9月BAでどうなるか、下手するとヴァナ自体が一気に傾く
>>6
RMEAの強化でそんだけ騒いでるってことは実はみんなヴァナに未練たらたらってことじゃねーか 「第41回 もぎたて ヴァナ・ディール」
放送日時:8月25日(土)18:15 ~
■YouTube Live
■ニコニコ生放送
前の方におばあちゃんが座ってるけど
現役の方挙手って言ったら手を挙げてたぞ
RMEE強化
手順1
A:Wave3ボスにダメージを与える。倒したら1発クリア。
B:ジョブポ納める。
RMEE強化
手順2
A)リエンフォースポイントを貯める。
鎌見る限りRMEA間のバランス取り凄い適当だったな
死んでる武器で復活するの無さそうw
実際どの程度課金停止者が出たかわかる訳だし
洒落にならん数字だったんだろう
コピペ
713 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e9f-Kyiw)[] 2018/08/25(土) 20:04:24.00 ID:RtX8DfJd0
もぎヴァナだけまとめ
・オグメは武器は追撃、倍撃、武器固有の3ルート、首は1ルート固定
・追撃はDATAに追加攻撃。倍撃ともにWSには乗らない
・首はNQ、HQ1、HQ2でオグメの上限値が違う
・リエンフォースはアイテム納品orダイバ雑魚倒すとポイント
・アイテムはダイバ内で手に入る新規アイテム
・RMEA強化はwave3ボス削りポイントだけでなく討伐でも可に
・既に討伐済みでもフラグは立ってるが戦闘開始だけもう一度必要
・ジョブポイント納品は装備ジョブをジョブマスターにする必要あり
・来週キャパポキャンペーン開始?
・リエンフォースはアイテム納品のみで段階強化でだんだんきつくなる
・アイテムはダイバとオーメンで手に入る
・岩餅棒の入手経路を増やす予定。ウォンテッド119以上に突っ込む予定
・やみおーの日の両手剣ラメントはピクトロジカが初出。次はAV? 参考までに両手鎌D値(オグメ込み)
アポカリプス D383
リベレーター D364
リデンプション D367
アングータ D387
ファザータイム D369
A>R>su5>E>M
鎌でこれだと武器ごとのD差はかなり詰められそうだね
思ったより強化後の性能地味だな・・・
後衛用の武器も前衛のと同じ強化内容だろうし
[1] D値
[2] 固有WSダメージアップ
は多分確定として[3]がどうなるかだなあ
ミシック イオニックが攻 命 魔攻 魔命 飛攻 飛命から2種
エンピがステから4種あたりになりそうだが
レリックが想像つかんな
そもそも強くなるのがオグメ部分だけなのかな
基本値は変わらないのかね
>>37
追撃が強いんじゃなくて、時々複数回攻撃が
今のマルチ盛り盛り防具群と排他的関係になってて
意味がほとんど無い感じに 片手武器はレリックが一番命中低くなりそうだなコレ
オグメ部分はサブウェポンでも機能するのかな
他にすることもないからやるんだろうな
ゲーム以外にすることない連中わ
ゲーム以外にやりたいことがないんだよ
もちろん金がかかりすぎることはできないが
>>42みたいに他にする事ないからゲームやってるのに
そのゲーム内でも落ちこぼれてネ実で愚痴ってる奴よりは少しだけマシw 俺のブラビューラ復活か!と思ったけど
アポカリと同じとして、メタトロン20%ダメ増えたくらいじゃダメそうだな
カット方面とかに伸びてくれればいいのに
岩餅棒が半値になるのかと思ったらそうでもないな
まだ先か
またリキッド集めるの?
○○リキッド
○○リキッド+1
○○リキッド+2
アブゾ詠唱時間-20%とか嫌がらせにしかみえないw
固有wsダメうpなら、コルセアミシック大勝利確定か
>>52
ダイバしか使えないし…
ダイバも既にTP1000でオーバーキルだし… あれ?ジョブポ納品が追加されたら強化条件だいぶ緩くない?
マスター+もや武器所持と言うことを考えると500~1000Pでもおかしくはないんだよ
ただWave3ボスは間違いなくリキッド大量に落とすとかそんな感じになるだろうな
他の武器ももモクシャII+25なのかが気になるな
格闘もそうだったらモクシャ合計100到達可能だ
まあキャップはあるだろうが、
今でもミュイン+モンクでWS完封できる敵いるが
更に可能なのが増えそう
D+30とかオグメ部分に記載しないで、最終的に武器の元項目に上乗せしてほしいわ・・・
最終段階になったらオグメじゃなくて元武器のプロパティ変更がいいけど
そうすると別武器のデータを用意しなきゃならんから(開発が)面倒くさい
見た目固定の装備セットも修正が必要になるしね
レデンで高ダメージ出してもタゲ取ってすぐ死ぬ
雑魚瞬殺にしか使えない
レデンのヘイトはカラナックみたいな固定ヘイトだね
連携〆で大ダメ出さなきゃタゲは取らない
レリックの固有プロパティは以前から開発が約束してたことだろうけども、獣のペット追加とかあればワンチャンあるかも
固定かは知らんが明らかにダメージに対してヘイトが低い
俺は勝手に魔攻とかWSダメうpで増えたダメ分のヘイトが増えないと妄想してる
∧_∧
(´・ω・) サブにも反映されるならミシック2本作る予定^^^^^^
___(っ 旦o__
|l ̄l|| ̄じじ ̄|i or 金武器で妥協
WSの威力上昇、他のRMEAも鎌と同じ上昇率は止めて欲しいなぁ
WS自体に物凄い格差があるからね
武器固有プロパティは、もっと個性的で面白いのが良い
∧_∧
(´・ω・) >>31 これ見る限りボッチルートは1本前にフラグ立てるのかなぁ
___(っ 旦o__
|l ̄l|| ̄じじ ̄|i マスターで装備しとかなあかんのかね? >>60
レデン自体にヘイト関連のプロパティは一切ない。 >>54
そもそも最初のフラグ、だからね
おぼろ武器作成のフラグと一緒で
そこそこのコンテンツをやってれば
スタートはできますよ、って第一条件だったんでしょ 俺もレデンのヘイトはダメージの割に低いと感じる
島ザコのモスキートって闇カットだっけ?俺の装備で即殺できないけど
瀕死ダメ与えてもタゲ来ないんだよな
トゥルーフライトとか属性WS全般がそうなってる気もしてる
遠隔+即死なんて素晴らしい性能はジョブバランスが完全に崩れるけど
もう流石にどんぶり一律強化はないだろう
これで片手棍に追撃倍劇付けたら吉田のSNSにチクり入れるわ
追撃倍撃ジョブ特化の3ルートっぽいし普通に付けてくるんじゃね
モクシャIIが格闘についていたら合計100到達するのでので、数値が全部同じか怪しいな
ただ、倍撃と追撃については、いままでのRMEEみる限り同じにつけてきそうw
そう考えると後衛向けは、3個目のオグメルート以外はないようなもんだね
あと遠隔も追撃だとすると、狩はダブルショット中は
一射WSってのが狙えるようになるなw
追撃はSU5武器の話だしクロスボウの時点で論外すぎじゃないの?
隔280のクロスボウでWS後1射?
とりあえずロイエさんはWSダメージ+1000%くらい付くんやろな?
NMはもれなくブレス50%カット付いてるみたいやし1500%うpでもバチ当たらんでほんま
属性は低ヘイトだよね?物理WSより低いしヘイト固定とか書いてなかったけけ?
ゲーム中でヘイト関係の記述は一切ないけど属性WSは物理WSよりヘイト低いのは間違いない
二刀流は強化2倍か
両手に命中攻撃100でも割に合わない
>>81
今やこんなグリップがあるのにサブ武器で命中30多いくらい何が問題になるんだよw
HP+70 命中+30 攻+30
ウェポンスキルDEX補正+10% むしろ片手にウトゥと同じようなステータス補正武器用意してあげたほうがいいレベル
>>51
あぶぞってもともと詠唱短くなって無いっけ??
ホントば開発 アブゾの詠唱時間は0.5秒だな
これが20%短縮されるんだからもう光速レベルよ
まじでキチガイなんだろうな
アビやらWSみたいに詠唱後も2秒の固定硬直あるからマジ意味ないっていうw
○<魔法唱えるよりその時間で殴った方がはえーよ!
■<じゃあ詠唱時間を短くさせよう。
ほんとばか
>>86
これまじかよw
まじで何にも考えてねーのな糞運営w レデンはワイファにある敵対心修正が間違って乗ってるか仕様なのかもね
複垢同士でジョブポよくやっていたがコはそのまま自分がやり稼ぎたいジョブをサポ剣にしてフラッシュ炊くケースを8ジョブほどやったんだけど
敵対装備を用意できない(部位を稼げない)ジョブもあってさ
素の敵対数値で打つケースも2ジョブありフラジョブ、コルセア共に1stヘイトは獲得してないフラのみ+3000レデンで80000を初回だしても
フラしたジョブにタゲのままってケースは多々あったから違和感かなりある
同じようにファーストとってない+フラのみ+間違って黒でブリ6を打ってしまった12000だと黒にタゲがいく
たしかに長いけど別にそんな反応する内容でもないと思いますが、いかがでしょうか
その辺りのWSはステ修正x倍率の部分にしか累積敵対心が発生していないって検証されてる
累積だけ低いってこともないだろうから揮発も含めて全体的にヘイト低くなってるんじゃね、知らんけど
魔法のヘイトと、WSのヘイトは同じではないってことでしょ。ダメージ量の割に高いor低いがある。
MBはとんでもなく低ヘイトだから気づきにくいかな、黒魔法のヘイト。
あくまで同じではない方が例外であって、基本は物理も魔法もWSもダメージ量で変動するだけ
と言うか例外はいずれも遠隔WSだからそういうコンセプトで設定してるだけかもね
まあ属性WSに関しては遠隔に限らない可能性もあるけど、検証したって話は聞いたことないな
レリックはゴミと思う。
なにより運営が裏の業者を取り締まる気がない
ヴィゾフニルはヘイト低いな
アビセア時代に数千ダメ出しても殴ってるだけの白からタゲ取れなかった
>>99
多分だけど精霊魔法ってそこそこの揮発ヘイトあると思うよ 精霊魔法に限らず与ダメによるヘイトは累積1に対して揮発3だから当然そこそこあるよ
属性WSはヘイト低いのなんて普通にプレイしてればわかるよな
例えばアビセアでイオリアンするときなんか瀕死にしたのに支援系のフェイスにタゲ取られてもう置物だけでいいやってなったりする
どっかで検証結果みてなるほどなあって思った記憶があるけど、
揮発か累積かどっちかが倍率かける前のD値分しか計算されないだったと思う。
やっぱREMAにジョブポ振るってのは、オファー時のジョブだけなのか、
装備ジョブ複数の武器の場合は他ジョブでも可のどっちになるんだろう
age
強化素材の種類が気になるなー
RMEAで別素材なら同時進行で集めれるがそうじゃないなら鍛える順番を熟慮して選ばないと
あとはオーメンも対象なら入手方式が単純なドロップ品かもしくはカードみたいに鞄に入るタイプか
どうやってもダイバに人が集まらないことをようやく悟ったからw
旧コンテンツに多少の差を付けてドロップ追加したほうが楽でみんな幸せw
□e<ダイバーの60時間縛りを合間にオーメンやらせることで解決した
両方やったほうがRPの貯まりも早いぞ
D値と命中とランドグリース威力がアップしたミョルニルに震えろ
60時間縛り無くしてオーメン同様20時間ストックにすれば賑わうんだけどね
詰みルートみたいにw1でRP貯めできるのに
素材1万個とか必要なら雑魚からドロップもしそうだけど
素材10個くらいだとオーメンならボス、裏ならWave2ボスのドロップ品とかになりそうね
オーメンだと銀・歩辺りはソロできる人も多いだろうしわざわざパーティ組んでロット争いなんてしなさそう
なんとなくボス事にRMEA素材分けてきそうな気はするが
最初はさくさく上がるけど後半上がりが緩やかに(キツく)なるって言ってたから10とかの数ではないだろう。
当初はノーマルリキッド10000、レアドロ+1なら100。緩和で+2を追加して1個でいいとかしてくるんじゃね。(各99スタック)
レリックメイス間隔999でTP制限無い時を思い出す
Wave3は罠ボス共に2~3個で+2
オーメンはOuに2~3個で+2
Wave1,Wave2のボス共に5~6個くらいで+1
オーメンは中ボス、Kinとかのボスに5~6個くらいで+1
オーメン、ダイバ共に雑魚はすべて低確率で1~3個くらいでNQ?
