すまんわっちょい抜けた(´・ω・`)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
まあしじんスレは荒れないやろ
次スレで気を付ければいいべ
~僕たちはみんなそう思っていたんだ~
20まで保守するか。
南海トラフ地震が来そうだしな。
南海トラフだとタイミングによっちゃ死ぬだろうなー
ま、仕方ないけど
震度速報
平成31年 1月26日14時18分 気象庁発表
26日14時16分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
震度5弱 熊本県熊本
震度3 福岡県筑後 佐賀県南部 長崎県島原半島 大分県西部
今後の情報に注意してください。
5ってほどではなかったような。
嫌な感じに長かったけど
そろそろ南海トラフやで
もう死にたいから早くきてくれ
5弱とはなかなか…
震源浅いようだからまたピンポイントか
スレの切り替わりを狙うとは汚いなさすがしじんきたない
やっぱり南海トラフさんは鉄板で出来てる 絶対割れない
そしていつものように速攻で爆睡に戻るにゃんこ達w揺れに慣れてしまってる;
熊本地震 震度5以上
4/14
21:26 7
22:06 6弱
22:07 6弱
22:38 5弱
4/15
0:03 6強
1:53 5弱
4/16
1:25 7
1:44 6弱
1:46 6弱
3:03 5強
3:55 6強
7:11 5弱
7:22 5弱
7:23 5弱
9:48 6弱
9:50 5弱
16:02 5弱
もう阿蘇噴火して何も解らない内に消滅しないかな…
俺だけで良いから
お前だけで良かったら別に阿蘇噴火させなくていいだろ
「しじんぃ!?」
「噛んでみろよw」
「…凄いっすね」
「だろぉw」
各地の震度に関する情報
平成31年 1月27日23時04分 気象庁発表
27日23時01分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
[震度1以上が観測された地点(千葉県)]
千葉県 震度1 千葉中央区中央港 「A型がやられたようだぞ」
「所詮やつは我等インフル四天王の中でも最弱…」
「こんなに早くやられてしまうとは我等インフル四天王の恥さらしよ…」
ゾフルーザよく効くんよ…
うわあああああああああああああああああああああああ
今の沖縄が大震災に見舞われたらヒャッハー!になりそうw
去年は東京もすげー降ったな
今年は暖冬言われるだけあって大して寒くもないし
雪も全然だけど晴れ過ぎて乾燥がきつすぎる
雪に慣れてない備えてない地域だから大袈裟でいいんやで…
立ち往生してからじゃ遅い
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
( : : )
( : : )
( : : )
ダイオウイカとリュウグウノツカイが同時にポップとは・・・
しじんとかどこの略
震源・震度に関する情報
平成31年 2月 3日04時13分 気象庁発表
3日04時10分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.1度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。
朝から暖かかったけど、昼飯に外出たら暑すぎワロタw
週末雪ふるかもしれんのよね東京
この揺さぶりは体調があぶない
震源・震度に関する情報
平成31年 2月 6日10時17分 気象庁発表
6日10時14分ころ、地震がありました。
震源地は、神奈川県西部(北緯35.2度、東経139.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。
雑魚は無事みつかったようだな・・・
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
( : : )
( : : )
( : : )
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}.,,,,_ しゃむぃねぇ・ぽトラッシュ・・
( ´・ω)ω・ヽ.
(::::::::づ ο ムギュー
`ー~'ー---‐´
北日本は今日から上空に観測史上最強のブリザガがくるらしいな
9日土曜日の関東地方もいやん
____
/ \ ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あんまり寒くない気がするから雨が降り出したら一気に気温下がるのか
色とりどり
北海道さん……
そんな事言ってもええのんか?
ワイは学んだよ降る降る言ってるときは降らないんだって
どうせ大したことないだろうしノーマルタイヤでブブンブーン!
土日で良かったわ、明日はゴロゴロ昼まで寝ることにする
降りすぎたら日曜日は雪かきか?
数年前に道具なくてちり取りで頑張ったわ…
やべーなんかすんげー冷えてきた
ここは前部屋開放してゴキ全滅させとくべき?
きてるわ
京浜東北線乗ってるけど品川あたりはたまに屋根に白いのがちらほら見える程度で
こんなんで止まらんやろーwと思ってたら川崎越えたあたりでけっこう降ってきやがった
かなり沿岸部にそれたようだね
やっぱり大した雪じゃありませんでしたw
千葉北西部、道路にはまだ積もってないけどかなり降ってる
芝生とか止まってる車の上はもう真っ白
週末寒そうだから買い込んだけど
ラ王の袋麺美味しいな
北海道やば
北海道の食い物がうまい、っていくら聞いても定住したくないわぁ・・と感じる所以だな
日高帯広釧路辺りが良さ気に見えてたけど寒さが別格だったw
でも猛暑より遥かにマシだからやはり北海道に住みたいわ
北は防寒がパネェからな
建物は寒くないわ燃料代も支援とか
集中暖房やと半年で20万とかかかるで
おかげで冬でも短パン半袖なんやが
twitter見てたら屋外でアイスクリーム作ってる道民がいた
おいしそうw
>>220
それ少し下げれば数万呉くんじゃねーの?w >>209
北海道どう見ても壊死しとるやないか
もうちょっと他の色はなかったんかいw >>223
建物の構造しだいがだ屋内の気温下がると上げるのに倍かかったりしたりしなかったり 屋根が白くなっただけだな
もう止んでて解け始めてる
夜のうちに凍って明日の朝カオスのパターンかな
積もるどころか道路乾いてきてるわ、大した雪じゃありませんでしたっと
去年か一昨年あたりは11月中に雪とかふりだして本気全開だったな・・・
去年は11月から3月までずっと寒かったな
朝凍ってて水出ないことが何回かあった
今年はまだない
去年、うちも水道管破裂したは…
水道局から水漏れ証明もらって水道代は検針の日で止まってたけど
各地の震度に関する情報
平成31年 2月10日14時38分 気象庁発表
10日14時34分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯28.3度、東経129.5度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度1以上が観測された地点(奄美地方)]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度4 奄美市名瀬港町 瀬戸内町西古見 瀬戸内町請島*
震度3 奄美市住用町西仲間* 大和村思勝* 宇検村湯湾*
瀬戸内町古仁屋* 瀬戸内町加計呂麻島*
瀬戸内町与路島* 天城町平土野*
震度2 奄美市笠利町里* 鹿児島十島村悪石島*
龍郷町屋入 龍郷町浦* 喜界町滝川 喜界町湾*
徳之島町亀津* 伊仙町伊仙*
震度1 天城町当部 和泊町国頭 知名町瀬利覚
知名町知名* 与論町茶花* 千葉は停電なんだけど話題にあがらないね(´・ω・`)
八街民でも高くて食べないからな。
小学校では体験学習で栽培して食うけど(八街民)
道には積もってないが周りの家の屋根は真っ白だな
東京アメッシュだと降ってないことになってるがガンガン降っとる
このハゲこの前もテレビに出て今年必ず起こるとか断言してたな
アンビリバボーも秋で放送終了らしいし、今年は何かあるな・・・
ちきゅう号がさんざんトラフ掘って爆薬セットが完了したんだろうな
何億年もトラフ筋鍛えて地球さんも強くなってるからもう爆発しない可能性だってある
なんか揺れてね?
