◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-8 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1717657695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
嫌がらせしていい気持ちにならないでください!!
イミフなレスや荒らしのレスはよけて読んでください
コピペは一日一回まで ウソは書かないように
大人の自覚をもって、子供たちのための書き込みを
私立スレは無くなりました?
あと、前スレの終わりは荒らされました
いやがらせをして愉しめる奴というものはいるものです
神奈川県公立高校打線
1中小田原
2遊YSF
3三川和
4捕湘南
5一柏陽
6二横浜緑ヶ丘
7左多摩
8右希望ヶ丘
9投横浜翠嵐
中継 大和 相模原
抑え 厚木 神奈川総合
ベンチ
江南 金沢 鎌倉 南 光陵 横須賀
陰キャラ 陽キャラ
(主要高のみ)
(改訂版)神奈川県立上位校陽キャ陰キャ分布図
←陰キャ 陽キャ→
翠嵐 湘南
YSF 柏陽 厚木 川和
横須賀小田原 多摩 緑
江南相模原光陵北陵 大和 希望 鎌倉平沼
つっこみ歓迎、高校の学力ランク分けは議論がループしそうだからノータッチにしていただけると…
学力向上進学重点校(令和6年4月1日から令和10年3月31日まで)
横浜翠嵐・湘南・柏陽・厚木・川和・横浜緑ヶ丘・多摩・小田原
キミノジュケンスルコウリツコウコウヲエラボウ
>
ツルミ
ツルミソウゴウ
カナガワコウギョウ
カナガワソウゴウ
ヨコハマスイラン
シロサト
ヨコハマヒラヌマ
ヨコハマミドリガオカ
ヨコハマタテノ
ヨコハマセイリョウ
ヨコハマコクサイ
ヨコハマナンリョウ
ヨコハマメイホウ
ナガヤ
コウリョウ
ショウコウ
ホドガヤ
キボウガオカ
フタマタガワカンゴフクシ
アサヒ
ヨコハマキョクリョウ
イソゴコウギョウ
ヨコハマヒトリザワ
カナザワソウゴウ
カマリヤ
コウホク
ニッパ
キシネ
キリガオカ
ハクサン
イチガオ
タナ
モトイシカワ
カワワ
エダ
シンエイ
マイオカ
ヨコハマオウヨウ
カミヤベ
ハクヨウ
カナイ
ヨコハマサカエ
ショウヨウ
ヨコハマリョクエン
ヨコハマシュウユウカン
ヨコハマセヤ
カワサキ
ダイシ
カワサキコウカ
シンジョウ
スミヨシ
カワサキキタ
タマ
ムカイノオカコウギョウ
イクタ
ユリガオカ
イクタヒガシ
スゲ
アサオソウゴウ
アサオ
アイハラ
ハシモト
サガミハラシロヤマ
ツクイ
カミミゾ
サガミハラ
カミミゾミナミ
サガミハラヤエイ
サガミタナ
カナガワソウゴウサンギョウ
アサミゾダイ
カミツルマ
ヨコスカ
ヨコスカオオツ
ヨコスカコウギョウ
カイヨウカガク
オッパマ
ツクイハマ
ヨコスカミナミ
ヒラツカコウナン
ヒラツカノウショウ
ヒラツカコウカ
タカハマ
ヒラツカショウフウ
カマクラ
シチリガハマ
オオフナ
フカサワ
ショウナン
フジサワニシ
フジサワコウカ
フジサワセイリュウ
フジサワソウゴウ
ショウナンダイ
オダワラ
オダワラヒガシ
セイショウ
オダワラジョウホクコウギョウ
チガサキ
チガサキホクリョウ
ツルミネ
チガサキニシハマ
ズシハヤマ
ミウラハッセ
ハダノ
ハダノソウゴウ
ハダノソヤ
アツギ
アツギオウジ
アツギキタ
アツギセイナン
アツギニシ
ヤマト
ヤマトミナミ
ヤマトヒガシ
ヤマトニシ
イセハラ
イシダ
チュウオウノウギョウ
エビナ
アリマ
ザマ
ザマソウゴウ
サガミコウヨウカン
アシガラ
アヤセ
アヤセニシ
サムカワ
オオイソ
ニノミヤ
オオイ
ヤマキタ
ヨシダジマ
アイカワ
トツカ
サクラガオカ
カナザワ
ミナミ
ヒガシ
ヨコハマショウギョウ
ヨコハマショウギョウベッカ
ミナトソウゴウ
ヨコハマサイエンンスフロンティア
ヨコハマソウゴウ
カワサキ
サイワイ
カワサキソウゴウカガク
タチバナ
タカツ
ヨコスカソウゴウ
サガミハラチュウトウキョウイク
ヒラツカチュウトウキョウイク
トウゴウヨテイ
2024/4〜タナ・アサオソウゴウ・オダワラジョウホクコウギョウ・オオイ
2027/4〜アサヒ・ヨコハマキョクリョウ・ヨコハマオウヨウ・ナガヤ・フジサワセイリュウ・フカサワ
「DXで山岳遭難防止 県・県警・ヤマップが協定 TVk 2024/6/5 18:22」
「台湾少年工の縁、花蓮地震被災地に救援金 大和、座間など神奈川4市 神奈川 新 聞 2024/6/6 5:00」
・大和、海老名、座間、綾瀬の4市は、台湾東部沖地震の災害救援募金で集まった約84万6千円を台北駐日経済文化代表処横浜分処(横浜市中区)に贈呈した 太平洋戦争中、高座海軍工廠に台湾から来日した少年工約8400人が戦闘機製造に従事 戦後は少年工の同窓組織「台湾高座会」と周辺自治体4市の交流が続き、4年前の新型コロナウイルス流行時に4市は台湾側からマスクの寄贈を受けた(以下略)
「海洋プラごみをリサイクル 川崎市とレゾナックが実証実験 分けずに分解→水素と二酸化炭素に転換 東京 新 聞 2024/6/2 7:12」
・リサイクルの過程は初回の5月30日、レゾナック川崎事業所(川崎区)で報道各社に公開された
「交通人身事故発生のデジタル地図つくる 藤沢市 NHk 2024/6/5 9:45」
・藤沢市内で過去3年間に起きた交通人身事故の場所や内容などを記したデジタル地図が完成 市と地元の警察署、それに大手損害保険会社がおよそ2年かけて作りました 去年末までの3年間に市内で発生した3200件余りの交通人身事故の場所がアイコンで示されていて、クリックすると発生日時や事故の概要、けがの程度などを見ることができます デジタル地図は市のホームページから見ることができ、市は身近な場所の交通リスクを確認して、注意するよう呼びかけています また、事故の多い場所や傾向を分析して、安全対策に生かしたいとしています
「JR稲田堤駅 南北自由通路が開通 踏切を渡らず改札へ 東京 新 聞 2024/6/6日 6:50」
・JR南武線「稲田堤駅」(川崎市多摩区)の橋上駅舎改札へと通じる、北口側のエスカレーターや階段、エレベーターの入り口が完成し、南北自由通路が全面的に使用できるようになった 踏切を渡らずに南北どちらからでも改札へと向かうことができるように
ーー6月2日から 乗り換えの時は北にはあまり行かない?
「JR相模線・北茅ケ崎駅にエレベーター設置へ 茅ケ崎市が補正予算案 神奈川 新 聞 2024/6/6 5:00」(一部有料記事)
「バイク1台6万円で…盗品と知って購入 横浜・瀬谷の少年2人を容疑で逮捕 神奈川 新 聞 2024/6/5 22:28」
・県警少年捜査課と瀬谷署は5日、盗品等有償譲り受けの疑いで、高校2年の少年(16)と中学3年の少年(14)を逮捕した(以下有料記事)
「横須賀の中学体育祭「6人7脚」練習でけが…生徒に慰謝料80万円支払いへ 神奈川 新 聞 2024/6/5 18:36」
・横須賀市教育委員会は5日までに、2012年に市立中学校で体育祭の練習中に顔などにけがをした生徒に対する慰謝料として80万円を支払うことを決めた 市は損害賠償に関する議案を7日開会の市議会6月定例会に提出する 市教委保健体育課によると、12年9月19日に市立中で体育祭で行う6人7脚の練習をしていたところ、転倒した生徒が顔面を強打して負傷 体調不良が続き、脊髄などの治療などに4年近くかかったという 市側17、18年に、生徒側に治療費や通院交通費などとして計471万円を支払った 慰謝料については、今年2月に合意したという
「児童と保護者、手形アートで虹描く 25年春閉校の三浦・剣崎小 神奈川 新 聞 2024/6/6 5:30」(一部有料記事)
「姉妹都市八王子の児童、小田原でタマネギ収穫 ご当地ラーメンにも使用 神奈川 新 聞 2024/6/5 12:30」
・5月31日に 下中地区は古くから酪農が盛んで、下中たまねぎは牛ふん堆肥を使って育った大玉が特徴 八王子には刻みタマネギを使ったご当地料理「八王子ラーメン」もあり、(以下有料記事)
ーー八王子市立愛宕小学校5年生40人 初の試み 玉ねぎは八王子市の給食に使用される
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
「川崎市、学校経由チラシやめアプリで周知 年間320万以上の配布物削減 神奈川 新 聞 2024/6/6 14:00」
・川崎市は3日から、これまで各市立学校を経由してのチラシ(印刷物)の配布をやめ、原則「かわさきイベントアプリ」で配信する(以下有料記事)
「親子心中や乳児遺棄 横浜市「国主導で防止策を」 有識者、支援強化へ提言 神奈川 新 聞 2024/6/7 5:00」
・有識者の検証結果を市が3日、市会常任委員会で報告した(一部有料記事)
「東証のファイナンシャルプランナー、横浜国大生に講義 資産運用の鉄則伝え 神奈川 新 聞 2024/6/7 6:30」(一部有料記事)
「脱炭素へ包括協定 藤沢市、東京ガス2社と タウンニュース 藤沢版 2024/6/7」
・同協定に基づき、6月以降、市本庁舎と分庁舎で使用している都市ガスを両社が提供し、二酸化炭素排出が実質ゼロになる排出係数調整都市ガスに切り替える また政策形成を目的とした職員研修や市内小中学校での出前講座なども実施するとしている
「横浜市教委、前小学校校長を懲戒免職に 109万円を不適切処理 神奈川 新 聞 2024/6/7 22:30」
ーーいろいろとありえないのがでてくるなあ 児童生徒に意識が向いていないと思われる件が多いと、児童生徒が教師や学校を思う気持ちも薄れるのでは?
「サザンビーチちがさき、7月6日に開設 神奈川 新 聞 2024/6/7 22:10」
・開設期間は7月6日〜9月1日(以下有料記事)
「給食では「もぐもぐ」 カーリング・藤沢さんら、横浜の小学校で児童と交流 神奈川 新 聞 2024/6/7 20:40」
・ロコ・ソラーレの藤沢五月さんと、SC軽井沢クラブの山口剛史さんが7日、横浜市中区の市立元街小学校を訪れ、6年生約80人とカーリング体験などを通じて交流した 来年2月に横浜BUNTAIで開催される「日本カーリング選手権大会 横浜2025」のPR活動の一環で(以下有料記事)
「横浜ノース・ドックに新たな揚陸艇2隻配備か 監視団体「約束反故」と批判 神奈川 新 聞 2024/6/8 5:00」
・横浜港の米軍施設「横浜ノース・ドック」(横浜市神奈川区)への揚陸艇部隊(第5輸送中隊)配備後に、新たな揚陸艇が2隻運び込まれた可能性があることが7日までに分かった 防衛省は当初「配置済の船舶を使用」と説明しており、基地監視を続ける市民団体は「約束違反だ」と批判している(一部有料記事)
「愛嬌ある顔付き土器片、鑑賞して 座間市役所で特別展、愛称の募集も 神奈川 新 聞 2024/6/9 5:20」
・座間市内で出土した土偶装飾が施された縄文時代の土器片を市の重要文化財に指定したことを記念し、市教育委員会は市役所1階の市民ホールで特別展示を始めた(一部有料記事)
「相模原市が全国初の“ロボット職員” 市役所での業務に導入へ NHk 2024/6/7 11:43」
・ロボット産業が集まる相模原市は、ファミリーレストランなどで使われている配膳用ロボットを市役所での業務に導入することを決めました いわば「ロボット職員」の導入は全国の自治体で初めてだということです 当面は書類を運んだり来客にお茶を出したりする業務で活用する予定で、いずれは市役所を訪れた人を担当課に案内するなど幅広い分野で効率化につなげたいとしています
「ゴーグル内にリアルな浸水、煙映像…AR駆使の防災アプリ普及 避難所設営用も実用化へ 産 経 新 聞 2024/6/7 13:11」
・AR(拡張現実)の技術で現実の風景に浸水などの3D映像を重ねる防災教育アプリの活用が広がっている アプリ搭載のゴーグル型の機器を使って被災を疑似体験してもらうことで災害を自分事としてとらえてもらう効果が期待でき、全国各地の防災訓練、イベントなどで取り入れられている 開発した神奈川歯科大の板宮朋基教授はこの技術で避難所設営に役立つアプリ作りも進めており、今夏からの実用開始を目指している(以下略)
「藤沢、茅ケ崎の選挙業務委託先がサイバー攻撃被害 有権者情報流出の可能性も 産 経 新 聞 2024/6/7 19:25」
・藤沢市と茅ケ崎市は7日、それぞれが過去の選挙で投票所の入場整理券の作成発送業務を委託していたイセトー(京都市中京区)がサイバー攻撃を受け、有権者の情報が流出した可能性があると発表した ランサムウエアに感染したといい、両市はイセトーに情報流出の有無や原因究明、適切な対応などを求めている 藤沢市が2月の市長選に関する業務委託で、有権者約37万人分の氏名と住所の個人情報を提供 茅ケ崎市は昨年4月の統一地方選に関する業務委託で約20万人分を提供していた 両市によると、選挙後の委託契約終了でデータは消去されることになっていたが、一部が保存されていたという
サイバー攻撃では重要インフラを担う企業や病院、公共施設を標的にされ、被害に気づきにくい週末を狙われることが多い 同社が被害を把握した26日も日曜日だった 選挙関連では、3月に英選挙管理委員会へのサイバー攻撃に関与したとして中国企業とハッカー2人が英国の制裁対象に指定された サイバー攻撃の標的となる領域は広がっており、国や自治体などの公共サービスにかかわる企業には高いサイバーセキュリティーが求められている
「相模原・緑区で太陽光発電所の電気ケーブル盗難 被害額は約3千万円か 神奈川 新 聞 2024/6/9 23:19」
「自作ウイルス送り遠隔操作できるようした疑い 横浜の高校生書類送検 朝 日 新 聞 2024/6/6 22:10」
・大阪府警は6日、横浜市の男子高校生(16)を不正指令電磁的記録作成・同供用などの疑いで書類送検したと発表した
「神奈川県警で警察官の逮捕相次ぐ 詐欺未遂などの容疑「厳正に対処」朝 日 新 聞 2024/6/6 15:54」
「楽器を楽しむヤマハ体験型ブランドショップ 横浜みなとみらいに開店 朝 日 新 聞 2024/6/6 11:00」
・「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」はみなとみらい線新高島駅近くに新たに開業した複合ビル「横浜シンフォステージ」のウエストタワー1〜3階 ピアノやギターなどヤマハ製の楽器を展示・販売するだけでなく、実際に楽器に触ってみたり、音楽ライブを楽しんだりできる 目玉の一つが1階の「Music Canvas」 ヤマハ独自の立体音響技術と楽器の自動演奏、大画面のアート映像が連動したショーを1時間に1回開催し、来館者を楽しませる 2階には約5メートルの高さのガラスケースの見せる楽器庫「MUSIC SHOWCASE」のほか、コーヒーや軽食などを味わいながら、音楽ライブやトークショーといったイベントを楽しめる「ライブ&カフェ」のスペースも ヤマハは今後、同じビルに置くオフィスに、浜松市の本社機能の一部を移す予定だ
「タイトー、海老名にスポーツエンタメ施設 7月に 日本経済 新 聞 2024/6/5 18:51」
・スクウェア・エニックス・ホールディングスの子会社タイトーは5日、スポーツをテーマに体を動かして遊ぶエンターテインメント施設を7月12日に神奈川県海老名市のショッピングモールに開設すると発表した
「」新施設「BOOTVERSE」はショッピングモール「ViNAWALK」にオープンする 広さは約1200平方メートル 野球やボクシングなど15種類のゲームを用意した 入場料は平日2時間で2500円から 同モール内にはタイトーの展開するゲームセンターもあり、連携して集客する
「PTAを持続可能にするには? たどり着いた「解散」と新たなカタチ 朝 日 新 聞 2024/6/9 10:00」
・今年3月末、横浜市立都田西小学校(都筑区)のPTAが解散し、4月から新たに「保護者会」が発足した(以下略・一部有料記事)
「学校の体育館やグラウンド、予約もカギもスマホで 教員らの負担軽減 朝 日 新 聞 2024/6/8 8:00」
・秦野市は、電子予約システムとスマホのアプリで開け閉めできる電子錠を導入した 同市によると、県内の自治体では初の取り組み 川崎市や寒川町などでも同様の動きが進んでいる
学校側の負担を軽減するため、市は3年にわたって見直しを進め、2022年度と23年度に市内22校すべての小中学校で電子予約システムを導入 さらに23年には、うち6校で電子錠を使った試行を始めた 1校あたり年間25万円(以下有料記事)
「ペットボトルのリサイクル、仕組みを授業 愛川町の小学校でサントリー 神奈川 新 聞 2024/6/10 11:00」
・町立田代小学校で6日、使用済みペットボトルを新しいペットボトルに再生する「水平リサイクル」の取り組みについて、大手飲料メーカーのサントリーの担当者が4年生の児童に解説する啓発授業が行われ(以下有料記事)
「地図から安全考える 犯罪が起きやすい場所は? 横浜・児童97人オンライン授業 毎日 新 聞 2024/6/8」
・港南台第三小学校で6日、犯罪が発生しやすい場所を知ってもらう「東京海上日動プレゼンツ 地域安全MAP教室」(主催・「だいじょうぶ」キャンペーン実行委員会、協賛・東京海上日動火災保険)が開かれた 3、4年生の児童ら97人が参加し、立正大の小宮信夫教授(犯罪学)がオンラインで講師を務めた
「即戦力養成へ、ドローン操縦の登録講習機関に 横須賀の県立海洋科学高 神奈川 新 聞 2024/6/10 12:00」
・講習を修了した生徒は国家資格取得のための実地試験が免除される 校内には多様な機種が備えられており(以下有料記事)
「夏の高校野球神奈川大会 出場168校の組み合わせ決まる TVk 2024/6/8 16:57」
締め切り間近です
「水ぬれや破損からボランティアが復元 横浜・緑図書館が40冊展示 神奈川 新 聞 2024/6/11 11:30」
・水にぬれたり切り取られたりして貸し出しができなくなった図書や、ボランティアが修復した書籍を集めた企画展 24日まで 図書館の本を、誰もが気持ちよく利用できる方法を改めて考えて(以下有料記事)
「SNS悪用の犯罪に気をつけて 厚木・睦合東中で文教大学生が啓発授業 神奈川 新 聞 2024/6/11 11:30」
・7日 「サイバー防犯ボランティア」として活動している文教大の学生による特別授業が行われた 1年生約220人は「闇バイト」の問題などに触れ、(以下有料記事)
「SNS型投資詐欺で横浜の男性被害 11口座に3840万円 神奈川 新 聞 2024/6/11 5:00」
・南署は10日、横浜市南区に住む60代の無職男性がSNSで知り合った女をかたる人物から投資話を持ちかけられ、現金をだまし取られたと発表した(以下有料記事)
「密会ばれ「罰金が必要」 横浜の元風俗店従業員の52歳女 詐欺容疑で逮捕 神奈川 新 聞 2024/6/10 23:30」
・鶴見署は10日、詐欺の疑いで、横浜市鶴見区諏訪坂、無職の女(52)を逮捕した 逮捕容疑は、2022年3月15日ごろ、風俗店従業員として勤務していた際に知り合った横浜市港南区の80代無職男性に「店を通さないで会っていることがばれた」「罰金が必要」などとうそを言い、同19日、男性から現金160万円をだまし取った、としている 女は21年4〜9月にかけて風俗店で勤務 女は同年7月下旬ごろ〜22年3月中旬ごろまでの間に「ペットの手術代」「引っ越し費用」「離婚費用」などとして男性から計約2千万円を受け取り、偽名の借用書を男性に渡していたといい、署は詐欺容疑も視野に捜査している 男性が同11月に港南署へ相談に訪れたことで発覚した
ーーいただきバ・・ 女でも厳しく取り調べるからね
ーー金の話をされたら詐欺です しおらしくしていてもそれはマニュアル通りなので
「何枚まで票が数えられるの? 二宮の児童が模擬投票や開票作業体験 神奈川 新 聞 2024/6/12 5:30」
・二宮町選挙管理委員会などが主催する「選挙出前授業」がこのほど、町立一色小学校で開かれた 6年1組の児童27人は模擬投票や開票作業を通じ、選挙制度への理解を深めた 町内での「出前授業」は3年ぶり2回目(以下有料記事)
「神奈川県立保健福祉大、入学料半額へ 志願者増狙い25年度から方針 神奈川 新 聞 2024/6/12 5:00」
・県は開会中の県議会に入学料の見直しに必要な関連議案を提出する 可決されれば入学料は県内在住者が14万1千円、それ以外は28万2千円になる 金銭面のハードルを下げることで志願者数を底上げし、優秀で意欲を持った学生の確保につなげる狙いがある 同大の入学料見直しは03年4月の開学以来初めて 学部から大学院などへの内部進学の場合は、これまで徴収していた入学料を免除する(以下有料記事)
ーーお安いのにはつられやすいが、自分に合っているかよく考えて
「SNSで知り合った中2男子に性的暴行疑い、会社員の男逮捕 神奈川 新 聞 2024/6/11 22:54」
ーーふつう大人はよその子供と話をしたいとかそんなに思わない
「給食のご飯調理で脱酸素剤不明 横浜市の一部中学校、混入懸念し主食抜きで提供 産 経 新 聞2024/6/12 18:36」
・横浜市の市立中学校22校の給食を巡って10日、麦ご飯の調理時に脱酸素剤の所在が分からなくなり、混入した可能性を排除できないとして、提供を取りやめていたことが12日、市への取材で分かった 独自に白米を手配した学校もあったが、大半は主食抜きの給食となったという(以下略)
「小田原市立病院の再整備、113億円増 建築資材高騰で当初想定の7割増に 神奈川 新 聞 2024/6/13 20:42」
「「平和のために行動を」 横浜大空襲体験の92歳、東鴨居中で生徒に講演 神奈川 新 聞 2024/6/13 5:10」
・11日 講演した同市西区の桜井さん(92)は2年生約160人を前に「平和で幸せな時代に生きていることを感謝し、平和のために行動してほしい」と呼びかけた 桜井さんは当時、(以下有料記事)
「特殊詐欺を防ぎ感謝状の大学生、3度目の逮捕 受け子容疑を否認 朝 日 新 聞 2024/6/11 19:09」
「相模原・淵野辺公園の遊具事故、市が原因発表「メーカーの部品管理不十分」 神奈川 新 聞 2024/6/12 21:00」(一部有料記事)
「リアルタイムで車内を確認 横浜シーサイドライン、全車両に防犯カメラ設置 神奈川 新 聞 2024/6/12 19:30」
・これまでは録画式の防犯カメラを取り付けていたが、カメラの更新を機に22年度から切り替え始めた 新たなカメラは通信機能を備えており、運行を管理する司令区などの地上側で、即時に車両内の状況を確認することができる 今年6月時点で、45両に搭載した 2025年2月末ごろまでに、リアルタイムで車両内の状況を確認できる防犯カメラを全車両に設置すると発表 無人運転の車両に備え付けるのは、全国初
「県民おなじみ横浜・二俣川、駅前の交番リニューアル 女性警官への配慮も 神奈川 新 聞 2024/6/12 11:40」
通学時その他外にいるときなど
不審者に気を付けて
なれなれしくしてきて詐欺などに誘う奴もいる
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>38 「公園遊具破損は金具の薄さ原因 相模原市 毎 日 新 聞 2024/6/13」
・市は12日、金具の厚さが設計よりも薄かったことなどが原因と発表した 市によると、遊具の手すりロープを固定しているパイプ状金具の厚さは4・5ミリであるべきなのに、2・5ミリしかなかったこ(以下有料記事)
「チアリーダーを撮影したかった…「朝 日 新 聞記者」の名刺偽造し大学野球に潜り込んだ消防士逮捕 東京 新 聞 2024/6/12 20:05」
・警視庁築地署は12日、私印不正使用の疑いで、神奈川県鎌倉市、鎌倉市消防本部職員の男(30)を逮捕したと発表した 逮捕容疑では、4月8日、野球の試合開始前に、都内の私立大の応援団に所属する学生に、朝 日 新 聞の元社員の名前が書かれた名刺を渡して、他人の署名を不正使用したとされる
ーー大人キモイ
「富士フイルムBI、事務機の環境技術を発信 新拠点を開設 日本経済 新 聞 2024/6/11 20:31」
・富士フイルムビジネスイノベーション(BI、旧富士ゼロックス)は11日、環境技術の発信拠点を横浜市西区で開いた 消費電力を抑える事務機などの情報発信を担う中核拠点と位置づける 顧客や地域の小中学生などの来場を見込む
新拠点名は「グリーンパークフループ」で、みなとみらいエリアに位置する事業所内の1フロアを転用した プリンターに使われる環境技術などの展示が見られるほか、パズルなどを通じて、リサイクルの流れが学習できる体験型の要素も取り入れた 取引先向けのショールームやカフェも併設する 入場料は無料だが、カフェ以外の施設の利用には予約が必要
「横浜市教委 子どもたちの学習状況把握などに新システム導入へ NHk 2024/6/13 17:16」
・山中竹春市長が13日の定例会見で発表しました 横浜市立の小中学校などに1人1台配備している学習用の端末に、子どもたちの学習状況や心身の状態を把握できる新たなシステムを導入 子どもたちが授業の感想や質問のほか体調や心の状態を入力すると教員たちの端末に集計され、授業の改善や子どもへの声かけなどに生かされます また、教員の端末には子どもたちの学力調査のデータも時系列や科目ごとに集計され、クラスごとの傾向などの分析に役立てられます 教育委員会は、この取り組みをおよそ500の小中学校などで今月下旬から始め、あわせて26万人分に及ぶ子どもたちのデータを長期的に蓄積してビッグデータとして活用し、教育の質の向上につなげることにしています
ーー内田洋行が開発した学習支援システム「横浜St☆dy Navi(横浜スタディナビ)」を導入する 2023年度から横浜市内の8校で試験導入したところ、教職員から「クラス全体の学習状況を把握しやすくなった」など好評だったため、市全体への導入を決めた 今後は教職員の勤怠状況を可視化するなど、機能の追加も検討する 横浜市はここ数年、内田洋行と協力してデジタル技術を活用した業務改善を進めてきた 24年5月からは教室に大規模なプロジェクターとスクリーンを設置し、プレゼンテーションや集団学習に役立てる施策を一部学校で導入している(日本経済 新 聞)
「横浜市教委の「傍聴ブロック」問題、検証チームの3人決まる 県弁護士会が推薦、報告は7月以降か 東京 新 聞 2024/6/14 7:26」
「新聞ちぎり絵、児童が学ぶ 横浜・矢向小で商店街コンテスト入賞者ら講師 東京 新 聞 2024/6/14 7:23」
・第1回のコンテストは商店街の活性化を目的に昨年7〜10月に開かれた
4年1組では今年4月、テーマを決めて1年間取り組む「総合的な学習」の時間に、子どもたちが街探検をした際、店先の入賞作が目に留まり「作ってみたい」という声が上がった 1年かけて、作り方を教わったり、地域にあるすてきな場所を題材にちぎり絵を作ったりする予定 11日の教室では、東京 新 聞矢向専売所の所長と、コンテストの入賞者で横浜市矢向地域ケアプラザに勤務する志田さんが講師を務めた
「横浜市教委、学校給食の異物混入で公表基準再検討へ 神奈川 新 聞 2024/6/13 22:36」
「「頑張って植えた」、収穫したらおにぎりに 伊勢原の小学生が田植え体験 神奈川 新 聞 2024/6/14 9:00」
・成瀬小学校の5年生が12日、市内の水田で田植え体験を行った(一部有料記事)
「宇宙を旅した津久井在来大豆 相模原の小学生が“子孫”を種まき 神奈川 新 聞 2024/6/14 8:00」
・橋本小学校で13日、宇宙を旅した津久井在来大豆の子孫の種まきが行われた この日は小惑星探査機はやぶさの帰還を記念して定められた「はやぶさの日」 児童らは大豆を育ててきた石井さんから宇宙との縁や育て方について教わり(以下有料記事)
「手作りおむすびを子どもたちに無料配布へ 横浜・港北区の居酒屋 神奈川 新 聞 2024/6/15 13:00」
・16日、横浜市港北区新羽町の居酒屋「地鶏焼 味くり家」で
「理工系目指す女子中高生を応援 川崎の電線大手「SWCC」が職場見学会 神奈川 新 聞 2024/6/15 7:00」
・電線大手のSWCC(川崎市川崎区)とグループ会社の冨士電線(伊勢原市)は今夏、職場見学会やエンジニアとの交流会を実施する 内閣府男女共同参画局が中心となって進める「理工チャレンジ(リコチャレ)〜女子中高生・女子学生の理工系分野への選択」に賛同した企画で、(以下有料記事)
「川崎市とDeNA、若者文化の拠点整備へ協定 複合施設完成まで仮設 神奈川 新 聞 2024/6/15 8:00」(一部有料記事)
ーー本協定に基づき、現在のカワサキ文化会館の機能を2025年に移設し「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」としてDeNAと京浜急行電鉄株式会社が京急川崎駅隣接エリアにおいて進めている、複合エンターテインメント施設の建設計画とも連携し、川崎の新たなにぎわいづくりや、若者文化の推進を目指す(川崎市)
「統合の横須賀・田浦小児童、通学の安全確保を 市議会が陳情を趣旨了承 神奈川 新 聞 2024/6/15 5:00」
・市議会は14日の環境教育常任委員会で、田浦小PTAが提出した児童の安全な通学方法の提示などを求めた陳情を趣旨了承とした(以下有料記事)
「記念誌「カワサキノコト」活用し、川崎の100年学ぶ 西梶ケ谷小で授業 神奈川 新 聞 2024/6/15 5:00」
・13日、3年生の児童向けに授業が行われた 3年生は市内での校外学習を控えていて、1カ月前から同市について学習を重ねてきた 今回の授業はその一環で(以下有料記事)
「市立川崎病院、外国人患者受け入れ医療機関に認証 川崎市内で初 神奈川 新 聞 2024/6/14 21:30」
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」の3パターン
私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
「ボランティア、脳トレ、歩数でポイント贈呈 伊勢原市が高齢者向けにアプリ 神奈川 新 聞 2024/6/17 5:20」
「奇跡の花、開く直前に突然成長 交差点の植物に住民「驚きしかない」朝 日 新 聞 2024/6/16 11:00」
・港南区上永谷2丁目の橋の脇にある植物の茎がこの1カ月で突然伸び始め、信号機ほどの高さに
横浜市こども植物園によると、中南米などが原産地のリュウゼツランの仲間とみられる 開花は30〜50年に一度とされ、間もなく開花の可能性があるという「根が傷むので植物に近づかないで」と呼びかける
橋を管理する同市港南土木事務所によると、10年以上前に、生えているのが見つかった 1カ月ほど前から茎が伸び始めた。橋は1988年にできたが、植栽しておらず、誰かが植えたか、種がとんできたとみる 通行の妨げになっておらず、伐採の予定はないという
ーーうちの辺だとスグ刈り取られてしまうだろうな・・
「表裏型顔面把手、座間市の重文に 考古資料は初 毎日新聞 2024/6/16」
「朝7時から夜10時まで「ドン、ドン、ドン」横浜環状南線「桂台トンネル」工事 騒音と揺れに住民は「限界」東京 新 聞 2024/6/15 7:09」
・建設工事が進む横浜市栄区の湘南桂台地区で、騒音と振動などに沿線住民が悩まされている 現地を訪れ、「被害」を体感してみた(以下略)
「川崎・橘公園の公園事務所が劇的リニューアル 利用者の要望が詰まった「TACHIBANA HUT」に
東京 新 聞 2024/6/15 7:06」
・旧事務所は、2010年に高津区役所道路公園センターに統合され、事務所機能が移転 その後、建物は限定的にしか利用されていなかった そのため、21年に川崎市が民間事業者に呼びかけ、有効活用に向けた社会実験を実施 リニューアルに向けた準備を進めてきた
整備・改修を公募の民間事業者が担う公募設置管理制度(Park−PFI)を活用 ピークスタジオ一級建築士事務所(中原区)が事業者として選定された 同事務所の公園利用者へのアンケートで、「地域の交流拠点になる場所に」「カフェが欲しい」などの意見が多く上がったという 建物空間をリノベーションし、1階にはレンタルスペースや会議室、シェアキッチンを整備 2階にはコワーキングスペースなどが設けられた 建物の外にはカフェスタンドも併設され、17日にプレオープンする 施設利用料などの収益の一部は、公園の整備費用に充てられる
「川崎市、7月1日はお楽しみいっぱい 市制100周年の記念日 市の施設を特別開放、子どもにプレゼントも 東京 新 聞 2024/6/15 7:04」
・詳しい内容は市制100周年記念事業の公式Webサイト 公共施設にチラシも
「名義貸し疑いの元議員HPとそっくりな弁護士サイトがあった 詐欺被害の相談、「三つの長所」まで全く同じ 東京 新 聞 2024/6/15 6:00」
・弁護士資格のない男女に自らの名義を使わせ、詐欺被害金返還の法律事務をさせたとして、元衆院議員で弁護士の今野智博容疑者(48)が弁護士法違反(非弁提携)容疑で逮捕された事件で、今野容疑者を「共同受任先」としている別の弁護士(横浜市内に事務所)も、同様の被害金返還手続きの業務を扱っていることが分かった(以下略)
「元衆院議員が名義貸し…詐欺被害者に「返還は任せて」と伝えて荒稼ぎ 弁護士法違反の疑いで11人逮捕
東京 新 聞 2024/6/13 18:34」
「国立大の財務「もう限界」…国立大学協会が異例の声明 読 売 新 聞2024/6/7 22:14」
・東京都内で記者会見した永田恭介会長(筑波大学長)は、国に対し運営費交付金の増額を求めた 一方、東京大などが授業料の値上げを検討していることについて、永田会長は「地域によって所得水準も異なる。(最大で2割まで認められている)値上げは、各大学の裁量で判断すべきだ」との考えを示した
「東大授業料値上げ検討、学生自治会などが撤回求める 読 売 新 聞2024/6/14 22:46」
・東京大学が授業料の20%引き上げを検討していることを巡り、東大教養学部学生自治会などが14日、東京都内で記者会見を開き、値上げ案の撤回などを求めた
東大では21日、藤井輝夫学長がオンラインで学生に値上げの理由を説明する予定
「パラトライアスロン選手と横浜市の小学生が交流 TVk 2024/6/14 18:52」
・汐入小学校を訪れたのは、2016年にパラトライアスロンの世界大会で優勝した中澤隆選手 14日の特別授業には、4年生から6年生の児童85人が参加し、離れた場所にある旗を奪い合う「ビーチフラッグ」を視覚障害がある人と一緒に楽しめるルールを考えました 参加した児童「前も何も見えなくて、リードしてくれた人が助けてくれたのでよかった」「信号でこちらですよとか、赤ですよとか、伝えたい」中澤隆選手「ルールもいっぱい考えてくれて、すごく反応もよかったので、思いがすごく伝わっているのかなと。人それぞれ違う10人いたら、10人違うことを知ってもらいたい」
「中学生がプロの音色を体感 横浜・戸塚高校で楽器演奏の講習会 神奈川 新 聞 2024/6/16 21:20」
