かぶってないちほーを調べるのがスマホじゃめんどくさいのです
何なのですかこのスレは
本当に使っていいスレなのですか
だめですねこれは
早く新スレをよこすのです
コラボ開始日に急いでコンプしたのだ!
余ってるとか気にしないのだ!
第2段をはやくよこすのです
プレーリーとビーバーのチャームが欲しいのですよ
3億なのです
我々は賢いので 大分前だけど手切りで自作のステッカーを作ってプチじゃぱりバイクにしてるのだ
うまく貼れなかったからもう一度切り直したいけどめんどくさいっていうw
そろそろしごとに行かないとなのだ・・・
後を頼むのだ・・・
ジャパリバスツアー ぐんまちほー行き
ツアー概要
■開催日:2017年7月29日(土)
■出演者:尾崎由香/本宮佳奈/小野早稀(どうぶつビスケッツ)/根本流風/田村響華/築田行子(PPP)
※出演者は予告なく変更になる可能性があります。
■参加申込:2017年6月19日(月)14:00から一般申込み受付開始
■ツアー内容
・バスの道中では、ここでしか聴けないウェルカムメッセージをはじめ、数々のお楽しみ企画が進行中![※追加情報]
・サファリパークではバスに乗ったままライオンゾーン/トラゾーン/アフリカゾーン/アメリカゾーン/アジアゾーン/日本ゾーンの多彩な動物たちを観察。
さらにウォーキングサファリゾーンへの立ち寄りも決定! 約10種類の野生ネコ科動物をはじめとする動物たちを、歩いて間近でさまざまな角度から観察できます[※追加情報]
・現地ではバスごとにゲストと記念写真を撮影
・サファリパーク見学後はイベント会場に移動して、ツアー参加者限定のイベントを観覧(ミニライブ&トークショー&抽選会など)
■参加者特典
・ジャパリバスツアー参加者限定Tシャツ
・ジャパリバスツアー参加証明書
・ジャパリバスツアー参加者限定缶バッジ[※追加情報]
・集合記念写真
※特典は変更になる場合があります。
けものフレンズ×東京フィルハーモニー交響楽団
「もりのおんがくかい」概要
■日程:2017年7月30日(日)[2回公演]
【昼公演】開場12:30/開演14:00
【夜公演】開場17:00/開演18:30
■会場:東京オペラシティ コンサートホール
■住所:東京都新宿区西新宿3丁目20-2
■演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
■指揮:竹本泰蔵
■入場料金
S席:8,640円(税込)/A席:6,480円(税込)
>>17
ツアーの申し込みページみると出発地は池袋なのか
池袋に行く時間の1/3未満の時間で現地に行けるでござる・・・ 無事20過ぎたのです。保守のお手伝い感謝なのです。
ですが特にpipipiライブのチケット等のお礼はないのです、われわれはかしこいので
大人気プロジェクト「けものフレンズ」と札幌市円山動物園・千葉市動物公園・京都市動物園・福岡市動物園計4カ所の市営動物園内
ショップとのコラボレーション企画として大変ご好評いただきました「Meeting Zoo Friends!」におけるコラボグッズを、
ラフォーレ原宿 Hybrid Mind Market(HMM)で販売することが決定しました!
【場所】ラフォーレ原宿B1F (http://www.laforet.ne.jp/)
【期間】2017年6月23日(金) ? 2017年7月6日(木)までの期間限定!
【時間】11:00 ~ 21:00
http://hmm.tokyo/laforet/kemono/
フェネックはむしろ自分に首輪とリード付けて「はい、アライさん」ってリード渡してアライさんの反応を楽しむタイプ
アライさんは首輪をもういっこ拾ってきてもう片方に自分で付けるタイプ
アライさんの瞼のラインってすげー革新的なデザインな気がする
もう発売済みの巻は潤沢に供給されてる
転売ヤーが損切りしてるからマケプレFBAで3巻までは定価より安く新品が買える
特に2巻はダブついてるらしく1,500円w
むしろ定価でちゃんと買って、たつき監督に御布施しつつ、
テンバイヤーをプギャーしたほうが良さそうww
自分の分は定価で買って、テンバイヤーをプギャーしつつ
慈悲の心で買い叩いて布教に使うのです
売れずに500円くらいまで下がったら布教用に買ってやればいいんじゃね?
そこまで下がれば売れても尼の手数料でほとんど持って行かれるしw
カドカワの株主通信の表紙
名実ともにカドカワの顔になったな 言い方は悪いけどアニメ放映直前は敗戦処理みたいな感じだったろうになぁ
何が起こるかわからんなぁw
CGアニメ化でキャラ絵的にはアプリより劣化してるというのに
アプリの離れた目よりアニメCGのより目の方が好きだけどな
>>16
仕事で忙しくて今まで舞台配信見れなかったんだが
見終わってこれが舞台のワンシーンだということがわかったw どっちも可愛いじゃないか、のけものはいないw
ただアプリ終了してからけもフレ知った人はアニメの方がいいって思うだろうね
サービス終了したスマホゲーのアニメ化で
擬人化されたかわいいアニマルガールがCGで描かれていっぱいでるよ!
こんなん1話も見ることなくカット余裕過ぎるだろwww
もともとアプリがそんな評価高いんだったら終わってないわけで
アニメのヒットを受けての再評価という時系列を忘れるのはどうなんだろね
何度か言われてるけど
ぱんつ見せつけたりエロを推してくる作品じゃなくて本当に良かった
スマホゲー全然やったことないんだけどさ
ニーアの影響で初めてのソシャゲとしてシノアリスをやってみたんだが・・・
そっちがクソゲすぎて、ニコ動でストーリー見ただけのけもフレアプリのほうが何倍も面白そうだったわ
そりゃ脱げること知らなかったから
履いたまま用足してたんだろうなぁ^^;
サンドスターの効果とか散々公式が既出なのに今更何言ってんだ
ジャパリマンハ100%キュウシュウサレルノデ
ハイセツノヒツヨウハナイヨ
ダケドカレーハ...
なにを言っているのです
それらはカレーの隠し味に使うのです
それで循環環境が整うのです
(´・ω・`)みんな~♪
主人公吉崎観音版
根本流風さん(コウテイ)、田村響華さん(ジェーン)、相羽あいなさん(イワビー)がシャッツキステ「JAPARI CAFE」に来店!
この人達も来てたw
マフィア梶田@mafia_kajita
けもフレカフェたーのしー! >>78
下のセルリアンより怖いフレンズにクソリプ飛ばしたれw それっぽく聞こえたとは思ったけど
ガチでパッカーンなのかw
>>78
ボス「アワ.....アワワワワ.....」 >>85
これで中級者向けとか上級者はどうなっちゃうの? 明らかに客で来た大きいフレンズの誰かがいじってるだろw
ケモナー中級者には「トキ」で十分って意味じゃないかな!?
ですしおすしポップもそうだったが、こういうのは店員がフレンズの可能性のほうが高い
>>85
中級者にマウスをエレコムして大丈夫な!? エレコムって量販店やホームセンターでど真ん中に置いてあるよな
昆虫のフレンズがいない理由が解ったわ…
こんなんパークのパワーバランスが崩壊するわ
魚類も人面魚とスカイフィッシゅしかいない
魚類というかUMAだが・・・
両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類が対象でUMAなら何でも可なんだろうな
虫型UMAでモスマンとかならワンチャン?