と思ってスレ覗きにきたが気のせいだったか
なんかスゲードゴーンって地鳴りしてカラス引き戸が震えたから身構えてたのにほぼ揺れなかった
花粉症のクスリて効き過ぎてこわいwww
あんなに効くならたまごアレルギーのときにも出して欲しかった・・・
杉花粉対策ならアレグラアレジオンをこそ市販で助成入ればいいのになとは思う
マイナンバーとか上手に使って
フェキソフェナジンってアレグラのジェネリックらしいけど使ってるやつおる?
花粉が少ない杉への入れ替え完了まであとどれくらいかかるんですか・・・
>>293
製薬会社「そんな日は来ないぞ」
マスク販売会社「させないぞ」 >>292
使ってるで
60mgまたは2錠(1日量)120mgって書いてあるやつなら同じ物だと思っていい 花粉症治療に効果のある米が開発されたのに薬事法でストップかけられたまま音沙汰ないんだよなあ…
震源・震度に関する情報
平成31年 2月19日17時09分 気象庁発表
19日17時06分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.5度、東経140.5度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。
震源・震度に関する情報
平成31年 2月19日21時08分 気象庁発表
19日21時04分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県北部(北緯36.5度、東経137.7度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 長野県北部
[震度3以上が観測された市町村]
長野県 震度3 長野市 大町市 松川村 小川村 彡⌒ ミ
(´・ω・`)
( : : )
( : : )
( : : )
うわあああああああああああああああああああああああああああ
~(´・ω・`)~ きんきゅうしじん側砲
ノ ノ
/⌒>
北海道か
揺れないことが利点やったのに
もう日本に安住の地はないのか
6弱ならぽこじゃかあるけど
道民が揺れに慣れていない
だからなあ
本州だったらこの時期の停電はつらいけど、北海道だと暖房は電気じゃ弱過ぎて相手にならないから平気なんかな
震源・震度に関する情報
平成31年 2月21日21時26分 気象庁発表
21日21時22分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は6弱です。
[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 胆振地方中東部
震度5弱 石狩地方中部 石狩地方南部 空知地方南部 日高地方西部
震度4 石狩地方北部 日高地方中部
震度3 渡島地方東部 後志地方北部 後志地方東部 空知地方中部
上川地方南部 胆振地方西部 日高地方東部 十勝地方北部
十勝地方中部 青森県三八上北 青森県下北
[震度5弱以上が観測された市町村]
北海道 震度6弱 厚真町
震度5強 安平町 むかわ町
震度5弱 札幌北区 札幌手稲区 千歳市 長沼町 平取町 北海道なのに九州でも緊急地震速報だしたらびっくりするだろ!
10秒ぐらいしか揺れんかった
以前の本震に比べたら大した事なかったな
厚真町停電
化石燃料つかってても着火などの制御が電気ってのが大半
ガスで温水作って流すんやけど電気無いと動かんだろうし
つまり凍死
>>370
ぽこじゃか懐かしいと思ったら2009年だった
もうすぐ10年経つんだね ちょっとマジで止まったらしゃrならんよね
今の時期
チャットしていたLSの北海道の人が急に落ちたわ
関東は最近少し暖かいが北海道で電気止まったら洒落にならなそうだな
山肌ずるっちょしてたし雪もずるっちょしちゃうんかの
>>399
温度はあっちも上がってるかと
雪マークがなくなってたし 南海トラフ直撃地域が一番揺れてないっていう
フラグっぽくて怖いが一瞬で逝ける方が幸せかもしれない…
怖いのは前ので見逃された故障箇所があったりして
家や壁なんかが崩れちゃう事だな
道民曰くー5度くらいだから暖かい方とか言ってたよ
全く理解できんがw
道北在住なんだが、震源地から遠いんで震度2くらいかなぁて感じ。
当然停電とかなってないけど、今夜は結構暖かいんで、そもそもストーブ付けてなかったわ。
地震少ないとか言ってた道民wwww
ざまぁぁぁぁぁwww
>>414
俺は昔は道東に住んでいたけど、震度5以上は4回経験しているんだが? これ消えた瞬間をドッキリどきどき方式で繰り返してるだけじゃね?