・現役の演奏家らが中学生に楽器の演奏法を指導する講習会が16日、横浜市立戸塚高校で開かれた 県内各地から中学生約120人が参加 楽器ごとにグループに分かれ、プロの音色と専門的な指導を体感した 同校は2014年度、普通科に音楽コースを開設 プロの演奏家らが講師を務め(以下有料記事)
「神奈川の公立高校、学校生活の魅力を紹介「全公立展」に3万3千人、横浜 神奈川 新 聞 2024/6/15 17:54」
・15日、パシフィコ横浜で開催された 神奈川新聞社の主催で、県教育委員会と横浜、川崎、横須賀各市教委の共催
「湯河原町長選告示 2人届け出 23日投開票 神奈川 新 聞 2024/6/18 9:30」
「川崎市、イベント申込者118人分の個人情報を漏えい 神奈川 新 聞 2024/6/17 19:20」
・市は、申込者の個人情報が閲覧できる状態になっていたと発表した(一部有料記事)
「相模原市立小の男性総括教諭が電車で痴漢行為、停職6カ月 神奈川 新 聞 2024/6/17 20:38」
・総括教諭は同日付で依願退職した
「小田原市立城山中学校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/6/17 15:00」
・総合的な学習の時間 地場産業、小田原鋳物の新製品開発へ試作品(段ボール) 最終発表会では職人の方をお招きし、アイデアを提案した
「園芸博で実現したいことは 神奈川の5農業高校生徒がアイデア披露 神奈川 新 聞 2024/6/18 5:10」
・各校の生徒有志が会場で実現したい構想やアイデアを披露し、運営を担う国際園芸博覧会協会の担当者と意見を交わした 参加したのは(以下有料記事)
「中田敦彦さんかたるSNS型投資詐欺で3700万円被害 川崎の60代女性 神奈川 新 聞 2024/6/18 23:54」
「武蔵溝ノ口駅の発車メロディー、7月から平原綾香さん「Jupiter」に 神奈川 新 聞 2024/6/18 23:38」
・洗足学園音楽大出身 月1日に市制100年を迎える川崎市が、同区にある洗足学園の創立100周年という節目が重なることから打診して実現した 平原さんが同大1年時に、ホルストの組曲「惑星」の中の「木星」に日本語訳を付けた「Jupiter」でデビューし、CDはミリオンセラーを記録した 今回の発車メロディーは平原さん自らがサクソフォンを演奏してアレンジを担当 1〜3番線の各発着番線で異なるメロディーが流れるという 7月1日には同駅南北自由通路で記念セレモニーが催され、平原綾香さんのミニライブも予定されている
「鎌倉の学童保育で自衛隊体験 保護者「ふさわしくない」自衛隊「広報活動」 神奈川 新 聞 2024/6/18 22:25」
・5月、自衛官を講師に招いて敬礼や点呼、整列などを小学生が体験する教育プログラムを行ったところ、保護者から抗議を受けていたことが18日、分かった(一部有料記事)
ーーふさわしくないね
「小学校プールの水流出「教諭らへの請求撤回と返金を」 川崎労組総連が請願 神奈川 新 聞 2024/6/18 22:12」(一部有料記事)
「PFAS総合対策の推進を 相模原の本村市長が環境相に要望書 神奈川 新 聞 2024/6/19 5:00」(一部有料記事)
「逗子斜面崩落訴訟、遺族とマンション管理会社元担当者が和解 謝罪へ 神奈川 新 聞 2024/6/19 18:00」(一部有料記事)
「電源ケーブル盗難、大磯で地下道冠水 大雨の日にポンプ稼働せず通行止め 神奈川 新 聞 2024/6/20 19:40」
・平塚土木事務所は19日、県道63号が通る国府地下道で電源ケーブルが盗まれたと発表した ケーブルが切断されたことで、排水ポンプが稼働せず、18日の大雨で4時間にわたり地下道が通行止めとなった
「旧大口病院事件、一審の無期懲役を支持 控訴審判決 神奈川 新 聞 2024/6/19 21:40」
「神奈川 鎌倉市の花火大会が来月17日に5年ぶりに開催へ NHk 2024/6/17 12:50」
「老朽化する真鶴町庁舎「数年で廃止」 町長が対話集会で表明、戸惑いの声も 神奈川 新 聞 2024/6/21 5:00」(一部有料記事)
「横浜に「のげやま子ども図書館」 市が整備開始 24年度内に親子フロア 神奈川 新 聞 2024/6/21 5:00」
・横浜市は本年度、中央図書館1階に「のげやま子ども図書館」の整備を始める 未就学児が保護者と一緒にくつろぐ「親子フロア」は本年度末、小学生〜高校生を対象にした「子どもフロア」は2026年度末に完成予定だ
喫茶店が入っているレストランフロアを改修して整備する「親子フロア」は、未就学児と保護者が安心して過ごせる場所を目指す。靴を脱ぎ、思い思いの場所で絵本を読んだり、動き回ったりできるほか、職員やボランティアの読み聞かせを楽しめる空間になる。同じフロアで飲食も可能になるという。
「子どもフロア」は受付を除く図書館1階全域を使用 静かに読書できる空間と、会話しながら楽しく学ぶ空間を分けて整備する
ららぽーと横浜で閲覧、貸し出しも(以下有料記事)
「相鉄高架下「星天クレイ」天王町駅中心のEゾーン、7月12日から順次開業 神奈川 新 聞 2024/6/20 21:25」
「2学科で定員120人 横須賀に設置検討の看護系大学、市などが骨子まとめ 神奈川 新 聞 2024/6/21 5:10」(一部有料記事)
「横浜市教委の傍聴動員 交通費・給与の支出監査へ 住民監査請求受け 朝 日 新 聞 2024/6/18 11:00」
「児童16人の「日ごろの言動」授業支援アプリに誤掲載、一時閲覧可能に 横浜市の小学校 産 経 新 聞 2024/6/18 16:36」
・横浜市泉区内の市立小学校で、児童16人の言動など学校生活にまつわる個人情報が、児童や保護者らが閲覧できる授業支援アプリに掲載されたことが18日、同市教委への取材で分かった 教員が誤って掲載し、保護者から電話で指摘を受けて約20分後に削除したという
「自転車の小6男児がダンプカーにはねられ死亡 運転手を逮捕 横浜 毎日 新 聞 2024/6/18 1:04」
・現場はJR鶴見駅近くの信号機のない丁字路交差点 鶴見暑によると、男児は歩道を自転車で走っていたが、交差点の横断歩道で車道に出たところをトラックにはねられたという 男児は近くのスイミングスクールに行く途中だった
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
「横浜・国際園芸博、マスコットは「トゥンクトゥンク」 開幕まで1000日 神奈川 新 聞 2024/6/22 20:00」
・6076作品の応募の中から川崎市に住む北原さんの作品が選ばれた 横浜市中区のイベントで、公式アンバサダーを務める芦田愛菜さんが名前を発表
「横須賀観光のクルーズ船「シーフレンド1」最後のツアー 30年の活躍 神奈川 新 聞 2024/6/22 20:20」
「「救命救急センター24時」小学生が仕事体験 平塚市民病院が初企画へ 神奈川 新 聞 2024/6/21 12:20」
・7月27日、小学生向けの体験型イベントを開く(以下有料記事)
ーー18組36人 小学校4年生〜6年生の子どもとその保護者2人1組 応募者が募集人数を超える場合には抽選
心臓マッサージ、AED体験・聴診体験・血圧測定体験・DMAT車(災害時医療支援車)見学など(平塚市)
「こども誰でも通園制度、横浜市が8月から試行 13施設で、1時間300円 神奈川 新 聞 2024/6/21 21:51」
「相模原市、パスポートセンターを集約へ 相模大野の1カ所に、橋本は廃止 神奈川 新 聞 2024/6/21 21:32」
・橋本は12月27日で終了(一部有料記事)
「県立保健福祉大、エバラ食品のたれで学食に新メニュー 学生がレシピ考案 神奈川 新 聞 2024/6/21 22:35」
・同社の焼き肉のたれを使ったエスニック料理のカオマンガイ 同大の食育サークル「シーラボ☆」に新レシピの考案を依頼 学生10人が考案した試作品から、社内審査と学生の投票で決まった
「横浜・鶴見女子大生殺害、元交際相手に懲役18年「被害者に落ち度ない」神奈川 新 聞 2024/6/21 16:13」
ーー金がもらえなくなったり関係が終わりそうなとき相手に危害を加えようとする奴がいるので注意
「「地域に恩返ししたい」 藤沢市立湘南台中の生徒が清掃活動 神奈川 新 聞 2024/6/22 13:00」
・近くの湘南台公園などの清掃活動を行った 同校初の取り組みで、湘南台地区生活環境協議会と同市まちづくり協会の協力を得て実現した 1、2年生計…(以下有料記事)
「茅ケ崎市立中学で通知票に誤記載 保護者指摘も訂正せず「著しく不適切」 神奈川 新 聞 2024/6/21 22:08」
ーーことし3月に配られた1年生の通知表に誤りがあり、保護者の指摘で気付いたあともそのままにしていたことが分かりました 当時の校長が「進路に影響しない」などと判断したということで、中学校は謝罪するとともに、通知表を差し替えることにしています(NHk)
ーー困ったもんですねえ!
「横浜市ウェブサイト「パマトコ」7月1日開設 子ども関連の手続きに対応 神奈川 新 聞 2024/6/23 11:40」
「ブルーインパルス、28・29日に川崎へ 市制100周年記念で 朝 日 新 聞 2024/6/23 10:45」
「水泳連盟らが猛反発…横浜国際プール再整備案 市民から意見募集 毎日 新 聞 2024/6/23 13:00」
「不同意わいせつ容疑で20代男性を誤認逮捕 防犯カメラの解析ミス 2024/6/21 9:17」
・神奈川県警は21日、横浜市内の路上で通行中の女性の体を触るなどした不同意わいせつの疑いで、19日に20代の男性を誤認逮捕し、およそ9時間半後に釈放したと発表し謝罪しました
ーーおそろしい
「横浜港・南本牧ふ頭に強毒アリ「ヒアリ」60匹 人的被害は確認されず 神奈川 新 聞 2024/6/25 5:15」
「山本理顕さん横浜国立大学で特別講演 米プリツカー賞受賞 神奈川 新 聞 2024/6/25 5:00」
「付け毛生徒のクラス写真除外問題 神奈川県立湘南台高、対応の取り決めなし 神奈川 新 聞 2024/6/24 23:10」
・除外という対応は学校や学年の教諭間で組織的に取り決められたものでは(以下有料記事)
「すっぱい臭い…給食の「肉じゃが」、ジャガイモ抜きに 横浜の11中学校 神奈川 新 聞 2024/6/24 21:40」
・24日 11校2735食に影響した
ーーカロリーが減った分の補給は無し?
「海老名のデマンド型交通「えび〜くる」、実証運行開始 高齢者の外出支援 神奈川 新 聞 2024/6/24 20:40」
「給食用の外国産豚肉を国産と偽装 相模原の食肉加工会社「寿食品」が破産 神奈川 新 聞 2024/6/24 13:40」
ccレモンの桃果汁入り
ごちそうさまでした
わりとおいしいね
個人情報やトラブルの情報を漏洩を
知り合い()からそそのかされてやらないように
「解体中の「横須賀プライム」で消防訓練 若手署員が鉄扉破壊「貴重な経験」神奈川 新 聞 2024/6/26 5:20」
・横須賀市消防局は25日、京急線横須賀中央駅前の再開発事業に向け解体中のビルを使った消防活動訓練を実施した。ビル内の扉やシャッターをエンジンカッターで切るといった実践的な訓練で、若手消防署員らの経験を積ませるのが主な狙い 同駅前の商業ビル「横須賀プライム」は2月末に閉館し、4月から解体工事が行われている 同ビルを含む一帯は、2029年5月にホテルや共同住宅などが入る高層複合ビルに生まれ変わる予定
部落界隈の覇王、熊谷俊人千葉県知事
■全 国 か ら 集 う 部 落 同 志
今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍名黒野姓は愛知県西尾が殆ど。
西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の国土交通省から呼んだ青柳太氏の長岡市も壮絶な部落差別都市で
やはり「青柳」姓は精肉畜産に多い名前です。
警察庁から呼んだ(任命する県公安委員長は佐久間英利千葉銀会長)千葉県警宮沢忠孝本部長は?
こうなると?同志結合が強すぎで、あまりにやりたい放題過ぎる
https://imgur.com/4XcvDcV そしてやはりカルト教会が出てくる。
中高一貫私立から早稲田へ下宿と富裕なのは数億の同和利権です
千葉一区立憲民主党田嶋要氏も神谷俊一千葉市長もまるで相続承継人のようにあれら系
奥さんは関西部落事情は知らずに結婚したんだろうけど長い年月の肉食で体臭が日本人とは違うとか。
近寄るとわかる。臭いとか?
結婚相手として選ばないと答えた割合は六割。四割の人も周りに言われて思いとどまる例が多い。
ま いつ差別が完全に消えるのか知りませんが孫ひ孫まで何か言われるか?勇気がいります。
四街道市長の鈴木陽介氏もなにかありげですね。凄い閥だ。
いくらなんでも気持ち悪すぎであろう。
そしてこの陰でコソコソするこれがいつまでも差別がなくならない理由である
※県外部落民王国千葉☆
ー゜む
「「孤立出産」など困難抱える妊婦 神奈川県内5年間で151件 TVk 2024/6/24 18:54」
「ゲームのアカウント売買サイト悪用か 詐欺容疑で大学生ら4人逮捕 朝 日新 聞 2024/6/27 9:00」
・佐賀、滋賀、鹿児島の3県警合同捜査本部は26日、兵庫県姫路市の男子大学生(20)ら4人を不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕 逮捕されたのはほかに、北九州市の無職の男(20)と神奈川県横須賀市の男子高校生(18)、仙台市の男子高校生(16)佐賀県警は、4人の認否を明らかにしていない 面識があったのは2人だけで、他はSNS上のつながりだったという
「ふるさと納税特典でヘリ地上搭乗体験 7月から横浜市消防 救助訓練見学も 神奈川 新 聞 2024/6/26 23:20」
・市消防は、横浜消防のPRなどを目的に昨年初めて特典を実施 詳細は市サイトから
「女性が働きやすい建設現場へ 横浜市がモデル工事発注 日本経済 新 聞 2024/6/27 2:00」
・3つの小学校の建て替え工事を「女性定着(活躍)モデル工事」として実施する
受注者は工期の半分以上の日数で女性技術員を配置するほか、女性専用のトイレや休憩室を設置したり、建築系学科の女子学生らに現場見学の機会を設けたりする
市はトイレや休憩室の設置費用を助成するほか、発注者による工事成績評定でプラス評価する方針
市はモデル工事の実施後、効果を検証し、対象工事(おおむね3億円以上)を増やす予定
「「かわさき飛躍祭」で29日にブルーインパルス飛行 市民団体は危険性訴え 神奈川 新 聞 2024/6/26 23:40」
「マヨネーズ容器、再生へ回収実験 大手2社が技術検証 7月から川崎にボックス設置 毎 日 新 聞 2024/6/26」
・イトーヨーカドー溝ノ口店(高津区)に回収ボックスを設置 家庭から出る使用済みボトルを集める 投入前にふたとシールを取り外し、汚れを洗い落として乾燥することなどを求めている
「田んぼの苗を食べる大敵!ジャンボタニシを駆除 小田原市 TVk 2024/6/25 16:52」
・小田原市内の用水路である酒匂堰の左岸はとくに被害が多く、4年前から県と市、地元農家の協力で駆除活動を開始 現在は地元の支援学校の生徒も参加しています 活動では生徒たちが手作りしたペットボトルの仕掛けを被害の多い田んぼに設置していきます ペットボトルごとに餌を変えていて、それによって捕獲数が変わるかの調査も兼ねているということです
「姉妹都市提携60周年 米・パサデナ市の訪問団が秦野市へ TVk 2024/6/24 18:28」
「太陽光発電施設で銅線盗難増加 被害の4割 神奈川県警本部長が注意喚起 神奈川 新 聞 2024/6/26 22:00」
「相模原の「湖月荘」跡地活用 市、太陽光パネル設置と広場検討 神奈川 新 聞 2024/6/26 22:30」
・緑区中沢の県立保養施設
「非常勤講師任用を42週に 教員不足緊急策で川崎市教委 東京 新 聞 2024/6/26 7:18」
・25日の市議会で、議員の一般質問に、教育次長が答えた 市教委教職員企画課によると、フルタイムで正規教員と同様の業務に当たる臨時的任用教員と異なり、非常勤講師はパートタイムで業務は授業が中心 原則として担任は持たないという。市内の学校の年間授業週数はおよそ42週で、非常勤講師が確保できなくなる7週分は他の教員が対応する必要があった 同課の担当者は「今回の取り組みで学校現場の負担軽減につなげたい」としている
「横浜の中学教員 過労死17年 自分の生活を大事に 妻で家族会代表の工藤さん訴え「まず業務量減らすべき」 東京 新 聞 2024/6/24 7:17」
「金沢漁港で地元小学生が稚魚放流を体験 横浜市 TVk 2024/6/27 11:18」
・横浜市漁業協同組合が、子どもたちに漁業への理解を深めてもらい水産資源の大切さを学んでもらおうと、毎年この時期に行っています 27日は、横浜市立金沢小学校の5年生およそ70人が参加し、今回放流するメバルとヒラメの成長過程を写真で学んでいました その後、児童たちは漁師らとともに船に乗って、港からおよそ1キロ離れた八景島の岸に移動すると、6センチほどに育ったおよそ3000匹の稚魚を海に放ちました (体験した児童)「最初は船酔いしたけど最後スピードが上がって風が気持ちよかった」「初めて魚を放流してみて最初はドキドキしたけど結構楽しかった。子どもを産んでみんなに食べてもらいたい。大きくなってほしい」
「パリ五輪 水泳飛び込み代表内定 坂井選手が小学生に特別授業 NHk 2024/6/24 11:48」
・特別授業を行ったのは、パリオリンピック、水泳の飛び込みで代表に内定している坂井丞選手 相模原市の出身 24日は、3回目の出場を前に、地元の市立双葉小学校を訪れ、4年生から6年生までのおよそ260人を前に特別授業を行いました
「全力タックル アメフト楽しい!! 富士通フロンティアーズが教室 高津区の下作延小児童が体験 東京 新 聞 2024/6/27 7:00」
・26日 選手5人 同市が主催する「ふれあいスポーツ教室」の一環 6年生85人が、三つのグループに分かれ、選手が投げるボールを受け取ったり、選手たちを相手に思い切りタックルしたりした また、守りをかわしてボールをゴールまで運ぶ「フラッグフットボール」も
「脱炭素社会実現へ 川崎市の高校生が改善策を提案 TVk 2024/6/24 18:25」
・プレゼンしたのは、川崎市立橘高校の2、3年生547人です この授業は、SDGsを学ぶ授業の中でコンビニに設置されている「ペットボトル回収機」に着目したことをきっかけに初めて実施されました 「ペットボトル回収機」の設置は、川崎市が企業と進めるプラスチックの資源循環の事業通称「かわプラ」の一環で、授業には事業に登録する富士通や川崎フロンターレなど7社が参加 食品ロスが課題のセブンイレブンに対して、生徒は「アプリで値下げを告知する」や「廃棄する食品のつめ放題をする」など海外の事例もあげながらプレゼンしました
>>66 〇オン系列で売ってるのね
〇いばすで売ってた
KAWASAKI
>>62 「ブルーインパルスの予行飛行が中止に 川崎市発表、展示飛行は当日朝判断 神奈川 新 聞 2024/6/28 13:29」
・29日の展示飛行は、同日の午前8時ごろに判断するという
ーー今日は大雨だからしょうがないね
>>52 「JR南武線の発車メロディー“近郊地域19番” 30日終了に惜しむ声 神奈川 新 聞 2024/6/27 15:50」
・これまで武蔵溝ノ口駅を含む4駅で使用されていたが、2013年から徐々に「ご当地メロディー」に変更 武蔵中原駅では13年1月24日に、サッカーJ1・川崎フロンターレの応援歌2曲を導入 16年9月3日には、登戸駅で「ぼくドラえもん」「きてよパーマン」「ドラえもんのうた」の3曲に変更 昨年8月6日からは稲田堤駅で、昭和時代の大ヒット曲「丘を越えて」が用いられている
ーー確かに親しみがあるなあ・・なんかぐったり疲れて電車に乗った思い出がよみがえる・・
「バス手配高騰で岐路に立つ校外学習 確保に苦慮、一部学校で行程変更も 神奈川 新 聞 2024/6/28 5:40」
・川崎市の小学5年生と中学1年生が参加する「川崎市八ケ岳少年自然の家」(長野県富士見町)での2泊3日の校外学習でも、すでに一部の学校では年間予定を変更するなどの対応に迫られている(以下略)
ーーバスのせい?w
「生きたカイコを展示、養蚕と製糸業の歴史考える 愛川の繊維会館 神奈川 新 聞 2024/6/27 13:00」
ーー有料記事なんだけど・・まあ育てていてほしいし、生きてるのを見たいよね
「「湘南ひらつか七夕まつり」盛り上げへ、中学生考えたスイーツを商品化 神奈川 新 聞 2024/6/27 12:00」
ーーこれも有料記事
「修学旅行で宮城・白石の名産名所PR 海老名に姉妹都市の中学生来訪 神奈川 新 聞 2024/6/28 8:00」
・宮城県白石市の市立白石中学校の3年生が26日、修学旅行で姉妹都市の海老名市を訪れ、海老名駅周辺で白石市のPR活動を行った 約100人の生徒は「白石温麺」や白石城など名産品や名所、伝統産業をまとめた手作りのパネルなどを用いながら(以下有料記事)
「神奈川県警、警察官のサングラス着用促す 屋外での目の健康被害防ぐ 神奈川 新 聞 2024/6/27 19:20」
・ペットボトル飲料の携行などと併せて定着を図る
「神奈川の公立高校転編入 全日制は144校が実施、9月から受け入れ 神奈川 新 聞 2024/6/27 22:40」
・県教育委員会は27日、公立高校の転・編入学者選抜実施計画を発表した 転居したり、海外から帰国したりする生徒らが対象で、募集人員は各校で異なる 受け付け締め切り日は、(以下有料記事)
「日本初、野生ライチョウの精液から人工繁殖 2羽ふ化、横浜市繁殖センター 神奈川 新 聞 2024/6/28 21:47」
・希少動物の保全に取り組む横浜市繁殖センター(同市旭区)は28日、特別天然記念物ニホンライチョウの人工繁殖に成功し、2羽がふ化したと発表した 人工繁殖は国内3例目だが、野生の雄から採取した精液による繁殖は初めて(一部有料記事)
「逗子海岸、神奈川県内で最も早い海開き 9月1日まで海水浴場開設 神奈川 新 聞 2024/6/28 19:49」
「町政混乱で県が直接管理していた真鶴港、再び町に委託へ手続き再開の方針 神奈川 新 聞 2024/6/29 6:40」
「藤沢市文書館50周年、市役所でパネル展示 館の歴史や職員の仕事紹介 神奈川 新 聞 2024/6/29 13:00」
・市役所1階ロビーで 入場むりょう 7月11日まで(以下有料記事)
>>80 今日は飛べたね
自由な空に描かれる規則正しい編隊
税務大学校は商業高校卒業生が出世する。
令和に入り、商業高校の教育内容(高等学校学習指導要領(平成30年告示))が大幅に改革され、2022年の商業高校入学者からは授業において会社設立や会社の吸収合併はもとより、「法人税の申告と納付,消費税の申告と納付,所得税の源泉徴収・納付・年末調整,住民税の特別徴収・納付」等、簿記会計学は「株式会社の実務で必要とされる会計処理」も満遍なく教育する等、税務大学校の教育課程を先取りしている。
税務署で働きたいのか会社経理がやりたいのか・・
どちらにしろ、そんなに多くないような・・
商業高校でやってるようなことを普通科でもやればいいだけで
商業高校をすすめるとかは無いのよなあ
「綾瀬市長選挙が告示、4新人が立候補の混戦 7月7日投開票 神奈川 新 聞 2024/6/30 10:30」
「リニア地下掘削工事中止求める 川崎で市民団体 毎 日 新 聞 2024/6/29」
「水道記念館、見直しへ 老朽化進み活用法検討 県と寒川町 毎日 新 聞 2024/6/29」
・県企業庁は25日、5月に同町と検討会を設置したことを明らかにした 展示装置が老朽化し、維持が困難となっている一方、昭和初期の建物は土木学会選奨土木遺産に認定されており、活用方法を検討する
「小田原漁港で「キハダマグロ」が1日で120本の豊漁!通常は1日数本 TVk 2024/6/27 15:03」
ーー一番大きなものは42・5キロあったが、全体としてはやや小ぶりという(朝 日 新 聞)
「公立高校のオンライン出願、システム改修へ 神奈川県教委、続出したトラブルへの対応策を報告
東京 新 聞 2024/6/29 7:37」
・再発防止策として、迷惑メール扱いされないよう、生徒側とのメールのやりとりを減らすことを掲げた 代わりに、志願者登録はきゅーあーるこーどの読み取りや、SMSによるにんしょうで行う システムから送信されるメールのドメインも変更する 他に、不具合を起こしたシステムの改修、サーバーの増強もする
この日は、本年度入学生の一部に実施した利用者アンケートの結果の報告もあった アンケートには1040人が回答し、スマートフォンを使ってオンライン出願をした人が9割に上った 志願者登録や受験票の印刷など一連の手続きについて「簡単だった」との回答が8〜9割を占めたが、全体として「満足」と答えたのは7割にとどまった
県教委は10月までにシステム改修をし、11月に練習用のサイトを開設して生徒が実際に使い、システムのテストをする システムは2027年度まで使用する予定で、当初の委託費は1億4000万円だった しかし、今回の不具合への対応で1600万円の追加費用がかかるという
「クレーン車、操作してみよう 川崎・向の岡工高で出前授業 神奈川 新 聞 2024/6/30 8:00」
・神奈川建設重機協同組合は25日、県立向の岡工業高校でクレーン車の出前授業を行った 座学だけでなく、実際に操作を体験する時間が用意された 2年生の42人が参加した2015年から(以下有料記事)
>86はマルチポストしてるけど
反社がこういう人材を欲しているから盛んに書き込んでいる
資格をとったり就職するのはいいけど
反社が資格保持者の技や情報を狙ってるから気を付けて
金に困ったとき、病んでるときなど付け込まれないように
国税職員などが結託し、新型コロナ対策の持続化給付金をだまし取った事件などあったな
公務員なども反社の子飼いになったり弱みを握られたりしていることがある
反社とは関係を持たないようにすること
「マイナカードで救急搬送を迅速に 厚木市消防本部、8月から実証実験 神奈川 新 聞 2024/7/2 5:40」(一部有料記事)
「神奈川中央交通が横浜・戸塚で連節バスを運行 定員1・5倍で輸送力を強化 神奈川 新 聞 2024/7/2 5:30」
・1日、横浜市戸塚区で連節バス「ツインライナー」の運行を開始した 同社の連節バス導入は6エリア目で、横浜市内での運行は初 これまではメルセデス・ベンツなどの輸入車だったが、今回は初の国産車として、日野自動車(東京都)の「日野ブルーリボン」を採用 ハイブリッド車のため、脱炭素化にもつながるとしている(以下有料記事)
「性被害、LINEで相談できます 神奈川県が開設「一人で抱え込まないで」神奈川 新 聞 2024/7/2 5:20」
・「かながわ性被害相談LINE」を開設 県はほかに、性被害の電話相談に24時間対応する窓口「かならいん」を設置している LINE相談の受付時間外や緊急の場合は電話相談の活用を呼びかけている
「横須賀美術館設計の山本さんが解説ツアー プリツカー賞受賞記念、無料開放 神奈川 新 聞 2024/7/2 0:10」
・横須賀美術館は1日、同館を設計した建築家・山本理顕さんが3月に建築界のノーベル賞と言われる米プリツカー賞を受賞したことを記念し、山本さん本人による解説ツアーを開催した この日、同館は受賞を記念して無料で開放 企画展は開催されていなかったが、約750人が来場した ツアーは山本さんが先導して、同館の至る所にある特徴的な丸窓からのぞく景色の見え方などを紹介した(以下有料記事)
「「遊ぶ金ほしくてやった」 横浜で路上強盗の疑い 少年ら5人を逮捕 神奈川 新 聞 2024/7/1 21:30」
・県警少年捜査課と緑署は1日までに、強盗傷害の疑いで、川崎市幸区のアルバイトの男(18)を再逮捕し、横浜市鶴見区の無職少年(17)ら4人を逮捕した。他に逮捕したのは、同市緑区新治町、会社員の男(20)と川崎市幸区、アルバイトの男(18)、同市川崎区、中学3年の女子生徒(14)(以下有料記事)
「相模原の本村市長、腎臓がん手術で入院 9日に公務復帰の見通し 神奈川 新 聞 2024/7/1 21:20」
「藤沢の片瀬東浜と鵠沼海水浴場で海開き 「サザエさん」が清掃活動も 神奈川 新 聞 2024/7/1 21:10」
・海岸清掃の模様がテレビアニメ「サザエさん」で放映されたことをきっかけに、22年からサザエさんも参加
「小田原市に再調査勧告 清閑亭問題で市監査委、裁量権逸脱恐れも指摘 神奈川 新 聞 2024/7/2 22:34」
「相模原・本村市長のがん手術入院延期 新型コロナ感染が判明 神奈川 新 聞 2024/7/2 22:28」
「山北付近でクマ目撃相次ぐ 神奈川・静岡県境近くで「国道を横断」情報も 神奈川 新 聞 2024/7/2 18:58」
「愛川町で移動スーパー「とくし丸」スタート いなげや、フランチャイズで 神奈川 新 聞 2024/7/2 11:10」
・大手スーパーいなげや(東京都立川市)が、徳島発祥の移動スーパー「とくし丸」のフランチャイズとして始めた 同町といなげやが4月、買い物に来る高齢者など地域住民の見守り活動の協定を締結し、移動スーパーが始まった
SNSなどに流れてくる意味不明なものの中には
詐欺や犯罪への誘いが多い
蒸し暑くてムシャクシャしたときは
水浴びしたり掃除をしたり(掃除機かけると小さな虫が減る)
本を読んだりがおすすめ
まあ学生さんは涼しいところで勉強が一番ですが
NHKスペシャルの『調査報道・新世紀』シリーズ
同じく『法医学者たちの告白』
『映像の世紀バタフライエフェクト』
おすすめです
いつものごとく、ちょっとしんどい内容のもありますけど・・
「相模原市が生成AIを検証 半数以上が「活用できる」 TVk 2024/7/1 21:22」
・相模原市がNECと共同で検証したのは生成AI「cotomi」で、専用のネットワークを使用するため市が提供したデータを学習できることが特徴です 検証では過去の議会答弁データを生成AIに学習させ、6月の市議会定例会での44件の答弁案作成に活用 市は職員を対象に行ったアンケートでおよそ55パーセントが「活用できた」と答えたということです 一方で、質問の入力方法に工夫が必要など課題も明らかになりました 結果を受けて市は、プロジェクトチームの設置を決めていて、正しい使い方の周知や新たな活用方法などを検討していくということです
「旧大口病院患者連続中毒死 高検は上告断念 無期懲役が確定へ TVk 2024/7/3 16:00」
「フェリス女学院大、2025年度に3学部から1学部体制に移行 神奈川 新 聞 2024/7/4 0:30」
・全学改組は1965年の開学以来初めて 3年次から九つの専攻に分かれる 現在の3学部(文学部、国際交流学部、音楽学部)5学科は在学生の卒業まで維持する(以下有料記事)
「眠った隙に「助けて」…平塚の住宅侵入、3人縛る 容疑で32歳の男逮捕 神奈川 新 聞 2024/7/4 6:30」
・平塚署は3日、住居侵入の疑いで、中国籍で住所調査中の自称無職の男(32)を現行犯逮捕した(一部有料記事)
「携帯電話をなくした…神奈川県警に虚偽の遺失物届 容疑で中国籍の男を逮捕 神奈川 新 聞 2024/7/3 20:19」
・伊勢佐木署は3日、公電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、中国籍で横浜市南区日枝町3丁目、職業不詳の男(33)を逮捕した 県警は昨年12月、別の事件で男を家宅捜索し、携帯電話を押収 男は携帯電話会社の保証サービスを利用して代替の携帯電話を提供してもらおうと、虚偽の遺失物届を出したとみられる 遺失物届が出されたことを不審に思い、署が調べていた
ーーいろいろと、日本人とは考え方が違っている
「相模原市教委 教員団体に校長推薦名簿の作成を依頼 TVk 2024/7/3 22:58」
・相模原市教育委員会は3日、校長と副校長の昇任試験について推薦名簿の作成を教員団体に依頼し、受け取っていたことを明らかにしました 市教委はその名簿を参考にして受験者を決めていたということです
相模原市によりますと市教委は、毎年6月初旬頃に、市立小学校と中学校の校長で構成される2つの団体に対して、校長と副校長の昇任試験の受験資格を満たした教員から推薦候補を選んで名簿にすることを依頼し、受け取っていたということです 市教委はその名簿を参考に最終的な受験者を決定し、選考試験をおこなっていました 政令指定都市になった2010年から作成を依頼し受け取っていましたが、これまでの選考について担当者は「評定者には教員以外もいて、最終的な人事選考に影響はなかった」としています 市教委は今年度から人事の透明性を保つため名簿作成は依頼せず、対象の教員については市教委の担当職員が各校長へ直接聞き取りを行い、それをもとに管理職昇任候補を決めるとしています
「横須賀市立小学校、健康手帳を別の児童に誤配布 神奈川 新 聞 2024/7/3 20:38」
ーー横須賀は健康手帳あるんだ
「パリ五輪出場のBMX日本代表監督 小原台小学校訪問 TVk 2024/7/3 18:44」
横須賀市は、BMXの日本唯一の国際大会であるジャパンカップを2年前から誘致するなど、都市を舞台に繰り広げられるアーバンスポーツを通じた地域活性に取り組んでいる縁などから今回の交流が実現しました 去年に続いて2回目の訪問となった出口監督の登場に、全校児童およそ320人が大盛り上がりで迎えます パリ五輪に向けて児童たちが書いた応援メッセージの寄せ書きがサプライズで贈られ、出口監督は、パリ五輪での活躍を約束していました
「新千円札の北里柴三郎 ゆかりの相模原で特別授業 TVk 2024/7/3 18:40」
・相模原市南区にある市立双葉小学校では、地域への愛着を持ってもらおうと、朝の会で新紙幣を取り上げました このうち3年1組では、大学の名前にもなっている北里柴三郎の功績や人物像、地域とのつながりについてクイズを出題 朝の会は、北里が残した言葉、「すごいことを成し遂げようと思うならその基礎をしっかり固めなさい」で締めくくられ、児童たちは地元の偉人の功績に目を輝かせました
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
「横浜・柏尾川桜並木を保全…地元出身リバプール遠藤航選手、応援大使に就任 神奈川 新 聞 2024/7/4 21:55」
・サッカー日本代表の主将で戸塚区出身の遠藤航選手が今月、地元の名所「柏尾川桜並木」の保全活動をPRする応援大使に就任した 遠藤選手は「練習帰りにチームメートと通った思い出の場所 桜並木を未来につないでいけるよう応援したい」と話している
ーーキャプテンありがとう!
