◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 107 ∞∞ YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1529480898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2018/06/20(水) 16:48:18.44ID:b8Mjtr0t0
やっと前期から抜け出して安定期をまったりと楽しみたい
でも後期のドキドキ感はまだ付いていけない
という奥様♪語り合いましょう

リタイアの報告が苦手な方はNGワード設定を推奨
死についての不安や報告はほどほどに
詳しく書きたい場合は専スレや関連スレへ移動のこと
今日こんな夢見たよ話は不快に思われる方もいるのでチラ裏へ

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
980が不在や規制中の場合は皆で協力しましょう
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

∞∞ 妊娠22週・31週までの奥様 106 ∞∞
http://2chb.net/r/ms/1528113023/

2可愛い奥様2018/06/20(水) 17:34:14.46ID:k4eGExXA0
落ち着け

3可愛い奥様2018/06/20(水) 18:09:16.54ID:k4eGExXA0
知らんぞ

4可愛い奥様2018/06/20(水) 18:36:13.42ID:k4eGExXA0
あっそ

5可愛い奥様2018/06/20(水) 18:56:09.81ID:Tw+5FoE+0
おつです

6可愛い奥様2018/06/20(水) 19:03:29.44ID:EOuEG9Ml0
いちおつ

7可愛い奥様2018/06/20(水) 19:16:13.58ID:VsvfHtLo0
そうだよね

8可愛い奥様2018/06/20(水) 19:16:23.55ID:19yALQq60
いちおつです

9可愛い奥様2018/06/20(水) 19:26:19.83ID:VsvfHtLo0
それで?

10可愛い奥様2018/06/20(水) 19:26:25.90ID:NIddvint0
>>1乙です

11可愛い奥様2018/06/20(水) 19:34:17.35ID:VsvfHtLo0
マンコ

12可愛い奥様2018/06/20(水) 19:39:20.91ID:VsvfHtLo0
こわい

13可愛い奥様2018/06/20(水) 19:43:16.56ID:VsvfHtLo0
がっかり

14可愛い奥様2018/06/20(水) 19:45:18.52ID:VsvfHtLo0
あっそ

15可愛い奥様2018/06/20(水) 19:46:22.16ID:VsvfHtLo0
無理

16可愛い奥様2018/06/20(水) 19:47:05.16ID:VsvfHtLo0
にゃんこ

17可愛い奥様2018/06/20(水) 20:45:17.47ID:NCqBV4NT0
お腹の張りが頻繁にあって仕事を休みがち
もうさすがに周りも冷たくなってきて職場に居づらい、産休まであと1ヶ月以上あるけどもう休職したい…
張り止めを飲んで騙し騙し仕事してる状態なんだけどこの場合診断書って頼んだら書いてもらえるのかな?どなたか医者に頼んで書いてもらったって方いますか?

18可愛い奥様2018/06/20(水) 20:45:40.14ID:1QQRsmoJ0
>>1
スレ立て乙です
ありがとー

19可愛い奥様2018/06/20(水) 20:50:54.86ID:3rjaKu0e0
>>17
医者に相談すればいいじゃん

20可愛い奥様2018/06/20(水) 21:02:18.90ID:1QQRsmoJ0
前スレ997へ
どちらかと言えば確かに体重増えてどうしようという書き込みの方が多いと思うけど赤ちゃんの体重増えてないとか本人が増えないとかの書き込みもあるよ〜
でもお医者さんに指摘されてないのなら問題ないってことだと思うからあまり気にしなくていいと思うよ
私はどちらかというと自分で意識しないとしっかり増量していく方だから(1人目の産院ではかなり怒られた)お医者さんや助産師さんに指摘されない・もしくは体重管理褒められたら心の中でドヤ顔してるよ〜w

21可愛い奥様2018/06/20(水) 21:06:17.09ID:ZuDYRJ2b0
>>17
病院で仕事休みたいこと伝えれば切迫早産の診断書貰えると思うよ。少なくともうちの病院ではそうしてもらえた。
私も仕事行くか休むか悩んでたけど、相談したら「張り止め飲みながら働いても家でゆっくりしてても赤ちゃんにとってはどっちでも変わらないから、お母さん自身が妊娠期間を辛いと思わない過ごし方をすることが大事」って言ってくれたよ。

22可愛い奥様2018/06/20(水) 21:27:24.80ID:sfIxDrNK0
いちおつ

22wの肥満妊婦で妊娠前の体重からプラマイゼロ。つわりで吐いたりもしたけど、それほど酷くなくて1キロしか減らず、ここ1か月で1キロ増…臨月までにあと4キロ増以内を目指したいなぁ。
私は肥満だから気にしなきゃだけど、普通体型の奥様方はお医者さんに特に指摘されない限りは赤ちゃん元気に生まれるなら、増減気にしすぎもよくなさそうだよね。

23可愛い奥様2018/06/20(水) 21:49:19.81ID:+9vDxrRb0
いちおつです

妊娠中の体重増減は少なくても多くても不安だよね
私は増えすぎて困ってる方だけど友達は体重増えないって言ってた(赤ちゃんは順調に体重増えるみたいだけど)
1人目のとき最終的に15kg増えちゃったから今回は本当に気をつけなきゃ...