>>424
マジかよ
糞道民のクズが地震少ないので北海道に鯖置こう置こう
アピールしてたの知らねーのかよ 糞樽のクエイクじゃなくて樽前のアースクラッシャーだったわけだな
知ってる道民一人しかいないけど嫌いだから願わくば停電の中タンスの角で小指強打していて欲しい
知り合いに口を開けば北海道SUGEENDAZOOOしか言わない糞野郎居たけど何してるかな
NHK受信料払わないけど地震あるとNHK見ちゃうよねw
揺れたらしじんスレを開き
緊急地震速報が出たらしじんスレを開く自分がつらい
電話が繋がり難いのは生きてるかー?電話するからだろw
夜突然だからしゃーないけど、もうちょっとリポーターしっかりして
北海道の家は断熱材が豊富なので真冬でも一晩ぐらいなら暖房消して寝ても10℃ぐらいまでしか下がらん
逆に関東の家だと朝起きるとヤカンの水が凍っているとか聞くが
東日本の震災以降の日本は地震に過剰反応しすぎだよね
北海道で震度6とかどうでもいいわ
道民も東京で雪降って交通乱れてる情報とか心底どうでもいいと思っとる
確かに今までなら同じ北海道内で多少揺れてももどうでもよかったんだがな……
冬に何日もブラックアウトだけはマジ勘弁
電気無しで動く暖房器具なんて道内でも全然普及してねーわ
っていうかストーブって乾電池でうごかんの?
昔の石油ストーブって単一電池1~2本後ろに刺さってたけど
屋外のタンクから電動ポンプ経由で動くやつなんじゃね
密閉度高いから排気も屋外にしないとダメとかなんとか
点火用の電池やろ
ライターでもマッチでも別にいいやろ
乾電池で点火するし、
電池切れててもライターやマッチとかあれば直接点火できる
ストーブの電池は着火用
つけるだけならライターかマッチあれば電池いらんよ
ストーブの安全装置
揺れると止まるやつ外してるので
うちのストーブはぶっ倒れても消えない
震度6でも消えない
あぶねーなとちょっと思ってる
電池だけの対流式ストーブって寒冷地でも使うの?
ストーブ、ファンヒーター、床暖房ボイラーなど家庭用電源が必要なものがほとんどじゃないか
なるほど
タンクが外にあって電動ポンプで送ってくる感じなのか
外に出なくてええのね
電池で動く程度のストーブはあくまでサポ火力
道民がメインで使ってる暖房器具はほぼ電気無いと動かない
>>473の言う通り今の気温ならブラックアウトしても大丈夫だとは思うが先週みたいな寒波来たら死ねる 冬になるといつも思うけど、道民ってよく北海道に住んでるよな
環境の過酷さがやばすぎる
本州だろうと四国だろうと九州だろうと、あんがい土地余ってるのに
過酷な北海道に住み続けるのは凄い
道民から言わせると関東の猛烈な暑さと湿気の方がはるかに人間の住む環境じゃないと思うけど
夏は涼しくクーラー不要冬は24時間暖房で短パン半袖地震も少なく食も豊かGも居ない
だったんだ
ヨシの地区で雪崩か…前の地震で崩れたところじゃないか
寒いと外に出たくないので絶対に住みたくない
暑いとムラムラしながら深夜徘徊
被害がありませんように
北海道でアラスカンマラミュートとハスキーとサモエドを飼いたい
北部方面隊
自衛隊がヘリ飛ばしてるのか
頼りになるな
最近の北海道は夏結構暑いみたいやからどうやろな
冬は激さむだしで結局東京が恋しくなりそ
高温多湿は脱いでも限界があるからね
全裸中年男性は北を目指す
4月には北海道知事選や札幌市議市長選あるからな
ヘリでもなんでも飛ばしておこう笑
道民から言わせると、とか恥ずかしいからやめてくんね
関東だと夏は冷房のないところではつらいけど、それいったら冬の北海道で暖房のないところはどうなん? ってなるしな
けが人なし よかた
自衛隊トラック 雪かき、雪下ろしまで考えると
とてもじゃないが寒い地域には住めないな・・・
北海道の夏は気温高いけど湿度低くて過ごしやすそうなイメージ
普段あまり地震がないから余計に混乱してるのかな
あとは広すぎて線路の点検とか何日もかかるとか
フィンランド人なら停電の北海道でも生き残れそうだがどうだろう?
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
オープンカーでドライブしてるな
>>512
室内は気密性が高いから熱がこもるとクソ暑くなる
近年は火災の原因にもなってるとか この前の寒波で-10℃以下なのに
半袖短パンでインタビューに答えてた道産子少年がいたな
カナダ北部のガイドの話だと、-20℃でも慣れたら「寒いな~」程度で、-25℃になると慣れててもきつい
とかいう話をどっかで見た
寒いのは着りゃなんとでもなる
暑いのはどうにもならん
特に仕事でスーツ着なきゃならん状況とかまるで気候に合ってない悪習
やらせ番組のアブドゥルさんも去年の夏は耐え切れなかったらしい
ポッポの奇行や狂言はボケが入ってるんじゃ無かろうかw
SNSでデマを拡散したときの言い訳は
玉木曰く「ネットの情報を信じるほうが悪い」でいいぞ
確か日本海側だと記憶しているが昨日か今日ダイオウイカが揚がったな
確かにぽっぽの発言なんて信用するほうがアホだわなw
すげーなぽっぽ
地震を施設のせいとかいいだしたのかw
あんだけのビッグ企業という資金を持ちながら
民主党とかいうクソ政党から追い出された有能やからなw
ボケが始まった人を勝手に外交とかさせないほうが良さそう
南米でしじんテロップ出てたけど
そこまで書くならどこでまで書けよって思ったな
即判らない事多いよね
ハワイだかの太平洋津波センターと上手く連携できていないんじゃないかと
10日間くらいは……か
各地の震度に関する情報
平成31年 2月23日02時07分 気象庁発表
23日02時03分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度1以上が観測された地点(胆振・日高地方)]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度3 厚真町鹿沼
震度2 厚真町京町* 安平町早来北進*
安平町追分柏が丘* むかわ町松風*
むかわ町穂別* 平取町振内*
震度1 日高地方日高町門別* 平取町本町*
長崎市少し地鳴りのあとグラグラっときた
強震モイタや携帯の速報より先に揺れた
震源・震度に関する情報
平成31年 2月23日14時35分 気象庁発表
23日14時30分ころ、地震がありました。
震源地は、天草灘(北緯32.5度、東経129.9度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 長崎県南西部 長崎県島原半島 熊本県天草・芦北
[震度3以上が観測された市町村]
長崎県 震度3 長崎市 雲仙市 南島原市
熊本県 震度3 天草市 苓北町 仮にCCSで地震が起きるとしても、揺れ方で違いわかるだろな
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}.,,,,_ 北国は一生行くことないから・・どうでもいいw
( ´・ω)ω・ヽ.