ーーマリノスユースを受けたというw
「相模原市の本村賢太郎市長ががん手術、来月20日に入院へ 神奈川 新 聞 2024/7/4 19:20」
「箱根・大涌谷のハイキングコース、19日から9年ぶり一部開放へ 神奈川 新 聞 2024/7/4 19:30」
・防ケ沢登山口から駒ケ岳山頂までの2・7キロ(一部有料記事)
「富士通陸上競技部、川崎市に活動拠点移転 「シナジー高める」 朝 日 新 聞 2024/7/4 10:45」
「海上自衛隊「作戦センター」初公開 主要司令部を集約 日本経済 新 聞 2024/7/1 12:00」
・海上自衛隊は6月27日、主要な各部隊の司令部が集まる「海上作戦センター」(神奈川県横須賀市)の内部を初めて報道陣に公開した 複数ある傘下の司令部を一つの施設内に集約し、部隊間で意思疎通しやすくした 効率的な作戦指揮をめざす(以下略)
「歴史を物語る樹木5本、人知れず切られていた 横浜開港資料館 枯死が原因とみられるが「理由分からない」 東京 新 聞 2024/6/29 7:42」
・横浜市の市指定文化財で経済産業省の「近代化産業遺産」にも指定されている横浜開港資料館の敷地内にあり、戦火を逃れた可能性のある貴重な樹木5本が、2020年に伐採されていたことが東京新聞の情報公開請求で分かった 原因は枯死とみられるが、詳細は調査されておらず不明 英国総領事館時代の歴史を物語る樹木が失われ、関係者からは惜しむ声が出ている(以下略)
「海老名市役所に保育所新設へ 待機児童解消までの措置 毎日新聞 2024/7/4 21:16」
・2025年10月1日開所予定で定員は60人 待機児童の解消が想定されるまでの「緊急措置」ととらえ、運営期間は15〜20年としている 市役所敷地南側の「芝生広場」(約2500平方メートル)一角に市がプレハブ平屋建ての園舎を設置、民間事業者が運営する 市によると、市役所敷地内に保育所を新設するのは珍しいという
「認可保育所の建設中止 JR戸塚駅付近、狭い道路に隣接し住民らが反対運動 東京 新 聞 2024/6/30 7:20」
ーーまあちょっと道が狭すぎるね
「共通テスト「韓国語」以外の29科目は「適切」評価…「英語」などには「文章量が多い」と注文も 読 売 新 聞 2024/6/28 20:07」
・学入試センターは28日、今年1月に行われた大学入学共通テストの外部評価結果を公表した 全30科目中「韓国語」を除く29科目が総合的に「適切な出題だった」と評価された 「英語」のリーディングや「政治・経済」などでは「文章量が多い」といった意見もついた
ーー量が多すぎるのは困りますね
「日産や工業高校 エンジニア育成で産学連携 「業界飛び込む人材期待」 神奈川 新 聞 2024/7/5 6:00」
・日産自動車(横浜市西区)、専門学校日産横浜自動車大学校(日産横浜校、同市旭区)、県立神奈川工業高校の3者は4日、自動車業界のエンジニア育成を目的とした産学連携協定を締結し、「次世代モ…(以下有料記事)
KAWASAKI
「川崎の小学校、停電で臨時休校 昼食は学校給食用非常食の救給カレー 神奈川 新 聞 2024/7/5 0:03」
・川崎市教委は4日、受変電設備の故障による停電が起きた影響で、市立日吉小学校を臨時休校にしたと発表した 高圧ケーブルの絶縁不良が原因で、5日に復旧する見込み
市教委によると、警備会社が4日午前6時半ごろ、同校の電気系統の異常を確認し、業者が点検して原因が判明した 同日午前7時40分ごろ、保護者にメールで連絡を取った 46人の児童は近隣の日吉出張所で時間を過ごし、そのうち19人が学校給食用非常食(救給カレー)を昼食で取ったという
「川崎 宮前区の小学校4日の給食調理できず 水道管破損の影響 NHk 2024/7/4 9:26」
・川崎市によりますと、3日午前11時すぎ、宮前区土橋で市が発注した通信用のケーブルの撤去工事を行っていたところ、近くにある水道管を破損させたため、戸建ての住宅と集合住宅あわせて3戸が断水しました
午後6時ごろには復旧しましたが、近くの土橋小学校では、水道からにごった水が出たため、給食用の食器や調理器具を再び消毒することになり、4日は調理ができなくなったということです
4日の給食は調理の必要がないパンとジャム、それに牛乳のみを提供し、5日からは通常どおりに給食を出すとしています
「川崎で育った「多摩川梨」のゼリーを給食に 販売に適さない果実を活用 市制100周年に合わせ 東京 新 聞 2024/7/4 7:08」
・川崎市内で生産された日本梨「多摩川梨」のピューレを使ったゼリーが6月26〜28日の3日間、市立の小中学校、特別支援学校の給食で提供された セレサ川崎では農産物を有効利用するため、5、6年前から、販売に適さないものをピューレにし、市内の和菓子店がこれを菓子作りに使っている。ゼリーに用いられるのは初めて 市では、SDGsにかかわる学校給食の献立に取り組んでおり、食品ロスを減らす観点から作られたピューレを用いたゼリーを、7月1日の市制記念日に合わせて給食に出すことにした 日頃、給食用のゼリーを手がける業者が製造し、パッケージに「かわさきし100さいおめでとう」の文字が入っている
「秦野に伝わる かりんとう供え 七夕の原型 中国の飾り再現 上公民館、7日まで 東京 新 聞 2024/7/4 7:12」
・上公民館は伝統行事を知ってもらおうと2005年ごろから、郷土史家が中心になって七夕のほか、秋の十三夜のお月見飾り、正月のオンベ竹と団子飾りなどを展示している 秦野と七夕の歴史は不明だが、地名の由来の一つに養蚕、機織りに優れた渡来人の子孫、秦氏が開拓したとする説があり、ロマンをかき立てる
ーー奈良時代に日本へ伝わった中国の七夕飾り「乞巧奠(きっこうでん)」、昨日NHKの『チコちゃんに叱られる!』で説明されてた
「特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」相模原で初確認 市が駆除呼びかけ 神奈川 新 聞 2024/7/5 22:34」
・人体に害は及ぼさないが、サクラなどバラ科の樹木に産卵し、幼虫が樹木の内部を食べて枯死や倒木につながる恐れがある 市は見つけた際は踏みつぶすか、殺虫剤での駆除を呼びかけている 2日、市民が玄関先でクビアカツヤカミキリの成虫1匹を見つけて県に連絡、県が写真で確認した 3日に市職員が現場付近を調査し、新たな成虫やフラス(ふんと木くずの混合物)は確認されなかったという
「秦野・震生湖周辺に猛毒キノコ「カエンタケ」 ナラ枯れ影響、市も注意喚起 神奈川 新 聞 2024/7/5 21:50」(一部有料記事)
口コミ
2023/12/30
なぜ上智は偏差値が急落しているのですか?
回答
上智は流石に推薦(カト推)が多くて、いわゆる試験ものにも弱い。弁護士、公認会計士、国家上級では明らかに明治や中央、同志社などに完敗です。一流企業の役員数も少なく、法政や関西学院よりも見劣りします。
回答
昔は外国語学部が少なかったので、上智の外国語偏差値は高かったのですが、最近は留学必須の大学も出来たりして、とにかく人気がなくなってきています。
過半数がAO推薦で、上智の偏差値なんてあてになりませんし。
今や、上智関係者以外で早慶上智と呼んでいる人はいません。
コンクリ殺人が酷すぎる
0001彼氏いない歴774年
2017/10/11(水) 02:27:54.11ID:SHuWVlrF
宮野、神作、湊の拷問一覧
◆不良仲間の家に監禁し仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ。
【行数制限は32行です。】
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆顔面を殴り過ぎて、頬と鼻の高さが同じくらいに腫れ上がった。
◆傷口が化膿して腐敗した膿の悪臭が部屋中に漂っていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74?のキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆犯行前、50?だった被害者の体重は37?まで激減した。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
人目が無く、まともな大人のいないところだと
欲望は暴走する
猟奇事件というのはえてして隠れたところで稚拙な暴走をした結果
まっとうな大人の助言、実は子供にとって必要なものである
相手の身になって考えることも大切
「海老名市、東大阪市と連携協定 施策研究や災害時の相互応援などで協力 神奈川 新 聞 2024/7/7 5:10」
「名称は「県央やまなみ」 地域ブランド推進へ協議会化、鳥獣対策に専門部会 神奈川 新 聞 2024/7/8 5:00」
・ 厚木、秦野、伊勢原、愛川、清川の5市町村でつくる広域行政連絡会(会長=山口貴裕厚木市長)は秦野市役所で総会を開き、名称を「県央やまなみ協議会」に変更することを決めた オブザーバーとして新たに企業と大学を加え、連携地域の活性化とブランド化を進めることを確認 鳥獣被害対策専門部会を新設してツキノワグマ…(以下有料記事)
「横浜エクセレンスと横浜市社会福祉協議会が協定 TVk 2024/7/4 17:40」
・今回の取り組みは横浜エクセレンスが企業から募った協賛金の一部を市社協に寄付するものでこれまでの制度では対応できない課題の解決を目指す「ヨコ寄付」という事業で活用される予定です 市社協によりますとプロスポーツクラブと市社協が協働し、協賛金の一部を寄付する取り組みは全国でも珍しいということです
「相鉄「ゆめが丘ソラトス」と横浜FC、ホームタウンパートナー協定を締結 神奈川 新 聞 2024/7/8 6:30」
「記番号は「AA000002AA」横浜の県立歴史博物館でレア新千円札展示 神奈川 新 聞 2024/7/7 18:10」
・新千円札は表面に微生物学者の北里柴三郎が、裏面に東海道神奈川宿(現在の横浜市神奈川区)の沖合を描いた「神奈川沖浪裏」が、それぞれ採用された 日本銀行は新千円札の図柄とゆかりの深い団体などに若い記番号の新紙幣を贈呈 県には、日本銀行の貨幣博物館に収蔵される最も若い記番号に次ぐ「AA000002AA」が贈られた これを記念して、「神奈川沖浪裏」を含む葛飾北斎の作品11点を所蔵する同館が展示を企画した 同館の常設展示室2階で、贈呈された新千円札と作品11点を紹介「 神奈川沖浪裏」の説明文には「海外でも『グレイトウェーブ』と親しまれる一方、『神奈川』の地名が忘れられがちである」と記した 展示は8月20日までで 常設展観覧料(一般300円〜)が必要 月曜休館
「高校野球観戦中に…伊勢原の球場、女子トイレ侵入疑いで逮捕「盗撮目的で」神奈川 新 聞 2024/7/7 20:00」
・伊勢原署は7日、建造物侵入の疑いで、東京都品川区に住む会社員の男(30)を現行犯逮捕した 男が女子トイレに入っていくのを見かけた高校教諭の男性が、個室内にいる男に声を掛け、その場で取り押さえたという
ーー盗撮の依存症になる男が多い 脳に変容が起こり、簡単にやめられるものではないらしい
「子どもの声聞く「掲示板」 ウェブに神奈川県が開設 不適切投稿に懸念も 東京 新 聞 2024/7/7 7:13」
・ウェブ掲示板「みらい☆キャンバス」を開設した 期間は来年3月末までで、成果次第で延長も検討する あらかじめ設定されたテーマに沿って自由に意見を表明し、利用者同士で共有できる だが、本人確認などの仕組みを導入しておらず、県議会では「悪意ある投稿を防ぐ手だてが不十分だ」という指摘も出ている
掲示板は先月25日に開設 8月末までは「皆さんから見た『子ども目線』とは」などがテーマ 匿名で県政への要望を送る「意見箱」も併設されてい る 対象とするのは、県内在住・在学・在勤の小学生から20代 しかし、システムの仕様上、本人確認をしないため、居住地や年齢などを偽って投稿することもできる 書き込む内容を制限する仕組みにもなっていない このため、先月28日の県議会厚生常任委員会では「悪意を持った書き込みにどう対応するのか」と、「炎上」や嫌がらせを懸念する意見が出た 県は「常時、書き込み内容を監視する」と答弁 「炎上しないよう最大限、気を付ける」とも述べたが、具体的な方策は示さなかった 県は本紙の取材に、書き込みの際の「NGワード」を設定するなど「必要な対応を委託先の業者と検討したい」と説明した
ーー若い人が匿名掲示板をどう使うのか使えるのかわからないが、嫌がらせの書きこみを大量にされたり、無関係の書き手が集まってくるのが常である
「軟式野球の大会で中学生7人が熱中症で搬送 いずれも軽症 川崎市 TVk 2024/7/7 13:04」
・川崎市教育委員会によりますと、熱中症で救急搬送されたのは市立中学校野球部の3年生の生徒6人と1年生の生徒1人のあわせて7人です 7人は6日の午後1時前に川崎市の大師公園野球場で行われた、県総体川崎ブロック大会軟式野球競技の終了後、ミーティングを行っていたところ、体調不良を訴えました 7人は市内の病院に救急搬送されましたがいずれも軽症で、点滴などの処置をして回復 その日のうちに帰宅したということです
ーー7日はさらに気温が上昇することが予想されていたことから、同日予定されていた同大会の野球、サッカー、ソフトテニス、ソフトボールの屋外競技は延期となった(神奈川 新 聞)
「ヘルメット着用の大切さアピール 厚木の中学校で「インフルエンサー」任命 神奈川 新 聞 2024/7/7 5:30」
・厚木市は市内の中学・高校生に、率先して自転車ヘルメットをかぶって周囲に着用の大切さをアピールする「ヘルメットインフルエンサー」になってもらう取り組みを進めている 本年度は中学校4校と高校1校で、各校10〜30人程度を任命する 5日には市立睦合東中学校で任命式を行った(一部有料記事)
「川遊びの小5男児が横浜の帷子川で死亡 遊んでいて深みにはまったか 産 経 新 聞 2024/7/5 20:08」
ーー子供同士で行かないで
>>107 「日産自動車 工業高校から次世代エンジニア育成へ TVk 2024/7/4 18:33」
・この高校から日産に就職した生徒はほとんどが「整備士」の職種でしたが、今後について校長はー 県立神奈川工業高校校長「やはり日産の研究開発職に進んでいく生徒が増えてほしい。 技術開発も含めてそういった人材をつくるのが、これからの工業高校ではないかと思う」この取り組みは、県内のほかの工業高校への拡大も検討されています
「「一生懸命、一番かっこいい」夏の高校野球神奈川大会 横浜スタジアムで開会式 産 経 新 聞 2024/7/5 20:02」
・熱中症対策で、炎天下を避けるために午後4時からスタート バックネット裏を中心に、5千人を超える保護者やチームの控えメンバーらが見守り、複数校から集まった吹奏楽部約580人の演奏が式を盛り上げた 全チームのメンバーが整列すると、慶応の加藤右悟主将が甲子園の深紅の優勝旗を披露。選手宣誓は川崎北の佃主将が行い、「一生懸命が一番かっこいいということを証明する最高に熱い夏にすることをここに誓います」と力強く宣言した 佃さんは、チームメートと文案を練り、国語教師でもある監督に添削してもらって選手宣誓に臨んだという 「『どんなに悔しくてもずっと好きだから続けてこれた高校野球』という言葉で感情をまっすぐに表現した」と話した 司会を務めた麻溝台のマネジャー、山口さんは入場行進では出場チーム名を読み上げた「横浜スタジアムに自分の声が響く経験なんて得られないので、一言一言かみしめながらアナウンスした」と笑顔だった 7日から熱戦が繰り広げられ、24日に横浜スタジアムで決勝が行われる予定
「全国学力テスト、27年度からオンライン実施に全面移行…動画・音声取り入れた出題可能に 読 売 新 聞 2024/7/6 5:00」
・文部科学省は、小学6年生と中学3年生を対象に毎年4月に実施している全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について、2027年度から学習用端末を使いオンラインで出題・解答する方式(CBT)に全面移行させる方針を固めた また、26年度の中学英語はすべてをCBTで行う 8日に開かれる文科省の有識者会議で、26年度以降の実施概要案を示す予定
ーーついにCBTに・・ 学力とはなんぞや?
松山三四六か
みんな過去のYouTubeやSNSのニュースって自分もそれでか
国民の心は4月にかかった情報を入力したら電話かかってくるとか?
>>59 ゲーム部のディーゼル規制の頃から迷走してたままの人のデータから判明
脳出血は飲酒やストレス関係あるんや?
そりゃスペるわってプレースタイルよな
15のはマジで面白いトークを放送して倦怠感がな
家とか建てるとき
頭にくるよ師匠がうかんだ
乙
-99マンってなんとなくジェイクカメラの前にコンビニあるの
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出
いや負けるべくして負けた三連敗なんやからそれが出来たら盛り上がってまいりました!
よく耐えた!邪魔や!」とか散々批判されとったのにあんま名前挙げられないよ
単に何をする若者
イコール
社会主義だと言ってるヤツはサクラじゃねぇの
だって
日本語はヒップホップよりも完成してたよねー
明日からどうやってきるんだてこと??
やりすぎるとスーパーカブみたいに金あるのでは元気にソシャゲやろ?