今日やってたサーバルジャンプの動画を一緒に見た娘が「ララララーのだよ」と言い出した
何も教わっていない幼児が元の動物とキャラクター間にリンクを感じとるとは凄いデザインなんだよ
と言って誤魔化したが通じず、嫁に英才教育すんなと怒られた
フルルだけ撤去されずに残ることになったのか。1度撤去してみてどうなるか実験してみて欲しかった
最近読んでるSFっぽい話にAI出てくるんだけど全部ボスの声で脳内再生されてしまう
>>108
むしろ少し離してPPP並べたらふるるは女王を維持できるのかが気になる AIの声はジジイならキートン山田、おっさんなら野島昭生と答えそうだな
月は無慈悲な~のAIボイスはナイト2000かアスラーダかで世代が別れるところ
さっきから
カートに入れる>レジに進む>ログインしようとする>エラー>カートが空になる>カートに入れる>…
でエンドレスで繰り返してる件
明日からのAEONコラボは、仕事帰りに行っても残ってるかな~
実際にモデルがいたのかよ!こりゃあでかい設定がきたな
Lackey beast(従僕の獣)の線は完全になくなったか サンドスター撒き散らしながら飛ぶとか
オリジナルのラッキービーストが地球外起源の知性化促進システムに見えてくる不具合
動物の知性化を促しつつも同時にセルリアンによって別種の生存競争を作るとかSF脳がきゅんきゅんする
アプリ版にいたキュア、ハックション、クールビーストがモデルではなかったのか・・・
フレンズが人類の上位互換だからなあ
人類の限界を悟って上位種と入れ替えしたのかも
アークエンジェルラッキービースト
アークエンジェルかばん
アークエンジェルサーバル
アークエンジェルアライさん
アークエンジェルフェネック
AALB
AAKB
AASV
AAAS
AAFN
アライさんだけトリプルAなのだ!
東武コラボ延長というか第二弾かw
これは素直にうれしい
私だってハゲー!とか
ちがうだろー!とか言われるも!
コラボ第2弾は素直に嬉しくなった
グレープ君アクリルキーホルダーとか弾も揃ったし
あと西口寄り売店でもシール、さらに何か7月グッズ追加あるというし
ますます盛り上がって欲しいところ
とりあえずグレープ甘味をまた食いに行かねば
今月号もページが少なかったのだ
この角度だとヘビのフレンズはフード!ってデザインの理由がよく分かる
まだこの変な緑のカエルの漫画やってんのか
休載にしてけもフレ連載しろ
貞本エヴァみたいに別の話でやればいいんになあ
つーか角川だから企画はしてそう
よしざきおにいさんがけもフレ漫画連載始めたらフライさんの立場が無いのだ…
吉崎観音が描く必要はないが
アニメのコミカライズとか
別ラインで全然違う話とかやりようはあるはずだ
あんだけアンソロ出してるのに漫画連載だけないのが不思議だわ
ツチノコの声が汚いと言えば汚いかも
でも未確認生物だから萌え声優と違っていいのでは?と思う
あくまで私的体感
ツチノコ最高w
>>137
フライの奴じゃなくて
新しくやってほしいってことさ >>124
こうやって予定つめてるけどグレープじいちゃんいい年だし
お迎え着たらどうしようとか考えて心配してしまう お迎え?ジャパリパークに転生してるだろ
>>133
ヘビが口開けた中に顔があるように見える 吉崎 観音
さーて監修かん…キャー!オレテルー!「なにすんだよおまええ!」
僕じゃないです僕じゃないですヒー!
やべえよ、ツチノコ!やべえよ!
シキハマカセテ サーバルはタンバリンなのに
アライさんも打楽器くらいじゃないと無理なのだ!;;
AEONで探して見当たらないから店員さんに聞いたら
今日は担当者がいないから多分まだって言われた
>>148
東京フィルの艦これ東京公演いったら深海歌姫が出てきて歌ったりしてたくらいだから、けもフレではトキコスプレの金朋登場で歌ってくれたりするやろ
知らないけどきっとそう >>124
こんなに力入れてるとは思わなかったw
これはファンも納得ですわ トキがワイヤーアクションで降臨、は危ないからやめてほしい
PPPの担当楽器がそれぞれのイメージにマッチしてていいな
>>151
トキコスプレ金朋が登場したところで観客の顔が一斉に引きつりそう アライさんは洗濯板で爪研ぎすればギローになるんじゃね?
アライさんのほうがサーバルより賢いことが証明されたのだ!
トキはそろそろ産卵の時期だから1年はそんな無茶やらんだろうw
あれもう産まれてなかったっけ?こないだニュースで見たような
今調べたら今年の6月22日に代一子出産だそうだ
ついでに駅伝で130kmを走ったという謎エピソードが飛び込んできた・・・
130!?
夫婦でフルマラソンとかは言ってた気がしたが
130ってマジ?
>>146
おまたがなんだかきもちいいのだ!くせになるのだ! アライさ~ん、リコーダーの新しい使い方を発見してしまったねぇ
>>164
wikipediaによると300kmを3人で走り切るテレビの企画で
前の二人が合計170km地点で脱落した後、残りを一人で走り切ったらしい 通勤途中にイオン無いんだけど、週末まで在庫持つだろうか
うちの近所はフレンズが多いのかペパリーゼも2日で全滅だったんだよなぁ
>>146
不協和音が酷すぎて数秒持たず転がりそうw >>146
サーバルのスカートの中見てるのがおるな カバさんは尻尾でうんこを撒き散らすはずだ!なんて言い出したら
カバさんは赤い汗をかかなきゃおかしい!って面倒くさいことになるからね
アプリ版だとコアラちゃんは自家製のパップを作ってたな
機械だってエネルギー化できない分子が食物のなかにあればなんらかの方法で排出しなきゃならない
フレンズもドラえもんと同じように食物の全分子をエネルギー化できれば排泄は必要なくなる
あるいは不要な分子は情報化してけもプラズマとして放出しているのかもしれない
つまり野生解放した時に出るキラキラとはフレンズの…
自己増殖能力が無いものは生物と定義されないのだ
フレンズは天使でいいんじゃないですかね
妊娠できないとは言ってない……
フレンズとのお泊りという闇要素
ドラえもん核だしラッキービーストに近いものがある。緊急時に役に立たないのも一緒。
会社帰りにイオン寄ってノート三枚ゲットしてきた
自転車なんで12本は重かった
未放送の田舎なんでそうそうなくなることはないと思うが早めにコンプしておきたかったから…
>>178
前スレで紹介されてた二次創作マンガでカバさんのうんこネタやってたよ
火曜サスペンス「湯けむり紀行美フレンズ殺害事件」風に赤い汗ネタもな 仕事帰りにイオン寄ろうと思ったが行けなかったよよよ
明日行ってみるが残ってるかなぁ
イオン近くにないんだよなあ
ダイエーならあるんだが
系列ならええんかねえ
わいの家の近くはイオン系列はまいばすけっとしかにい
なんだかんだでよく雨降るな
オオカミさんとロッジで雨宿りしてたい
ある程度レアなアイテム持って行かないと死んじゃうよ?
>>200
生き埋めにしてやる・・・(ドスの利いた声)
であります! ほーら雄がいないパークではとてもレアなアイテムだよー(ボロォン
ボロォンしようとしたらサンドスターに暴露してメス化している事に気づき
さらにオオカミさんが付けた極太ペニバンを目にして絶望するまでがワンセット
あ、サンドスターで♀化するって♀イキするっていう…
アライさんはなー偉大なんだぞー
海外ではtrash pandaと呼ばれているのだ!
(ジャイアント)パンダ ネコ目クマ科
レッサーパンダ ネコ目レッサーパンダ科
トラッシュパンダ ネコ目アライグマ科
パンダって何だよ(哲学)
天カス おいしいのだ
>>202-204
身体の大きさに対する比率で言うと、ヒトのオペ二ぺ二は全哺乳類中で最大クラスらしいぞ。
まあ同種族間の個体差については敢えて言及するつもりは無いが。 >>219
アライさんを33333匹捕まえてイージス作るのだ! >>217
セリフが普段より少ないからいっしゅん誰の作品か分からなかったけど「オワリ」のフォントで誰だか分かった! 情に篤いアライさんがドライなわけがないのだ!
それじゃドライクリーニングになってしまうのだ!
アライさんの性感帯は掌に集中しているので股間を舐められても全然濡れないのだ!
ドライクンニリングスなのだ!