で全部+2で強化するなら100個ほど持ってこい
くらいでいいんじゃないかな
+1なら10000、NQは分からんほど
上位岩餅棒という位置で単品小箱大箱の可能性もありそう
>>119
格闘やないの?夢想したらTPたまってなかったけ >>125
夢想もヘキサもミスが無ければ打ち続けられた ニルとイドリスのプロパティが
伸びるかどうかでだいぶ情勢変わってくるな
ニルは強化されたところでそんな変わらんなもう
それよりも装備追加と同時にジョブ調整するとろくなことにならないからエンピリアン装束の打ち直し追加する前に全ジョブを調整すると言っているからこっから楽しみや
ニルヴァーナは神獣の加護ランクアップ付けて履行間隔20秒になると嬉しい
>>128
ニルはどうせ今後のコンテンツから締め出しだろうから今で通用するからいいやという感じが強いなw
履行ダメージアップが来るかがほぼすべてだけど まぁニルヴァーナの強化は誰も望んでいない
持っている本人でさえも望まないのだから手をつけないのが正解だと思う
>>132
俺は望んでるっちゅーねん、勝手に代弁すんなや 強化の方向性は出ただろ
ニルのペット要素の強化はない
まさかのクラウストルムの3枠目に・・・ないなw
ニルはダメアップが来たところでイオが作りやすくなる程度だろうな
特殊プロパで何か来ないとあんまり変わらん
パッセ問題は開発も認識してるって言ってたし弱体はしないけど単純に火力が上がるようなのは来ないんじゃないかな
一時期突出した青なんかもう2年はまともに殴り性能が上がる装備の追加は無いし
召喚も魔攻や維持費とか加護が強化されたりとかそっち方面で強化されそ
ニルを更に強化してオマケにSU5サシェも実装して良いんじゃよ
ニルに召還獣レベル+3とか4のオグメ出て阿鼻叫喚になってほしい
召獣はゲーム性をぶっ壊してきた歴史しかないから放置でいいです
一斉を風靡したモンクがどうなったかを思えばこれ以上目立つのはよろしくない
島ST3はイドニルの二人で秒殺みたいやから隠しもいけるくらいの強化で手を打つか、、
後続つぶしも何もイオなんてもう一般LSでも遊びで回すくらいだろw
いやどうせミシイオは一律だろあれ
ペットの命中も付けば御の字なぐらいで
>>147
中高年の引きこもりが他人をバカにしだしたぞ イオコンプはよくやるなぁ、だけど今どきイオ武器なんもない人なんか
新規・復帰したて奴は以外ほとんどいないよね
イオ活動避けてるとか脳筋ジョブしかないならしゃーないけど
週末オンリーしかも不定期プレイヤーとかはそこそこ生き残っててる
彼らは固定に参加できないのでイオニックはない
>>150
この程度の書き込みで他人をバカにしてるって受け取れる
お前の被害妄想ぶりはどっからきてんの? そういや開発にうるさい召喚がいるんだっけ
今の召喚が強い時代は長く続きそうだな
召喚が強いからか新サシェの追加ができなくて
同時に追加されるストリンガーの更新も来ない
そんなからくりさん
ニルは開発に召喚狂いがいるから安泰だろうな
逆に召喚以外のペットジョブ用RMEEAがゴミにされそうw
デススフィアを展開する敵が追加されたらからくりさんが輝くかもしれない
>>153
週末オンリーしかも不定期プレイヤーで月に2-3回しかインできないなんてレアケースならともかく
イオは今時マジで固定じゃなくてもLSで暇だしやる?みたいなノリでやれるくらいぬるくなってるよ
これすら無理って言ったらもうオーメンもアンバスも無理なのに普段何してんだってくらい スレ的に平気だと思ってちょっと上から目線な文面になって申し訳ない
復帰者中心の少人数LSとかだと当然不可能だしな
ほんとそうなっちゃったね、イオLSみたいなイオだけ目標にしてるところには
製作速度なんかはかてっこないけど、一般LSでも週末一気にイオ進めるかー^^的イベントで
今はいけちゃうし、イオLSみたいな定期活動なんてかったるいって人はなおさらだね
その弊害か、なんとなくイオ武器とっちゃった層が他装備もマクロも雑魚すぎて
アンバスとて乗り込む→全く適応できずに戦犯になるケースが多々報告されるっていうw
>>162
引退して人が減りまくった4人しかいない我がLSをディスったな!ゆるさん ;; 少人数LSでも楽しくやってりゃいいじゃない
大所帯LSは人多すぎて落ち着かないって人には向かないし、
スキルも装備も十人十色すぎて結局は派閥ができがちみたいな所あるけど
やはり「やれること・できることが多い」ってメリットがあるからね
>>166
すげえ足手まといが混じってるパターンだな。リストラできないと永遠にハマる シャーは人数多くなると余計にきつくなるからな
最低人数、パッセ要員と盾風程度で考えないとな
それ以外のジョブがいると本当の足手まとい
イオ周回は盾風ニル(2垢ロール士)以外必要ないんだから
10人だろうが20人だろうが3ジョブ入れ替えてやればいいだけでしょ
3ジョブいずれか出来ない人は「イオ取る前にやる事あるでしょ」で済む話だしな
アルマスとかウッコとかいうゴミは捨ててサイコロでも振ってくださいね^^;
1PTでも勝てるから後の12人は/cheerでもしててって感じ
>>173
コルセアはロールしたら
戦闘開始前に抜ける役割だけどな >>166
それでも固定の関係が続いてるとか逆に羨ましいわ イオは今のところニルパッセが一番楽だが
装備品の性能がインフレするにつれてそのうち編成も変わると思う
とここで気づいたんだが、装備の性能は島隠しやWoCを少人数で攻略できない程度の数値で
キャップするんじゃないか?
そう考えるとすれ違いかもしらんが新規復帰がまずやることは
その3ジョブのどれかを育てることに落ち着くはず
イオだけやりたいならそうなるけど、ダイバーや月替りで必須ジョブが変わるアンバスも
視野に入れるとなると厳しいぞ RMEスレで言うことじゃないけど
少人数WoCって某変態学者(褒め言葉)がナ風風学ヨランアシェラで倒してるのじゃダメか?w
ダイバーの装備が追加されたりエア+1を買えるようになったおかげで精霊PTで久しぶりにWoCやアルブメンをやったら滅茶苦茶楽に感じたな
>>180
人数で考えればニニニイ+フェイスでもいけるから別に大したことない。
構成的に考えれば凄いなw その変態はテレスも2垢2名の4キャラ+フェイス2体で撃破しとったろ
その手の変態はPT来ても周りに合わせられない、
周りも合わせられないだからな…
まあそれはあるな・・・
複垢は大抵自分のキャラにあわせてマクロとか色々やってるだろうからね
あ、その人のプレイはすごいと思うよ
ただほとんどの人は自分でもトレースできる、
他人にもこれなんよ、って教えられる戦術の方が価値あるからね
^_^()り「」()()()了解ですですq
M qa jxjec「eaaa」()^_^「^_^>>^_^(^_^「まから」)」
今はパッセじゃなくても6人の精霊近接遠隔でイオ取れる
6キャラまでは絞れるかなぁ
うちの経験に照らし合わせると最小8までが限度かなって思う
オグメって解析じゃわからんかったよね
公式に開示しなければ全部わかるの時間かかりそうだな
アンバスマントと違って、
RP制だと一段階で確実に1ずつ上がるとは限らないからなあ
25段階って確定してるのは首のみだっけ?
新強化素材がRMEAで別なら同時に素材集め出来るけど
共通だったら1本に集中するだろうからどれから強化しようか悩んじゃうね
そうだなぁ・・・アルマスかな
D+DEX+にシャンデダメ+となると隙が無いように見える
まず優先するのはPT向けアタッカーだろうな
いずれ強化済武器しばりの募集になるに決まってる
黒の両手棍と、両手剣か両手斧が安全牌だね
ラグナは今でもカラドAM1に約14%も火力で負けてるのに強化後は20%以上負けるようになるな;
なんであの鎌の性能がそのまま他武器にくると思ってるの?
1つめはD、2つめはWSダメージ、ここまでは多分他の武器でも同じかなって思うけど
3つめは多分違うだろう、当然片手両手遠隔前衛後衛とかあるから
グングニル
◎ショックスパイク+10
◎ジャンプ命中+50
◎飛竜の最大HP+10%
ブラビューラ
被ダメージカット(II)、ブレイク効果up・・・は流石にこないか
>>205
ブラは死んだままでもいいと思うけど
支援に完全シフトするなら使い道はある クラウストルムとか実質3枠目だけなのがなー
まあ119+までの素体が殴り棍性能だからどうしようも無さそうだけども
与一 ダメージ光属性変換
銃装備をほぼ流用でき
侍は趣味武器へ
これでいける!
ラグナは過小評価されてるけど、命中支援がない場合はカラドよりラグナの方が上
放送でそれぞれオグメは違うと言っていたのに最新の情報が気になってこんなスレ見るぐらいならば放送ぐらい見てやれよ
それよりも問題はそれぞれオグメが違うから時間がたたないとどのオグメが最大でどこまで伸びるかわからないことだな
命中がラグナで足りてカラドで足りないコンテンツがないから過小評価ではないな
カラドで足りなきゃラグナでも足りないのが現実
ラグナは持ってるとほぼ相方選ばなくなるから便利ってポジションじゃないの
命中支援が足りない状況というのも無いしな
なんでかって?足りるようにメンバーを選んでるからさ
この辺は論議されがちだけど結局命中足りなきゃ支援で埋めるしかないから
ラグナが万能である、ないと困るという利点にはならんでしょ
今の環境だとカラドで命中足らん=遠隔、召喚、MB戦法に切り替えた方が効率がいいな感じだと思う。
1でも命中が欲しい、ダメはどうでもいいっていう状況はW3リダへの連携位だけど
この役を暗黒にやらせる利点がないな
うちはw3のオブジェとかボス殴ってる暗黒いるわ連携要員なら忍者のほうがいいのかな?
ダメージとしての連携じゃなくMBの土台としての連携だからな
95%の壁がある限り両手に勝ち目は無い
二刀流ジョブの安定性のそれと比べちゃいかんよ
両手剣に限って言えばレゾとシックルムーンしかないしw
連携役なら連携属性が乏しい両手剣は使わないしな
まだ両手鎌の方が多段で(極光は無理だが)光闇両方出せる分まし
選べるなら忍シ青とかかね?ダイバの連携役。
蝉がある忍、トレハンつけれるシ、魔防ダウン等入れれる青とかが売り?
うちは忍者がやってる
後は二刀流ジョブは1回程度片方の振りがミスっても間に合わせられるからね
両手だと1回すかっただけで得TPの損失がでかすぎる サムライロール次第なところもあるけど
ダイバーで気付いたやつも多いだろうけど連携役としてはシーフが抜けてるしな
ここはバランス考えるならせめて踊がそのポジションであるべきだったとは思うが
まあトレハンも付けつつ連携役で入れれるので編成的には助かる
侍の連携マスターってイメージからすると侍がそのポジションというイメージもあるが
役割を割り振るという点からしたら与ダメ役としてまだ席がある侍よりやはり踊であったほうがバランスはいい
ダイバーの連携役って与ダメ役じゃないよ あくまで連携を確実に出せる連携役
だから連携役としてはシが抜けてるんだけどな
ただ、Repとってると通しでトップの黒がダメ1000万のところ
シーフの”連携ダメージだけ”で300万とかいってるから与ダメもバカにはできないけど
状況にもよるけど
・空蝉と身替である程度自己防衛できる忍(乾闥婆HQ複数ならマルチも魔回避周りも完備)
・トレハンあり、モクシャ問題解決できてるシ
がいいかな 青はちょっと連携役としては弱いと思う
エラチックマイティでヘイストだけは面倒がかかりにくいくらいしか利点ない気がする
魔防ダウンもテーリングガスト(ナレッジ対象魔法、効果時間1分)
ベンシクタイフーンとか平時使えるものも-10、効果時間1分と他ジョブを
押しのけてぜひ使いたいレベルじゃないんじゃないかな
>>229
魔防ダウンに使う青魔法はアクリッドストリームで効果は2分だし、PCが常時使える魔防ダウン-10は最高値(ウィゾフニルやシャッターソウルと同枠同値、マレーズは別枠で同居可能、超えるのはテーリングガストだけ)だし色々間違ってると思う。
ニコニコにいつもダイバー動画上げる人の団体も連携役青にしてるし有力な選択肢だと思うが。 ウィゾフニルやシャッターソウルと同枠同値だからこそ黒いるんだからヴィゾフニルでいいじゃんとなる
シだと土以外究極連携までいけるから曜日に合わせれるしな
アフターマス:命中+/魔命+/時々2-3回攻撃
↓
アフターマス:命中+/魔命+/時々2-4回追撃
ミシックこれ希望
後衛向け装備に全部リゲイン100くらいつけとけばいいのに
オグメつくだけだから元プロパティは変わらないんじゃね?
>>234
むしろ/時々2回攻撃に落としてもいいから追撃枠にして欲しい >>229
忍のイオ所持が抜けてる
無しでいいならどうぞ ダイバーの連携役はイオ武器あって究極連携でMBボーナス貢献できますよ、は当たり前じゃね
イオ武器の有無を確かめられる様な人に連携役なんてやらせんよ
1回クリアすれば終わりなんだからクリア目的ならば連携に1番向いてる青にやらせて終わりでいいよ
勲章狙いならばシーフだけどな
>>241
連携に一番むいてるのがシーフなんだがw 青の片手剣は光と核熱が出せない
忍者はイオ持ちなら湾曲は無いけど光闇あるから同属4連はできる
シーフはイオ持ちならLv2、Lv3全部できる
いや青だって核熱光光はできるだろ、忍が湾曲闇闇なのと同じでAMつける無駄を省いたLv4ができないけど
両方やれるシーフが1番良いのはその通り
核熱後の光>極光
分解後の光>極光
湾曲後の闇>黒闇
重力後の闇>闇
これ全部シーフだけでできちゃうんだなぁ・・・
黒闇はダイバーに限って言えばなくてもいい連携〆だけどね
極光が余計な工数いらずで安定して出せるシ忍が俺は一番だと思うけどな
それ以前からLv2を網羅してるかどうかでジョブ格差はあったが
イオニックで追加されるLv3が被ってるかどうかもあるから2重の縛りになってるのがな
忍青よりナのがLv2Lv3網羅してるからシーフと同じで全部出せる
サークルサークルは連携の必要セット数がかわらんしボスに溶解核熱光極光と出せる方がいいだろ
そもそもボスはフォモルだからって火が一番通るってわけじゃないからなw
サークル次第だが全部壊してればフラットだから曜日に合わせるのがベスト
だからシーフがベストっていわれてるんだわ
ぶっちゃけ連携確実に出来るなら
ダメージ1固定でもいいぐらい
ID:lqhFcMUhの無知な青推しは青に対する嫌がらせか?w
連携役兼ターゲッター兼トレハンで確かにシーフは向いてるかもしれんが
それをこうなんというか売り込むというかごり押ししてるのが何かむかつくので
シーフは2垢でいきます
どう考えてもゴリ押しはID:lqhFcMUhの青やろw
w3実装後しばらく積極的に青で呼ばれてた青だけど、一応片手棍込みでLv2属性全部絡めなくもない
だがそれを踏まえても正直w3に青はいらないと思う
Lv2網羅だけなら(剣斧持ち替えで)魔剣でもいけるし
青にはトレハンや盾できるほどの付加要素がないからなあ
シーフより忍者だわ
シーフなんか2垢でいいレベルだし
青そんなにひどいか?
レクイエススタートの溶解核熱光極光で連携数稼げるから
被MB時間の多さ水曜日以外では気に入ってるんだけど・・・、その水曜日も湾曲闇黒闇最低限できるし
雑魚倒すのもレタスフラットで敵スタンさせながら連携作ってSPアビ発動させないで倒す事もできるしな
シーフでいいだろw連携○ついでにトレハン○MB主流で一人でも大砲やバックアップ増やしたいのに入れる余裕なんてねーよw100歩譲ってトレハンそこそこで範囲もある青くらいw
>>261
別にひどくはないよ
連携網羅しててトレハンも期待できるシがベストなだけで忍青はベターではある
ただ、>連携に1番向いてる青
なんて言うバカがいるから1番はないって言ってるだけで 突き詰めればシーフになると思うけどな
理由は色々挙げられてる通り
突き詰めなければ別に何でもいいかと
余裕で殲滅出来る集団なら勲章目的としてもシーフ良いな
いやシーフ連携役は否定しないよw
ただかてじながツイでシーフ推し始めてからそれ見たのかわからんけどスレでドヤってる奴いるのがちょっと滑稽にみえてね
こういう話のときはベストだけ語ればいいんでないの?