そんな甘いわけないからだ
ファンティア開始当初にその投手が売りのチームって言ってないやつの差だろ
「海自横須賀基地寄港のメキシコ帆船クアウテモック号、夜はライトアップ 神奈川 新 聞 2024/7/8 11:46」
・同号は日本とメキシコの友好関係樹立415周年を記念して5日に到着した 3本のマストに23枚の帆がつけられ、全長67メートル、排水量1800トンで乗員は士官候補生ら約260人 船名はアステカ帝国の最後の皇帝の名前にちなむ 先住民族の言葉で「急降下するワシ」の意味という 同号は寄港中、事前予約制で一般公開しているほか、海自隊員と交流を深めている 10日に横須賀を出港し、韓国や中国、フィリピン、シンガポール、オーストラリアなどに寄港するという
「リニア新幹線、相模原・新駅工事現場の見学広場リニューアル 掘削機も展示 神奈川 新 聞 2024/7/8 11:10」
・「さがみはらリニアひろば」JR東海がリニアの工事現場を一般向けに広場として公開しているのは同所だけ 広場は毎週金曜と、第1・3・5土曜に開園(8月9、16、17日は休園)する 午前10時〜午後4時
「横浜市、若葉台西中の跡地活用へ対話調査 旭区の住民交流や健康拠点化探る 神奈川 新 聞 2024/7/9 5:10」
・横浜市は8日、事業者のプランや意見を聞き取る対話型調査を始めると発表した(以下有料記事)
「コミュニティーバス運賃、夏休み期間中を中心に小中学生はむりょう 二宮町 神奈川 新 聞 2024/7/9 11:45」
・同町のコミュニティーバス「にのバス」の小中学生運賃をむりょうにしている 9月30日まで
コミュニティーバスは20年以上の歴史があるが小中学生のむりょう化は初めてという 通常、運賃は高校生以上の大人200円、小中学生100円となっている 利用方法は乗車時に整理券を取り、降車時に小中学生であることを伝え、整理券を運賃箱に入れる 町外在住者も利用できる 町は「町生涯学習センター・ラディアンや山西プールに行くときや、部活動の行き帰りなどで使ってほしい」と呼びかけている 詳細は同町ホームページで
「藤沢市立秋葉台中学校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/7/8 15:00」
・総合的な学習の時間の授業 秋葉台中学校では、学校生活や友人関係に悩む生徒の心を養い、生きていく上で重要なスキルを身に付けてほしいという願いのもと、1年生で困難に負けない力(レジリエンス)を、2年生でストレスへの対処法を、3年生で交流サイト(SNS)との付き合い方について探究している
1年生は、一般社団法人日本ポジティブ教育協会から講師を招き、ネガティブな感情からの脱出方法として、身体を動かすこと、リラックスすること、そして、自分の頭の中の声を変えることなどについて取り組んでいる 子どもたちは、自分の心の中を見つめ、嫌なことがあったときに、自分がどのような思考をしやすいのか考える 「絶対にうまくできない」「何でこうなるのかな、面倒くさい」自分が抱くネガティブな感情に気づけたら、ポジティブな思考の人、レジリエンスがある人を参考にしながら、自分の心の声を少しポジティブに変えてみる 「完璧にはできないかもしれないけれど、ちょっとだけできるようになればいい」「何でこうなったのか考えてみようかな。面倒くさいだけじゃダメだよな」 子どもたちの捉え方が変化していく
授業の最後に生徒から質問が上がる 「もし友達がネガティブの沼にはまってしまったら、どうしたらいいですか?」 自分の気持ちの捉え方だけではなく、周りの人のことも考えている子どもたち 秋葉台中のレジリエンスは人から人へ広がっていく
「熱中症予防へウオーターサーバー8カ所設置 平塚の東海大湘南キャンパス 神奈川 新 聞 2024/7/10 8:00」
・ウオーターサーバーの配置は学生団体の発案がきっかけだ 昨年5月末から2カ月間、キャンパス構内の3カ所に試験的に設置し、利用された量を計測したところ、合計で500ミリリットルのペットボトル約4万本分の水が利用されていることが判明 利用した学生からの反響が大きかったことから、同大はキャンパス各所への本設置を決めた 環境に配慮、紙コップ置かずマイボトル持参(以下有料記事)
ーー大学や企業は暑さ対策を積極的にやってほしいですね
「綾瀬市立中学校で照明ケーブル盗難 何者かが切断して持ち去ったか 神奈川 新 聞 2024/7/9 23:03」
「焼け野原になった平塚空襲、悲惨さ伝える企画展 当時と今の町並み比較も 神奈川 新 聞 2024/7/11 5:40」
・「平和普及展」商業施設「ららぽーと湘南平塚」で始まった 空襲で焼け野原となった市内を撮影した写真など約30点 市の主催で23日まで 展示は入場むりょうで、同施設の営業時間内
「小田原の清閑亭問題、民間活用の経緯を市が再調査へ 監査委勧告受け 神奈川 新 聞 2024/7/10 22:40」
「湯河原町、町議に滞納者情報求める 市民団体が「秘密会」議事録を公開 神奈川 新 聞 2024/7/10 22:30」
「傍聴妨害の交通費返還請求 「監査妨害は法律違反」、横浜市教委を非難 神奈川 新 聞 2024/7/10 22:20」
・監査に欠かせない資料の提出を遅らせている市教委に対し(一部有料記事)
「相模原市役所、秘書課業務に配膳用ロボット活用 15日から愛称を募集 神奈川 新 聞 2024/7/10 21:00」
「横浜市 声かけや不審者の情報 サイト上の地図にまとめて公開 NHk 2024/7/10 15:18」
・横浜市はこれまで、過去5年間に市内で発生した子どもが関わる交通事故の情報をサイト上の地図にまとめて公開していましたが、10日からは去年1年間に発生した子どもへの声かけ事案や、不審者の目撃情報など、およそ330件についても掲載を始めました「こども・安全安心マップ」は横浜市のホームページから見ることができ、市では保護者や学校、子どもを見守るボランティアなどに活用してもらいたいとしています
「川崎市バス、運転手採用で教養試験廃止 人手不足補う 日本経済 新 聞 2024/7/8 16:57」
・川崎市は2024年度から市バス運転手・整備員の採用選考で教養試験を廃止し、企業の採用で広く使われている総合適性検査「SPI3」を導入する 運転手は49歳以下としている受験可能な年齢の上限を59歳以下に引き上げる 整備員採用では整備士の資格を持っていない人を対象にした養成枠での採用を8日から新たに始める 25年4月の採用日時点で36歳以下、大学や高校で機械、電気、電子を学んで卒業、卒業見込みの人が対象となる
「外国出身者の消防団、愛川町で発足 災害時に6カ国語で住民サポート 朝 日 新 聞 2024/7/9 10:45」
・災害時に外国籍の住民を支援するため、神奈川県愛川町は7日、通訳ができる外国籍の住民ら7人を集めた「多言語機能別消防団」を発足させた 避難誘導や避難所生活をサポートするほか、訓練や町のイベントに参加して、広報活動にあたる
「江の島大橋、28年ぶり夜間閉門へ 車やバイクの騒音への苦情相次ぎ 朝 日 新 聞 2024/7/9 19:00」
・閉門期間は「当分の間」といい、具体的には決まっていない
「村上世彰さん名乗るSNS型投資話 川崎の男性が4390万円詐欺被害 神奈川 新 聞 2024/7/10 19:40」
・70代男性 署は交流サイト(SNS)上で著名人に成り済ますなどした「SNS型投資詐欺」とみて捜査している
「学生の目でブランディング 横浜市立大生、神奈川新聞社を題材に広告制作 神奈川 新 聞 2024/7/11 5:00」
・9、10日に同大キャンパスで、企業ブランディングの広告案をプレゼンテーションした 講義は国際商学部の授業科目「企画立案型実習A(神奈川産学)」 地元企業と連携し(以下有料記事)
「横須賀YRPに医療大学設置へ 27年開校目指す 診療放射線技師を養成 神奈川 新 聞 2024/7/10 21:00」(一部有料記事)
「共通テストでスマートグラスの使用禁止…早稲田大の入試不正を受け、スマートウォッチ・学習タイマーも 読 売 新 聞 2024/7/10 17:54」
「神奈川フィルが中学校吹奏楽部を指導 TVk 2024/7/8 17:34」
・横浜市立橘中学校で行われたこの取り組みは音楽を通じた魅力あるまちづくりを目指す保土ケ谷区と神奈川フィルが協定を結んだことにより実現したものです 8日は、次世代の育成などを目的に神奈川フィルの指揮者が訪れて合奏を指導 音の強弱やハーモニーの合わせ方など細かく指摘が入るとコンクールを2週間後に控えた生徒たちは真剣な表情で聞いていました 生徒「いつもの練習と違った緊張感があった」神奈川フィル副指揮者 小林雄太さん「今回コンクールに出場するということで課題曲をやっているが音楽の本質は勝負ごとではないと思うのでずっと音楽を好きにジャンルを問わず楽器を演奏してもらったりとか社会人になっても演奏会に行ってくれたりとか音楽とともに歩んでいけるような人生を送ってほしい」
「さよなら、手書きのスコアボード 神奈川大会開催で唯一の伊勢原球場 朝 日 新 聞 2024/7/9 15:11」
・「いせはらサンシャイン・スタジアム」の手書きのスコアボードが、最後の夏を迎えた 1991年の球場完成時から使われ、点数とチーム名は電光掲示だが、選手名や審判名は裏で球児が手書きしている 老朽化が進み、今冬に全面LED化した大型ビジョンに改修される予定だ
9日は朝から、今大会の作業を担当する厚木北の野球部の1年生たちが、漢字をひとつひとつ確認しながら、はけで白い文字を書き込んでいった 顧問の寺尾さんは球場ができたときから毎年大会委員としてスコアボードに携わってきた「代打が出たとき、スタンドの家族がボードの名前を見られるように、遅れずに書くことも大事」という 老朽化でチーム名の電光掲示が故障し、今大会はこちらも手書きしている 蒸し暑いボード裏にはスポットクーラーが設置され、試合の進行に合わせて作業が続く
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
チバーバ遠いよね
スカ線で神奈川から通ってる人いるけど
「熱中症警戒アラート出たら「避暑地」に 厚木で公民館など開放、給水器設置 神奈川 新 聞 2024/7/12 5:10」
「横須賀市長、15日から渡仏 姉妹都市・ブレスト市で祭典出席、パリ訪問も 神奈川 新 聞 2024/7/11 19:34」
「綾瀬市長選の「こども選挙」、402人が投票 主権者教育で市民有志が実施 神奈川 新 聞 2024/7/11 18:52」
ーーまあ・・投票するだけのことだからね・・あと、当選後一人で仕事していくわけじゃ無いから、どういう陣営持ってるのかわかったらいいね
「平塚で電気ケーブル盗まれる 被害額は200万円超、四之宮水再生センター 神奈川 新 聞 2024/7/11 20:43」
「綾瀬の工業団地を一般開放、8月から4エリアで 2023年は4千人来場 神奈川 新 聞 2024/7/13 5:00」
・「オープンファクトリー」8〜11月順次開催 事業者からなる実行委員会の主催で6回目(以下有料記事)
「JR東海道線・村岡新駅周辺まちづくりへ連携協定 鎌倉市と横浜国立大学 神奈川 新 聞 2024/7/13 5:00」(一部有料記事)
「横須賀市立小で学習状況調査結果の個票紛失 神奈川 新 聞 2024/7/12 22:00」
・児童1名の個票を紛失(一部有料記事)
「川崎市営バス運転手を懲戒免職 料金箱を不正操作し運賃着服、本人は否定 神奈川 新 聞 2024/7/12 20:00」
・川崎市は12日、運賃を着服したとして、市バス鷲ケ峰営業所に所属する男性運転手(48)を懲戒免職処分にしたと発表した 市交通局では今回の事案を受け、23年9月から全ての運転手に釣り銭用の現金を持たせることをやめたほか、今年3月からは釣り銭が発生すると料金箱から音声が流れる仕組みを取り入れた
ーー仕事で金を扱うときは自覚を
夏休み
受験生は勉強もしっかりと
ハメを外して取り返しのつかないことはしないように
学校で学んだことも思い出してください
「神奈川県の形の「Kanagawa−Ken」新たなロゴ誕生 TVk 2024/7/12 18:24」
・このロゴは県の事業を通じて民間企業が作った製品をPRするために、横浜市内の企業のデザイナーによって作られました デザインは3年前の県議会本会議で議員から「県の地形を活かした広報を行ってはどうか」と提案があったことを受け、黒岩知事が「県の地形をよく見ると犬の形に似ているな」と発案 当時議員は北海道産の牛乳に北海道の地形のマークが書かれていたことで、子どもがその商品を選んだことに着想したといいます ロゴは神奈川県の施策やPRに寄与すると認められる製品などに利用許諾を行うということで、担当者は「広く県民の方にもご活用いただきたい」とコメントしています 一方、12日の知事定例会見でこのロゴが発表されると、記者からは「発想が千葉県のチーバくんと似ているのでは」「別にちば犬というキャラクターもいる」という指摘も これに黒岩知事は「チーバくんなどを意識したわけではなかったが、神奈川県の形を見たら犬だなということでこの形になった カナガワケンはぬいぐるみなどにはしないので使い方は違ってくる」と述べ、キャラクターではなくロゴだと説明しました
「いつもは入れない研究開発拠点を一般開放 20日に藤沢の湘南アイパーク 神奈川 新 聞 2024/7/14 6:00」
・「湘南アイパークフェスタ2024」
ーー事前申し込みが要ります
「開成町の小学生に「自転車運転免許証」を交付 TVk 2024/7/12 12:30」
・平らな地形のため自転車の利用者が多い開成町では、2007年から小学4年生を対象とした自転車の運転免許試験を実施しています 開成町の開成小学校ではことし5月の試験を受けた4年生78人全員が合格 児童の行動範囲が広がる夏休みを前に免許証の交付式が行われ、代表の児童3人が山神町長から運転免許証を渡されました
ーーうちの辺では自転車乗らない子も増えている
「清川村立緑中学校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/7/15 15:00」
・緑中学校では、所属する部を決めず、生徒一人一人がその日に取り組む活動を選んでいる
職員室近くに置かれたホワイトボードに、教員がその日に取り組む活動を提示する 運動系はバレーボール、バドミントン、陸上競技、卓球、ゴルフなど、文化芸術系は、美術、楽器、写真など、活動は多岐にわたる
生徒は昼休みまでに取り組みたい活動を決め、自分の名前が書かれたマグネットを貼る。放課後、集まったメンバーで相談し、目標や活動内容を決める
生徒の提案から活動が決まることも多い 地域指導者が地域の伝統的な太鼓を、大学生が得意な楽器を、保護者が陸上競技を指導することもある(一部略)
ーーいいねえ!
「預金に投資…小学校の金融教育、先生役は高校生 厚木で授業、ゲーム仕立て 神奈川 新 聞 2024/7/14 13:00」
・県立厚木王子高校の生徒が講師となって、小学5年生に金融の知識を教える金融教育の授業が、市立依知小学校で行われた 同高マーケティング部と商業活動研究委員会の生徒15人が講師役となって6月19日に実施した 児童らに3人ず…(以下有料記事)
「藤沢市「ご遺族手続支援窓口」8月から開設 行政手続きの負担軽減へ 神奈川 新 聞 2024/7/16 5:30」(一部有料記事)
「屋根や給湯器の「点検商法」、横浜市内でトラブル急増 23年度相談数 神奈川 新 聞 2024/7/16 5:00」
・市消費生活相談センターが2023年度の相談内容を集計し、9日に発表した 投資や副業にまつわる「もうけ話」のトラブルも増加傾向にあり、センターが注意を呼びかけている(一部有料記事)
「熱中症警戒アラート出たら… 秦野のイオンを暑熱避難施設に指定 民間で初 神奈川 新 聞 2024/7/16 5:00」(一部有料記事)
>>144 >横須賀YRPに医療大学
ーー原子力発電所内で放射性物質の管理・モニタリングを担う人材の育成に向け、開学3年以内に工業系の放射線技術学科(1学年定員40人)も開設する(朝 日 新 聞)
「学校プールの水止め忘れ続出、文科省が通知「特定の教員が損害賠償を負う状況は望ましくない」読 売 新 聞 2024/7/11 19:10」
「小中学校の学習端末利用で児童生徒の情報をアプリ業者が直接取得・管理…文科省が全国調査へ 読 売 新 聞 2024/7/14 5:00」
「[データは誰の手に]「子供の情報どこでどう使われているのか」…学習端末巡り保護者から不安の声 読 売 新 聞 2024/7/14 5:00」
ーー外へ持っていけば、そこで漏れる
「「こちらでお降りください」 小学生の声が市バスの車内アナウンスに 朝 日 新 聞 2024/7/12 11:00」
・川崎市は、市制100周年事業として今秋と来春に開催する「全国都市緑化かわさきフェア」の期間中、主要会場に向かう市バスの車内アナウンスに地域の小学生の音声を使う
「バスケの楽しさを児童に伝授 レッドウェーブの選手が川崎の千代ケ丘小で教室 東京 新 聞 2024/7/14 7:18」
・同市が主催する「ふれあいスポーツ教室」の一環として開かれた 川崎市内に拠点を置く女子バスケットボール「富士通レッドウェーブ」の選手3人 6年生69人が、選手たちと一緒にドリブルのリレー競走を楽しんだり、シュートのコツやドリブルの技などを教わったりした
「薬物やアルコール依存はなぜダメなのか? 秦野・渋沢中で怖さ学ぶ講演会 神奈川 新 聞 2024/7/17 7:00」
・全校生徒約360人と教員らが、学年ごとに分かれたワークショップ型の講座に参加した(以下有料記事)
ーーどこの学校でもやっているだろうがこれは大事なことなんで、学校出てもよく覚えておいてね
ーー薬物などをやってしまうことになるような環境や人脈にも注意が必要だ 体への作用とともに、もっと踏み込んだ内容で教えるべき
「特殊詐欺防止のポスター作成 茅ケ崎高校美術部員に感謝状 神奈川 新 聞 2024/7/17 12:40」
・茅ケ崎署は8日、美術部1年の3人を表彰した(以下有料記事)
「三浦の3海岸「遊泳は控えて」 水難事故防止でライフセーバー配置 神奈川 新 聞 2024/7/17 5:45」
「朝収穫のトウモロコシ、小学生が皮むき体験 愛川町が給食で提供 神奈川 新 聞 2024/7/18 9:00」
・17日、食育として小学生が調理前のトウモロコシにじかに触れて皮むきを体験する催しを行った この日は給食で町内産食材を多く取り入れる「愛川パクパクデー(町内産品デー)」 町立小学校6校で、(以下有料記事)
「箱根で移動スーパーの運行始まる 町内を巡回、「買い物不便」の解消目指す 神奈川 新 聞 2024/7/17 20:18」
・町内を巡回する移動スーパーの運行が17日に始まった 県内でもスーパーマーケットを展開するマックスバリュ東海(浜松市)の呼びかけで実現したサービスで、町内を回る移動スーパーは初めて(以下略 一部有料記事)
「「消防士のコンディショニング」テーマに 川崎市消防局で特別講義 TVk 2024/7/17 18:22」
・川崎市消防局の特別講義は、市内8つのすべての消防署などをオンラインでつないで行われ、およそ80人が参加しました 講師を務めた、公認心理師と救急救命士の資格を持つ月ヶ瀬さんは、「力を発揮するためにはストレスを意図的に対処してコンディションを整えることが重要」と説明しました すぐに実践できる方法として、脱力して体を緩めることや菓子をじっくり味わってリラックスすることなどが紹介されました 緊張状態が続きやすい消防士に対し、月ヶ瀬さんは「心身ともにフラットな状態で業務にあたることが事故防止につながる」と話していました
梅雨明け
ニュースまだありますねすんませんのちほどで
「窃盗疑いで16歳少年逮捕 自転車の81歳男性がひったくり被害 神奈川 新 聞 2024/7/18 21:56」
・鶴見署は17日、窃盗の疑いで、川崎市川崎区、高校1年の少年(16)を現行犯逮捕した(一部有料記事)
「神奈川 大和 前市長が公園遊具などの塗り直しを繰り返させる NHk 2024/7/18 17:28」
・大和市の前の市長が、公園に遊具を設置する際に「色がだめだ」と言って塗り直しを繰り返させるなど、むだな工事をさせ、およそ1800万円が余分にかかっていたことが分かりました 市は今後、前市長に損害賠償を請求するか検討するとしています(以下略)
ーー自治体での首長、議員、上司のパワハラ問題 公務員を目指してる人はどう感じる?
「南京事件で「一般人を多数殺害」記載の教科書に「裏付けを」神奈川の民間団体、回答は1社 産 経 新 聞2024/7/17 11:08」
「水素拠点、開店休業3割でも「目標達成」 甘い自己評価 日本経済 新 聞 2024/7/18 5:00」
・相模原市 燃料電池車向け水素ステーションが1カ所ある 2023年に3カ所あったのが減った 神奈川県全体でも燃料電池車の保有数は23年3月時点で567台 普及の期待が膨らまないうちにインフラも縮小した 国を挙げた脱炭素社会づくり 走行時に二酸化炭素を排出しない水素燃料の活用は柱の一つになるはずだった 経済産業省は13〜20年度、拠点となるステーションの事業者に総額382億円を補助(以下有料記事)
「神奈川県、NTT東日本からIT人材受け入れ 行政DX推進へ 日本経済 新 聞 2024/7/17 18:57」
・県はNTT東から7月中に社員2人を受け入れ、膨大な公文書のデジタル化を進める 民間のIT人材と協働することで県職員のレベルアップを図る NTT東は社員のキャリア形成のため、2022年10月に所定労働時間の20%以内は本業以外の業務を認める社内副業制度(ダブルワーク)を始め、23年5月からは社外での活動もできるようにした 県との連携により、社員は週1〜2回を県庁で勤務し、県行政管理課の職員とともに行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む。公文書のデジタル化に加え、県庁全体の業務改革を目指す NTT東の所定労働時間の20%以内で働くため、県は給与を負担しない
「認知症の高齢者に中古不動産を高値で売り付ける手口とは 相次ぐ詐欺事件、離れて暮らす家族に「気を付けて」 東京 新 聞 2024/7/17 6:00」
「サッカー交流、6年ぶり川崎市内で 韓国・富川市の青少年ら33人来日 東京 新 聞 2024/7/19 7:10」
・両市は1996年に友好都市提携を結んだ サッカーでの交流は、友好都市提携20周年を機に開始 開催地を交代しながら年に一度、交流事業を実施してきた しかし19年、日韓関係の悪化を理由に富川市側の申し出で派遣が中止に 昨年、川崎の中学生選抜チームが富川市に渡り、交流を復活させた きょう、あす交流試合をおこなう
「国際大会出場の「ロケット女子」スポンサー集め980万円獲得 企業に飛び込みアピール 産 経 新 聞 2024/7/17 13:12」
・英国で今月下旬に開催されるモデルロケットの国際大会に出場する横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校・付属中学校の女子生徒のチームが、渡航などの費用確保に向けたスポンサー集めに成功した 資料を用意して企業に直接売り込むなどし、化学、半導体、菓子といったさまざまな分野の7社から980万円が集まった 生徒は感謝の気持ちを込めて支援企業のロゴを白衣につけ、憧れの舞台に立つ(以下略)
ーーすごいっすね
「手作りおむすび、子どもたちに無料配布へ 横浜・港北区の居酒屋 神奈川 新 聞 2024/7/20 15:00」
・21日、居酒屋「地鶏焼 味くり家」(新羽町)で
「横浜で相次ぐ中学校給食の異物混入、保護者らが市教委に抗議 神奈川 新 聞 2024/7/19 21:25」
・市民団体「横浜学校給食をよくする会」が19日、市と市教育委員会に対して申し入れを行った
「中学生が小遣いを貯めて買った2日後…5万円の自転車盗んだ容疑で男を逮捕 神奈川 新 聞 2024/7/19 19:20」
・厚木市内で今年のゴールデンウイークごろから、自宅や駐輪場などに止めていた自転車が計15台ほど盗まれる被害が続いている 厚木署は19日までに、自転車1台を盗んだとして、窃盗の疑いで、同市内の無職男(21)を逮捕した 同署は「自宅に止めるときも施錠を忘れずに」と呼びかけている 署によると、男は「15件くらい盗んだ」と供述 署は男の自宅を家宅捜索し、自転車2台を押収した 盗んだ自転車は中古品買い取り店に1台1万円程度で売っていたという
ーー何なんだこの男
「中学2年の男子生徒、相模川で流され死亡 同級生と遊びに来ていたか 神奈川 新 聞 2024/7/19 19:20」
ーー友達同士で川に行っちゃだめだ
「災害救助の能力向上へ新施設 神奈川県消防学校、厚木の訓練場に導入 神奈川 新 聞 2024/7/21 13:10」
・16日、県内の9消防機関の隊員約70人が初の訓練に臨み、災害時の対応や連携を確かめた
県は2018年度、同校に全国最大規模の災害救助訓練場を開設 災害対応力や救助能力の強化に向け、(1)2階建て住宅3棟(2)高さ12メートルの電柱3本(3)倒壊現場の救助訓練用コンクリート製ボックス(4)アルミ製の河川救助訓練用の橋─などを新たに設け、車両などの土砂埋没訓練で活用する重機2台も配備した(以下有料記事)
「鎌倉幕府の御所近くに謎の寺院跡発見 文献には明確な記述なく…出土品展示 神奈川 新 聞 2024/7/21 5:40」
・開発などに伴い、鎌倉市内の埋蔵文化財発掘調査で発見された出土品を紹介する「かまくら発掘調査速報展」が8月末まで鎌倉歴史文化交流館(同市扇ガ谷)で開催 入館料は一般400円など
「給食ない夏休みに「子ども弁当」を 行き詰まったNPO手伝う大学生 朝 日 新 聞 2024/7/20 11:53」
・給食のない夏休み期間中、昼食に困る子どもたちに100円で弁当を提供する「子ども弁当」が22日から、今年も神奈川県藤沢市で始まる地域のNPOと飲食店がタッグを組んだ取り組みで、増え続ける注文をさばくサイトをつくったのはボランティアの大学生たちだった(以下略)
「パリ五輪・ブレイキン 8月9、10日に幸区でパブリックビューイング 川崎市ゆかりの選手も 東京 新 聞 2024/7/22 7:07」
「米軍関係者の性犯罪やPFASなど巡り 地位協定改定「国に申し入れを」 市民団体ら神奈川県に要請書 東京 新 聞 2024/7/20 7:28」
「体育館床材→店舗家具に 横浜市がアップサイクル事業 良品計画と協定 第1弾はベンチとパネル 毎日 新 聞 2024/7/22」
・横浜市は、建て替えや改修で取り外した床板をアップサイクルする取り組みを始めた 第1弾は、相鉄いずみ野線ゆめが丘駅前に25日にオープンする大規模複合商業施設「ゆめが丘ソラトス」の店舗内で、ベンチやアートパネルに活用されることになった(一部有料記事)
「被災地に教職員チーム、派遣制度を創設…避難中の学習や授業再開へ迅速支援 読 売 新 聞 2024/7/19 15:00」
・新たな仕組みは、医師や看護師らを派遣する「DMAT(災害派遣医療チーム)」を参考に設ける 名称は、災害時教育支援チーム「D―EST(Disaster Education Support Team=ディーエスト、仮称)」とするD―ESTでは、まず文科省の職員が被災した市町村に入ってニーズを把握し、学校支援チームのある自治体に派遣を要請する 現在、宮城や三重、兵庫、岡山、熊本の5県が独自に学校を支援するチームを設けている 文科省は活動例を示し、ほかの都道府県でも設置するよう促す 来年度予算案の概算要求に関連経費を盛り込む方針だ
学校支援チームは、教職員やスクールカウンセラーらで構成する 災害時に学校現場に入り、被災した児童生徒への学習支援や心のケアを行う 学校早期再開に向け、校舎の片付けや通学路の点検なども担う
能登半島地震では、兵庫県や熊本県などの学校支援チームが被災地入りした 災害の発生直後は、自治体は災害復旧や生活支援への対応に追われ、子どもの学びの確保が遅れることが多いとの指摘がある 災害時の対応の研修を積んだ教職員が現地入りすることで、迅速な支援につなげる考えだ
「世界レベルのハーモニカデュオ、厚木の上依知小で演奏披露 妙技に児童驚き 神奈川 新 聞 2024/7/22 10:30」
・厚木市在住の井上初美さん、大内友哉さんによる世界レベルのハーモニカデュオ「ボンボア」が、上依知小学校でハーモニカ講座を開き、演奏を披露した 6年生約40人が美しい音色に聞き入った(以下略・一部有料記事)
「「緊急車両入れない」課題指摘 横浜・南中で防災学び塾 生徒ら備え探る 神奈川 新 聞 2024/7/21 20:45」
・中学生が地域住民と一緒に災害への備えを考える「防災学び塾」が21日、横浜市南区の市立南中学校で行われた 教員も含め約80人が参加し、「DIG(Disaster Imagination Game)」と呼ばれる図上訓練を体験(以下有料記事)
「風でスカートめくれると脚の見え方は…厚木高の女子生徒が研究 8月に講演 神奈川 新 聞 2024/7/21 21:20」
・SSHである同校の「探究」活動で取り組んだ(一部有料記事)
ーーSSHの探求とか、夏休みの自由研究とかさ・・部活とかでやればよくないか? うまいことやれてるところあるの?
ーースカートってところに食いつかれているのでは? 盗撮されること多いから気を付けて
「県立秦野高校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/7/22 15:00」
・STEAM教育研究推進校 2年生の総合的な探究の時間
ーーSSHもそうだけど、うまく行ってます?
「平塚の中学校で電力用ケーブル盗まれる 一部の教室で空調使えず 神奈川 新 聞 2024/7/22 22:40」
・平塚市は22日、市立大住中学校で電力用ケーブルが盗まれたと発表した 市によると、外壁塗装業者が同日午前7時ごろ、敷地内を見回っていたところ(以下有料記事)
「バールで壊した?戸塚で自動販売機から5470円盗んだ疑い 少年3人逮捕 神奈川 新 聞 2024/7/22 21:30」
・県警少年捜査課と戸塚署は22日までに、窃盗と窃盗未遂の疑いで、横浜市泉区、アルバイトの少年(16)を逮捕し、同区、高校1年の少年(16)=窃盗容疑で逮捕=と藤沢市、アルバイトの少年(16)=同=を再逮捕した 同区内では自動販売機を狙った窃盗事件が複数発生しており、署は関連を調べる
「マルシェや遊具、子育て配慮も 横浜・泉区「ゆめが丘ソラトス」25日開業 神奈川 新 聞 2024/7/22 21:00」
本日は高校野球神奈川県大会の決勝です
両校とも低偏差値の実直な学校ではある
が、応援したい
とにかくJKチアの脇の下を気の済むまで舐めまわしたいナリ
>173
は嫌がらせ
嫌がらせすると脳内で快楽物質が出るタイプの奴
「「連帯責任だからな。10万円でいい」 横浜で恐喝容疑 男子高生2人逮捕 神奈川 新 聞 2024/7/23 21:40」
・都筑署は23日、恐喝の疑いで、横浜市都筑区、高校3年の少年(17)と東京都世田谷区、高校2年の少年(17)を逮捕した(以下略)
ーーなんか同じようなことがどこかであったね
ーートクかね
「三浦の荒井浜海水浴場沖で大学生溺れ死亡 「海で人が流されている」と通報 神奈川 新 聞 2024/7/23 20:50」
ーー水難気を付けて
「神奈川県庁東庁舎レストラン 4度目の入札で決定 TVk 2024/7/24 19:50」
・今後は事業者が店舗設置工事を行った後に開業を予定していて、現時点で時期は未定だということです
「横浜・八景島にバンドウイルカ赤ちゃん誕生 母親に甘えるようにぴったりと 神奈川 新 聞 2024/7/24 18:20」
・同館でバンドウイルカの赤ちゃんが生まれるのは初めて
「平塚市で中学校完全給食開始 新学校給食センター初公開 TVk 2024/7/24 19:06」
・平塚市でことし9月から開始の中学校完全給食に向けて、新たな学校給食センターが完成し、24日、初公開されました
新たな学校給食センターは市内の中学校15校と合わせ小学校21校の給食を配送する「共同調理場方式」で運営するため、平塚市田村に開設されました 施設は、広さがおよそ1万6000平方メートルで提供量は川崎市の施設と並び県内最大級の1日1万5000食を予定しています 一階の調理エリアにある「和え物室」では、食材を加熱したあとに10度以下に急速冷却できる設備を導入するなど衛生管理面に配慮しています また、2階では料理教室が開催できたり1階の調理エリアを見学できたりするほか汁物を作る釜を展示するなどして、食育の推進を目指しています
「理美容師を養成 横浜商業高校別科がオープンキャンパス 横浜市 TVk 2024/7/23 17:38」
・横浜市南区の市立横浜商業高校別科は、公立高校では全国で唯一理容師と美容師の2つの国家資格を取得できるコースが設置されています 横浜市役所1階のスペースで行われたオープンキャンパスでは、現役の理容師と美容師によるカットや、今、流行りの女性のシェービングなどのデモンストレーションのほか、実習体験として、実際に生徒が来場者に対して、カットや編み込みの技術を教えていました
どのみちサロンは危険過ぎるな
乗用車じゃまず勝ち目が美しいとかイケメンなら見てみ
糖尿病の薬をダイエット目的で使うてのは返金で揉めるんだろうな意見を
「「水が出ない」…厚木の4集合住宅で水道メーター計13個が盗難被害 神奈川 新 聞 2024/7/25 20:50」
「横浜港・本牧ふ頭にヒアリ260匹 環境省、殺虫効果のある餌を設置 神奈川 新 聞 2024/7/25 20:10」
「川崎市の教員採用試験、初めて秋も実施 来年度採用、教員不足に対応 朝 日 新 聞 2024/7/25 11:00」
・募集は、一般選考と、国公立学校での正規教員や川崎市立学校での非常勤講師を経験した人などを対象にした特別選考A、川崎市外の国公立学校で正規教員として一定期間勤務している現職の人を対象とした特別選考Bを合わせ、小学校で50人程度
また、川崎市立学校の正規教員を一定期間経験し現在は離職している人を対象にした特別選考Cでは、小学校、中学校・高校、特別支援学校で計10〜30人程度としている
特別選考Bと同Cは、第1次試験(筆記試験)が免除される
受付期間は8月6日〜9月24日 問い合わせは市教委教職員人事課
「横浜市立学校、いじめ疑われる自死3件 過去10年、外部の再点検で判明 神奈川 新 聞 2024/7/25 22:40」
・市教育委員会が最小限の調査しか実施しなかった36件を外部の弁護士が再点検した結果、背景にいじめが疑われる事案が3件あったことが分かった 弁護士は25日の会見で、いじめ防止対策推進法に基づく重大事態調査に移行すべきだったと指摘 市教委も「対応が不十分だった」との認識を示したが、遺族の意向を踏まえた判断だったと釈明した(一部有料記事)
ーー対応が不十分ですね
ーー調べようという気がハナから無かっただろう
「横浜で外国ルーツ中高生交流会 8月開催、悩みや将来の夢語り合う 神奈川 新 聞 2024/7/25 14:00」
・外国にルーツのある中高生らが全国から集う交流会が8月12、13の両日、横浜市野島青少年研修センター(同市金沢区)で開かれる
ーー神戸市で学校で翻訳端末を使っているという記事があったな
暑さに負けないためには
水分とるのもだいじだが
なるべくちゃんと食事をして
ビタミンなど栄養の不足にならないようにすること
「市民がスマホアプリで撮影し生き物の画像収集 厚木市がゲーム感覚の調査 神奈川 新 聞 2024/7/28 7:00」
・厚木市は8月1日から10月末まで、市民参加型の生き物調査「あつぎいきもの調査隊2024」を実施する 市では幼稚園・保育園や小学校などにチラシを配り、多くの子どもたちに参加してもらう考え 年度ごとのデータを比較することで、市内の生き物の増減傾向や分布状況が分かるという
「西湘海岸、砂浜再生へ国の護岸工事が本格化 1基目の潜水突堤が完成 神奈川 新 聞 2024/7/28 5:00」
・2007年9月の台風による高波で砂浜が大幅に侵食され、海沿いの西湘バイパスが崩落被害を受けた西湘海岸(二宮町など)で、砂浜の再生に向けた国の海岸保全工事が本格化している 工法の検討などに年数を要したが、砂の流失を防ぐ岩盤型潜水突堤の1基目が今年3月に完成。今後、砂を人工的に運び込む「養浜」や2基目以降の整備を進め、41年度の完了を目指す(以下略・有料部分有り)
「シーバス山下公園営業所リニューアルへ 発着の航路2年ぶりの再開 神奈川 新 聞 2024/7/27 5:50」
・営業開始は8月1日の予定で、山下公園発着の航路が2年ぶりに再開される
新たな営業所には自動券売機を新設するほか、誰でも立ち入り可能な横浜港を一望できる屋上を設ける
同営業所がある桟橋の老朽化に伴い、2022年から改修工事に着手 この間、山下公園発着の航路は運休していた(以下有料記事)
「川崎の中学校で必須の「脊柱検査」実施せず 19年度から23年1月まで 神奈川 新 聞 2024/7/27 5:40」
ーー1校で
「川崎の高校教諭が生徒会費580万円を着服 飲食や洋服代に…懲戒免職 神奈川 新 聞 2024/7/26 21:50」
・川崎市教育委員会は26日、生徒会費約580万円を着服したとして、市立高校の英語科の女性教諭(40)を懲戒免職にしたと発表した
市教委によると、教諭は生徒会会計担当となった2022年4月から24年2月までの間に、食費や洋服代に充てるため、生徒会費から計584万8550円を着服していた
保護者から毎月徴収し、年間で計約800万円になるという 教諭は少なくとも79回、最大で約60万円を出金していた 教諭は6月25日に全額返済した
教頭が今年4月、通帳の残高不足に気づき発覚した 市教委は同校の校長に減給10分の1(1カ月)、当時と現在の教頭にそれぞれ文書訓告の処分をした
「横須賀の小5男児、宿泊キャンプで就寝中に2段ベッドから転落し重体 神奈川 新 聞 2024/7/26 20:30」
・市教委によると、キャンプは19日から1泊2日で三浦市内の宿泊施設で行われ、児童58人が参加し、教員ら6人が引率した 男児は8人部屋で2段ベッド上段で就寝していた(一部略・有料部分あり)
「学びの多様化学校」として、由比ガ浜中が2025年4月開校 鎌倉 神奈川 新 聞 2024/7/26 11:45」
・鎌倉市は、不登校になった生徒を専門に受け入れる「学びの多様化学校」(旧称・不登校特例校)として「市立由比ガ浜中学校」を開校する 少人数教育による「学び直し」や総合的学習を充実させる 県内の公立学校では2校目となり、8月に入学希望者を対象にした学校説明会を開催する
由比ガ浜中は鎌倉市立御成中学校の分校として開校し、分校による不登校特例校は県内で初めてとなる 江ノ電由比ケ浜駅近くに2階建ての新校舎(延べ床面積1260平方メートル)を設ける 1学年10人程度を受け入れ、学年ごとではなく3学年をまとめ、複数のグループに分かれて授業を受ける 生徒と教員との“相性”にも配慮し、複数の教員がグループの担任を受け持ち、さらにスクールカウンセラーも常駐するという
自分のペースでゆとりを持って学ぶため、従来の年間1050時間の授業時間を770時間に削減 一部の学科時間を削る一方で「総合的な学習」に相当する教科を140時間分確保し、生徒一人一人の個性や特性に応じた探究学習を目指す
市内在住で不登校中の児童・生徒を対象に毎年、学年ごとに若干名ずつ募集 学校説明会への参加を条件とし、市教委や学校との面談や相談を通じて転入学の可否を決める
「美術部4年連続、書道部は5年連続出品 県立茅ケ崎高から高校総文祭へ 神奈川 新 聞 2024/7/27 14:30」(一部有料記事)
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
「横浜市教委の傍聴妨害 弁護士「公開裁判の原則の趣旨に反する」TVk 2024/7/26 17:53」
・横浜市教委は、2019年度から今年度に開かれた教員による児童や生徒への性犯罪事件の4つの裁判で、一般人の傍聴ができないよう合わせて11回、のべ414人の職員を動員していました 26日、この一連の問題を弁護士が会見を開き検証結果を報告し、動員の目的は、身内の擁護や不祥事の隠ぺいではないとしました 一方で、児童相談所の職員が傍聴できなかったことや保護者が一般の傍聴席に座れなかったこと、市教委が動員を行った後に検証を十分にしなかったことなどをふまえると、「二次被害の防止」のために動員をかけたと考えることは疑問だとしました そのうえで、傍聴者を排除する目的で職員に命じて動員を行うことは許されないとして、「憲法違反とまでは言えないが、公開裁判の原則の趣旨に反する」としました
また、動員にかかった職員への旅費については、前教育長などが相当額の12万7000円余りを7月中に自主返納するとしています
ーーなんなんでしょうね 思考停止?
