◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part393 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1567785171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan2019/09/07(土) 00:52:51.55ID:uZzdBGNu
■このスレについて
○ファミリーマー卜店舗在籍中の現役アルバイト雑談スレです。
○客・本部社員・オーナー・店長の書き込み禁止!
■注意事項
○応募前に労基法・労働安全衛生法をチェックし、違法な店でないか確認。
○6時間を超える勤務→45分、8時間を超える勤務→60分の休憩が必要。
○給料は月末締めの10日払い。
○面接、働く時間、交通費、時給等は店により異なる。
※オーナー・店長・マネジャーなどに確認。
■これらは違法行為→本部・労基に通報!
○偶然の違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフ卜の強要は違法
○夜勤ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法。
○夜勤ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
※強要は違法! しかるべき機関に相談。
○有給はバイ卜でも、もらえる。もらえない場合は録音している・労基に通報すると言う。
○退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞めれる。
○ATMの操作法を客に教えるのは銀行法で禁止。

※関連スレ
【質問&相談】ファミマバイト質問スレ★1
http://2chb.net/r/part/1565301370/

※前スレ
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part392
http://2chb.net/r/part/1567010166/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part389
http://2chb.net/r/part/1564856790/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part390
http://2chb.net/r/part/1565615781/

2FROM名無しさan2019/09/07(土) 00:53:09.86ID:uZzdBGNu
>>1俺乙

3FROM名無しさan2019/09/07(土) 01:58:52.17ID:x2qEt6a9
 ヽ○ノ >>1 乙 もうお前に用はない!   
 ヘ/
  ノ
 ̄ ̄7  ○ ノ うわぁ~ん 
  /  く|)へ
  |    〉
 /
 |

4FROM名無しさan2019/09/07(土) 05:15:47.45ID:IbOYkdlg
全スレ991
おでんもだよ
毎日来てるのに毎回「おでんいいですかぁ」と呼びつけて蓋取らせる奴
自分で取れ!持ってこい!

5FROM名無しさan2019/09/07(土) 06:49:22.29ID:l8dDBNJ4
封がされてる成人誌が問題になるのに、殆ど同じような見た目と中身を有する雑誌の数々が放置のダブスタ
撤去しろよ
パチ雑誌だって子供の目に触れるのは駄目だろ?
そして少年誌もグラビアがあるから撤去だな
見た目が卑猥なan・anやPEACH JOHNは許してやるが、粗大ゴミのゼクシィは廃棄で
これで立ちゴミも減って売り場がスッキリしそうだ

6FROM名無しさan2019/09/07(土) 08:02:27.21ID:7ddg0ctC
>>5
訪日客向けに撤去したんや

7FROM名無しさan2019/09/07(土) 08:05:23.23ID:Wk6KgjUI
乳出して股間は修正おっきいが性行為してて
青テープないからな
今もう全部返本してる
あれを並べるにはジャンプとかの場所になっちゃうし
前より子供の目に触れるからだめわ

8FROM名無しさan2019/09/07(土) 08:10:07.96ID:7ddg0ctC
つか夜勤の一日三十分程度を毎日費やせば、全ての本にゴムがけは出来る
紐とかは無理だが
立ち読みも客引きや防犯効果ある、みたいな古い考えじゃないなら
立ち読みゼロの方が店は綺麗

9FROM名無しさan2019/09/07(土) 08:19:57.92ID:Wk6KgjUI
紐してても外して読んでるよ
もちろん紐は床にポイ捨て

10FROM名無しさan2019/09/07(土) 08:26:27.61ID:7ddg0ctC
見付けたら万引きで通報や

11FROM名無しさan2019/09/07(土) 08:31:13.14ID:st/DyNow
>>5
セルフサービスとなっておりますでオケ

12FROM名無しさan2019/09/07(土) 09:15:43.22ID:XlJ9XKTY
質問です。
お母さん食堂?の麻婆豆腐とビールの500ml缶買いにきたお客さんに袋に入れて渡すとき、
どうやって袋に入れますか?
缶ビール立てて麻婆豆腐の上に乗せるのも、横に倒して乗せるのも麻婆豆腐潰れそうだし、丸いから下に敷くわけにもいかないし。
横に立てて置こうとしても、持ちあげたら袋の中で麻婆豆腐斜めになるし、どうしましょう。

13FROM名無しさan2019/09/07(土) 09:18:00.81ID:npSaHYER
>>12
麻婆豆腐は袋にいれる
缶はテープ
どうせすぐ飲むんでしょ?何も怒られない

14FROM名無しさan2019/09/07(土) 09:18:27.17ID:npSaHYER
気に入れんかったら客が勝手にいれるしな
それでもなにも言われない

15FROM名無しさan2019/09/07(土) 09:20:04.33ID:npSaHYER
まぁ夜勤は客も店員も緩いから。昼間のおばちゃん客は口うるさいのかもしれんが?

16FROM名無しさan2019/09/07(土) 09:39:58.02ID:XlJ9XKTY
>>13
缶は袋に入れずにテープですか。思いつきませんでした。ありがとうございます。

17FROM名無しさan2019/09/07(土) 09:44:31.84ID:a07k1aBb
「まだ現金で払ってるの?(○´艸`)クスクス」みたいな啓蒙ポスターを作って下さい!澤田社長!

18FROM名無しさan2019/09/07(土) 09:55:38.47ID:npSaHYER
>>17
時代はキャッシュレス!波に乗り遅れるな!
私は毎日famipayです

by 澤田

19FROM名無しさan2019/09/07(土) 09:59:10.81ID:Wk6KgjUI
麻婆豆腐を先に袋に
ビールを違う袋に
一緒に入れていい人は一緒でかまわんよと言うし
勝手に袋入れずにビールにテープはキレてくる人いるしな

20FROM名無しさan2019/09/07(土) 10:08:59.20ID:XlJ9XKTY
>>19
ひとつの袋に入れるのはやっぱり良くないですよね。ありがとうございます。

21FROM名無しさan2019/09/07(土) 10:13:34.19ID:zYe1IzjR
マーボーってそこそこ大きくて黒い平べったい容器のなら
白い20号にマーボー入れて上にビール横にして袋結んで渡せばいいんじゃないの
1回結べばビールも転がらないし

今小さい豆腐1丁のやタッカルビみたいなのは袋2つに分けてるわ

22FROM名無しさan2019/09/07(土) 10:16:13.41ID:Wk6KgjUI
>>21
潰れないけど
乗せたら潰れるだろがってキレてくるよ
弁当袋で温めてない弁当の上にペットボトル横に入れてもキレてくる人いるから
やる前に確認してる
500ml程度じゃ潰れないけどね

23FROM名無しさan2019/09/07(土) 10:21:35.11ID:zYe1IzjR
>>22
客層ひどすぎて怖いな
こっちは袋わけると切れそうになるゴミ系多くてなるべく1つにって感じだわ
そんなだからごみ箱の中身も弁当とビールの空き缶一緒宅で分別していかない

24FROM名無しさan2019/09/07(土) 10:38:22.47ID:bMuKtqKx
いちいち袋分けろだの一緒にしろだのうっせーんだよ
袋やるからレジの端っこで自分で入れろやって言いたいよ

基本、飲み物系と弁当や冷たいのと熱いの別々の袋に入れてる
自分の店は大体これで何も言われないけどたまーに一緒にしてと袋詰めしてから言われてイラッとくる

25FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:18:03.80ID:x2qEt6a9
縦長の物と平べったいものを一緒に入れてって言われると困る
卵10個パックと1L牛乳の場合卵の上に牛乳寝かせるが
レンジ加熱ものと冷凍冷蔵ものを一緒に入れてくれとかもう意味わからんわ

26FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:20:19.66ID:dhiIsREo
>>22
うちの地域かと思ったわw

27FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:22:44.01ID:x2qEt6a9
ガリガリ君とファミチキを一緒に入れてくれって
そんなの美味く無いだろwww

28FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:27:31.12ID:dqWj5F99
FFを冷凍のまま買ってくやつなんとかならんかね
無えって言ったらバックから取ってこい言われてさらにムカムカよ

29FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:28:11.28ID:rcqFFKtq
それ売っちゃいけないやつじゃね?

30FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:38:26.81ID:x2qEt6a9
仕込む前のおでんそのまま売ってくれはいる
袋のつゆも付けてくれって

31FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:40:03.98ID:npSaHYER
むちゃくちゃや

32FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:49:15.96ID:cddfWexe
>>30
これはセブンもやってるし
値引きキャンペーンの時はそのまま売ってるから
なんともいえないな

33FROM名無しさan2019/09/07(土) 11:49:54.06ID:st/DyNow
おでんのタネ売りはファミマが認めてる。FFはダメじゃないの?

34302019/09/07(土) 11:51:52.64ID:x2qEt6a9
>>32>>33
うん売ってるよ
店長が売れって

35FROM名無しさan2019/09/07(土) 12:34:42.25ID:11/5Fx+/
袋ごとならOK

36FROM名無しさan2019/09/07(土) 12:39:59.29ID:MY8ePtA/
一人こもって作業したいタイプだからそこそこ暇な店舗に夜勤2人いて
品出し 発注 売り場作り等の特化でゴミの相手無しならある程度万歳な仕事なのよね
まぁゴミマに夜勤2人とかいるとか・・・ね

37FROM名無しさan2019/09/07(土) 13:06:18.62ID:x2qEt6a9
なぜ接客業を選んだ

38FROM名無しさan2019/09/07(土) 14:32:17.00ID:T61ARLER
コーヒへマシンの調子が悪い。
マニュアル見たいのあったっけ

39FROM名無しさan2019/09/07(土) 14:46:32.07ID:cpKF5MX1
なんで今さら河村隆一なんだよ。

40FROM名無しさan2019/09/07(土) 15:13:23.59ID:IbOYkdlg
太ったし嫁が「彼は神だから」みたいなこと言ってたり
イメージ悪いよな河村
さーて準夜行ってくるべ~

41FROM名無しさan2019/09/07(土) 15:17:39.27ID:dqWj5F99
二人おらんと品出し終わらんわ
日配だけやって常温ウォーク放置で交代されると特に

42FROM名無しさan2019/09/07(土) 15:46:25.82ID:IbOYkdlg
常に二人おらんと回らない客数なのに
相方と仲悪いとわざとウォークこもったりゴミ集め行ったりされるし
店長マネだと事務所こもるし

43FROM名無しさan2019/09/07(土) 16:24:33.55ID:Wk6KgjUI
>>38
サンデン クリスタで検索

44FROM名無しさan2019/09/07(土) 17:17:14.52ID:EnEzc4ZH
温めていないパスタと500の缶ビールってどうやって入れてる?
横にして一緒に入れると転がっちゃってパスタが斜めになるから
基本別々に入れてるんだけども

45FROM名無しさan2019/09/07(土) 17:23:39.10ID:ynpZpAG6
俺も袋別々でいれてるよ
それが1番クレーム来ないと思います

おっさんは袋入れてからいっしよでいいとかで
まあ自分でビールとかパスタの袋にいれてもってくわ
ひどいのは袋からだして勿体ねーだろとかいって袋かえすしw
勿体ないなら先に言えよ

46FROM名無しさan2019/09/07(土) 17:36:11.93ID:x2qEt6a9
諸々袋詰めした後
あ、袋いいですって言って
袋から商品出させられる手間
エコブームが我々の手間に回る本末転倒

47FROM名無しさan2019/09/07(土) 18:16:32.03ID:OsOVM9E0
500ml以下のペットボトルは袋入れるか聞くの迷うよな
とりあえず袋入れると要らない人が多い

48FROM名無しさan2019/09/07(土) 18:45:05.22ID:dZaCWAYB
温めてないパスタや弁当と飲み物(缶やペットボトル)を一緒に入れる時は、飲み物をフォーク(箸)とおしぼりで挟むようにしてるわ。
多少落ちにくくなる程度だが。

49FROM名無しさan2019/09/07(土) 19:52:29.02ID:m4aDLuyP
ここには果物ナイフもキッチンハサミも鎮痛剤もねぇよ
すぐ近くにイオンあんだろーがそっち行けや

50FROM名無しさan2019/09/07(土) 20:09:37.11ID:zJpMETva
コンビニであれないのこれないの言う奴の基地外率の高さ

51FROM名無しさan2019/09/07(土) 20:56:17.19ID:ZTeNRGLy
レジ袋有料になれば何も考えなくていい、今は我慢だ。
スプーンやお手拭き割りばしも1つ5円とかそういう世の中ならんかなー

52FROM名無しさan2019/09/07(土) 20:56:49.92ID:PN8g1Vkb
キチガイというか、社会からドロップアウトしてそうな人が大体話しかけてくるな、孤独なんだろうけど

53FROM名無しさan2019/09/07(土) 21:07:26.40ID:x2qEt6a9
イートインの客
「お水ください」
俺「えっ?」
客「紙コップとかないですか?」
俺「いえ」
客「わかりました」

54FROM名無しさan2019/09/07(土) 21:19:29.86ID:npSaHYER
>>53
飲み屋じゃありません

55FROM名無しさan2019/09/07(土) 21:22:33.97ID:njKgXZ1t
>>50
◯◯の薬ある?ってのがなあ
ごく一部の店はあるっちゃあるがさあ

56FROM名無しさan2019/09/07(土) 21:36:50.52ID:WcvCmh2/
>>53
コーヒーのカップだけならただで貰えると思ってそう
なんだお水くださいって
ファミレスじゃねえんだぞ

57FROM名無しさan2019/09/07(土) 21:39:57.43ID:dJKpPlby
#ベトナム人
#万引き
#ドラッグストア
#不正送金

58FROM名無しさan2019/09/07(土) 23:46:42.98ID:bGvVqiw+
ファミマバイトって20時間以上働いてても雇用保険無いんですか…

59FROM名無しさan2019/09/07(土) 23:53:30.65ID:7yd2zS3E
外人って稼ぎたいって言うのは
ブローカーに金払うため?

60FROM名無しさan2019/09/07(土) 23:53:54.01ID:7yd2zS3E
>>58
雇用保険?なにそれ美味しいの?

61FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:07:16.14ID:7Zh+J8zd
>>58
直談判次第

62FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:21:39.23ID:SDK1bvBz
ぺのクーポン選んで元の画面に戻ろうとしたらクーポンエラーって出て使えないんだけど何でか分かる?

63FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:25:22.04ID:1ocUbYMN
>>60
雇用保険どころか労災保険も入ってなさそううちは

64FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:27:03.37ID:nvvn3oeo
>>37
コンビニしか雇ってくれるとこ無いからなあ
俺みたいな氷河期フリーターは
ある程度我慢しながらやってるわ

65FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:34:27.77ID:+jcEsBFg
>>64
レールから外れたらどこも雇ってくれない

66FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:38:14.49ID:mxpX2Sow
俺もイートインで水くださいは言われたとこあるわ
あちらで販売しておりますって言ったんだけど買わなかったな

67FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:44:37.37ID:TuCK8YQE
レストランかよww

68FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:48:49.19ID:7Zh+J8zd
なんだかんだでブラック正社員時代の2倍稼いでます

69FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:54:45.47ID:1ocUbYMN
>>68
時給換算だとバイトの方が高いな
俺もブラック正社員の頃週6で1日14時間労働で手取り20万ぐらいだったしなあ

70FROM名無しさan2019/09/08(日) 00:59:55.87ID:FrabGqFX
曜日も時間も固定だと客に覚えられるよな

71FROM名無しさan2019/09/08(日) 01:01:39.98ID:3RRbEf+W
>>70
その人が
仕事行くときにレジをし
仕事帰りにもレジをし
うわ!兄ちゃんまだいるんか!といわれる日常

72FROM名無しさan2019/09/08(日) 01:11:15.36ID:7Zh+J8zd
素敵な常連OLが微笑んでくれると癒されます

73FROM名無しさan2019/09/08(日) 01:13:57.62ID:7Zh+J8zd
>>71
俺も常連人妻に
夏休み取れないんですか?って聞かれた
俺は「人手不足なもので」って苦笑い
人妻「大変ですね」
ってー

74FROM名無しさan2019/09/08(日) 01:45:32.77ID:1EFicAJ3
>>73
常連に人妻がいるって時点で羨ましい
なんでうちはおやじばっかなんですかね

75FROM名無しさan2019/09/08(日) 01:45:55.98ID:fUW7VQgn
どんだけ夜中フラフラしてるやついんだよ死ねや

76FROM名無しさan2019/09/08(日) 01:59:23.14ID:7Zh+J8zd
>>74
1日に7~8人可愛い子(幼女含む)来るよ

77FROM名無しさan2019/09/08(日) 02:10:09.93ID:7Zh+J8zd
賞味期限5日の廃棄温泉卵が冷蔵庫にあるんだが
食べても大丈夫?

78FROM名無しさan2019/09/08(日) 02:16:18.42ID:WN7IldhI
>>75
久々今日の曜日夜勤入ったがほんま土曜深夜多いな
うち0時~6時100人ペースや

79FROM名無しさan2019/09/08(日) 02:22:41.45ID:mLoZFyrv
メルカリ客「張るの?めくるの?なに?やり方わからん」
わからんなら送るな!アカウント削除しろ

80FROM名無しさan2019/09/08(日) 02:27:45.18ID:mLoZFyrv
今日はマジゴミ多い
戻った暑さで頭わいたか?

81FROM名無しさan2019/09/08(日) 03:02:55.98ID:EnPLrIE9
検品してないのに番重もちあげて勝手に商品もってくキチガイなんなの

82FROM名無しさan2019/09/08(日) 03:08:29.41ID:H9fI8zX9
>>78
トリプルマッハ

83FROM名無しさan2019/09/08(日) 03:40:57.81ID:y6Z6wOSs
酔っぱらいが店の前で寝てるんだけど放っといていい?

84FROM名無しさan2019/09/08(日) 03:54:27.02ID:UOZsr6Yk
>>83
邪魔だから警察に引き取ってもらえばいいのに
通報する前に声かけるフリは一応するんだぞ

85FROM名無しさan2019/09/08(日) 03:55:01.02ID:JYN2PEfP
相方のストレスとワンオペのストレス
ダメージでかいのはやはり前者かな

86FROM名無しさan2019/09/08(日) 04:03:50.16ID:mLoZFyrv
体調崩しても休めないコンビニ夜勤
おかしい

87FROM名無しさan2019/09/08(日) 04:13:58.62ID:E3hCwEx6
曲紹介で最後になんて言ってんのかわかんねぇよ。ぶっちゃけやぁって聞こえるぞ

88FROM名無しさan2019/09/08(日) 04:46:36.18ID:6J4bRvXg
>>85
ワンオペストレスなんてあるか?

89FROM名無しさan2019/09/08(日) 04:47:56.98ID:mLoZFyrv
イレギュラーはうざい。

90FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:07:57.55ID:7e8FiApa
消費税のイートインとか軽減税率の対応ガイドブックがあったから見たけど
やっぱりイートインボタン押すんだなめんどくさい
ゴミの自己申告ってする奴居ないだろと思ったけど
朝は毎日イートインでコーヒーとかの常連いるからそいつらはさすがに申告するかな?
それでも特に罰則無いからって平気で申告せずに毎日イートインもいるかもな

91FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:13:28.23ID:hv3zh4zX
よっしゃあああ今夜台風直撃だぜえええ
出勤時だけ雨止んで欲しい

92FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:15:29.59ID:fvKj/q3d
俺も無事に出勤出来ればいいなと

93FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:16:41.78ID:mLoZFyrv
休め

94FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:18:42.65ID:co/zYo5L
>>91
最高だよな!サボりまくるわwww

95FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:21:31.53ID:fvKj/q3d
立ち読み出来ないように朝まで出さないけど
立ち読み出来るところには台風の中ジャンプ立ち読みしに来るゴミ居るんだろうなw

96FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:34:30.32ID:9GZYJnfK
代わりいないうえにワンオペな店にいるやつって体調悪い時どうしてる?
いままで二人でやってたんだけど一人辞めちまったからもう休めないんだが

97FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:39:25.34ID:mLoZFyrv
>>96
・昼間ドラッグストアで市販薬
・医者に行く
・勤務中寝る
・栄養ドリンクで乗りきる
38度や39度の熱でも出てくるしかないからねぇ

98FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:39:50.84ID:9Hb3Qk9P
>>79
「これメルカリでぇ宅急便コンパクトで~(茶筒くらいのヤツ)」
「ネコポスの箱ありますか?」

メルカリ以前に郵便宅急便のシステムもわかってない奴たまにいる
箱に直接住所とか

99FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:40:41.39ID:bMoL6f3v
>>96
そんなの気にしないで休むしかないだろ
俺はたまたま体調悪くなったことなく休んだ事無いけど
もう一人の夜勤は平気で急に休むことある
俺はそういうの絶対代わって出勤しないから店長が夜勤してるな

100FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:46:19.36ID:Jm6FWJK5
出る人間が居なくても店を閉められない
そういう狂った業界だから諦めろ

101FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:47:10.45ID:Jm6FWJK5
なんで日曜の5時からこんな混むんだよ意味わかんねぇ

102FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:50:04.64ID:1ocUbYMN
>>99
俺今日それだな
いつもは土曜夜勤入らんけど
次回から拒否だけどね

103FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:54:31.41ID:LPruiCXJ
ほんとファミマのアプリはゴミばっかりだな
なんでファミペイとポイント併用できるのにポイント使ってからファミペイ読めねえんだよ

104FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:55:47.45ID:LK6Mdtgg
販促多すぎだろ殺すぞ

105FROM名無しさan2019/09/08(日) 05:58:14.17ID:TuCK8YQE
ラグビーやめろやww
誰も持っていかねぇんだよあれww

106FROM名無しさan2019/09/08(日) 06:04:15.33ID:+8AZFaQq
まだ見てないけど今回販促多いのか?
だるいなー
しかも日曜のドリンク配送無くなったし暑いから月曜に来る量多いし

107FROM名無しさan2019/09/08(日) 06:16:52.20ID:sbQAFVjs
>>90
みんな8パーになるんじゃね?
っとエスパーw

108FROM名無しさan2019/09/08(日) 06:29:55.35ID:9Eg4ZLKJ
朝の忙しい時に商品間違って購入した会計をレジマイナスしようとしたら番号打ち間違えて別の会計を処理しちゃったわ…

後で履歴見て商品とカード番号打ち込んで元通りにしたけど自分で更に忙しくしてて笑うしかなぁった

109FROM名無しさan2019/09/08(日) 06:32:59.86ID:BHquTk+E
6時で終わってもレジラッシュで帰らせてくれんクズオーナー死滅しろや
残業代も払わんくせに
地獄で苦しめや

110FROM名無しさan2019/09/08(日) 06:35:22.92ID:EfZqQ5yJ
>>96
マネージャーが有能だと派遣頼む

111FROM名無しさan2019/09/08(日) 06:49:19.61ID:Cs6wQmaR
先月からセブンでも夜勤始めたけどセブン意識高すぎて草生えるわ。ファミは意識不明で楽でええわ

112FROM名無しさan2019/09/08(日) 06:59:01.72ID:m/mnahrp
>>111
意識不明以前に意気消沈

113FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:06:50.46ID:sbQAFVjs
>>111
なんだったっけ?
売り場に出る前になんか言わされるんだろ?

114FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:10:13.63ID:Cs6wQmaR
>>113
うちのとこはそこまでやってないけど、ゴミ袋再利用とかめんどくさい。燃えるゴミの中にペットボトル入ってないかとか素手で確認したり汚くて嫌になる

115FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:10:58.43ID:BHquTk+E
>>111
残業代払ってくれる?
ワンオペ休憩引きなし?
ゴミマは法律守ってほしいわ

116FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:15:42.88ID:jkEQzFCk
セブンイレブンいたころはノルマきつかった
働いた分が自爆で飛んでいくから即やめた

117FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:16:34.49ID:Cs6wQmaR
>>115
ファミの方はワンオペ休憩天引きなし、残業代有り、社保等はない。後ファミは勝手に早く出勤しても何も言われんw
セブンは6時までなんだけど6時20分くらいまで残ってるが残業代なし

118FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:21:37.02ID:m/mnahrp
セブンからファミに移った人かなりいるのでは?
特に澤田に変わってからの変わりっぷりは目を見張るものがある

119FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:42:11.30ID:wU449Z3D
コンビニなんて全部ゴミやで

120FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:47:09.69ID:G7Q40PhC
>>117
>ワンオペ休憩天引きなし
うちは引かれてる
社保対応あればあなたの店はいいお店だわ

121FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:51:17.20ID:m/mnahrp
>>120
天引きは違法

122FROM名無しさan2019/09/08(日) 07:58:56.14ID:LsJQhoC9
今日も暑くなりそう。

123FROM名無しさan2019/09/08(日) 08:14:16.50ID:sbQAFVjs
>>114
なんてか
「金を払っているんだから徹底的に使ってやれ」
って感じだな
お疲れ
大変だな

124FROM名無しさan2019/09/08(日) 08:24:29.62ID:7Zh+J8zd
常温と10℃以下ののり巻き
客が手に取って棚に戻す時逆になってること多い
確かに違いがわかりづらいだろうな

125FROM名無しさan2019/09/08(日) 08:43:10.12ID:jkEQzFCk
客はチルドと普通のなんか違いわかんないもんな

126FROM名無しさan2019/09/08(日) 08:45:53.67ID:e8O1z950
>>106
箱が5キロぐらいあったぞ

127FROM名無しさan2019/09/08(日) 09:01:48.57ID:jkEQzFCk
>>126
保険パンフ
販促景品3種
おもいね

128FROM名無しさan2019/09/08(日) 09:14:49.61ID:Cs6wQmaR
>>123
セブンの恐ろしいのが出勤日じゃないのに発注の確認とかしにわざわざ来てるのが沢山いて恐ろしかったわ。社員でもないただのバイトなのに

129FROM名無しさan2019/09/08(日) 09:19:59.60ID:Bf+Es/dx
残業代出さない店は労基署に相談すればええんやで

130FROM名無しさan2019/09/08(日) 09:27:07.04ID:f7BeCREY
社員ならともかく、そんな店はしたところで潰れて終わりだろ
次を見つけるまでは何もしないのが普通だ

131FROM名無しさan2019/09/08(日) 09:51:10.41ID:IGfaO6Le
お前らよろこべ
偉大なる本部さまがまた素晴らしいお言葉をくださった
10月1日は日替わり処理が済み次第すぐにストコン清算せよ、との事だ
単品カードやタバコショーカードの差し替え?
馬鹿か、人を一人増やせば済むだろ、何を甘えてんだよ
大本営決定やぞ

132FROM名無しさan2019/09/08(日) 09:59:27.40ID:jkEQzFCk
臨時で誰か居残りだなうちは
さすがに店長1日は残業すんだろ

133FROM名無しさan2019/09/08(日) 10:58:54.46ID:FqM6FHB3
うちは俺のワンオペだな
0時に常温も米飯も来るのに地獄だな

134FROM名無しさan2019/09/08(日) 11:10:14.76ID:jkEQzFCk
>>133
いくら仕事出来ても精算しながら全商品の単品カード入れ換えは無理ゲーw

135FROM名無しさan2019/09/08(日) 11:31:27.44ID:51LEB/H5
レシート割引券、他の商品に使えなくなってんじゃん

136FROM名無しさan2019/09/08(日) 11:45:05.31ID:VvlIlaQQ
>>131
こんなんさせられるなら独断で店閉めたろかな
そもそも1日くらいゴミ共も我慢せえよ

137sage2019/09/08(日) 12:08:26.87ID:v/9SV4iM
値札は、21日納品で
そこから順次貼り替えじゃなかった??

138FROM名無しさan2019/09/08(日) 12:10:35.18ID:wJCGZEl2
おい値段違うぞコラア!祭になるし
上がる前に10%の値付けなんて出来ないわ

139FROM名無しさan2019/09/08(日) 12:14:20.50ID:hv3zh4zX
これお前らんとこか
こんなん来たらちょっと笑っちゃうわ

 8日午前4時5分ごろ、東京都杉並区阿佐谷南のコンビニエンスストア「ファミリーマート阿佐谷南三丁目店」で、
男がアルバイトの20代男性に拳銃のおもちゃを突きつけて「カネを出せ」と脅し、レジ内の現金約10万円を奪って逃走した。
当時店内に客はおらず、男性にけがはなかった。警視庁杉並署が強盗事件として、逃げた男の行方を追っている。

 同署によると、男は30歳くらいで、青っぽいスーツ姿にサングラスを着用。
男性に向けて拳銃のおもちゃの引き金を引き、「ワルサーP38だ」などと話したという。

 事件の5分ほど前には、250メートルほど離れた別のコンビニでも、拳銃のおもちゃを持った男が押し入り、
自転車で逃走する強盗未遂事件が発生。同署は同じ男が連続で強盗に入ったとみて調べている。

https://www.sankei.com/affairs/news/190908/afr1909080007-n1.html

140FROM名無しさan2019/09/08(日) 12:18:41.58ID:G7Q40PhC
>>131
おれやり方すら知らんから
その日店長残るのかな?
つうかこれ政府関係のせいとして店閉めていいよな

141FROM名無しさan2019/09/08(日) 12:25:20.84ID:v/9SV4iM
ごるぁされた時用に
事前説明ポスターも来るんでなかったっけ??

142FROM名無しさan2019/09/08(日) 12:27:51.44ID:sbQAFVjs
>>128
いや、ちょっとそれ
病的だな

143FROM名無しさan2019/09/08(日) 12:29:52.64ID:sbQAFVjs
>>131
ああ、税率が混在するからか
つか、その程度に対応できないのか

144FROM名無しさan2019/09/08(日) 12:31:28.40ID:9Eg4ZLKJ
別のコンビニでだけどオーナーが一括で発注してるから休みの時にも店に来てたなぁ
楽だったからいいけど

145FROM名無しさan2019/09/08(日) 12:40:48.30ID:8cG0Fbpo
>>139
ルパンが現れてて草

146FROM名無しさan2019/09/08(日) 13:10:56.91ID:qQYGKiEp
缶コーヒーHOT、サンドイッチ、タバコを買ってった40代のなんちゃって893

俺「温かいもの袋おわけしましょうか?」
8「わけといて」
缶コーヒーだけよけて袋に詰める
8「袋わけろって言ったやろが、タバコ一緒に入れんなや」

4ねヤニ漏害

147FROM名無しさan2019/09/08(日) 13:38:41.96ID:/mkfUIlT
くそガキSV!
勝手に発注してんじゃねえぞ。

148FROM名無しさan2019/09/08(日) 14:26:59.93ID:7Zh+J8zd
うち夕勤も夜勤も清算出来んぞ
どうなんだ?

149FROM名無しさan2019/09/08(日) 14:50:55.68ID:1R4Acw/f
>>148
さすがに店長残るしかないよね

150FROM名無しさan2019/09/08(日) 14:56:21.73ID:8LLF3D+t
温めた弁当やホット缶と一緒に煙草入れようとすると温かい物と一緒に入れんなやと怒るヤニカスたまにいるけど、実際何の問題があるんだ?
まさか煙草の風味が損なわれるとでも?

151FROM名無しさan2019/09/08(日) 14:56:58.94ID:7Zh+J8zd
>>149
やり方聞いて簡単にできるものなの?
レジに清算タッチボタンあるが

152FROM名無しさan2019/09/08(日) 14:58:40.99ID:jkEQzFCk
>>151
やれなくもないけど
ストコン精算だからレジ精算してからストコンで集めた金を入力するやつ

153FROM名無しさan2019/09/08(日) 14:58:47.54ID:7Zh+J8zd
タバコだけ袋に入れずポケットに入れる客はいるな

154FROM名無しさan2019/09/08(日) 14:59:39.19ID:7Zh+J8zd
>>152
うわ無理無理w

155FROM名無しさan2019/09/08(日) 15:06:16.97ID:Fsl/S8RC
関東は台風きてええなあ

156FROM名無しさan2019/09/08(日) 15:08:24.75ID:jkEQzFCk
台風でもジャンプ立ち読みしにくるぞ

157FROM名無しさan2019/09/08(日) 15:08:54.03ID:qQYGKiEp
サンドイッチとタバコ一緒にされて何が困るの?
教えてくれよヤニカス

158FROM名無しさan2019/09/08(日) 15:46:26.71ID:rPEws9HN
>>147
sVが勝手に発注するのは窃盗罪だから通報しろ

159FROM名無しさan2019/09/08(日) 16:04:45.02ID:IGfaO6Le
カタログギフト、ホームページでウェブ受付は今週から始まってんのに
なんで店に、紙のカタログ入ってこないんだ?って思ってたが
これも増税関連でこんな特殊な形になってるんだな

そういや低減税率関連でイートインボタンの案内きてたが
なんか色々大量に説明書いてあってややこしい感じやな
まぁ自己申告制でこちらから聞くわけでもないから、イートインボタン自体使う機会あんま無いだろうからいいけどw

160FROM名無しさan2019/09/08(日) 16:21:21.88ID:5EfTx3RS
今夜バイトだわ。

161FROM名無しさan2019/09/08(日) 16:35:22.57ID:2sJ70DVE
台風明日来いよ…
暇な日曜にきても意味ねーよ。

162FROM名無しさan2019/09/08(日) 16:43:48.62ID:HEqC6SLs
>ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円 2019年

> ソフトバンクG、939億円申告漏れ 2018年
>東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断

>ソフトバンク系「SBエナジー」は、北海道北部での風力発電の送電網整備事業を凍結へ!
>経産省は、同事業で、同社などに計505億円の補助金を交付してきた。


補助金 計画的破綻させて懐に入れて無いか徹底的に調べなおせ!と政治家に苦情しましょう。 

163FROM名無しさan2019/09/08(日) 17:50:47.57ID:OylQ853T
SVなんて発注という名の窃盗が仕事みたいなもんだからな
なぁ、石井SVさんよぉ...。

164FROM名無しさan2019/09/08(日) 19:08:48.41ID:tDNRMc75
>>157
自分も吸わんので詳しくは知らんけど冷たい物と一緒にされると湿気るんだとよw
タバコとコーヒーを同じ袋に入れたらヤニカスにキレられたわ

165FROM名無しさan2019/09/08(日) 19:22:51.74ID:2P9IJ/GG
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part393 	->画像>12枚
ちえさんおった

166FROM名無しさan2019/09/08(日) 21:04:15.79ID:bTLBakzm
>>135
マジ???
500円クジもダメになるのかな?

167FROM名無しさan2019/09/08(日) 22:12:45.44ID:bTLBakzm
>>135
現状、まだ使えたぞ

168FROM名無しさan2019/09/08(日) 22:31:29.89ID:4HLo8BpT
>>22
ウチもそれでキレる客いるし、分けてもキレる客が入り乱れてるわ

169FROM名無しさan2019/09/08(日) 22:38:57.05ID:huTXs89l
関東デザート工場火災
よかったな

170FROM名無しさan2019/09/08(日) 22:39:44.22ID:AqLFVsDF
台風だけど揚げるコロッケの在庫が無い

171FROM名無しさan2019/09/08(日) 23:15:14.46ID:GGKloRXC
台風にも関わらず来店される熱心なお客様ばかりだわ
ゴミ

172FROM名無しさan2019/09/08(日) 23:18:15.64ID:n6q2l7TW
暇ですな~!!!台風様様ですわ!!

173FROM名無しさan2019/09/08(日) 23:19:05.18ID:3/l6oxR1
不破美馬さんってどこに店におるんや
ナンパしに行きたいんやけど

174FROM名無しさan2019/09/08(日) 23:30:24.59ID:/K2y9V8y
膝ぐらいまで冠水してもじゃぶじゃぶ立ち読みに来るのとか居そうだな

175FROM名無しさan2019/09/08(日) 23:34:54.17ID:3/UwjPZl
>>135
今さっき試したが弾かれるようになってるな

176FROM名無しさan2019/09/08(日) 23:49:03.51ID:YXPr2b2s
>>171
ただのガイジやで

177FROM名無しさan2019/09/09(月) 00:05:51.03ID:TciURyEt
またゴミ来店

178FROM名無しさan2019/09/09(月) 00:19:03.70ID:QDb+VLm7
出たー!台風の中0時こえるまでジャンプ待ってるマン!

179FROM名無しさan2019/09/09(月) 00:23:41.46ID:TciURyEt
ファミは店員の判断で店閉めれる

180FROM名無しさan2019/09/09(月) 00:23:52.31ID:TciURyEt
セブンは無理

181FROM名無しさan2019/09/09(月) 00:36:22.52ID:wcl1zbPQ
やることも終わったしジャンプでも読むか

182FROM名無しさan2019/09/09(月) 00:57:50.81ID:4TFUb5sg
大雨大風の中ずぶ濡れで入って来てタバコ一箱…
理解に苦しむわ

183FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:04:07.93ID:ab8N2BRR
台風の中糞して立ち読み始めるゴミ

184FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:13:58.00ID:wcl1zbPQ
頭おかしいゴミども
風で飛んできた看板にぶつかって死ねばいいのに

185FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:19:10.41ID:5k4jIOtn
センター便ありえないくらい水浸しなんだけどこんなの売っていいのかよ

186FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:20:40.28ID:cElyAqNy
9/17~
◯ポケチキ20/40

187FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:21:53.21ID:pQh4oAy0
キャッシュレス決済だと店員の確認タッチ増えるらしい
駅前店で暴動起きそうだな

188FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:24:30.26ID:dWYBcEN5
ジャンプ立ち読みマン来て草
台風で酷いのにw

189FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:34:02.32ID:F0/vukaW
弁当とかはラベルが染みるぐらい濡れてなきゃ拭きゃいいだけだが柔らか目のサンドイッチとか
あと山パンのパンとかはデコボコしてて拭きづらいし、袋のマチみたいな部分が濡れてたり
一個一個拭いてたら半端なく無駄な時間取らされるからいややな
山パンのバット、横隙間だらけなのに上に申し訳程度に蓋だけして持ってくるもんな
ぶっちゃけ山パンのバッドのサイズだったら、よほどバット数縦に積みあがる店じゃないなら
上からスボッと被せるカバーとか標準装備にしたらいいのにな
さすが山崎パンは殿様商売やで

190FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:36:11.89ID:FjfYQ7hx
雨の日蓋無しで来ることもあるな

191FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:40:10.00ID:UlNgm0R+
ウチの店おそらくクソBBAマネージャーがやってんだと思うんだがペットボトルの景品全部外して並べてんだよ
俺が普通に並べても翌日出勤すると外されてんの
転売でもしてんのか早く捕まんねえかな

192FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:50:13.58ID:ab8N2BRR
その景品はどこに隠されているの?

193FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:51:15.55ID:FjfYQ7hx
メルカリに本の付録出てるが
あれ返本のやつじゃね?
捕まったらええねん

194FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:53:14.80ID:xZ7SkYDG
浸水しまくってわやだわ

195FROM名無しさan2019/09/09(月) 01:57:55.95ID:tHGTklqY
台風の間くらいじっとしてらんねぇのかよ病気だろ

196FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:04:18.66ID:UlNgm0R+
>>192>>193
本の付録も誰か持って帰ってるしキャンペーンのクリアファイルも並べる前に何枚か抜かれてる
メルカリて匿名取引だっけ?
本部が落札して犯人特定してくれよ

197FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:07:07.84ID:dWYBcEN5
おまいら客が金落としてったらどうしてる?
わい一応報告してるが

198FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:15:15.86ID:ab8N2BRR
懐にゲット

199FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:16:31.69ID:pQh4oAy0
台風で早着対応
雑誌 1時間
冷凍 1時間半

200FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:17:02.06ID:pQh4oAy0
>>198
おなじく

201FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:17:32.53ID:wcl1zbPQ
台風のおかげでパスタ大量廃棄や
アカン太ってしまう

202FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:20:39.30ID:YslsIgzw
>>197
普通に猫ババするよ、最高額は一万、後酔っぱらいがATMで数千円引き出したんだと思うけども何故か千円だけATMに残ってたりしたりと拾う場面によくでくわすわ

203FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:22:58.54ID:YslsIgzw
所で2時とかの温度点検真面目にやってる店舗ってあんの?うち一時過ぎ位にセンター便来るから普通に忘れるんだよね、

204FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:27:16.24ID:dWYBcEN5
まーそうだよなぁ
お金だけだと取りに来ないもんな

205FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:28:38.22ID:ANZn0gDi
>>193
本社にメールしたらええわ

206FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:29:41.33ID:7IAzgqmt
>>203
夜勤だけど存在すら知らなかったわ

207FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:30:13.34ID:ANZn0gDi
>>196
そうそう本社が落札して犯人捕まえたらいいんだわ

208FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:48:20.52ID:wcl1zbPQ
変な外人の集団が雨の中吠えている

209FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:52:07.69ID:8Nmy8Gg3
>>197
2週間前くらいにトイレに財布忘れてた女いたから
夜勤終わりに警察署に届けたよ
名前とか教えてもいいですか?って言われたから
店に忘れてた事だけでいいですって言って帰ったけど
店に持ち主からは何の連絡もなかったみたい
別にお礼は求めてないけど
やっぱゴミはこんなもんだなと思った
ってことでこれからは懐に納めておきなさい

210FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:53:27.18ID:7hOVoCNI
お財布なら俺も届けるよ

211FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:54:20.71ID:pQh4oAy0
>>203
前の日のコピペ

212FROM名無しさan2019/09/09(月) 02:55:33.52ID:pQh4oAy0
>>202
五千円募金してたのでいただいたりね

213FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:00:10.70ID:ANZn0gDi
>>212
それは止めようよ

214FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:02:09.64ID:FjfYQ7hx
横領は立派な犯罪だよ
>>196
それ万引きやん
付録なくなった本はどうしてるの?
即返本?

215FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:07:28.83ID:xSERE+0C
え?付録なくなってるって返本の時に付録をもらうって事だろ
店員が売り場から付録だけとるのはさすがにしないだろ

216FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:09:13.59ID:8Nmy8Gg3
>>212
ただ落としていくアホと
善意で募金する人を一緒に考えてはいけない…

217FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:10:02.28ID:7hOVoCNI
>>212
犯罪者乙

218FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:13:25.25ID:QDb+VLm7
カメラ見てたら、店の前の放置自転車が倒れてカゴの中身が風で飛んでいったけと、無断放置だし無視で良いよね。

219FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:14:39.21ID:FjfYQ7hx
おまえらテレビのニュースに出るなよ

220FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:18:23.47ID:8Nmy8Gg3
>>218
むしろ自転車どかされてても文句言えないレベル

221FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:19:39.94ID:dWYBcEN5
電光看板吹っ飛んでったわw
回収して店内ぶち込んだわwwwおかげでずぶ濡れw

222FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:20:24.17ID:GZSD4BMc
5W1Hが揃わない限りニュースにはならない

223FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:21:33.75ID:GZSD4BMc
>>221
◯amilymart

224FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:24:33.40ID:CuUHhq43
>>203
例えば弁当>サンド>惣菜>デザート>チルド飲料
って順番でばらしているなら
デザートの後でチルド飲料をばらす前に
温度チェックするという癖を付けるだけで良いと思うよ。

225FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:26:28.12ID:YslsIgzw
関東圏台風ヤバいみたいだな~と新聞と本の配送が休みでカメラをボーッと見て暇をもて余してる東北民

226FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:27:28.26ID:FjfYQ7hx
温度チェックって何?
冷蔵庫の温度表示を記録?

227FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:28:14.55ID:dWYBcEN5
関東で看板外に出てるとこは回収した方がいい
マジでどこか消え去るw

228FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:33:57.19ID:CuUHhq43
>>226
保守契約について店長に聞いてみな

229FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:34:54.91ID:F0/vukaW
前の時、SNSに人が走るくらいの速度で、道を動いてる看板が投稿されてたよな

230FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:36:05.67ID:CuUHhq43
>>229
確かローソンだった記憶あるよw

231FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:41:46.67ID:5k4jIOtn
さすがにこの台風じゃ誰もこんな

232FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:43:27.86ID:V1sSxFsg
こんな雨風の中わざわざやって来て買うのが抹茶ラテって…

233FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:43:42.94ID:GZSD4BMc
>>224
コピペでいいんだよ

234FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:44:04.79ID:GZSD4BMc
こんな雨風の中わざわざやって来て買うのがジュース一本って…

235FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:44:29.25ID:w4IdNchM
ちょうど強烈台風の日に新聞休刊日なのか
新聞配達員ラッキーだな

236FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:46:18.54ID:Jh1Tc1hu
ジャンプ立ち読みゴミきたけどトラック遅れてるって言って並べなかったら露骨にイラついてて爽快
ホントは買う人の為にレジにあるけどね

237FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:47:58.92ID:GZSD4BMc
停電した店舗は店閉めていいぞ

238FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:48:27.73ID:CuUHhq43
>>233 それもそうだわな
でも本当に壊れていた場合責任取れんぞ

239FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:50:23.61ID:CuUHhq43
>>236 そういう時に限ってその客に別の客に販売した
ところを見つかりくそ面倒な事態に発展するw

240FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:56:22.91ID:/RQAI5/n
>>203
5時くらいにやってるわ

241FROM名無しさan2019/09/09(月) 03:57:55.26ID:F0/vukaW
千葉や埼玉、神奈川とかで7万戸がそれなりの時間停電してるとかテレビでやってるし
停電であたふたしてるファミマ夜勤バイト君もいるんやろなぁ
ご愁傷さまやでホンマ

242FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:03:31.97ID:bMsboBDQ
停電復旧したわ
明かりが非常灯のみになるとテンション上がるよな

243FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:05:56.90ID:Pk4SYLf1
雨すごいな
さすがに立ちゴミも来ねえや
どっかで死んでればいいのに

244FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:06:04.92ID:ANZn0gDi
>>235
きようこないとおもったら
休みなのね

245FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:06:46.70ID:2vm1DFa5
どう見ても家から来てるはずやのにまずトイレに入って行く奴って何なんだろうね

246FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:15:06.31ID:BY/IsSL5
>>245
家に居場所がない人みたいよ
トイレもゆっくり出来ないとか
独り暮らしならトイレットペーパーの節約かな

247FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:15:44.59ID:2dbVB8bl
>>239
あっ買うんですか?って言えば黙るよ
向こうも負い目は感じてるのを逆手に取るんだ

248FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:16:27.18ID:KgaZcbBx
公共料金今払う必要ある????

249FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:17:06.67ID:rzdZk9i/
横浜停電ならず
壁にはっつけるファミペイの旗?みたいなの既に何個か飛んでったわw
いくつか回収したけどあとはしらねwwww

今日何故かトイレだけとか長時間駐車のゴミ多いな
土方の格好でもないしこいつらの頭にはスポンジでもつまってんのか?

250FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:18:27.76ID:rzdZk9i/
>>235
日経神奈川以外の人はきたぞ
まじでお疲れさまだとおもうわ

251FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:19:22.34ID:GZSD4BMc
コンビニって24時間開けろと言う割には建物が災害に弱い
矛盾してる

252FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:19:35.15ID:rzdZk9i/
>>246
車でくるやつ大半なんだけど
それも市内のナンバー

253FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:25:50.78ID:GZSD4BMc
>>252
破損狙い??

254FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:28:09.57ID:2vm1DFa5
ダンシンダンシン

255FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:30:57.20ID:GZSD4BMc
ゴミ箱吹っ飛んだ

256FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:33:38.07ID:4TFUb5sg
あかん入り口ガラスぶち割れた

257FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:35:22.96ID:GZSD4BMc
>>256
閉店

258FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:35:23.79ID:dWYBcEN5
>>249
うちもあれ飛んでったわw
残ってる1個も下半身千切れてたwwww

259FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:35:37.44ID:GZSD4BMc
中から鍵閉めれるでしょ?

260FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:36:33.98ID:UfG62HCQ
>>249
横浜民適当やなww

261FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:40:23.68ID:rzdZk9i/
あーゴミ入ってくんなよ
入口の水溜まりがひろがる…

262FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:43:16.09ID:w4IdNchM
自動ドアじゃなくて普通に手で押すタイプだけどさっき突風で凄い勢いで開いた
もしあの時に誰かそばに立っててドアが直撃したらと思うと怖いわ

263FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:44:51.60ID:UlNgm0R+
今回の台風速度遅いのか?
もうかれこれ3時間暴風雨続いてんだが
6時まで止まないと家帰れねえぞ

264FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:46:10.87ID:hl3io75r
ほんとさっさと通り過ぎて欲しいよな
ピークが長いわ

265FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:46:13.37ID:rzdZk9i/
>>258
いまみたら下半身ちぎれてるのが窓に張り付いてた
めっちゃわらえるww

266FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:47:13.66ID:hl3io75r
台風過ぎたら晴れるから工事現場普通にあるんかな
朝の土方来てほしくないんだが

267FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:56:30.83ID:D1HdijqU
手動ドアだから風に反応する入店チャイムがウザすぎる。ずっと鳴りっぱなし。

268FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:56:42.03ID:wQlxH+sL
>>266
現場始まりってだいたい8時だから、少なくとも始発電車乗れないやつとかは来ないんじゃないかな。

269FROM名無しさan2019/09/09(月) 04:58:08.15ID:D1HdijqU
>>265
うちはイングが落ちて真っ白になってる。
外に貼る販促物なのに防水じゃないのね。

270FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:00:04.74ID:UlNgm0R+
>>266
いつもの土方軍団がいつも通り来ててワロタわ

271FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:00:28.29ID:hl3io75r
>>268
あーそっか
みんな車じゃなくて始発で集合してそこから車ってパターンもあるのか
そしたらいつもよりは少ないな

272FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:00:50.79ID:D1HdijqU
0時から客2人だけ。暇すぎやわ

273FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:01:46.44ID:hl3io75r
あと8時くらいまで運休でその後どうなるかだよな
俺は今日夜勤だけど朝9時までだから変な時間に混まれるとウザいな

274FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:03:24.10ID:D1HdijqU
雨降るたびに下水店中がウンコ臭い。息したくない。早く帰りたい。

275FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:09:50.36ID:wcl1zbPQ
>>269
うちのは何故か真っ二つに切れていた
カマイタチでも起きたのか?

276FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:10:51.26ID:5k4jIOtn
うちは0時から22人来客。ようこの台風の中来るわ

277FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:18:07.69ID:wcl1zbPQ
うちは0時から16人
外出するなってテレビでもいってんのに
朝勤の奴来てくれるか不安だわ

278FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:35:21.05ID:4TFUb5sg
ふー台風の中ガラスの応急処置おわたわー
「あー割れちゃいました?」とか普通に客くるから困る

279FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:42:39.18ID:LGABS8Wj
ワルサーP38wwwwww
ルパンかよ草生える

280FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:44:36.09ID:m8QorSSd
普通に常連とか出勤してるやつ来てて草
すげぇな

281FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:45:33.00ID:2vm1DFa5
相変わらずジジイどもは台風だろうが地震だろうが新聞だけ買いに来る

282FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:47:42.93ID:32DE09GA
車の中で1時間待機した後くそ行ってタバコ買って帰る奴がいるんだけど
家出るのを1時間遅らせてくそいってタバコ買えばいいだけやのになんなんだろうな
人を待ってるわけではないのに

283FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:49:59.47ID:uCzPFI0s
タバコだけの客新聞だけの客
こういう奴らって台風来てもそういうの関係ないんだね
もう頭腐ってるんだね

284FROM名無しさan2019/09/09(月) 05:56:49.05ID:QSNmaSc7
コンビニいくやつってせっかちなやつがおおいんだろ
スーパーいくほうがやすい場合あるのにわざわざコンビニくるぐらいなのに

285FROM名無しさan2019/09/09(月) 07:33:56.50ID:dWYBcEN5
雨止んだ途端ガイジワラワラで草

286FROM名無しさan2019/09/09(月) 07:38:23.32ID:zGGO0WI7

287FROM名無しさan2019/09/09(月) 07:53:49.48ID:76J0Y8Ep
>>23へ遅レス
うちなんか「袋の色が違う!」って
キレるキチいるぞ?
いや、底広がるから茶色にしてやったのに お前、大丈夫か
それとも、温度で使い分けしてるとか
迷信を信じこんでるタイプかw

288FROM名無しさan2019/09/09(月) 08:25:21.36ID:F0/vukaW
>>286
そもそも内水で足首くらい水溜まってる地域けっこうあんのに出勤しなあかん、って会社がヤバくない
八時過ぎでまだその状況やで

289FROM名無しさan2019/09/09(月) 13:04:16.16ID:KmRwlfaN
非常時は、自動ドアロックして閉店しても構わんもんなの?

290FROM名無しさan2019/09/09(月) 13:10:14.97ID:14gLQbgX
>>289
夜中でもオーナーか店長に事前連絡したほうがよい

291FROM名無しさan2019/09/09(月) 14:28:57.35ID:chXah/4V
長く働いているおばさんってどうしてあんな偉そうなの?

292FROM名無しさan2019/09/09(月) 14:52:53.70ID:YGf4Y+kF
>>289
今は災害危険度4以上は店閉めてもいいんだっけ
優しくなったもんだ

293FROM名無しさan2019/09/09(月) 15:36:51.62ID:bPEUO7bs
去年の台風は夜中に停電して非常灯が朝まで持たなかったなあ ちな静岡
ツーオペの店なんだけど暇すぎて相方であるオーナーは車で寝てたw非常口の明かりだけだったから内心ワクワクした
ただタバコ値上げの日で日が変わる直前に停電起きたから朝方客が来ててんてこまいだった

294FROM名無しさan2019/09/09(月) 17:03:48.36ID:Y/1odJis
電車止まり、学校休校。昼ピークなし、くそガキ来なくて、最高にひまだった。

295FROM名無しさan2019/09/09(月) 17:40:05.60ID:KmRwlfaN
>>290 >>292
そうなんですね。ありがとうです。

296FROM名無しさan2019/09/09(月) 17:45:17.30ID:CRaAZlc9
台風対策ババアが仕切りだしてだるかった
オーナーの言う通りやってりゃいいもんをオーナーじゃなく下っ端の俺たちに口出ししやがる

297FROM名無しさan2019/09/09(月) 19:52:02.18ID:GgscQHD4
去年の大阪の台風で店が大変だから来れる人は来て欲しいとバイトに招集かけたクソ店長。
家や家族のこともあるし行くまでに怪我でもしたらどうすんだ。

298FROM名無しさan2019/09/09(月) 20:14:52.61ID:dhXLN7j7
自分さえ良けりゃ後はどーでもいいんだろうな

299FROM名無しさan2019/09/09(月) 20:27:30.37ID:14gLQbgX
そら俺たちのこと奴隷と思ってるからな奴らは

300FROM名無しさan2019/09/09(月) 20:59:39.50ID:AIGuu0hh
バイトって社会保険加入させずに済むからな
雇う側は楽だよな

301FROM名無しさan2019/09/09(月) 21:16:47.01ID:F0/vukaW
今、ニュー速+見てたら、紅茶花伝リニューアルのスレがあってみてたんだが
先週から入荷した新商品の紅茶花伝ってホット販売出来んの?
はじめサイズからホットだと思って、でも箱にも本体にもホット関連の文字が無かったから
ホット販売はしてなかったんだが(´・ω・`)?

302FROM名無しさan2019/09/09(月) 21:21:01.31ID:50AYHWB7
>>301
別物だろ 牛乳が国産って売りだけの新商品だったし

303FROM名無しさan2019/09/09(月) 21:29:12.30ID:R00RfnBj
>>111
ファミマが意識不明ならセブンは心肺停止ってか

304FROM名無しさan2019/09/09(月) 21:30:42.77ID:CcH9FzEv
>>301
https://netatopi.jp/article/1205369.html
ホットは別にあるようだね

305FROM名無しさan2019/09/09(月) 21:32:48.46ID:CcH9FzEv
これってペットボトルのリニューアル品だったのか
缶の奴が好きでたまに飲んでたので買ったら味違いすぎて
いくらなんでもこれは劣化しすぎだろと思ったが、納得したわ

306FROM名無しさan2019/09/09(月) 21:35:08.95ID:OeG7T87j
最近多いしれっと内容量を減らす実質値上げリニューアルだよなーこれ

307FROM名無しさan2019/09/09(月) 23:02:20.93ID:KRpiufd7
Tポイントプラスほとんど無くてファミペイボーナスばっかりだな
使い勝手悪すぎ

308FROM名無しさan2019/09/09(月) 23:53:25.70ID:jZb+VQLo
こらお前らもっと心を込めておもてなしせんかい!
俺はお客様やぞ!

309FROM名無しさan2019/09/10(火) 00:01:45.65ID:rzIaeBfx
>>308
うっせえゴミ

310FROM名無しさan2019/09/10(火) 00:08:50.11ID:EITzgZY1
マーケティングニュース見たけど次のPエンドの並べ方みたいなのが見つからん!誰かヘルプ!

311FROM名無しさan2019/09/10(火) 00:15:07.03ID:EITzgZY1
>>242
停電が続くと非常灯も消えるぞ

312FROM名無しさan2019/09/10(火) 00:16:56.38ID:ch/bHrQ/
紅茶花伝のミルクティー結構売れるんだが。他の店もそうなのかな?

313FROM名無しさan2019/09/10(火) 00:57:04.55ID:gs1iIt/P
まーた県営団地の方角から徒歩で来たキッズが酒買いにきてゴネまくって舌打ちして帰っていきやがった
まず運転免許持ってて持ち歩かないとか有り得ないのにそこ前提でゴリ押すなよ
お互い時間の無駄だよ

まあ貧困地域に犯罪係数高い子供が生まれるのは世界的にみても当たり前だから仕方ないんだけどね

314FROM名無しさan2019/09/10(火) 00:57:51.96ID:rB+A2Pxa
お前ら底辺アルバイターはこの人をフォローしろ
https://twitter.com/lily_figur_infi/status/1170880732991868929?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

315FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:05:35.90ID:B4Z5+m1e
>>308
一回3000円位使えや

316FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:19:00.50ID:e4NAStyl
>>310
ラグビーとお菓子のやつ?
9月9日付けのラグビー日本代表応援キャンペーンてのに載ってない?

317FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:30:29.25ID:2xA/pDKm
>>315
毎日ファミマでタバコ買ってやってるんやから上客やろ

318FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:37:06.60ID:B82WbEDb
>>317
他で買ってどーぞ

319FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:41:35.99ID:2xA/pDKm
>>318
510円もするタバコ毎日買ってやってるんやぞ
お前の時給の半分は俺が出してるんだから感謝しろ

320FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:43:35.38ID:B4Z5+m1e
>>317
タバコの利益って5円だぞw

321FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:44:24.27ID:rzIaeBfx
肉まんのタッチパネル消えてない?

322FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:45:32.81ID:B4Z5+m1e
>>317
コーヒーと間違えた
タバコだと24円くらいだなw

323FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:47:12.86ID:rzIaeBfx
>>321
自分で追加して

324FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:48:13.58ID:HiL4OOfr
夜中にタバコだけ買いに来る爺の多いことくそうざい

325FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:48:32.28ID:rzIaeBfx
たばこ一個→取りに行かせて二個の客はレジ打ちミスを狙ってるんだろうね

326FROM名無しさan2019/09/10(火) 01:59:28.26ID:b31ZNvEJ
おにぎり、寿司の割引はファミペイで会計しないと確認出来ない
いなり寿司三個パックは割引適応でいいんだよな?

327FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:10:42.04ID:b31ZNvEJ
>>291
同意、店を私物化も
>>300
規定労働時間以上は加入義務があるらしい

328FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:13:30.73ID:aL92Aym5
今お得のファミペイ使わない場合の値引きが1円単位ってスゲーなw

329FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:25:47.95ID:lmjYaNEj
>>310
リポDだけ置いとけばいい

330FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:33:08.41ID:b31ZNvEJ
ハイネケンのPOP来て棚作ったが
物が納品に無かった

331FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:43:46.00ID:vbv/8wcg
冷凍便昨日オリコン0で今日4てアホなのかな
もう朝までサボるわ

332FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:44:02.66ID:B4Z5+m1e
>>327
それもこれから撤廃される
すでに記事になっているレヘレ

333FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:44:35.82ID:Q5HVE6er
>>326
OK
キャンペーン対象かどうかわかりにくい場合は
レジで店舗管理、商品情報照会で商品のバーコードスキャンしたら
キャンペーン情報ってとこに出てくる

334FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:46:39.98ID:b31ZNvEJ
>>333
初見情報ありがとう 

335FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:46:45.92ID:Q5HVE6er
今日は販促多かったな糞ウザかった
ファミペイで会計したらボーナス還元なんて誰も見てないよな
ファミペイ会計するの夜勤一回入って一人いるかどうかなのに

336FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:51:52.72ID:b31ZNvEJ
>>335
同じPOP(ダブり?)が何枚かあった

337FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:53:28.89ID:TIzyuzz8
>>333
今やってるサンドイッチ、バーガーとコーヒーでのやつ
famipay払い専用キャンペーンだからか
レジでキャンペーン中にならんのな
確認できなくて困るわ

338FROM名無しさan2019/09/10(火) 02:56:08.20ID:TIzyuzz8
>>335
ファミペイをすすめるにしてもポイントカード対応してないから
客に便利ですよとかオススメ出来なくて辛いですね

339FROM名無しさan2019/09/10(火) 03:03:06.63ID:Q5HVE6er
>>321
無くなってた
なんなんだ糞システム

340FROM名無しさan2019/09/10(火) 03:05:54.62ID:e4NAStyl
まったく終わらないわ
やる気出ない

341FROM名無しさan2019/09/10(火) 03:15:31.57ID:+gCUIP6f
肉まんありがとう
助かった
でもこれPLUいじれないやつは朝やばいな

342FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:08:51.22ID:zIheE7f2
メルカリのネコポス完全に厚さをオーバーしているんだけど受け付けていいんだよね?
無理かどうかはヤマトさんが判断してくれるんだよね?

343FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:09:39.28ID:rzIaeBfx
>>341
お詫びメッセージ配信きそうだな

344FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:13:14.74ID:LlZUiWKe
>>342
いい
ファミマは単に預かるだけ
俺は一応明らかにサイズオーバーなのは「ヤマトが計測してサイズオーバーで修整される可能性ありますけどよろしいですか」と一言ってるけど

345FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:14:57.24ID:Ww75Yu97
店長だけど今月の手取りは29万だったわ家賃が5.5だから割と余裕ある暮らし出来るわありがとうな

346FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:16:26.60ID:LlZUiWKe
コンパクトの専用箱使ってないのにコンパクトにしてるアホもいるからな
それも一言断わって受け付けてるわ
サイズオーバーで修整とか通常より配達に時間かかるみたいだし
店員が受け付けてくれたから大丈夫だと思ったとか文句言われても嫌だし

347FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:16:27.59ID:gs1iIt/P
メルカリの件か知らんけど昼間のオバちゃんがヤマトの人に何かとグチグチ嫌味言われてるらしいわ
BtoBだとめっさ強気だからなあの人達

348FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:18:13.49ID:FsP4SCA0
ヤマトの人たちも店長が対応する場合だとヘーコラしててムカつくわ

349FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:26:03.37ID:rzIaeBfx
>>345
都内だろ?

350FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:26:16.03ID:rzIaeBfx
手取り手取りってボーナスあるんか??

351FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:26:39.53ID:rzIaeBfx
宅急便、スマホで発送
犯罪に使われる予感しかしない。

352FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:35:14.48ID:7AUC4Jfk
うーがおー!

353FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:35:55.06ID:xCqrRbgL
ボーナスあるぞ労働時間を時給で割ったら1650円程度だったから底辺の中では中くらいだなお前らは当然下だけど

354FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:39:54.45ID:KW/fNEbQ
>>345
いいなー俺手取り20万ぐらいだわ
まあ数件家を持っている親からもらった一軒家があるから家賃はいらんけども

355FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:42:22.03ID:1/VP3rz4
>>354
坊ちゃんじゃねーか
何がいいなーだよw

356FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:45:58.07ID:Wlfsr5Wj
>>354
親が金持ってると楽だわな

357FROM名無しさan2019/09/10(火) 04:54:11.11ID:jD32ir0z
台風の影響で常温便、センター便、遅れが発生してセンター、常温、冷凍が全て重なった上に床清掃まで重なりやがった。センター欠品だらけだしよ何なんだよ

358FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:00:28.13ID:Wlfsr5Wj
地震あった時欠品だらけだったよ

359FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:00:40.43ID:7AUC4Jfk
連絡メッセージの定温便って表記やめてもらいたい。センターにしてくれ

360FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:01:41.93ID:3NxLeqqd
>>353
都内と田舎を同列に語るな
田舎は時給800円、これ当たり前

361FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:04:14.49ID:PJYbcvNs
>>359
それ店長も勘違いしてたわ
おでんの返品あった時常温便でこの伝票渡しといてって言われて
なんでおでんなのに常温なんだよって思って見たら定温便て書いてた

362FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:28:39.54ID:3NxLeqqd
本部アンケート「メルカリやめたいですか?」
定期案内から答えてね!

363FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:30:04.72ID:3NxLeqqd
コンビニバイトに向いてる人
・草抜き
・ボランティア
・金はいらない

364FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:35:47.76ID:gs1iIt/P
底辺仕事の中では紫外線や粉塵を気にしなくていい空調きいたスペースで働けるし重作業もなく腰にもやさしい

365FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:37:50.16ID:PJYbcvNs
メルカリもやめて欲しいけどアマゾン受け取りの方がもっとウザいわ

366FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:40:09.33ID:4SBQGiFM
>>357
そういえば床清掃で業者が入ってる時間だけ一時閉店にしてるアホ店が近くにあるけどあれは本部的にはOKなのか?

367FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:51:21.83ID:71SYCXnL
>>362
みんな答えてね!!
ヤマトのおっちゃんだってね大変だと思うの

368FROM名無しさan2019/09/10(火) 05:52:43.14ID:71SYCXnL
>>346
「ネコポスの箱ってありますか?」(←混んでる時に)

369FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:15:55.28ID:0NdxvkfF
>>366
ワックスやってるところに無断で入り込んで勝手に転んで慰謝料請求されたいなら入れてもいいんじゃね?

370FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:22:48.71ID:MTqK6uya
>>366
どちらか選択だよ
清掃中閉めるのは本部了承済
ワックスかけて途中で踏まれるのが一番最悪だから
うちも閉めてるわ

371FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:24:25.69ID:vbv/8wcg
メルカリよりアマゾンうぜえわ
業務に支障が出るレベル
ファミマとローソンが本気出せば潰せるだろ

372FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:24:40.95ID:BTkPMvn0
どれ、くそガキ対応してくるか

373FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:31:11.04ID:MTqK6uya
>>371
アマゾンはまだ一人が10個20個受取とかないからいいわ
メルカリはそれがある
ピーク時に来られたらそれで1台レジ死ぬからね
こんなん許してたら売上に響くわ

374FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:42:18.32ID:b31ZNvEJ
ピーク時にメルカリを5つも6つも持ってくる無神経オバさん
それも週に3、4日も

375FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:42:27.43ID:/k7xQHJ6
後ろの客切れてるもんね

376FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:44:23.63ID:MTqK6uya
そいつの金稼ぎにこっちが手助けしてんのが嫌だわ
手数料なんかほとんどないし
メルカリ民でついで買いなんてほぼないし

377FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:45:52.87ID:vbv/8wcg
>>373
うちには1人で10個取りに来るクソ転売屋がいるから言ってんだよ
しかもワンオペの時間にな

378FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:49:38.54ID:vbv/8wcg
いやどっちもいらねえから何とかしろよクソ本部

379FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:51:16.52ID:dR+pPEln
一つずつしかできないようにしてる本部が無能なんだよね。
一つずつのほうがミスがないって判断なんだろうが、逆に焦ってミスするって。
ミスが怖いならパスワード設定して特定の人にだけできるようにすればいいのにな。

380FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:53:30.88ID:/k7xQHJ6
>>379
ファミポ複数可能、ヘルプ画面なしの経験者モード作ってくれ

381FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:56:07.14ID:13Uy7pHR
ワンオペならミスがでないだろうけど
2人3人同時レジやってる店は間違うからダメだろ

382FROM名無しさan2019/09/10(火) 06:56:38.28ID:b31ZNvEJ
無神経オバさんが来たらもう一つのレジで客に大きな声で
「大変お待たせしました~、申し訳ございませ~ん」って言ってるよ
無神経オバさんに少しでもわかってもらおうとね

383FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:07:54.33ID:mYFGimFX
肉まんがタッチパネルから消え去ってるのうちだけじゃないんだ?
なんで消えた?月曜まではあったよな?
どうなってんだクソシステム

384FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:11:51.92ID:b31ZNvEJ
肉まんの廃棄打てなかったよ

385FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:17:29.83ID:L5XWR9od
肉まん消えてるから、本部推奨のラインナップに戻すリセットかけたら
それですら2018肉まんはあるのに、2019の本格肉まんは消えてたなw
発注画面とか商品実績からPLU番号探して、入力したらちゃんと出てきたわ
これPLU打ち込んでも出てこないなら、あぁアホが消しちゃったのかってなるが
打ち込んだら出てくるところが本部の管理体制の杜撰さがあらわれてるよな

386FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:18:56.24ID:MTqK6uya
なにしたらそうなるかわからんが
本部がやらかしたんだろな

387FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:24:13.76ID:/k7xQHJ6
>>381
本当に間違うか直営店で検証してくれ

388FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:26:09.43ID:/k7xQHJ6
澤田、荷物受け取り廃止か?!
わざわざアンケートに出すってことは澤田まで上がってるってことだよな

389FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:26:19.64ID:b31ZNvEJ
そういえばちょっと前ファミペイクーポンが反応しないレジのフラッペのボタンあったな
同名の他のボタンを設定でクーポンが機能したこともあった
わけわからん

390FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:52:58.23ID:vpfrdDoG
>>389
去年のフラッペのやつ間違えていれたパターンだな
カフェフラッペとか

391FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:55:35.32ID:/k7xQHJ6
>>390
それはアホや

392FROM名無しさan2019/09/10(火) 07:57:43.31ID:J8KJ4rpX
毎朝やたら咳き込んで砂利ダンプの運ちゃん
じん肺こじらせて41で死んだとさ

393FROM名無しさan2019/09/10(火) 08:02:34.11ID:OLyiibuQ
本部がアホやから仕事がでけへん

394FROM名無しさan2019/09/10(火) 08:04:56.91ID:/k7xQHJ6
本部がアホなんは前からや

395FROM名無しさan2019/09/10(火) 08:09:21.43ID:BoyDkl79
店頭受け取りはファミポート印刷なければまだマシなのになあ
ゆうパックはファミポートのにサインだっけ?

396FROM名無しさan2019/09/10(火) 08:24:48.80ID:uLXAve1i
何でもかんでも本部が悪いかよこの無能がw

397FROM名無しさan2019/09/10(火) 08:25:11.28ID:dR+pPEln
>>381
ファミマだけ一つずつなんでしょ?
ミスをなくすシステムを作るのが仕事でしょうに。
仕事なめてんの?

398FROM名無しさan2019/09/10(火) 08:25:56.28ID:vpfrdDoG
レジで印刷したら解決なんだけどね

399FROM名無しさan2019/09/10(火) 08:28:36.30ID:tIoEjQQI
とりあえずファミペイ支払いの際にスキャンするのはいいんだが、その後に確定押すのが地味にめんどくさい

400FROM名無しさan2019/09/10(火) 08:45:26.00ID:/k7xQHJ6

401FROM名無しさan2019/09/10(火) 09:04:39.43ID:W1dUJegO
ウォークイン一日1回夜中しか陳列しないとかおかしいだろ
さっさと人雇って俺を楽にしてくれ

402FROM名無しさan2019/09/10(火) 09:15:15.30ID:L5XWR9od
全体で無いにしろ、とある場所が明らかに前日のまんま誰もさわってないけど
商品は棚からほぼなくなりかけ、と無くなってるとか萎えるよな
印紙とかでも社員が帰る前に一定数以下なら補充するとかルールがないのは酷い

403FROM名無しさan2019/09/10(火) 09:30:36.40ID:2C8C2zDO
仮に24時間じゃなくなったら、台風とかで配送遅れたらその店だけ商品搬入+1日とか欠品だよな
雑誌を特別に昼間配達とかしてたら、その対応のせいで翌日の正規のお店に迷惑が掛かるかもしれんし

404FROM名無しさan2019/09/10(火) 09:38:22.71ID:/k7xQHJ6
本部社員に聞いてみて
用度品に殺虫剤ありませんけど、Gが出たらどうするの?

405FROM名無しさan2019/09/10(火) 10:31:54.45ID:OLyiibuQ
そっ閉じ

406FROM名無しさan2019/09/10(火) 10:48:31.14ID:71SYCXnL
>>401
ほんそれ
店長マネレジに出たくないなら人を入れろ
本気で募集しろ

407FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:12:00.55ID:GrwP1Sjx
今日起きたことです
深夜3時にドカタ?半グレぽい奴3人入店しパスタ諸々購入
当店イートインは5時から22時までと見えるように案内も貼ってありましたが無視して椅子を下ろし着席し飲食を始める

会計時に別スタッフがイートインのご利用は控えるよう予めお声をかけたところ無視された形です

イートインで飲食中に客の目線まで身体を下ろし丁寧に注意をさせていただきましたが逆上
ゆで卵が剥けねえんだよ、剥け!から罵倒が始まりました

408FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:16:47.89ID:sNaaGYvh
110番

409FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:18:40.52ID:npzKCIm3
SECOM

410FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:20:41.32ID:GrwP1Sjx
私に対して罵倒されるのは構いませんが、別スタッフにまで罵倒
酷く汚い言葉の数々です
当然こちらの言う事には聞く耳を持たない方だと思っておりましたので何も言わずにただ我慢しておりました
言わせてみれば挙げ句の果てにお前の家族全員みな◯ろしにすっぞ!今日何時に終わるんだ?待ってるから来いと脅迫めいた言葉までいただきました。
警察を挟む形になります

411FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:26:09.61ID:GrwP1Sjx
手を出したら向こうの思うツボなのでただひたすら耐えました
丁重にお願いをしていたので何故こんなに言われなければならないのか怒りの限界を越えそうでした
元々民度の低い地域でしてそのほうには慣れておりましたが警察の対応にも唖然落胆とし書き込みさせていただきました

412FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:27:49.34ID:npzKCIm3
ルール守れねえなら出ていけ!でOK

413FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:31:49.05ID:GrwP1Sjx
お声をかけた所逆ギレ→見ていないところで飲食物を床にばら撒く
警察は何故か一旦外で待機していた
再度の会計時にレジでスタッフを罵倒し始める
作業をしていた自分が気付き待機中の警官を誘導するも特に警告なし
警官を間に挟んでも尚、罵倒罵声は止まず警官も見てるだけ
脅しと分かってはいるものの命に関わるような事を言ってきてもです

414FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:34:18.47ID:b31ZNvEJ
治安の悪い地域は大変だな
うちに地域は横柄な富裕層が何人かいるわ

415FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:34:20.34ID:vbmeIm/n
東京都港区で催涙スプレー使ったコンビニ強盗だって。
催涙スプレーから身を守るにはどうしたらいいの(´・ω・`)

416FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:39:46.86ID:GrwP1Sjx
流石にカチンときた私はあんたら見てるだけか!?こいつら何とかできないのかよ!?と言いました
すると警官がその言葉には反応し私に振り向いてこいつらと言ってはダメですよ。と…買い言葉に売り言葉だと

散々私たちが汚い言葉で罵られているのを見ているはずなのに止めもしないのに、何故私が?と
土下座しろ!とまで言われた私がなぜ?

頭が真っ白になりました

417FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:43:40.86ID:npzKCIm3
>>415
逃げる

418FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:44:48.35ID:npzKCIm3
>>416
警察はそんなもん
続きはTwitterでかいてね

419FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:45:43.91ID:vbmeIm/n
>>416
地元警察がなんらかの形でそのチンピラと結びついてる可能性あるし。
映像とか、もし録れてれば音声を最寄りの警察署ではなく、県警なり警視庁なりに送って抗議するべき事案かと。

>>417
ほいきた(´・ω・`)

420FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:47:26.43ID:GrwP1Sjx
警官が素性を知っていてビビっていたのか知りませんし、私にはなにも関係ありません
ただルール云々について説明をしようとしても罵声で遮る
奴らの得意中の得意分野です

今まで声をかけてきちんと退店していただいた方々にも顔向けできませんし、どんな方だろうがヤクザだろうがルールを守れない方はウチで買い物をされようがお客様とは呼べません

最終的に私がこいつらと言ったことが引き金というかピックアップされ自分が相手方に何故か謝罪することになりました
警官もなんかすみませんとぺこぺこする始末
そしてとりあえずここは謝罪してくださいと耳打ち

421FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:47:46.95ID:mxxo9gIX
てか、本気で報復したいなら防犯カメラの映像を録画してSNSに上げろよw
文字情報だけなら弱い、お前の私怨だけな印象も受けるし

422FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:49:11.23ID:OUKmjvi8
>>374
こっちは毎日来るよ

423FROM名無しさan2019/09/10(火) 11:55:19.52ID:GrwP1Sjx
>>421
店舗や別スタッフへの身の危険も考えてそこは検討中です
報復には報復、その繰り返しになりそうなので今のところは書き散らかして我慢するつもりです

424FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:08:10.01ID:mxxo9gIX
書かんでいいよ、具体性がなくつまんないし

425FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:09:35.88ID:vbmeIm/n
あー 確かに今はSNSで撒くってのが手っ取り早いか

でも相談ならともかく、満足するための書き散らしなら、見せられる方の迷惑も考えた方がいい。どっちの素性がが悪いかわからなくなるし。

426FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:11:34.80ID:npzKCIm3
>>425
夜中ならまだしも昼間は元気に接客したいでしょうみなさま

427FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:25:15.78ID:GrwP1Sjx
書き散らしという言い方に語弊を与えてしまい申し訳ないです
確かに私怨、具体性が無いと言われたらそれまでですね、彼らの発言を真に受けてるわけではありませんが私個人以外の何も関係の無い方にも迷惑をかける可能性があるので映像を挙げて晒し者にするのは控えたいと今は思っております。

私自身も少しヒートアップしてしまい誰かに当たるわけにも行かず…商売人として失格です、頭を冷やします
イートインは完全撤廃する方向で営業所長と話を進めています

428FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:27:15.63ID:b31ZNvEJ
ガス抜きええやん

429FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:27:41.78ID:npzKCIm3
店長は書き込み禁止

430FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:29:27.07ID:B4Z5+m1e
>>400
人事あたりとかかなり改革したからな
澤田さん

431FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:31:34.63ID:B4Z5+m1e
>>420
そういう時は改めて今の警官に対する苦情を含めて110番するといいよ

432FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:35:53.42ID:shcUGu+V
>>346
おれ、コンパクトでファミポ入力しといて、適当な梱包で持ってくるヤツは受付してないわ。
あぁ、スンマセン。コンパクトなってるのに、このままだと集荷ドライバーに
おれらが怒られるんで
梱包用の段ボール箱売ってるんでそれに入れてきてください(いま売りますよとは、言わない)


>>415
バイク用のフルフェイスをインテーク閉じてマフラー首にまいて・・・
でも、警察きたら間違えて自分がお縄になるから気をつけてね

433FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:36:16.51ID:m3iZQ4nI
明日まで停電続く見込みとか千葉やばくね?

434FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:37:21.52ID:ZmV0mMb6
うちらの警察は合宿免許のやつらが深夜に徘徊してもめたらしくて、昼間もコンビニで待ち伏せするほどだったぜ

435FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:38:32.79ID:npzKCIm3
>>434
WAO!

436FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:41:10.42ID:shcUGu+V
>>420
土下座しちゃえば良かったのに。
タバコ売買で店長か店員に土下座させて威力業務妨害だか偽計業務妨害で逮捕されたバカ 数年前にいたじゃん

437FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:45:50.60ID:vbmeIm/n
>>432
ヘルメットあるといいよね

438FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:51:24.40ID:GrwP1Sjx
>>436
それは覚えていますが、するつもりもありませんでしたしそこは警察が遮って制止してきました

元々治安悪い駅前立地で50メートル先に交番がありますが殆ど出払っています
向かいに呑み屋やクラブが立ち並んでます。ひと月に一度は道路で人が寝ている
こんなとこにイートインスペース設置する事自体に疑念がありました
どんなことが起きうるのか全く考えていないなと
トイレも散々な使い方をされてきたのでオープンして1ヶ月で閉鎖しました
先月末に店頭のぼりもクラブとの料金トラブルでキレた男に4本折られましたね

439FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:56:35.46ID:h3MRe6+S
警察は何でもできると思ってるバカが居るのか

440FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:58:06.35ID:g++bnNgp
やべーやつ相手にする時はケツにスマホ録音にして忍ばせとけ
警察に聞かせてダメなら弁護士雇って社会的に殺せばおっけ

441FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:58:09.83ID:shcUGu+V
半自動レジのみがメルカリや店頭受け取り対応になれば、
おれらが煩わしい気違いメルカりゃんやAmazoにゃんの相手することもなくなるよ。いや、そうなったら俺がバイトとしている意味あるのか?ってなるんだが

442FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:59:12.98ID:g++bnNgp
一番いいのは、そんな地域で働くのやめることだがw

443FROM名無しさan2019/09/10(火) 12:59:35.40ID:sNaaGYvh
複数居たなら誰かに動画取らせて対応すればいいのに
警察のずさん対応だって撮影してますって言えばちゃんとするだろ

444FROM名無しさan2019/09/10(火) 13:01:17.27ID:GrwP1Sjx
>>439
同じことを罵倒された方にも言われましたね
買ったパンを見せられ、これお前らの給料!買ってやってんだよ!俺はお前らとは違うんだよ底辺くそバイト!

全く持ってやるせないです

445FROM名無しさan2019/09/10(火) 13:03:35.48ID:shcUGu+V
よし、イートインやめてキッズスペースにしよう。寝たりゲロはくヤツいるだろうけど
写真撮影して、この人が汚しました こんな大人にならないように と、目線入れて貼り出せば評判になる

446FROM名無しさan2019/09/10(火) 13:14:11.18ID:h3MRe6+S
神野美伽みたいな報告者だな

447FROM名無しさan2019/09/10(火) 13:16:36.44ID:vvAkjb4A
俺って底辺な人間だと思ってたけど
コンビニで働き初めてからは下には下が居ると分かって何か安心したわ
言葉遣いや態度の悪い奴が来ても「可哀想な奴」とか思い下に見てるから何とも思わなくなったわ

それに大学生のバイトとかに偉そうな態度を取ったりしてる頭の悪そうなバカとか居るけどさ
下に見てる大学生のバイトが将来自分より偉くなったり取引先の相手になるかもとか思わないのかな
バカな客より良い所に就職する可能性があるのにさ

448FROM名無しさan2019/09/10(火) 13:28:25.11ID:2C8C2zDO
私を底辺とおっしゃるゴミクズ様のご職業は?
…なるほど
では底辺の私の買い物によって貴様の給料が支払われてるわけですね
底辺より底辺とご理解いただけたようで…何か感想はございますか?