それ以外はやってる人たちが好きにすればいい
PTの中心人物が「俺は青がやりたいんだ」と言うんだったら青でやるしかない
青は属性WSを使うのが少し嫌
物理WSで全部作れるシーフはたしかによさそう。
トレハンも結構違いでるしね
青は片手棍併用だとエフェクト見えなくなるから人によっては慣れも必要かもね
まあTP見るなりPT会話に合わせるだけだけど
繰り返しやってみればわかると思うんだが、そうでもないのかな・・
レタス>フラット>サベッジ>シャンデ
核熱>光>光
レクイエス>レタス>フラット>サベッジ>シャンデ
溶解>核熱>光>光
ApexCrabで試してくるといいよ、自分はとにかくレタスが嫌になる。
武器変えるとちらつくし
>>269
ダイバースレで散々リアルタイムで議論してたやつならわかると思うが
かてじなが言い出したのはスレのずっと後だ イオニックで光闇双方完備させたのは、バランスブレイカー
極光黒闇にはならないが、武神wsに光闇追加して
後はミシックwsも連携属性追加するか、AM3が追撃になるくらいは欲しい
単発に関しては片手は右手99%だしそもそも二刀流だからそこはいいんじゃね
護衛全処理で勲章が13くらい出たから
カメムシは必須
/yell ダイバージュノW3行きます! 連携役のカメムシ募集です!
連携役で持ち替えでちらつくから属性が嫌、二刀流なのに単発だとーって何言ってんだこいつ感
/yell ダイバージュノWさん行きます! 連携役のカメムシ募集です!
>>276
いやだからなにが嫌なの
属性だから他のWSより安定するし、武器かえるとってなんでレタスでそんな話になんの 連携回数が増えるとMBのダメージが10%ずつ増えていくのもわかってなさそう
クリア目的ならば青、クリア後ボスをやらずに勲章狙いならばシーフでいいと思う
カニにレタスとかきいたことないのでヌきますね
フゥ..
そういえば、ミシイオはD値、命中(飛命)魔命、ミシWSダメの線が濃厚だけど
後衛系はD値じゃなくて魔法ダメ+になったりは・・・しないんだろうなあ
デスペナなんかもD値上げてもあんまり嬉しくないような
マンダウにトレハン+4とか来たらどうかな?
以前の盗賊のナイフみたいになりそうな感じが
もう短剣のRMEAは全部トレハン3付いて二刀流すれば
防具は気にしないでもトレハン上限になるくらいでいいんじゃね
>>305
w3ボスがRPリキッド落とすようになれば解決だな これだけダクマキャンペーンやってて、
トレハン4付けられないジョブは無いやろ
シーフが台場でスリプガしてるの見てるともうこんなシステム壊せよって思ってしまうw
殴り連携するならトレハン兼ねられるシーフなのはかてじなが言う前から当たり前だろ
むしろなんであんな効率厨の廃人が忍者でやってるんだと思ってたわ
2垢はイド、石1発で倒せる黒やコ、震天学のどれか戦力になる事やれよ
青しかできない奴と連携役もできない雑魚2垢シいれたいLSは勝手に入れていけばいいけど
効率の悪いやり方なんてアピールされてもうざいわ
>>292
なんか聞いたことあるけど連携繋げると耐性どんどんさがっていくの?
レイクしたときみたいな感じなのかな?
けど150で限界とかないのかしら?詳しい輩頼む もうちょいすればW3周回とかまだやってんのw 位になるから盛り上がるのは今のうち
でももしW3の雑魚からリエンフォース高ポイントアイテムが出たら?
それこそ殴ってトレハン上げられるシーフ1択だろ
>>311
単純に属性耐性から算出されるMB補正+とは別に連携数から算出されるMB補正+がある
連携1回だとゼロだが、2回の段階で5%、その後は連携が1回増える度に15%>25%と増えていく D+15よりは良いけど魔ダメ+15付いたところでなぁ
精霊って向かない時は露骨な魔防で対策されるし
向いてる敵だとカンスト出る事も珍しくなくて頭打ちだよね
マジックバーストダメージ上限突破 とかありそうな気がするけどどうだろうね
MP変換も面白いかもね。RMEAぐらいやったらつけてもバチ当たらんやろw
MP変換は青学につけば神だろうけど
ぶっちゃけセイズルで事足りるんだなこれが
片手斧とか使われてないやつを露骨に強化して欲しいな
しかし本職獣さんは軒並み解約しまくってて喜ぶ人はほとんどいなかった
なあに専用ペットがげきつよならそこら中から草のように生えてくる
専用ペット出すなら真龍系かねえガーデンぐらいのデカさ
どんだけペットが強かろうが、獣のジョブ自体が殺されてる現状じゃどうにもならん
ペットが圧倒的に強かったら本体なんてどうでもいいじゃん
獣は本体が近くにいないと【ほんきだす】ができないから
範囲ある敵だとどんなに強いペットがいても本体転がって地面舐めることになる
アビの名前も覚えてもらえない獣ワロタ・・・・ワロタ・・・・
>>320
でもいいからってナイトや魔剣でも被物理IIんあだから贅沢すぎるだろ
何がでもいいからだよ ガトラーに専用ペットの話題でなぜ前所有者のルーのペット(PyaとKyo)の話題が出ないのだ
下手な新規ペットよりも世界設定的には多少は良いだろ。
>>335
でもいいからってナイトや魔剣でも被物理IIんあだから贅沢すぎるだろ
何がでもいいからだよ 実際被ダメIIでもとか書いてるのはアホなんだろうなと思った
アントリオンペットですら邪魔だ死ね状態だったから、そのへん一応考慮したんじゃね(適当)
イージスが被魔法IIで
エーティルブルトエピオ被物理IIだっけ
こういう現実見ると被ダメIIは望み高すぎ感があるなw
竜騎士がアタッカー筆頭になるにはどれだけの強化が必要なのかな
フル支援した上でレリックヤリが必要なほど命中が足りない敵だけの世界になり
全ての連携属性がないとまともに削れない敵だけの世界になり
ことごとく防御力カットとかいう無駄性能が
倍率10倍とかに変わって初めてワンチャンが発生する
つまり永遠に無理
要望にお応えしてグングニルにペット:被ダメII -10をつけてやろう
もうペットじょぶ全部削除してついでに装備品のペット〇〇も全部削除してくれれば
ダクマタオグメで高確率でつくペット〇〇が無くなってみんな幸せ
>>337
設定で語るならガトラーの餌にしたから、その2羽 遠隔みたいに一時間に1回汁を出せるようになったら…いいね(´・ω・`)
平日GT500の過疎鯖だけど週末は600に増えるぞ
今ギルカンストしてる人って本当に多いよ 知り合いにもカンストいる
合成後発の自分でも50億くらいはあるし先行は1000億越えでしょ
いつの間にか10億になってたのか
すまんね
そんなのより宅配の100万も見直してくれよ
今時FF11自慢されても発達障害の傾向があるようにしか思えん
明日から学校だから悪態ついちゃうのも許してあげてください
何のために貼ったのかよく分からんかったが自慢だったのか…
年始から週末コツコツアルマス非もや119まで本日ようやく完成。アフターマスの分若干今使ってる武器より強くなったような。次はボウルダー10000、まだ先は長いですね。
上のアルマスで思い出したけど青のさいつよ武器論争はVU後どれがトップでてくるかな
DPSシート数値や青スレではアルセク、セクアルが強いには強いが、
ティソアルが多少劣るくらいで結局好きなの使えになったたけど
ミシのD値がレリミシイオに肩並びするっぽい様な感じだし
チラ見せの鎌と同じ系統の強化ならアルセクが明確に頭一つ上になるな
su5の倍撃追撃がサブに乗ったりしたら片手ジョブは色々変わってきそうだが果たして。
未だ現役でやってる奴らは10億くらい持ってるでしょ
持ってないけど、10億でドヤられてもなんと返せばいいのか困るって額ではある
出品さえあれば金武器4-6億、首1-2億買えるわけだし
一般人で10億あれば大したもんだと思うよ
エスカ盾職人で10億しかないってのとわけが違う
金武器をエンチャで3D座れば5億くらいすぐ吹き飛ぶからな
金武器用に各素材1D用意して座ったが一瞬で溶けて一億飛んだわ。これは実質エスカ盾先行廃人専用だな
10億たいして凄くないってみんなキャッシュで
どのくらい持ってるの?
まぁほんとにRMTせずに合成も抜きで稼いでの10億なら大したもんだけどな
稼いでるフリしたRMTerの多いことw普通に知り合いにもおるわ
10億は持ってないけど今時自慢するのがそこって感じ
オーメン胴を1キャラでコンプしてた方がスゲーって思える
深夜数時間ログインだけでろくに合成もしてないのに
数千万装備をポンポン買うRMTerwwおるわwww
>>385 ほんとそんな感じだよなwだから未だにRMTer結構いると思うよw
マジで金策してる気配まったく無いのにガンガン使ってるから まぁ買うひとが居なくならないからBOTならやってる業者は居なくならないし
RMTするほどまだ熱意のあるプレイヤーをガンガンBANしていったらさらに人いなくなっちゃいますし
おすし
合成でもRMもやってないけど一億しかないなりね
つねにRMEを同時進行で作成してるからお金貯まらないなりね
>>386
そんなんでRMT疑うって、普段どんな金策してんの…? 主婦とか無職は時間使って
独リーマンは買えばいんじゃね?トントンやろ
ライト~は毎月アンバス行って金目の物交換→売却するのが今のポピュラーな金策でしょ
そこから準廃になると倉庫(白風)や複垢で更にアンバス
複垢は更に幻珠売り、鰻漁周回、エミネン換金
廃金策は自ずと知れたBOTツールによる複数エスカ盾→HQ品売り
ライトは~2億、準は3~10億orエスカ盾1枚、廃はエスカ盾複数枚
あなたはどこに入るかな?
アンバス、キャンペーンの稼ぎではミシックエンピ作りながらHQ合成品は買えん
リアルマネーつぎ込むのは好きにしろって思うわ
チートでギル生産してるわけじゃないし
これ上限が10億ってだけで10億以上持ってるでしょ 資金洗浄じゃないけど当然複垢にもギル送ってるんじゃない、この手の人は
誰から買ってるの?
外人?
bot業者って外人じゃないの?
何億持ってるかではなく
今まで総額何億使ったかで経済力を語ろうぜ?
云十万のHQ食事を毎回消費してる人が金持ってるなぁとは思う
漁師風なんちゃらHQとかね
経済が回るように金持ち向けのコンテンツ作って欲しい
貯ギル10億でクエ発生フラグ
マロウスコリアシンダーと手数料1000万でRMEガチャオグメ
吸い取ったギルはボナンザで還元
>>407
それいいな
パンピーが金持って、もの買ってまた金持ちに流れて
金持ちは時間使わずレアアイテム取れる サンド港モグ前でパルス武器の菅数千万で複数バザーしてるのいたけど黒だよな
去年5月に新規キャラで復帰して10月ぐらいからうなぎ漁やアンバス行けるようになり今の所持金4億で使った分をだいたい計算すると15億ぐらいは稼いだかな
まだ欲しいミシックがいくつかあるけれどトークン集めが面倒臭くてLSとかで何もない人にただ動画や本を読みながら金策しているだけで楽しい
ウナギ周りすぎると頭がおかしくなるってことだよ
皆も気を付けような
ゴミアイテムを高額でバザーしてる奴は
RMT業者と取引してギルを得ようとしてる奴です
見つけ次第通報してください
ウナギは7回とメリポ稼ぎと休憩を1セット1時間でやってる
3アカでやってるが大体1セット400万くらい(小箱次第で下がる)
そうLSメンにも言ってるし毎日数セットやってるんだがRMT扱いマジだるいな
うなぎ漁を毎日数セットやってる時点でRMTよりヤバいのでアウト
RMTと思われたくなければ倉庫で買えばいいのだが、誇示したくてたまらないので
メインで買う
世間様は、自分にできない=RMTだから
気にする必要はない。
鯖トップクラスの合成職人の2垢があるということにすればいい
PSストアやら箱ストアやらで、FIFAだのGTAだののフルパッケージソフトのゲーム内マネーが
平然と売られてる昨今の状況みてると
公式がギル売ればええやんけと思ってしまう
メインの垢が盾だから、そっちはシャウト聞きで町で放置させて
2垢の方で金策してるんだがrmtだと思われてるんだろうか
ワードローブに銀5枚ついてくる!とかだと売上のびるのかな
誰か助けて!メイン金策の旧貨幣が全然売れない!
この前の電撃夏祭りの直後は売れたから需要が復活したと思ったら、またすぐに売れなくなった。
もう他の金策を探した方がいいんだろうか?
というか貨幣はアレキやメタルと違って元からそんなに売れんやんけ
安くすりゃ売れるだろ 9/10に備えて一定価格以下は全部押さえるやつとか確実にいる
旧貨幣なんてうちのサバじゃまったくっていいほど売れないな前から
貨幣は次のブァージョンアプーでレリック最強クラスの奴がこないと趣味や思い出で作るやつしか買ってくれんやろ
おでんだと業者やbotか知らんが毎日のようにジュノ上層で競売よりも安くバザー出してる奴がいるな
今は裏に1番botみたいのが集中しているし完全に在庫過多ですわ
レリック武器でかろうじて生きていたのは、片手刀と銃の2つだけ。鬼は今度こそとどめ刺されそうだけどな
盾と楽器忘れてるだろ
あとは趣味武器簡単に作れるしいいと思うが
>>438
連携マシーンの忍者はイオニックじゃないと話にならない >>437
丁寧にレリック武器って書いてあるじゃねーか 連携マシーンの忍者ってダイバだろうけど、役割シーフに奪われそうになってるぞ。
分解トス上げるなら必滅の方が良いし、即撃ち最強WSだからイオ一択ってのはどうかと。
現状イオが最も優秀なのは認める。
まじかー。例のRME騒動の前は、うちの鯖では確実に在庫がはけたので、RME騒動が沈下したので再び需要が戻ると思ったんだがダメかー。
これの為に、そこそこにシーフを鍛えたので残念だわ。
忍が殴る環境って致命的な攻不足で瞬もゴミになるケースが多い
それ考えると鬼哭は負ける事無いし丙子終了(サブ持ちも含む)の方が可能性は高い
そんな場面は鬼忍 丙忍の二人で組めばいいんだがね
バスケでクトゥルブがまた来たとき吐いた唾飲まんとけよ!