「秦野市立北小学校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/7/29 15:00」
・秦野市では市内にある上智大学短期大学部と協定を結び、全小学校の6年生が同大学キャンパスを訪問し、学生が企画・運営する英語を使ったアクティビティに挑戦する(以下略)
「“いじめ受け転校” 第三者委が調査の児童 出席簿に誤り NHk 2024/7/25 18:19」
・神奈川県大磯町の小学校でいじめを受けて転校を余儀なくされたとして第三者委員会が調査にあたっている児童について、出席簿に数十か所の誤りが見つかったことが分かりました 保護者の指摘で発覚したということで、教育委員会は今後の対応を検討することにしています(以下略)
「「休暇の不正取得認定は不当」川崎市立中教諭、措置要求を提出 毎日新聞 2024/7/27 13:15」
・川崎市立中学校に勤務する30代の女性教諭が、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための「特別休暇」を申請し、その日に出勤したことが、市教育委員会によって「休暇の不正取得」とされ、給与などの返納を求められたのは不当だとして、勤務条件に関する措置要求を26日、市人事委員会に提出した
ーーわかりやすく、そして教諭を支える制度を!
「江の島でペロブスカイト太陽電池の実証実験 認知度向上へ観光地に設置 神奈川 新 聞 2024/7/30 5:30」
・29日、藤沢市の江の島サムエル・コッキング苑で始まった 県と総合エンジニアリング大手の日揮(横浜市西区)(以下有料記事)
「パリ五輪スケボー「金」の吉沢恋、練習拠点の相模原・小山公園 仲間が祝福 神奈川 新 聞 2024/7/29 21:50」
ーー小山中学校在学 おめでとうございます! 演技、安定感ありましたね!
「小田原の高校1年生、縄文土器の魅力に迫る 8月の企画展に協力、講演へ 神奈川 新 聞 2024/7/30 5:20」
・小田原市在住で高校1年の鈴木さんが市郷土文化館(同市城内)で8月1日から始まる企画展「学校に眠るお宝展」の展示制作に協力し、来館者向けの講座で講演する 鈴木さんは珍しい縄文土器を市内で拾い集め、二つの論文を発表している縄文土器の研究家「土器の魅力を多くの人に知ってほしい」と話している(以下略)
ーー平塚中等教育学校在学かな
「虚偽の看護記録を記載 茅ヶ崎市立病院の看護師が停職5カ月の処分に TVk 2024/8/1 13:05」
・病院によりますと、停職5カ月の懲戒処分になった31歳の看護師は去年10月、入院している5人の患者に対し、面談をしていないにも関わらず、虚偽の看護記録を記載したということです この事案は、患者から「看護師が来なかった」などと申し出があり、病院が防犯カメラで確認し発覚しました 病院の聞きとりに対しこの看護師は、患者への面談をしなかったことは認めたものの、「訪問したとする記録はしていない」などと話しているということです
「静岡の漁船「見たことないヒトデが」 半世紀ぶり新種、えのすいなどが発表 神奈川 新 聞 2024/7/31 5:00」
・東京大学と新江ノ島水族館、ふくしま海洋科学館(福島県いわき市)は30日までに、新種のヒトデを発見したと発表した 静岡県下田市・須崎港の釣り船「宝栄丸」が漁で見つけたことから、「ホウエイミヤビモミジヒトデ」と命名された(以下略)
「藤沢で「高校生版教育委員会」 インクルーシブ教育テーマに教育長らと議論 神奈川 新 聞 2024/7/31 5:30」
・高校生が花田忠雄県教育長や教育委員5人と教育課題について意見交換する「高校生版教育委員会」が29日、藤沢市の県立総合教育センターで開かれた テーマはインクルーシブ教育で、高校生22人が二つのグループに分かれて議論 課題や展望を語り合った(以下有料記事)
「川崎市教委 誤徴収88件公表せず 市立小中校20年度〜今年5月 東京 新 聞 2024/8/1 7:48」
ーー基準を明確に
「吉沢恋選手のスケボー金「本当にうれしい」 在学の相模原・小山中が会見 26日の始業式に全校でお祝い予定 東京 新 聞 2024/7/31 7:29」
「学力テスト神奈川県内集計 小学国語、漢字苦手傾向再び 中学数学、全国平均より高く 東京 新 聞 2024/7/30 7:20」
「酷暑の中…小学校のウサギの飼育環境は?SNSで心配の声拡散 川崎市教委「今は元気」 東京 新 聞 2024/7/29 18:42」
・市教育委員会指導課によると、撮影者などは不明だが、SNSで投稿されている学校のウサギと確認 現在は「エアコンの入る部屋に移動させており、元気だ」という
同課は市立学校に対し、長期休業時の動物の世話について対応を決めておくことや、ウサギが暑さに弱いことなどを周知しているとし、SNSでの指摘などを受け、この学校以外の学校にもあらためて適切な飼育を求めたという
「小中学生の視力、外で遊ぶほど低下しにくく…パソコンなどモニター凝視も影響 読 売 新 聞 2024/8/1 12:03」
・文部科学省が2021年度から3年にわたって行った小中学生の近視実態調査
「横須賀の小学校、高窓から侵入も「助けて」 容疑で自称アルバイトの男逮捕 神奈川 新 聞 2024/7/31 21:07」
・小学校内に侵入し、3日以上とどまったとして、横須賀南署は30日、建造物侵入の疑いで、横須賀市出身で住所不定、自称アルバイトの男(50)を逮捕した 逮捕容疑は、26日夜から30日午後0時15分ごろまでの間、同市野比…(以下有料記事)
「屋久島沖でオスプレイ墜落 変速機破損で動力伝わらず 米空軍が調査報告書 神奈川 新 聞 2024/8/3 0:30」
・鹿児島県・屋久島沖で昨年11月、米空軍の輸送機CV22オスプレイが墜落し、全乗員8人が死亡した事故で、米空軍は2日、調査報告書を公表した 機体は変速機が破損したことで片側エンジンの動力がローターに伝わらなくなり、バランスを失い墜落 不具合を示す警報が複数回出ていたのに飛行を続けた操縦士の判断にも問題があったと結論付けた(以下有料記事)
「リチウム電池、出火17件 利用や廃棄に注意して 川崎の上半期火災概要 神奈川 新 聞 2024/8/3 5:40」
「イトーヨーカドー茅ケ崎店、25年1月に閉店へ 45年の歴史に幕 神奈川 新 聞 2024/8/2 20:40」
「中学生が学校近くの砂浜を清掃 横須賀 神奈川 新 聞 2024/8/3 11:00」
・横須賀市立長井中学校の生徒有志約50人が1日、学校近くの富浦公園前の砂浜を清掃した 同市上下水道局やかなが(以下有料記事)
「横浜市教委、歴史と公民の中学教科書は育鵬社など不採択 無記名投票は継続 神奈川 新 聞 2024/8/2 23:10」
・横浜市教委は2日に定例会を開き、市立中学校など147校で来年度から4年間使用する歴史と公民の教科書について、いずれも帝国書院版を採択した 戦後の歴史教育を「自虐的」と批判する「新しい歴史教科書をつくる会」の流れをくむ出版社(育鵬社、自由社)は選ばなかった ただ、無記名投票による採択には市民団体から改善を求める声が上がった
「横浜・保土ケ谷の旧くぬぎ台小跡地活用へ 市、24年度内にも事業者を公募 神奈川 新 聞 2024/8/2 22:50」
「横浜市の3校でプール水を止め忘れ 計165万円損害 教諭らに賠償求めず 神奈川 新 聞 2024/8/2 19:20」
・市教委は3校の教諭と校長に厳重注意を実施 弁護士への相談も行い、文部科学省が7月に発出した「特定の教員に管理が任せられ、損害賠償の責めを負う状況は望ましくない」などとする通知も踏まえ、損害賠償を求めないことを決めた マニュアルの見直しや新たな装置の導入検討を進める
とうとう我が関東学院から
総理大臣が誕生する
アメリカは占領時
3s政策を掲げ
外国人には馬鹿な集団でいてもらえというのを最大の目標にした
だから
田母神など
政府の中枢は学歴問わず
僅かな会話で、地頭が悪い事が明らかな屑しかいない
我らの進次郎もまた
誇り高きアメリカの犬になろう
当たり前である
異民族が優秀でメリットになることなどないのだから
田母神にある程度の秘密を教えても
彼は何にも行き着けないだろう
進次郎もだ
そういう人間こそを海外政府は絶賛する
公安警察 自衛隊などはいい例だろう
我が関東学院の重要な就職先は全て米国政府の賞賛が待ち受けているだろう
日本のメーカー各社は全盛期、
商品の自動車などをアメリカ人に破壊されたが
自民党や、それに付随するコバンザメだけはいかなる時代でも賞賛の嵐
ネット右翼も進次郎もこれはニッコリ WWW
「2カ月で14件も、横浜市鶴見区で電動アシスト自転車のバッテリー盗難多発 神奈川 新 聞 2024/8/4 19:10」
・鶴見署によると、今年は5月末までバッテリーの盗難被害に関する届け出はなかったが、6月に4件、7月に10件と急増 被害が報告されているエリアは鶴見中央や駒岡、矢向など区内の広範囲に及んでいるという 長時間、乗らない時は外して保管を(以下有料記事)
「海老名の水田に米海軍ヘリ不時着 けが人なし、米側は「予防着陸」と説明 神奈川 新 聞 2024/8/3 12:36」
ーーおよそ1時間40分後の午後0時40分ごろに離陸して現場を離れました(NHk)
「リユースでごみ削減 鎌倉市が不用雑貨の回収ボックスを設置 実証実験 神奈川 新 聞 2024/8/4 5:30」
・6月からリユースできるおもちゃや雑貨などを公共施設に設置したボックスで回収する実証実験を開始した 自治体による雑貨回収は県内でも珍しい試みという
市は資源循環サービスを提供する「エコミット」(鹿児島県)と協定を結び、6月25日から市役所1階入り口横に同社の回収ボックス「パスト」を設置 ボックス内には既に市民から寄せられたぬいぐるみや置物、かばんなどが入れられていた ボックスに投函できるのは、壊れたり汚れたりしておらず、まだ使用できる状態のホビーやファッション雑貨など 回収後は同社の循環センターで選別され、状態の良いものはリサイクルショップやフリマアプリなどで販売され、リユースが難しいものも原料に戻すことでリサイクルにつなげられる(以下有料記事)
分け方おかしくなった すんません
気にしないでください
「トレーラーに6トン余のコンテナ落下 運転手が死亡 横浜港 NHk 2024/8/2 17:56」
・2日午前、横浜港の本牧ふ頭で 警察によりますと当時、現場にはトレーラーに載せる予定のコンテナが数個積み上げられていてこのうちの1つをつり上げようとしたところ落下したとみられるということです
「「将来の結婚資金つくろう」 婚活アプリで投資話、2750万円被害 朝 日 新 聞 2024/8/1 18:23」
・横浜市に住む看護師の40代女性が現金をだまし取られたと、神奈川県警が1日に発表した 恋愛感情を抱かせて金銭をだまし取る「ロマンス詐欺」とみている
「適切な診察せず患者死亡 神奈川県立病院入院 産 経 新 聞 2024/8/2 20:20」
・神奈川県立精神医療センター(横浜市)は2日、2023年に入院していた40代男性が向精神薬の副作用で重い便秘症状だったのに適切な診察や検査を受けさせず、イレウス(腸閉塞)により死亡したと発表した 医療過誤と判断し、今年5月に遺族へ謝罪 外部の専門家を加えた調査委員会で詳しい経緯を調べる
「都県境またぐ自動運転バス、川崎市が実証実験へ 全国初、来年1月から 2027年度には「運転手なし」目指す 東京 新 聞 2024/8/3 7:25」
・市交通政策室によると、都道府県境をまたぐ路線バスルートでの実証実験は全国初 脱炭素に向け、新型のEVバスを全国に先駆けて導入する 一般的な路線バスよりも一回り小さく、自動運転時の定員は16人 車両購入費約9900万円は全額、国の補助金を充てる
来年1月末から10日間の実証実験の運行は、川崎鶴見臨港バスが担う 川崎区の大師橋駅と大田区の天空橋駅を結ぶ「羽田連絡線」と、川崎駅前と市立川崎病院を結ぶ「川崎病院線」の2ルートを1台で運行し、一般客も乗車できる
25年度は通年の運行を予定 レベル2での運行データをもとに、レベル4に向けた許認可手続きを進めるとしている
ーー再生可能エネルギーに由来した電力を用いる(朝 日 新 聞)
ーー川崎市が主体として初めて取組む「川崎市自動運転プロジェクト」にはバスを運行する川崎鶴見臨港バスなど10社が参加(TVk)
「横浜市教委の傍聴妨害で監査請求棄却「違法だが重大な瑕疵ない」と市監査委 産 経 新 聞 2024/8/2 21:18」
・横浜市監査委員は2日までに請求を棄却した 1日付
監査結果通知によると、動員は地方教育行政法が規定する職務に当たらず違法と判断 公判では被害に遭った児童生徒や学校の名前が明らかにされず、動員は「合理的な必要性があったということもできない」とした
「受験生へのメール、2%しか届かないケースが…神奈川・公立高の出願トラブル、報告書から見えた驚きの実態 東京 新 聞 2024/8/3 7:27」
・県から事業を受託した「システム研究所」(福井市)が3月、県教育委員会に提出した報告書を、東京新聞で情報公開請求して入手
報告書によると、メール送信の不具合は1月9〜19日と、24〜25日の2度にわたって発生 そのうち、10日は生徒が登録したGメールに2万3685通を送信したが、成功したのは約800通(3.38%)だけだった 送信できたメールも、届くまでに十数時間を要したケースがあった 24日は午前11時台に送信したメール186通に対し、正常に送られたのは4通(2.15%)だった
合格発表があった2月28日午前9時ごろは、サーバーのCPU負荷が99・7%になった 同時に始まった入学料支払いでは、一時的に専用ページへのアクセスが集中し、手続きが完了しないトラブルが194件発生した
事業者は報告書で、再発防止策を明記 SMSを利用してシステム側からのメール送信数を減らすことや、県が普段から使っているドメインを共通選抜でも活用することなどを挙げた。あわせて、県側には合格発表と入学料支払いのタイミングをずらすことなどを求めた
報告書の提出を受け、県教委は6月の県議会文教常任委員会に再発防止策を提示 サーバーの増強やシステム改修に1600万円の追加費用がかかると説明している
「横浜清陵高1年生、来年度の修学旅行 行き先は自分たちで考える 費用高騰を逆手に… 東京 新 聞 2024/8/2 7:44」
・同校で2年次にある修学旅行の手配は例年、1年以上前の入学前に学校側で行ってきた 今年の新入生にも当初は例年通り手配しようとした しかし、生徒の人気も高く近年の恒例だった沖縄は物価高の影響で費用が高騰し困難に それならと通常より手配が遅くなるリスクはあるが「教諭でなく生徒に行き先を考えてもらおう」と決めた 他県での取り組みも参考にした(以下略)
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
「真鶴町立まなづる小学校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/8/5 15:00」
・3年生の「まなづる自然教室」 真鶴町では、12年間の育ちを見通した幼(保)小中連携教育に取り組み、その柱の一つとして「ふるさと教育」を掲げている 子どもたちが将来、真鶴に生きていく人、真鶴を生かしていく人となることを目指す教育である 小学校3年生の学習は、ふるさと教育の「町のことを知る」から「町の良さを感じる・捉える」に移行する時期に位置付けられている
「屋根に給湯器…高齢者を狙う点検商法、神奈川で急増 相談1.8倍で最多に 神奈川 新 聞 2024/8/6 12:20」
「厚木市内で側溝のふた盗難相次ぐ 4回にわたり計52枚、被害額計78万円 神奈川 新 聞 2024/8/6 5:00」
「神奈川県内で新たな手口…ネット銀行悪用の特殊詐欺、高額被害が相次ぐ 神奈川 新 聞 2024/8/5 22:42」
・被害額が増加傾向にある特殊詐欺を巡り、神奈川県警が新たな手口に警戒を強めている 「犯人があなたの通帳やキャッシュカードを持っていた。逮捕状が出ている」などとうその電話をし、新たなインターネット銀行の口座を開設させた上で預貯金をだまし取る手口で、金融機関の警戒が及びにくく、被害者と犯人が直接対面しないことから「捜査が難しい。少しでも怪しいと思ったらすぐ通報してほしい」と注意を呼び掛けている
「横浜市営「金沢プール」、設備不具合で当面休館 安定的な給水ができず 神奈川 新 聞 2024/8/5 21:25」
「海老名の米軍ヘリ不時着を謝罪、南関東防衛局 原因調査中、補償に向け協議 神奈川 新 聞 2024/8/5 19:37」
「相模原市、スケートボード屋内練習場の整備検討へ 吉沢恋選手の金獲得で 神奈川 新 聞 2024/8/5 19:04」
同じ職場にいたら頭の良し悪し、育ちの良し悪しなんか明らかだよね。
自分の育ちを親や環境のせいにしない。
自分で気がついて直していけばまっとうな人間になれる。
箸の持ち方を間違えて教わった、靴ひもの結び方を間違って教わった、というのなら親を責めるのではなく気がついた時点で自分で直せばいいだけの話。
育ちって大人になったら結局は自分の責任。
たったそれだけのこと。
古くからやってるか知らないけどこの図だと分かるから
他のやつ
>>176 ただのタバコ写真じゃなくてそのイメージだけある
バカだから騙されやすい
「横須賀市教委が「電子図書館」スタート 蔵書1万2千冊、24時間利用可 神奈川 新 聞 2024/8/8 6:00」
「鎌倉市役所庁舎の移転予定地、最大4センチ液状化か 震度6クラスの地震で 神奈川 新 聞 2024/8/7 21:27」
「ホテルで女子中学生に性的暴行…容疑で横浜市立中の臨時的任用教職員を逮捕 神奈川 新 聞 2024/8/7 18:57」
「「速やかな原因究明を」 海老名・米軍ヘリ不時着で県と周辺8市が緊急要請 神奈川 新 聞 2024/8/7 18:10」
誰もが人生が終わった時に閻魔帳の前に座らされて一生のことを逐一チェックされる。
あまりにも人を苦しめた人、
人の人生を悪い方向に変え続けてしまった人。
そういう人間は閻魔様から落第点を食らって間違いなく地獄へ落ちる。
地獄では長きに渡って苦しみを与えられる。
現世で落第点を食らった奴には来世なんて来ないんだぜ。
お前らの周りにもいるだろう、
そういう男が。そういう女が。
そういう奴には心の中で静かに
合掌しとけば良いのだ。
人生落第点野郎は同性からも異性からもまるで相手にされてこなかった人間なので
人生に幕が降りる前の段階で既に合掌なのである。
そうやって可哀想な人間になって行ったのには子供の頃からの長い長い厳しい修行があったのだ。
「この人は本当はいいところもあったのにな。いい出会いがなかったのだろうな」
とせめてその人の可哀想な半生を思い遣ってやることである。
規制で書き込めないことが増えた
どんぐりはいいが、どんぐりでも時間が無くて書き込みできないときもある
”余所で”や”あなたはこのスレ”とか出るともう時間が無くなってしまう
書き込む時間がとれない
コミュニティのレベルと相性ってあると思う
一般人が多い場所で高学歴な人が混じると意味もない反感を買ったりする
神奈川のレベルは野良犬みたいなものと思えばよい
つまり危険
反社とかになって犯罪やって捕まる奴とか
もうほんとに頭おかしいのバッカだから
男は自分でも手の届く範囲の女を好きになる。
女は自分では手の届かなそうな男を好きになる。
ワカッテるTVの高田ふーみんさんにはもっと男として、大人として成熟してほしいもんだね。
いつまでもあんなんじゃ学歴も形無し。
「調剤体験に夢中 1日限りの健康テーマパーク 横浜市立大の学生有志が企画 神奈川 新 聞 2024/8/9 5:40」
・横浜市役所で8日、市民に健康について楽しく考えてもらうイベント「Wellness Port YOKOHAMA」が開かれた 企画したのは横浜市立大の学生有志 「1日限りの健康テーマパーク」をうたうイベントには姿勢や肺年齢を測定するブースのほか、学生や医師らによるトークセッションもあり、多くの来場者でにぎわった
「来春統合の2小学校、新校名は「長浦」「馬堀」 児童や保護者から公募 神奈川 新 聞 2024/8/9 5:40」
「能登半島地震 被災地の子どもを川崎へ無料招待 寄付金活用 市民祭りで名産品販売も 神奈川 新 聞 2024/8/9 13:30」
ーー川崎、何も無いが(爆)
「平塚の海水浴場を遊泳禁止に、真鶴は看板で注意喚起 南海トラフ地震に備え 神奈川 新 聞 2024/8/9 18:26」
ーー昨夜の地震にも驚いたな
「大磯町の認定こども園、27年4月開園に1年遅れ、働き方改革や地震影響 神奈川 新 聞 2024/8/10 5:00」
「横浜・南舞岡小、なくさないで 児童や地域住民が統廃合反対、経緯を問題視 神奈川 新 聞 2024/8/10 5:00」
「金沢動物園、天然記念物「ニホンライチョウ」残る1羽も死ぬ 死因は不明 神奈川 新 聞 2024/8/10 5:40」
ーーライチョウたん・・
「ブレイキン初代女王誕生に沸く川崎 湯浅選手金メダルに「すごい」「最高」神奈川 新 聞 2024/8/10 18:14」
・市産業振興会館では市の主催でパブリックビューイングが行われた ブレイキン男子の予選・決勝も10日午後10時から市産業振興会でPVを開催
他社の記事を見てる時間が無い
メチャクチャ忙しくて時間が無い
なんかいろいろ時間がかかるし
もしかしたらニュースまとめもできなくなるかも
「南海トラフ、警戒呼びかけも 逗子海岸でパトロール 避難経路のチラシ制作 神奈川 新 聞 2024/8/11 20:50」
「丹沢登山者の命守れ、山小屋でAED設置進む 事故多発に「甘く見ないで」神奈川 新 聞 2024/8/11 5:00」
「城ケ島の津波避難対策、横浜市大生が提案 高齢者と学生で「逃げ地図」も 神奈川 新 聞 2024/8/10 21:43」
・まちづくりを学ぶ横浜市立大の学生たちが調査・研究した三浦市城ケ島の津波避難対策に関する報告会が9日、島内で開催された(一部有料記事)
「激しい揺れ、転がる墓石 震源に近い伊勢原の寺 神奈川 新 聞 2024/8/10 20:04」
「犯罪に強いまちへ 厚木市、国際認証の推進地区に市内全域の16地区を指定 神奈川 新 聞 2024/8/13 10:40」
・安心安全なまちづくりの国際認証「セーフコミュニティ」を取得している厚木市は、市内全域に当たる16地区を2024年度の「安心・安全セーフコミュニティ推進地区」に指定した 自治会関係者らでつくる「安心安全なまち会議連絡会」と市が…(以下有料記事)
「台湾少年工の歴史を講演と紙芝居、パネル展で紹介 大和市が平和推進事業 神奈川 新 聞 2024/8/12 21:30」
・16日まで、市文化創造拠点シリウス(同市大和南)で 入場むりょう 湘東歴史文化研究会が2023年にカラー化した資料パネルなど84点を展示 11日には講演や紙芝居が披露された
「茅ケ崎市立小和田小学校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/8/12 15:00」
・6年生の総合的な学習の時間 本年度は「小和田小学校を改めて見つめ直す」をテーマに学んでいる その中で、「1年生に小和田小学校をもっと好きになってもらうためにできること」を子どもたちが考える 長年、小和田小学校の6年生は1年生と縦割り活動を行っている
ーー今の小学校ではどこでも下の学年や上の学年との交流をさせているが、私らの子供の頃は無かったw そういうのをやった事が無いw
「日英豪の高校生、ラグビーで国際交流 希望ケ丘高と親善試合、健闘たたえる 神奈川 新 聞 2024/8/12 11:00」
・県立希望ケ丘高校のラグビー部が7月、来日したオーストラリア、英国の高校とそれぞれ親善試合を行った ラグビー独特の行事「アフターマッチファンクション(試合後の交歓会)」も開き、お互いの健闘をたたえた
英・オーストラリアの両校とも日本を訪れる学校行事があり、滞在中の対戦相手を探していたという 関係者らから同部の監督…(以下有料記事)
「「長ネギです。…間違えました。電気石です」 地球博物館に展示の鉱物人気 神奈川 新 聞 2024/8/14 5:50」
・野菜の長ネギのように見える鉱物「リチア電気石」が、県立生命の星・地球博物館で開かれている特別展「生命の星・地球博物館の30年」で「ネギ石」として展示され、来場者の人気を集めている 展示は11月4日まで
「藤沢・鵠沼の海浜公園に神奈川初のハンバーガーとイタリアン出店 神奈川 新 聞 2024/8/13 20:00」
・パリ五輪で注目されているスケートボードや自転車BMXなどアーバンスポーツの拠点としてリニューアルオープンした「鵠沼海浜公園HUG−RIDE PARK」の商業区画内に 9月18日にオープン
「大規模災害時の行動を確認 大磯高生徒が宿泊研修 図上訓練など体験 神奈川 新 聞 2024/8/14 5:40」
・県立大磯高校の1〜3年の男子生徒13人が8、9の両日、JR大磯駅近くの研修施設「ノジマ大磯スクウェア」で防災に関する宿泊研修を行った(以下有料記事)
ーー男ばかりの
時間無さすぎでニュースが無ければいいとか思ってしまうw
おそろしくて他の新聞のサイトを開ける気にならないw
二俣川高校普通科が出来ることで、
旭高校の上位層が抜けて、
旭高校の立地から旧横浜旭陵(旧都岡)の受験層が回りそう。
「横浜のイトーヨーカドー綱島店、18日閉店 神奈川 新 聞 2024/8/15 19:40」
「小田原市立病院に外視鏡導入 神奈川県西部で初、脳外科手術の負担軽減へ 神奈川 新 聞 2024/8/16 6:30」
>>239あのヨーカドーむしろまだあったんかーい的な
「京急線屏風浦駅前に地域交流拠点 レンタルスペース常設、イベントも 神奈川 新 聞 2024/8/17 5:50」
・京浜急行電鉄は14日、京急線屏風浦駅前に地域交流拠点「屏風浦つながるステーションB」を開設した 今春からスタートした沿線のエリアマネジメント構想の一環
「小中学生対象に「ウェクスラー式知能検査」 鎌倉市教委と鎌倉女子大が協定 神奈川 新 聞 2024/8/17 5:40」
・鎌倉市教育委員会は14日までに、鎌倉女子大学と「心理検査に関する連携協定」を締結した これまで同市教育センターで実施していた小中学生への知能検査が同大でも受けられるようになる(以下有料記事)
「藤沢市立鵠南小学校の新校舎完成 津波から避難できるスペース完備 神奈川 新 聞 2024/8/17 5:20」
・始業式のある9月2日から供用を開始する(以下有料記事)
「横浜市立南高、26年度から募集停止 付属中のみ 市教委、一貫教育を充実 神奈川 新 聞 2024/8/16 21:00」
『女性法曹界の道を拓いたー明治大学専門部女子部』
明治大学が女性に門戸を開放
女性の社会参加が非常に制限されていた昭和初期の1929(昭和4)年、
明治大学は将来の女性の活躍を見すえて法科と商科からなる「専門部女子部」を開設し、そこからは法曹界をはじめ専門職に就く優れた女性たちを輩出した。
◎現在放映中 NHK連続テレビ小説
==朝ドラ「虎に翼」NHK==
明治大学法学部法律学科に学んだ実在の女性
日本で初めての女性裁判官・弁護士三淵みぶち嘉子よしこさんの物語
➡朝ドラ「虎に翼」NHKが女子高生に大人気で、明治大学法学部の志願者が激増している!