(::::::::づ ο ムギュー しゃむいなぇ・・ぽトラッシュ・・
`ー~'ー---‐´
丁度ポッポ出した選んだ選挙区がここだった気がする闇深い
【火山情報】25日14時00分、霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(噴火警報レベル2、火口周辺規制)が発表されました。
今後、小規模な噴火が発生する可能性があります。地元自治体等の火口周辺への立入規制等の指示に従い、
危険な地域に入らないでください。
すごくおちついた^^ して冷泉になってるかもしれんぞ
地図で一帯で見ると鹿児島湾並の大きさなんだね
芦ノ湖もそうだけどこれがドカーン!ときたら大災害じゃ済まんな
台風2号が発生してるのな
日本には来ないけど、木曜と日曜に雨降らすって
もう8年になるか…
今も8年前も俺童貞
定期的に思い出していこうな
【実況板】東日本大震災発生の瞬間 2011/3/11 番組ch(NHK)
ダウンロード&関連動画>>
東北から関東地方の日本海溝沿いの海域で
今後30年以内にM8前後の大地震が起きる可能性がかなり高いそうだ
もう・・・終わりやね・・・;;
怖い(´・ω・`)
東日本大震災はM9でM7の1000倍だからまるで規模が違う
各地の震度に関する情報
平成31年 2月26日21時23分 気象庁発表
26日21時20分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県南東沖(北緯34.7度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
[震度1以上が観測された地点(関東・中部地方)]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 館山市長須賀 館山市北条* 市原市姉崎*
鴨川市八色 鴨川市横渚* 南房総市上堀
南房総市白浜町白浜* 南房総市岩糸*
南房総市谷向* 急な耳鳴りは即病院に行くんだぞ
治るか治らないかは50%にゃー
今から鳴りますよなんて親切な耳鳴りそうそうないと思うよ
あわてて病院行かなきゃダメなのは難聴を伴う場合な
それはご愁傷様だ
突発性難聴って少し前は聞かない病気だったからねー
突発性の上メニエール1年後にやって眩暈凄すぎて死んだ方がましというレべルだった
明日ポケモンダイレクトやからヤバいのはこないでくれたまえ^^
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l | あーヤバいのくるね~
\ `ー'´ /
/⌒ヽ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
/ ∧ノ ヽ >"L...> __ << /
レ /(/ .l.N \ \ \/
ヽ / _,,- レ' \_|
-''⌒ヽ i ,-...,,ノ ./n`/ ヤバいのはお前だ!
Yヽ| r'i.i` (.'.'.l⌒ヽ
"'-.,__ノ\__ . .'' '' l ヽ_,,......-''''''ll
,-<ヽ、 E== .丿 L....-─''''" _ . ▽ __
/ ヽヽ--...,,_,イ| l/ \ ./ / | ヽ
ヽ ) | .| | k "'''/ ./ l || △
ヽ i | | | / \ __ / i / i | ii
ノ\l ヽ└--─' レ ` /ニYニヽヽ/.| || ヾ
<__ノ i l | ̄'-<,,,__ ,. /(;;゜;)(;;゜;)ヽノ,!||!ヽ .| ||
"''フ | |ニニ="''─’ /;;;⌒`´⌒;;u;;\u ノ(\ //_
/ / ヽ i'""''-_,|,...-''"( |;u; ,-);;;;;;;;(-、;u|⌒/// | "''-..,,_
i ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`(|;l;;u-―――-;u;::;l .く __,,..l=- _,,...-'i
.l_,.-''''" `l ヽ"''-..,,_ .\u⌒;;;`ー'';;;u/.,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''" `、 <_ゝ "''<__ ! k.;:,!;:;:;;r| ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
.___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_ "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ / / //-....__
( ̄ "ヽ__ノ )-、__ ,,-_,,...-''" __/ヽイ| / //
メニエールは昔かかったが気持ち悪いどころではなかったな。歩くことさえできなかったし
酔い止め飲んで頭を微動だにさせずに横になってるしかなかった
治ってよかったな・・・あれは話に聞くだけでもつらそうな上に治りにくいって言うからなあ
ワイレベルになると耳鳴りがどんなものかわからないくらい常時耳鳴りっぽい
通電の音とか聴こえるよな
昨晩夢の中でスマホの緊急地震速報が鳴り響いてて目が覚めた
震源・震度に関する情報
平成31年 2月27日16時29分 気象庁発表
27日16時25分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県中部(北緯36.1度、東経137.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 長野県中部 長野県南部 岐阜県飛騨
[震度3以上が観測された市町村]
長野県 震度3 松本市 木曽町
岐阜県 震度3 高山市 >>602
ワイもや…かれこれ20年近く常時耳鳴りなってるわ。
つらいよな 耳鳴りってどういう音なんだろな
ツィーって小さい金属音みたいなのはなんというか、常に耳に響いてるんだが(今この書き込み中もw)
日常会話とかTVの音声とかを阻害するほどではないので日常生活に支障はないんだが^^;
交響曲を作曲した実は聴こえてたヒト居たじゃんか
あのヒト聴こえないけど耳鳴りは酷い態だったんだ
バレる前の某有料放送でのあのヒトの特集でやったその耳鳴りを解説した表現は的確だった
二度と観られないだろうけど
キィーンて音と共につんぼみたいになるやつやないの?