致命的な攻不足だとイオ瞬が一番伸びるやん
イオが弱いのは攻防比3以上とかキャップに近いところでしょ
敵の防御が高めで支援が薄い時は瞬の方が出るね
まあ忍自体がモかあたりと底辺争ってるジョブだから火力がどうこうは
ダイバー連携役おいてはあまり関係ないし、鬼哭が有利とも思えない
フューリーフレイル置いてもらったとして(まずないけど)、
連携ダメージ出しすぎてメインのMBダメ一発目から累積かかるのももったいないしね
下がらない
ちなみに属性WSでも下がってないくさい
下がるよ 学者が連携起こすのにわざと装備の質落として連携ダメ落とすのもそのため
アンバス巨人の時MB装備のまま連携とかで連携ダメージ4000とか出ると
明確に黒の初段MBからカットがかかって瞬殺ができなくなった
当時のアンバススレは装備変えずに連携する学は地雷とかボロクソだったw
この辺はググるとすぐに出てくる 以下某サイトより(ググればすぐ出てくる)
>全てのNM(強さは計り知れない敵)に備わった仕様。魔法属性のダメージを与えると、
>続く数秒の間に与える魔法属性ダメージの一部がカットされます。
ジョブポぬるくしていいからwave3クリアに何か特典つけてほしいわ
学者のは震天の時の精霊ダメ出ちゃうとそれで累積かかるってだけで連携ダメ関係ないよな
連携ダメージ4000程度でMBダメージに影響がでるようだと
前衛の連携なんてMBダメージ激減でダイバー等で使い物にならないような・・・
試してきた
サンブアヤにブリザド素1400
シャンシャン光8000直後にブリザド1400で全く変わらず
イオリ10000直後にブリザドで1000ほどに下がる
属性WSでは普通に下がってた、連携ダメでは全く影響なし
そもそも忍者で最大火力出したいなら暗侍青とペアを組んで天とトアクリor不動orシャンデを連打出来るような環境が1番だしなぁ
>>459
忍者でやらざるを得ないような状況なら、相方も忍者に決まってるだろ
戦士暗黒でやれるんだったら最初から忍者なんか入れねえよ しかし現実はアタッカーとして忍が求められる環境は、
忍以外出せないようなギミック縛りの時である
>>453
クリアしてる人ならそのエリアの武器全種開放とかになるんじゃないかな?
ジョブポで開放したいならRMEAそれぞれ一つ開放に500とか必要になる感じかな
忍辺りだと2~3種開放したいだろうし 魔神勲章の産出減ると困るから
RPリキッド的なものW3の雑魚からぽこじゃか出るようにして欲しい…
普通に「以前言ってたダメージ累積フラグですがボス倒したらそれでも達成にしました」(大意)って言ってるんだからそれだけだろ。
まあ本当にそれだけだとsu5が「作れる職人もごく僅かしかいないし今となっては素材も手に入らないというRME以上の伝説級の武器」になっちゃうからRPアイテム落とすとかでw3に通うモチベを用意して来るんでしょ。
結局またwave3通いか・・・糞つまんねーんだよな
ボスに良い装備のドロップでも設定されればやる気出るんだが
>>465
設定されてもなんども行くこと考えたら、パルス装備並みのドロップ率にしなきゃならん
でもお前は取れねーと文句しか言わない。そしてレア装備までコツコツやればポイントとかで取れる様にしろって言うのがオチだから、装備なんか設定しない方がマシ 何か得るものがあればやる気が出るんだろ
オグメが付いて行ってもやる気につながらないのか?
周りはどんどんオグメが付いていくぞ
>>461
本当にこれ
>>463
実際俺の鯖では値上がりしてる
みんなwave3に直行するから産出量が少ないんだろ 直行もあるんだけど、金の書の武器や、ジョブ首って結構素材のロスト率が高い。
ベガリー素材とかギルド素材はあんまりロストしない
たとえば、レリックアダマン(獣人勲章)は派手にロストする。
20回失敗したら30個ロストとかって感じ。
作った事ないとロストとHQ1で浪費する素材量わからんだろうからねw
1個HQ2を狙うなら最低25個分の素材が必要という現実。
HQ1が出来た時の絶望感よ。ある意味全ロストみたいなもんだからまだ割れた方がマシだわ
それでも利益出る値段で競売流すんだから問題無いやろ?
在庫0になってから産出量心配すればええんやで
そういやハクタクの五行眼は割れたらALLロストだったな…
勲章素材もロスト率設定100%で
装備や食事効果で少し残る程度だと思ってる
武器強化とかもうしたくないなあ‥
クリア後のレベル上げ感はんぱない
寄生コだけでイオ全部作ったうちのHimechanが1か月以上毎晩文句言ってるよ
既視感あると思ったらエンピ90時代に量産してヘヴィメタル強化始まった時も言ってた
利益出るどころかHQ1でも原価の3倍の値段はつけるよw
85エンピで勘違いした層、アンバスばら蒔きで勘違いした層、イオニック量産で勘違いした層に完璧に当てはまるフレいて草
そういや強化の度に文句ばっかり言ってるなw
>>479
責任もってダイバーに連れていかないと。
隠しやれるならW3もいけるやろ。 鎌の例での強化を参考にすると両手ジョブ育ててない俺は何から鍛えるか悩んじゃうな
カルンに全歌+1とかイドリスに風水+2とかでも付かない限り後回しにするなりそうだし
使えるかどうかは関係ない
速攻鍛えてドヤァって出来るほぼ最後の機会
つーかモヤがレインボーになんねーかな
RME強化ってあと何回でもできるの?
魔法みたいに通過できないとかあるのですか
>>490
オグメが付くだけで素の性能が変わらないなら弾も変わらんのでは RMEだけじゃないだろうけど、この辺の性能の方向性決めてるのってやっぱ谷口かね
この前のもぎヴァナでちらっと映ったときあーやっぱこいついたんだ、ってがっかりしたわw
あのオヒョった寄生あげながらパラメーター設定して我慢汁出してるんやろな
無茶苦茶な難易度でいいから無茶苦茶な性能にしてほしかった
あのオグメ部分しか変わらなくて、現状ゴミになってるミシックAM3のテコ入れとか無いんだろうな。
>>489
一番簡単な方法は
オグメの上限をさらに引き上げる
新アイテムとして打ち直す場合は、
D値とかステとか命中とかはそのまま加算してしまえばいいだろうけど、
固有WSのダメ+とかレリック特殊枠とかは処理がめんどそうね
というか、レリミシは既存の隠し効果でWSのダメ+があるのに、
その辺無視して今回オグメに書かれるのが気持ち悪い 強い武器はもっと強くでいいけど、この武器ここがもうちょっと工夫あれば
日の目を浴びるのになぁってのを補完されるのを期待薄で待ってる
コンカラーとか小鴉とか装備してて楽しい?みたいなのはもういらんのよ
ヴァナは火力至上主義だから
カムハブリ、クワイタス、カムランあたり個別に手をいれないとどうにもならんけど
どうせいつもの一律調整だよ
ミシックAM3に変更が何も無かったら、開発にプレイヤーが居ないか
責任者の権限が強すぎるかのどちらかだな
一律強化きたら開発に失望する
横並びになるかは、強化ポイントのアイテムを分けてくるかどうかだなー
RMEA+金の書で、共通ポイントなのか
それとも岩餅棒のように種類ごとに分けてくるのか
共通だと難易度を同じにしてくるってことだから、
性能も横並びになってきそうだ
ミシックのAMはあきらめれ
またニルがえらいことになる
ペットはDATA大して積めないからエライコトにはならんぞ
ニルつーかパッセは敵のギミック側で対処されるから
どう頑張っても今後の伸び代は無いでしょ
Ooo
敵側の強化は無限に出来るじゃないか
アホくさい
>>501
DATAQAと重複しないという問題がある以上失望するものでも無いと思うが
問題になったらDATAQA特盛にしてカバーされるはずだ 強化でエルゴンやイオニックにアフターグロウ&もやもや付いたりみたいなサプライズは無さそうかな…
オグメは解析じゃ分からんから、運営から発表が無ければ、
ファルシャだのトライエッジだのカトヴァンガだのは年単位で不明のままになりそうだな
ミシはアフターマスを上書きできるようにしてくれればいいだけ
せめて両手棍はDじゃなくて魔命、魔攻あげて欲しいなぁ
25日の放送を見る限りRMEは1タイプ固定で専用WSのダメージアップに一枠とられ
基本性能+D値+固有WS威力上昇+αで統一されそうなのであまり期待は出来ないかと
黒学のマスター武器は魔命、魔法ダメージが既にミシック以上なので間違いなく最強装備候補
所持者の気持ちは解るけど結局実戦レベルに魔命、魔攻上げたら
実質その武器作ってから来てねってなるだけなんだよなぁ
それがRならR作れMならM作れ合成武器なら合成武器作れってだけの差にしかならないのがねぇ
別にそれが黒じゃなくてもいいけど個人的には1個2個非RMEEジョブは作ってもらいたいってのがあったり
入手手段やモノがなんであれ無いなりに遊べるだろ
持ってなきゃ死ぬわけじゃなし、影響受けすぎ
R{1}D+ {2}固有WSダメアプ {3}特殊プロパ
M{1}D+ {2}固有WSダメアップ {3}命中魔命+
E{1}D+ {2}固有WSダメアップ {3}ステ+
A{1}D+ {2}固有WSダメアップ {3}命中魔命+
全武器ほぼコレで統一だろ
でないと鎌があまりにも不憫すぎる
アナイア D+40(弾込) カラナック+20% 敵対心-20
カラドボルグ D+10 トアクリ+10% STR+15 DEX+15 VIT+15 AGI+15
デスペナ D+50(弾込) レデン+15% 命中+30 魔命+30
童子切安綱 D+12 照破+10% 命中+30 魔命+30
現状使える武器郡は普通にけっこうな強化に感じるw結局はベース(メインWS)の問題かw
1 2 3
とそれぞれオグメ多種多様に選べたら面白いのになー
両手棍のSu5って素だとINTはおろか、魔攻も0のゴミじゃなかったっけ
魔命もSu5はオグメで伸びないっぽいし、Mに+30付いたらMのほうが高くなっちゃう
公開された両手鎌オグメ数値からの黒の両手棍妄想
クラウストルム(R)
[1] D+13
[2] タルタロスゲート:ダメージ+20%
[3] リフレシュ+3 (精霊魔法詠唱時間-20%かなと思ったけど召喚も装備可能だった)
レーヴァテイン(M)
[1] D+25
[2] ヴィゾフニル:ダメージ+15%
[3] 命中+30 魔命+30
フヴェルゲルミル(E)
[1] D+8
[2] ミルキル:ダメージ+10%
[3] STR+15 INT+15 MND+15
カトヴァンガ(A)
[1] D+10 (+4%)
[2] シャッターソウル:ダメージ+10%
[3] 命中+30 魔命+30
元々、大半を微妙にしてくるだろうしなw
イオニック実装時も使えるの半分も無かったわけだし
レーヴァの魔命30上がればデス用装備1カ所魔命貧弱なAM+1に置き換えられる
AM+1を2カ所にできればラシAに対しては間違いなく優位になるというかこのぐらいしかねーのかよw
>>533
アマリクさんロートル装備なのに頑張りすぎだな レーヴァに精霊魔法のダメージ+10%は流石に来るだろ
>>528
エンピはWS対応ステ+αだから
フヴェルはMPだよ
複数ステでも1項目扱いだから、項目内で付く数字は同じ
MPとセットは精々HP 両手棍のRMEの強化は鎌を参考にすると全く期待できないね
かといってここで更新なければ、まだまだグリオやラシということになるから
少しは工夫してくるんじゃ?Dの代わりにINTつくとか
延命になるから後衛もRMEA必須になる性能にすればいいのにな
Su5とかじゃ味気ないから何かしら正式名称付けないのかな
マスター専用武器
http://wiki.ffo.jp/html/37350.html
> ジョブマスターのみ装備できるジョブ専用武器。
> ジョブマスターになった時に得られるギフト「スペリア5」が装備条件になっているため、
> ジョブマスターにならないと装備できない。
>
> 第40回もぎたて ヴァナ・ディール(27:26頃)で、藤戸洋司氏は
> これらの武器群について以下のように発言している。
>
> 藤戸 : マスター専用武器みたいな立ち位置で、このグラフィックというものが
> 性能付きで導入される、ということですね。
>
> 本項の名称はこの藤戸氏の発言に基づいている。
RMEAJ ? そもそもsu5がRMEと同格なのは今だけじゃないの?
RMEはサービス続けばさらなる強化もあるかもしれないけど、su5はこれっきりでは。
su6とかが出るかもしれないけどあくまでそれは別の武器であって。
何を根拠にこれっきりとかいう妄想がでてきたんですかね
オグメの手間隙によっちゃギルだけで素体が完結する第5の最強武器扱いじゃないかな
メイジャンしなくていいのはでかい
あれのせいで作る気が起きない
つっても数時間で終わるからなぁ
それで数億違うなら俺はノックだな
> レリック、ミシック、エンピ、エルゴン、イオニックを語る
このスレで 金武器、SU5武器、HQ2武器、マスター専用武器 について
語ってもいいのかな?
どちらもデュナミスダイバージェンスが最終強化の場、ということで一つお仲間入りを
公開された性能がいまさら変わることはなさそうだけど
アブゾ短縮は実質1枠なしみたいなもんだからどうにか見直してほしいな
暗黒らしくするなら暗黒魔法短縮ならまだギリギリセーフだった
アポのせいで他のレリックにも期待が持てない
アブゾ短縮は開発のやらかしだと思うからさすがに変わるんじゃw
強化フラグで炎上したからもしものために予防線を強調してるんだろうね
公開用の性能があの時点でもまだ確定出来てないってのはちょっと考えにくいし
暗黒はジョブ性能が攻撃面だけじゃなくて防御面もドレインドレスパで異常に高いから下手にいじれないんじゃねえかなぁ
アンバスの敵なんか闇耐性持ちとかアンデッドの敵とかばっかだもん
別にナイトや魔剣をやりたくない訳じゃないけど、ちょっとは出したいぜ・・・
暗黒はジョブ性能じゃなくてエンピが異常なだけ
ミシック持った暗黒なんて誰も誘わんだろ
ナイトが持っても暗黒になれるわけじゃないし、強い武器を暗黒が持つから強いんだと思います
>>560
いや、松井がハッキリと「これは飽くまで開発中の性能だから変わるかもしれん」と言ってたのでユーザーの反応を見て調整するつもりなんじゃないかな? ミシックてかトアクリが強すぎるだけだな、鎌のミシックなんて使って野良くるのなんかおらんやろw
>>553
逆にsu5のことを第五の最強武器群だなんて開発は今まで一言も言ってないからな。
初披露の時から新グラフィックの武器、金の書合成で作れる、RPオグメがつけれるとしか言ってない。
イオニックは最初から第四の最強武器群って言ってたのにな。 昔はRMEにコインでCが許されてたくらいだし 、今のところは含んでも良いんじゃないかな
将来状況が変わったらその時コインみたいに外してもいいし
RMEA5が分かりやすいけど何かHTML5みたいだなw
今更だけどミシックの時々2-3回攻撃ってWSには乗らないんだっけ?