何だコレミステリーでアニメ好き外人のシーンでジャパリパークへようこそ流すな
どんだけフレンズの仕事してるんだw
そりゃケロロも薄くなるわなw
2017年上半期のソーシャルヒット番付
圧倒的すぎるやろwww >>229
左のフクロウカフェは右の横綱にでも引きずられたんだろうかと勘ぐってしまうw サンドスター投げつけてフレンズゲットだぜするゲームすればワンチャン
最寄り駅の駅前にイオンあるワイ大勝利、と思ったらノート全く置いてなかったでござる
一日遅れだからすでに全滅したのか単にフェア対象外店舗なのか…
おのれイオン多摩平の森
>>239
アライさんのくせに可愛いじゃねーか・・・ オーソドックスかはともかくやりたいことをやって大成したという
ある意味クリエイターとして一番の理想を成し遂げたなw
変なチョイ足ししてメシマズになるなんてよくあること
監督の能力も大きいけど周りに恵まれたのも大きい
理解のある職場で何より
これからけもフレクローン出まくるぞー
欲ありありバレまくりで撃沈していくだろうな
たぬきなのん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv301657835
日本産動物舎で展示中のホンドタヌキの様子を観察したいと思います。
途中、夕ごはんの時間もあります。お楽しみに!
種名:ホンドタヌキ
英名:Japanese Raccoon Dog
分類:ネコ目イヌ科
生息地:本州、四国、九州 平地から亜高山帯
生態等:春から夏にかけては子育ての時期であり、3月中旬に巣穴の中で通常は3 - 5匹出産する。
体長50?60cm 体重3?5kg ずんぐりした体つきで、足が短く尾は太い。灰かっ色で
目の回りや足は黒っぽくなっている。木にも登って柿やびわなども食べる。人里にも現れる。 けもフレクローンは企画が通るのは早くて秋くらいじゃないかね
何をもってけもフレクローンというのかも重要だな
1)低予算3DCGアニメ
2)動物の擬人化
3)目的地を目指しながら通過地点での問題を解決していく冒険活劇
4)障害に対しては主に知恵で解決していく
5)世界観に関する伏線が各シーンに散りばめられているが、主人公の目的とは関係が薄いので、登場人物は基本スルー
6)すごーい、たのしー
これらをどこまで取り込むのか
1~3を適当に組み合わせて、独自性を出そうとあざとい萌えやエロを加えたり聖地化ありきで設定を組んだりしそう
…爆死待ったなし
低予算で魚を擬人化して浅瀬や深海をモデルにした世界を旅して
毎回解説役のさかなくんおにいさん出てくるアニメとかどうよ
個人的には面白いと思うし多分見るけど
さかなさんが喋りだした瞬間チャンネル変える人の存在を否定できない
しょうじきたつきの作る続編だって面白いとは限らんのだし
フォロワーもシナリオあってこそだよなあ
前と違い今度は期待されまくっているのは自覚しているだろうし
十分に練ってから出して来てくれると期待したい
2期はごこくという新天地で楽しみなんだが1期のキャラの多数が出てこれないのは悲しい
かといって既存キャラばかりで新キャラ少ないのも寂しい
…かばんchanサーバルchanアライさんフェネックchan中心のごこくちほー編と1期キャラがローテーションで登場するきょうしゅうちほー編を30分ずつやるという名案を閃いた
>>245
やりたいことをやったのはむしろ鉄血の方じゃないか? >>268
キャラは違うが中の人は同じとかどうでしょう >>269
あれはやりたい事をやったと言えば聞こえはいいけど、実際はやりたい要素はバラバラでまとめられずにただのオナニーにしかなってないって感じやね
今期はフレームアームズガールが販促しつつやりたい事をやりきったという印象があった
全然話題になってないけどあれは良かったわ FAGはプラモのおまけに円盤だったから在庫切れ
売れたからと言って続編考えてないみたいなスポンサー様のご意向っぽいのがな
>>267
むしろそれはそれとして、やっぱりやりたいこと思い切りやっちゃうことをたつき監督には期待したい。 絵が苦手すぎるんで手の代わりに頭の中にあるイメージを出力する装置がほしい
>>277
うっかり日常的な妄想が出力されてしまった場合は全て自己責任ということでよろしいか? 苦手だと言って描かないから上達しないのです
フィギュアニートとかを見習うといいのです
それ頭の中を覗かれてるのと同じなんだけどええのんか
けもフレはちょいヘタ絵くらいのほうが味があってええんちゃうかw
蔵六のエンドカードみたいな絵も好きやで^^;
アライさーん、またスイカを取り逃げしてしまったねー
缶バッチは”2万9768”個売り上げたらしい
アライさんのキャラ付けとデザインほんと上手くはまったよな
サーバルちゃんカバンちゃんに次ぐ三番手やん
あの構成だとアライさんはかなり狙ってたキャラだと思うのだ!
王道しかやってないというけど、追跡者アライさんを使って作品中で後日談的なことやってるのは
結構攻めてる部分だと思う
平原地方でボール遊びしてて、帽子泥棒の容疑に「そんなことする奴じゃない」って即答するとことか地味に好きw
じ~~っ
暇だったんで防犯ステッカー雑コラ作った ハシビロコウを見ている時ハシビロコウもこちらを見ている
ならばどこまでもアイラブユーなのだ
膝枕をしてくれようとしているハシビロコウさんだそうです
膝枕じゃおわらないやつ(´・ω・`) もうニコニコ動画のほうの1話は1千万いくのが目的になってないかw
>>312
そういや何でかハシビロコウの表記みるとGヒコロウの絵柄思い出すはw >>313
ニコはごちうさ越して再生数1位目指してんだと思う Gヒコロウはけもフレははまってないんかね
あんまり再生数で誇るのもなんだかなぁって感じだが
ヒコロウはハシビロコウ好きそうだよな
って思ったら案の定描いてた
ムーンスラッシャー使えそう
品種改良で作られたサラブレッドにも星の記憶は宿るのか
ふおおお、サラブレッドのフレンズが褐色!腹筋!貧乳!
股間にサンドスターが充填されてしまう…
シヴァテリウムという知らない動物に
シヴァだけに、トリシューラとダマルをちゃんと持ってるのな
けものフレンズ×みさき公園 ~飛び出せみさきフレンズ~
ホオジロカンムリヅルとスマトラトラのフレンズ誕生
ケロロ減ページなわけだわ・・・吉崎観音がんばりすぎや >>319
馬のフレンズは動きやすい格好してんのか >>340
最近ますます扱が悪くなってるけどがんばれよ >>339
段階的に公開といってたからこれだけでは終わらないと思う 夏競馬でどっかの競馬場でミニライブくらいはありそうだ
>>319
パンツの真ん中の縫い目のラインとか、ホントわかってるわーw >>344
擬人化された競走馬がライブとか、似たような感じのがどっかにいたな
先行してた筈なのに大穴に外からぶち抜かれ中だけど
馬成分が欠片しかない作品よりも、馬そのものにフォーカスしてくれる作品の方が競馬関係者の覚えも良いのかな あっちは馬主ともめて馬名数頭使えなくなってキャラ自体削除されたらしい
ディープインパクトとかキングカメハメハとか
アードウルフだったわ
下の方に耳が出ていてなんだいなとカーソル持って行ったらサーバルちゃんが飛び出してきて可愛かった
わいもクロハゲワシやったんやけど…
このリージョンはハゲ支配です
アライさんだったのだ・・・
「友達少ない?」に「はい」を選んだらアライさんだったのだ・・・
まぁアライさんの場合友0嫁1だから
・・・嫁いるよな?
ワイはイワハイラックスchanだった
かわいい JRAのフレンズがドスケベだったのでとんできました
ホンドギツネの親子の定点観察会2
http://live.nicovideo.jp/watch/lv301720295
前回の配信では、キツネたちの面白い動きが思いのほか観察できました。
今回は、日本産動物舎の照明を少しだけ点灯させ、観察会を行いたいと思います。
途中、雨が降ってきた場合は、配信は中止させていただきます。
それでは、皆さんでキツネたちの夜の動きを観察しましょう。
観察場所:日本産動物舎 ホンドキツネ展示場
ホンドキツネ達の紹介
お父さん:コジノスケ 4歳
お母さん:キキ 4歳
仔供達:4頭(平成29年5月誕生) オーロックスさんの褐色腹筋とは系統が違う褐色腹筋フレンズさんが来るとは嬉しいなぁ
ラクーンデリバリー
※フィクションであり実在のクリーニング屋とは関係ないのだ オバ様はなー偉大なんだぞー
ニシンのパイだって作れるのだー
ウマのフレンズが予想外にガチな作りで笑うと一緒にトリビアが勉強になった
ところで競走馬のフレンズは、厩舎前に置いてある三角のにまたがって調教を受けるんですよね?