説明しにくいが聴力検査の音とはまた別の音なんだよなw
昔から常に音がしてたから耳鳴りがどんなんかわからんwwww
映画インターステラーでエンデュランス号が中破した後にクーパーとブランドン博士が乗り込む時
警報や配線がショートしてるバチバチみたいな壊れSE音の他に緊張を煽る為に一定の高音が鳴ってる
あの音が耳鳴りに近いw
うちのかーちゃんは治ったけど
耳鳴りしてた頃は常に蝉の鳴き声みたいなのがする言ってた
耳鳴りの音なんて色々だよ、原因からして一つじゃないんだし
例えば無音の部屋にいるとずっとキィーンなるのは誰しもがそうだし
意識してないだけで常に鳴ってるよ
他の音が聞こえなくなるほどじゃなけりゃ問題ない
おれも耳鳴りの音程をしらべようとしたがAのようなA#のようなEのようなぜんぜんわからん
歯をかみ締めるとCっぽい音になる
静かな部屋で シーン て感じのは常に鳴り続けてる
極稀に ポー って感じの低いのがなって緊張が走る
各地の震度に関する情報
平成31年 3月 1日18時42分 気象庁発表
1日18時39分ころ、地震がありました。
震源地は、熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度1以上が観測された地点(九州地方(山口県含む))]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
熊本県 震度3 阿蘇市内牧*
震度2 阿蘇市一の宮町* 阿蘇市波野* 産山村山鹿*
南阿蘇村中松
震度1 熊本高森町高森*
大分県 震度1 竹田市荻町* 由布市庄内町*
宮崎県 震度1 高千穂町三田井 高千穂町寺迫* 彡⌒ ミ
(´・ω・`)
( : : )
( : : )
( : : )
範囲が広い=震源が遠く強い=津波の加速空間がある
にげろおおああああ
震源・震度に関する情報
平成31年 3月 2日12時28分 気象庁発表
2日12時23分ころ、地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖(北緯42.1度、東経146.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
まあ相当遠いんだろう
巨大地震が起きるって言われている場所だな
頼むから俺が家にいる時に地震になってくれ
自宅は海抜250mぐらいだけど職場は5mとかそんなんなんだ
広かっただね
免震制震マンション住んでると揺れがわからん(´・ω・`)
なんだかんだ言って落ち着いてしまったな
大地震の前兆とか言ってたのはなんだったのか
子供の頃から東海大地震で脅されて育ったからとっくに諦めの境地
くるならこいやー
来るわけないwって高をくくるのはいいけど高知なんかはもし起きたら
10分ほどで街が壊滅するレベルの津波来るからな
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; - .._´,
._-" ,.-:''ー''l~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒~'"| |'⌒~'"´ ノ
""'''ー-┤.:|--~''"" バーン
:| |
ドーン j i
/~~~\ ドーン
⊂⊃ / `・ω・´\
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘..............
【ためる】
__
/▲
▼/ 世界が認めた水戸ワーム
/▲
▼/
/▲
-‐‐=-..,,,_. ▼/
: ::\,,....., /▲
: ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ...
. : :: :; :: ::. ::`:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
. ´`"'
. ○_ 磯崎新がプリツカー賞受賞
. . |\\
. < ̄<
「建築界のノーベル賞」といわれるプリツカー賞の2019年の受賞者に、日本人の建築家・磯崎新さん(87)が選ばれた。
プリツカー賞を主宰するアメリカのハイアット財団は5日、2019年の受賞者に磯崎新さんを選んだと発表した。
受賞理由として、「意義深い建築への探求が、今日までの作品に反映されている」としている。
水戸ワームの生みの親である
今まで水戸ワームバカにしてたやつごめんなさいしろよwww
水戸ワームが評価されて受賞したってわけじゃないんでしょ?
ホライゾンてゲームにも水戸ワームそっくりの建物があったからもしかして?と思ったら
やっぱり有名な人だったんやね
>>669
2019受賞理由として、「意義深い建築への探求が、今日までの作品に反映されている」としている。
今日までの作品→水戸ワーム
寧ろ水戸ワームのおかげまである うお、そうだったのか・・・やっぱり俺もゴメンナサイしなきゃ;;
俺は最初に見たときから水戸ワームの素晴らしさに気づいていたよ
茨城震源の地震来る毎に水戸ワームの勇姿見にTVつけてたけど
今日まで水戸ワームの本名知らなかったわ
評価される作品だからこそ、水戸ワームは我々を惹きつけてやまないのだ
水戸ワームの高さは100m
水戸ワームの素材はチタン
覚えて下さい
リアルでうっかり水戸ワームって言ってしまったぞ…
まぁ通じなかったわな糞恥ずかしい
水戸ワームの中のパイプオルガンでスーパーマリオの曲弾いてる動画は笑ったわ
停電らしい@ちばの一部
東京だがなんかすごい爆音がしたぞ・・・雷なのか???
(´・ω・`)グラグラじゃなくてドドンって来たから怖かった
どこだよ
震源・震度に関する情報
平成31年 3月 9日01時11分 気象庁発表
9日01時08分ころ、地震がありました。
震源地は、岐阜県美濃中西部(北緯35.4度、東経136.7度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 岐阜県美濃中西部
震度3 岐阜県美濃東部 愛知県東部 愛知県西部 滋賀県南部
[震度3以上が観測された市町村]
岐阜県 震度4 揖斐川町
震度3 岐阜市 関市 美濃市 瑞浪市 恵那市 各務原市
可児市 岐阜山県市 瑞穂市 郡上市 輪之内町
大野町 八百津町
愛知県 震度3 名古屋北区 名古屋西区 名古屋中区 名古屋熱田区
名古屋中川区 名古屋港区 名古屋守山区 一宮市
瀬戸市 豊田市 犬山市 小牧市 稲沢市 新城市
大府市 尾張旭市 岩倉市 日進市 北名古屋市
長久手市 東郷町
滋賀県 震度3 東近江市 うちは揺れてないけど
別板に居たら皆驚いてたので参りました
滋賀だけど、なんか揺れる前にいやな地鳴りみたいなのがして
揺れたからちょっとビビった
揺れ自体はなんともないけど初擊が廃旅館で壁ドンされたときの松本みたいだった
カタカタ……カタカタ……ドソ!みたいな感じだったな
このへん豚コレラの被害地域だな
つまり・・・どういうこと?