ミシックのマルチはWSに乗る
特性や防具のマルチとは重複しない
しかし侍の5だけなんで全WS可能にしたんだろうな、他の武器にも選択肢あったりして
実質ダメうpのない回天撃てるだけってほとんど意味なくね
つまり全WSが使えてしまう村雲さんが最強という事だな?
>>574
影響が小さいからだろ
元々全部侍用なうえに、回天加えても連携属性を補完できる訳でも何でもない
パッと見は目を引くけど特に意味の無いプロパティ 村雲さんが撃てなくてSu5が撃てそうなWS……スイカ割り……
ミシックは武器によってはマルチ削ってステクリやWSD積んだりできるから一応WS用としては悪くないね
相性いいWSや着替えの選択肢ないと結局意味ないけど
アポの残念な3枠目にばっか目がいってたけど
wsの%ダメアップでせっかくいい具合だった戦暗の火力バランスも崩れそうだね
侍もws比率高いし両手のトップ争いが戦暗から侍暗になりそう
アングータ(A)
[1] D+17
[2] エントロピー:ダメージ+10%
[3] 命中+30 魔命+30
今回の各武器のオグメの多段WSについて「エントロピー:ダメージ+10%」
レリックやミシックの隠しダメージアップのように
最終ダメージに補正がかかるのか
それとも初段にのみかかるのか
レリック強化段階の専用wsダメージアップと同じと思う
レリックWS
http://wiki.ffo.jp/html/14501.html
> メイジャンの試練で装備レベル90以上に強化したレリックウェポンで撃った場合、
> ダメージが1.25倍される。このダメージボーナスは初段倍率に上乗せではなく、
> 最終的なダメージ計算後に上乗せされるため、DAやTAが乗った場合に
> 大きくダメージが増加する可能性がある。
ミシックWS
http://wiki.ffo.jp/html/15881.html
> ミシックウェポンをメインウェポンに装備してミシックWSを撃つと、
> アフターマスと呼ばれる追加効果が発動する。
> また対応するミシックウェポンの強化具合でダメージボーナスが付き、
> 強化6回目(WSノック完了)で1.15倍、8回目(Lv99)で1.30倍の
> ダメージアップボーナスが付き、これらのボーナスはダメージ計算の最後にかかる。 >>572
初段のみWSに乗る、多段でも乗るのは初段のみ >>576
>>585
サンクス
WSにものるのねーたぶん装備のマルチと混ざってるからだとおもうけどあまり乗ってるって気がしなかったもんでよ 強化されても遠隔は結局フォーマルとアナだけだろうな
火力だけで見たら狩コともアルマゲ一択になると思うよ
カラナック用のアナ 連携用のフォーマル 最高出力のアルマゲ
魔法ダメージ分とステで魔法WSは勿論フォーマルラススタ+10%なんか軽くぶち抜く
核熱 / 振動だけでどうやってぶち抜くつもりなんですかね…
ラススタTP1000+500ボーナス ×2+等倍連携ダメージと
TP2000撃ちのにステ60くらい盛ったの電卓で弾いてきたらいいんじゃないかな
TP1700付近で連射するならフォーマル圧勝なのは誰だって知ってる
>>567
一応現在の最終強化されたRMEの性能をもぎヴァナで先行公開した時と実際に実装された時の性能では、
ブルトのD値10くらい違ったりしてたしこっちの反応見て変える可能性は無くもないね フォーマル以外はラススタ撃つなの意味を考えてきてください
狩出す場面が今月のアンバスみたいな環境しか無いから
どうせタゲ取るフォーマル使うより 3倍撃のアルマゲ使うようになるよ
実際、現状ですらフォーマル使うよりアルマゲの方が早くて安定してたからね
アブゾ詠唱短縮なんてつけてる辺り、開発に暗黒やってる奴はいないんだろうなと思うわ
昔のグングニルのアフターマス並みのゴミっぷりw
ちなみに今月のアンバスはWF3000撃ちした乱れ狙いデコイダブル使った後
カモフラしてカモフラ切れる前に終わる
もって無い奴は試せないかw
マンセルの記事くらい読んでから狩人はやった方がええぞw
コルセアじゃどうやっても使い道無い(弾だしには使う)けどな
妄想もここまで来ると天晴れだなw
味方いなくて顔真っ赤にしてそう
くやしかったら動画に上げてみな
100%ウソだから絶対に上げられないだろうけどww
アルマゲでオラサイキョウヒャホーイしたいなら他人には作らせない方がいいよね
糸冬
ID:RMG7iZ6fはフォーマル作れなくてアンバ参加できず悔しい思いをしたんだよ
妄想の中では彼のアルマゲは最強なのさw
鼻息荒そうww
>>598
>>どうせタゲ取るフォーマル使うより
この一文で持ってないのがわかるなw ここまでアルマゲ無しのみ
現状でもDPSぶっちぎりでトップです
趣味でアルマゲ持ってる人はいてもアルマゲ最強なんて恥ずかしいこという奴はいない
フォーマル持ってないからアルマゲが最強なんて妄想に逃げるんだよね
きっと彼の時はアビセア時代で止まってるんだろう
永遠に楽しい夢を見続けるといいよ
現実は厳しいねぇ
強力な西瓜割打ちまくれる両手刀ちょっと欲しくなってきた
実は本当にアルマゲ最強の可能性があるとしても
>>どうせタゲ取るフォーマル使うより
この一文が全て妄想で話しているって証拠になっている悲しい人
レゾとかの多段WSダメージ+のプロパティ、あの開発のことだから
初段だけなんで^^;って内部的になりそうで今からすげー不安
>>611 >>613
こういう発言をするのはフォマール以外持ってないのがバレバレ
カラナックが2万ダメ以下 アルマゲAM+DSが3万ダメ以下の典型的な養殖でも
アルマゲは使い道が違うのくらい知ってるもんだ レリやミシは今までも固有WS強化がデフォで付いてたけど
別に初段のみ有効ではないでしょw
で、貴方はフォーマル持ってるの?
持ってるとして何故今月のアンバスでタゲ取るからアルマゲの方が上っていう結論になったの?
まずはそこからじゃない?後、俺はアルマゲ否定してないよ?
順を追って一個ずつお互いの誤解を解決していこうや
アルマゲの倍撃って乱れに乗らねーけど3000AMの後にする必要なくね
>>617
そう言えば専用WSはそういう扱いか
それを聞いても初段にしか乗らない気がするのが飼いならされてる証拠かw
全段載ったら想定外で喜んでしまいそうなんだけどw イオニックは簡単に作れるけど
簡単に作れる奴はコミュ力、参加ジョブ強化、つて、知識
そういう部分である程度ふるいにかけられるんじゃ
シャウト一発、「アンバスとてむず1時間」
これで6,7戦勝てるのと2,3戦で解散とでは別もんだろ
フォーマル持ってるかどうかの確認はそういうことだ
>>620
アルマゲ使う場合はAM付けたらWS打たないから
基本は使えるアビ全部使うもんだ アルマゲとフォーマルどっちが強いかは置いとくとして
今回のイカアンバスに関して言えば確実にフォーマルに分があるだろうね
コ狩どっちにしても この場合相方の射撃ジョブもフォーマルじゃないと困るから
2年以上前に実装済のフォーマル程度は、狩コでとて潜り込んでくる人は
フォーマル持ってて当たり前、その上でアナイアもアルマゲもありますよ
用途に合わせます、前提じゃないと 単にアルマゲつよいよ?なんてのは何の説得力もない
今月のアンバスにフォーマルのメリットとか一切無いぞ
アルマゲもって無い奴でも解るように言うなら
フォーマル相方込みで2射でWS一発+連携でインプ1匹だが
アルマゲは3射でインプは死ぬ
あくまで狩前提の話なのでコルセアはフォーマル以外選択肢ないけどね
アルマゲ君、悔しかったらフォーマル作ってくれば?
どうせ手伝ってくれる仲間なんていないんだろうけど
フォーマル以外のラススタとか連携ダメでなから総合火力で勝てるはずがない
2射でWS撃てるんだから、アルマゲの通常射撃の3倍撃より、フォーマルのWSの連携ダメの方がずっと上
フォーマル使ってれば誰でもわかる理屈なんだけどね
もしかして1章とてじゃなくふつうあたりの話か?
アルマゲでWS1発+射撃3発で3倍撃乗ったとしても、とてのインプは3割も減らんぞ
100%発動するAM凄いですね
因みにフォーマルラススタならとてでも4万↑出るんですがそれでもインプが死なないので、3射で倒せるって事は1撃2万くらい出すのかな?
愚弟的にアルマゲAM3のアンバスとてインプへの射撃一発あたりのダメージと
ラススタ自体のダメージってどんだけ出るんだ?具体的に数字出してみて
ネ実補正特盛だらけのアンバススレでもアルマゲが一番早かった、なんてレスは一度も見なかったな
インプのHPは確か12万くらいだった気がしたけど
実際のところ強い狩人ならアナでもアルマゲでも別にいいんだよ
戦闘時間が5~8分が8~10分くらいになる程度よ
強さや効率よりも、イオも作れないくせにアルマゲ程度でドヤ顔してるやつなw
そういう奴を最初から対象外で出来るのが一番重要
因みに俺はガーンデーヴァなら持ってるけど、インプに通常で最大で13k位だな
repかなんか見せて欲しいな
まともな装備のフォーマル狩コならSPアビ除くフル接待支援で
ラススタ1発4万で支援問わずで2射で次のラススタで4万↑→連携ダメで
瞬殺はできずともほぼ瀕死に持っていけるくらいだったはず
何度も言うがとてアンバスのインプね
>>628
エンピ武器全般の使い道を知らないって事だけは伝えわったよ 違う違う 実際に自分が叩き出した数字出してみてっていってんのw
「俺はアルマゲの使い方知ってる」とかそういう抽象的なのはいらないのw
まぁもう終わった月のアンバスの話はええやろ
次の機会にご一緒できたらええなww
>>631
乱れでTP3000貯めてWFでAM3付ける狩人と組んだことあるけど
3倍発動して14kくらいだったよ 具体的に言うと
フォーマル2射型1射2800×2で
アルマゲDS特化1射3100~12000×2 DS100%の場合でコレ
アンバスの場合はAR銅でいいのでインプへは一射3500~20000×2
盾からすると
ヘイトはどうにかなっても、
敵の技がウザすぎるのでチンタラ削るのは本当に勘弁して欲しい月だったな
スパっと倒してくれるのなら維持も余裕だけど
>>630
インプのHPが12万ぽっちのはずないでしょ?
とて1章を狩コでラススタ撃ってれば普通分かると思うんだけど
とてインプはフォーマルラススタで4万5千~5万だしても、連携ダメなしなら2割くらいしか減らないよ
実際にフォーマル使ってとてやった人なら、1発目のラススタで減らせる量がその程度なのは知ってるはず
フォーマルラススタ×2+連携ダメで7~8割減らせるから、+WSかラムウの履行で倒せる とてインプはラススタ>ボルスト(光連携)>ラススタで〆が光連携なら瀕死、極光なら即死なので25万くらい
25万を3射で倒せるアルマゲドン強すぎw修正されるねwww
AM倍撃が100%()発動してるならダブルショットも100%発動として25万を6で割ると1撃41666かw
エンピ武器の使いみち知ってると5万ぐらいは出るらしいでw
3射12万二名で24万
計算も出来ないのだから前衛はやらない方が良いね
アルマゲは作りやすい方だからな
アルマゲが強いならアルマゲを作りたい
二年前の装備を今も使ってるんだが?
変化があったのはアルマゲ用にオシショ装備が追加
WS用にオーメン装備が追加
実質アナイアの無理なSTP調整が緩くなっただけで装備に変更はほぼ無いっていう
なんで一言、
「アルマゲなんですけど混ぜてもらえませんか」
って聞けないの?
>>625
>フォーマル相方込みで2射でWS一発+連携でインプ1匹だが
>アルマゲは3射でインプは死ぬ
>>639
>アルマゲDS特化1射3100~12000×2 DS100%の場合でコレ
>アンバスの場合はAR銅でいいのでインプへは一射3500~20000×2
>>645
>3射12万二名で24万
>>639と>>645で計算合わなくない?
仮にアルマゲのラススタが45000だとしても、3射なら1発25000でないと12万いかないよ?
アルマゲの3倍撃出ても最大2万なんでしょ?3倍撃の確率50%なのに12万なんて無理じゃん
そろそろやめといたら?もうキミのHPは0だよ?? メインウェポン:滅鬼積鬼
まだこんなのを2年前と装備変わらん、今でも現役といい切って使ってるアルマゲ最強マンがいるらしいw
>>647
このDPS比較は事前にTP3000を貯めておきAM3の効果中のみの比較
しかも2射でWSも撃ってる
実際には連携ダメが加わるしTP貯めのロスがあるからアナ以下のDPSだよ >>645
全て100%発動前提の人に計算出来ないって言われても^^; ちなみに今更STPに滅鬼とか言ってる奴は狩人やめとけよ
>>647
その記事に騙されて必死にアルマゲ作っちゃった人か
俺のフレにも一人いるわ アルマゲがフォーマルより上とか妄想してる人は狩人で参加しないでほしいかな
メンバーの迷惑だからソロでやっててね
思ったんだけど謎の力でアルマゲAM3の3倍撃100%発動なら
狩よりトリプルショットのコの方がつよいんじゃねーのこれw
狩でアルマゲだとコと光出せないし、まだアナイアのほうが強いんじゃないか?w
>アンバスの場合はAR銅でいいのでインプへは一射3500~20000×2
↓
>二年前の装備を今も使ってるんだが?
>変化があったのはアルマゲ用にオシショ装備が追加
>WS用にオーメン装備が追加
アルケ胴でいいといいつつ2年前の装備を今でも使ってるんだが?
とかもう支離滅裂すぎない?