ダウンロード&関連動画>>
ハチマキじゃなくて手綱か、あくまで馬じゃなくて競走馬のフレンズなのだなw
>>374
ハシビロコウちゃん、何人殺るとこんな目になるんだ・・・ あれー・・・鼻の頭に絆創膏貼ってるフレンズがいると期待してたのに>JRAコラボ
>>364
オーロックスさんはアフリカ系、黒サラブレッドさんは南米系なイメージですのだ 博士:そうですね…我々はこの本にある桜鍋という料理が食べたいのです…じゅるり
jy種:作り方は今かばんに調べさせているので、お前は材料を集めてくるのですよアライグマ…じゅるり
行方不明になったフレンズの調査を依頼されたかばんとサーバル
調査を進め図書館の最奥で見たものは…鍋に乱雑に突っ込まれた行方不明のフレンズだった
とかになってしまう
あの世界セルリアンがいるから完全犯罪は楽そうだな
しかしおちおち寝てられんな、基本的には安全なんだろうか
>>386
自分はヒトと強く思ったらヒト化してしまうってのもあるし
そういう人間からの悪影響を懸念してパークに来なくなったのかもね シーサーバル
かばんさんは叡智の象徴
ゆえに海仕様はダイビングスーツフル装備にて露出度3%である
よしざきおにーさん仕事しすぎwこれはケロロが薄くなるのもしかたない
ウェットスーツにシュノーケルとゴーグルにボンベを背負う
そして浮き輪つけてるくらいのハイブリッドかばんさんはよ!
散髪屋のラジオでオーイシおにいさんのジャパリパーク流れてきてワロタ
サ「これなぁに?」
?「え、ボンベ?ですかね?」
サ「じゃあボンベちゃんで!」
サ「これなぁに?」
?「え、頭陀袋?ですかね?」
サ「じゃあヅダで!」
サ「これなぁに?」
?「え、ランドセル…?ですかね?」
サ「じゃあセル(ry」
??? 「ヅダは決してゴーストファイターなどではない!」
>>402
ホントどこにでも沸いてくるな少佐ァ!ヅダと一緒に成仏しろや! 飛行機の中のパンフレットにけもフレ
ほんまフレンズの会はどこにでもいるな けもフレを出汁に関空を宣伝してるだけやろw
まぁいいんですが
中国語はぜんぜんわからんが内容はだいたいわかる
漢字すげー
動物朋友で吹いたw
未だに朋友という単語で蒼天の拳を思い出すわ
どうぶつビスケッツ&pipipiが紅白ちほー出場可能性あるかな?
可能性だけならまぁ、あるんじゃないw
けもフレがEテレ配信となればさらに可能性が高まる
すっかり出るもんだと思ってたw
まあ出るんじゃないかな
可能性としてはゼロじゃないわな
下期もこのままあちこちで取り上げられ続ければ行きそうではあるけど
もうちょっと世間的に浸透しないと誰これ状態なんじゃないか
まあアイドルなんかも全世代的に知名度あるのなんて一握りだろうが
出場選考までにけものフレンズが忘れ去られるような大人気アニメがでない限り安泰だと思うわw
そんなことより出るのは動ビス+PPPだけなのかwithかばんなのかが問題だ
ラブライブがいけたなら可能性はなきにしもあらずだな
>>419
withかばんだとフェネックとアライが歌えなくなるw 誰だかわからなくても何の動物を演じてるか分かればそれでよいのだ
>>406
よりによって(砂)嵐で事故りそうな画像使うなやw 劇場版けものフレンズでヤギのフレンズ役で和田アキ子が参戦して
動ビス+PPP withゴート姐ちゃんで紅白出場
>>427
和田よりラスボスがフレンズになるほうが盛り上がりそうだがw 夜のペンギン舎観察会
http://live.nicovideo.jp/gate/lv301906086
夜のペンギン舎の様子を配信します。
7月15日より土日祝日は、夜8時までの営業となります。
ペンギン舎も夜間照明を点けて、夜のペンギンの様子を皆さんに見て頂きます。
今晩は照明の予行練習を兼ねて、配信させていただきます。 配信時間は1時間を予定しておりますが
途中、雨が降ってきた場合は、配信を中止致しますので、予めご了承ください。
それでは、お楽しみください! 今期はスカートの中はケダモノのフレンズがいるのか^^;
来週のダーウィンはカワウソだぞー!
昨日のトピは戦慄したわ…
雄の競争に負けて群を弾かれた弱い者はハイエナの群に食われるという
サバンナにのけものはいないシステムじゃったw
さあ 異臭を放ち来る キミの影を喰い 恐怖のパレードが来る キミの名の下に(パレード違い
ダウンロード&関連動画>>
セピア演出はいかん… 毎回とは、それは誤解だ
今回含め2回しか捻じ込んだ事は無い
今更だが、ちゃんと馬の目になっているのか、さすがヨッシーお兄さんだわ
じもとちほーのこうげんにうしのフレンズみにいったよ!
>>441
津田ネキボイスのフレンズが戯れてるかと思うと
凄く喉が渇いてきた^^ ラジオでメール読まれてたけど、恥ずかしいから敢えて書かなかった番組の挨拶が追加されとった…
もしかして他の人も作家に書き足されてるのかな
>>446
春アニメに続き夏アニメの出鼻をくじくスタイルw 夏アニメも今期は食指動くものが無いなぁ
とりあえずグルグルとアルタは抑えておくけど、けもフレの様に来週が楽しみ!ってのが無いな…
マジで春アニメ一本も見ずにけもフレの情報追いかけてるだけだった
放送終了したのにほぼ毎日話題があるのがおかしいんだよなあ
ホンマ今年の覇権やで
元が動物だから何かしらの話題はひっきりなしに供給されるのが強いな
後は公式のサービス精神が凄すぎる、歌フルの公式MADとか金払わせてくれよw
もう投資は回収しきってるからの大盤振る舞いなのか、何か独自のビジネスモデルを考えてるのか
そこら辺の話も聞いてみたい
100年続くIPにしたいって言ってたから定期的にネタを提供していくだけっしょ
話題が途切れたら終わり扱いになってしまう
ガイドブック5巻の表紙を見て「ふしぎ・いやらしいけもの」に空目した
シーサーちゃんが上目づかいで咥えてるから、つい…
>>458
ここまで来るとコラにしか思えなくなるw 英語圏からすると日本語の「I」「you」の多彩さや語尾の豊富さは謎だろうな
アライさんやビーバーのセリフのニュアンスとか翻訳できるんだろうか
12人の妹が可能なんだから英語圏もやれば出来るんだぜ
>>458
の
no
on
に
ni
in
が
ga
by
この辺みて混乱する人もいそうな気がするw
っていうか助詞「が」にbyを当てるのはどうなんだ・・・
まぁしかし語順も全く違うししかも文法はえらく柔軟だし、なんていうか日本語ってむずかしいね! そーいや超絶難しい日本語例文に
「三月三日の日曜日、今日もお日様が出ています」
ってのがあったな
どこがやと思ったら「日」の読み方と意味が全部違うからだと
ハンバーガーでけえw fururu<あたしお腹いっぱいだからお茶だけでいいや^^(オナカグー
中の人と性格にてるらしい
セルリアンぬいぐるみぽっぴあ;;
アライさんとサーバル・・・フェネックじゃなくてなぜフルル・・・?w
Fururuの中の人はふるるーそのものって話はネットで見かけるなw
ツイッターで食べ終わった後のお皿の写真上げてたり
ゆーらくちょーちほーのらぢおに出た時もほかのPPPメンバーに
キャラと性格そっくりって言われてた
みゆはん計画始動の時は来れり
Amazon上半期2017デジタルミュージック部門で4位!すごーい
みゆはんの歌はED以外も好きやで
スナネコの実物は見てみたいが国内にいないのが辛い
サーバルやチーターは見たから次はジャガーを見たいと思ったが、飼育してるところ意外に少ないのね
????「ハロージャガーです、みなさん元気か~い」