初撃が~→縦揺れ
縦揺れは震度3でも一瞬驚く
階段降りてて地面だと思ってたらもう一段あった時のアレみたいな感じ
ゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴ
ズドン!
って感じやったな前震長いと怖いんよ…
これ前フリだから
311んときも前フリ地震あったから
よもや備蓄準備しとらん情弱アホたみおらんよね
岐阜一宮断層あたりですねぇ
岐阜県民逝ったああああああああああぁあああああああwwwwwwww
ワイのすんどるとこやないか!!
濃尾地震っての明治24年にあったんだな
その後大正12年に関東大震災
連動してるなら濃尾が先か
岐阜じゃないが昭和19年に名古屋近辺で3度のM7クラスの地震があったはず
マジカル☆17歳には笑った、M・A・Oといい魔法少女って変態しかおらんのかw
この時期は震災特番ばっかでなんかもういやんになるな
昔も東京大空襲特番が1本は来る定番の日だったけどね
>>743
昔は保守しょぼんしかカキコなかった時期もあったしな 大きめの地震が起きるたびに人が集まって変なのが居付くの繰り返し
ネ実民がうろたえるほどの地震が増えたような気がするのも事実
明日は3.11だけど、これがあいつの最後のかきこみだったな・・・ってならないことを祈る
3.11まで毎日ログインしてた人が全く見なくなってしまったのは寂しかった
もう8年前か
じしんだーーーーーーー
http://2chb.net/r/ogame/1299822475/
1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:47:55.34 ID:YU4byddZ
こわいいいい
2 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:48:01.34 ID:2zuqKJ4W [1/2]
>>2テラクエイクマン
3 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:48:06.25 ID:pVuRhMPt
やばいぞkぉれ
4 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:48:08.89 ID:Wpy+7LPT
これはやばいとこありそうw
5 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:48:08.83 ID:ogRFL+9Gでけえええええよ そのスレに書き込んだ後に流されたねみみんもいたりするんだろうか
これだけみてると震度だけ盛られてる楽しいイベントにしか見えないのがな…
知ってるか…その震度…事実だったんだぜ…
あの当時実況していたけど
津波警報出てるのに全然来ないじゃないかww大した津波じゃありませんでした
なんてレスした後にもう絶句したって記憶・・・
東北だけど停電して情報遮断されてたから津波あったのわからんかったわ
自分のことで精一杯だったのもあるが
自分のとこが気味悪くゆらゆら揺れる震度4で
久々に凄いのきたなあと見に来たら完全に井の中のヨシだったわ…
今ワイのスマホ緊急地震の音オススメのAAにしたけど
3.11の時テンションUP系だったな
フレがたまたま出張で東北に行ってる最中に津波に巻き込まれて亡くなったと、後日遺族の方がログインして教えてくれたわ・・・
大阪の高層ビルにいたから、なんかギシギシって聞いたことのない音が聞こえるなーって状況だったわ
どうしようもなくてヨッシーランド崩落でクソ笑ってたな
あの当時は毎日が非日常的すぎて精神フワフワしとったな
まだあの頃ガラケーでそのあとにスマホにして
まだ1回も緊急地震速報なってないのだが設定してあるのか不安になる
あの時は余りにも非現実的な光景に不謹慎ながらワクワクしてしまい
その後強烈な現実をつきつけられて精神的にどん底まで落ち込んだな
あの当時は丁度タイミング的に絶妙だったのは
菅首相の金銭問題を問う国会審議の最中だったのよね
いろいろ思い出すわ・・・
2日停電して大した食い物も無くそうめん茹でて食ってたな
ガスボンベいっぱい買っておいて良かったと実感
あのしじんのときメイジャンのコイン取りしてますた
みんな一時退席したけど全員戻ってきてたわ
ヨッシーランド崩壊まではまだギリ耐えられた
ヨッシーII ヨッシーIII ヨッシーIVでもうだめ
現実が地獄すぎて不謹慎スレが心の安定になったっていうw
原発爆発した後は夜寝るのも怖かったなー
父親は単身赴任で2ヶ月に1回ぐらいしか合わなかった
母親も仕事で夜21時ぐらいまで帰って来ない
学校終わると家に帰っても誰も居ないしブラブラ遊んで1人コンビニ弁当
でも東北地震のときは2週間ぐらい毎日ずっと家族と過ごせた
ありがとう東北地震
大災害があると人生観かわるよな
ポチャやブサへのストライクゾーンが拡がった
当時水晶の龍をやってた記憶があるけどまだVWすら実装されてなくて衝撃
ぐくまつFlashがあったからアビセアの死闘真っ盛りだったんじゃないかなー
>>780の記憶のズレが
この世界に隠された大いなる秘密のカギだったとはまだ今の俺たちには知る由もなかった… 屋外でほんとに数メートル先すら見えない闇ってのはこの時初めて味わったわ
時期がね
震源・震度に関する情報
平成31年 3月11日02時15分 気象庁発表
11日02時11分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯36.8度、東経142.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 宮城県南部
[震度3以上が観測された市町村]
宮城県 震度3 丸森町 そのへんにしといてくらさい
各地の震度に関する情報
平成31年 3月11日02時28分 気象庁発表
11日02時24分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯36.7度、東経142.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は1です。
[震度1以上が観測された地点(関東・中部地方)]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 石岡市柿岡 笠間市石井* 筑西市舟生
栃木県 震度1 益子町益子
群馬県 震度1 桐生市元宿町* 「パンが無かったらお菓子を食べればいいじゃない」を実体験する日が来るとは思わなかった
コンビニの棚からご飯物が消えてしばらくはポテチとかクッキーばっかり食べてたよ
会社に義援金成金味わって借金まみれになった奴がおったなぁ
ヨッシーアイランドから8年かもう許された感あるよね
オススメの鯖停止からもう8年か
計画停電もそうだけど結局電気止めて正解だったんか?