>>589
>火力だけで見たら狩コともアルマゲ一択になると思うよ
>カラナック用のアナ 連携用のフォーマル 最高出力のアルマゲ
>魔法ダメージ分とステで魔法WSは勿論フォーマルラススタ+10%なんか軽くぶち抜く
>>598
>どうせタゲ取るフォーマル使うより 3倍撃のアルマゲ使うようになるよ
>実際、現状ですらフォーマル使うよりアルマゲの方が早くて安定してたからね
>>602
>ちなみに今月のアンバスはWF3000撃ちした乱れ狙いデコイダブル使った後
>カモフラしてカモフラ切れる前に終わる
>>610
>ここまでアルマゲ無しのみ
>現状でもDPSぶっちぎりでトップです
>>625
>今月のアンバスにフォーマルのメリットとか一切無いぞ
アルマゲすごいなーww 盾からすると、3倍激クリティカルが怖い
WSより数値は下でもヘイトは高いきがする。
ワイルドだろぅ~
ワイルドだぜぇ~
アルマゲ強いゼェ~
狩人ってラススタしかないから累積WS耐性付けられたら死ぬよな
まあ見てなって、明後日にはアルマゲ最強になってるからさ・・・
デコイしてカモフラするならヘイトは100%擦り付けられる
インプの処理中に正確な位置取りが可能なら・・・
100%3倍撃とクリティカルが出るアルマゲってどうやったら作れるんです?
スレ違いだがデッドエイムがWSにも乗れば
弓は復活するかな~とは思っている
弓は弱すぎ、運用も酷すぎ
ジョブ調整で弓も変わればいいけど
ただ強くするだけじゃと開発は言っているが片手斧両手槍弓格闘はとりあえず威力上がるところから始めないと話しにならないんだよなぁ
弓は与一侍が猛威を奮ったからかねぇ
今は狩コが装備共通になって場面によってはコの方が強いから、弓を強化して差別化して欲しいね
ガーンとアキヌフォートは狩人専用だし
>>623
馬鹿なん?乱れ使ってさっさとTP3000にしろよ
倍撃もアビもWSもない状態でちまちまTP貯めてんの? あれAGIになって攻防比上限が銃と一緒になったら強いと思うのよね
神無(秘)とガーン(ジシュヌ)はステ設定間違えたとしか思えないくらいひどい
フォーラムGO
いや実際何度も言ってるけど近接クリWSがAGIで遠隔クリWSがDEXはおかしいだろうと
前にフォーラムでも弓強化希望の書き込みがあって結構いいね付いてた
エクスカリバー最強にしてよ
名前だけの不燃ゴミじゃねえかよ
秘がDEX対応になり、ジシュヌもAGI対応になったら化けるだろうし
化けたら使い手も増えるだろうしユーザも使ってて楽しい、開発も使ってもらえて嬉しい
で互いにメリットしか無いじゃん、って思うんだけど何なんだろうね
スカージのとかの目に余るステ修正項目も過去に直して現在に至ってるから
技術的に難しいとかそういうのは絶対ないと思うんだけどな
たまにはCHRちゃんのことも思い出してあげてください(泣)
メナス時代じゃないんだし弓強化しても侍が食うなんて無さそうだけどな
与一ござる参加希望><ノ
あといま弓最強にされたらガーンデーヴァ作るのに殺到して
>>692
その要望聞いたら
だったらコレもアレも、になるからだろ
いや、コレもアレも対応しろよって話だけど そんなとこだろうね
要望を全てかなえるわけにはいかないし
全プレイヤーが納得するのは無理だから
現状維持が一番無難な選択になる
槍と格闘なんとかしてくれんかなーこれしかメイン武器の無いジョブはつらい
その2ジョブなら・・・・両手棍超強化で一発解決だな!
カトヴァンガに持ち替えてインパクトしてアキュメンとTPボーナスを活かしてミルキルするんだよ
格闘、槍、弓は意識的にハブられてるな
他ジョブがこんなに強くなってるんだから超絶強化したって別にいいだろとは思う
>>704
実際はカトヴァンガはまだしもSTPアキュメン装備でインパクトが通るような奴にインパクトいらないっていう >>639
今更ながら凄く知りたいんだけど、DS特化で100%の装備を教えて下さい 100%に届くなら揃えようと思って調べてみたら全身オショシHQでも90%で、胴をARだと82%にしかならないじゃん
作成難易度からしたら序列はこんな感じ
ミシック>エンピリアン>エルゴン>レリック>イオニック
強さも労力に見合った強さに調整して欲しい
エンピ、ミシ作る気力もないイオのみマンが増殖し過ぎ
作成難易度とか人によって異なるから調整されることはないと思うわ
ソロオンリーの人からしたらミシックよりイオニの方が作成難易度高いし
さっき暴れてたアルマゲ君とかそんな感じでしょw
ミシックはポイント稼ぎが大変だけど、昔フレ達と活動しててポイントたまってたからさほど苦労しなかったなぁ
周りにミシック作ってる人が多いからアサルトも便乗できたし
環境次第で難易度は全然変わるよ
誇張でも無くビーズ溜まったら半日で終わるイオ。
ビーズはオートアタックで放置してれば溜まる上に
最難関のハズねルオン島???は大半がパッセ1分。
ミシックならアンプルすら終わらない
ビーズは放置しても溜まる環境がないとダメだけどね
鯖や時期によっては夜でも参加者0で倒せない状況はよくある
って書いて何が面倒かなんて人それぞれだなと思いました
ワイは常時1つ分のアレキ(亜麻袋)とアンプル・トークンをストックしている
タロンギエンピが一番たいへんだったけど
今はログインポイントで回避できちゃうからなー
ログポにエンピ素材来るからフォーマルラススタ(連携ダメ込)を上回る
25万の標的をダブルショットのみWSなしで削り取るアルマゲAM3倍撃100%発動の
神装備を ID:Q6ckbJ6Uさんに聞きたかったんだけどもういないみたいで残念
3射で12万て全てにダブルショット乗って3倍撃乗ってクリ乗って初めて達成されるわけで
0.05%くらいの発生確率だろ
あ、ダブルショット発動率脅威の100%(装備構成不明、ジョブポ+フルオショシHQでも達成できない)で
カムフラすら切らさず、即ちガチでWSを撃たずに25万を削り取る暗殺者スタイルなのつけてなかったわ><
年内に2回もエンピ素材キャンペーンくるとは
ヘビメタを99個3000ポイントくらいでばらまけハナホジ
追撃とかいってどうせまた格闘は片手初段にしか乗らないんだろ知ってる知ってる
もう片手と両手の悪い部分を集めた糞武器はこりごりや
でえじょうぶだ、暗黒にネガキャンされて弱体化したビクスマと
実装からどうしようもない威力の四神演舞がある限りなんもかわらんよ
ビクスマはシャンデぐらいの性能にしてやれよ…
格闘ってゴルゲ全段乗るWSってそう言えばないよな
他がバランスいい具合になっているから余計に格闘片手斧両手槍鎌弓の弱さが際立つ
同じぐらいの装備使ってWSに1万~2万の差が開くってもうジョブ調整でどうにかなるレベルじゃないよな
命キャップは95%でwsでも負けてて何故か倍撃まで初段のみ(両手エンピは全段判定有りw)
こんなの納得するわけないっていう
当然両手棍には精霊魔法詠唱時間-
槍とら片手斧はpetストアTP
片手剣は青魔法詠唱時間- 赤もナもサポ青で使え
短剣はサンバ使用間隔短縮
格闘はガードスキルUP
銃はスナップショット10
このぐらいはやってもらわないと
世界観にこだわるなら徹底的にやれよな
ミシック相当のエルゴンが出来たんだからレリック相当の何かも出来るだろ
青がナイツオブラウンド使えるようになると、全LV2連携完備になるな
今の前衛事情じゃ青が核熱持ちになっても何も問題ねえべ だからはよ
谷口の贔屓ジョブは魔剣と風水とコルセア
ナイトと青魔は嫌ってる節がある
格闘と踊に対しては知識も興味もない
他のBA3ヶ月ぐらい止まっていいから全WSとジョブ調整できんのかね
物理系はSTRorDEX、遠隔系はAGI、属性系はINTで防御カット補正は廃止にしたらまずいだろうか
ジシュヌのDEX補正はまじでなんとかしてほしい
そびえ立つ糞WSだらけの弓術で唯一高ダメージを拝めるWSなのに
なんなんすかエイペクスアローって;
ジシュはAGIよりDEXの方がいいでしょ
カラナックをDEX修正だけにしろとは思った事あるがな
こう言う奴のためにもステータス補正は統一して欲しい
たぶん開発もその辺勘違いしてそうなんだよなー
考えがずれたままだからいつまでたっても調整しないし調整したら勘違いしたままで更に歪になってゆく
ジシュヌと秘に関してはアビセア基準だと強すぎるからわざとだろう
現状に合わせて調整するべき項目だと思うけど
シャンデ<せやな
ウッコ<せやな
ビクスマ<せやな;;
アビセアに関して言えば確かにそうかもだけど、ステ補正以前に
TP:クリティカルヒット確率修正と大正義灰燼アートマの内容が
余りに噛み合いすぎてた ボーパルブレードでもランペでも灰燼一つで
ダメージ全然違ってたしw
>>713
環境次第で難易度がどうこういうのはイオニックだけな
レリックミシックエンピに関しては今はソロ(ナイズルとアサルトの一部は3人程~必要かもだが)
で完結できるんだから難易度として比べるなら作成資金と時間労力がいくらかかるかによる
作成資金と時間労力の総合力を加味すると難易度が一番高いのは
ミシックとエルゴン(資金よりワークス縛りを考慮して)ついでエンピ
そしてレリックに関してはミシエンピエルゴンに比べてはるかに難易度に壁があるほど低い
エルゴンに関しては1度ワークスレジェンドになれば難易度はがくっと落ちる
イオニックは資金が一切かからない+やる気があれば野良主催でできる
ここは個人それぞれ意見があるだろうけど
レリックと他のミシエンピを同列にするのは単純な難易度から考えても差があるが
開発はRMEA一括りに調整してきそうなんだよな ???<ビクスマとウッコは強すぎますね、弱体化しましょう
ガーンデーヴァの追加オグメにウトゥグリップのDEX補正みたいな奴をAGI+50%で付けてくるのがいまのバ開発
>>749
レリミシエンピに関しては作成資金と時間はかかるが、ソロでできるほどコンテンツの難易度は低い
イオニックは資金や時間的な労力は低いが、事実上ソロ不可能な程度にコンテンツの難易度は高い
この辺をひっくるめて難易度を比べようとすること自体が間違っている
作成難易度とか人によって捉え方が違うから、作成難易度で強さが調整されることはないだろうね アルケェェェェーーーテンツォォォルゥゥーーーーゥウンン!!!
レリックはもう保護するのやめてもいいくらい
ミシエンピ1本作る労力でレリックは3~4本作れちゃう
RMEAという括りからレリックはいいかげん落としてMEAでいいと思うわ
>>758
それか今回の強化で横並びにして
その代わり強化方法をそれぞれ変えれば良かったのにね >>758
レリックがゴミ化とかFFである以上ありえないので
作るのが大変なエンピはメタルを1500個から1000個に減らして緩和したり
ミシックも終身刑や手順を緩和するといい
ステージはリエンフォースポイントを貯めるに移ったんだしさ 緩和が嫌なら裏での貨幣のドロップを今の三分の一に減らすとバランス取れそう
別に>>758が傲慢だとは思わないな
作るの簡単なのに最強クラスじゃないとヤダヤダ!!
って方がよっぽど傲慢 作成難易度の差なんてどうでもいいわ
とにかく使い分けれるような性能にしてくんろ
開発がRMEAは同格って方針で
性能は取得難易度に見合うものっていうポリシーがあるんだから
方向性の違うイオの入手手段はともかく、
他は均すべきではあるだろう
>>758
こういう地頭の悪いバカはフォーラムにもいるからな。ほんとバカは救いようがない 満を持してクラウスさんが最前線へ踊り出す時がようやく来るのか
ミシックWSの連携属性にレベル3属性付いてほしい
専用WS強化されてもレベル3属性がないから、
武器によってはAM付ける時以外あまり使わないんだよな
クラウストルムは殴り用としても半端なのがなぁ
装備ジョブでまともに命中その他確保出来るの召喚だけだろ
その召喚はニル以外使うわけもなく
>>771
人の意見にバカと返すならちゃんと理由も添えような
>>770のいってるとおり取得難易度が極端に低いレリックを性能的に同格とするなら
レリックの難易度をもうすこし合わせないとおかしいだろ
だからこのままにするんならレリックだからって保護の対象にしなくてもいいんじゃないかと言っただけだ 現実に使われてるのは盾楽器だけだし
レリックなんて言うほど保護されてるかな
両手棍とか誰も作ってないだろうし、殴り性能がウコン戦士並になる強さでいいんでないの
ミョルニルとかもそれでいい
どうせそれでも活躍する機会なんてない武器だろうからな
>>776
開放されない専用WSとAMに依存しない倍撃、高いD/隔
だけでも十分以上に保護されてると言えるだろう
1つも装備できないジョブがあるのにここまでの高待遇するのはおかしい
MEと同格にしておきたいならジョブとWS開放して作成コストを上げるくらいはするべき 強化されるにしたがって金額の差が縮まってくるからレリは何とかしてほしいところだ
すべては明日次第、と言ってもさすがにレリックを119+から119++にする人はあんまり居ないんじゃないかなあ…
レリなんか銃、盾、楽器以外ゴミやんか
そんなゴミ増やす必要ないわw
さあさあ@1日ですよ!
強化素材を買い漁るギル貯金してるか!?
スタートダッシュは売る側にまわる奴が大半だろうが
レリックは裏緩和したらお前らが基地外みたいに裏に毎日こもって
レリック生産しまくり、結果としてレリックは貧弱一般人の雑魚でも
持ってる武器になった
みたいなことを海外のフォーラムかなんかで開発が言ってたな
>>775
そもそもお前の価値観で当たり前だと言われても、RMEAに対し開発はそんなこと一言も言ってない
じゃあ白で作ろうとしたらシーフで作るより難度が上がるから白で作った場合はRMEAの性能を上げるべきだな
と、お前の言うことは同じくらいお前の価値観でしか言えてない 大して強くならないんだから売った方がいいよ
その金でトルクHQ2や合成品買った方がいい
ベヤルドも一番最初は1個5万ギルだったが、今は7千ギル
まぁ首のほうが楽しみというかどうなるんだろう感はあるなぁ
HQ2なんて当分手は出せないけど
首HQ2は2億切った値段だしエンピミシック量産するスレ住人なら余裕でしょ?