24可愛い奥様2018/06/20(水) 21:55:46.89ID:MWTE2lAF0
22wの健診の時に妊娠前+2kgで体重管理いい感じですね〜って褒められてちょっといい気になってたら1ヶ月で2kg増えてしまった
つわりの時期にパンが異様に好きになってから、つわり明けてもパンばかり食べちゃうからかもしれない…気をつけよう

25可愛い奥様2018/06/20(水) 22:02:42.83ID:9MEtRIVZ0
つわりと逆食で減った体重が全然増えなくて
もともとデブだったし赤ちゃんは育ってるしラッキーくらいに思ってたけど
(つわりはつらかったけど)
29wくらいから胃の調子が良くなってきてむくむく体重増えてきちゃった
このペースはヤバイかも

26可愛い奥様2018/06/20(水) 22:11:35.88ID:XRDcxJX+0
28wだけど、妊娠前とほとんど変わらない体重だよ。赤ちゃんちゃんと育ってるし別に気にならない。
食べすぎると脇腹やらパンパンで苦しいから、ご飯も半分ぐらいだしこんなもんかなと思ってる。ここから更にお腹大きくなったらどうなるのかしらと不安。

27可愛い奥様2018/06/20(水) 22:43:17.38ID:CCCIFYR20
私は20w過ぎた頃から急激に体重増加してきて毎回健診前の1.2週間でなんとか調節してる
今のところ医師からは気をつけてねーくらいしか言われてないけど気を抜くと恐ろしい程増えていくよ…

28可愛い奥様2018/06/20(水) 22:54:35.95ID:/IXXynyV0
4キロ増えた31wだけどあと6キロしか増やせなくて焦ってる、臨月になると水飲むだけでも1週間に1.2キロ増えるっていうじゃん…
現実的に水飲むだけで過ごすの辛いし意外と余裕無いと思うんだ

29可愛い奥様2018/06/20(水) 23:21:31.40ID:Zq2W9ump0
妊娠中の体重管理スレもあるのでもし気になればこっちにもどうぞ
■■妊娠中の体重管理34■■
http://2chb.net/r/baby/1520465389/
一人目の時は産前から+8キロで産まれたけど二人目の今28wですでに7キロ増えててワロエナイ

最近お尻が腰痛になっていたので久しぶりにストレッチをした
お尻はまだ痛むけどそれでもだいぶマシになったのでよかった
寝返り打って寝ようと心がけては居るけど、気づくと仰向け寝になってて腰への負担がすごいわ

30可愛い奥様2018/06/21(木) 00:25:54.73ID:xrdjpfbc0
トイレ行った後からお腹の中から膀胱ガンガン殴るか蹴るかされて出たばかりなのに尿意激しかった…
そこはやめろという意味でつついてたら当然通じなくてしばらくやられたw
これが臨月くらいになると肋骨蹴られるっていうんだから怖くてしょうがないわ

31可愛い奥様2018/06/21(木) 01:54:35.24ID:8VDnfKUP0
いちおつ!

26Wの肥満妊婦だけど体重の増減不安なの超わかる。
正月激太りとかもあり肥満体型で吐き悪阻だったのとストレスなどで減る一方だけど少しも増えないのは赤ちゃん大丈夫かな?ってやっぱり不安だわ

病院で体重指導は一度も言われてなかったけど、24Wの時の検査と面談の時に『体重が一度も増えてないけど、食欲とかストレスとか何か困ったことある?』とは先生に聞かれたよ。
胃が圧迫されてとか食欲そんなに無くてとか、ちゃんと食べてるけど減るならまだ良いけどストレスで減るなら問題だって説明された。

32可愛い奥様2018/06/21(木) 04:37:51.73ID:/FD6Ds1u0
夜中にトイレ起きたら思いがけず玉木宏と木南晴夏の結婚報道見て二人とも好きだから興奮してたら胎動激しくなったw
たまたまかもだけど、ポジティブな気持ちもネガティブな気持ちもお腹の子に伝わるんだろうなー。
出産まで心穏やかに過ごしていきたいな。

33可愛い奥様2018/06/21(木) 04:43:43.72ID:HP+mnmy60
>>32
えー!その二人付き合ってたんか!

34可愛い奥様2018/06/21(木) 05:24:18.09ID:8a3Qk8FU0
>>32
私もさっき眠れなくてベビーグッズ調べてたらそのニュース見つけてしまった
あと数時間後に玉木奥達の阿鼻叫喚が見られるのね…胸アツ

35可愛い奥様2018/06/21(木) 05:27:24.98ID:UajtD7Rg0
足がつって目が覚めた
左はふくらはぎが右はスネが同時につってしまって自分でなんとかしようと思ったけどどうにもならなくて旦那を叩き起こしたわ
痛かった

そしてムラサキさんご結婚ですか!