ジャガーなんて跳ね馬よりレアな気がするけど、気付いてないだけなんかな
|M0)
>>489
TOP4にフレンズ関係が3つも入ってるじゃねえか!! ホオジロカンムリツルのフレンズ
スマトラトラのフレンズ
みさき公園って新大阪からでも1時間以上かかるのか
東武も関東以外から来る人にとっては、東京から更に遠いのかって感覚だったんだろうなw
昔はちょくちょく前通ったけどバイパス開通して全然通らなくなったわ
『ガジェット通信 アニメ流行語大賞2017上半期』
金賞:わーい! たーのしー! すごーい!(けものフレンズ)
銀賞:ささーげよ(進撃の巨人 Season 2)
銅賞:○○が得意なフレンズなんだね(けものフレンズ)
<上位ワード一覧>
・ドーン!(笑ゥせぇるすまんNEW)・きらきら星(BanG Dream!、覆面系ノイズ)・そんな名前の人知らない(エロマンガ先生)
・マジやばくね?(小林さんちのメイドラゴン)・今日寝れるわー(小林さんちのメイドラゴン)・じゃーん(小林さんちのメイドラゴン)
・だんないよ(サクラクエスト)・サタデーナイトフィーバー(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)・駄天使(ガヴリールドロップアウト)
・どっきどきーのわっくわくー(リトルウィッチアカデミア)・ただのカカシですな(ひなこのーと)・夢女児(キラキラ☆プリキュアアラモード)
・もふもふ(ゼロから始める魔法の書)・ぶっころ(この素晴らしい世界に祝福を!2)・コラボ慣れ(進撃の巨人 Season 2)
・食べないでください!(けものフレンズ)・しんざきおにいさん (けものフレンズ)・けものはいてものけものはいない(けものフレンズ)
・フェネックやめるのだ/やめるのだフェネック(けものフレンズ)・たつき監督を信じろ(けものフレンズ)
・イグアナのフレンズなんだね!(けものフレンズ)
http://getnews.jp/archives/1815490 ・フェネックやめるのだ/やめるのだフェネック(けものフレンズ)
これ本編では一度も言われてないんだっけw
>>521
本編ではフェネックは自発的になにかをすることはあまりないからね・・・サポート・フォロー役に徹してるからアライさんがやめるのだと焦るようなシーンは無い しゃべる!けものフレンズ LINEスタンプ第2弾
>>527
「もっと上を目指さないと」
「そういうのマゾって言うんだよね」
「一生懸命かんばります」
「そういう(ry マカセテ!
↓
???さわる
↓
アワワ、アワワワワワ
(´・ ω ・`)
過酷な環境に生きているからね、脂肪を蓄えないとね
コウテイだって脂肪を蓄えています
数ヵ月も飲まず食わずで子育てしなきゃいかんからなぁ
まだまだ動物園でコラボバンバンするんだな
元気なコンテンツだわほんと
動物園にとっちゃ前からいる動物で集客上がるんだからこの上ないよな
公式PVでヒグママは思わず巻き戻したw
ヒグママ押しで絵とか描いてた人は感無量だろうな
個人的にはママというより(肝っ玉)母ちゃんなんだが
ほっかいちほーではヒグマが市街地に出まくってどったんばったんしてるというのにw
ヒグマとウコチャヌプコロしても子供なんか出来ないのに.....
>>539
もっとコラボ先は増えそうだし、夏休みが楽しみだわ
動物園は旅行に行くには良い動機だし、元から動物園だからハズレないと言う安心感は大きい
LINEをする相手がいないのだ・・・ それは娘的存在が在っての話だからなぁ
カバさん自身はママと呼ぶにはエロすぎるw
カバさん、アルパカあたりはBBAポジ
ママポジはヘラジカとアリツカゲラ
食べないでほしいのだ!
アライさーん、まだ無駄な動きでみんなを楽しませてしまったねー
>>553
人気者のレッサーパンダに便乗しようなんてアライさん汚いな コツメカワウソとかサーバルキャットをネタで出すくらいねじ込んできたか
>>558
元々は某有名名作アニメに於いて主役のアライさんのグラが
レッサーパンダ派の卑劣な便乗工作によって差し替えられたのが
両者が混同されるようになったことの発端
先にレッサーパンダがアライさんのお宝を盗んだのだ! アライさんが主役のアニメって
育ってきて狂暴になったからって捨てられる奴しか知らないわ
30年後の世界ではけものフレンズの主役もアライさんだったってことになってると思うよ?
育ったら凶暴になって捨てられ野生化したあらいさんは凶暴な個体同士で繁殖し結果、あらいさん=凶暴の図が出来る
フェネックの陰謀を感じる!
ラスカルの最終回でアライグマの群れが迎えに来るけど
本当のアライグマは縄張り意識が強くて群れなんか作らないらしいなw
放し飼いされてたらしいから、捨てられるまでに群れのボスになってたんちゃう
>楽園タウン屋上
池袋に通勤しているけど知らなかった施設なのだ…
>>557
先日TBSでやってた動物番組は
けもフレ連呼するわ本編映像使うわで清々しい便乗っぷりだったな
いいのかテレ東 那須いきたーいとおーい
都心に近い動物園でコラボやらないのは、人が押し寄せるのを避けてるのかな
レッサーパンダちゃんはゆうぐうされていて羨ましいのだ…
ごこくちほーのコラボはいつになるのかな
2期までお預けなんてことは…
1期が完成されすぎてるから2期は構成がすごく難しそうな気がするな…
叡智タイムを駆使しつつどったんばったん大騒ぎしながらゆったりヒト探しでもいいんだけど…
まだコラボ未発表の動物園があるなら早く発表して欲しいな
沖縄以外なら全国コンプしたいけど、8末までとか言われると休みの調整がキツイ
ニコ動の自給自足がすげぇ
「ひこうき」とか二期潰す気かってレベル。全部フルボイスだし。
けもフレに限ってフルボイスじゃない二次創作ってあるの?
知らないと恥をかくトレンド
てんこーちゃんはサーバルちゃん飼っとるんか
白虎までおったぞ
泣いてるペンギンのフレンズもいるんですよ・・・ペンギン?
カープの危機どころか勝ってるじゃないか
ダメね!やり直し!
アライさん(の中の人)の応援ジングルがラジオで放送された次の日に新井さんの逆転3ラン…
アライさん、また話題が出来てしまったね
でも新井さんってほんとにホームランなんて打つ子かなー?
アライさんのコスプレの上からカープユニ着てもわかる巨乳まである
今週末雨だからと動物園行きやめて別の用事組んだらこの快晴だよ!
きょうはそとにでないほうがりこうなのだ、あつくてしぬかとおもったのだ・・・
>>592
虎パンツとりほーだいだから超ヘイストで脱出できるのか ゴミ袋に穴あけて漁ってるカラス並におっかねぇw
子供相手だと舐めて引っかきそう・・・
だぷんだぷん
あらいさんがパークの危機をひきおこしてるねー
オールで叩かれてるの見てラスカルの最終回を思い出したわ
少年が水面をオールで叩いて泳いで追いつこうとするラスカルを追い払うの
ラスカルは本当に罪深いアニメだった
ラスカルの本来の意味の悪党、ならず者はまさにその通り
ラスカルの罪はレッサーパンダに不意玉したことだと思う
あらいさんでリメイクしてくれないかな
電気で爆発させたのに点滅をポリゴンに不意玉したピカカスのごとき悪魔の所業
「ぽんぽこ」
「いまそいつぽんぽこって言ったのだ!」
ハクビシン、アライグマ、タヌキ、レッサーパンダ、イタチ、カワウソ
遠目では見分けがつきにくい
冬毛のモコモコじゃないとかわいくないのが混じってるな
「アイドル横丁夏まつり!!」2日目/1番地ステージ
15:55 ~ どうぶつビスケッツ×PPP
ニコニコ生放送でライブの模様を独占生中継!
