の接続料金が2500万円/10Mbpsだったとか
890非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 20:19:12.65ID:El2y1MHP0
povoでギガ活しててまだ移動できてなかったが日本通信にしようかな
昼時にたまに使えないというだけのデメリットを承知の上なら完璧なプランだしなぁ
891非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 20:28:55.65ID:DXFyf88X0
povoはローソンで月1GBもらえるようになる
もう1GBなんてゼロ円で手に入る時代になったんだよ
892非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 20:43:34.48ID:B9Dqxntv0
1回の来店で100MBとかダルすぎ
893非通知さん (JP)
2024/09/24(火) 21:13:11.13ID:iptfO8hdH
楽天の指定コンビニに行くと1円もらえる糞アプリといい勝負だなw
894非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 21:15:49.37ID:8bPlJ2sx0
3日に一回ローソン通いはローソン使う習慣の無い人にはきついな
895非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 21:40:21.09ID:DXFyf88X0
ローソンのみなのかローソン100やナチュラルローソンも含めるのかでもだいぶ違う
896非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 21:42:13.88ID:DXFyf88X0
田舎者には分からんだろうが毎日通る道の脇にローソンあるのが普通なんだよ都内は
897非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 21:45:40.40ID:87Ero2u10
古事記ならやるだろ体力有り余ってるからな
898非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 21:45:49.43ID:va51a28y0
田舎はローソンしか無いんだよ、都会もん
にはわからんだろうが
899非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 21:46:32.35ID:ZDHY9eO40
電車通勤する人なら通るやろ
900非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 21:59:42.90ID:va51a28y0
電車なんて走ってねぇな
もよりのセブンは100km
最近ファミマができた
そんなとこでもローソンはある
901非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 22:03:04.36ID:DXFyf88X0
>>900
おまかんなんだから黙って指咥えて見てなよ
1GBはもう無料で手に入る時代の先駆者達を
902 警備員[Lv.4][新芽] (JP)
2024/09/24(火) 22:11:22.15ID:ofIZpAAUH
まだ100M貰ってからの期限も分からんもんを
903非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 22:15:25.05ID:2wgOVzU90
povoから他社行ってわかったことがある
まったく同じ使い方してるのに
povoで8Gだったのに他だと4G行かなかった。
意図的にG消費早くしてるね。
消費者庁かなにかに通報して調べてもらったほうがいいかも
904非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 22:35:15.38ID:DXFyf88X0
それ単に速度遅いからでしょ
905非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 22:40:47.86ID:qvOZyDE70
>>903
povoはブラウジングだけで0.5ギガくらいサクッと減るよね
やっぱり速いと消費も速いのか
906非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 22:40:55.35ID:va51a28y0
>>901
ローソンはあるのになぜに指くわえてる?
907非通知さん ころころ (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 01:01:39.46ID:GuPVaZQg0
昼が遅いと言われてるけどそれ以外なら問題ない感じ?
908非通知さん (JP)
2024/09/25(水) 01:31:32.41ID:kvK2EPz9H
あーごめん、良く見たらノーソンだったわ
909非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 02:41:43.00ID:R8+RuMDG0
>>900
 