36可愛い奥様2018/06/21(木) 07:58:03.33ID:YS8B/KDB0
あーまたカンジダっぽい奥の方から痒いやつだ市販薬買っちゃおうかなもう来週の検診までに病院行くのも疲れる

37可愛い奥様2018/06/21(木) 08:06:15.32ID:mINnZIkG0
最近おへそ周りがかゆいなと思ったら妊娠線できる兆候らしいね…

そして言わせてムラサキおめでとう

38可愛い奥様2018/06/21(木) 08:40:56.56ID:OFF/RAIz0
場所から判断しておりものだと思うんだけど、尿漏れとイマイチ区別が分からないけど
おりものの量が結構増えてる…
尿漏れって正におしっこ漏れた、って感じかな?

39可愛い奥様2018/06/21(木) 08:45:41.30ID:ei0kPZg60
ヨシピコ大好き奥様多いなw
メレブの反応が気になるわ

今日の胎動は右腹を魚がピチピチするような感じ
1週間後は胎児スクリーニング
何も問題ありませんように

40可愛い奥様2018/06/21(木) 08:53:26.44ID:eQmcLaCE0
今日からこのスレ
ひとまず流産はなくなって一安心だ
一人目のときもお腹大きかったんだけど、二人目はさらに大きい
周りのお母さんたちにも大きいねーって言われる
確かにもう8か月ぐらいに見える気がする
大きいって言われるのが嫌とかはないんだけど、着られる服が少ないしすでに重くてしんどいわー

41可愛い奥様2018/06/21(木) 09:06:23.41ID:HP+mnmy60
お腹だけしか大きくなってないんだけど胸とかお尻とか今後大きくなるかな
急に大きくなると妊娠線出来やすいんだろうけどお腹まわりだけで充分なんだろうか

42可愛い奥様2018/06/21(木) 09:22:48.17ID:MYnbNQjr0
>>36
市販薬の膣錠は妊婦への安全性がわかってないからダメって書いてあるよ
病院へすぐ行けないなら、朝晩ヤクルト飲んでヨーグルト食べて乳酸菌摂取、コラージュフルフル泡石鹸で陰部洗浄(アマゾンで買える)
ティーツリーオイル(これもアマゾンで)をミネラルウォーターか精製水で希釈したものをトイレットペーパーひたひたにして洗浄する
なるべくズボンは履かずに通気性を良くする、お風呂上がりは良く乾燥させる
民間療法だから自己責任ではあるけど私はこれでなんとかなる
病院に行く頃にはいつも症状が軽くなってるよ

43可愛い奥様2018/06/21(木) 09:45:10.66ID:qJtT4L5E0
上の子と別の病院で出産予定の方、健診で上の子の母子手帳持ってくるように言われましたか?
昨日の健診で今まで何も言われなかったのに23wになって急に「今まで早産傾向はなかったか?」「上の子の母子手帳を確認したいから次回母子手帳を持ってくるように」と言われ不安になってしまって…

44可愛い奥様2018/06/21(木) 10:11:36.21ID:eo7gbR1h0
>>42
ヤクルトとヨーグルト同時接種するとシロタ株とヨーグルト菌がバトルロワイヤルするだけであまり体に作用しないって聞くよ
本人の体質に合う乳酸菌一品を毎日摂る方がいいよー

45可愛い奥様2018/06/21(木) 10:12:59.43ID:BLxNgEiT0
母子手帳持ってくるようには言われなかったけど、1人目の妊娠出産状況の聞き取りとか用紙の提出はあったよ
母体体重の変化、分娩所要時間、何週で生まれたか、出生体重、妊娠中のトラブルや不安だったことなどなど書いた
その辺を見たいのかな?
ある病院は産後上の子がお見舞いに来る時は母子手帳持参でワクチン接種歴を見られて、完璧じゃないと病棟に入れてもらえないと聞いた

46可愛い奥様2018/06/21(木) 11:17:33.43ID:h6SLc45i0
お腹が大きくなってきてから夜にうまく寝れない
どう向いても寝苦しい。
だから変な時間に寝て起きてをしてるから生活リズムがおかしい

47可愛い奥様2018/06/21(木) 11:19:39.00ID:dGrsvzX/0
>>42
詳しくありがとう!ティーツリーオイルやっぱり良いんだね!LUSHのティーツリーウォーターって化粧水でもOKかな
洗いすぎもだめって聞くけどウォシュレットとかも使っちゃう

48可愛い奥様2018/06/21(木) 11:31:17.70ID:DWXEL94L0
赤ちゃんのおしりふきで豆に拭くのもいいよー
産まれてからも使えるし、私はウォシュレット抵抗あるからおしりふき愛用してる

49可愛い奥様2018/06/21(木) 11:58:12.44ID:PWvYWry80
27wだけど既に7、8キロ増だわ…
あと5キロが目標体重だけどこのままでは普通に超えるんだろうな