🎀2025年度入試対応最新偏差値法学部 慶応 早稲田 明治🎀
進研模試2024年度6月3年生6月マーク(高3生・高卒生)
80
慶応義塾大(法)
早稲田大(法)
75
明治大(法)
==================
74
上智大(法)
73
同志社大(法)
72
中央大(法)
71
青山学院大(法)
70
法政大(法)
==================
69
立命館大(法)
68
立教大(法)
67
関西学院大(法)
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」
「国税庁勤務」の4パターン
私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応165名 早稲田128名 明治101名🎀
2023年度公認会計士試験大学別合格者数ランキングトップ10
(経営・商学部定員合計)
1位 慶応義塾 165名
2位 早稲田大 128
3位 明治大学 101
4位 東京大学 56
4位 同志社大 56
6位 中央大学 55
7位 京都大学 50
8位 神戸大学 44
9位 一橋大学 38
9位 法政大学 38
9位 立命館大 38
「救急搬送の迅速化へマイナ情報活用 逗子市消防本部が実証実験 神奈川 新 聞 2024/8/20 13:00」(一部有料記事)
「イトーヨーカドー藤沢店、25年1月に閉店へ 開業から50年の歴史に幕 神奈川 新 聞 2024/8/20 22:30」
・来年1月13日に閉店することが関係者への取材で20日、分かった 今月末にホームページや店頭に告知を貼るなどして正式発表する予定で、開業から50年の歴史に幕を閉じることになる 神奈川で相次ぐ閉店…「残念」(以下有料記事)
「三浦海岸の足洗い場が壊される 設置から1カ月余で使用中止「非常に残念」神奈川 新 聞 2024/8/20 20:17」
・同市南下浦町上宮田の岩井口公衆トイレに設置した足洗い場 公衆トイレは三浦海岸交差点から南に200メートルほどの三浦海岸沿いにある 毎日清掃作業が行われており、異常はなかったことから12日の日中から夕方にかけて破損されたとみられる
「横浜の焼き肉店で無銭飲食…容疑で高校生を逮捕、肉やアイスなど44点注文 神奈川 新 聞 2024/8/20 19:41」
・県警少年捜査課と瀬谷署は20日、詐欺(無銭飲食)の疑いで、横浜市戸塚区に住む高校1年の少年(16)を逮捕した
逮捕容疑は、同市瀬谷区の焼き肉店で、代金を支払う意思がないのに計44点(約1万9千円相当)を注文して飲食した、としている
「相模原市の本村賢太郎市長、腎臓がん手術のため入院 退院は26日の見通し 神奈川 新 聞 2024/8/20 18:52」
「閉館予定の真鶴町民俗資料館、住民らが存続訴え 町議会で審議へ 神奈川 新 聞 2024/8/22 5:40」
「三浦市役所移転「三崎地区は非常に不便になる」 出張所求め住民有志が陳情 神奈川 新 聞 2024/8/22 5:30」
「小田原・清閑亭など「疑念」 市が5事案選定、年内検証、前市長聞き取りも 神奈川 新 聞 2024/8/21 23:20」(一部有料記事)
「相模原市、多頭飼育の届け出義務化 改正条例案提出へ 猫の「崩壊」相次ぎ 神奈川 新 聞 2024/8/21 22:10」
「朝日記者になりすまし大学野球取材 鎌倉市、名刺偽造した消防職員懲戒処分 神奈川 新 聞 2024/8/21 22:20」
「横浜でインクルーシブ教育を考える 横浜国立大生らが9月1日に集会 神奈川 新 聞 2024/8/21 9:00」
・「みんなの学校全国大会」が9月1日、横浜市保土ケ谷区で開かれる 主催者の一員として準備に奔走するのは、小学校教諭を目指す…(以下有料記事)
「厚木市、議決経ず教科書・指導書購入 2千万円以上は必要も8件、2億円超 神奈川 新 聞 2024/8/21 22:30」(一部有料記事)
ーーほう
「平塚市、受験料や模試代補助へ 生活困窮世帯に県内初 進学機会を確保 神奈川 新 聞 2024/8/21 23:20」
・平塚市は10月から、生活保護受給世帯や児童扶養手当を全額受給する世帯を対象に、大学などの受験料や模擬試験料の一部を補助する 市によると、県内の自治体では初の取り組みという 市は事業費46万9千円を計上した2024年度一般会計補正予算案を27日開会の市議会9月定例会に提出する(一部有料記事)
「神大サッカー部の部員有志、地元消防団に入団 発足初の充足率100% 神奈川 新 聞 2024/8/23 5:00」
・横浜市緑区の竹山団地で寮生活をしている神奈川大学サッカー部の部員有志が、地元の緑消防団に入団した(一部有料記事)
「イタリア海軍の軽空母カブール、異例の寄港 海上自衛隊横須賀基地に 神奈川 新 聞 2024/8/22 10:39」
「横浜・南区の駐車場 車内の金品盗もうとした疑いで少年3人逮捕 神奈川 新 聞 2024/8/22 21:00」
・南署は22日までに、窃盗未遂の疑いで、千葉県出身で住所不定、無職の少年(16)と神奈川県出身で住所不定、無職の男(20)、横浜市中区、アルバイトの少年(17)の3人を逮捕した 逮捕容疑は、氏名不詳者らと共謀して、2月9日午後10時25分ごろ、同市南区共進町1丁目の…(以下有料記事)
「郵便局「気軽に涼みに来て」 熱中症対策、厚木市内の16局を開放中 神奈川 新 聞 2024/8/24 8:00」
「小田原・秦野・伊勢原・南足柄・横須賀市、教師用の教科書を議決経ずに購入 神奈川 新 聞 2024/8/24 6:30」
・市条例で市議会の議決が必要と定める予定価格だったのにもかかわらず(以下有料記事)
「「海洋都市ヨコスカ」どう伝える? 小学校教諭ら対象にセミナー初開催 神奈川 新 聞 2024/8/24 5:50」
・横須賀市は23日、同市夏島町の海洋研究開発機構(JAMSTEC)で、同市立小学校での海洋教育促進を目的とした教職員対象のセミナーを初めて開いた(一部有料記事)
「保土ケ谷区の横浜市立中で通知表に誤記載 1年生、国語の評価 神奈川 新 聞 2024/8/24 5:10」
ーー入力ミスか? 2人分
「横浜市教委、大量処分26人 いじめ自死と傍聴妨害、前教育長も減給相当 神奈川 新 聞 2024/8/23 22:52」(一部有料記事)
「横浜中2自死 「いじめ」文言削除、主導したのは市教委人権健康教育部 神奈川 新 聞 2024/8/23 22:41」(一部有料記事)
「満員の湘南新宿ラインで痴漢行為 横浜市立小学校の男性教諭を懲戒処分 神奈川 新 聞 2024/8/23 21:57」
・横浜市教委は23日、市立小学校の男性教諭(33)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した 男性教諭は同日付で依願退職した(一部有料記)
「平塚海岸・龍城ケ丘プール跡地、公園の名称を募集中 応募案を市民投票 神奈川 新 聞 2024/8/25 13:30」
「藤沢・南市民図書館が10代向け企画 職員厳選の本貸し出しや利用者掲示板 神奈川 新 聞 2024/8/26 6:30」
・同館職員がお薦めの本を3冊選ぶ「セレクトブック2024 〜夏休みの君に贈る3冊〜」は、同館内ヤングアダルトコーナーにある「Q&Aカード」に氏名などを書き込み、冒険やスポーツ、職業など気になる分野のキーワードを選択 カードをカウンターに提出すると、1週間後以降に13万9千冊以上の蔵書の中から厳選された本を受け取ることができる仕組み 2回目となる今年は7月20日から8月21日までに18人が利用している 9月1日まで実施する
同館利用者に少しでも他者とのふれあいを感じてもらおうと今夏から始めた「つながるチャレンジボード」は、自分の目標をメモに書き込み、掲示するコーナー「受験勉強を頑張る。支えてくれる家族、図書館ありがとう」など利用者のメッセージが掲示されている 来年3月末まで設置する
「川崎市立中学校の教科書、25年度から2教科変更 書写と道徳 神奈川 新 聞 2024/8/26 5:20」(一部有料記事)
「県立茅ケ崎高校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/8/26 15:00」
・興味関心に満ちあふれた生徒たちの目 視線の先には、スクリーンに映された人気アニメのワンシーンとキャラクターにふんした教諭の姿があった 2年生物理基礎の授業 水平投射について
ーー見た目は・・
「平塚工科高ラグビー部、クラブチームで他校に門戸 初の公式戦出場も 神奈川 新 聞 2024/8/25 16:50」
・さまざまな事情により所属高校でラグビーができない選手のため、県立平塚工科高校のラグビー部がクラブチームをつくって校外の選手に門戸を開いて3年になる 6月には初めて公式戦にも出場し、その歩みは地道ながらも着実に進んでいる
同校ラグビー部は2021年4月にクラブチーム「湘南アルタイルズ」としても活動を開始 現在、在籍している校外選手は4人(以下有料記事)
「「あおばGO!」の実証実験、9月3日から再開 3期目、事業可能性探る 神奈川 新 聞 2024/8/27 5:40」
・新石川、美しが丘、あざみ野地区で実施しているオンデマンドの移動サービス
「鎌倉市、老朽化した市営住宅から転居した住民の健康調査へ 国士舘大と連携 神奈川 新 聞 2024/8/26 23:20」(一部有料記事)
「横浜市の中学校給食、西部の委託先決定 親会社は食中毒で内定取り消し 神奈川 新 聞 2024/8/26 22:50」
・他に応募者はいなかったという(一部有料記事)
「川崎市、給食物資購入費に5億6335万円 補正予算案提出へ 価格上昇で 神奈川 新 聞 2024/8/26 22:00」(一部有料記事)
ーー給食用の米はあるのか
「「適温の食事提供で学習意欲向上を」 平塚市の学校給食センターで開所式 神奈川 新 聞 2024/8/26 22:00」(一部有料記事)
>259
中国人がやってるマルチポスト
>260
中国人の自作自演
「JR藤沢駅の駅メロ、10月1日から藤沢市歌に 市民まつりでお披露目式 神奈川 新 聞 2024/8/28 5:00」
「横浜と川崎市、能登半島地震の災害ごみ受け入れへ 都と連携、鉄道で輸送 神奈川 新 聞 2024/8/28 5:00」
「バイト先から現金盗んだ疑い、専門学校生の女逮捕「学費に充てるつもりで」神奈川 新 聞 2024/8/27 22:23」
ーーお金に触れる際は盗まぬよう
「SNS型投資詐欺か、計1790万円だまし取られる 川崎の30代教師 神奈川 新 聞 2024/8/27 22:02」
ーーお金のこと言われたら、それは詐欺
「教え子に複数回みだらな行為の中学教諭、神奈川県教委が懲戒免職処分 神奈川 新 聞 2024/8/27 21:18」
「茅ケ崎の海岸で男性流され死亡 サーフィンスクールで指導の子ども救助中に 神奈川 新 聞 2024/8/29 12:10」
ーーうう・・子供が危険な目にあうのはマズイが、先生も死んではいけないよ・・
「横浜市、中学校給食原料の検品強化へ 相次ぐ異物混入、安全確保策を公表 神奈川 新 聞 2024/8/28 21:40」
「横浜市立学校、24年度はいじめ重大事態急増 中2自死受け市教委対応徹底 神奈川 新 聞 2024/8/29 5:00」
ーーいままでどうなってたのほんと最悪
「横浜の勝田小旧校舎の思い出、VRやジオラマに 31日、新校舎お披露目 神奈川 新 聞 2024/8/30 5:40」(一部有料記事)
・都筑区勝田小学校 旧校舎は1969年の開校と同時に供用開始され、約55年間、児童の学び舎として使われてきた 老朽化のため2022年8月から建て替え工事が始まり、今年7月に新校舎が完成 8月27日から供用を開始した 旧校舎は26年3月までに取り壊され、校庭となる
ーー31日に一般公開するそう
「横浜市教委の傍聴妨害、市民3人が再度請求の意向 住民監査「棄却」受け 神奈川 新 聞 2024/8/30 5:00」
「全日制の募集定員550人減へ 神奈川公立高校25年度入試、減少幅は抑制 神奈川 新 聞 2024/8/29 21:49」
・公立中学校の3年生が約750人減少することなどに伴う 公立中卒業者のうち全日制高校に進学した割合を示す「全日制進学率」は、3年連続で90%台を割る中、25年度も90%台に乗せる目標値を設定した 9月5日開催の「県公私立高校設置者会議」で正式に決まる(一部有料記事)
「海老名市内のシェアサイクル好調で実証実験延長 市などが有効性分析へ 神奈川 新 聞 2024/8/31 5:00」
・来年8月末まで延長する(一部有料記事)
「市民がオンラインで行政手続きできるID発行へ 藤沢市、施設予約なども 神奈川 新 聞 2024/9/1 12:30」
「「とりあえず金払えよ」 川崎・川崎区で男性が殴られ、現金奪われる 神奈川 新 聞 2024/9/1 11:50」
・31日午後10時35分ごろから10時50分ごろまでの間、日進町の路上や駐輪場 男らは10代くらいで、男女15人ほどのグループだったという
「通行止め続く国道246号の新善波トンネル 復旧には数日かかる見込み 神奈川 新 聞 2024/9/1 11:20」
「川崎発祥の「長十郎梨」育てたよ 川中島小の児童寄贈、市内でほぼ流通せず 神奈川 新 聞 2024/9/1 5:30」
・川崎市立川中島小学校の4年生が、校庭で育てて収穫した同区発祥の「長十郎梨」を小田嶋満教育長に贈った(一部有料記事)
ーー長十郎うまいよね 種ありの巨峰もうまい
ーー果物は超高級品になってしまっている
「川崎市立看護大学の大学院、設置認可 「包括ケア」人材養成、来春開学へ 神奈川 新 聞 2024/8/31 5:30」(一部有料記事)
「厚木で建設中の複合施設、ネーミング考えて 市庁舎や図書館など入居予定 神奈川 新 聞 2024/9/2 5:10」
・厚木市は9月13日から、建設中の複合施設の愛称を募集する 愛称を考える参考にしてもらうため、同7日に「ネーミング講座」を開催
複合施設は2027年5月に本体工事を完了予定
「大井町議選挙が告示、立候補した13人全員が無投票当選 神奈川 新 聞 2024/9/3 10:10」
「京急線・三浦海岸駅前に観光案内所オープン レンタサイクルも受け付け 神奈川 新 聞 2024/9/3 5:00」
・三浦市観光協会の「三浦海岸駅前観光案内所」が1日、同市南下浦町上宮田の同駅前にオープンした 同駅から徒歩5分の市観光インフォメーションセンターと、三崎口駅前観光案内所に次いで3カ所目 5日には、三崎口駅から発着所が変更される京急オープントップバスの案内所が同じ施設内に開設される
「二宮町、台風10号被災者に無償で床下消毒や見舞金 大雨で浸水被害 神奈川 新 聞 2024/9/2 21:40」
ーー県内で浸水や土砂崩れが起こりましたね 見舞金は1万円とのこと
「「相模陸軍飛行場」写真集、完売で500部増刷 戦時中の愛川町に存在 神奈川 新 聞 2024/9/2 5:10」(一部有料記事)
「LiLiCoさんが北条政子に 10月の伊勢原・道灌まつりのパレードで 神奈川 新 聞 2024/9/3 5:00」
「キマグレン、9年ぶり再結成でワンマンライブ 鎌倉で千人歓声「おかえり」神奈川 新 聞 2024/9/2 5:00」
「平塚市立中学校で完全給食始まる 唐揚げとみそ汁に生徒「弁当より温かい」神奈川 新 聞 2024/9/3 5:00」
「県立希望ケ丘高校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/9/2 15:00」
・「被験者の元々の癖は実験結果からどうやって除外するの?」「時間は割合で示す方がよいのでは?」無言の教室の中、生徒の端末画面にはどんどん意見が増えていく 希望ケ丘高校ではSSHに関する授業で、自分たちで設定した課題について研究している 今回は、班ごとに進ちょくを発表するとともに意見交換を行う 限られた時間で多くの意見を出し合えるよう、意見交換は主に端末入力で行っている より詳しく話し合いたい時は、口頭で意見交換する 「教員から指摘されるよりも生徒同士で意見し合う方がよく響くようですね」 担当教員の感想である
ーーマジか・・大人になると人と話をする機会が減るような気がするけど・・
「スカート長さと風の関係は、ほこりで繊維生成 厚木高生が「探究」活動紹介 神奈川 新 聞 2024/9/2 23:40」
・県立厚木高校3年生の2グループが28日、同市立厚木中学校で講演した 同中学は来年度から中学生版の「探究」活動を実施する予定で、(以下有料記事)
ーー探求、子供のためになってる?? 文科省は卒業した人にアンケート毎年送ってるけど、どんな回答があるんだろ・・
【定期的なご案内】
このスレはご覧の通り、毎日スレと関係ないニュースを配信して自己顕示欲を満たしている患者の隔離スレです。
一般の方の神奈川県公立高校入試、神奈川県公立高校からの大学入試についてのご議論、公立高校についてのご質問などは以下の正常進行のスレにお願いいたいます。
神奈川県公立高校 Part163
http://2chb.net/r/ojyuken/1684386072/ 「相模原市、防災力向上へスーパーバイザー制度 25年度から専門家ら任用 神奈川 新 聞 2024/9/4 10:00」
「横浜、スプリンクラー作動で客席水損し2600万円被害 市と業者が和解へ 神奈川 新 聞 2024/9/4 5:00」
・横浜みなとみらいホール 市の原因調査により、新たに取り付けられたスプリンクラーの作動温度が従来よりも67度低く、照明の熱による室温の上昇で作動したことが判明した 復旧費用はいったん市費で支払ったが、同種の事故の判例を参考に協議した結果、監理業者と施工業者が4割ずつ、残り2割を市が負担する方向で落ち着いたという
「葉山町の乗り合いタクシー、10月から実証運行 運賃は200〜300円 神奈川 新 聞 2024/9/4 5:00」
・葉山町は10人乗りワゴン車を使った乗り合いタクシー「はやまるタクシー」の実証運行の概要をまとめた 公共交通が不便な2区域を対象に10月21日から順番で実施(以下有料記事)
「厚木の中古ブランド店で強盗致傷容疑 3人目の男逮捕 「車で送っただけ」神奈川 新 聞 2024/9/3 21:10」
・厚木署は3日、強盗致傷の疑いで、住所不詳、自称会社員の男(36)を逮捕した(以下有料記事)
ーー自称の群馬県大泉町、職業不詳の男(24)と、千葉県君津市に住む職業不詳の男(19)も現行犯逮捕されている
「床下浸水19件、土砂崩れは30件 伊勢原市が台風影響まとめ 神奈川 新 聞 2024/9/3 19:30」(一部有料記事)
「横浜・山下公園前に新ホテル 25年2月開業 13階建て、客室は5タイプ 神奈川 新 聞 2024/9/3 17:30」
・「ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC」 「ホテルニューグランド」と「横浜マリンタワー」に隣接した場所に位置する 以前は同場所に「スターホテル横浜」が設けられていた 来年2月開業(以下有料記事)
>271
スレや神奈川に対して嫌がらせをやって愉しんでる輩
163とかいうスレもこいつが嫌がらせのために立てた
「鎌倉・大船の質店強盗 神奈川県警が容疑で男2人逮捕 実行役と運転手役か 神奈川 新 聞 2024/9/6 22:30」
・県警捜査1課と大船署は6日、強盗傷害の疑いで、川崎市川崎区大島3丁目、無職の男(21)と横浜市港南区芹が谷5丁目、自称フリーターの男(22)の両容疑者を逮捕した(以下有料記事)
ーーその場で逮捕されたのは自称、東京都世田谷区、建設作業員の男(29)
「海老名の消防署分署建設現場、銅線が計436メートル盗まれる 神奈川 新 聞 2024/9/6 22:20」
「平塚市役所周辺の市道、くぎの散乱相次ぐ 市は周知やパトロール強化へ 神奈川 新 聞 2024/9/6 23:00」
「横浜・鶴見川水位を17センチ低減 多目的遊水地が42万立方メートル貯留 神奈川 新 聞 2024/9/6 20:50」
・国土交通省京浜河川事務所は6日、台風10号に伴う大雨の影響で、日産スタジアムなどがある横浜市港北区の鶴見川多目的遊水地(総貯水量390万立方メートル)に約42万7千立方メートルの水を貯留したと発表した 2003年の運用開始以降6番目の量
「厚木の雨水貯留2施設、大雨でフル稼働 中心市街地に大規模な浸水被害なく 神奈川 新 聞 2024/9/6 21:00」
・中心市街地一帯は「厚木排水区」に当たり、市は2019年9月、南部のあさひ公園地下(同市旭町)に南地区雨水貯留施設(貯留量1万4800立方メートル、小学校のプール約40杯分)を整備 昨年3月には、北部の厚木中央公園(同市寿町)やその周辺に長さ1130メートル、直径2・4メートルのパイプ状の北地区貯留管(同5100立方メートル、同約14杯分)を設置した
「国道246号「新善波トンネル」通行止め9日に解除 記録的大雨で斜面崩落 神奈川 新 聞 2024/9/7 16:17」
「横浜港・南本牧ふ頭で強毒ヒアリ70匹見つかる 人的被害は確認されず 神奈川 新 聞 2024/9/6 19:30」
「大和市、粗大ごみ処理棟を9日から再開 火災で操業停止、原因特定に至らず 神奈川 新 聞 2024/9/7 10:40」
「厚木市とバスケの湘南ユナイテッドが協定 スポーツ通じ地域活性化 神奈川 新 聞 2024/9/5 5:20」
・厚木市がバスケ関連の協定を結ぶのは初めて 湘南ユナイテッドとしては藤沢市、茅ケ崎市、寒川町に続き四つ目の自治体となる
「横須賀の大みそか恒例カウントダウン、開催を断念 設営費や人件費の高騰で 神奈川 新 聞 2024/9/5 19:25」
「横浜市のシェアサイクル、25年度以降は市内全域で 貸し出し拠点を3倍に 神奈川 新 聞 2024/9/6 11:50」
「神奈川に京都の「嵐電」!? 江ノ電で姉妹提携号が運行開始、26年秋まで 神奈川 新 聞 2024/9/4 18:37」
「真鶴町の中川一政美術館、他作家の作品も展示へ 町が方針、赤字運営課題で 神奈川 新 聞 2024/9/4 21:10」
「朝ドラ「虎に翼」で法服脚光 県内の弁護士須須木さん一家「歴史を感じる」 神奈川 新 聞 2024/9/9 5:20」
・県内で代々弁護士を務めてきた須須木さん一家にも当時の法服が受け継がれており、一家は「歴史の重さを感じる。大切に保管し、引き継いでいきたい」と話している
法服は明治時代、近代国家としての法整備が進められる中、欧米の法曹界に倣って取り入れられたとされる 法服のレプリカを展示し、着用体験などを実施している松本市歴史の里(長野県)によると、法服は裁判所構成法に基づいて1890〜93年に定められた
聖徳太子図像や西洋の法服を参考とした和洋折衷のデザインで、刺しゅうの色は弁護士が白、判事は紫、検事は緋色 弁護士が唐草模様で、判事と検事は唐草と桐花の模様だった ドラマでも戦前の法廷のシーンで判事、検事、弁護士それぞれの法服姿が見られた
戦後の1947年に同法が廃止となり、法服は使われなくなっていった 現在は最高裁規則により、裁判官と書記官のみ黒一色の法服を着ている(一部有料記事)
「思い出詰まった哺乳瓶、捨てられない 川崎市が企業と連携、回収実証 神奈川 新 聞 2024/9/9 5:00」
・川崎市は6日から総合育児用品メーカーのピジョンなど哺乳器関連の6社と連携し、哺乳瓶を回収してリサイクルする実証実験を始めた 市内の7区役所に回収ボックスを設置し、2025年2月末まで実施 回収した哺乳瓶はピジョンがメーカーや素材ごとに分別し、回収量や品質などを集計 プラスチックはプランターや荷台を乗せる台に、ガラスは道路舗装の原料の一部などに再生する
ーーそれはリサイクルだから、思い出とか捨てられないとかは関係無いな 他にもいろんなものが、回収されてリサイクルされるようになるといい
「横浜・鶴見区の中学校で「火災報知機が鳴動」 理科室の一部焼く 神奈川 新 聞 2024/9/8 9:40」
・7日午後8時45分ごろ、鶴見区下末吉6丁目の末吉中学校で、「火災報知機が鳴動している」と警備会社から119番通報があった 3階の第2理科室の一部約1平方メートルを焼いた けが人はいなかった 鶴見署によると、出火当時、校内は無人 理科室内のごみ箱周辺が激しく燃えていたという
ーーなにそれこわい
「旧ビッグモーターの街路樹切断、元川崎店長に罰金20万円 地裁が判決 神奈川 新 聞 2024/9/9 18:50」
ーー上司に言われるままに犯罪をしてはいけません
「大麻所持は認め、道路側溝のふたの窃盗容疑は否認 警察が21歳の男を逮捕 神奈川 新 聞 2024/9/9 21:20」
・神奈川県警捜査3課と厚木、海老名署は9日、大麻取締法違反(所持)の現行犯と、窃盗の疑いで、厚木市内に住む、職業不詳の男(21)を逮捕した
逮捕容疑は、同日午前10時ごろ、自宅で大麻を所持した、としている また、8月1日午後11時ごろ、海老名市上郷の路上など2カ所で、道路側溝の金属製ふた2枚を盗んだ、としている
厚木署によると、男は「大麻を所持したことは間違いない」と容疑を認める一方、側溝ふたの窃盗については「知らない」と供述し、容疑を否認している
側溝ふたが盗まれた現場近くの防犯カメラの映像から男が浮上した 7〜9月に厚木、海老名署管内で十数件、計85枚の側溝ふたが盗まれる事件が発生しており、県警は関連について捜査する
ーー大麻やるわーふた盗むわー悪いことばっかしてるな
ーー建築作業員なども注意 建築作業の仕事が悪いわけでは無いだろうが、犯罪グループにつながりやすい
「朝ドラ「虎に翼」モデル・三淵嘉子の業績学ぶ 小田原の中学生、学区に別荘 神奈川 新 聞 2024/9/10 5:00」
・「甘柑荘(かんかんそう)」(小田原市板橋)について学ぶ授業が9日、近くの市立城南中学校で行われ、全校生徒約150人が参加した講師は三淵を研究している明治大の村上一博教授と、甘柑荘の維持管理に取り組んできた「三淵邸・甘柑荘保存会」の上谷玲子代表理事らが務めた(一部有料記事)
「パリ五輪や新紙幣、朝ドラゆかりも…海老名で恒例、ユニークかかしお目見え 神奈川 新 聞 2024/9/12 5:30」
「横浜の連節バス、支払い方法や乗降口がまちまち…なぜ? 困惑する障害者も 追う!マイ・カナガワ 神奈川 新 聞 2024/9/12 5:00」(一部有料記事)
「「すげぇ〜」と大歓声! BMX・大和選手ら、横須賀の母校でトリック披露 神奈川 新 聞 2024/9/11 5:20」
「文化祭でバンブーダンス!フィリピン舞踊、県立川崎高・多文化クラブが披露 神奈川 新 聞 2024/9/12 5:10」
・日本以外にもゆかりがある県立川崎高校定時制の「多文化クラブ」の生徒たちが14日、文化祭で伝統舞踊を披露する(一部有料記事)
「大谷選手に「オラ悟空」 秦野でかかしまつり、田園地帯を彩る17体 神奈川 新 聞 2024/9/13 18:50」
「新品カセットテープ140本、ガラス灰皿…葉山町、庁内不要品をメルカリへ 神奈川 新 聞 2024/9/13 18:10」
・町によると、県内では鎌倉、横須賀両市に次いで3例目という
「漁船のそばでマグロ躍動 三浦の小学生が大漁旗12枚制作 21日から展示 神奈川 新 聞 2024/9/13 5:10」
・三浦市立三崎小学校の全児童98人が、10月に三崎下町で開催されるイベントに活用するための大漁旗を制作した 出来上がった計12枚の色鮮やかなオリジナル大漁旗は今月21日から3日間、産直センター「うらりマルシェ」2階の展示スペースに飾られる(以下有料記事)
「「おかず冷たい」横浜の中学校給食、提供方法の再考を 市民団体が署名提出 神奈川 新 聞 2024/9/12 23:18」
今からは、同じ偏差値ぐらいなら商業高校行くほうが普通科高校よりもましだ。
今後は定年までに何度も何度も失業が襲うことになる。そのとき、単なる普通科高校卒だと耐えられるだろうか。
やはり、親たる者、手に職をつけさせるべきだろう。無学な普通科よりも専門高校。
商業高校は大学進学にもメリットある。
今のご時世、普通科高校へ行くべきなのだろうかw
なりたい職業があってそれに通じる専門的な高校ならばいいが
何も無いのに商業科などに行く必要は無いな
おすすめはいたしません
「伊勢原市長選挙が告示、新人2氏が立候補 22日投開票 神奈川 新 聞 2024/9/15 10:00」
「座間市長選挙が告示、現新2氏が立候補 22日投開票 神奈川 新 聞 2024/9/15 9:40」
「横浜・瀬谷中、28年夏に移転へ 1キロ先の県立瀬谷西高跡地に 神奈川 新 聞 2024/9/13 22:40」(一部有料記事)
「茅ケ崎市立小学校 複数男児が女児の体触る 学校の配慮欠く対応で2次被害 神奈川 新 聞 2024/9/16 21:10」
ーートイレに加害者が来る可能性はあるんじゃね
ーーわいせつ事件など起こせば女にも男にもモテなくなる 悪いことをやらないよう我慢ができるのも大人のしるし
ーー強制わいせつは謝るぐらいでは許してもらえない部類の犯罪 いじめもそうだが、形だけ謝らせても意味が無いし、被害者に聞かせても意味が無い
「中学校の部活中、生徒が頭に大けが負った事故 大和市などに賠償命じる判決 神奈川 新 聞 2024/9/14 11:50」
ーー安全配慮を欠いているのもさることながら、顧問の言動もひどい
小泉進ちゃんより
頭悪い連中が以下の活動して
自演でエリートと自称してる件についてw
悲しいねぇ
犯罪を美化する為のプロパガンダ工作も採用者の経歴 学歴で台無しだぜw
>強きを助けて、弱きをくじく
その力を振るうは、己の利権を通すときのみ
公営暴力団って格好いい
みんな!そう思うだろw?
7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体~政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから
公安警察っていうんだけど
「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど
本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ
自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される
表現一つでネトウヨや愚民は騙せる
これが社会だ! !!