吉幾三か!w
910非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 03:30:12.76ID:pnBRYdGQ0
SIMカードの返却が面倒だけどeSIMにはしたくないジレンマ
911非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 03:31:41.22ID:4j3KoJsU0
返却なんてしなくても弁済は無いよ
912非通知さん (アウアウウー)
2024/09/25(水) 09:12:09.44ID:gzZ2ohYda
建前で返却しろって言ってるだけでむしろ迷惑な気がする
返却してもあのチップをリサイクルするだけだし
913非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 09:32:12.88ID:WHNEi3eN0
simは貸与品で携帯会社の資産だから返却を求めないと法的に筋が通らなくなるし決算書上の処理も難しくなるって事だろうね
914非通知さん (オッペケ)
2024/09/25(水) 10:43:30.94ID:9FusKKiRr
docomoからの又貸し品みたいなもんだしな
915非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 11:10:20.24ID:vr2A9eZo0
>>913
国家的な損失(永続スリープダメージ)につながる建前な気もする
各SIMのカード番号(ICCID)毎に貸与状況を管理した上で実際にMNOに返却(及びMNO側でそれを受領)するプロセスが存在するとは思えんし...
916 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 11:12:18.70ID:OZYMfQAD0
020の電話番号をスマホに再振り分けする時に
電話番号の桁数増やしとくべきだったね
917非通知さん (JPW)
2024/09/25(水) 12:42:30.38ID:T8tDIfhWH
>>913
貸与品なんだったらスターターパックや交換は無償にしてほしいわ
918非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/25(水) 12:46:16.64ID:d3Gg+LQW0
そもそもが手数料自体おかしな話なんだよ
919非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 12:57:20.54ID:4j3KoJsU0
ネオキャリア化したら自分ところでSIM発行するようになるんよね?
ウォッチ系のワンナンバー対応もするのかな?
920非通知さん (オッペケ)
2024/09/25(水) 13:12:58.75ID:Megdv3MBr
>>919

あれ、内部的に2つの電話番号持たせて複雑な仕組み使っているんだよな
921非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/25(水) 13:43:50.65ID:V0M68xjn0
ここのeSIMはダメみたいなレスあったけどなにかデメリットあるの?
922非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 13:51:03.49ID:N64xymI60
機種変更するたびに手数料がかかる。
923非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 13:57:53.55ID:JrPcEelV0
日本銀行、日本生命、日本放送、日本通信
豊田商事みたいなもんか
924 警備員[Lv.29] (オイコラミネオ)
2024/09/25(水) 16:17:57.73ID:OKWc20jLM
>>862
設備投資
925 警備員[Lv.29] (オイコラミネオ)
2024/09/25(水) 16:22:44.84ID:OKWc20jLM
>>901
文盲か?
926非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 18:44:22.16ID:Qm8wbfVE0
日本をアピールする会社は大体微妙
927 警備員[Lv.6][芽] (JP)
2024/09/25(水) 18:59:00.21ID:RIWTeUNCH
日本通信が“290円で作ったCM”を流したワケ 290円プランの訴求で収益が出るのか? 福田社長に聞く
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2409/25/news145.html
928非通知さん ころころ (ワッチョイ)
2024/09/25(水) 21:56:44.35ID:OQuLDmbi0
ジャパンモバイルってSIM作ったらインバウンド向けのSIM売れそうだな
929非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 22:00:19.22ID:qFzfXfZt0
ジャパントラベルSIMじゃ駄目なんですか!
930非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/25(水) 22:10:30.24ID:OQuLDmbi0
ジャパンSIMでもいいよ
外国人がググりそうなフレーズでサービスインが商売の鉄則!
931非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 22:54:11.26ID:YKibRdmt0
Nippon SIM for Japanならあるよ
932非通知さん (ブーイモ)
2024/09/25(水) 23:46:01.02ID:oWoSuKZuM
Shogun
933 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 23:55:24.49ID:/mSqqLXa0
ジャパン SIM はHanacellが使ってる。日本在住者は契約不可能のやつ。
povo ができてからはただのゴミだ。
ありがとう、 KDDI。
934非通知さん (ベーイモ)
2024/09/26(木) 01:40:46.77ID:A/yEVOsyM
麻呂SIM
935非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 05:39:14.22ID:K9dAFqss0
500円でかけ放題でないかなあ。
1600円はまだ高い。
936非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 05:41:35.98ID:wmWNa0F00
無茶言うなよ
937非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 06:37:06.38ID:WM0D0y/l0
無制限カケホで500円台は楽天モバイルの音声通話用MVNO用SIMが販売される今では無理だろう
楽天LinkOfficeなら広告も出ないし相当需要があると思うが、楽天はおそらく他社に楽天音声回線を卸していない
938非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 09:51:01.64ID:vBWCm0st0
>>903
今は新規契約できないOCNもそんな感じ
ガソスタで節約モードオフしてエネオスアプリ開いただけ20MB食った
939非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 10:43:25.27ID:6KTt4J9r0
OCNはグローバルIPアドレス問題とかあったな
940非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 10:59:04.17ID:B0631rBq0
日本通信290円に楽天1078円で
リンクかけ放題がコスパ最強なんよ