50可愛い奥様2018/06/21(木) 12:01:07.26ID:QA58v0k60
カンジダ仲間が居てホッとするわ…

51可愛い奥様2018/06/21(木) 12:08:05.81ID:IKdgTZ+k0
12s増やしてもいいとは言われてるとはいえ1ヶ月で2s増えてるとさすがに増やしすぎな気がして焦る
でも上の子の時は8s増えて産後13s減ったからある程度は増やしておかないと体が持たなさそうだ

52可愛い奥様2018/06/21(木) 12:09:01.77ID:9gwp34mC0
妊娠してから痒くなるけど、カンジタじゃないっぽいんだよね
アトピーだからもあるんだろうけど粘膜本当弱くて参る
同じく赤ちゃんのお尻ふきでたまに拭いてる
オリモノ多くて蒸れるから真夏が嫌だな…

53可愛い奥様2018/06/21(木) 12:28:09.92ID:WrMBJpH10
9月中旬が予定日なんだけど
7月いっぱい仕事に行って
8月からは産休でのんびりしたら
9月にはもう産まれるんだよね…早いわ
自分のものや少し経ってから使うものはともかく
チャイルドシート、肌着、オムツ、布団、ベビーバスくらいは早めに用意しとかないとなぁ
と思うだけで行動が伴わない

54可愛い奥様2018/06/21(木) 12:39:08.55ID:oPU0AlyR0
>>44
そうなんだ
シロタ株がダメってことはピルクルとかならいいのかな
ヤクルトとは書いたけど高いので我が家は安売りしてる乳酸菌飲料を飲んでいるww

>>47
LUSHのは昔カンジダスレで便利と書かれていたので大丈夫だと思う

55可愛い奥様2018/06/21(木) 12:40:43.50ID:1ohBLGr10
最近、体か思うように動かないのもあって、常にイライラしてしまう。
はぁー、何か良いストレス発散方法ないかなぁ。

56可愛い奥様2018/06/21(木) 12:55:42.48ID:LaT9bbfC0
28wで自宅安静になってしまった
念のためベビー用品や入院用意を済ませててよかった… いやよくないか
無事に出産できますように

57可愛い奥様2018/06/21(木) 13:05:55.88ID:swTqNeEx0
カンジダスレなんてあるんだ笑っちゃいかんが住人にはなりとうないw
ほんと梅雨明けしないとやる気が起きない

58可愛い奥様2018/06/21(木) 13:11:33.63ID:YeLidkjI0
>>54
横だけど、気になって調べたらシロタ株に限らず基本的に乳酸菌はみんな同時に飲んでも大丈夫みたい
私もヤクルトとブルガリアヨーグルト同時に食べたりしてたから大丈夫か気になっちゃった

59可愛い奥様2018/06/21(木) 13:38:49.38ID:tHdaadtQ0
やっと30wまできた。
最近イライラがすごい。やる気もでなくて、何もしてないのに気付いたら1日が終わってる。ずっと憂鬱。

60可愛い奥様2018/06/21(木) 13:47:33.96ID:ei0kPZg60
カンジダ上の子の時二回なったわ
今回は一度もなってないけどまだ23wだから油断できないな
ここ数日でオリモノも増えてきた感じがするし胃もたれ感と合わせて憂鬱だわ

61可愛い奥様2018/06/21(木) 13:58:53.20ID:CRLrLFz50
>>53
おお私も同じくらいのスケジュールだよ
あと1ヶ月と少し仕事して産休入ったらあっという間なんだろうね
とりあえずすぐ必要になりそうなものだけ少しずつ週末に買い始めた
まだ性別が確定してないから洋服とか思い切って買えないのが悩みw

62可愛い奥様2018/06/21(木) 14:33:16.57ID:mINnZIkG0
ほんと天気のせいかやる気出ないしわけもなく落ち込む
色々準備で動けるの今しかないのに…
お腹にも気が向いた時しか話しかけてないしダメだわ…

63可愛い奥様2018/06/21(木) 14:42:26.20ID:LMtjRpOM0
29wで逆子になってしまった
逆子体操教わってきたけど結構しんどそうだなぁ

64可愛い奥様2018/06/21(木) 14:51:31.66ID:UajtD7Rg0
>>63
ナカーマ
私は27wで逆子
まだ体操は言われてなくて「左下で寝てね」ぐらいしか言われてないけど早くお腹の中の位置を変えて欲しいわ
左下で寝るのあんまり好きじゃないんだよ

65可愛い奥様2018/06/21(木) 15:14:08.24ID:C6pRs+U40
23wだけどお腹重いし体調悪い。あと3ヶ月って長すぎ
早く会いたいし、妊娠の苦しみから解放されたい