京葉線が止まるのは荒川のところの橋で風だろ
比較的に新しい路線なので地震とかはそんなでもない感じ
>>808
今誰も触れない検証されないから大失敗だろうな
23区と主要施設がある周辺は停まらない格差
初回は目茶苦茶
停まった事で出た被害の大きさ
あの時期にわざわざリソースを割いたのに2回しかやってない
本当に停める必要があったのか甚だ疑問 東電の副社長が住んでるエリアということで
周りのエリアは計画停電しててもうちのエリアは全然停電しなかったでw
津波被害のあった茨城沿岸部(神栖鹿島)の電気止めたのは忘れないぞ
工業地帯だから良いと思ったんだろうがな
はああああああああああああああああああああ!!黙祷!!!
今はスマートメーターに置き換わってるから、都心でも一般家庭のみ停電させるのが可能になったんでしょ?
駅チカだったせいか何故か停電くらわなかったんだよな
知り合いは相当不便していたみたいだが
震度3だったけど今日この時間帯に揺れるとか怖すぎるわw
家の地区は計画停電地区に指定されてたけど変電所(?)があるせいか結局一度も停電しなかった。
去年の塩害台風じゃ10時間前後停電したけどなw
南無…
関東でも電柱が揺れまくってたな
そういえば電気の制限あったな
当時はまだFF11やってた記憶がある
停電直ったのが21日でまだ鯖停止してて暇だった
津波で浸水した親戚の家の清掃行ったら家の中が海臭かった
まだレベル上限90ぐらいの時だったな、アビセア全盛期って感じ
再稼働の後の鯖統合でずっと居た鯖が消えて思いっきり萎えたわ
アビセアでLSでトリガー集めやってたけど
大きめの余震来まくりで止めようという事になった
そこからは地震の事でLSでチャット、独りでいるより気分が楽になって助かったわ
うちは水道局・みかかと同じ区画だったから、そもそも計画停電から外れてた
やっぱ揺れたか
なんかふらふらするなぁとは思ったけどw
京都北部もちょこっと揺れた
震度1-2くらいかなあ
愛知までちょい揺れだったが近畿だと
こんな広範囲だといよいよ来ちゃうのか?
震度速報 2019年3月13日 13時50分 気象庁発表
3月13日13時48分ごろ地震がありました。
[観測地域] 和歌山県北部など [震度] 4 今後の情報にご注意ください。
関東揺れないと盛り上がらんなー
それと震度とかすぐに書かない関西人は無能だろww
Key水道
震源・震度に関する情報
平成31年 3月13日13時53分 気象庁発表
13日13時48分ころ、地震がありました。
震源地は、紀伊水道(北緯33.8度、東経134.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 和歌山県北部 和歌山県南部 徳島県北部 徳島県南部
震度3 滋賀県北部 大阪府南部 兵庫県淡路島 奈良県 岡山県南部
香川県東部 高知県東部
[震度3以上が観測された市町村]
和歌山県 震度4 和歌山市 海南市 有田市 御坊市 田辺市 湯浅町
和歌山広川町 有田川町 和歌山日高町 由良町
みなべ町 日高川町
震度3 橋本市 紀の川市 岩出市 紀美野町 かつらぎ町
和歌山美浜町 和歌山印南町 白浜町 上富田町
古座川町
徳島県 震度4 徳島市 小松島市 阿南市
震度3 鳴門市 吉野川市 阿波市 美馬市 徳島三好市
勝浦町 石井町 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町
松茂町 北島町 藍住町
滋賀県 震度3 長浜市
大阪府 震度3 大阪堺市堺区 大阪堺市中区 大阪堺市南区
泉佐野市 富田林市 泉南市 大阪狭山市 大阪岬町
千早赤阪村
兵庫県 震度3 南あわじ市 淡路市
奈良県 震度3 御所市 葛城市 宇陀市 奈良川西町 三宅町
田原本町 高取町 大淀町
岡山県 震度3 岡山南区 玉野市
香川県 震度3 高松市 さぬき市 東かがわ市
高知県 震度3 田野町 てか関西は今日低気圧で外がゴーゴーいって
建物も揺れたりしてたから地震と気づくの遅れまくったw
うちの地方も震度3のはずなんだけど突風で揺れてんのかと思ったw
関西揺れたら
毎回南海か?