日本通信 楽天 1368円 4GB かけ放題
日本通信 単体 1890円 1GB かけ放題
楽天モバ 単体 1078円 3GB かけ放題

日本通信は500円以上も高い上に1GB
楽天は紹介14000ptで13ヶ月無料×5回
941非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 11:06:40.88ID:Fcj53ipp0
>>927
内容が最近のこのスレとリンクし過ぎで吹いた

あとこれは、日本通信という漢字の社名があったからできたことですね。アルファベットで、聞いたことないような会社名だったら成立しなかったと思います。

―― 名前は規模感以上の重厚さがありますからね。日本を代表する通信事業者のような(笑)。

福田氏 NTTも東日本、西日本ですからね(笑)。
942非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 12:07:11.89ID:YyOAZXFU0
楽天リンクならLINE電話と同じでは
943非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 12:19:25.87ID:3Lhjxoq60
通話メインなら楽天しか勝たんよ
1位 3GB かけ放題 1078円 楽天
2位 4GB かけ放題 1368円 日通×楽天
3位 128kbps かけ放題 1650円 povo
4位 1GB かけ放題 1890円 日通
944非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 12:23:34.19ID:5k6tAHKB0
かけ放題付けているが家族・友人間はLINEで十分だから電話番号での通話は殆どしないんだよなw
とりあえず・もしかしたら・万が一・長時間の電話する可能性があるかもしれないという理由だけで付けているヤツ多いのでは?
945非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 12:29:48.06ID:O/X6tlfo0
そういう人がいるから成り立ってるサービスなんでしょ。
ヘビーユーザーばかりだったら赤字だろうし。
946非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 12:35:34.28ID:FzTQB9X+0
利用者が少ないからかけ放題とか成り立つようになったわけだし
947非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 12:49:50.16ID:3Lhjxoq60
日本通信のマイページで通話明細見れるから
・月に何分通話してるのか
・誰に掛けてるのか
を確認できるけど殆どの利用者は確認すらしない
かけ放題つけて月1時間も通話してないってのはザラにある
60分定額プランが各社から出てるのはそういう意味もある
保険と同じで”万が一”で釣られるユーザーが多い世の中だよ
948非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 13:19:54.70ID:FASI5BD30
ここってクレカ引き落としできなかった場合、コンビニで支払う紙とか送られてくる?
949非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 13:32:56.21ID:enSe2cwT0
データは1G/月で充分だし通話も5分かけほで良いのでデータはココ、音声はpovo5分かけほで運用してる
950非通知さん (ブーイモ)
2024/09/26(木) 13:34:06.19ID:d/0cBxzFM
もう通話無制限はメリットにならないね
951非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 15:16:49.07ID:F5M6lJN/0
>>943
楽天Linkと固定回線だと、音声品質はLinkがもし勝ったとしても信頼性で完敗なんだよなぁ
952非通知さん (ワントンキン)
2024/09/26(木) 15:47:59.68ID:l9NEfeH/M
楽天でまともに通話出来ないだろw
953非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 15:50:44.63ID:dSeciRd+0
>>949
5分かけ放題なら日本通信の方が安くないか?
954非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 16:52:50.07ID:5k6tAHKB0
>>951
楽天LINKは音声品質が良くても通話時の安定さが悪すぎてオススメできない
955非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 16:54:55.24ID:F5M6lJN/0
>>954
楽天オススメしてくる奴がいたらLINEでみんなにブロック推奨したほうが良いよな
956非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 18:52:54.80ID:vBWCm0st0
かけ放題って個人事業主が営業で使うとか
中高校生か遠距離恋愛してるカップルくらいしか需要無いと思うんだけど
957非通知さん (JPW)
2024/09/26(木) 18:53:57.68ID:1Q8ygn0RH
どんぐり終了で日本通信も終了
958非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 19:01:45.67ID:Qr/u3KF/0
>>956
カップルならライン通話で十分だしな
959 警備員[Lv.9] (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 19:17:39.04ID:N/Bxe+0f0
かけ放題も、定額通信もいらない。1分でも1MBでも多く使ったら、例え一銭でも多く対価を払うべき。従量課金の単価を下げれば良いだけ。そうしたら馬鹿みたいに使う人間も予防できるしな
でも実際は使いもしないのに保険に入りたがる心理を利用した方がサプライ側は儲かる
960非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 21:22:40.68ID:37/VhWin0
今月も293円でした
3ヶ月前にイオン1Gから乗り換えて差額500円/月で新規登録3000円だったからあと3ヶ月293円が続けば取り返せます
961非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/26(木) 23:43:49.42ID:Xxj1S/M+0
日本通信に対抗するところ出てこないな
10月になっても反応なしなら日本通信20Gを契約するか
962非通知さん (オッペケ)
2024/09/27(金) 00:10:03.63ID:W7kb3eiLr
準キャリア化みたいな準備もしているからな
他社は違う方面から対抗しなきゃな
963非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 00:12:51.60ID:584cL02I0
他社は黙認でしょ 対抗しようがない
964非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 01:58:09.42ID:IXpCxlU+0
20GBでもお昼遅いんでしょ?
みんなが使いたい時に使えないスマホはスマートじゃない
965非通知さん (ベーイモ)
2024/09/27(金) 03:04:06.23ID:nzyIP9dhM
日本通信に変えて早速昼の速度計測してみたら下り7Mbpsで激遅で草
まあでもそれ以外は満足だな
966非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 06:28:25.94ID:t8X4zOzJ0
>>935
楽天だと毎日せっせとポイント貯めて
3GBカケ放題、月100~200円くらいの請求になる