66可愛い奥様2018/06/21(木) 15:27:21.53ID:OjzdjOsw0
23wでもうお腹が重いなんてあるんだ
大変だね

67可愛い奥様2018/06/21(木) 16:18:20.55ID:f6L6bUTa0
今日でこのスレ卒業だけど食べづわり復活したっぽい
食べるとスッキリ!ほんと6、7ヶ月過ごしやすかったなぁ

68可愛い奥様2018/06/21(木) 16:33:30.77ID:aec/iemm0
上の子も今回もカンジタ治っては微妙に痒くなったりを繰り返してるわ体質なのかな
通気性良い格好してるし病院で言われた事は守ってるのに痒くなってくると身体が重いのもあってまたかとイライラしてしまう

69可愛い奥様2018/06/21(木) 16:38:25.35ID:m456twTA0
28週で逆子になって現在31週
がっつり胎盤を枕にしてるみたい
逆子体操して直るのか疑問

70可愛い奥様2018/06/21(木) 17:03:34.13ID:uEwCtA0N0
私も今日の健診で逆子指摘された27w
骨盤ベルトを今後しないように言われた
ネットだと腹帯は賛否両論だけど骨盤ベルトは逆子治すのに有効って記事が多くてどうしたらいいか悩む

71可愛い奥様2018/06/21(木) 17:10:07.00ID:0r8y21WW0
>>70
私も逆子が直るまで骨盤ベルトや締め付ける物は一切しないでと言われたよ、逆子のままで固定されるかもしれないらしい
逆子が直ったら今度は逆に骨盤ベルト付けてと言われた

72可愛い奥様2018/06/21(木) 17:18:10.93ID:8a3Qk8FU0
便秘がひどくて出したいのに出せない
ずっとトイレで力んでるんだけどこれってお腹に負担かかるんだろうか…

73可愛い奥様2018/06/21(木) 17:34:46.49ID:h31Jj4Wy0
>72
お腹への負担も心配だけど、痔になっちゃうよー
早めに病院へ

74可愛い奥様2018/06/21(木) 17:42:03.27ID:xY/ntyA/0
逆子の時の胎動ってめちゃくちゃ辛いのね
鈍痛与え続けられてる膀胱がおかしくなりそう
帝王切開の日に逆子が直ってて家に帰ってもらった事もあるって助産師さんの話も聞いたし、諦めずに逆子体操頑張るわ

75可愛い奥様2018/06/21(木) 18:59:16.59ID:3ORTpvfN0
>>72
今日はどうしようもないけど普段から便秘気味ならプルーンおすすめ

76可愛い奥様2018/06/21(木) 19:00:59.94ID:bh8E/AvIO
まさにその痔が出た
冷や汗が出るほど痛い…延々と痛い…

77可愛い奥様2018/06/21(木) 19:19:28.40ID:EwDpax/i0
貧血で鉄剤処方されて便秘になるからってミルマグ貰ったけどミルマグ飲んでも全然出ないなと思ってたら急に水しか出なくなった
便秘薬はうまいこと調整して飲んでねって言われたけどそもそも飲まないと出ないし1日1錠でも飲むと水だしどうしたものか

78可愛い奥様2018/06/21(木) 19:31:24.13ID:+cuADOLy0
旦那の寝相が激しいから枕でガードして寝るようにしてたら今度はお腹に頭乗っけてきて凄いムカッとしてしまった
かけ布団も全部取られるし大きいベッドってデメリットばっかだわ

79可愛い奥様2018/06/21(木) 19:51:05.31ID:WYCz9a5Z0
両親学級外れたー
次の開催はもう9ヶ月になるんだけど行けるのかな
母子手帳発行の際に絶対参加してくださいね!って念を押されたものの参加出来ないじゃーん

80可愛い奥様2018/06/21(木) 19:57:56.35ID:jKqX5QIg0
とりあえず今便秘とは無縁の生活なんだけど続けてることは、
毎朝朝食にドライプルーン何個か、風呂上がりにピルクル飲んでるわ
後は適切にご飯とか炭水化物取ることかねぇ
ビオフェルミン飲んでも効果なかったけどこういうの片っ端から試したら案外上手くいったよ

81可愛い奥様2018/06/21(木) 20:20:42.26ID:zCKh5g9h0
>>78
それはさすがに別々で寝ることを考えては?
私なら蹴り飛ばしてしまいそうだわ

82可愛い奥様2018/06/21(木) 20:22:56.70ID:k9a8HQwX0
>>72
朝イチで牛乳とかヨーグルト飲んでみてもダメかな
私それで出る確率高い

83可愛い奥様2018/06/21(木) 20:37:14.48ID:6EpGQB1y0
便秘話注意

私もヨーグルト+バナナでここまで順調だったけど、この数週間でひどい便秘になってしまった
今朝久々の便意が来たので数十分格闘して頑張って出したら痔になってしまったよ…
歩くのも痛いし小しても痛いし辛い、次に便意がくるのが怖い

84可愛い奥様2018/06/21(木) 20:38:03.09ID:91QebRb10
>>79
妊婦の分母が多い地区のあるあるだよねw
うちも絶対参加してくださいって講習、普通に抽選落ちしたわ