タヌキハクビシンは意外と都会でも生息してる
郊外ならイタチアライグマヌートリアあたりも日常だ
でもカワウソレッサーパンダはねーわ
二ホンカワウソはほぼ確実に絶滅しているから見られることはないだろう
しかしコツメカワウソは近年ペットとして人気だしけもフレブームで更に飼う人が増えそう
そのうちにアライさんの二の舞になるんじゃないかとちょっと心配だけど
まあアライさんと違って性格は穏やかだしアライさんほど環境適応力は高くない
手に負えなくて捨てられる→野生化して大繁殖→特定外来種指定で3,000円お買い上げ
のコンボは流石に発生しないと思うが
コツメカワウソは元のカワウソの代わりになりえるのでは?
人懐こいネズミだけを掛け合わしていくと人の手を全然怖がらないネズミができたって研究があったな
危険なアライさんを間引いていけばいつかは……
ツキノワグマの熊手を借りて200万パワー!
キンシコウとリュカオンのアシストでいつもの3倍のジャンプして600万パワー!
そして、いつもの2倍の大声を出して気合を入れて・・・
これで、黒セルリアンを上回る1200万パワーだ!!
(案の定、コアを外してロングホーン(足)を一本折っただけの結果に終わりました・・・)
アライさんジングル使ったナイターで新井さん逆転3ランで勝つとかすごすぎるw
メェー
日曜日、公園にアライさんが出没して子どもが大騒ぎしてた
このアライグマの幸薄いキャラはどっから出てきたんだ
としあきがアライさんの両目を逆にしたコラを作る→事あるごとに不幸なエピソードと共にアライさん口調で貼られる→そのうちツライさんと名付けられる→同人界隈に伝わりツイッターにも波及する→定着して現在に至る
職場で涙こらえるのがツライのだ
ツライさんの話はやめるのだ
広島のアライさんもツライ系エピ多かったのも影響してるか
害獣扱いされてるとかそういうところから来てるのかと思ってた
レビル将軍「そうか・・・アライさんもツライのだな・・・」
埼玉こども動物園自然公園のマヌルネコたん・・・;;
お前らも動物撮るときはフラッシュ使うなよ(´・ω・`)
アライグマ、レッサーパンダ、レッサーパンダ、レッサーパンダ、レッサーパンダ、レッサーパンダ、レッサーパンダ
一番目のアライさん尻尾どこやった・・・抱え込んでるのか?
尻尾が肛門に入っちゃったから引っ張り出そうとしてたのだ
>>656
元々カープの新井さんがツライ場面のときにツライさんってなんJとかで弄られてたんだよ
あとはご存知のとおりアライさんと新井さんが習合して以下略、ふたばのコラは二次的な効果に過ぎない Casa買ってきた
監督インタビューは1/4ページだけど、動物園水族館の記事自体が面白くて買った甲斐はあったかな
ツライさんでググってもすっかりこっちのアライさんに占領されてるなw
アニメのアライさんは切り替え早くてポジティブだもの
ぜんぜんよわいー
>>675
何の意図があってこんなものを作るんだよw ハゲー!とかチビー!とか小玉連打ーとか言われるも!
ベジータ女体化はジャンプ放送局時代からの伝統だからしょうがないね
>>677
そりゃあ頭に同じマークが付いてるからね 最近はサーバルchanよりアライさんが広告塔してるな
サーバルちゃんより身近な害j…動物やしな、親近感がある
動物園なんぞ無い県だが公園併設の小さな飼育施設のアライさん見て満足しとるわ
ツライさんのWeb漫画がいつのまにか結構増えていたのだ、やはりアライさんは不幸なのだ…
あまりアライさんを被虐キャラにしてほしくないのだ・・・
・名前の由来はネイティヴアメリカンの言葉で「一撃で突き殺す者」という意味のヤガーから
・生息域の獲物に自分より大型のが少ないため、狩猟方法が喉に噛み付くのではなく側頭部を噛み砕く
本当は怖いジャガーさん
昔のスーパー大戦略くらいだと、へたな戦車作るより装甲車のヤグアル2のが強かった
ニコニコにあるカヴァン神話ってのかなり良くできててわろたわw
壁画もすごいし、文章力も高いw
かなりネタ仕込んであるからそこそこケモフレの知識ないとわからないのも多そうだけどw
ペンギンは人間をでかいペンギンだと思ってるってのは本当なのかもなあ
同族と人間とパネルの識別もできずに生き残れるもんなのか?w
と思ったけど俺らは人のこと言えんな
本来は二足歩行できるのがペンギンしかいないような環境で暮らしてるから平気とは聞いた
サンシャイン水族館のリニューアルで、天井が水槽になって
ペンギンが泳いでいるの下から見れる(意味深)のは楽しそう
ペンギンのフレンズ達が優雅かつエロチックに泳いでるところを、酒とか飲みながら下から鑑賞したい
【速報】けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編その2
8月26日発売
けもフレアンソロジーはまだまだ続くで! アンソロなんて、ToHaertのアンソロ以来だわ・・・
爪が尖っててかわいくないのだ
やっぱりレッサーパンダは最悪ですぞなのだ
元々よしざきおにいさんのタッチはエロスから子供向けまで
わりと万能な感じだからなぁ
露出度めちゃ低いのにびびるほどのフェチエロスを感じさせるハシビロコウちゃんとかセンスいいわー
アライさんの話は泣けるのだ…
ボスにくそわろた
トキとハシビロコウがいないあたり下調べが足りにいのだ
トキは最大の特徴であるあの歌を再現できない&されてもおペニがすっごーい!状態を維持できなくなるのでは?というTMA側の配慮だと予想してみる
名前に申し訳程度のモザイクで草
よくみたらコウテイの所ドスケベとか書かれててさらに草
ヤングジャンプにサーバルちゃんのコスプレグラビア載ってたぞ
wiki見たらリアルのサーバルでバナナとか食べた例もあるみたいね
しかしこう暑いと週末に動物園に行きたいのに出かけたくないでござる
暑い日の動物園は動物も日陰で休んでて出てこないから
損した気分になる^^;
カワウソやペンギンやラッコやスナドリネコは水族館にもいるしなw
暑いならほっかいちほーに来て野生のキタキツネちゃんやヒグマさんと触れ合うの良いのではないか?
