生徒から見たら、
良い先生に当たるか、悪い先生に当たるかで「学校生活」も「学力」も「人生」も左右される。(先生ガチャ、担任ガチャ)
先生から見たら良い生徒に当たるかで「教員生活」が左右される。(生徒ガチャ)
先生にとってのもう一つのガチャは「同僚ガチャ」かな?(同僚ガチャ)
・大阪府三島郡島本町のいじめは、いじめられた本人が悪い
・みんなそう思ってる
・誰もいじめられた奴に同情しない
・いじめられる奴は「女の腐った奴」「オカマ野郎」「殺せ」「死ね」・・・・
・みんなで一人をいじめると、クラス全体がまとまる
↑
これらが、島本町の長年にわたる「狂育」の成果か
良い教育を受ければ賢い子になる
すべては2歳から始まってんだよ
「フラッシュカード」っていうの新しく考案されたが すごいいい教育だと思った
考えた人は天才かと
瞬間的に物を見ることで想像力や 臨機応変さが育つだろう
脳の回転を速くさせることに意味があり コミュニケーションも大事(役に立つコミュニケーションな) 性格に関係なく 根が早口の人はたいてい頭がいい傾向があるなあと 逆にいうと根がしゃべるの鈍い人は賢そうに見えないっていうか まあ100%ではないが そういう風に見える
全国の全ての学校で
担任と教科担任を選べる制度を導入してほしいよね。