85可愛い奥様2018/06/21(木) 20:39:04.34ID:pKjJ0PbA0
>>83
スプーンいっぱいのオリーブオイルいいよ
切れ痔遭遇率がガクッと下がる

86可愛い奥様2018/06/21(木) 20:46:24.02ID:ZQjgAptV0
私も便秘気味なんだけど、今日朝イチでスイカを食べたら出たよ
親戚からさくらんぼをもらったので調べたら、さくらんぼはソルビトールという成分が便秘に良くて葉酸と鉄分も豊富だから妊婦にはおすすめみたい
今貧血で鉄剤出されてるから食べるぞー

87可愛い奥様2018/06/21(木) 20:48:48.72ID:/FD6Ds1u0
>>78
うちは結婚当初からシングル布団2つだよー。そういう相手の寝相とかに煩わされるのがイヤだったんだよねw
ベッドだとスペースとるし、買い替えも難しいしで解決しにくいかもだけど、あんまりずーっと酷いなら同室でも別の布団を用意したり別室に寝ることも考えたほうが良さそうね

88可愛い奥様2018/06/21(木) 21:10:45.25ID:lpurGAwp0
便秘にはココアにオリーブオイルを大さじ1がおすすめ。一時間ぐらいで出るよ。

今日母親教室で3ヶ月の赤ちゃんだっこさせてもらったら、柔らかいし暖かいし感動したわ。早く自分の子抱きたい。バリバリ働いてた時は子供苦手だったのに、すっかり変わったな。

89可愛い奥様2018/06/21(木) 21:23:16.71ID:uEwCtA0N0
>>71
確かに逆子で固定されたら嫌だね…
私もなおってからベルトするようにします、ありがとう

90可愛い奥様2018/06/21(木) 21:39:39.42ID:0aXyWqH+0
がーん、そうか…
私もずっと逆子だと言われてるけどまだ動くから大丈夫だと思ってた
30wに入ってお腹が重たすぎてベルト買ったら少し楽になったとこだったんだけど
次の健診で見てもらうまでつけるのやめとこ…

91可愛い奥様2018/06/21(木) 21:46:08.75ID:f6L6bUTa0
>>86
そーなの?!知らなかった
いま楽天でさくらんぼ頼んでるから届くのたのしみだー

92可愛い奥様2018/06/21(木) 21:50:56.71ID:ceR1oo8V0
>>83
私はなりかけた時に馬油を塗ったら、翌日には痛みがほぼ無くなったよ。
便秘対策というより痛み対策だけど。

93可愛い奥様2018/06/21(木) 22:05:03.23ID:6EpGQB1y0
>>83 ですが便秘対策、痛み対策教えてくださった奥様方ありがとうございます!心強い…

94可愛い奥様2018/06/21(木) 22:17:47.91ID:nb9XAY9I0
>>72
あ、スムージー毎日飲むようにしたら改善した人いましたよ

95可愛い奥様2018/06/21(木) 23:44:10.36ID:zCKh5g9h0
妊娠しても「野菜」「運動」「水分」の三大要素は変わらなくて、ただつわりとか切迫とかで出来ることが制限されやすいから、自分に足りないものをなんとかして補うしか無いと思う...。

96可愛い奥様2018/06/22(金) 00:44:28.75ID:8HpnDbGL0
22wにして6キロ増加...
むくみもひどいし大丈夫かなぁ
初めての妊娠で心配

97可愛い奥様2018/06/22(金) 01:14:59.30ID:1xoFKKgo0
>>96
浮腫とれたら数キロ減らないかな?
着圧ソックスで駄目なら医療用弾性ストッキングオススメ
後は杜仲茶とか利尿作用あるノンカフェインお茶でうちは凌いでる

便秘解消すると体重増えてなくて一安心する
すんなり出ない日は出ないからね

98可愛い奥様2018/06/22(金) 02:48:06.07ID:irlAalwh0
すいか食べまくるとめちゃくちゃむくみとれるよ!!

99可愛い奥様2018/06/22(金) 04:36:39.09ID:ZTNRmd8V0
トマトとかトマトジュース良いよ
今トマト安いしね

100可愛い奥様2018/06/22(金) 05:03:46.45ID:Y9r0FtBZ0
マイナートラブル詰合せセットみたいな妊婦だから幸せ〜とかなかったけど、28wになって「後期」に入ったんだって思ったら産むまでの時間が短くなっていくことに幸せを感じられるようになったw

あ〜出産が待ち遠しい!

101可愛い奥様2018/06/22(金) 05:03:58.83ID:jz2mOOOR0
むくみならきゅうりもいいらしいよ
カリウムって成分が体内の水分を調整してくれるとか

102可愛い奥様2018/06/22(金) 07:36:43.90ID:4IQG+E+K0
31w
今日出社したら産休だ。頑張ったご褒美に今日はケーキを買って帰る!