楽天カード持ってるとせっせとポイント貯めて無料まで頑張れる
967非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 07:18:14.56ID:WlIUG8wM0
>>965
7Mbpsは出るのか
動画視聴はクルクル出てくる?
968非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 07:26:50.00ID:xW3+mWX30
7出てれば動画見れそうやけど実際は見れないんだろ?
969非通知さん (ブーイモ)
2024/09/27(金) 07:50:45.08ID:gyq4DdAtM
240pならギリ見れそう
970非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 08:25:22.61ID:90QYoQEA0
MVNOなんてどれも一緒だ
速度気にするならキャリア行けよアホ😅
971非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 09:07:43.04ID:NOUlG/mL0
アホちゃいまんねんパーでんねん
972非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 09:34:53.09ID:76Eraiva0
>>965
7M出たら全然使えるやろ
マイネオの1.5Mでも使えてるのに
973非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 09:43:39.25ID:C7JGA+Ym0
支払い系アプリだけ優先で高速通信できるようにできんかな
支払い系アプリだけは高速でスパッと立ち上がって欲しいのよ
974非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 09:49:42.00ID:GJGCXSIA0
パケ詰まりみたいなことも無くはないからスピテスだけの結果を過信しては駄目
まぁだいたいは使えるしペイペイはオフラインで行けるから不通での支払いの心配はない
975非通知さん (ベーイモ)
2024/09/27(金) 10:18:37.95ID:wVuk2QkkM
速度計測はぼちぼち出るんだけど反応が遅いから詰まってるんだろう
976非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 10:29:12.32ID:dhc9rmiS0
0.7Mbpsじゃないんだね、7Mbpsって720p見れるやん
全然使えねえ言ってるのは荒らしのクズ?
977非通知さん (オイコラミネオ)
2024/09/27(金) 10:38:17.94ID:tnva6nEUM
>>976
無茶苦茶余裕のはずだよ
7Mで遅いってどんな用途に使ってるんだか
978非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 10:40:06.07ID:RPG3OAo60
使えないのはランチタイムでしょ
979非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 10:52:08.66ID:EdKJm2BA0
速度だけで語るのは素人
ping レイテンシ パケロスも知らないのか?
980非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 11:10:16.15ID:oL+faDUB0
0SIMからの楽天0円からのぽんつー290
981非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 11:20:17.30ID:hPr2+OAL0
>>965
場所と時間も書けやハゲ
982非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 11:27:02.79ID:Lg7K4X2X0
手数料かかんなきゃpovoみたいにちょっとお試しで使えるんだけどな
普段使ってる場所でどのくらい出てるのかだけ確認したいのに
983非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 11:31:10.81ID:nZBylvjX0
ポンツーもIIJも昼夕の速度がひどいからデータ通信はDSDVで楽天にしようと思う
楽天もポイント支払いにすればほぼタダだし
984 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ)
2024/09/27(金) 12:27:48.20ID:d4BzNNi4M
楽天ポイントは現金に近い使い方ができるので、ポイント払いがタダとは思えない
985非通知さん (オッペケ)
2024/09/27(金) 12:37:21.71ID:MOWPD+M+r
まぁ、使い道は他にもあるし無駄に失効することもほぼ無いしな
986非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 12:40:07.62ID:xW3+mWX30
docomo回線だからな
SoftBankも扱ってくれたら最強なのに
987非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 12:52:05.09ID:STYnAReA0
今日本通信のテストしてるけど遅いけど一通りのことはできるな
988非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 12:53:56.58ID:9JiQx4ij0
通信品質はどのプランでも同一なのかな?
989非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 13:34:29.37ID:Nt9ABUTj0
脊髄反射でahamo対抗プランを出してきたのはここだけか。
他社はなかなか慎重だな。
来月になれば何か動きがあるのだろうか?
990非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 14:44:29.09ID:IXpCxlU+0
>>984
紹介14000も知らない爺さんいて草
991非通知さん (JPW)
2024/09/27(金) 14:45:06.31ID:suv1gxJfH
倍増してきたのは凄いけど大容量の需要がようわからんな
大容量を使う人はキャリアだから格安SIMに来るかな?
992非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 14:47:08.34ID:xW3+mWX30
来月動きなければここに乗り換えるかな
993非通知さん (ベーイモ)
2024/09/27(金) 14:54:10.72ID:jPKEoZ3rM
今日昼12時台の速度 下り速度6.47M 上り2.62 ping66 確かにWebサイト開くのも遅いわ
994非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 15:08:53.64ID:WlIUG8wM0
>>987>>993
㌧ 参考になる
995非通知さん (スフッ)
2024/09/27(金) 15:15:36.27ID:qAG1uPbfd
最新のシェアてなん%なんだろ?
996 ハンター[Lv.508][UR武+26][SSR防+30][木] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 15:25:02.17ID:O0yiZZMc0
次スレ