1~2億かける価値ないっていう奴が出てくるだろうが
今の11でギル使い道は?ってなるしなぁ
レリックはAM中はWSにも倍撃が乗るとかあれば浪漫武器としてワンチャンありそうだけど
鎌の例見た限り期待は全く出来ないな
あの仮の性能がほんとに仮でしたっていうびっくり展開はこないんだろうな・・・
>>782
裏緩和も、開発の言動を信じるなら裏改修前と貨幣の流通量は大きく変わらない筈だったんだよなw
結局はステップの存在を忘れてたのかねぇ? むしろそのまま実装されないと開発を信じている人がいることに驚いた
期待しないで待つのが一番
直せる判断力があれば、
そもそもあんなの見せないよな・・・
むしろBA開発スタッフの暗黒をやりこんでる人から強すぎるという意見が出てアブゾ詠唱ー15にされるかもしれん
FC20%ならまだしも、詠唱0.5秒のアブゾ限定って
悪意があるかエアプとしか思えないわ
暗黒は鎌のイメージですし、とかぬかしてたの谷口だよな
唯一八双の呪縛から解放されるアポにつけてるのがまた笑える
谷口はディレクターやらせるかプロジェクトから外すかしてほしい
鎌なんて両手剣よりD値が100高くても使わないだろうなあ
>>796
つーかここの開発って、もう二刀流キャップ関連は弄くれないとか、
まともな企業なら恥ずかしくて言えないような事を平然と言うし
仕様書の更新とか引き継ぎとか、まともな企業なら当たり前の事が出来てないんじゃないかな
開発の持ってる基本のデータベースじゃアブゾ系が昔の4秒詠唱のままとか本気でありそう >>789
どうせ最終的にどれかが最良で他はゴミって事になるんだし
いっそレリだけもっともっと大幅に緩和して超ライト用のユニクロ化する方が現実的じゃね? 仮だから文句言うなって言っといて
実装後はもう強化してる人いるから修正無理って逃げるんだろうな
ミシック装束は無いのでそれを作ってくれたら
レリックウェポンと装束のコンビ
ミシックウェポンと装束のコンビ
エンピウェポンと装束のコンビ
でもう一丁強化出来るじゃないか
もう本当にこれ以上の全ジョブ専用装束追加(+オグメw)は勘弁してwww
BA前ギリギリになっても餅鉄集めてる奴がいるな
意味なくても鍛えとけって散々言われてたろうに
強化確定してから餅鉄だけ高くなったのはワロタわ
ブルトエピオイドだけでも相当数放置されてるのは間違いなかったがこれほどとは
ヤグ、ニル、カルンあたりも様子見で追従してくるから多分もっと高くなるぞ
>>799
ダニ口は最初から最後までオススメのガンだったな
あんなゴミを雇ったのがそもそもの間違いやろ そもそもエンジョイ担当のおちゃらけ藤戸がDをやってる時点で違和感しかないんだけどな
,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、 、
j;;;;;;;, ′ ヾ;',
,j;;;;;, ′ ,r─-、 リ
」;;;;;,′ "´ ̄` ==ミ、',
ハ;;;′ `ttテュ, ,rェzァ ',
いリ ` ̄ ,.′ ',
(_ノ ( ,,,,.._,) ! そろそろ私が恋しくなりましたか、皆さん
i ,r≧ミミヽ. ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
l .:;;;'ニこニ ';:;, !
, イ', .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. ,′ /
''"´ ヽ .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' /', /
ゝ、、 .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ /
``ー-----‐'''゙゙´
>>799
あいつ人の話聞かねえし、第二の伊藤になるだけやぞw もぎヴァナで谷口にオグメの確認みたいなのしてたから
全体的なオグメ設定の指揮は谷口がとってるはず
名誉挽回となるか、悪名をさらに高めるか
レリックを75時代に作った奴なんてその労力と金を合成に注いでたら、今頃はレリでもエンピでも作り放題だったかもな
レリックを75時代に作ったような奴は倉庫で全スキル高級師範になっとるわ
>>820
16キャラで栽培してたがミシ作れるほど儲からねーよww
アンバス素材売ってミシ
栽培やってミシ
これはRMTerの定番の言い訳だね 75時代の裏なんて仕切るだけで禿げ上がるような糞仕様だったからなぁ
75時代のレリ作成はRMT有無問わずギルだけ持ってます君じゃまず無理だよね
>>823
証なんて業者や外人に金積めば買えたけどな
ミシはエイン固定に入ってりゃ金で後は解決できた
初期のRME持ちなんてRMTerばかりだよ >>821
75時代の話なのにアンバス?
つかアンバス素材売ってミシ作れるぞ(1ヶ月でとは言ってない) エスカ盾あれば週5000万単位で所持金増えていく御時世
BOTガー言うて避けアンバス鰻金策ばかりやってたRMEAノミガーは今後119++強化していけるのかね
BA暫く強化素材は高値を推移するのは火を見るより明らかで
売り側にまわるRMEAノミガーばかりになりそうね
強化素材が出回る方を心配したほうがいい
ゴブ箱からのイレギュラーゲットを除いたら
事前公表されているのはダイバーのみ出土だから、1コでもRME持ってる人は
世捨て人じゃない限りは早速その強化に使っちまうだろう
もしくはダイバー終了後身内で取引されて外には流出しない
もちろん初期特有のレアリティ、いくらでもギル出しても買う層もいるだろうから
全く流通がないってことはないだろうけど
あ、オーメンでも出るの忘れてたw失敬
確定ドロップなのか、トレハン方式なのかOu限定なのかまあ楽しみではある
俺は初期は売却に回って首+2の購入資金の足しにするつもり
75時台の栽培マンは前提に彫金と木工が出来る必要があった
あの頃は超インフレが発生してなんでも高かったとはいえ
栽培だけで稼げると言うのは無かったかな。四季悪日周回が日当1億超えてはいた
あんときは加工したい奴が情報操作で栽培売り込んでたんじゃなかったんかw
栽培の一次生産者なんて儲かってるうちにはいらん
金儲けスレで踊らされてるだけやw
何年たってもレリミシ持ってた奴らはRMTerって話題は無駄に盛り上がるよね
現実はRMTでギルの受け渡しする手間よりインして稼いだ方が
稼げる奴は稼げるからねw
楽して稼げるってのだけは無いのがオススメの特徴ではある
自分は次の二点が気になっている。
青武器の強化ポイントのアイテムと、RMEAの強化アイテムが同一であるか?
RMEAの強化ポイントのアイテムがそれぞれ同一であるか?
共通だと殆ど出回らなそうだ
まあ今エスカ完成させてる奴なんてニートじゃなけりゃBOTやけどな
自動狩りどころか壁抜け当たり前やしな
仮に1日8時間以上働いてて通勤帰宅時間やら飯風呂睡眠考えると普通のサラリーマンなら多く見積もっても独身で1日3~4時間プレイが限界だし普通の人間に現段階でエスカ完成は物理的に無理なんだよな
まだオススメに勢いがあった頃の話だけど
自分が居た鯖に一日12時間ぐらいプレイする奴がいて
ニートニート鯖スレで馬鹿にされたら本人降臨しちまって
公務員で毎日定時に帰宅できるだけだから!とかあふぉな言い訳してたやついたな
オススメに限った話じゃないんだろうけど、この手のネトゲ廃人って人間には睡眠時間が必要だって事を計算できないんだよな・・・w
属性紋のカード実装がBOT推奨の止めになったと思ってるよ
開発は良かれと思って幻珠の供給を増やしたと思ってるだろうけど
あれで現地で即分解の工程がオミットされて、単垢しかないツーラーでも
トレハンジョブ24時間自動狩りでカードスタックしまくり、ある程度たまったら
イオニスエリア延々とカード分解開始 複垢もありゃ
他のトレハン持ちキャラで自動狩り自体は並行して行うっていうw
もちろん真面目にコツコツやって最近やっとできました、
完成が見えてきましたって人もいるだろうけど
>>821
とてむず倉庫含めて4キャラで10万ずつ稼げばアレキ6000個やで
当然メタルドロスシンダーも回収して売るから大体1ヶ月で9000くらいたまる
1キャラ2~3時間でそれくらい
ダイバーやらベガリーもやれば1ヵ月で1万個くらい余裕だよ
ギル使いたくないなら更に鰻でもやっとけば完全無料で3ヵ月に1本作れる
ちなみにこれは誇張でも何でもないぞ >>827
なんにせよ、ドロップだけじゃ数年単位だと思うし、人によって本数違うから、W3周回がRME無しの人にもメリットある仕様にしないともたんと思うわ 9時から17時定時の仕事
すごい職場近くて、準備と通勤で30分で行き帰りで1時間追加で仕事9時間使ってヴァナに12時間か
睡眠3時間のショートスリーパーなら行けるな
金盾制作は9ヵ月かかったが言う程きつくはなかったな
幻珠自力調達と言う愚行で出遅れた点を考慮すれば日に3時間6ヶ月が目安とは思う
金額で20億程だが月毎アンバス焼印とて6キャラ各10回で6ヶ月で回収できる額
>>840の言い分は誇張でも無いが単垢では効率低すぎるのよね。ラミアとか来たら詰むし 複垢だと運用をコンテンツに合わせてその都度変えられるからいいんだけど面倒
>>844
エスカ盾はBOTや幻珠大量ギル買いするでもしない限り苦行でしかないよ
苦痛を感じなかった>>844だからこそ
>>金額で20億程だが月毎アンバス焼印とて6キャラ各10回で6ヶ月で回収できる額
こんな発想+行動が出来ると気付いて欲しい
そもそもRMEAノミガーは9ヶ月も幻珠調達やコマンドポチポチ連携合成は継続できないし
6ヶ月も6キャラ×焼印とて10戦なんて事も出来ない 言うてもログインして3時間程、暇な時に競売覗くだけだけどね
リバイバルオンリーのここ半年は6垢5戦でも一時間かからんかったし
逆に明日以降はラミア、サハギン、トロル、マムが来るわけで効率ガタ落ちが約束されてる
こう見ると一月かからず完成させた奴とか真の廃人だな
>>852
いやいや…それは固定なり半固定のメンバーに恵まれてる&過疎鯖だから出来ることでしょ
オデンだといまだにアンバス待ちはあるし野良はとて募集で入ったはいいがクリアに15分かかるとかザラよ
そんなのを6キャラ分×10戦×6ヶ月やれる奴は1割にも満たない 自分ができないことを不正だと考えるのは良くないよ
真面目にやって盾つくったひとも今となっては多い
>RMEAノミガー
これ考えたの君? 普通に寒いからこれ使わないほうがいいよ
RMEAノミガーってなに?募集でRMEA持ってる人のみの条件付ける人か?
糖質によくある造語症に触らん方がいい
ウレションとツバ撒き散らしながら近づいてくるぞ
いろんなスレで流行らそうとしてる単語みかけるな
だいたい頭悪そうな書き込み
>>838
Yukinojoだっけ、公務員設定定時即デジョンのw ①RMEAノミガー
>最強武器群を所持することにステータスを見出すプレイヤー
②金職人
>最強武器群だけでは満たされず合成RMEA級エスカ盾を所持するプレイヤー
③BOT職人
BOT、RMT幻珠買いで複数枚エスカ盾を所持しHQ鯖間輸入出するツーラー
ここのスレ住人の95%が①
俺は②~③の間かな
まあスレチなんでこの話題はここまでにしておく 自分でかってに盛り上がってツーラースクショ貼ってここまでにしておく(キリッ とか笑わせないでくれw
④私は基地外である がぬけてんぞ
自分語り大好きっぽいし特定して欲しいんでしょ
承認欲求肥大しすぎててゴミクトみたい
>>856
全員がBOTとは言ってないよ
BOT以外はニートって言ってるだけで
毎日半日以上FFに時間つぎ込んで真面目に作ってるわけだから不正ではないよね
ナマポは不正受給してるかもしれんけど >>863
きもwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww >>868
さぁこっちにおいでよ~
常時ミニマップ、部位装備、パーティのdps/命中率のリアルタイム表示
隠れて表示しきれてないが右側にはbuff/debufの時間管理表示もあるよ~
表示系は外人プレイヤーの大半が導入していてBANされることもない(これBANしたら外人プレイヤー壊滅→11収益激減)
おいで、おいで~ マジで>>859みたいな反応してて笑う
いや笑えん な、話題はここまでにしておくとかいいつつ嬉々として書き込んでるだろ?
触れるだけ無駄だぞ
>>854
5月以降初週5戦、毎週焼印補充とノルマ消化にSP使って1戦する程度だよ
9戦で9万なので換金アイテム回収はほぼ終わる。 >>871
このRep表示するアドオンってなんて名前? エスカ盾、ツーラー、この程度で基地外認定されるとは11も歳とったんだなぁ
数年前はこんなキャラゴロゴロいたんだけどね
あ、ねャン子にご飯あげなくちゃ
BA後にまた~ノシ (二度と来んなッ草
キチガイとか言われてよほど悔しかったんだな
ごめんなw
コンビニのアイスコーナーに入って写真撮って喜んで晒してるバカッターとレベルが変わらんな
>>879
うんw
俺もずっとそう思ってたんだけど可哀想だから言わないであげてたw まあデフォでこれくらい表示されててもいいんじゃねとは思うが、外部ツール作成者に出来て開発に出来ないってこともないだろうし、いやあるかもなw
まぁ他ジョブのも使えるらしいから昔に比べたらずいぶん優しい
多分1万1万言ってたの運営だろうな
週制限までつけてるし
多ジョブのポイントまで使えるとか、緩和した感じに見せてるけど
不人気ジョブ完全に死んだ日になった
1万もだが週700までがまじでゴミ
1つ15週とか回避になってないなw
お勧めコンテンツをやって欲しいから
やってない奴は時間がかかるってことだろ
元々から回避ルートは厳しめって言ってたんだからこんなもんだろ
違うジョブのジョブポ使えるのは優しだよw
あほらし
もう付き合えんわ
こんなんで引き留められると思ってんのか
矢弾を取り出せる装備品について
以下の装備品にオーグメントを付与する際、矢弾を取り出せる専用アイテムを入手できます。
テキストが長くなりすぎるから本体のストックアイテムから切り離して、
多分腰装備?の新しいストックアイテムにするって事かな
またアイテム欄を余分に埋めるな・・・
フラグ込みの1本目はエスカ盾最終並だな
納品数次第ではそれ以上もありえるけど
まぁまともな人間ならダイバ参加出来ないなら糸冬だな
まさにいやならやめてもいいんじゃぞ
解析見る限りアブゾ詠唱-そのままだw
何がまだまだ調整中だっつーの
武器1本につきボスor1万じゃなくて武器種(RMEE)だから
全て解放するとしても4週で済むよ
はぁー・・・・
また黒学ミシックにINTなさそうで絶望しかない
休止します
トゥプかムサはまたはアギュトストールはマジックバースト命中+な予感
レーヴァはまだデス用で生きられるけどトゥプはどうしようもねえなぁ
オーラ効果アップ メルトンダメージアップ くらいつけないとアカデモスにかてねーぞ
これだと、まだまだグリオとラシとアカデモスは現役かな~
いつまでつかうんだこれw
トゥプは「天候と同属性の魔法:敵対心-20」が「曜日/天候と同属性の魔法補正+20 (上限突破可)」になればなぁ
オーグメント強化したいなら討伐時に対象アイテム持ってないとダメ
こんなん致命的やんどーすんの
>>906
オーグメントを付与したい装備品をバトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」のモンスターを討伐する際に装備している。 青武器とか首装備のことやろ。まあアホ仕様に変わりはないが
近接ジョブの武器はともかく着替えゲーで首はなwww
>>905
もぎヴァナで装備してなきゃダメって発表済みのことだが >>907
ポイントの蓄積に必要なアイテム
英雄の結晶/英雄の大結晶
こっちの納品でも可能でしょ すまん白の枠の取り合い考えて気が遠くなった
>>910
発表済みとは知らなかったすまんな
予定通り実装か
>>911
身内で取り合いか、、、 予想はしてたけど1万ってあほかw
ソロで可能だけど開始するだけで何年かかるんだよw
まずね
RMEA強化
Su武器強化
首強化
この3つを混同してるやつがいるとだいたい話がこじれる
まず一言一句までに気を使って熟読をおすすめする
ソロなら週700で1万ジョブポ貯めるのより
フラグ外販1億でもそっちのほうが楽だわな
回避ルート余裕予想してた人はあれでしょ、エンピWS取得くらいに
NM討伐ルートでコイン武器作るよりは遥かにマシくらいに思ってたんじゃないか
回避ルートだし人によっては10ジョブ分MAXくらいは溜まってるんだから
そんなもんだろ
先行組は討伐クリアしたら終了だから
野良募集ダイバが雑魚くるの多すぎでクリアできなくなるな・・・
後半は恐ろしいくらいやばいのしかこなさそうだ
週制限はともかく1万自体はジョブマスなんだからすぐじゃん
文句言ってるの完全にエアプでしょ
最近の開発はソロぼっちにきついのはアンバスなどで解ってた事だろ
オデンとかアンバスパンクさせたり
>>922
それだ、過密鯖対策な
ようやくわかった
アスラへ移転しよう 週制限700ってジョブごとじゃなくて、オール納品ジョブポが700限度なんかな?