449FROM名無しさan2019/09/10(火) 13:38:31.38ID:GrwP1Sjx
>>448
悔しいホント悔しい、ただその一言
底辺に買ってもらう為に今まで丁寧に納品品出しして掃除をして発注して清算してレジしてた自分自身がより底辺なんだと何もかもホントに馬鹿馬鹿しくなった

450FROM名無しさan2019/09/10(火) 13:46:37.18ID:13Uy7pHR
丁寧に謝罪したいからと
身分証明書と家の住所教えて貰って
後日そいつの家で暴れたらいいだろうが

451FROM名無しさan2019/09/10(火) 13:49:43.54ID:vpfrdDoG
警察がそんなヤクザの言いなりになってる地域は離れるわ
終わってる治安が

452FROM名無しさan2019/09/10(火) 14:04:54.26ID:GrwP1Sjx
>>451
最終的に警察に言われたのは相手を見て臨機応変にそのまま食事させて帰ってもらうことも考えてくださいって
見て見ぬ振りしろってことですか?と返したら、やり過ごすということですって

イートインにただ椅子を上げていただけの自分たちも悪いですがね

453FROM名無しさan2019/09/10(火) 14:06:04.04ID:bGAt0rzu
職場とその周りの環境が終わってるならさっさと辞めて別のところでバイトすればいいのにw

454FROM名無しさan2019/09/10(火) 14:07:51.91ID:npzKCIm3
赤いコーンおいて立ち入り禁止とかしろ
わかった?じゃあね

455FROM名無しさan2019/09/10(火) 14:19:22.23ID:m3iZQ4nI
>>452
中途半端な正義は一番の悪や!と誰かが言っていただろw

456FROM名無しさan2019/09/10(火) 14:32:28.00ID:2xA/pDKm
警察もお前らみたいな底辺バイトより地元の半グレの方を優遇するだろ

457FROM名無しさan2019/09/10(火) 14:34:59.85ID:B4Z5+m1e
警察を動かすには頭を使わなくちゃ

458FROM名無しさan2019/09/10(火) 14:40:28.92ID:12JipIZg
こっちは俺の方が賢すぎて警察が「どういうロジックでいきましょうか?」って聞いてくる

459FROM名無しさan2019/09/10(火) 14:49:36.85ID:vpfrdDoG
警察機能死んでる地域は無理だわ
器物損壊や障害、強盗でも知らん顔されるんだろ

460FROM名無しさan2019/09/10(火) 15:05:36.37ID:12JipIZg
さすがに強盗は応援呼ぶけどな
パトカー4台 15人 鑑識4人
店営業一時中止

461FROM名無しさan2019/09/10(火) 15:07:54.07ID:2xA/pDKm
民事不介入が原則だから当たり前

462FROM名無しさan2019/09/10(火) 15:21:17.09ID:h3MRe6+S
こういう長文書くやつって大袈裟に言うからなwww

463FROM名無しさan2019/09/10(火) 19:13:44.20ID:2t9WONc9
ルール守れないなら帰れ
店にも客を選ぶ権利がある
買い物なんてしなくていいから二度と来るなで終わり
第三者として警察を立ち合わせればいい
ゴミの中のうんこ相手に真剣になるなよ

464FROM名無しさan2019/09/10(火) 19:18:40.58ID:mxxo9gIX
イートインはゴキブリホイホイなのは確かだけどなw前の店は2階のイートインで酒飲むヤツ、定期的にいたが居酒屋じゃねーよ

465FROM名無しさan2019/09/10(火) 20:06:54.42ID:1ZFBaHFu
初めてアプリのゲーム当たってクーポン貰えた
胡麻麦茶いらねーけど

466FROM名無しさan2019/09/10(火) 20:44:57.29ID:vbmeIm/n
ID:2xA/pDKm と ID:h3MRe6+S は当事者寄りの人間なので、この人達の逆をやると良いよ
まあ警察なりセコムなりSNSなりフル活用ということで。

467FROM名無しさan2019/09/10(火) 20:57:08.18ID:mLFYSMS9
わけあって3ヶ月くらいバイト行ってなくて、そういえばバイトでも有給貰えるからさっき退職の連絡ついでに有給申請のメールしたんだけど、「しばらく連絡なかったからもう退職扱いになってる」と返信来たんだが、これってゴネれば勝てる?
しばらく休みますとは伝えてたんだが。

468FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:03:28.06ID:mxxo9gIX
司法書士に相談しろよ、探せば無料相談とかあるから

469FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:10:39.10ID:mxxo9gIX
てかしばらく休みますで3ヶ月消えるとか、やってることがヤクザだなw

470FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:14:55.94ID:zLtsO7SZ
急に炭酸果汁系飲料増えすぎ!!

471FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:24:58.86ID:13Uy7pHR
しばらく連絡なかったって
連絡すらしてないのならバックレと同じだろ

472FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:27:37.86ID:h3MRe6+S
>>467
キチガイすぎてワロタwwww

473FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:33:21.84ID:mxxo9gIX
こんなのが同じバイト先にいたらオーナー、店長に同情するわ

474FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:41:03.46ID:L5XWR9od
おむすび二個で割り引きセール、なにげに四日間だけなんだな
一個15円引きなのにセコいな
いや…ファミペイボーナス客が多いと、一個実質45円引きだから前より割り引き負荷は高いのかね?

475FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:45:03.26ID:zmS/PU6C
>>471  
口頭でこういう理由でしばらく休みますと伝えたぞ

476FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:47:22.19ID:zmS/PU6C
そういえば雇用契約書貰ってないんだけどファミマの雇用契約書には何ヵ月かシフト入ってないと自然退職扱いになるとか書いてあんの?
なかったら不当解雇だよな

477FROM名無しさan2019/09/10(火) 21:53:08.92ID:mxxo9gIX
今日はキチガイ店員が暴れてるなw

478FROM名無しさan2019/09/10(火) 22:03:51.16ID:L5XWR9od
つか正社員なら何ヵ月とかの休みでも、余裕ある他の部署から社員回して補えるが
バイトの場合、別の奴雇わなきゃならないんだから復帰されても迷惑だよなw
つかバイトやパートは期間契約なんだし、休職中に契約切れたら雇用者側の胸三寸だよな

479FROM名無しさan2019/09/10(火) 22:05:28.07ID:FBnkqPC9
雷すごいんだが停電したらレジどうする?
ワンオペ中だからちょっとこええ

480FROM名無しさan2019/09/10(火) 22:28:58.02ID:h3MRe6+S
しばらく休みます
3ヶ月連絡取れずwwwww

コレでクビにならないと思ってるアホが居るらしい

481FROM名無しさan2019/09/10(火) 22:35:30.19ID:mxxo9gIX
しかも、戻って来て金強請ろうとしてるからな、警察案件だわな

482FROM名無しさan2019/09/10(火) 22:49:15.61ID:XKehOStA
新聞の返品作業って何時でしてんの?うち前の夜勤から22時過ぎでやるように聞いてたからその時間でやってたら、店長に日付変わるまで返品作業するなっていわれたんだが

483FROM名無しさan2019/09/10(火) 22:52:48.10ID:zmS/PU6C
留学して数ヶ月ぶりに働きに来てる人もいたから似たようなものだろう
というかクビになるのはいいんだけど、確か通達なしに辞めさせるのは駄目だったはずだから有給だけ消化したい
まあどうせ二度と会わない人だから常識とか格好を気にしても仕方ない!

484FROM名無しさan2019/09/10(火) 22:54:22.52ID:zmS/PU6C
とりま、労基に相談してゴネてみるか~

485FROM名無しさan2019/09/10(火) 23:09:51.72ID:e4NAStyl
>>482
うちは出勤してすぐだから22時過ぎかな
別の店舗に応援で行ったらそこは日付かわってからだった
店によるんじゃないかな?

486FROM名無しさan2019/09/10(火) 23:10:25.38ID:e4NAStyl
>>484
お前最初からゴネる気だっただろwww

487FROM名無しさan2019/09/10(火) 23:12:05.62ID:zLtsO7SZ
うおー雨降ってきたwwゴミ減って嬉しい

488FROM名無しさan2019/09/10(火) 23:56:26.82ID:DUyHqRvn
留学するために数ヶ月休むのと連絡なしで3ヶ月も休むのは意味合い違うでしょ…

こういう人って自分が使い方間違ってるのに店にクレーム入れたりしてるんだろうな

489FROM名無しさan2019/09/10(火) 23:58:57.86ID:zLtsO7SZ
袋の惣菜の温め時間500w600wしか表記されてない奴
客に温めてほしいって言われたら温めてる?
断ってる?

490FROM名無しさan2019/09/11(水) 00:02:06.75ID:nRcnyqhW
言ったらしてくれると思われると面倒なのでしない

491FROM名無しさan2019/09/11(水) 00:08:15.57ID:gAlMQOa4
今週の新商品を語ろうかと思ったが
さすがに寝るわ。また明日来るほなまた

492FROM名無しさan2019/09/11(水) 00:16:07.48ID:ULSo55Op
>>489
出力高いと袋破裂する可能性あるから
注意書きに1000w以上のレンジ不可とか書かれてないか確認してレンジしてる

493FROM名無しさan2019/09/11(水) 00:33:14.19ID:CtV4AD3p
お母さん食堂の器型の容器のはレンチンするとして
袋の(最近多い自立型じゃない方)は断っていいんだよな?

494FROM名無しさan2019/09/11(水) 00:37:42.82ID:BL6mqAY1
オケラ数匹が床走り回っててウザい
最初こそ外の草むらにぶん投げて助けてやってたけど
キリがないのて放置してたら店内各所で踏死しまくってて更にウザい

495FROM名無しさan2019/09/11(水) 00:47:40.62ID:0wOSHrcw
>>492
はぇ~めんどくさいんやね、ありがとう

496FROM名無しさan2019/09/11(水) 01:11:28.05ID:Wy3ELH9T
くそSVが高値入れだからって
まだたいして売れもしてないHOT飲料
ガンガン発注してやがる
こっちは場所考えて発注してんのに…
これ文句言っちゃダメなんかな?

497FROM名無しさan2019/09/11(水) 01:13:13.73ID:INnerH51
アンアンの裏表紙エロすぎワロタ
これ半分エロ本だろ
裏表紙前にして並べたらエロ本と勘違いしておっさん買ってくかな

498FROM名無しさan2019/09/11(水) 01:15:04.63ID:y9Gs2cwb
店の扉が二重じゃないせいでサラダとかデザートのコーナーのところにちっちゃい虫の死骸がいっぱいあるんだけどこれって何か対策方法ある?
とってるの俺だけだから限界あるんだけど

499FROM名無しさan2019/09/11(水) 01:19:52.16ID:+PiUREvv
>>493
自立型?かしらんが
立てて温める黒酢豚みたいなのが
温め中に倒れたら
下側穴空いてレンジの中凄かったわ

500FROM名無しさan2019/09/11(水) 01:30:26.34ID:ewkTNi5M
>>497
アンアンのたまにでるエロい特集おっさんに見たら何て言うかな
ある意味そそるかもしれんで
エロ本なくなって週刊大衆が売れてきてる

501FROM名無しさan2019/09/11(水) 01:30:54.39ID:CtV4AD3p
>>499
家で廃棄の豚生姜焼きが中々立たず
かろうじて立たせてレンチンしたら案の定倒れたw

502FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:00:02.78ID:4exnywgx
>>331
俺んとこも一緒や

503FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:00:02.95ID:xVkg3Vfa
>>494
あれオケラって言うのか!
誰も何の虫なのか知らなくて何なのかな思ってた
コンビニで働きだして初めて見た

504FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:04:36.04ID:IuchCM1/
>>468
え?
なんで司法書士?w

505FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:08:04.61ID:CtV4AD3p
チルドの虫の死骸多いな
見つけたらつまんで什器の隙間に捨てるようにしてるが
客目線だとあれキモいだろうな

506FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:13:30.28ID:Y6acKxfT
まれに全体真っ白の
脚がいっぱいある謎の虫が
走り回ってる時がある

507FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:14:04.21ID:lui/sb3F
炙り鯖幕の内午前ゲット^^

508FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:15:23.89ID:xVkg3Vfa
虫で気が狂いそう
田舎だからGはいないけど

509FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:18:00.72ID:smAfEsiL
無能な店員が多くてイラつく。

三千円買い物して一万円出した
お釣り三千円貰って店を出てから ?!ってなって
五千円足りない事を伝えたんだが、ジタバタしだして、レシートありますか?って聞かれた。
レシートいらないで

510FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:20:03.86ID:CtV4AD3p
店頭のゴミ箱周りではG見かけたことあるが
意外と店内では出没しないな
最近バックヤードに小蝿が飛んでる

511FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:21:09.99ID:+4PcD+SL
>>496
通報していいよ。立派な窃盗罪だから

512FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:22:11.27ID:+4PcD+SL
>>509
足りないの4000円だろ
おまえこそ大丈夫か?

513FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:24:58.79ID:CtV4AD3p
9の付くお釣りがめんどい
9円90円900円みたいな
会計時に1円10円100円足してくれよと

514FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:27:05.33ID:xVkg3Vfa
入口で扇風機回してるの虫対策に効果あるのかな?
うちの店ではやってない

515FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:28:40.09ID:CtV4AD3p
バックヤードに殺虫灯のON OFFスイッチあるが
殺虫灯自体が店頭に存在してない

516FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:31:48.84ID:+PiUREvv
>>509
んなわけあるか
5千円と千円で札入れる場所わかれてんだから
7000円の釣りで3000円はないわ
だいたい目の前で数えてももらってるだろ
気が付かないわけがない

517FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:36:59.79ID:Rb1Ba6pB
健康診断CM放送の音楽がレジの撤去音に似てるからやめてほしい

518FROM名無しさan2019/09/11(水) 02:40:20.90ID:Wy3ELH9T
>>511
マジか
堂々と犯罪行為してんのかあいつら

519FROM名無しさan2019/09/11(水) 03:00:02.67ID:JM45A/EV
>>509
頭悪すぎ

520FROM名無しさan2019/09/11(水) 03:29:18.87ID:c0LDiPsi
なんかワカメちゃんの声が聞こえてくる

521FROM名無しさan2019/09/11(水) 03:32:09.90ID:naxP3YAw
ニャースの出来損ないみたいなのが
ラジオで喋ってるね

522FROM名無しさan2019/09/11(水) 03:35:06.46ID:+PiUREvv
男スィー男スィーの歌は昨日で終わっちゃったんだな

523FROM名無しさan2019/09/11(水) 03:40:50.04ID:4exnywgx
>>509
現金馬鹿

524FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:00:04.30ID:1zYDb5TS
お前の店、中性洗剤薄くね?

お前の店、中性洗剤薄くね?

525FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:01:28.57ID:M/8TNB1c
薄めてるのは店長やぞ

526FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:05:13.26ID:5S8qmMHM
馬鹿の一つ覚えみたいに窃盗罪窃盗罪言うてるけど前例あんの?(笑)

527FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:05:56.32ID:0wOSHrcw
>>522
右手をあーげーて
左手あーげーて

528FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:09:37.52ID:1zYDb5TS
>>525
臨時で入ってる店の中性洗剤がほぼ水でびびったわ。

529FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:15:35.46ID:PIEpxT6I
>>528
用土品代にうるさい店長なんやろうなぁ

530FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:24:38.74ID:Wy3ELH9T
>>526
さてはお前SVだな?

531FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:29:25.92ID:JM45A/EV
オーナーの奥さんがケチで薄めまくってるわ ワックスを水で薄めてたのはビビったけど

532FROM名無しさan2019/09/11(水) 04:53:11.45ID:DLii96zm
オケラってこの時期大量発生するけども、うちだけだと思ってたわ店の裏田んぼだし、他の店舗でもでて来るのな

533FROM名無しさan2019/09/11(水) 05:02:39.19ID:+PiUREvv
>>527
そうそうそれそれ


aikoか!ってツッコミまちしてたのに
スルーされてしまったわ

534FROM名無しさan2019/09/11(水) 05:02:45.86ID:c0LDiPsi
うちはオケラたくさん捕まえてオケラ牧場作ってる

535FROM名無しさan2019/09/11(水) 05:25:52.63ID:IuchCM1/
なあ
メグミルクのチルドの
農協39種類の野菜ジュース??
要はこういう名前のあるよな?
アレのポップ間違ってね?
30種類なんだけど、そういう商品もあるの?
うちにないだけ?

536FROM名無しさan2019/09/11(水) 05:29:18.13ID:ewkTNi5M
>>517
ポーンポーンてエラー音に似てるヤツもない?
わざとかと

537FROM名無しさan2019/09/11(水) 05:35:44.72ID:56l7GxcC
>>535
昨日印字ミスだって連絡メッセージ来てたよ
ストコンの緊急連絡メッセージから正しいの印字出来る

538FROM名無しさan2019/09/11(水) 05:36:39.93ID:3HGv0WXm
>>535
誤表記って連絡メッセージ来てる

539FROM名無しさan2019/09/11(水) 06:11:37.72ID:luiUW152
手が震えてるおっさん多すぎ

540FROM名無しさan2019/09/11(水) 06:23:43.91ID:9QkaF2C3
>>505
チルド飲料の補充するときに
ガムテープでペタペタ取ってる

541FROM名無しさan2019/09/11(水) 06:26:00.07ID:yLoCFekc
>>537
>>538
おー
全然気が付かなかったよ
ありがとうございました!

542FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:06:59.00ID:nWBcJoSh
おい朝勤
夜勤にあれやれこれやれいってんじゃねーぞ
ぶっころす
何時から起きてると思ってんだ?
お前夜勤やってみろ

543FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:07:39.57ID:W8dusi5c
>>526
おまえ、SVか?
澤田がおまえらSVの必要性を感じていないことについてどう思ってる?
今まで散々不正に発注して廃棄を大量に出すことに成功してきたけど、今度は自らが廃棄になる気分は??

544FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:07:40.09ID:deJP2AAm
>>528
ちゃうねん。素手で洗い物するから原液やと指先があかぎれみたいに割れたり裂けて痛いねん。だから、水で薄めて
つこてんねん

545FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:15:49.03ID:0I4xWKgI
>>544
ゴム手袋つこらたらええやん

546FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:34:23.79ID:VeAstw8Q
夜勤最後の1時間
ワンオペで70人超えるときついな
客はイライラしてるし

547FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:42:42.87ID:Gve/8UEh
オケラは益虫だし結構でかいから殺すのは気が引けるな
店員の職責としては速やかに殺してゴミ箱に捨てるべきなんだろうけど

548FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:51:55.35ID:wVCzoWcP
あまり見る機会ないけど
この間カマドウマがいたから
ゴキジェットかけて冷凍庫の下に放り込んだw

549FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:55:10.19ID:u0goWm7q
>>548
あいつら99%ゴキブリだよね
いたらビックリするわ
跳び跳ねるか跳ねないかくらいじゃん
一番いたら気持ち悪くなる

550FROM名無しさan2019/09/11(水) 07:59:06.71ID:0wOSHrcw
カマドウマは別名便所コオロギだからな
よっぽど昔の人にも嫌われていたのがわかる

551FROM名無しさan2019/09/11(水) 09:06:37.19ID:c0LDiPsi
オケラだって生きてるんですよ!!

552FROM名無しさan2019/09/11(水) 09:36:54.95ID:vaAkWhQN
客だってゴキブリなんだぞww

553FROM名無しさan2019/09/11(水) 09:57:27.76ID:37U78wu4
死ね死ねのジュースっていつも値引きしてるくらい全く売れてないと思うんだけど、
いつまでも取り扱い終わらんな
うちには初回以降一度も入荷してないけど

死ね死ねに似た縦長のボトルに入ったスク水スク水みたいな名前のフルーツジュース
あのボトルは商品とメーカー違っても全く同じ形状だが、ファミマ限定商品らしいからファミマ側から納品されてるのだろうか?
安定性悪いしpopは常にデカいんだから幅広のボトルにして欲しいわ
細いと並んだときに見栄えだけは良いかもしれんが
そんなのは常に誰かが買った瞬間に前出ししなくちゃ成立しない

554FROM名無しさan2019/09/11(水) 10:03:15.76ID:u0goWm7q
シャインシャイン、最初に話題になったときは売れたが400円だから
そのあと全然だったな
スクイーズスクイーズは値段がまだ手頃だから安定して売れてるわ
倒れまくるならいっそ一番上にするのもいいかも

555FROM名無しさan2019/09/11(水) 10:11:05.31ID:eVsD6dPo
ちょっと聞かせて欲しいんですが
夕勤(17-22時)でバイトしてんだけど自分としてはマッハで辞めたい

客数は17-19時で大体200人それ以降は1時間大体40人くらい
相方は17-20時と20-22時で入れ替わるんだけど
一人目はレジでぼーっと突っ立って客が来たらレジ打ちでFF揚げたり、スカスカになったタバコの補充とか一切しない
1時間くらいしたらスナック菓子とカップ麺を適当に品出しした後、空になった段ボールやオリコンはそのままにして帰る
二人目はレジだけで自分が冷凍便(20時に納品)片付けて全売り場の前出しと品出し、外の掃除、フライヤーの電源切って油カスの掃除
残った時間でウォークインで補充(昼前に店長が軽く補充しただけ)
20時から2時間で終わる仕事量じゃないので当然一時間くらいサービス残業

二人目は問題ないが一人目が品出しは適当だし19時まではリーマンや学生の帰宅ラッシュでFF類がバカ売れするんで
自分一人でFF作りつつレジやってメビウスやセッタ等売れ筋のタバコが大抵1~3個になってるんで補充してる
その間相方はぼーっとレジ突っ立てる
何度かやってくれって言うけど、言った時だけしかやらない

長くなってしまって申し訳ありませんが他の店も似たようなもんなんですかね?
もし違うのならサッサと辞めて別の店に行きたいです

556FROM名無しさan2019/09/11(水) 10:17:58.46ID:FeNvqUAg
>>555
アホだろ。なんでサービス残業するんだよ。
普通に退勤スキャンしなきゃいいだろ。
それで修正されたら明確に違法だから喧嘩しろ。

557FROM名無しさan2019/09/11(水) 10:29:43.55ID:5YCg/67p
>>553
いいな
うちの店いまだに仕入れてるわ
今日も1本廃棄にしたところ
流しに捨てて、中身が排水の網に残るので毎回その処理しきゃならんのほんと嫌

558FROM名無しさan2019/09/11(水) 10:36:01.72ID:5YCg/67p
>>555
FF夕方作ってんのかよ
売れる店みたいだからいいけど、
夜中0時ぐらいに廃棄したいから作るなら18時前までにしてほしいわ
中華まんも1時間のばしたから夜中2時までとか残っててほんと夕勤少しは考えろや
って思ってしまう

クズ相方にもうちょっと意見家
段ボール等なんてのは片づけて上がって当然、こいつ何かとうるさいからと思わせたら
貴方と組む時だけは片づけて帰るようになるはず

559FROM名無しさan2019/09/11(水) 10:50:32.37ID:nWBcJoSh
>>558
その通り
最近ゆうきんに22時にケース空っぽになるように計算して揚げ物作れと言ってある
ま、2時や3時でも0時で廃棄して強制終了するけどな
電気の無駄だし

560FROM名無しさan2019/09/11(水) 10:51:09.57ID:nWBcJoSh
>>555
うん、わかった
それそのまま店長に言えばいい

561FROM名無しさan2019/09/11(水) 11:13:39.04ID:u0goWm7q
夕方それだけFF売れるなら
わかるように
この時間はファミチキ◯個までフランク◯本までとか
常にその数まで揚げろと紙に書いておこう

562FROM名無しさan2019/09/11(水) 12:02:23.00ID:wj0ZRpQZ
>>555
くそみたいな時間に揚げんな夜勤の事も考えろ

563FROM名無しさan2019/09/11(水) 12:57:30.50ID:DLii96zm
個人的には揚げ物はまだいいが常温の焼き鳥とかをなぜ夕勤のピークが過ぎ去った20時過ぎとかに焼き鳥作るんだよ、廃棄時間朝の4時とか馬鹿だろ、
売れねぇのわかってんのに何で作るのか不思議だったけどもそいつただ単に常温トレー洗いたくないだけだという事に気づいたわ

564FROM名無しさan2019/09/11(水) 13:16:32.50ID:deJP2AAm
夜勤のことも考えろ言うけど、買うヤツいんだから
しょーがねーだろ。うちはオーナーの店と違って0時前まで焼き鳥かファミチキ、串系揚げ物が残ってるって認識で
客数維持してんだから
(嫌いな夜勤の時には洗いたくないから
わざと焼き鳥残しやスパイシー残しは
たまにする)
新聞返品と珈琲サーバー清掃と油交換や網の洗い、菓子、ドライや酒の詰め込み 
血反吐はくような走り回って
八時間 休憩すらとれずにやってんだ。お前らがタバコ吸いにいったり コーヒー飲んで廃棄パクりながら
「今日の客数は何匹いたかな?」って
モニター眺める時間つくるために
ウォークインからレジまで何度も往復したり 客に生意気な口きかれながら外のゴミかき集めてコンテナまで走り込んで捨てに行くんだから
てめぇら夜勤が真似できるなら
やってみろや、ニガウリみたいな顔しやがって!