103可愛い奥様2018/06/22(金) 07:59:09.79ID:CAfC+fVS0
瓜科が浮腫みに効くんだよね確か
上の子の時も週数スレできゅうりとすいか旋風巻き起こってたわw

104可愛い奥様2018/06/22(金) 08:16:52.26ID:jl9pYeei0
>>102
お疲れ様!出産まで少しゆっくり過ごせますように。

22w
乳首のすぐ近くにおできが出来たっぽく、下着が擦れてチクチクと痛い…
1人目の時夜中に毎日足が攣ってたけど、2人目の今意識してウリ科の食べ物採るようにしたら改善してるっぽい。

105可愛い奥様2018/06/22(金) 08:24:56.76ID:GbhmUN8G0
25wで服着ててもお腹がわかるかな?というくらいになった
そのせいか逆流性食道炎になったぽくて寝ててもむかつきと喉の痛みで起きちゃう
牛乳飲んで枕を高めにしたらちょっとましになったけど
後期になるとさらにひどくなりそうで怖いなー

106可愛い奥様2018/06/22(金) 08:49:14.06ID:Aseqd0Ps0
胃酸上がってくるの気持ち悪いよね。
寝ようって思ったら気持ち悪いし喉はヒリヒリする。
寝る前に牛乳飲めばいいんだね。
寝る前に気持ち悪くなるから寝付けなくて最近昼寝して夜に寝れないってなってて生活改善したい。

107可愛い奥様2018/06/22(金) 09:32:55.50ID:gBQTn+eU0
8ヶ月入った途端に脳貧血や逆流性食道炎といったトラブル連発してる
急に体がしんどくなってきた

108可愛い奥様2018/06/22(金) 09:45:12.96ID:11IzXzz/0
>>107
来週から8ヶ月なんだけど
今週から、座ってると急に貧血みたいに目の前が暗くなることがある
ちょっと歩いただけで息が上がるし、これからトラブル増えるのかな

109可愛い奥様2018/06/22(金) 09:48:23.47ID:5tZzX09I0
私も逆食なりかけてるのかげっぷが上がってくるから枕高めにしたんだけど今度は首痛めた…八方塞がりか

110可愛い奥様2018/06/22(金) 09:48:27.84ID:fnWxFkZz0
産婦人科で胃薬を処方してもらえないかな?
1人目の時逆流性食道炎が酷かったんだけど、薬は飲めないと思ってひたすら耐えて辛かった
我慢出来ずに吐いたら胃酸で喉が切れて血が出たりしたよ…
今回は産婦人科で早めにに漢方の胃薬を処方してもらって夕食後に飲んでるけど、だいぶ症状が緩和されてるよ
身体・健康板に逆食スレがあって、食べると良くないリストとかあるから参考になるかも

111可愛い奥様2018/06/22(金) 10:03:58.40ID:Aseqd0Ps0
うち市販のガスターだっけ?あれ飲めばいいよー。って言われて薬出なかった。

112可愛い奥様2018/06/22(金) 10:27:58.14ID:soGXkbnH0
やっと産休に入ったのに前置胎盤が治らなくてもうすぐ入院することに
家にいる期間が一週間しかなくて焦る…
今まで忙しくて周りからお下がりをもらった以外ほとんど用意してないや
旦那に色々頼むのと入院中にネットで色々買うか
思い描いていた産休とは程遠くてしょんぼり
友達と会ったりしたかったなー、無事に生まれることが最優先とわかっているものの

113可愛い奥様2018/06/22(金) 10:32:39.68ID:NdhD0Bvx0
28wだけどお腹が重過ぎて痛い
これで1000gとか臨月入ったらどうなっちゃうの
支えられる気がしない

114可愛い奥様2018/06/22(金) 10:59:59.19ID:yYaHSnY90
>>107
自分が書き込んだのかと思ったw
先日とうとう一瞬だけど失神してしまったよー
脳貧血は癖になるから厄介だよね
一人目の時も悩まされた

115可愛い奥様2018/06/22(金) 12:28:00.44ID:2fnaVRl70
若い時のマキシワンピを着たらめっちゃ楽!捨てなくてよかったw

116可愛い奥様2018/06/22(金) 12:31:48.31ID:qgxs4JX00
28w
胎動でお腹がグワングワンなって、逆子が治るという夢を見た。
本当になおってるといいなw

117可愛い奥様2018/06/22(金) 13:06:44.77ID:N4+dim3v0
ユニクロのリラックスブラワンピースおすすめ
カップ付きだから1枚で着れるしお腹周りもゆったりしてるから臨月まで着れそう

118可愛い奥様2018/06/22(金) 13:11:03.29ID:Jk7b/hf/0
明日でこのスレ卒業だけどユニクロのブラロングワンピースってやつずっと着てるわ
一人目の妊娠の時も最後までお世話になった

119可愛い奥様2018/06/22(金) 13:16:05.61ID:vrWmaQDS0
そろそろセール
でも出産後はファッションも大きく変わるんだろうなと思うと何も買えない