キリよく1000にすりゃいいのに
>>914
1週間に700までしか納められないなので1日100ジョブポと考えれば
青マスターならソロでも100ジョブポ1時間で終わるだろ?3ヶ月弱で武器種1つ開放だからそこまでキツくないよ
ジョブポためながらダイバーオーメンでRPアイテム集めやってりゃいいじゃん 1日100ジョブポも毎日毎日やってられないですけど
詰みで取れるならまだしも、ボスは厳しいしダイバには入れもしないだろw
ダイバも詰みのように雑魚ルートを自主的に作れば
と思ったが石像が密集してるところだとキツイな
魔命装備揃ってない人が多そうだし
まあソロじゃなくてジョブポパーティやりゃ時間縛りしかないのはわかるんだけどさ それがまだスタート段階でしかないっていうね
もうw3もルーチンでクリアできるのにフラグで1万は可哀想だな
W3攻略勢が多かったころに他のことしてたんだから自業自得やで
これから新しく攻略団体でも作って頑張ればええんや
そもそもが皆と時間が合いませんとか家族が~子供が~とかそういう人向けだろ
晒されてハブられてますとか好んでボッチやってますとかそういう層向けではない
そして装備がないから仕方なくボッチしてますっていう層にはまだ他にやることがある
これ仮面ってどこで手に入れるんやっけ?倒し済みなのに手に入らんのやが
>>937
こんだけ時間あったのに今まで何してたんですか?
しんだしんだって騒ぐ前に参加できるジョブあげてW3yellに乗ったら良いじゃん >>939
何か気にくわなかったの?
無能は攻撃的になるね >>938
討伐済みでもw3ボス殴るか倒すかしないといかんから今ログインしてもあんまやることないぞw >>938
w3ボスにタッチする
討伐済みでも1回はw3ボスに会いに行かないとダメ 強化アイテムを競売バザーで集めてMAX強化しようとしたらいくら掛かるのか次第だな
4ヶ月くらいで相場が以前の半分になるとも思えんしその辺見ながら地道にジョブポ稼ぐのがいいんでない
人集めてwave3ボスやる事をジョブポで対価としたら1万ジョブポくらいだろって書いたら
そんなわけないだろ500ジョブポくらいだろって言ってた連中が哀れすぎるw
だから500じゃ誰もwave3ボスなんてやるわけないって言ってあげたのにな…
何つーか回避ルートとか作る前にダイバの調整しろよって感じやな
ジョブポ1万とか数字的には妥当だけど制限ある時点で糞だし、ダイバ雑魚1万匹でフラグとかそういう方がよかったんじゃねーの?
それならぼっち同士で野良PT組んで雑魚乱獲とかそういう目もあったやろしな
wave選択制とかチケット制とか夢みてたけど叩かれて譲歩してこれって開発相当やばいな
これじゃW3できなくて辞めた奴は戻らんやろ
ウォンテッドのヴェドル(CL128)やってきたけど、10戦して岩餅棒でなかった
追加報酬もないし、何も変わってないようにしか見えん
運が悪かっただけかもしれんが、少なくともウナギに匹敵するとかそういうモンじゃない
>>948
箱1確定ぐらいで良さそうって思ってたけどなんやその地獄・・・ 回避ルートいくような奴は死んでもPT組まんだろうから
ジョブポの狩場争いが悲惨な事になりそうだな
700ポイント制限って開発的に1日100ポイントずつやれってことか・・・
ジョブマスになってるなら100ジョブポはPT組んだら1時間くらいだろ
まぁそれやったら1日が終わるって人も今は多そうだが
>>950
できなくてかはしらんが強化のアナウンスあってからログインしたら毎回見かけてたフレが7人ほどあらから一度もログインした形跡ないんだよね
仮に俺がジョブポ側だったら投げる内容だしこれじゃ戻って来んやろなと思っただけだよ
その人達はぼっちでもなく少人数のLS
身内以外に知り合いいない奴はぼっちザマァくらいにしか思わんのかもしれんけどこの先似たような境遇の人達が後追いで辞めてくのかなと思うとね
せっかくファミ通やら電撃やらが盛り上げてくれてんのにもったいねえなあと なんで支援JOBがいる普通のPT組めるのが前提になってんの?w
戦暗侍シシシとかで相互ケアルPTになるだろjk
ジョブポは時間が解決するとして
納品のほうもみみっちいいやがらせしてきたらさすがに終戦だな
とりあえず銀ソロってきた
黒の残魂はトレハン4で1層2層4層の雑魚殲滅して8個ドロップ
中ボスが1個ドロップ
ボスが闇の残魂1個ドロップ
こりゃ倉庫で銀ソロれるヤツ超有利だな
そもそも開発はPT組ませたいみたいな発言してたのにソロでシコシコジョブポためてろとか迷走してね?
ソロ奴や少人数も野良活動で自然にダイバに誘導する導線作ってやりゃいいのに
強化素材の必要数はまだわからんのか?
上位が+2級でフル強化に3個でいいとかなら楽勝なんだが
現実は上位が+1級でってぱたーんやろか
>>960
つーかそれなら詰みやった方が得じゃね?
雑魚殲滅で8、各ボスで1ずつってことは詰みなら12くらい出そうやけど
王ならさらに+1か
つーか魔神の交換無しかよ
徹底的にクソだな まあソロで悪戦苦闘してるひとたちがソロで一時間100ジョプボ余裕ですからとかはないんじゃなかろうかぁなのでそういった人たちには週700ジョプボ上限でも関係ないよねっていうか上限あるなしかんけいないか!
ただー俺は違うけどさ、身内固定のないビッチのひとたちにはさイラン上限つけて制限されるとフマンDELLのは間違いないのにーねー
>>962
ダイバw3行く奴がいなくなったぞって頃に、+2級を追加とかじゃないかね
オーメンでそこまで期待してない 廃人がポコポコ金盾作るからこういう調整になるんじゃね
>>963
黒と闇の価値の差がいくつかによるだろ
黒50=闇1とかならボスいった方が遥かに効率がいい コツコツやれるようにと言っておきながらコツコツ否定する奴は、コツコツやりたくないなんちゃってソロやライトだから開発もスルーだろ
銀とか2垢でしかしたことない
1キャラでやれば報酬2倍か・・・
あ、装備しないと云々は金盾の武器アクセの方か
紛らわしい
箱BFといい倉庫99にして
コンテンツ回すのが一番効率よさそうだな
月1で箱BF、週8で銀ソロ、週2でダイバー
これがキャラ数分になるんか、忙しくなってきやがったぜ
あー週制限はコツコツやりたいって需要のためか
それなら理解できるわ
イドリスは武器じゃないから対象外なんか?
最終段階にはなってるけどOboroが選択肢だしてくんないわ
開発にも>>968みたいな一面しか見てないような奴しかおらんのやろな
同じコツコツでも他に悪影響及ぼすようなのはやめてほしいわ
たまにジョブポ行ったらどの狩場もソロで埋まってるとかなったら吐き気するんやが
過疎鯖ならともかくオデンアスラとかヤバそう 自己判断で移住してくださいってことだろ
過密しすぎは色々捗らないけど強制移住は批判される
まあW3組としてはボス討伐で確定個人報酬で闇1個
闇の仮面を光の仮面にする(W) みたいなエミネンで闇1個確定
青武器から黒10個、雑魚から黒1個ドロップ
お宝で更に2倍くらいならええんやけどな
もちろん風はマスターしてる
イドリスってもやらすことできるの?
用語辞典みてもググっても、出てこないんだが
エルゴンはモヤらないよ
餅1万納品しても見た目なにもかわらず
>>980
餅1万個やった?
やらないと強化できないゾw エルゴンはもやらないけど119+にすることを便宜的にもやらすという人は多いね
餅1万個終わってる。D175 隔280 魔命+40 魔攻+40にちゃんとなっってる。
風マスターでジョブポ500貯まってる状態。
あれ、他の人はイドリス強化の選択肢でてるの?
俺だけならGMコールしてみるか。
公式BA情報だと「武器」って書いてるからイドリスギャダウは対象外なのかと思った。
フラグないんじゃないの?
討伐済みでも会わないとだめって言ってたろ?
>>985
何度かオボロに話すとまた武器取り上げられる小噺が聞けるんでそれがフラグっぽい
なおどの話が聞けるか派ランダムっぽいので何度も話せばそのうち聞ける W3ボスなぐってだいじ取らないと武器の強化はわからんでしょ
oboroどの武器種にどのジョブポ振るかの項目しかないよ
>>988
1回小話を聞けばマスター&所持してる武器種すべてにジョブポ納品できるようになる RMEAノミガー達盛り上がってんか?
俺は貯め込んでた勲章で鍛彫骨裁の首つくるので忙しいぞ
強化素材取りに3垢銀もやらにゃあかん
ダイバーW3は4ヶ所クリア済みだから気が楽だわ
あ、いらない勲章は競売に放り込んでおくんやでー
魔神は交換できるようにはならんかったかぁ
まぁsu5武器で良さげなのあるしそこそこの値では売れるか
夜には黒の残魂/闇の残魂の必要数の暫定がでてくるかな
先行組がんばって計算してくれ!!
>>985
イドリス(餅1万納品済み)マスター、ジョブポカンストで何も言われない、たぶん同じ状況
別垢のマスターモヤモヤでは話が進んだ、バグかもしれない
フォーラムへGO >>960
約1:10のドロップ率だし、NQと+1みたいな感じで+1はNQ10-12個分とかかな。
+2は将来緩和があれば追加とか。 -curl
lud20191220211845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1535172831/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「RMEEA 2 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・RMEEA 4
・イオニックウェポン+RMEEスレ Part.11
・イオニックウェポン+RMEEスレ Part.8
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part2
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part22
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part12
・FF11 ツール、bot、RMT総合 その2
・VISA 1枚 ・AMEX 2枚 持つなら… 2
・【Steam/XBOX/PS4】Super Mega Basaball 2
・イオニックウェポン+RMEEスレ
・イオニックウェポン+RMEEスレ Part.6
・イオニックウェポン+RMEEスレ Part.7
・イオニックウェポン+RMEEスレ Part.3
・MEET THE WORLD BEAT 2015
・YYYY.GREEDMAN
・YYYY.GREENMAN
・MGMEEじゃ抜けないんだよ!
・【トランプ最新ツイート】Very good meetings with North Korea. 5/31 22:15
・小沢<秘書HAGEEEEEEEEEEEEEE
・両手槍RMEA葬儀会場
・【悲報】Tree of Savior サービス終了
・三国ミッション: Three Mog Houses
・きた!ダーウィンきた! /cheer <為>
・Valkurm Emperor
・BA92
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part9
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part4
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part15
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part21
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part25
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part26
・一人で行ったHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part28
・Akbaba
・やっぱつ令和
・【11】RMTし杉て引退できなやつw
・FF11 ツール、bot、RMT総合3
・RMTerって絶対にRMTしてると認めないよね
・RMTってどれぐらい儲かるの?例えば会社辞めてまでやる価値ある?
・【RMTブロリー】●~ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●503
・アイドル戦士ミュモル★ヒロインショー ~鬼国のアイドル~(Performers from ONI Land)
・ガチTV2
・青LS☆春の大型BA
・VISA 1枚 ・AMEX 2枚 持つなら… 3
・学園エオルゼア 12
・けもの使い2
・/ja ライブラ XXVII-2
・【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20
・性器絶頂チンポギア
・/ma ハルマゲドン
・チョウシンセイブレイク2
・/ja ライブラ XXIX
・ルテテファンタジア
・入浴剤 バブ vs 温泡
・/ja ライブラ XXX-1
・ズババファンタジア
・/ja ライブラ XXVIII
・/ja ライブラ XXIX-3
・チャママファンタジア
・オペニチンクエディア
・ローグアタイア 21時~
・3/12 BA解析スレ
・JCB 1枚 ・AMEX 2枚 持つなら… 2
・JCB 2枚 ・AMEX 1枚 持つなら… 2
・【ツアー中】Aqua Timez 36th【アスナロウ TOUR 2017 "season2"】
・ミラテテ様ファンタジア
20:27:42 up 132 days, 21:26, 0 users, load average: 7.85, 9.68, 10.03
in 0.056649923324585 sec
@0.056649923324585@0b7 on 082809
|