日本通信 音声1GB 最安290 eSIM対応 23
http://2chb.net/r/phs/1727418256/
997非通知さん (ベーイモ)
2024/09/27(金) 15:32:27.21ID:Vc+M06uwM
おつやで
998非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 15:36:50.03ID:O0yiZZMc0
ちなみに5chの規制で


URL並べるとRock54に引っかかるようになったので290円とは書いてませんがスレタイはそのままです
999非通知さん (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 15:38:54.23ID:MTreQDRb0
田舎だとそんなに遅くねーな
1000非通知さん (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 15:42:20.68ID:YYwlMHUz0
最近ほんと何がNGワードになってるかわからんよな
ニューススポーツなんでも実況



lud20251005231159ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1722164290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 198通話目
406
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.276
OCNモバイルONE 204枚
5Gで鳥が大量死 5G廃止へ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 56通話目 W無
ソフトバンクで店長してるけど質問ある?
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 1959
NUROモバイル part.17
184
IIJmioモバイルサービス 207枚目
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.34
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 171pv
とにかく安くしたい人向けスレ
スレ立てテスト
OCNモバイルONE 206枚
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.392
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 1984
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.180
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 60通話目 W無
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.136
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.291
地震のたびに「災害に強い」と宣伝するPHS
【ギガ活専用】povo2.0 #11
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.31
【マイネオ】格安SIM mineo SIM159枚
275 ID無し
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 82
222【ID無】
03:44:30 up 18:06, 1 user, load average: 141.84, 125.45, 115.91

in 0.7910840511322 sec @0.7910840511322@0.1 on 102316