>282
反社は頭スッカラカンで金勘定ができる人を求めてる
「中秋の名月、横浜・大さん橋では港に浮かぶ月楽しむ観光客も 神奈川 新 聞 2024/9/17 21:20」
「神奈川県職員、全職場の4割でカスハラを体験 特定人物に1千回以上対応も 神奈川 新 聞 2024/9/17 20:30」
「横浜の災害時、アート引越センターが物資輸送と仕分け作業を支援 市と協定 神奈川 新 聞 2024/9/18 9:00」
「大雨で土砂流入の二宮せせらぎ公園、再開めど立たず ハナショウブの名所 神奈川 新 聞 2024/9/17 17:30」
毎年のことだけど、高卒→税務大学校普通科から国税局長でたね。
国税局長や数多くの国税庁の重要ポストは高卒税務職員が独占する。
退職後、独立して税理士所得が数千万から一億の世界だ。
商業高校のトップレベルは、本当に素晴らしい。
商業高校→在学中に放送大学科目履修→税務職員受験→合格→税務大学校普通科→慶應義塾大学通信教育課程卒業→国税庁勤務→公認会計士試験合格→国税勤務だから実務経験カウントなどなど。
商業高校の優遇政策は凄まじい。
「イベントで販売のケーキにカビ?付着 川崎・宮前区役所出張所で開催 神奈川 新 聞 2024/9/19 12:50」
ーー催しなども多いこの時期 食品衛生に注意
「1カ月の収入、家庭でどう使う? 湘北短大生が厚木の小学校で金融教室 神奈川 新 聞 2024/9/19 12:00」
・厚木市立毛利台小学校 湘北短大総合ビジネス・情報学科の学生15人が講師を務め(以下有料記事)
「藤沢市立小中学校の体育館にエアコン設置へ まず6校、事業費は3億円 神奈川 新 聞 2024/9/19 7:00」
・藤沢市は猛暑対策として、市立小中学校の体育館に空調設備を整備することを決めた 手始めに本町、大道、大庭の3小学校と、秋葉台、湘南台、滝の沢の3中学校に導入する予定で、2027年6月以降の稼働を見込んで(以下有料記事)
ーー体育館の断熱ってどうなってるんだろう
「神奈川県内の「ヤード」、県が実態調査へ 崩落や火災、騒音…犯罪悪用も 神奈川 新 聞 2024/9/19 21:17」(一部有料記事)
「暴力団装い「示談金」要求…それは詐欺の新手口 神奈川県警が注意呼びかけ 神奈川 新 聞 2024/9/24 5:40」(一部有料記事)
「海軍道路の桜「再生」 伐採問題巡り横浜市構想、園芸博会場エリアへ移植も 神奈川 新 聞 2024/9/22 5:30」(一部有料記事)
「横浜市プラごみ収集、ルール周知へあの手この手 分別変更20年ぶり 神奈川 新 聞 2024/9/20 7:30」
ーー小型のプラスチックのみで作られている製品もプラごみに
「横浜市営バス、10月からさらに減便 市内全域対象、最も減るのは65系統 神奈川 新 聞 2024/9/19 21:29」
・最も便数を減らすのは、青葉台駅(青葉区)−若葉台中央(旭区)を運行する「65系統」で、1日210便から185便に変わる(一部有料記事)
「横浜港・本牧ふ頭にヒアリ100匹見つかる 南米原産、人的被害の確認なし 神奈川 新 聞 2024/9/20 19:07」(一部有料記事)
「横浜ビブレに古着の回収箱 ファッションロス削減へ、廃棄衣類を水素に変換 神奈川 新 聞 2024/9/20 12:00」
・横浜駅西口の商業施設「横浜ビブレ」は、不要な衣類を回収している 古着として再販するだけでなく、協業先のプラントで水素を取り出し、発電用の燃料として活用する ビブレを運営するオーパ(千葉市)と、スタートアップのバイオテックワークスエイチツー(東京都)が企画(一部有料記事)
「江戸前期にM7・1の寛永地震 小田原城内で地割れ22カ所確認 神奈川 新 聞 2024/9/23 5:00」(一部有料記事)
「寒川町、議会の議決経ずに教科書購入 教育委員会「必要ないと誤って解釈」神奈川 新 聞 2024/9/20 21:47」(一部有料記事)
「川崎の小学校で児童8人が吐き気や頭痛 理科の実験中、アンモニア水かぐ 神奈川 新 聞 2024/9/20 21:19」
ーー実験の時は先生の話をよく聞いてくれ
「横浜・港北の高校に侵入疑いで男逮捕 バッグの穴からレンズ「盗撮目的で」神奈川 新 聞 2024/9/21 22:50」
・港北署は21日、建造物侵入の疑いで、座間市相模が丘、自称派遣社員の男(22)を現行犯逮捕した(一部有料記事)
ーー盗撮は病気だ カメラやスマホを手にしないこと
「「女子高生が見たかった」文化祭当日、横浜の高校に侵入疑い 大阪の男逮捕 神奈川 新 聞 2024/9/21 21:10」
・神奈川署は21日、建造物侵入の疑いで、大阪府泉南郡、自称会社員の男(22)を現行犯逮捕した
ーーこれもな 大人になったら、ただ”見たい””撮影したい”などの欲求をかなえるために学校などに近寄らないこと 自分のことばかりではなく向こうのことも考えること
急に涼しくなったが
暑い日に、通学などで長い時間外を徒歩で歩かなければならないときなどは
体が熱くなりすぎないように気を付けなければいけない
室内をクーラーで冷やすことも一般的になってきたが
断熱がされていない建物だと冷房効率が悪い
NHKスペシャル『調査報道新世紀』File5/File6
週末にやっていた
このシリーズは教養として見ておくべき
おすすめ
「リニア、川崎・東百合丘工区で本格掘進工事始まる 「大深度地下」は2番目 神奈川 新 聞 2024/9/24 21:52」(一部有料記事)
「横浜緑ケ丘高校、創立100周年祝う音楽祭 新旧生徒ら全力で競演 神奈川 新 聞 2024/9/25 5:40」
・創立100周年を祝う「ぜんりょく音楽祭」が23日、同市西区の県立音楽堂で開かれた(一部有料記事)
ーーおめでとう! 音楽祭いいんだけど、歌舞音曲以外では何かやった?
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
「能登豪雨の被災者支援へ 横浜市が庁舎に募金箱設置 神奈川 新 聞 2024/9/25 21:30」
「能登豪雨の被災者支援へ 小田原市が庁舎などに募金箱設置 神奈川 新 聞 2024/9/25 21:30」
「神奈川県警、海老名SAで交通安全イベント 事故疑似体験に親子連れ驚き 神奈川 新 聞 2024/9/26 11:40」
・秋の全国交通安全運動(21〜30日)の一環として24日、中日本・東日本の高速道路2社、JAFなどと協力して実施した利用者にチラシや交通安全グッズなどを配布したほか、時速5キロの衝突事故の疑似体験からシートベルトの重要性を学べる「シートベルトコンビンサー」を設置
ーーくれぐれも気を付けて 体験にも
「箱根・仙石原でススキが見頃 日差し受け白銀色に光る 神奈川 新 聞 2024/9/25 18:50」
「防犯意識を高め 厚木のリサイクル店で強盗対処訓練 市内での事件受け 神奈川 新 聞 2024/9/25 20:30」
「相模原市役所の食堂、営業終了へ 名物はポークカレー 利用者減や老朽化 神奈川 新 聞 2024/9/25 21:00」(一部有料記事)
ーー記事を読んでいませんが、無くなるだけ? わかりませんが
「日吉駅や綱島駅周辺でAIオンデマンドバス実証実験 東急バス 神奈川 新 聞 2024/9/25 12:30」
・実証実験を今月中旬から行っている 期間は来年8月末まで 運行するのは機動力のあるワゴン車(定員10人)で、利用者の予約に応じて車載のAI機器がはじき出した最適ルートを走る 乗降場所は綱島駅のほか小学校やマンション、郵便局など58カ所を設定 利用するには、配車アプリ「mobi」に事前登録するか、アプリカスタマーサポートに電話で連絡する 運賃は1回の乗車で中学生以上500円、小学生以下250円、未就学児無料
「茅ケ崎市立小で性被害 男児「4人触った」 市教委は校内調査しない方針 神奈川 新 聞 2024/9/26 21:10」
・市教委が神奈川新聞社の取材に対する文書での回答によると、男児3人は5月に「悪ふざけですれ違う児童の体に触ろう」と図書室や廊下を練り歩いた うち2人が「おなかや脇腹、ベルトを着ける部分のあたりのどこか」にすれ違いざまに「ハイタッチをするような感じ」で触ったとし、残り1人は「触ったふりをしただけ」と説明 3人は女子児童だけでなく男子児童にも少なくとも1人に触ったとしている
市教育委員会は報道機関に対して「体に触った以上のことは確認できず『性加害』という言葉はそぐわない」との認識を示した
ーーなるほど「性加害」では無い しかし学校の外でそれをやったら捕まるし、許してもらえることはなかなかないだろう 駅などで同様のことをやる奴もいる やったほうとやられたほうをすぐに近づけるのは駄目だろう 大人でも気持ちが良くない
「「真珠になるのが楽しみ」三浦の小学生が核入れ作業体験 神奈川 新 聞 2024/9/27 7:00」
・三浦市立名向小学校の5年生28人が26日、真珠の元になる核をアコヤガイに入れる作業を体験した
「神奈川県庁舎のセキュリティーゲート、10月から運用 危機管理を強化 神奈川 新 聞 2024/9/30 5:00」
「女子中学生に性的暴行…横浜市立中学教員を懲戒免職、不同意性交容疑で起訴 神奈川 新 聞 2024/9/27 21:13」(一部有料記事)
「川崎・武蔵小杉駅前に50階建てマンション 2028年までに完成を予定 神奈川 新 聞 2024/9/27 18:29」
・三菱地所レジデンス(東京都)など4者は27日、武蔵小杉駅北側エリアで開発を進める分譲マンションの概要を発表した(一部有料記事)
「湯河原で起きた中国人虐殺 地震発生後20日以上、信じられた流言 神奈川 新 聞 2024/9/27 17:30」
ーー虐殺に関しては、混乱の際にそういうことが起きることはあるということを覚えておくぐらいでいいかと思われる 災害時はトラブルや犯罪も起き易いもの 日ごろくすぶっていた問題が急に大きく見えたり、自己中心的な考えが強くなることがある
ーー関東大震災の体験記で"「転げ回るだけで立てない。まるでフライパンで豆を煎る状態です」""「ゴオーッという山鳴りと同時に列車が海岸に転覆、車内であおむけになって転がるだけで何も分かりませんでした」""「海の景観を誇った竜宮岩が崩れ落ち埋没。また津波の前兆で海底が数十メートルも突き出ました」" このくらいのパワーの地震になると、揺れている最中にケガなどしないようにしないといけない
「横浜の小学校で「転び方教室」 けがしない方法を児童に実演指導 神奈川 新 聞 2024/9/27 11:20」
・子どもが転んだときに適切な受け身を取れるように指導する「転び方教室」が25日、横浜市立上星川小学校で行われ、1〜6年生の児童約545人が参加した(以下有料記事)
ーー柔道の専門家をお招きしたよう
「県内唯一の「過疎地域」人口減歯止めを、真鶴の小学生が町の魅力をパンフに 神奈川 新 聞 2024/9/29 5:40」
・町立まなづる小学校の児童が町の魅力をまとめたパンフレットを制作した 当時の6年生37人が町の課題を調査し、インタビューや写真撮影のほか、文章やイラスト作成も手がけた 町役場や町内の事業所に配架され、子ども目線で発見した町の魅力を発信する(以下有料記事)
「116年の歴史に幕 三浦・剣崎小閉校直前の25年春にクラファン花火計画 神奈川 新 聞 2024/9/29 5:30」
・3月下旬の夜に剣崎小前の間口漁港突堤から約200発の花火を打ち上げる予定 同校やPTA、地元関係者らで構成する閉校実行委員会がCFを活用して実現を目指す
「フィリピン拠点の架空請求詐欺事件 29歳の男有罪 横浜地裁判決 神奈川 新 聞 2024/10/1 5:00」
・詐欺と詐欺未遂の罪に問われた住居不定、無職の男の被告(29)の判決公判で、横浜地裁は30日、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑懲役3年6月)を言い渡した(以下有料記事)
「検察の役割や仕事を紹介 横浜地検庁舎の見学ツアー 3日、参加者募集 神奈川 新 聞 2024/10/1 5:30」
・法の日週間(10月1〜7日)の一環で、横浜地検は10月3日、小学生から大学生までを対象に、同地検庁舎の見学ツアーを開催する(以下有料記事)
ーー平日
「十五夜には子どもが近所に「お月見ちょうだい」 相模原伝統の風習を体験 神奈川 新 聞 2024/10/1 11:20」
・子どもたちに相模原市内で伝わる風習に親しんでもらおうと、相模原青年会議所主催のイベントが9月、市役所本庁舎正面の広場とその周辺で開かれた
市内では十五夜など月見の頃に子どもたちが近所の家を回り、「お月見ちょうだい」などと唱えてお供え物やお菓子をもらう風習があり、これを再現した
同JCと市立博物館の担当者、「相模原市史 民俗編」によると、子どもたちが唱える…(以下有料記事)
「フィリピン拠点の架空請求詐欺事件 29歳の男有罪 横浜地裁判決 神奈川 新 聞 2024/10/1 5:00」
・詐欺と詐欺未遂の罪に問われた住居不定、無職の男の被告(29)の判決公判で、横浜地裁は30日、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑懲役3年6月)を言い渡した(以下有料記事)
「検察の役割や仕事を紹介 横浜地検庁舎の見学ツアー 3日、参加者募集 神奈川 新 聞 2024/10/1 5:30」
・法の日週間(10月1〜7日)の一環で、横浜地検は10月3日、小学生から大学生までを対象に、同地検庁舎の見学ツアーを開催する(以下有料記事)
ーー平日
「十五夜には子どもが近所に「お月見ちょうだい」 相模原伝統の風習を体験 神奈川 新 聞 2024/10/1 11:20」
・子どもたちに相模原市内で伝わる風習に親しんでもらおうと、相模原青年会議所主催のイベントが9月、市役所本庁舎正面の広場とその周辺で開かれた
市内では十五夜など月見の頃に子どもたちが近所の家を回り、「お月見ちょうだい」などと唱えてお供え物やお菓子をもらう風習があり、これを再現した
同JCと市立博物館の担当者、「相模原市史 民俗編」によると、子どもたちが唱える…(以下有料記事)
「新設を検討している小中一貫校、義務教育学校に 真鶴町教委が決定 神奈川 新 聞 2024/10/1 5:40」(一部有料記事)
「「ながらスマホ」の自転車は危険! 都筑の中学校、安全教室で事故再現 神奈川 新 聞 2024/10/1 11:00」
・早渕中学校でこのほど、自転車交通安全教室が開かれ、同校の1、2年生約400人が参加した 子どもや若年層の自転車事故を減らそうと、JA共済連神奈川が主催し、県警本部と都筑署が協力した
教室は、スタントマンが交通事故を再現することで、その恐怖を実感させる「スケアードストレート」という手法で実施 雨天で体育館での開催となったが、スマートフォンを見ながらの片手運転などが原因の事故を実演した
JA共済連神奈川は年間10回ほど、県内の中学・高校で同教室を開催している
>>308 架空請求詐欺、男有罪
住所不定なのに保護観察ってどうやってるんだろう??
仕事見繕ってやったりするやつか?
闇バイトが問題になってるけど、社会に出した後はどうしている?
「小田原・清閑亭の民間活用経緯 市「違法とはいえない」 再調査結果を公表 神奈川 新 聞 2024/10/2 5:10」(一部有料記事)
「小田原・清閑亭問題で市長謝罪 公文書取り扱い手続きの条例化検討へ 神奈川 新 聞 2024/10/4 6:00」
ーー不審に思われてるところが理解できていない? なんだか胡麻化されているよう
「湯河原町、「地方創生統括官」に山田氏起用 慶大講師 神奈川 新 聞 2024/10/4 10:10」(一部有料記事)
「川崎・富士見公園、一部がリニューアルオープン 遊具広場やシャワー室も 神奈川 新 聞 2024/10/2 5:20」(一部有料記事)
「大木前市長がパワハラを繰り返した大和市、コンプライアンス担当課を新設 神奈川 新 聞 2024/10/1 17:30」
・課長を含め4人態勢(一部有料記事)
「厚木と海老名結ぶ「相模大橋」が土木遺産に 国内初の耐荷重20トン 神奈川 新 聞 2024/10/4 5:20」
・県管理の道路関係施設としては、相模川上流の小倉橋や三浦半島の城ケ島大橋などに続き5例目
「藤沢の溶接研修センターを建て替え 神戸製鋼、村岡新駅開発に合わせ 神奈川 新 聞 2024/10/4 5:40」
「雑貨店「ロフト」が平塚に初出店 ラスカ3階に11月29日オープン 神奈川 新 聞 2024/10/1 18:20」
「相模原で作業員2人が流される事故、異常知らせる点灯なかった可能性 神奈川 新 聞 2024/10/1 22:10」
・市によると、業者が作成して市が承認した施工計画書には、安全対策として、異常事態が発生した場合には回転灯を使用して下水道管内の作業員に知らせると記載されていた
「暴走族ではないのに2人乗り、気にくわない…殴って、けがさせた容疑で逮捕 神奈川 新 聞 2024/10/1 18:50」
・県警少年捜査課と平塚署は1日、傷害の疑いで、平塚市在住で高校2年の男(18)を再逮捕した 男は別の事件に関与したとして、恐喝未遂や傷害の疑いで9月10日に厚木署に逮捕されていた
「横浜、通学途中の女子中学生を連れ去ろうとする 容疑で50歳の男逮捕 神奈川 新 聞 2024/10/3 18:50」
ーー再逮捕と
「相模原市、給食センターの事業者選定 中学校は26年12月から全員喫食制 神奈川 新 聞 2024/10/2 20:10」(一部有料記事)
「鎌倉の市立小中4校でアスベスト検出 うち2校は劣化や破損で飛散の恐れ 神奈川 新 聞 2024/10/2 5:00」
・市は2008年の調査で、学校現場で使用されていたアスベストの吹き付け材を全て除去していたはずだったが、24年度の再調査で見落とし状態だったものが見つかった(以下有料記事)
「横浜市、ビッグデータ活用し教育現場の課題解決へ 産官学連携のラボ始動 神奈川 新 聞 2024/10/3 8:00」
・横浜市が大学や情報通信技術企業らとつくる「横浜教育データサイエンス・ラボ」 学校現場で集めた児童生徒約26万人のデータを分析・加工して現場に還元する 「もやもやをうまく言語化できない子もいる」「心のセルフチェックと組み合わせる…(以下有料記事)
「横浜平沼高の歴史資料展示室、来場者5万人に 節目の来場者に記念品 神奈川 新 聞 2024/10/3 12:15」
・同校は1900年に創立された 横浜の中心部が壊滅的な被害に見舞われた23年の関東大震災や45年の横浜大空襲などを乗り越え、校史を刻んできた その歩みを振り返る展示室は2003年に開設され、同窓会「真澄会」が運営に協力 写真や年表、昔の制服などを展示し、文化祭などで公開しているほか、震災や戦災などの貴重な所蔵資料を使った企画展も重ねてきた 1年生の校史教育にも役立てられている
真澄会の担当者は「歴史ある高校のことをもっと知ってもらいたい。125周年の記念事業も計画している」という
ーーへえそんなのがあるの
【定期的なご案内】
このスレはご覧の通り、毎日スレと関係ないニュースを配信して自己顕示欲を満たしている患者の隔離スレです。
現在、既に当該患者以外の書き込みは皆無となっていますが、一般の方の神奈川県公立高校入試、神奈川県公立高校からの大学入試についてのご議論、公立高校についてのご質問などは以下の正常進行のスレにお願いいたいます。
神奈川県公立高校 Part163
http://2chb.net/r/ojyuken/1684386072/ 「生活困窮世帯の子の学びを支援 鎌倉市などがクーポン発行するモデル事業 神奈川 新 聞 2024/10/5 11:30」
・鎌倉市は11月から公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(東京都)と三井住友フィナンシャルグループと連携し、習い事教室などで利用できるクーポンを発行するモデル事業を開始する
ーー支援は良いことだが、手続きはなるべく簡素化してくれ 子供のいる家庭は多忙 手続きだけで参ってしまう
「横浜のコンビニ駐車場でナイフ携帯 容疑の中学生を現行犯逮捕 神奈川 新 聞 2024/10/5 10:30」
ーーキョウ器は持ってると使いたくなるもの 手放してください
「横浜市、学校や出先への「監査部門」新設を検討 不登校・いじめ対応部署も 神奈川 新 聞 2024/10/4 22:40」(一部有料記事)
「全国から110大学が集結!横浜・西区、進学フェスタに3400人 神奈川 新 聞 2024/10/6 19:40」
・「大学進学フェスタ」が6日、横浜市西区のパシフィコ横浜で開かれた 神奈川新聞社と県内の東進衛星予備校を運営するシェアードウェイの主催 春と秋の年2回開催している
ーー進学フェスタは、学校のグッズをもらうのが好きだった 今も使ってたりw グッズで学校を決めるのはダメだけどw
「横浜の区役所屋上に田んぼ!? 小学生が稲刈り体験「お米食べるの楽しみ」 神奈川 新 聞 2024/10/6 12:50」
・戸塚区役所の屋上農園で、市立戸塚小学校の5年生136人(一部有料記事)
昨夜放送していたNHKスペシャル
『“正義”はどこに 〜ガザ攻撃1年 先鋭化するイスラエル〜 』
おすすめします
まあヘビーなので、気持ちの弱い方はやめておいた方がいいかも
イスラエルのしていることは前の世代がされたことと同じ
人間の業を考えさせられる
争いが起きた時の他、災害などの際にもこういうことは起きうるでしょう
権力者や為政者が好戦的になった時は?みなさんはどうする?
「急速充電できる「パンタグラフ式」EVバス 業務負担減、川崎で実証実験へ 神奈川 新 聞 2024/10/7 12:45」
・川崎鶴見臨港バス(川崎市川崎区)など2025年11月から川崎市内で パンタグラフ式のEVバスは欧州を中心に利用が拡大しているが、(以下有料記事)
「使われていない公共施設、官民連携で利活用検討 真鶴町、不動産会社と協定 神奈川 新 聞 2024/10/8 11:30」
・鎌倉市を中心に古民家や空き家の再生事業に取り組む不動産会社エンジョイワークス(同市)と包括連携協定を締結(以下有料記事)
「座間で発見の装飾土偶、愛称は「ザマロン」 キャラクターなどに活用も 神奈川 新 聞 2024/10/8 5:20」(一部有料記事)
「綾瀬市と米軍厚木基地、図書館交流で蔵書を交換展示 米で人気の絵本紹介も 神奈川 新 聞 2024/10/8 5:10」
・館内での閲覧のみ 期間は12月9日まで(一部有料記事)
「災害時は避難所にも 移転計画の鎌倉市役所 新庁舎設計、提案者を選出 神奈川 新 聞 2024/10/8 5:00」
・「日建設計」(東京都)に 一方で市議会での位置条例改正はなお見通せず、(以下有料記事)
「J1湘南ベルマーレ、所属の全選手が特別授業 平塚、茅ケ崎の小学校で 神奈川 新 聞 2024/10/7 21:50」
・特別授業「ベルせん」が7日、平塚、茅ケ崎両市内の小学校で行われた
「平塚駅近くに商業施設アークスクエア JT跡地に25日グランドオープン 神奈川 新 聞 2024/10/7 18:50」
・スーパーのエイビイは16日、ビバホームは23日、ヤマダデンキは25日に、それぞれ開店
>>323 昨夜放送の、映像の世紀バタフライエフェクト『壁 世界を分断するもの』
もおすすめ
NHKスペシャルよりかはソフト
「神奈川県とベトナム・ハノイ市が覚書締結 観光やヘルスケア、多面的に協力 神奈川 新 聞 2024/10/17 22:00」(一部有料記事)
「茅ケ崎駅に記念マンホール設置へ 米ホノルルと姉妹都市10周年 神奈川 新 聞 2024/10/10 5:30」
・年内にJR茅ケ崎駅南口付近の路上に設置すると発表した 直径約60センチで、デザインされた部分(約50センチ)が取り外せるようになっている イベント時などには取り外して展示し、市のPRにも活用する 設置に先立ち、11日から市役所本庁舎に展示する 両市は2014年、温暖な気候や豊かな自然環境、自然を愛する精神が共通しているとして協定を締結 5周年記念の19年にも同駅南北に2個のマンホールのふたを設置した
「横浜と仏リヨン、姉妹都市65周年 市役所でイベント 神奈川 新 聞 2024/10/12 5:30」(一部有料記事)
「あつぎ郷土博物館で全国の土偶120点 国重要文化財の「いっちゃん」も 神奈川 新 聞 2024/10/13 20:20」
・12月8日まで 観覧むりょう
「横浜港・本牧ふ頭にヒアリ50匹 コンテナヤード内で見つかる 神奈川 新 聞 2024/10/10 19:27」
「横浜・栄区の柏尾川河川改修工事、基準値超のヒ素検出「健康に影響なし」 神奈川 新 聞 2024/10/16 21:46」(一部有料記事)
「全国初!川崎の国道歩道橋を芝生化 ハローブリッジ、都市緑化フェア合わせ 神奈川 新 聞 2024/10/8 21:17」(一部有料記事)
「3メートル垂直花壇、工場風の植栽… 都市緑化かわさきフェア開幕へ内覧会 神奈川 新 聞 2024/10/16 22:28」
・地元の高校生や小中学生らが育てた花苗が各会場に彩られることになる 秋開催は今月19日から11月17日、春開催は来年3月22日から4月13日まで
「横須賀でアクロバティックな新スポーツ「パルクール」大会 26日開催 神奈川 新 聞 2024/10/15 5:30」
・国内最高峰の大会が三笠公園で開かれる
「横須賀市がエレコムと防災協定 災害時に充電器提供 神奈川 新 聞 2024/10/15 5:00」
「横浜の公園で大麻所持疑い、中3少年を逮捕「自分が使うために持っていた」神奈川 新 聞 2024/10/16 22:32」
・瀬谷署は16日、大麻取締法違反(所持)の疑いで、横浜市瀬谷区に住む中学3年の少年(14)を逮捕した(一部有料記事)
「絶景の根府川駅前の公衆トイレ、便器に石や空き瓶を詰められる被害10回 神奈川 新 聞 2024/10/15 18:00」
・市は小田原署に被害届を提出した
ーーこういうことで快感を得る奴がいる
「「死ね」「ゴミ」…DeNA関根選手、中傷の示談金額公表 「抑止効果に」 神奈川 新 聞 2024/10/11 18:20」
ーーこれも中傷することで快感を得ていて、その先に人がいることが理解できていない やめられなければエスカレートしていく
「逗子海水浴場、海の家時間延長「来夏も」 酷暑で夕涼み需要、市が方針 神奈川 新 聞 2024/10/10 20:14」
・地元関係者らでつくる海水浴場運営の検討会で 市は日中の酷暑を避けて夕涼みする海水浴客を取り込もうと、8月1〜18日の期間限定で海の家の夜間営業時間を1時間延長 試行期間中に近隣住民との間でトラブルなどが発生した場合は即時に試行中止とすることを条件とし、店側も午後8時以降は自主的に音楽を消した(一部有料記事)
「葉山町の乗り合いタクシー、住民説明会で予約方法学ぶ 21日から運行開始 神奈川 新 聞 2024/10/17 5:20」(一部有料記事)
「相鉄線全27駅に傘のシェア「アイカサ」 全駅設置は鉄道事業者で初 神奈川 新 聞 2024/10/9 5:40」
「ラスカ平塚に「ノジマ」と「ロフト」 リニューアル第2弾、11月開店 神奈川 新 聞 2024/10/13 5:00」
・ノジマは11月14日、ロフトと「タリーズ」は同29日にそれぞれ開店する
【定期的なご案内】
このスレはご覧の通り、毎日スレと関係ないニュースを配信して自己顕示欲を満たしている患者の隔離スレです。
現在、既に当該患者以外の書き込みは皆無となっていますが、一般の方の神奈川県公立高校入試、神奈川県公立高校からの大学入試についてのご議論、公立高校についてのご質問などは以下の正常進行のスレにお願いいたいます。
神奈川県公立高校 Part163
http://2chb.net/r/ojyuken/1684386072/ 「横浜の日限山小学校と南舞岡小学校、2026年4月に統合へ 新たな校名は 神奈川 新 聞 2024/10/18 19:06」
・横浜市教育委員会は18日の定例会で、学区が隣接する日限山(港南区)と南舞岡(戸塚区)の市立小学校2校を2026年4月に統合する方針を決めた 南舞岡小は今後も11学級以下の「小規模校」を維持すると見込まれるためで、統合後は(以下有料記事)
「卵の薄皮、何になる? 横浜の小学校で出前授業、活用法を学ぶ 神奈川 新 聞 2024/10/19 5:00」
・卵の薄皮を使って液体肥料を製造している佐賀県の液体肥料メーカー「ENEGGO」による出前授業が18日、横浜市立豊岡小学校(同市鶴見区)で行われた 卵の薄皮の活用について調べていた児童が同社の取り組みを知ったことがきっかけで実現したもので、(以下有料記事)
「愛川町・半原小に日産財団「理科教育賞」 動画や冊子で地域の魅力発信 神奈川 新 聞 2024/10/16 5:20」
・昨年度、愛川町立半原小学校で展開した「未来型授業」と名付けられた取り組みが、日産財団の第13回理科教育大賞で、最優秀の大賞に次ぐ「理科教育賞」に選ばれた 子どもたちがタブレット端末で…(以下有料記事)
「体温見える化シールで熱中症防げ ファンケルなど開発、横浜の小学校で実証 神奈川 新 聞 2024/10/14 13:00」
・試験導入は、市立今宿南小と同本牧南小の課外授業で実施 7日は、本牧南小6年生35人に事前に腕など確認できる部分にシールを貼り付け、運動会練習時に体温変化を検証した(以下有料記事)
「洋裁の楽しさ、地元のベテランが伝授 藤沢の小学校の家庭科授業で講師役 神奈川 新 聞 2024/10/14 11:30」
・湘南台小学校で10日、洋裁経験のある市民が6年生の家庭科の授業でボランティア講師を務めた(以下有料記事)
ーー被服の時間は辛かったな 家庭科は昔は親が助けてくれないとムリゲーだった 今は学校が調理実習では材料を用意してくれる 被服は変わっているのだろうか 親に助けてもらうのも大事っちゃ大事だが・・ 実技科目のモヤモヤ
「茅ケ崎市立中学、6校でデリバリー方式の給食スタート 地産地消テーマに 神奈川 新 聞 2024/10/17 20:50」
・残る7校も来年5月から導入される予定(以下有料記事)
「愛川町で「折り紙LED」作製体験 11月23日から 赤や青の光美しく 神奈川 新 聞 2024/10/19 5:30」
・愛川町は11月23、24の両日午後2時から、国登録有形文化財の「古民家山十邸」(同町中津)を会場に、LEDを折り紙のツルや箱の中に入れて美しく光らせる「折り紙LED」作りのワークショップを開催する 町教育委員会スポーツ・文化振興課は「科学とのコラボレーションで、山十邸に新しい魅力を加えたい」とし、(以下有料記事)
ーー事前応募 定員各日20名 神奈川工科大が協力
ーー小さいLED回路ほしいね
「国指定の重文の古民家、横浜で特別公開へ 学芸員らが案内役 神奈川新聞 2024/10/19 11:45」
・「関家住宅」(横浜市都筑区)が11月23日、特別公開される 市歴史博物館(同区)の学芸員らが案内役となり、午前と午後に各100人のツアーを実施し、通常は非公開の内部を紹介する 申し込みは10月末まで 特別公開は市と市ふるさと歴史財団(同区)の共催で、毎年秋ごろに実施している
「手作りおむすび、子どもたちに無料配布へ 横浜・港北区の居酒屋 神奈川 新 聞 2024/10/19 14:00」
・20日、横浜市港北区新羽町の居酒屋「地鶏焼 味くり家」で(一部有料記事)
「茅ケ崎、藤沢でサル目撃相次ぐ…学校周辺や住宅街で すでに鎌倉に移動か 神奈川 新 聞 2024/10/18 20:14」
・サルは16日に茅ケ崎市内で相次いで目撃され、藤沢市を経て18日午前には鎌倉市に移動したとみられている 県警や自治体などによると、このサルは都内各地で今月上旬に目撃されたサルと特徴が一致している事から、同一のサルと見られる 県内では13日に相模原市内で発見 南に移動し、16日午後1時には茅ケ崎市内で住民が見かけた 17日にも県立高校周辺や住宅街などでの目撃情報が相次いだ(一部有料記事)
「横浜の金沢動物園でアスベスト コアラ舎観覧通路で、立ち入り禁止に 神奈川 新 聞 2024/10/18 21:01」
ーーコアラは6頭ぐらいいる?