って思ってしまうわ
メディアが南海煽ってるし
南海来たら任天堂やらカプコンが大変なことになるんや
ワイは夢島どう森ブレワイ新作プレイしたいんやあと数年こんといてー
やはり中央構造線に沿って発生したか、ついに始まったな・・・ (今年4回目)
基本的に紀伊水道が震源地やと南海トラフトに繋がっとるんか?w
この間は岐阜だっけ
東海~南海に平行する所で揺れてるな
こわいこわい
関西人は朝鮮人のDNAが混ざったヒトモドキなので死んでもらった方がいい
うちのおかんも、そろそろ来るんかぁ…?南海トラフト(キリッ)って言っててコーヒー吹き出したw
震度2以下は地震ではない
震度4以下は騒いではいけない
2019年 3月14日21時03分 千葉県東方沖 M3.2 震度1 3月14日21時07分
2019年 3月14日20時59分 千葉県東方沖 M4.1 震度2 3月14日21時02分
俺は大阪で何回か経験した
その内2回は死ぬほどびびった
>>919
何処住まいか大変興味があるが当てずっぽで北陸
石川県辺りかね 阪神淡路大震災の時は東京
東日本大震災の時は三重
ほう
東北の日本海側とかあんまりデカイの来てないイメージ
三重寄り奈良のワイも阪神の時も震度4だった
近鉄動いてて県内は仏像倒れたんだってwとか朝の情報だけで笑い話してて
大阪寄りの学校から帰ってウワーッってなった思い出
富山は地震無いって言われているけどあそこは直下型で震度7クラスの地震が起こる場所だからな
富山平野の真ん中にある呉羽丘陵はかつて地震で出来た地形だ
>>926
30年位前だけど昭和の終わり頃に津波を伴う日本海中部地震ってのが発生して
一次避難先に海岸を選んだ団体が津波に飲み込まれる惨事があったんよ 島根鳥取辺りも巨大地震のリスク低い方って何年か前にハザードマップみたいなのが出されてたけど
それでもでかいしじん来ちゃったからなー
>>932
飛越地震で山体崩壊とか起こしてから150年しか経ってないしな
たまたま地震が起きてない期間が続いているだけだ >>936
芸予はちょうど山陽新幹線にばーちゃんが乗ってて大阪から岩国まで車で迎えに行った思い出 伊豆沖とか物心ついた頃から来る来る言われてた気がするからな・・・
しかし、ハザードマップとか出してたところは間違ってても何の責任も負わないんだから気楽なもんよな
責任とか筋違いも甚だしいのでは
無責任に危険が危ないとか煽るなこの野郎というならまだわかるが
何かあったら他人の責任にすれば良いと思ってる奴は気楽で良いよな
< ;`Д´> 地震が発生したのは自民党と安倍ぴょんの責任ニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!
でも予測出来なかったらそれはそれで叩かれるんだよな
山の噴火とかそうだよね
なぜ予測出来なかったのか?とか責められるけど山に登る以上そういうリスクも受け入れろと
ハザードマップだって地価が落ちるからって住民が反対する問題もあるわけだしな
行政がどんだけ強権的に出来るか?ってそれはもうむずかしい
ハザードマップに載せてなかったら、賠償させるで黙らせればいいんじゃね?
箱根の硫化水素濃度の看板みたいに
死亡します あきらめてください
という看板立てよう
昨日、町内放送で「刃物を持った男がうろついています」とか流れてて怖かった
大地震がくる夢みちゃった
南の方に住んでる奴は気をつけろよ(北海道在住)
譲位とすると今上陛下ご自身の意思で、みたいなのがふんだらら
政治に口出ししたとかアホがウジャウジャ出てくるから
とりあえず退位で、みたいな感じじゃね?
昭和のおっさんだが昭和天皇が死ぬときは大変だったわ
マスゴミが今にも亡くなりそうです!って態度でずっと実況してやんの胸糞
あらゆる延命処置されて天皇は楽に死ぬこともできんのかとキッズ心に恐ろしく感じた
畏れ多くも陛下に対して死ぬとか下品極まりない言葉を発するってだけで日本人と認められぬ
昭和64年(1989)1月7日 昭和天皇ご崩御から元号が代わるまでの1日のドキュメント
ダウンロード&関連動画>>
陛下が吐血とか言ってるじゃん
その時点で退位させたれよ 死ぬまで現役ってルールなんだから、しょうがないだろ。
そのときの経験をふまえて今の生前退位ってかたちになったんじゃないん?
町内放送で市内で振り込め詐欺が~ってやっててビクっとなったわ・・・
それを言い出せるのはきっと天皇だけなんだよね
前例も無いんでしょ
天皇のご意向表明は超異例って言われてたじゃん?
本来なら政治が主導して筋道作る流れなのに
右翼のカルト連中がずっと阻止し続けたから業を煮やして本人に言わせたわけだからな
皇族の心境は本当に鳥かごの中に鳥なんだろう
自分がものを知らないだけだけどあれ以来「下血」なんて耳にしてないわ
いうてもスレ違いだろこの話w
近年の巨大地震はほとんどがしじんスレが落ちてる間に来てるからな
mmp
lud20191027151653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1548462883/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「しじん YouTube動画>2本 ->画像>95枚 」を見た人も見ています:
・しんじ
・しじん
・しじん
・しじん
・しじん
・しじん
・じしん
・じしん
・じしん
・しじん
・しじん
・じしん
・じしん
・しじん
・じしん
・じしん
・じしん
・じしん
・じしん
・じしん
・じしん
・しじん
・しじん
・じしん
・じしん
・しじん
・じしん
・じしん
・じしん
・じしん
・じしん
・じしん
・しじん
・じしん
・じしん
・しじん
・しじん
・じしん
・しじん
・じしん
・にんじんしりしり
・じしんありける
・しんのじとあれ
・もう何もしんじないよ
・じゃけんしましょうね
・不倫してんじゃねーよ
・じんましんトピック
・パパしてるおじさん
・なんでも屋はじめました
・閉鎖してないじゃん
・おれじん状態に苦しむ孤男
・じしんダイエット
・しじみのちんちんみたいよ
・げんじつとおひ したの
・おらはしんじまっただ
・荒らし寝てんじゃねーぞ
・人を見下してんじゃねえよ!
・じしんがきたみたいね
・なつめゆうじんちょうヤバし
・はじめてのどうじんし 11
・ほんとの世界じゃないでしょ
・梁川オケツ丸出しじゃん
・ボーっとしてんじゃねえよ!
・むしろ元気だったじゃん
・苺ましまろの8巻でたじゃん?
00:19:41 up 128 days, 1:18, 0 users, load average: 19.23, 20.91, 28.79
in 0.082705974578857 sec
@0.082705974578857@0b7 on 082313
|