565FROM名無しさan2019/09/11(水) 13:22:24.19ID:yLoCFekc
>>563
店長が有能だと気がつくんだよな

566FROM名無しさan2019/09/11(水) 13:24:37.80ID:VeAstw8Q
>>563
オーナー夫妻が22時までいてるときは
ファミチキとかが4時とかになる
コイツラ夜勤が来る数分前に作り出すからな
4時まで待って洗ってられんから
1時には全部捨ててるけどね

567FROM名無しさan2019/09/11(水) 13:32:17.94ID:nWBcJoSh
>>564
お前夜勤やってみろ
週6 8時間でな
起きるのすら苦痛、それが夜勤だ
客一匹でも来たらクソうざい。

568FROM名無しさan2019/09/11(水) 13:33:46.63ID:nWBcJoSh
ひとつでも売れるから、でやってるときりがない。どこかで打ち切らないと終われない
コンビニはボランティアじゃねえんだからな

569FROM名無しさan2019/09/11(水) 13:35:07.37ID:yLoCFekc
>>564
オレはどの時間も入ったことがあるが、
どう考えても夜勤が一番ヘビー
精神もやられるしな
お前には無理

570FROM名無しさan2019/09/11(水) 13:44:16.82ID:OMMATC4P
まあ夜勤からするとFFは24時前辺り廃棄が理想だけど、客が1時とか2時に来て嫌味のようにファミチキも何もないじゃーん!ってワザと聞こえるように言ってくんのがムカつくわ!

571FROM名無しさan2019/09/11(水) 13:55:11.98ID:qtFfamxS
夜勤で発注すんのマジでダルい
発注する為に朝の何時までに仕事終わらせときゃならないってのがあせるんだよ
夜勤なんて、雑誌の納品数の増減や、付録ありで縛らなきゃだったり
冷凍便が天気とかのせいで偏って多かったり、床がなんかやたら汚れててこすらなきゃならない汚れだったり
客が絡まなくて、定時の仕事だけでも毎回時間がよめないのに

572FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:05:48.66ID:lzqdfsjU
わい夜勤で1時くらいからワンオペなんやけどセンター1便はわいが入る時間までに終わってる
ドライ菓子系は全部ない事もあればちょっと残ってる事もある
後は雑誌と冷凍と山パン
客層はかなり良し
1時から5時くらいまで20人くらい
5時からは多くても30人
これって恵まれてるほう?
ちなみに社保無し有給無しやがオーナーあれやれこれやれ全く言わない

573FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:08:58.73ID:kaeAo43Y
おまえらんとこ大変やな。
FFなんて22時に一斉に洗うから遅くなると
無くてもいいや。新しく作るのやめよーって放置だぞ。
新規に作って販売時刻過ぎて洗うとか聞いたことすらない。

574FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:14:26.74ID:lzqdfsjU
572やが後朝勤が出勤して気分悪ないようにタバコとレジ前の補充品とコーヒーマシン周りは完璧に補充してる

575FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:20:02.05ID:W8dusi5c
>>574
恵まれすぎ

576FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:23:27.46ID:lzqdfsjU
>>575
そんなんや
頑張るわ
恵まれすぎてたんやな

577FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:26:05.57ID:yLoCFekc
>>571
ワンオペで作業をすると2倍ではなく3倍の労力がかかるってことを理解していないんだよな

578FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:26:54.48ID:yLoCFekc
>>576
逆にそこまでやってもらっていると暇で苦痛じゃねえか?

579FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:33:15.97ID:lzqdfsjU
>>578
わいが入る直前がレジ周りスカスカ
コーヒマシン周りスカスカ
だからありがたみ少なかったかも
わいとの入れ替わりがオーナーだから強くも言えない
これでオーナーがあれやれこれやれだったら速攻でやめてたけど優しいから続けてる

580FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:39:27.77ID:W8dusi5c
一時期、22時~6時の時間帯ワンオペでその間に雑誌、1便、ヤマザキ、冷凍便、ドライ 菓子がきてたことあったわ。
さらに言うと日付変わってから6時まで最低80、多いときは100越えの客数という地獄

581FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:47:21.56ID:lzqdfsjU
>>580
最低レベルで0時から6時までで80超えるなら他の店探したほうがいいよー

582FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:50:58.20ID:W8dusi5c
>>581
いや、量は苦にならないんだわ。客層もいいし

583FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:55:02.15ID:lzqdfsjU
>>582
でもセンター1便もワンオペでやらされてるんでしょ?日販いくら?

584FROM名無しさan2019/09/11(水) 14:57:15.94ID:yLoCFekc
>>579
君がいいやつでオーナーも良かったと思うよ
その環境に甘えて当然だと主張するようじゃ話にならんからな

>>580
大都市のベッドタウンって感じかな

585FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:06:00.30ID:W8dusi5c
>>583
60くらい

586FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:06:54.27ID:W8dusi5c
>>584
いや、ど田舎。まぁ特殊な立地ではある

587FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:08:44.39ID:lzqdfsjU
>>584
ありがとう
貴方のレスに救われた

588FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:12:53.60ID:lzqdfsjU
>>585
60かぁ
なら毎日じゃなくてもいいから 搬入多い日は準夜勤くらいは入れて欲しいよね

589FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:13:18.17ID:u0goWm7q
ワンオペ作業越えてるとこは
きみが最低賃金なのにオーナーがその分ぼろ稼ぎしてることを覚えておこう

590FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:19:28.69ID:nWBcJoSh
本部が賃金指定すべき

591FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:20:25.31ID:tdjx9Bwz
ワンオペ深夜勤務は荷物、雑誌やら洗い場やらするのは、当たり前だろ
俺が深夜勤務してたころは床の照り返し80以上キープ、弁当棚の背板、ガラス棚を拭き掃除、駐車場の雪かきに
壊れたゴミ置きコンテナの扉修理もしとったわ。
さすがに客数1200人とか越えてくる店でワンオペ発注込みとかは
無理ゲーだったんで、もう1人たのんだけど

592FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:21:49.58ID:vaAkWhQN
わいはオーナーとよく夕勤するけど冷凍と1便の弁当だけ売り場ほりこんで夜勤二人になげておさらばするで

593FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:22:05.26ID:lzqdfsjU
>>591
それ奴隷やん

594FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:24:01.68ID:yLoCFekc
>>590
おまえさん
直営の時給を知らんだろw

595FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:24:43.40ID:u0goWm7q
その売上で時給もあげず夜勤ワンオペは
オーナーにいい奴隷として利用されとるだけだよ
店なんていくらでもあるし
同じ時給でわざわざヒーヒー言いながら休めないサービス休憩一時間タダ働きとかする必要ない

596FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:29:00.20ID:tdjx9Bwz
>>567
そんな、程度でしんどい言うてたら他の職種できへんで?
近頃はネクタイさんでも、接待しに出張させられ とんぼ返りして翌日定時に出社させられてる人すらいてはるのに
現場仕事の最底辺なんか1日18時間拘束とか普通にあるわ

597FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:29:47.27ID:rGuoGN0C
>>594
直営って時給たかいん?

598FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:32:07.45ID:tdjx9Bwz
>>569
コンビニの
夜勤がヘビーとかw
夜勤がヘビーとかw
あまちゃんすぎてアクビでるわ
看護師や介護師に謝ってこい

599FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:33:40.58ID:u0goWm7q
その人たちは社保あり最低賃金以上だよね?

600FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:42:21.14ID:f/tDz88v
またハズレ店でバイトしてるやつが文句言ってんの
さっさと楽な店移りゃいいのに

601FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:44:31.35ID:kKAl9Jwc
ワンオペで一便の品出ししてる時に弁当とかチルドコーナーが入り口のレジと離れたところにあるから客がレジに来たかどうか見えないんだけど声かけられるまで自分から行かなくていいよね?

602FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:45:34.72ID:u0goWm7q
弱み握られてるとかじゃないんだからさ奴隷みたいに働く必要ないんだよね
まわりで◯◯店の夜勤が倒れたとか
疲れから消息不明になったとか聞いたりするけど
最低賃金で命削る必要なんて全くない

603FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:47:08.34ID:u0goWm7q
>>601
呼び出しベル置いといて
押されたら店員の端末で音かバイブでわかるようなシステム導入したら
win-winです

604FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:50:57.65ID:tdjx9Bwz
弁当の棚を背中に背負う形でポジショニングして腰をひねって並べるとか 
商品棚同士の上下にあいた隙間から影を見るとか
棚のピラーに反射ミラーかメッキ加工ついてる装飾テープ貼るとか

605FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:54:49.28ID:kKAl9Jwc
>>603
呼び出しベル俺も考えたけど絶対イタズラで何回も押すバカいるから導入されないと思うわw

606FROM名無しさan2019/09/11(水) 15:55:15.51ID:tdjx9Bwz
命削る必要はない
だけど、余命宣告されたとき
「お前の人生で何か一度でも真剣に取り組んだことがあったのか?」言われたら
そんな自慢できること
ないんだよね。

607FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:05:26.66ID:wj0ZRpQZ
>>564
無駄な仕事ばっかりして勝手に忙しい気分でいるだけじゃねーか草

608FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:11:19.54ID:tdjx9Bwz
>>555
うちにも、そんなゴミはいる
そいつ退治すれば別のヤツにシフトの穴埋めするオハチが回って 次にその時間帯穴埋めさせられたヤツがキツいから
と穴を拡大させて辞める。
負の連鎖する可能性大だから、慌てず触らず 新しく新人を募集してソイツレベルの仕事がこなせるように育ったら サクッとすげ替えか、じんわりとバカのシフト減らして
フェードアウト フレームアウトさせるのが吉

609FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:14:58.90ID:Nd4KZnj/
>>596
でもこんなストレス溜まった奴らが
コンビニに来てくそな態度で買い物して行くから
俺らのイライラもなくならんのよな

610FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:21:48.17ID:tdjx9Bwz
>>608
俺のあとに入る夜勤が
これ全部やっとけ!やらないならオーナーに直談判して この店との夜勤掛け持ちは辞退する言うて暴れるんだからしゃーない。
おれ自信は若い頃、無茶苦茶やり過ぎて
主治医から1人で夜勤なんかして
倒れたら今度こそ命助けねーからな。
クルマや重機に携わる仕事と1人で仕事しなきゃならない環境での労働禁止。
あと、また定期診断の数値悪くなってるし、来月精密検査だから
言われてるしよー

611FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:25:00.39ID:u0goWm7q
だから自分から奴隷になる必要ないんだって
自分が仕事できるやつなら店変わっても普通にやれる
人間関係で精神ダメージあるならすぐやめなさい
コンビニ店員としてやる仕事以上に無駄な人間関係とかで疲労する必要まったくなし
コンビニなんて山ほどある

612FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:25:01.44ID:ZpC95aT4
15時までの昼勤なのに
14:30からコーヒーマシン洗えって言われた。
フラッペの客結構いるのになぁ…

613FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:31:27.52ID:u0goWm7q
>>612
夜中にやらせてない店は夜勤がコーヒー洗う暇すらない忙しさ(これなら仕方ない)か
夜勤が仕事出来ない無能かサボりまくってる店だから
後者のようなら昼間やる必要ないんだよね
昼間稼げるときに清掃やるとあそこ、この時間コーヒー頼めないから行かないでおこうみたいな悪循環になる

614FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:34:46.68ID:eVsD6dPo
>>562
17時~18時に揚げては駄目なんですか?
自分が入った時はFFの什器はカラでファミチキすら無いんですが
それでいいならもうFF揚げんのやめますね

615FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:41:23.79ID:eVsD6dPo
他の店はどうかと思い聞いてみましたがFFのことばかりで結局よくわかりませんでしたが似たようなもんなんですかね
こんな奴のために騒がせてしまってすみませんでした

616FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:41:28.51ID:u0goWm7q
夜中にもここはあるイメージつくと
今度は夜中になかったりしたら客がナイナイうるさいからね
無駄な廃棄が増える
毎日その客がきて確実にファミチキ買うとかならいいがそんなことないし

617FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:47:12.86ID:tdjx9Bwz
雇い主側の判断にゆだねるでいいかと
話こじらせて
ゴメンナサイ

618FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:48:25.20ID:rGuoGN0C
何もないなぁーとか文句言ってくるやつに限って実際買うのは
1、2点なんだよね。

619FROM名無しさan2019/09/11(水) 16:53:46.52ID:Nd4KZnj/
>>618
間違いない
俺が経験してきた中で
マジで何もないと思ったであろう客は
入店してきて売場見渡して無言のまま出ていく
たぶん最寄りのセブンに行くんだろうなと思いながら見送ってる

620FROM名無しさan2019/09/11(水) 18:43:57.55ID:gAlMQOa4
アンアンって雑誌の裏表紙がやばいって前スレで騒がれてたから
見てみたらまじでやばくてワロタ
馬場ふみかの公式twitterで画像見れるぞ!!お前ら!!

621FROM名無しさan2019/09/11(水) 19:06:53.78ID:pS1f/oVI
うーん
エロいけど
偽乳っぽく見えてあんま興奮せんな

622FROM名無しさan2019/09/11(水) 19:18:54.18ID:5YCg/67p
>>614
個人的意見ですが18時までは揚げ物作ってもOK
その店の売り上げの傾向把握して作ればいい

623FROM名無しさan2019/09/11(水) 20:46:40.40ID:OYtidAb8
>>552
客が一番のゴキブリ

624FROM名無しさan2019/09/11(水) 21:00:07.32ID:Igee6XS8
忙しいのは本部のせいでしょ。。

625FROM名無しさan2019/09/11(水) 21:06:58.16ID:ydE0Y3b4
>>618
店長は廃棄出したくないから
センター前には空っぽにしたいんだろうが
文句言われたりキレられたりするのみんな店員なんだよなあ
もう少し弁当おむすび増やして大丈夫そうなのに
廃棄絶対出したくないマンだから
客も減ってく

626FROM名無しさan2019/09/11(水) 21:09:07.94ID:rodkNxbT
>>572
恵まれ過ぎ。超絶ブラック店だと22時からワンオペで雑誌、冷凍だけでなくドライ、1便も一人でやるんだぞ。

627FROM名無しさan2019/09/11(水) 21:15:14.19ID:iPpP/4i0
ワンオペでウォーク入って納品された飲み物全部出せは
万引きや強盗されてもやむなし
客見ながらウォーク入って納品陳列は物理的に無理

628FROM名無しさan2019/09/11(水) 21:34:10.79ID:5YCg/67p
ワンオペでウォーク行こうと思っても
だらだら客が来て行けないし
行ったら行ったで、今度はPOPが背丈以上あるから売り場見えないし
無理あるわ

629FROM名無しさan2019/09/11(水) 21:45:51.09ID:zSNRg+7J
結局並べ終わらなくて次の日の引き継ぎでボロカス言われるんだよな

630FROM名無しさan2019/09/11(水) 21:58:22.28ID:VeAstw8Q
2時からとか
3時からとか
それぞれ7,8人ぐらいしか来ないけど
そいつらが入れ違いに入ってくるから
作業なんてできんわな

631FROM名無しさan2019/09/11(水) 22:13:33.42ID:bfl+Urly
セブン本部が「おでん無断発注」オーナー、公取委に違反申告
ファミマも続きそうだな

632FROM名無しさan2019/09/11(水) 22:20:48.42ID:VeAstw8Q
嘘つきすぎだろ本部wwww

セブン本部は「発注はオーナーに権限があり、本部社員が勝手に入れることはあり得ない」と話している。

633FROM名無しさan2019/09/11(水) 22:21:28.50ID:VeAstw8Q
セブンもファミマも無断で発注してるやつが多いってことは
本部がそういうふうに仕向けてるんだろうなw

634FROM名無しさan2019/09/11(水) 22:22:21.01ID:qtFfamxS
しかし立地にもよるんだろうが、おでんって今でもそこそこ売れるよな
一個売って、一個廃棄したらだいたい見世物としては役割果たすんだし
夏場にやりたくないってより、夏場にやらせるなら五個単位とかのパッケージを
二個単位ぐらいで綺麗に使える小分けパッケージ、大根やこんにゃくみたいなにして欲しいわ
牛すじとかだし巻きやロールキャベツ、焼き豆腐とか汁が入ってるパッケージは特に

635FROM名無しさan2019/09/11(水) 22:26:20.54ID:bfl+Urly
うちの店は常連客からおでんはまだ暑苦しいからやらないでくれと言われたわw

636FROM名無しさan2019/09/11(水) 23:09:22.20ID:ShNYiLVc
なんでこんなに物ないのってキレてきた客来たけど
自分も千葉民なら状況わかるだろうが…

637FROM名無しさan2019/09/11(水) 23:10:19.45ID:xx1o6IGY
>>636
本部のお知らせPOP張っとけ

638FROM名無しさan2019/09/11(水) 23:13:13.20ID:lZ8UytMV
長い時間かけてマガジン熟読して帰っていったゴミ!
帰り道に車に轢かれて ね!

639FROM名無しさan2019/09/11(水) 23:44:33.90ID:wj0ZRpQZ
>>614
18時がギリセーフそれ以降はクソ

640FROM名無しさan2019/09/12(木) 00:39:47.00ID:THq6l7bz
雷凄すぎ
客全く来なくてすっげー楽だったわ

641FROM名無しさan2019/09/12(木) 00:42:36.36ID:nSFhShBL
だれかレトルトカレーの島耕作の赤と黒のやつ食べたやついる?気になってるんだけど美味いの?

642FROM名無しさan2019/09/12(木) 00:48:09.39ID:nIRJAgc1
おい、くそガキSV!
ほら、勝手に発注が表立って来たな。そろそろ名前出してやろうか。
調子に乗ってヤラないほうがいいよ。
あと、店に来たら挨拶、お前からきちんとしろ。アルバイトのおばばでも、人生の大先輩だぞ。
客が来たのに挨拶なかったなんて、よく言えたともんだ。

643FROM名無しさan2019/09/12(木) 00:54:07.22ID:kDa80xqJ
ハハハハハハ(≡^∇^≡)byドラえもん

644FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:12:05.59ID:wEAedAY4
なんか女があなたとコンビにとかアナウンスする話くっそキモい
そんなこと欠片も思って無い韓国大好きゴミ企業がやかましいわい

645FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:13:18.61ID:sdTbt0hK
>>644
これうざい

646FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:16:51.89ID:7GR4Buzz
河村隆一のクリアファイルが一つも減らない。

647FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:21:05.91ID:zja+iHrY
LUNA SEA全盛期ならまだしも誰このおっさん状態だからな

648FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:22:25.77ID:3agg5pOr
店のWi-Fiが死んでる
再起動かけたいけどどこにあんだ

649FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:23:40.00ID:fWYrvAPG
死んでるのラッキーじゃん wi-fi 乞食が来なくて済むよ

650FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:24:22.88ID:sdTbt0hK
>>648
サポセンに電話

651FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:32:15.42ID:JixABWc2
>>577
レジ終わって売り場行って1個2個品出したあとにまた客来てレジ、洗い物の間にレジ来て手ふくのに10秒ペーパー2枚
それを1日何十回も繰り返すからマジで効率悪い
せめて夕勤を24時まで引っ張ればだいぶ改善されるんだがな

652FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:35:44.24ID:n4BSaExK
自分もファミおじだけど更にひと回り上なおじの若作りをみるのは正直キツイ

653FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:36:41.22ID:ZJH9T3l6
なんだろうこのバンプオブチキンのコピーバンド

654FROM名無しさan2019/09/12(木) 01:42:29.25ID:fgB++j3Z
右手を揚げて、左手あゲーテ
そのまま舞わして
男子ー男子ー

655FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:01:42.10ID:lQeB9wAP
なんでサボれる時間に修理来んだよクソ

656FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:02:56.16ID:FGEJSaVF
おー公取委出てんじゃん
窃盗方面だと契約書を盾にされて勝てるかどうかかなり怪しいからな、
公取委に放り投げて独禁法で争うのが正しいやり方なのよ

ファミマのSVども対岸の火事だと思って見てんじゃねーぞ

657FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:07:07.70ID:rs5zf0Ry
ど~でもええわ

658FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:11:28.48ID:lCvevrDt
元サンクスの社員とか書込してないか?

659FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:16:45.59ID:QJg5SlVH
訴えたとこみたいに何十万規模のを何回も(しかもおでん期限はやいし)やられたらこうなるよね
多かれ少なかれ勝手に発注はあるけど
その勝手に大量に入れた商品の廃棄を店にすべて負担とかさせちゃ
そら店も反旗を翻すわな

660FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:20:44.69ID:Oj5MSMK5
>>651
うちも24時までは2人ほしいな
新コーヒーマシン洗い負担過ぎてたまらん
前の方が良かったわ
新とかいうがこっちの負担数倍に増えてるやん

661FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:24:25.55ID:QJg5SlVH
サボってる店は青パーツ洗ってないからな

662FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:27:56.79ID:sdTbt0hK
取り替えて終わり

663FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:28:45.85ID:THq6l7bz
もしかして今日冷凍便休みなのか

664FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:31:00.33ID:sdTbt0hK
>>663
です

665FROM名無しさan2019/09/12(木) 02:32:38.24ID:QJg5SlVH
>>663
夏期特別配送はなくなるますた

666FROM名無しさan2019/09/12(木) 03:15:19.49ID:DdbZg7OY
常温にしろ冷凍にしろ
しばらくは続けてほしいけどな。
うちは自分で発注してるからまだ調整できるけど
発注者が無能な所は明けに一気に納品して
夜勤のストレスはんぱないことになる。

667FROM名無しさan2019/09/12(木) 03:19:59.60ID:sdTbt0hK
昼間に配送しろ
夜間の配送やめろ、特に冷凍うざい。

668FROM名無しさan2019/09/12(木) 03:20:46.67ID:sdTbt0hK
夜間だからって40も50ケース入れてんだろ
昼間なら混むから本当に必要なものしかとらないはずだ。

669FROM名無しさan2019/09/12(木) 03:57:50.21ID:GSMMOh2Z
>>598
論理のすり替えをしていることに気が付いていないのか?
それともただのバカ?
あと、おれはそちらの経験者だからw

670FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:08:11.49ID:43Y0rBt2
>>669
キ***は無視しとけばオッケー

671FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:10:03.33ID:rs5zf0Ry
コンビニなのに、ファミリーと名乗ってる(笑)

672FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:15:53.06ID:lCvevrDt
ファミリーマッチョ
うあぁぁああぁとかやってんだぜ

673FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:24:27.28ID:4OHXUmPZ
配送はサークルKサンクスに比べてピッキングが糞下手なんだが、ファミマのマニュアルがおかしいのか?
オリコンのアルコール飲料を上から見ると一種類が一列に並んでるのがアホすぎる
これを6缶パックが混ざっても素直に入れられる形にすると真ん中の4本をチェックするだけで検品も楽なのに
〇〇〇〇〇〇   〇〇〇●●●
●●●●●●>>>>〇〇〇●●●
〇〇〇〇〇〇   ●●●〇〇〇
●●●●●●   ●●●〇〇〇
こんな風に換えて欲しい
チルド飲料も種別ごとに並んでないのが鬱陶しい
1種類か2種類ちがう箱に入っていても仕方ないと思うが、二つの箱にまたがって入ってる商品がやたらと多い

674FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:29:03.30ID:n4BSaExK
唐突な企業理念朗読のバックに流れる歌に戦慄した
歌詞が怖いのは百歩譲って邪推にしても、そもそも何でこんな長期間推しまくってんの

675FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:29:45.10ID:gB8S1dLf
何故かロシア人がヘネシーVSおごってくれたw
普通に接客してただけだったんだがなぁw

676FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:31:19.73ID:y9LM9mUY
お前らはこの人をフォローしとけよ
https://twitter.com/fu_haku_/status/1171585234711613440?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

677FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:31:56.26ID:/WRy82hc
どう見ても家から来ましたっていう格好してるのにお手拭きくれって言う奴って何なんだよ

678FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:32:27.43ID:lCvevrDt
オソロシアか

679FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:35:43.08ID:GJ/YDAdv
ただ君の声が聞きたくて(一方的な片想い?)
今日もここで(つまり毎日?)
待ってるよ(待ち伏せ?)
以下うろ覚えだけど寂しいからハート重ねようみたいな一方的な要求?

うーんいいのかよこれ

680FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:38:16.38ID:xmnhT6vW
じじい朝早すぎだろ
新聞だけの客が10人ぐらい来てる

681FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:41:16.34ID:lCvevrDt
>>679
それやばいぞ
毎日それ貼ってたら
半年書込規制くらった
浪人でも書き込めないんだぜ

682FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:42:01.83ID:teRaqYhK
家族だのファミリーだのぬかすならまずスタッフの給料まともにしろ
こっちは生活出来ないギリギリしかもらえないんだぞ
週40時間以上拘束するなら保険くらい入れろ
有給も使わせろや

683FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:46:21.69ID:GJ/YDAdv
>>681
そうなんか

澤田さん深読みしすぎてすみませんでしたm(_ _)m
良い曲です!ありがとうございますっ!

684FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:46:58.69ID:Oj5MSMK5
それで客のボタン間違いでアイスコーヒーの交換したらこっちの自腹だしな

685FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:51:01.05ID:lCvevrDt
正確には機種変更して
解禁だから、半年以上
見れるけど書き込めない
自宅帰ってPCから書き込みしてたわ

686FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:55:09.74ID:urP+GApP
>>676
フォローしたら何かあるの?

687FROM名無しさan2019/09/12(木) 04:58:21.12ID:GJ/YDAdv
>>685
端末banやんけ
ソシャゲで悪い事するとやられるやつw

688FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:03:37.31ID:GJ/YDAdv
この度は変な書き込みしてしまい重ね重ねすみませんでしたm(_ _)m
澤田先生のお友達がファミリーマートの為に書き下ろされたいうこの曲、本当にステキです\(^o^)/
リピします\(^o^)/

689FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:23:55.66ID:HgQhBW/F
馬のケツからひねり出されたクソ曲

690FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:26:09.11ID:27aFG5xD
>>658

サンクスの頃は機械もよかったしおでんもその地方の味付けをできたりしてよかった

691FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:27:15.63ID:27aFG5xD
>>673
ピッキングどころか商品のシール剥がれまくりじゃん

692FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:30:25.46ID:sdTbt0hK
バーコード決済
種別押さずに自動認識しろ!

693FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:30:32.05ID:vKRj/hv6
家庭用電子レンジの温め時間しか表記されてないお母さん食堂の自立パック
ヤンチャそうな客に「温めて」って言われたが
表記文を説明して断ったら再び真顔で「温めて」て言われて
モメそうだったので適当に20秒で温めた
あ~めんどい

694FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:30:38.12ID:lCvevrDt
>>687
それがバイト板だけなんやな
ソシャゲとかでもあるんか
1つ利口になったわ

695FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:33:15.72ID:sdTbt0hK
うーがおー!

696FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:38:48.89ID:sdTbt0hK
Tポイント全額店負担って知ってた?

697FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:49:42.89ID:QJg5SlVH
>>673
うちは右だから
そこのピッキング担当がやばいんじゃ?

698FROM名無しさan2019/09/12(木) 05:52:32.71ID:DdbZg7OY
>>693
破裂させてレンジ隅々まで掃除しろと言ってやりたい

699FROM名無しさan2019/09/12(木) 06:05:26.20ID:1cQCcKtV
端末ban、管理人は恐ろしい子、昔はプロバイダ巻き添えだったのに
今は個別判定とかそんな規制も採用してるんかい

700FROM名無しさan2019/09/12(木) 06:10:42.94ID:vKRj/hv6
センター業者の納品の置き方も上手い下手ある
チルドパン終わって棚完結させて他やって
最後の最後ににまたチルドパンが出現することある
でまた棚を整理と

701FROM名無しさan2019/09/12(木) 07:06:27.35ID:3w+sBRyO
店内放送のMCが「ファミマでバイトしてた頃、仕事が出来なさ過ぎて一年半もトレーニング中だった」って言ってるが、暗に告発だよなこれ。

あと、如月マロン?(MC本人?)うっぜえ

702FROM名無しさan2019/09/12(木) 07:12:16.78ID:vKRj/hv6
あのポエムみたいなのウザいな

703FROM名無しさan2019/09/12(木) 07:16:09.75ID:o9BoNw30
>>618
(俺の買いたいものが)何もないなぁー、と毎回ぶつぶつ言いながらも毎日来る奴もいる

704FROM名無しさan2019/09/12(木) 07:32:37.59ID:i9LW1Cc+
>>670
おお、サンクス
荒らして申し訳ないです

705FROM名無しさan2019/09/12(木) 07:36:55.58ID:BSasZUOS
やっぱ夜勤ってクズしかいないな
一番暇な癖に忙しいアピールするし俺が店で一番偉い一番貢献してると勘違いしてる痛い奴

706FROM名無しさan2019/09/12(木) 07:41:57.68ID:gS9Tz4kC
かつては夕勤兼夜勤兼日勤だったけど、もうコンビニって若い女の子と仕事する機会もない3K職場に成り下がってるし
昼間にオッサン同士(片方は社員だが)、働いても虚しいから夜勤に絞ったなw夜勤手当ないと人並みに暮らすの不可能だしな

707FROM名無しさan2019/09/12(木) 08:06:58.96ID:F8SsxPDz
>>705
昼勤がワンオペやってるなら
納得
夜勤が2人でやってるならおそらく暇すぎるな

708FROM名無しさan2019/09/12(木) 08:22:47.33ID:NU+NuHe3
きちんと掃除させたいなら二人は必要だけどな
セブンいたときは二人体制だったから
店内はかなりきれいな状態保ってた

709FROM名無しさan2019/09/12(木) 08:46:03.80ID:6FieR8/g
この前トレーナー(?)とかいう奴が来て、ウォークの中を秋冬仕様に棚替えしていったんだがただぐちゃぐちゃにして帰って行ったわ
パリッとスーツ着て颯爽と始めた割にはクオリティはゴミ。ファミマの真骨頂をみた気がする

710FROM名無しさan2019/09/12(木) 08:47:48.89ID:gS9Tz4kC
てかトレーナーは直営店しか来ないでしょ、加盟店はSVだが仕事自体はムラがあるな
出来る人もいるんだが少ない

711FROM名無しさan2019/09/12(木) 09:41:17.18ID:SkQ/+6s0
つか棚替え、しかもウォークのって、やったこと奴は分かると思うが
一人でなんてやるもんじゃないし、滅茶苦茶大変やからな

712FROM名無しさan2019/09/12(木) 09:52:14.27ID:jmpPAeOr
棚替えワンオペでやらされてる人は可哀想すぎる

713FROM名無しさan2019/09/12(木) 10:15:41.57ID:iU+FIRLq
>>711
あと、日用品なw

714FROM名無しさan2019/09/12(木) 10:25:44.49ID:QJg5SlVH
本部の棚設定以外のもんすべてワゴン行きにしていいならいいけどね

715FROM名無しさan2019/09/12(木) 11:21:59.13ID:6RDu0QmL
うちの店長俺が夜勤入る時に明らかに発注する荷物の数増やして仕事押し付けてるんだけどこれって直接やめてくださいって言っていいもんなのかな?
俺がウォークインやるとき店長の倍くらい箱が来てるんだけど

716FROM名無しさan2019/09/12(木) 11:27:22.39ID:NU+NuHe3
店長が楽したいからだろうなw

717FROM名無しさan2019/09/12(木) 11:29:35.36ID:ACH4HEa9
>>715
いいよ

718FROM名無しさan2019/09/12(木) 12:16:36.86ID:iU+FIRLq
>>715
恥知らずな店長だな

719FROM名無しさan2019/09/12(木) 12:23:05.33ID:ACH4HEa9
ケース数減らしたければ、動かないアイテムはカットすること。

720FROM名無しさan2019/09/12(木) 12:24:21.13ID:5uiE02Nj
>>715
ただの作業だろーが黙って働けバカ

721FROM名無しさan2019/09/12(木) 12:27:54.41ID:ACH4HEa9
精子

722FROM名無しさan2019/09/12(木) 12:34:57.61ID:tTQMwHZs
うちの店長も発注の加減が出来ないのか月曜の冷凍便がえげつないわ
ワンオペなのはわかってるはずだし溶けてもいいって解釈してるから慌てずやってるが

723FROM名無しさan2019/09/12(木) 12:38:13.31ID:SkQ/+6s0
うちはカップ麺の日にウォーク増やして、逆にお菓子の日はお菓子はカップ麺より大変だからウォークは必要最低限

724FROM名無しさan2019/09/12(木) 12:57:06.66ID:jmpPAeOr
>>720
ゴミは黙ってろ カス

725FROM名無しさan2019/09/12(木) 13:43:48.27ID:SkQ/+6s0
トランプがアメリカで電子タバコ、日本でいうとベイプ系を全面禁止にする予定らしいぞ

726FROM名無しさan2019/09/12(木) 14:24:47.67ID:iU+FIRLq
やっと動いたかよ

【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1568260575/

727FROM名無しさan2019/09/12(木) 14:29:46.97ID:K+SNBvBO
>>715
俺の日30箱、オーナー勤務の次の日0箱よりマシや

728FROM名無しさan2019/09/12(木) 15:30:46.79ID:MIoO+NRP
>>316
おーサンクス
>>491
語ったらシバくこからな

729FROM名無しさan2019/09/12(木) 15:32:21.11ID:MIoO+NRP
>>496
SVが勝手に発注するのは窃盗罪

730FROM名無しさan2019/09/12(木) 15:34:00.57ID:MIoO+NRP
>>509
殺すぞ

731FROM名無しさan2019/09/12(木) 15:39:41.02ID:MIoO+NRP
>>564
夜勤やったら文句なんて言えなくなるからコロズぞ

732FROM名無しさan2019/09/12(木) 15:44:32.55ID:MIoO+NRP
>>720
殺すぞてめーが逆の立場だったろ無理なくせによwwwwwwwwwwwwwwwwかっすwwwwww

733FROM名無しさan2019/09/12(木) 15:45:27.10ID:y9LM9mUY
お前らもこの人に従えよ
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part393 	->画像>12枚

734FROM名無しさan2019/09/12(木) 18:00:04.03ID:W0FoZ6NR
>>715
発注担当者が事前ナシで発注すると
必ずそいつの裏にたくさんな荷物くるのが定石だから安心しろ
頭いい発注者ならウォークイン程度先読み曜日で片寄らないように発注して荷物分散させるけどな

735FROM名無しさan2019/09/12(木) 18:35:45.32ID:NU+NuHe3
オーナーとか店長いないときに来るからなw

736FROM名無しさan2019/09/12(木) 21:18:09.72ID:LAyYApR2
>>733
やだよ
メリットなさそう

737FROM名無しさan2019/09/12(木) 21:54:42.90ID:oGl9Yy55
都内のファミマなんだが2Lの水が異様に売れておる
台風の影響か?

738FROM名無しさan2019/09/12(木) 22:14:10.54ID:QvacjWya
お前らは底辺キモオタなんだからこの人をフォローして悔い改めよ
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part393 	->画像>12枚

739FROM名無しさan2019/09/12(木) 23:26:42.41ID:OcJsckIy
セブンとローソンの加盟店が夏のおでん強制を訴えるか
一気に遠慮が無くなってきたな
1年前にはこんな状況になるとは想像もできなかった
有給も何とかしてくれ

740FROM名無しさan2019/09/12(木) 23:38:52.43ID:teRaqYhK
有給は本部っつかオーナーとか店長がアホだからじゃねぇ?
正当な理由無く与えない場合は本部から何らかのペナルティとか
自分さえ良けりゃ法律無視して「あれやれこれやれ」だからな
やる気失くすわw

741FROM名無しさan2019/09/12(木) 23:56:24.07ID:gBTPmxwY
>>739
うるさく言わなくなったってこと?

742FROM名無しさan2019/09/12(木) 23:58:01.51ID:4OHXUmPZ
本部がアホだろ
人件費は現場持ちで常に不足するくらいスタッフ削らないと営業できないのだから
そして、そんなギリギリですらない不足状態で誰かが休む余裕なんてあるわけない
要するに、各時間帯+1人できる分くらいロイヤリティ下げない本部が悪い
現場の仕事が数倍になったら給料だって数倍にすべき
本部負担も数倍にしなければ理屈に合わない

743FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:08:28.86ID:RofdeIol
仰るとおり!
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part393 	->画像>12枚

744FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:14:12.71ID:az66Xyew
10月から時短実験を700店に増やすらしいがもう決まった店ある?
うちはまだ何も言われてないから大丈夫かと思うんだけど。
毎日時短の店と週一時短の店で実験するみたいけど。

745FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:18:05.81ID:R9KyB6sw
今のところ悪が暴かれてるのオーナー側の事情ばかりだしな
最底辺俺らバイトの待遇まではまだまだだな

746FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:24:33.61ID:7NGo2dF1
トリトントントトントントティント

747FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:29:49.60ID:9Ngo9w7F
初めてのバイトなんだが、足がすげー疲れる。てか痛い。
これって慣れるもんなのかな?二時間ぐらいで疲れだす。

748FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:31:43.04ID:bjTW8ymz
タバコとライターをレジに放り投げたリーマン客
ガチッ!と結構な金属音がした
別に腹は立たなかったが自分の買うものをああやって放り投げるかなあ?

749FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:41:00.18ID:C4NmkEAb
腹立たないって仙人か?

750FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:42:50.32ID:bjTW8ymz
>>749
腹立てると自分が疲れるのでやめた

751FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:53:14.17ID:7NGo2dF1
>>747
慣れないぞ
俺は10年やってるが慣れない

752FROM名無しさan2019/09/13(金) 00:59:16.31ID:yBcdpY2a
俺は爪楊枝くわえてくるおっさん達に
めっちゃいらつくわ

753FROM名無しさan2019/09/13(金) 01:02:42.53ID:bjTW8ymz
いつも会社帰りにTポイントカードを口に咥えて買い物してるおっさん
そのカードに触らなきゃいけないので
咥えてない部分を遠目で確認しなきゃならん

754FROM名無しさan2019/09/13(金) 01:16:48.54ID:yBcdpY2a
うっわぁ それもかなり嫌だなあ

755FROM名無しさan2019/09/13(金) 01:17:52.17ID:+DYfN+tE
>>747
夜勤のほうが客いない時は事務所で座ってるから楽だな
たまに夕方入る時のほうがだるい

756FROM名無しさan2019/09/13(金) 01:28:06.99ID:S7n0qNXi
>>738
どうした?
コンビニ店員に女でもとられたか?
良かったな^^

757FROM名無しさan2019/09/13(金) 01:31:53.15ID:2UIEwwR+
早朝に来て眠そうな表情で髪ボリボリかいて朝つれぇわアピールとか本当に気持ち悪いよな
フケが舞ってるし最悪

758FROM名無しさan2019/09/13(金) 02:15:27.84ID:tfskla0g
>>747
7時間立ちっぱなしとか普通よ
荷物だしてるときに座りながらとかそういうので回復しましょう

759FROM名無しさan2019/09/13(金) 02:17:55.94ID:7NGo2dF1
立ちっぱなしだと血液が足にたまるってしんどいから
店内を歩くとかすると大分ましになる

760FROM名無しさan2019/09/13(金) 02:36:12.74ID:tWTzyBDB
爺『俺はね、セブンイレブンっつうとこは行かねえんだよ!上から目線で態度悪いんでね!』
仰る通り

761FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:04:55.39ID:yBcdpY2a
寂しい爺、セブンでは相手貰えないからすねてるだけだろ

762FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:11:16.42ID:yBcdpY2a
で毎回59分に貴方の声が聞きたくて~
と話しかけてくると

763FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:30:04.92ID:SD+7Z8fJ
セブン厳しいんだな
俺なんか面接すら受けれず門前払いだったしレベルたけえんだなあ…

764FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:37:16.41ID:mOx4IG01
今月のFAMILY読んだ人いる?
明らかに過剰サービス過ぎてドン引きしたわ
ゴミが調子に乗る訳だな

765FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:48:01.94ID:l1kFY1p2
読んでない
どんな感じに過剰なの?

766FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:48:04.76ID:yBcdpY2a
見たことないおっさんがオニギリの所で悩んでて
スマホいじりだしたから
ペッペッ払いくるかと思ったんだが、
d払いだった、d払いするには1日早いのに

うちの店、夜中はペッペッ払い全然こないよ
朝もバイトが使うだけだし

767FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:50:47.87ID:c5C8zUd+
遂に来月から夕勤0人w
オーナー夫婦が朝から夜までやるってさ
夜勤も4人しかいないし
そろそろ終わりかな

768FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:52:00.42ID:tWTzyBDB
>>764
50個弁当予約受けたら全部あたためとか
予約受けたら最初の一個はサービスとか

769FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:55:52.77ID:X69H1dBB
>>767
次見つけとけ
そこはもう終わりだ

770FROM名無しさan2019/09/13(金) 03:57:27.43ID:xSkcWAZk
>>767
夜勤四人ってめっちゃ多くない?

771FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:02:02.99ID:l1kFY1p2
あー温めないと美味しくないやつは仕方ないよ
大量に買うのは行楽か何かで外でってこともある
一個サービスは先輩がやってたけど店持ちなのか自腹かは不明

772FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:11:19.42ID:mOx4IG01
>>768
変わりに書いてくれてありがと
あとそれで出たゴミの回収もあったな

773FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:31:17.38ID:ioe4M9Mi
今日涼しいせいかゴミ多いな
まともに休んだ気がしねえ

774FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:31:44.09ID:c+2uAR4Z
チルド弁当50個温めとかだったら死ねるな
つか最初に温めたの終わった頃に冷めてそうw

775FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:31:53.36ID:l1kFY1p2
ゴミ回収は酷いなあw

776FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:32:43.92ID:bMQodS8F
>>767
まずは夜勤の人に夕方やれって言わんの?
夜勤4人てよくわからん構成だなあw
夕方とか募集すれば学生あたり来るでしょ?
一番募集難易度高いのは朝勤だけど
うちも募集かけても来ないからオーナーとベテランのおばちゃんで回してる

777FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:49:59.24ID:ya35y8ui
今日の予定しゅ~りょ~w

778FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:55:00.85ID:vra625BJ
>>767
うちは店長マネ夜勤の一派が全員辞めて先週までヘルプ3人とオーナーのみの固定人員0で回してたよ
オーナーが72時間連続勤務だとかでしにかけてた
俺とその知り合いが入って夜勤のシフトは立て直した
人手不足でワンオペの作業過多不満がたまってどんどん辞めていく負の連鎖状態らしい
めっちゃケチで頑なに最賃から上げないから自業自得な部分もあるけど

779FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:55:25.33ID:CadUvBWv
如月マロンとかいうきもい歌なんなの?あれ。クソ不快だわ気持ち悪い

780FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:56:20.16ID:2UIEwwR+
去年くらいに夕勤JKがイートインに陣取った中年のおっさんに毎日ジロジロみられてますって連絡帳で注意喚起されてた事あったから
例の歌詞が洒落になってない

781FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:57:32.96ID:j1NeDeKC
ショートケーキとかいう歌かなり酷いな
疲れてるとイライラする

ショートケーキは柏木由紀だけでいいんです

782FROM名無しさan2019/09/13(金) 04:57:51.46ID:tWTzyBDB
>>778
そんな店潰れろ

783FROM名無しさan2019/09/13(金) 05:13:26.38ID:7NGo2dF1
>>780
ハートの色を重ねに来てるんだな

784FROM名無しさan2019/09/13(金) 05:23:59.09ID:rRGC4h4r
>>768
電気代が地味にかかりそう

785FROM名無しさan2019/09/13(金) 05:43:41.72ID:Z7TRy7iq
今日もここで待ってるだけなんだが?

786FROM名無しさan2019/09/13(金) 05:48:19.92ID:7rmZDF4+
ショートケーキなんかより
この先世の中がどんな未来になってもあなたの家族でありたいとか
キチガイストーカー発言するコンビニの方がキモくね?

787FROM名無しさan2019/09/13(金) 05:49:41.97ID:7R33yKRO
>>779
アイドルの真似してる芸人の歌

788FROM名無しさan2019/09/13(金) 05:58:45.86ID:gtRcfctT
バイトに有給すら使わせないのに家族とか草

789FROM名無しさan2019/09/13(金) 05:59:25.58ID:xSkcWAZk
1回で買い物できないゴミ多すぎ
2度手間3度手間で毎回チャラチャラチャラチャラ小銭出して

790FROM名無しさan2019/09/13(金) 06:02:07.07ID:gtRcfctT
>>789
深夜のワンオペ休憩中にそれやられると
マジで頃したくなるわ
キチガイ多くて疲れるわ

791FROM名無しさan2019/09/13(金) 06:06:32.25ID:W61Se9TF
>>683
冗談でしょ
こんなホームレスな雰囲気漂うストーカー気質の歌、よく流しっぱなしにできると思うわ

792FROM名無しさan2019/09/13(金) 06:14:51.42ID:mOx4IG01
裏で作業してたり休憩してる時に常連が入ってきて
すぐ出ていけなかったら大声で名前呼ばれるのマジでうざい
◯◯くーん!じゃねぇよバカタレ

793FROM名無しさan2019/09/13(金) 06:17:13.52ID:jCU3UbGl
>>792
常連「持ってっていいの?」「休憩してた?!」

794FROM名無しさan2019/09/13(金) 06:17:29.09ID:jCU3UbGl
>>788
それな

795FROM名無しさan2019/09/13(金) 06:24:07.89ID:qQOCDGUf
>>786
あの文章
必死でかんがえてんだろうなぁ
ファミリーに絡ませるとああなるわ
語り方はいいのにね

796FROM名無しさan2019/09/13(金) 06:39:25.22ID:c+2uAR4Z
>>786
まるで悪い未来が待ってるかのような言い方だよなアレw

797FROM名無しさan2019/09/13(金) 07:17:06.51ID:fCsR/HgJ
>>767
俺も似たようなところでやってたけど二ヶ月後に潰れたわ

798FROM名無しさan2019/09/13(金) 07:17:29.22ID:Z7HGWcg8
便利の先のなくてはならない存在ってのもなんか意味がおかしいような
朝鮮人に乗っ取られてるから日本語がおかしいのかね

799FROM名無しさan2019/09/13(金) 07:33:48.48ID:tfskla0g
>>767
売上取れてないなら暇だしワンオペでも大丈夫だしまあ
売上稼げてるならそれでも賃金上げない店の経営者の自業自得でもある

800FROM名無しさan2019/09/13(金) 07:34:15.66ID:jCU3UbGl

801FROM名無しさan2019/09/13(金) 08:55:52.65ID:aBJAUuQU
>>789
それで毎回Tカード出す
まとめて買えば余分に付くのに

802FROM名無しさan2019/09/13(金) 10:19:37.84ID:+RLGxSqy
早く準夜卒業してえ

803FROM名無しさan2019/09/13(金) 10:19:58.97ID:+RLGxSqy
クソ夜勤とオサラバしてえ

804FROM名無しさan2019/09/13(金) 10:34:43.69ID:X/bR7mXs
夜勤が愛想悪すぎて
しょっちゅう
客からめちゃくちゃ言われる
接客向いてなさすぎだろ
人いないから使い続けてるんだろうが
笑った顔みたことない

805FROM名無しさan2019/09/13(金) 11:04:14.10ID:wqRR5mOl
>>747
つま先を一時間おきに曲げ伸ばしして
マッサージしたほうがいいぞ、それ。
スニーカー履いたままでいいから
かかと上げ下げしてグリグリやっとけ
悪くなると股関節やら腰、尻、背中を痛める

806FROM名無しさan2019/09/13(金) 11:08:22.12ID:bjTW8ymz
気の強い老夫婦ファミポートメルカリ支払い2つの番号が通らないとクレーム
「番号のことは承知しかねます」と言ったら
「不親切な店ね」と捨てゼリフ吐かれて退店
こういう場合どうしてる?

807FROM名無しさan2019/09/13(金) 11:13:52.89ID:07o/HGtO
>>806
一緒だよ
分からないで通して帰らせる
自分で解決するかどこかの店舗に行くよ
下手な事してクレームもらう方が嫌だし

808FROM名無しさan2019/09/13(金) 11:38:19.57ID:jCU3UbGl
将来的にあの電話客に使えるようにするらしい

809FROM名無しさan2019/09/13(金) 11:49:26.38ID:SxoKW9RU
>>806
商品が詐欺の恐れもある中
こっちが変に手伝うと後々イチャモン言われるから
手伝わないで正解

810FROM名無しさan2019/09/13(金) 11:51:45.10ID:qQM8bvLI
>>804
やべぇ俺かも...

811FROM名無しさan2019/09/13(金) 12:22:41.81ID:Co+FyaDo
>>806
不親切もへったくれもあるかw
アマゾンの荷物受け取り番号分からんとかも
意味不明すぎるわww
こっちの知ったこっちゃない
ネット使えないなら最初からネットで買い物するなやww

812FROM名無しさan2019/09/13(金) 12:41:40.27ID:wqRR5mOl
説明下手だからなのか、俺が説明すると
「ちゃんとわかる人呼んでくれ」言われ
俺より理解してない人間がたまたま
相方だったりして そっちが普段からややこしいことや、めんどくさいことはやらないし しないから説明なんかできる訳もなく しばらくすると、
結局最初から俺がやったほうがはやかったり
前なんか店員のスマホ使って自分が行きたいイベント入場チケットの発券番号を調べさせるのは
当然のサービス!と言わんばかりに
にらみつけてきた老夫婦がいた
いや、まず自分たちが調べてファミポ来いよ。なんで、あの店員さんなら
調べてくれた。やってくれた。
前提なんだよ!
得意分野や不得意な範囲 俺が得意な県内動植物の生息・観測地域を女の店員さんは知らないかも知れないだろ
いや、そんな情報だれもいらないだろうけど

813FROM名無しさan2019/09/13(金) 12:56:10.01ID:SxoKW9RU
キチガイの常套句
あの店はやってくれた
あの人はやってくれた

814FROM名無しさan2019/09/13(金) 13:01:00.75ID:LsK9vIBO
>>768
コンビニで弁当50個も予約する奴がいるのにドン引き
普通は仕出し弁当頼むもんじゃないのか
イベントか冠婚葬祭のスタッフ用かわからんけどコンビニ弁当出されたらえっナニコレってなるわ

815FROM名無しさan2019/09/13(金) 13:33:30.93ID:SxoKW9RU
田口 46試合 3.66 51.2回 54奪三振 被本塁打9 与四球11 WHIP0.99
中川 60試合 2.44 59.0回 70奪三振 被本塁打3 与四球14 WHIP1.10

816FROM名無しさan2019/09/13(金) 14:02:11.26ID:07o/HGtO
>>814
確かこの店舗は町内会用じゃなかったかな?
それだとしても俺は嫌だけどね…

817FROM名無しさan2019/09/13(金) 14:37:39.22ID:5WaeFdJz
>>790
朝もいるで
タバコの方見てるから買うのかと思って待つ→買わないか(会計)→終わってから「あと○番ね」
わざとかよ
>>747
自分は立ち仕事は慣れてるがずっと立ってるとだんだん屁がたまってくるのは自分だけだろか

818FROM名無しさan2019/09/13(金) 15:02:16.67ID:GtLyHcAY
>>767
オナが入るなら売上はないんだよな?
売上あるなら時給を上げればいいだけ

819FROM名無しさan2019/09/13(金) 16:20:49.48ID:LsK9vIBO
田舎だと人がいなくていくら自給上げても来ないけどね
それなのに数年前からコンビニがどんどん出来て町内どこの店も店頭に求人募集のポスター貼られる始末
よっぽど切羽詰まってるのか「急募!!アルバイト求む!!!」ってでかでかとメッセージ貼ってる店もあるし異常だよ

820FROM名無しさan2019/09/13(金) 17:47:25.66ID:bBzLxyDO
Familyとかいうクソ冊子気持ち悪いんだよね

821FROM名無しさan2019/09/13(金) 18:08:52.33ID:EjpL4Kvc
セミナーとか無給だけど来い来い言うけどあいつらって人の時間奪ってる自覚あんの?

822FROM名無しさan2019/09/13(金) 19:31:22.82ID:LT7P4m1F
時間を奪っていう自覚どころか無料で奴隷を教育してあげているくらいの気持ちだよ

823FROM名無しさan2019/09/13(金) 22:39:03.01ID:zqZiD0yM
さて今宵も新商品について語り合う時間が近づいてきたな。今から公式サイト見てくるからお前ら待ってろ

824FROM名無しさan2019/09/13(金) 23:32:39.94ID:07o/HGtO
新商品新商品うるさい奴は
毎週火曜日は必ずコンビニ行かなきゃ気が済まない
コンビニジャンキーと一緒だな

825FROM名無しさan2019/09/14(土) 00:43:14.66ID:zWrnths7
ああクソ忙しい…台風の夜は良かったな

826FROM名無しさan2019/09/14(土) 00:49:41.25ID:0HlMm+lJ
>>823
シバくぞ

827FROM名無しさan2019/09/14(土) 01:32:11.29ID:OXLBekf9
22時~今で180匹超えw殺す気かよwww

828FROM名無しさan2019/09/14(土) 01:35:36.57ID:zWrnths7
ゴミどもいつになったら途切れるんだよ
気持ち悪くなってきた

829FROM名無しさan2019/09/14(土) 02:03:00.63ID:Tu6QVd8S
三連休だもんな
ゴミ共元気になってて草

830FROM名無しさan2019/09/14(土) 02:04:18.53ID:OXLBekf9
準夜終わったー久々にキツかったわ

831FROM名無しさan2019/09/14(土) 02:07:01.40ID:fVyWB2di
鍋いっぱいギュウギュウの具のおでんでしたが
お客は本日2人でした

8328312019/09/14(土) 02:10:53.58ID:fVyWB2di
買った客ね

833FROM名無しさan2019/09/14(土) 02:32:37.06ID:++kHCAr3
今日本来ないの?

834FROM名無しさan2019/09/14(土) 02:37:41.03ID:itiihAWG
来たが…
ジャンプが大量に来た。。

835FROM名無しさan2019/09/14(土) 02:43:07.70ID:BcU+MROC
9月14日(土)~30日(月)、「ドン・キホーテが8%も負担するゼィ! 」赤字覚悟の一大セールを開催

836FROM名無しさan2019/09/14(土) 02:57:24.63ID:Xc+LqzFD
それだけで赤字になるわけねえだろ

837FROM名無しさan2019/09/14(土) 03:19:02.91ID:++kHCAr3
いつもの倍近くゴミども来ててうぜえ

838FROM名無しさan2019/09/14(土) 03:28:42.38ID:QLukgmCK
今日はうちはあんま来ないな
もう出かけてるんか

839FROM名無しさan2019/09/14(土) 03:32:06.20ID:Tu6QVd8S
>>838
出かけるならまだいいけど
三連休ですることないのかアホが立ち読みしてるのがうざい

840FROM名無しさan2019/09/14(土) 03:56:13.74ID:qIQn/rT5
三連休うぜえな
いつもの倍ゴミが湧く

841FROM名無しさan2019/09/14(土) 04:07:33.11ID:nsabYhPX
ここも店長に騙されて入ったからな
そろそろ潮時だな

842FROM名無しさan2019/09/14(土) 04:08:01.05ID:zWrnths7
店内でジャンケンはおやめくださいお客様

843FROM名無しさan2019/09/14(土) 04:15:26.82ID:HNCiXIjX
まだ男気じゃんけんしてたら
ちょっと微笑ましくなる

844FROM名無しさan2019/09/14(土) 04:40:11.14ID:OEH7yUNw
パステルカラーのBBAに絡まれたわこええ
すげえキョドりながらタメ口の早口で訳わからん
人苦手なら絡まなきゃいいのに

845FROM名無しさan2019/09/14(土) 05:04:38.44ID:zWrnths7
0~5時で計105人、暇なゴミどもが来ていた

846FROM名無しさan2019/09/14(土) 05:09:16.51ID:++kHCAr3
ゴミにとってはこの時間って朝なの?

847FROM名無しさan2019/09/14(土) 05:11:22.89ID:Tu6QVd8S
ガキ共が買ったおにぎりを
駐車場に撒き散らかしてたわ
ワンオペだと何もできないから困る

848FROM名無しさan2019/09/14(土) 05:14:48.09ID:8ilVU8sN
スポ少とか中学運動部の父兄は昨日買っとけよイオンとかで

849FROM名無しさan2019/09/14(土) 05:17:28.54ID:HNCiXIjX
>>847
ポイ捨てがかっこいいと思ってるからなあれ

850FROM名無しさan2019/09/14(土) 05:44:08.44ID:Tu6QVd8S
>>849
だね
ポイ捨てしそうな顔した奴らばっかりだしな

851FROM名無しさan2019/09/14(土) 06:12:11.49ID:WTZR3pE4
>>847
カップ麺とか店の前にぶちまけられてることはよくあるな
ほっといたら鳩が掃除してくれるので基本放置だが

852FROM名無しさan2019/09/14(土) 06:17:14.63ID:HNCiXIjX
ゲロとカップ麺食べ残しはきつい

853FROM名無しさan2019/09/14(土) 06:50:37.87ID:MEzvvWQG
事務所に充電コード置いてたら没収されたわ
ふざけんなマジで充電くらいさせろ

854FROM名無しさan2019/09/14(土) 06:58:12.37ID:HNCiXIjX
見えないとこでやれ
経営者いたらモバイルバッテリーに切り替えてけ

855FROM名無しさan2019/09/14(土) 06:58:37.91ID:6DtabeWf
俺の所はオーナー以下全員使ってるから備品扱いになってるな、充電器


全員とは言わんけど若いドカタは性格悪いよな

856FROM名無しさan2019/09/14(土) 07:09:31.51ID:HNCiXIjX
おっさんのがクソなやついっぱいいるからなあ

857FROM名無しさan2019/09/14(土) 07:36:36.14ID:0P4Hgl/i
>>845
うちは119人

858FROM名無しさan2019/09/14(土) 08:30:20.81ID:/cyQbPs7
ポケチキ引き換えしたけど、できたて柔らかいな

859FROM名無しさan2019/09/14(土) 10:00:17.32ID:fVyWB2di
なんでも出来たてが美味しい

860FROM名無しさan2019/09/14(土) 10:59:54.06ID:Xy6wd1+B
>>826
またあなたですか…

861FROM名無しさan2019/09/14(土) 11:01:35.63ID:HNCiXIjX
フランクだけはちょっとだけ時間すぎた方が

862FROM名無しさan2019/09/14(土) 11:04:13.51ID:L2b8bOAs
昼金も緩いの?

863FROM名無しさan2019/09/14(土) 11:29:37.80ID:fVyWB2di
楽なバイトって言ってる気が知れない
うちは客は多い方じゃないが
休憩以外あれこれやること多い

864FROM名無しさan2019/09/14(土) 11:34:07.29ID:U/QfyRqe
夏場は床掃除で、小さいハエとか虫が客とかに踏まれて潰れた奴がガム跡みたいなってへばりついてて
洗剤モップで擦るだけじゃとれなくて、余ってるカードやヘラと洗剤で擦らないと取れないけど
ヘラとかで擦る発想が無い奴が何回掃除しようと跡は取れないし、虫のいる季節なら跡は増えるばかりだし
でも一週間色んな人間がバイトしてたら一人二人は汚れが気になって擦り落とすから
掃除担当が無能で適当に、義務的に全面濡らしてゴシゴシして終了ってしててもそいつは気付かないし
場合によっては誰にも注意されないんだよなぁ

865FROM名無しさan2019/09/14(土) 11:42:02.45ID:fVyWB2di
イートインの床とか謎のへばり付きがあるよな

866FROM名無しさan2019/09/14(土) 12:36:27.73ID:PgZpQxDk
ガムはフライヤーのオイル垂らせば溶ける。
床材に汚れが残らないか要注意

867FROM名無しさan2019/09/14(土) 13:39:38.79ID:6DtabeWf
そういやガムって油で溶けるの聞いた事あったな
次試してみる

868FROM名無しさan2019/09/14(土) 14:00:45.79ID:fVyWB2di
口の中の噛んでるガムもチョコレートを足すと溶けるらしい

869FROM名無しさan2019/09/14(土) 14:37:26.77ID:8ilVU8sN
客がガムシロこぼしてニチャニチャの時ある

870FROM名無しさan2019/09/14(土) 14:48:11.61ID:1uX09VC8
マネぶん殴りたい
夜勤が15時間働いて、もう帰ろうって時にわざわざ仕事押し付けてくるんじゃねぇよ
夜来てからでもできると思って放置してんだよ

871FROM名無しさan2019/09/14(土) 15:10:54.15ID:pvulo21g
俺はお前をぶん殴りたい
お前みたいなやつがいるから労働環境が改善されねーんだよ

872FROM名無しさan2019/09/14(土) 15:13:59.47ID:HNCiXIjX
マネージャーより働いてりゃきみがもうマネージャーや


lud20190914155116
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1567785171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part393 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part470
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part485
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part490
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part460
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part408
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part484
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part526
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part431
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part462
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part517
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part489
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part498
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part478
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part432
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part420
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part437
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part509
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part415
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part483
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part511
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part446
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part514
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part412
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part440
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part425
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part455
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part416
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part445
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part507
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part506
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part474
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part518
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part476
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part541
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part473
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part540
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part453
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part525
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part423
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part535
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part487
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part456
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part412
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part534
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part486
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part450
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part449
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part513
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part471
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part519
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part527
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part405
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part430
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part496
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part510
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part458
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part529
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part444
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part544
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part520
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part454
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part385
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part396
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part362
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part505
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part409
03:19:04 up 138 days, 4:17, 0 users, load average: 11.11, 16.92, 19.53

in 0.046514987945557 sec @0.046514987945557@0b7 on 090216