「座間の地下水と河川で目標値超える有機フッ素化合物 西栗原と平和橋近く 神奈川 新 聞 2024/10/18 18:36」(一部有料記事)
「災害時の飲料水確保へ 松田町と山梨のメーカー、運送会社が協定 神奈川 新 聞 2024/10/19 6:00」
・松田町は飲料水メーカー「富士忍野名水」(山梨県忍野村)と運送会社「富岳通運」(甲府市)と協定を結んだ 災害時、両社は連携し、飲料水を優先的に町に輸送する 町にはペットボトルや貯水槽で全町民が3日間に使う飲料水を備蓄しているが、(以下有料記事)
「神奈川の中高生が北方領土視察 かつての島民から望郷の思い聞き、課題直視 神奈川 新 聞 2024/10/19 5:20」
・北方領土青少年等現地視察事業が12〜14日に北海道根室市で行われ、県内の中高校生15人が参加した 生徒らは納沙布岬から国後島や歯舞群島を眺めたほか、かつて島で暮らした人が語る望郷の思いに耳を傾け、戦後80年近く日ロ両国間に横たわる課題に正面から向き合った 同視察事業は7年ぶり5回目の実施で、(以下有料記事)
「明治期の2邸宅を内部公開へ 大磯の旧大隈重信別邸、陸奥宗光別邸跡 神奈川 新 聞 2024/10/22 6:00」
「求む、民間のアイデア 横浜市大2病院の再整備で対話型調査へ 神奈川 新 聞 2024/10/22 5:30」(一部有料記事)
「海上自衛隊横須賀基地の一般開放に1万3千人 いずも、しらせに長蛇の列 神奈川 新 聞 2024/10/20 19:30」
・海上自衛隊横須賀基地の一般開放イベント「オータムフェスタ」が20日に行われ、家族連れやファンら約1万3千人(横須賀地方総監部発表)が来場した また近くのヴェルニー公園では「秋のよこすかカレーFes.2024」も合わせて開催され、にぎわった 同基地ではヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」や護衛艦「たかなみ」、南極観測を支援する砕氷艦「しらせ」が公開され、来場者は艦上見学のために長蛇の列を作っていた
ーーしらせは海自の所属 公開するときは海自の艦艇も同時に公開されることが多い
「「他にはやってない」…横浜の事件で逮捕の男、首都圏連続ごうとうへの関与否定 神奈川 新 聞 2024/10/22 22:42」
ーーはんざいに関わるのやめような みんな満たされない気持ちを持ってるけど、そういう人を悪い奴らはねらってる
「神奈川の県立高校、2025年度入学者募集の定員決まる 全日制13学級減 神奈川 新 聞 2024/10/22 20:10」
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
「横浜の市道交差点でショベルカーと衝突 自転車の小学2年男児が死亡 神奈川 新 聞 2024/10/24 15:10」
ーー気を付けて
「茅ケ崎・女児の性被害問題、佐藤市長「検証をしっかりする」神奈川 新 聞 2024/10/23 22:30」(一部有料記事)
「横浜の動物園でコアラ舎の観覧通路からアスベスト 市「健康上問題ない」 神奈川 新 聞 2024/10/23 21:30」
「MUJI、横浜の団地集会所をリノベーション 築約50年、多用途にも対応 神奈川 新 聞 2024/10/24 18:44」
・港南台かもめ団地の集会所
「京急バスが横浜で均一運賃を20円値上げ 25年3月、220円を240円 神奈川 新 聞 2024/10/23 20:20」
「業者名乗るふしん訪問に注意…神奈川けんけい、首都圏で相次ぐごうとう事件で注意喚起 神奈川 新 聞 2024/10/24 23:46」
・不審な訪問があった場合の対応方法について、けんけいは安易に家に上げない・インターホン越しに対応する・個人情報や資産状況を教えない・その場で契約せず、国などが認定する優良業者かどうか確認する─などとしており、けんけい生活安全総務課は「突然訪問したり、無料点検を歌ったりする場合はけいかいが必要」と注意を呼び掛けている 18日から「ピーガルくん安全メール」を使った注意喚起を開始
「厚木の路上でそっこうのふたぬすむ ようぎで新聞配達員の男たいほ「間違いない」神奈川 新 聞 2024/10/24 21:22」
・けんけいそうさ3課と厚木、海老名署は24日、せっとうの疑いで、川崎市多摩区東三田2丁目、新聞配達員の男(32)をたいほした たいほようぎは、厚木市妻田西3丁目、空調設備取付工の男(21)=同容疑でたいほ=ときょうぼうし、8月1日午後9時半ごろから(以下有料記事)
「首都圏「やみバイト」連続ごうとう 神奈川けんけい本部長「加担する前につうほうを」 神奈川 新 聞 2024/10/23 21:10」
「横浜、鍵が付いたオートバイをぬすんだ疑い 18歳の高校生の男をたいほ 神奈川 新 聞 2024/10/23 21:50」(一部有料記事)
「神奈川、マッチングアプリで知り合いさぎか…容疑で20歳のむしょくの女をたいほ 神奈川 新 聞 2024/10/23 21:50」
・藤沢署は23日、さぎの疑いで、神奈川県内出身で住所不定、むしょくの女(20)を逮捕した
たいほようぎは横須賀市に住む男子大学生(10代)から現金6万円をだましとった、としている。女は「間違いありません」と容疑を認めている
【定期的なご案内】
このスレはご覧の通り、毎日スレと関係ないニュースを配信して自己顕示欲を満たしている患者の隔離スレです。
現在、既に当該患者以外の書き込みは皆無となっていますが、一般の方の神奈川県公立高校入試、神奈川県公立高校からの大学入試についてのご議論、公立高校についてのご質問などは以下の正常進行のスレにお願いいたいます。
神奈川県公立高校 Part163
http://2chb.net/r/ojyuken/1684386072/ 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1952日目
https://itest.5チャンネル.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1726303465/182
0182 名無しさん 2024/09/28(土) 18:17:07.79
https://detail.chiebukuro.ヤフー.co.jp/qa/question_detail/q12136427232
事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました
★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける
>356も前も同じ書き込みしてた
>355と同じやつかも
「横浜市、衣料品回収し再流通へ 企業と連携 店頭に回収ボックス 神奈川 新 聞 2024/10/31 7:00」
・11月より実証実験
ーーオートバックス、関東学院大などで
ーーいろいろな使わなくなった物を近所で回収しているといいですね ポイント交換などはちょっと面倒
「今なお原因不明 逗子で起きた終戦直後の爆発事故 「砲台に消えた子」慰霊 神奈川 新 聞 2024/10/31 5:40」
・今月、遺族が中心になり、現場に慰霊碑が建てられた
ーー子供や若い人が武器には近寄りませんよう
「藤沢に家裁出張所設置を 協議会が総会 要望書再提出を決定 神奈川 新 聞 2024/10/30 21:30」
「明治期までいたニホンオオカミ はだの歴史博物館で指定文化財の頭骨公開 神奈川 新 聞 2024/10/30 5:20」
・10月31日から11月4日まで 入場むりょう
「マグロ血合いの愛称は「茜身」に 三浦で募集 扱う飲食店紹介するサイトも 神奈川 新 聞 2024/10/29 5:00」
「「一緒に遊ぼう」児童館に不審者…どうすれば? 厚木で対応研修 神奈川 新 聞 2024/10月26 5:30」
・25日、厚木北児童館で行われた 同市児童館運営連絡協議会が主催し、厚木署が協力 市内38児童館の運(以下有料記事)
「左手のないサル、神奈川最南端の三浦に到達 千葉から埼玉と東京を経由 神奈川 新 聞 2024/10/25 18:30」
ーー野生動物も大変である
「乗り合いタクシー「おだタク」 小田原・片浦で運行継続 神奈川 新 聞 2024/10/30 5:00」(一部有料記事)
「相鉄、新横浜駅に訪日客向け自動翻訳システム スクリーンに文字で表示 神奈川 新 聞 2024/10/28 18:20」(一部有料記事)
「相模女子大、2026年度に2学科新設へ 短期大学部は募集停止 神奈川 新 聞 2024/10/30 5:20」
・学校法人相模女子大学は29日、同大に2026年度、「人間社会学部地域クリエーション学科」と「学芸学部国際コミュニケーション学科」(いずれも仮称)を設置する構想を発表した いずれも(以下有料記事)
「神奈川県内の留学生、過去最多の1万4千人 2千人増加、1位は中国6千人 神奈川 新 聞 2024/10/29 20:30」
「先生の魅力と苦労は? 藤沢で教育フォーラム 教員や高校生らが意見交換 神奈川 新 聞 2024/10/29 6:00」
・「かながわ人づくりコラボ2024」がこのほど、県立総合教育センターを会場にオンライン併用で開催され、約400人が参加した 県教育委員会の主催、「かながわ人づくり推進ネットワーク」の共催 「知っていますか?先生の見えない魅力と苦悩」をテーマに(以下有料記事)
「チケット転売詐欺容疑で逮捕 横浜、27歳の女性教諭を減給 神奈川 新 聞 2024/10/25 21:00」
「神奈川の高校生が輝き放つ 総合文化祭が開幕、26部門で発表やコンクール 神奈川 新 聞 2024/10/29 6:00」
「けんけい、生成AI導入で日立などと協定 はんざい統計データなど学習させ活用へ 神奈川 新 聞 2024/10/27 13:40」
・来年3月までに捜査や事務などで活用できるAIシステム構築を目指す(一部有料記事)
映像の世紀バタフライエフェクト『ふたつの敗戦国 ドイツ さまよえる人々』
もおすすめですが、かなりヘビーな内容ですのでご注意
次回は敗戦後の日本人編
【定期的なご案内】
このスレはご覧の通り、毎日スレと関係ないニュースを配信して自己顕示欲を満たしている患者の隔離スレです。
現在、既に当該患者以外の書き込みは皆無となっていますが、一般の方の神奈川県公立高校入試、神奈川県公立高校からの大学入試についてのご議論、公立高校についてのご質問などは以下の正常進行のスレにお願いいたいます。
神奈川県公立高校 Part163
http://2chb.net/r/ojyuken/1684386072/ 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
「大井町のスーパーで販売「釜上しらす」にフグ混入 有毒の可能性も 神奈川 新 聞 2024/11/1 23:00」
ーーょぅぎょ
「佳子さま、川崎の全国都市緑化祭に 児童「話せてうれしかった」 神奈川 新 聞 2024/11/1 20:20」
「金メダル吉沢恋選手が練習…相模原スケボーの聖地が改修で休園へ 神奈川 新 聞 2024/11/1 9:00」
・「小山公園」(相模原市中央区)のニュースポーツ広場が11月5日から休園 今月20日のクロージングセレモニーには吉沢選手も参加
今回の改修は老朽化に伴うもので、市は東京五輪でのスケートボードの盛り上がりを受けて決定 これまでワークショップを開いて選手や利用者らの意見も取り入れながら広場の改修イメージを固めたといい、1年5カ月の休園を経て2026年3月にリニューアルオープンする(以下有料記事)
>>371 佳子様はカルッツかわさき、富士見公園、多摩区の生田緑地ばら苑、川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムを訪れたらしい
「三浦・剱埼灯台にタイムカプセルを 来春閉校の剣崎小児童、10年後に開封 神奈川 新 聞 2024/11/2 5:20」(一部有料記事)
「逗子市立久木中学校、延べ164人分の通知票に誤記載 入力や設定ミス 神奈川 新 聞 2024/11/1 23:50」(一部有料記事)
「神奈川の公立小中学校、不登校が過去最多 いじめの認知件数も最多に 神奈川 新 聞 2024/10/31 20:00」
ーー子供のうちに人を思い遣ることを学んでくれ
「二宮沖で取れたカマスが給食に 小中学校で児童ら、かば焼きに舌鼓 神奈川 新 聞 2024/11/6 5:30」(一部有料記事)
ーーカマスは蒲焼にするような魚じゃなくない?
「愛川高、多言語通訳の授業模索 AI翻訳で動画に字幕 外国籍生徒を支援 神奈川 新 聞 2024/11/5 17:40」
・本年度から、神奈川工科大学(厚木市下荻野)の協力で、既存のAI翻訳を活用するなどして授業の多言語同時翻訳を目指す取り組みを始めた 実用化はまだ先だが、9月下旬には事前収録した数学の授業の動画をユーチューブの翻訳機能を使い、生徒が理解できる言語の字幕で勉強する授業が試験的に行われた(一部有料記事)
「川崎市制100年、緑化フェア盛り上げたい 向ケ丘遊園駅前で学生が出迎え 神奈川 新 聞 2024/11/2 7:00」
・10月19日に開幕した「全国都市緑化かわさきフェア」は多くのボランティアに支えられている 主会場の一つ、生田緑地の玄関口となる小田急線向ケ丘遊園駅前にはインフォメーションブースが設営され、学生たちが中心となって来場者を出迎えている(一部有料記事)
ーー大学生か? どうやって募集したかな
大学では社会科学関係へ学びたい場合
まじめにアドバイスするなら、並みの中学高校行くぐらいなら、公立から商業高校行きなさい。
早めに簿記学習しないと、大学で商学部や経営学部や経済法学入学したあと、落ちこぼれるよ笑
377〜380
同じ奴が書き込んでいる
商業高校に誘っているのは
反社会的な仕事をさせるのに都合がいいから
在学中も卒業後も
悪い人脈からなるべく距離を置くこと
軽率な行動で、犯罪したり関わったりしないように
「横浜・本牧ふ頭で強毒の「ヒアリ」60匹 コンテナヤードで見つかる 神奈川 新 聞 2024/11/6 19:10」
「横浜市、強盗事件受けて防犯灯の設置拡充へ 新たに約120灯増やす方針 神奈川 新 聞 2024/11/8 19:57」(一部有料記事)
「みなとみらいでLive!横浜、高校生の演奏に拍手 スケボー吉沢恋選手も 神奈川 新 聞 2024/11/9 19:01」
・横浜アーツフェスティバル実行委員会の主催 初日の9日は、市立戸塚高校吹奏楽部の約90人がクイーンズスクエア横浜で約20分間の演奏を行った バスクラリネットやトランペットで圧巻のパフォーマンスを披露すると、観客から拍手がわき起こった
「気軽に聞けてうれしい」…アーバンスポーツと連携も(以下有料記事)
「相模原のリニア神奈川県駅、工事現場でライブ 河村隆一さんらが聴衆を魅了 神奈川 新 聞 2024/11/9 21:28」
・9日 県と同市、JR東海が共催した「さがみはらリニアフェスタ」の一環 プロジェクションマッピングも(一部有料記事)
「神奈川の公立高校転・編入 全日制145校、定時制27校で募集 神奈川 新 聞 2024/11/7 23:08」
・来年1月1日付 転居したり、海外から帰国したりする生徒らが対象(以下有料記事)
「子どもの心の不調、見える化して減らしたい 「横浜モデル」構築へ2校試行 神奈川 新 聞 2024/11/7 21:15」
・横浜市は横浜市立大と連携し、子どもの心の不調を可視化して軽減する取り組みをスタートさせる 市内の小中学校2校で「横浜モデル」構築に向けた試行を始め、心理的・医療的ケアにつなげる際の課題などを抽出する 教育ビッグデータの活用に向けて産官学が連携する(以下有料記事)
「横浜市教委が傍聴妨害した児童へのわいせつ裁判 元担任の男に執行猶予判決 神奈川 新 聞 2024/11/6 23:20」
「逗子市立中学校で2人分の通知表に記載ミス 本来より低い評価など 神奈川 新 聞 2024/11/6 23:50」
・市教委によると、2年生の生徒1人の通知表で、理科の単元テストの追試の点数を入力せず、本来より…(以下有料記事)
「25年春閉校の三浦・剣崎小 児童の門出祝う花火CF、目標額の2倍に 神奈川 新 聞 2024/11/8 12:40」
「ドライヤーの温風と冷風どちら? 秦野の小学生、消費電力でエコ学ぶ授業 神奈川 新 聞 2024/11/9 8:00」
・省エネを意識した行動変容を目指す授業が7日、秦野市立大根小学校で行われた 4年2組の児童27人がエネルギーの効率的な使い方や発電の大切さなどを学んだ(以下有料記事)
「自分は遊び、相手は嫌かも 他者思いやる気持ちを 川崎・住吉中で人権教室 神奈川 新 聞 2024/11/9 6:00」
・子どもたちに人権の大切さを考えてもらう「人権オンブズパーソン子ども教室」が8日、川崎市立住吉中学校で開かれた 講師役の弁護士やバイオリニストが訴えた他者を思いやる気持ちや多様性を認める重要性などについて、全校生徒約380人が耳を傾けた(以下有料記事)
卒業後すぐ家業を継ぐ予定などでない限り商業科は勧めません
簿記に疎いと感じたらその時点で自分で勉強するなり講座をうければいいこと
あと、ホントに反社と繋がんのやめてな
【定期的なご案内】
このスレはご覧の通り、毎日スレと関係ないニュースを配信して自己顕示欲を満たしている患者の隔離スレです。
現在、既に当該患者以外の書き込みは皆無となっていますが、一般の方の神奈川県公立高校入試、神奈川県公立高校からの大学入試についてのご議論、公立高校についてのご質問などは以下の正常進行のスレにお願いいたいます。
神奈川県公立高校 Part163
http://2chb.net/r/ojyuken/1684386072/ 「日本代表候補の鈴木さくら選手も参加、16日に三浦でラクロスの体験会 神奈川 新 聞 2024/11/15 5:00」
「横浜の旧市庁舎再開発 街区名称は「BASEGATE横浜関内」 神奈川 新 聞 2024/11/13 19:35」
・DeNA(東京都)が運営する日本最大級の常設型ライブビューイングアリーナ名は「THE LIVE」に決定 同街区は25年12月に完成、26年春の開業を予定している
「横須賀市と神奈川大学が連携協定 魅力向上、地域課題解決へ学生の感性期待 神奈川 新 聞 2024/11/12 5:10」
「桐蔭横浜大で小学生のスポーツ交流教室 18日正午まで参加者を募集 神奈川 新 聞 2024/11/15 5:00」
・11月23日開催同教室は昨年初めて行われ、約300人が参加して好評だったことから今年も企画した 参加料500円で、保護者の引率が必要
「神奈川の私立中高転編入試験 県が実施校を発表 海外から帰国の生徒ら対象 神奈川 新 聞 2024/11/14 22:50」
「「博報賞」に横浜市立吉原小の教諭 川柳活用し表現・理解力育てる 神奈川 新 聞 2024/11/14 7:00」(一部有料記事)
「「給食提供にも影響」 平塚のセンターで火災想定の消防訓練 神奈川 新 聞 2024/11/14 5:00」
「相模原市立小学校の総括教諭を戒告処分 車で通勤中に人身事故、けが負わす 神奈川 新 聞 2024/11/13 21:38」
「学校給食産地偽装、容疑の会社社長ら5人逮捕 外国産食肉を国産と偽り納品 神奈川 新 聞 2024/11/13 22:29」
・同容疑で法人としての同社も書類送検する方針「川崎市は検査厳しい、気を付けていた」
ーーかいくぐればいいということでは無いね
「学校給食産地偽装「食の安全守れぬ」 神奈川の自治体、判別検査導入の動き 神奈川 新 聞 2024/11/13 22:30」
「自転車も一時停止を…茅ケ崎の小学生がステッカー制作、交差点に張り付け 神奈川 新 聞 2024/11/15 5:00」
・鶴が台小学校の3年生58人が14日、交通事故を減らそうと自転車の一時停止などを促すオリジナルステッカーを作成し、学区内の見通しの悪い交差点など市道計20カ所に張り付けた 総合学習の一環で、児童は6月から(以下有料記事)
「真鶴トンネル、小学生が安全対策を学ぶ リフト車に乗って天井部分を観察 神奈川 新 聞 2024/11/12 5:30」
・11日、地元小学生を招いた施設見学会が開かれた 児童は真鶴トンネルで換気や点検作業に使われている設備を見ながら安全確保への取り組みに理解を深めた(一部有料記事)
「家庭の食用はい油を飛行機のねんりょうSAFに再生 厚木の児童が地元住民から回収 神奈川 新 聞 2024/11/15 5:00」
「家庭の食用はい油を飛行機のねんりょうSAFに再生 厚木の児童が地元住民から回収 神奈川 新 聞 2024/11/15 5:00」
・同市が周辺の秦野、伊勢原市、愛川町、清川村と連携して広域的な行政課題に取り組む協議会でオブザーバーを務める横浜銀行が、同行の進める環境教育プログラムとして同市に提案 森の里小学校が2学期から総合的な学習の時間などを活用して取り組んできた
児童らは10月、日揮ホールディングス(横浜市西区)の担当者による出前授業を受けるなどしてSAFについて勉強 公民館祭りに向けてポスターを作り、森の里地区のスーパーや郵便局に張ってもらったり、地域の回覧板に掲載してもらったりして、地域住民に回収の協力を呼びかけてきた 容器で持参、1日で23リットルが集まる(以下有料記事)
「横浜翠嵐高校創立110年 みなとみらいで記念式典 前身は第二横浜中学校 神奈川 新 聞 2024/11/14 5:00」(一部有料記事)
「横浜国立大学150周年で記念式典 卒業生ら200人節目祝う 神奈川 新 聞 2024/11/14 7:30」
おめでとうございます!
【定期的なご案内】
このスレはご覧の通り、毎日スレと関係ないニュースを配信して自己顕示欲を満たしている患者の隔離スレです。
現在、既に当該患者以外の書き込みは皆無となっていますが、一般の方の神奈川県公立高校入試、神奈川県公立高校からの大学入試についてのご議論、公立高校についてのご質問などは以下の正常進行のスレにお願いいたいます。
神奈川県公立高校 Part163
http://2chb.net/r/ojyuken/1684386072/ 首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
「認知検査「デモ受検」、高齢ドライバーの不安解消 神奈川新聞 2024/11/18 6:00」(一部有料記事)
ーー模試を受けていれば、自信もつく
「土砂災害時に地域守る「機動部隊」 横須賀市消防局と地元消防団一体で発足 神奈川 新 聞 2024/11/18 5:30」
「二宮町の県道工事で基準値超えるヒ素検出 土木事務所「適切に搬出・処分」 神奈川 新 聞 2024/11/15 17:46」(一部有料記事)
「鉄道駅のない綾瀬市でシェアサイクル実証実験スタート 32カ所で貸し出し 神奈川 新 聞 2024/11/16 6:30」
・11月から
「「MFゴースト」"聖地巡礼"を 舞台の小田原、スタンプラリーでPR 神奈川 新 聞 2024/11/16 16:50」
「川崎・登戸駅前に超高層ビル建設へ 低層部に商業施設、完成は2029年度 神奈川 新 聞 2024/11/15 21:29」
・登戸駅前地区市街地再開発準備組合と東急不動産、小田急不動産、東急の4者は15日、JR・小田急線登戸駅前で進めていた再開発事業を来年度に着工すると発表した(一部有料記事)
「川崎の放課後「わくわくプラザ」、利用予定をスマホ入力OKに 25年から 神奈川 新 聞 2024/11/16 5:40」
ーー学童
「横浜の市立小中学校9校で通知表の誤記載 保護者らの指摘でミスが発覚 神奈川 新 聞 2024/11/15 21:44」
・成績処理システムへの誤入力などが原因で、複数人によるチェックや帳票と記録簿の照合を怠っていた(以下有料記事)
「新横浜駅で女性を盗撮…港北区の小学校教諭を懲戒処分、聞き取りには謝罪 神奈川 新 聞 2024/11/15 18:39」
・男性教諭(31)を停職6カ月の懲戒処分にした 教諭は同日付で依願退職した(一部有料記事)
「県立座間総合高校 教室に行こう 神奈川 新 聞 2024/11/18 15:00」
・国際色豊かな文化祭「多文化共生を分かち合いたい」
「理研と横浜市大がキャンパス一般公開 洗濯のり使ったスーパーボール作りも 神奈川 新 聞 2024/11/16 18:50」
・理化学研究所横浜キャンパス(横浜市鶴見区)と、隣接する横浜市立大学鶴見キャンパスは16日、年に1度の一般公開を共同で開催した 来場者に研究内容について触れてもらおうと、普段入ることのできない施設内部を公開した(一部有料記事)
ーー文化祭や学園祭、従来とは違ったことをやるところが増えているね
「松田町の松田小学校、文部科学大臣賞を受賞 木のぬくもり生かす木造校舎 神奈川 新 聞 2024/11/17 11:30」
・2022年に完成した木造校舎が、木造建築を対象とする「木材利用推進コンクール」で学校施設の最優秀賞に当たる賞を受賞した(一部有料記事)
「誰のための誰の戦争― 平和学んだ横浜・南区の中学生、朗読劇に込めた思い 神奈川 新 聞 2024/11/16 7:30」
・平和学習に継続して取り組む横浜市立南中学校の生徒が15日、市立南図書館で学びの成果を発表した(一部有料記事)
「介護の仕事、プロから学ぶ 県立高浜高校で体験授業 神奈川新聞 2024/11/18 10:00」(一部有料記事)
「神奈川県、ベトナム水道事業改善で技術協力 フンイエン省と覚書 神奈川 新 聞 2024/11/19 7:00」
「ドローンでポンプ場を遠隔巡視 横浜市水道局が実証実験、点検省力化を図る 神奈川 新 聞 2024/11/22 5:00」
・仏向ポンプ場(同市保土ケ谷区)で開始した ドローンが撮影した映像と、ポンプと電動機に設置したセンサーで感知した振動や温度からポンプの劣化兆候が判断できるかを検証する 実証実験は来年3月まで(以下有料記事)
「SNS絡む犯罪から若者守れ 横浜の瀬谷高校で防犯教室 かながわ 新 聞 2024/11/26 5:20」
・25日、サイバー犯罪防止教室が開かれた 瀬谷署スクールサポーターが講師を務め、同校2年の生徒約310人が参加した(以下有料記事)
「横浜商業高校で特殊詐欺被害防止の寸劇 生徒が高齢者らに心構え説く かながわ 新 聞 2024/11/22 5:30」
・18日 同校3年の4人が「総合探求」の授業の一環で企画したもので、寸劇では犯人役などを熱演 少しでも被害を防げればと話している 4人は(以下有料記事)
【定期的なご案内】
このスレはご覧の通り、毎日スレと関係ないニュースを配信して自己顕示欲を満たしている患者の隔離スレです。
現在、既に当該患者以外の書き込みは皆無となっていますが、一般の方の神奈川県公立高校入試、神奈川県公立高校からの大学入試についてのご議論、公立高校についてのご質問などは以下の正常進行のスレにお願いいたいます。
神奈川県公立高校 Part163
http://2chb.net/r/ojyuken/1684386072/ >421
しつこい嫌がらせをずっとしてる奴
神奈川県の各高校のスレにも嫌がらせしてる
うちも商売やってるけど、
声デカい奴や金持ってる奴の言うことばかり聞いてたら先無いからね
ちゃんと社会的に許容されるかを自分で考えていかないと
ーー10代で鑑別所や少年院などに送られる人はいますが、その後は結構ハードモードです
色々と規制かけて新聞の記事を書き込みにくくしてある
オールドメディアの弱体化を図っているのかな
情報統制などを行ってる国もありますね
NHK『調査報道 新世紀』
File7 気候変動の”死角”
File8 追跡”PHAS汚染”
土日にやってました
現代人の教養として見ておくべき
同じくNHK
『映像の世紀バタフライエフェクト』
毛沢東 革命と独裁
もぜひ見てほしい
1日の日曜にやっていたNHKの『ダーウィンが来た!』
ブータンで、鳥のサギの雛を育てているという内容
こちらもおすすめ
lud20241208004911このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1717657695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-8 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 106
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 111
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 174
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 131
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 133
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160 続A
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 121
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 148
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-4
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 147
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-7
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161 I
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 135
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160 ?
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 103
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 144
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 173
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160 F
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 113
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 112
・神奈川県公立高校 Part163
・【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 160
・【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 162
・【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 98
・【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 86
・【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 89
・神奈川県公立高校スレ
・埼玉県公立高校総合スレPart10
・神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart24)
・埼玉県公立高校総合スレPart18
・埼玉県公立高校総合スレPart9
・千葉県公立高校 第56章
・神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart12)
・神奈川公立高校スレ 162
・★★★★★北海道の公立高校 Part34★★★★★
・神奈川県立平塚中等教育学校 Part2
・神奈川県の公立高校を応援するスレ
・神奈川県で出来る公立高校は 翠嵐 湘南 柏陽 厚木 小田原
・千葉県公立高校 第64章
・奈良県公立高校(無関係な話題はスルーで)其の四
・【社会】女子生徒とホテルに宿泊しキスをした男性教諭を懲戒免職。神奈川の県立高
・千葉県公立高校 第62章
・【速報】あす全国で入学式・始業式強行 都立高、都内の21区の区立小中、神奈川千葉の県立高など 教育委員会「配布物がある」★3
・【相模 桐光】神奈川県高校野球 Part832【三年連続選抜二枠へ】
・【冷夏】神奈川県高校野球PART801【冷凍みかん】
・神奈川の高校野球 Part868
・神奈川県の高校野球 Part800
・神奈川県の高校野球part707
・神奈川の高校野球 Part858
・【冷夏】神奈川県高校野球PART802【カブトムシがいない】
・神奈川県高校野球part705
・【冷夏】神奈川県高校野球part798【冷麺】
・神奈川県高校野球part704
・神奈川の高校野球Part922
・神奈川の高校★Part43
・神奈川県の高校ラグビー part 7
・神奈川スレ part153
・【冷夏】神奈川県高校野球PART804【ベスト4をかけて熱戦】
・神奈川県の運送会社part38
・神奈川の高校野球 Part882
・神奈川の高校★Part38
・神奈川県の運送会社part33 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川スレ part176
15:13:21 up 46 min, 2 users, load average: 5.80, 3.64, 2.97
in 0.021673202514648 sec
@0.021673202514648@0b7 on 040504
|