野生化したアライさんにも会えるかもしれないし
まあここのところほっかいちほーが他のちほーよりも暑いくらいなのは敢えて無視するがw
でもクマって生で見ると怖いよね
昔興行で見たクラッシャーバンバンビガロより怖かった
素手の通常攻撃が人間が最強武器持ったTP3000の多段WSのダメージを軽く超えるからなw
野生の熊は会った事ないが、雨上がったばかりのぬかるんだ登山道歩いてて犬ぽい足跡見つけたことはあるな
「こんな人気ない山に大人の掌大の足跡残す犬を連れてくる奴いるか?」で正体察して鳥肌たったw
少し行った先の無人山小屋でビバーク予定だったから尚更ビビったわ
動物園以外で見たことないからプーさんイメージしか無いわw
ジョッキもらえるとかめちゃめちゃ行きたいんやけど…
103 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f9d-1CH6) sage 2017/07/13(木) 21:46:58.15 ID:tIi7ql1/0
けもフレガーデンです
酒盛りしながら撮影会できる企画は何気にそうそうないんじゃねえかな
レイヤーさんけっこういたわ
限定ジョッキは持ち帰り自由(ちゃんと洗う場所あるし箱ももらえる)
銘柄はアサヒ生マシンが2台
あとハイボールマシンと焼酎マシン各1台
メシはうまかったけどパフェは若干ゃ多かったかも。
>>758
実物の成体のは恐怖を感じるね
俺も実物見るまでは寺門ジモンのネイチャージモンのせいでナメてた 熊は見たことないが野生鹿なら毎日のように見てる
角の生えた鹿ですら恐怖やわ
羨ましい
casaの動物園水族館特集見てたら、あちこち行きたくなるのと良いカメラ欲しくなって困る
5月下旬頃に動物園に行ったら園児と親達の遠足とかぶって色々大変だった
子供が元気なことはいいことなんだがすぐそばで大声出されると耳が痛い;;
uchinoちほーは熊の目撃報告は毎年両手でも足りないくらいあるw
うちの近所は国道沿いに突然「シカに注意」の看板が立って笑ったな・・・
それまでも、立って以降も全くシカなんて見なかったがw
東北道那須近辺には動物注意の標識で牛の絵が描いてある
帰省するとき長野・蓼科の山の中で、日が落ちた中前方に光点が4つあって何ぞと思ったらスゲーデカイ鹿が2頭道路のど真ん中でこっち見てたことあったわ
減速しながら近づいても慌てずのっそのっそ移動してたんで脇の森の中見たらもう3頭、子鹿も含めていたから家族だったんかね
ニホンシカが割とシカのスタンダードな認識あるせいでヘラジカの非常識なデカさ知ってビビった。実物みたらダブリン動けなくなる
今度は南砂町ショッピングセンターSUNAMOでコラボか
妙にローカルだけど葛西臨海水族園が近いから、ペンギン見た帰りに寄ってね!なんだろうか
SUNAMOマジか
マジだ
何食わぬ顔して明後日あたり行ってみるわw
リニューアルオープンに加えてこの季節だから混み混み確実なのだ…
「けものフレンズがーでん」のセルリアンの光る綿あめの正体
光るわたあめ専用オリジナルペンライトスティック(アマで600円)使っとるんか
これならまあ1000円でもしゃーないな >>782
関東は夏休み前だから昼間はセーフじゃないかな ファンフェスで1500円のわたあめ出したクソ会社もあるしへーきへーき
あれはお布施みたいなものだからなw
>>785
あの一見では割り箸に見える文化財の価値だから… 奥飛騨の指定山林で伐採された樹齢100年以上の高級木材を使用し
一流の職人さんが一本一本真心を込めて仕上げた綿あめ専用軸だからな
本来ならあれだけで3000円以上の価値がある
それはびっくりなのだ!
アライさん「どんな手をつかおうが…………最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」
>>783
手がかばんちゃんの再生途中みたいなことになってんぞ >>797
いきなり生えてきてあたふたしながら周囲を見渡してから視線を落として「なんなのだ…」なぼぶ展開? カープの新井さんはパークのアライさんのこと知ってるのかな?^^;
弄るのが得意なアライさんと弄られるのが得意なアライさんなのだ
スタービーストって初見なんだけど、アプリ版のキャラ?
俺の中のケモナーが目覚めそうなんだが
アプリ版
両生類のキャラデザといい、アプリ版は明確な
成人男性狙いだったんだな
クソゲーと言われているけど、俺がサービス中に出会っていたら吉崎センセのキャラだけで重課金してたかも
つまり現在のジャパリパークでも
よく探せば赤い子と緑の子の転生体も見つかるはずなんだな
緑の娘が性的にど直球なんだが、今東武動物公園に居るのに股間が反応してやばい
なんか動物がみんなエロく見えてくる
アプリだとパッションビーストって名乗っていた気がしたが、こちらが正式名称なのか
クール、パッション、ピュア、だと思ったが結構前なのであやふやなのだ…
figmaサーバルちゃん!! >>818
緑の娘が良すぎる。キュンキュン来るっていう! え、緑一番あざとくない? ネコ手ポーズに上目使いだぞ?
お祭だよ!けものフレンズがーでん
本日より配布予定でしたアライグマジョッキですが、確認をしたところ不備があり、配布日を延期とさせて頂きます。
アライさんはやっぱりゴミだったのだ・・・
去年まではかわうそといったらソレだったのになぁ・・・
これで紅白出場しなかったら嘘だろってレベルで推してきてんな
番組の最後にけものフレンズNHKで放送決定とか妄想してたがさすがにないかw
ぺぱぷZoo面白かったな
芸能人が前面に出てこないで飼育員さんや獣医さんの話が多かったのが良かった
そして初っ端からサーバルちゃん登場でBGMまで使ってて噴いた
今週末は那須とのんほいどっちから行くか
東武も土日は思ってたより空いてたし、夏場の動物園なんて本来ならガラガラなのかな
星野源とハライチ岩井ぐらいしか芸能人がけもフレの話してるとこ見たこと無いが
ヒライさんは曲が好きってだけでけもフレ芸人じゃないだろw
オーイシおにいさんとか中の人だし、やっぱり人材難
>>891
サーバルのコスプレしている姿が見えたw 芸人とは違うが杉田智和は呼んで欲しいわ
初期から一番バズってたのアイツやろw
蛍原「ちょちょちょ、なんやのそれは」
ケンコバ「なにがですか?」
ケンコバ「サーバルですよサーバル!わーい!」
蛍原「なにがわーいやの」
ケンコバ「知らないんですか。すごーい!」
蛍原「は?え?」
ヒライさんはたまたま聴いたであろうアニソンを手放しで誉めるというのは浮世離れしてるというか音楽バカ(褒め言葉)というか
あ、PV込みだけど楽園が大好きです
「けもフレ」沖縄限定グッズが好評 アニメ放送のない沖縄でなぜ? 意外な接点ありました
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/109358
コンセプトデザインを手掛ける漫画家の吉崎観音さんは「実は劇中の設定段階で沖縄を参考した点が多い」と話し、沖縄で限定グッズを取り扱う意義を語った。
吉崎さんは「舞台は『とある島』なので、島の世界観として沖縄の体感を参考にした。ニライカナイの概念は、けものフレンズの世界観にもとても通ずるところがある」と話す。
劇中での重要アイテムのひとつ、動物をフレンズ化(ヒト化)するサンドスターは、沖縄で見かけた虹色に彩色された「星の砂」をビジュアルのヒントにした。
販売初日の午前中に入荷分が完売し、「けもフレ」人気の高さに驚いたのは、おきなわ屋本店の柴田さやか店長。
「これほどとは予想できなかった。問い合わせの電話も多い」と目を丸くする。5日までに約800個の缶バッジとアクリルキーホルダーが売れた。
購入者は観光客が多く、孫のお土産に買い求める年配者や友達に頼まれた学生など年齢の幅は広く、複数買っていくのが特徴だという。
「全種類購入するファンも多い。これからの夏休みが楽しみ」と売り上げ増に期待する。 早稲田大学けものフレンズ研究会@waseda_kemono
生協ブックセンターの品揃えが本当に素晴らしくて来る度に感心する。
ツライのだ
豊島区は酷かったのだ、ベランダに大量のグインが転がっていたのだ…
>>884
那須と豊橋って離れすぎじゃね?
豊橋のんほい行くなら隣の市に竹島水族館っていうショボいけど面白い水族館あるぞ ラジオのにらめっこのシュンサツヨーのイントネーションが癖になるw
水族館なのになぜかカピパラが人気のあの竹島水族館ですか
>>907
もちろん1日で回るつもりはなく、土日の2日でだよ
コラボ開始がずれてたら、アルパカ牧場や東山動物園も行きたかったなー
けもフレで動物園、水族館にハマってしまったら、今度はカメラが欲しくなってきたw 東武のおにいさん「うちのペンギンたちは慣れてますのでー」
のんほい、東山動植物園、名古屋港水族館、鳥羽水族館というゴールデンコース
その四つの中で東山だけ行ったことないわ
のんほいになる前の豊橋動物園なら子供の頃に何回か行ったがのんほいになってからは一度も行ってないな
これ欲しいなーと思ったけど5000円もすんのかw
フィギュアってたけーもんなんだな
3Dプリンターで量産容易になってずいぶん安くなったもんだよ
ヒグマのfigmaはよ!
ねんどろいどもぷちじゃないのの値段を見るとちょいビビるよね
数年前はスケールフィギュアが4ケタ台だったからなぁ
00年代とか実売7000円超えたら大物って感じだったからな
今そのレベルの商品だと普通に2-3万するし本当に高くなった
あれ? 3Dプリンターで安くなるって話かと思ったら高いという流れに?
もし買ったら飾っておくときの基本の顔はこれにしたいわw
>表情は朗らかな「笑顔」、「ドヤ顔」、「食べないよ!顔」「穏やかな笑顔」
あれはどれ
>>929
量産フィギュアは金型使った射出成型だから3Dプリンタはあまり関係ない
コストが掛かってるのは主に塗装の部分だし>>921は何か勘違いしてる たぶん、原型をCGから3Dプリンタで出力してるのと勘違いしてると思う
>>921
これね
もう原価一体100円未満らしいと聞いたこともある 3Dプリンタなんかで量産したらそれこそコストハンパないだろうなぁ・・・
まあ安く作れるようになっても需要があれば値段は上がるもんで
さすがにコミケなんか行く気にならんから通販期待だなw
>2chで話題に上げていただき、けものフレンズチャンネルなどで紹介されましたが、一部誤解があるようですので訂正させていただきます。
>実写版けものフレンズ♯1は夏コミでの頒布は行いません。
>書店委託はしませんが、代わりにboothで通販する予定です。写真は一枚を除き全て私が撮影しました
シークレットが気になるな、ハシビロちゃんかねえ、ツチノコだったら10部買うわw
>>937
塗装する人の人件費とかすっぽ抜けてない? 原価の言葉の意味理解してないんだろ
そっとしといたげ
3Dプリンターで出力したって
研磨したり塗装したりしないとだから
100円なんてことは絶対ないよ
研磨・塗装作業員のフレンズの人件費は日給ジャパリまん1個なので
平日一皿90円のときはひどい待遇だったらしいな・・・
最近かっぱの値上がりが凄いからなー
かっぱ達がストライキでも起こして賃金上げさせたんかな
>>937
他の人のいう人件費の他、プリンタ自体の減価償却とかランニングコストも考えてないっしょ プリンター本体はだいぶ安くなったけどね
インクに該当する樹脂がまだまだ高い
くそ暑いからオーロックスちゃんのすべすべ腹筋に顔を埋めてゴロゴロしてたい
ヤベぇ、今回のは全部欲しい
がヘパリーゼだったら良かったのに・・・ちょうど検診で肝機能弱ってる言われたわ
普通のジャガリコは対象外なのか…
>>958
だがそれが良い
むきむき太腿で膝枕してもらって、割れた腹筋と乳の谷間の向こうに見えるオーロックスchanの顔を見ながらゴロゴロするのも良い 通常、余り売れないであろうヘパリーゼの売れ行きが如何に凄かったかがわかるな。
それにしても
饅頭やカレーのコラボが来ないって、そっちが俺的には意外だな
まっさきに食いついてくると思ってた
アンパンでええやん、高いところ行ってじゃぱりまーんがおいしーしたかっただけの人生だった
ぶっちゃけ企画自体はヘパリーゼと同じ時期にたってただろうよw
そんなに短時間じゃ何もできん
ヘパリーゼはつらいのだ・・・
@kemo_anime: TVアニメ「けものフレンズ」の再放送が決定しました!
前回の深夜での放送から一変して、朝7時30分からの放送です!
テレビ東京系列にて
2017年8月14日(月)から月~金曜日 朝7:30~
※テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送は初放送です。
#けものフレンズ
やったのだ
L判200円×20種×3=12000円
コレクターには良心的だな!
朗報:テレ東系朝7:30から再放送開始
一部ちほーは初放送
おらがちほーにもテレビでけものフレンズが
しかし朝ってすげえなキッズも取り込みに来てるな
月曜日~金曜日の朝7:30~とか凄いスケジュールだな
そういや夏休みって朝にアニメの再放送やってたな
あれみたいな感じか
ピンクのワニのフレンズが出るアニメも夏休みの午前中にやったりしてた記憶
懐かしの夏休みアニメ集中再放送
今までは大きなお友達メインだったけど、これで夏休みキッズが見て視聴者層が広がるといいねぇ
8/14開始だと11~12話は8/28~29かな?
残った宿題が手につかんだろうなw
ヘイボブ!どっちを優先するかわかってるよなメーン?
野生開放なのです うをををををぉぉぉぉ!!!! シコシコシコシコシコシコシコ・・・・
mmp
lud20180410034305ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1498174148/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「るもりあちほー [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>241枚 」を見た人も見ています:
・かもりあるある
・引きこもりあるある
・敗北によって甲子園がもりあがる学校
・teratailもりあがっtail? 35問目
・teratailもりあがっtail? 12問目
・teratailもりあがっtail? 37問目
・teratailもりあがっtail? 15問目
・teratailもりあがっtail? 19問目
・teratailもりあがっtail? 14問目
・teratailもりあがっtail? 29問目
・teratailもりあがっtail? 32問目
・teratailもりあがっtail? 22問目(無)
・とりあえず全部抜く
・東京にないのに「東京」を名乗っているもの
・初めて「二郎系ラーメン」なるものを食べたんだけど
・まなものものまねって何回も言ってるとまるまるもりもりになる現象
・満員電車「ん?なんか押してきてるもうきついけど詰めたろ
・【朗報】FF14 紅蓮のリベレーター 鯖開けるもログイン戦争起きず!! 【すっきり快適】
・ファーストガンダムの世界に現代にあるもの(ネットや携帯など)が全部あったら
・NichidaiLSのYonekuraメンターがウォークライするもタゲ集中で戦闘不能
・眠れる100人の少女貸します おしりあそばせ奴隷おちっ!
・こるしゅしゅちほー
・けものフレンズちほー
・りんご台風を超えるもよう
・うたわれるもの3部作クリアしたんだが
・最近買おうか悩んでるものを書き込むスレ
・チバラギで闇バイトが住居を襲撃するも威嚇され失敗逮捕
・あんこくwがギロティン連発するもノーダメwww
・いまからドラッグストア行ってくるけど何か買ってくるものある?
・「アニメより実写の方が優れているもの」と聞いて真っ先に思いつく作品
・三大FC2で萎えるもの、「常にカメラ目線」、「手つきが風俗嬢のそれ」とあとひとつは?
・声優って本来「本人の顔を見てがっくり」するもんだろ?そういう声優らしい声優って今の時代だと
・なんで同メーカーなのに10と11と14は足引っ張りあってるの?
・LSメンバーにとりあえず風呂は入れと言われたのにお前らはFFか
・けもフレ騒動でよくわからないままとりあえずKADOKAWA叩いてるやつって
・ヴィクトリアスマイト(びぃくとりあすまいと/Victorious Smite)
・すぐネットを鵜呑みする馬鹿「米はJAが価格釣りあげてる!中抜き!5次問屋!」
・すぐネットを鵜呑みする馬鹿「米はJAが価格釣りあげてる!中抜き!5次問屋!」第二幕
・さるたちほー
・らてーぬちほー
・のるばれんちほー
・ふぁみまちほー
・おんねんどうちほー
・どうこくのたにちほー
・ひがしうるぷかちほー
・あらぱごちほー【ふるる継続】
・大工房シドー
・ぐらうんどおぶばらー
・よしひろメンバー
・オイキタロー
・Yリーグカレー
・マナクリッパー
・カスペルスキー
・オペニシコラー
・使ってる電子マネー
・ルーンチョッパー
・DQウォー クラウド
・ジュワタコトラベラー
・透明なサンドリアティー
・ブレスオブザワイルドハンター
・FF11の白魔導士は俺にはもう無理ゲー
・最近のFPSについていけないおっさん集まれー
・アイドル戦士μモルヒロインショー
・FF14プレイヤー vs NHK集金人
・ネ実ミリシタスレ エレナシャワー
01:50:54 up 126 days, 2:49, 0 users, load average: 30.05, 53.47, 56.75
in 0.055308103561401 sec
@0.055308103561401@0b7 on 082114
|