>>117
>>118
家では常にノーブラ?
あれ、どれくらいのホールド力なのかな

120可愛い奥様2018/06/22(金) 13:16:54.67ID:k5cY9olu0
妊娠でおっぱい大きくなりすぎてユニクロのカップ付きワンピ逆に不便で残念だった
胸に合わせると他がブカブカになっちゃうし、かわいいデザインのは殆どカップ付きだったから、取り外しできたら良かったのになー

121可愛い奥様2018/06/22(金) 13:26:40.77ID:TueNNC1I0
今日から30w
このスレに移動してきたときは31wなんてまだまだ先だーと思ってたのにあっという間
そして今日の健診で逆子だったorz
逆子体操とか何も指導されなかったけど、そんなものなのかな

122可愛い奥様2018/06/22(金) 13:53:15.25ID:N4+dim3v0
>>19
普段はブラトップだけど今は切迫安静中だからノーブラだよ
ユニクロのは胸のところにカップ付いてるだけだからホールド力はない
ホールドしてたほうがよければカップ外してブラつけたらいいと思うよ

123可愛い奥様2018/06/22(金) 14:28:42.69ID:zX5/4Abq0
>>122
カップ外れるんだ!!
知らなかった!!
ありがとう、試してみます

124可愛い奥様2018/06/22(金) 14:29:10.37ID:Jk7b/hf/0
>>119
リラックスブラのほうはほんとにパッドがついてるだけなんで一枚じゃ厳しそうだけどブラロングワンピースのほうは結構ホールド力あるよ
家の中と言わず外でもこれ一枚で出かけてしまってるわ
152cmのFカップだけどお腹も出てきてLがちょうどいい大きさになってきた

125可愛い奥様2018/06/22(金) 15:28:06.15ID:5j680O7/0
トツキトオカのアプリの中の赤ちゃんが豚っ鼻みたいになってる…!
なにこれブサい〜

126可愛い奥様2018/06/22(金) 16:11:08.63ID:qgxs4JX00
気になって仕事がえりにUNIQLO来てる。良さそうだから、外用と家用でリラックスブラワンピとブラロングワンピ両方買おうかな。

127可愛い奥様2018/06/22(金) 16:23:59.52ID:emeSSgkm0
25w健診行ったら逆子だった
この時期の逆子はよくあるらしくて今日来た同じくらいの週数の人4人中3人逆子だよと先生に言われた
いつもは半々くらいみたい
今までそこまで実感なかったんだけど顔しかめて泣き顔みたいなのも見れて可愛い早く会いたいと思えるようになった

128可愛い奥様2018/06/22(金) 16:32:03.06ID:ae6QIYRY0
30w、骨盤ベルトって中古の物でも使って大丈夫だよね?そして使うと少しでも楽になるかな
一人目の時に週数スレだったか骨盤ベルト中古で買う予定って人に対して中古で買ったら意味ないよみたいなレスがあって
何でか理由聞いても反応なくそのまま話は流れてしまったんだけど
一人目の時はそんなに重く感じなかったのに二人目の今は自らお腹持ち上げるような感じで動かないと辛いししんどくて
自分に合うか分からないので新品より中古で安く済ませたいものの数年前のレスが気になってしまって

129可愛い奥様2018/06/22(金) 16:38:44.49ID:qgxs4JX00
>>128
1人目の時に使ってた骨盤ベルト、今使ってるけど問題なく使えてるよ。
新品じゃないという意味では同じだけど、中古だと何がダメなんだろうね。延びちゃうとか?

130可愛い奥様2018/06/22(金) 16:39:30.69ID:9pijTsiA0
>>128
いいんじゃない?中古ダメなら二人目以降で一人目のときのやつ使うのもダメってことになるし
今二人目で一人目のときの引っ張り出してきたけど、腰痛がだいぶマシになったよ

131可愛い奥様2018/06/22(金) 16:50:34.00ID:UmO8O+bm0
花粉、ダニ、ハウスダスト、カビ、稲、ブタクサとか一通りアレルギーで、薬ほぼ飲んでるから
たまに心配なるなぁ…飲まないと痒いしだるいし目と喉痛いし鼻水グシュグシュだし
赤ちゃんは元気そうだけど、産まれるまで不安になる
スクリーニングすれば良かったかな…
アトピーあるから乳首も今から心配
夏じゃないのだけが少し救いだけど

132可愛い奥様2018/06/22(金) 16:55:40.99ID:ZUl9FuMC0
>>128です、レスありがとう
だよね、一人目の時に使ってたやつを使われるって方多いだろうのに何で中古はダメなんだとずっと疑問だった
特に問題無さそうだし中古で買ってみます、教えてくれてありがとう

133可愛い奥様2018/06/22(金) 17:17:18.06ID:CAfC+fVS0
私が今年買ったユニクロのカップ付きワンピはカップ外れない仕様だった
お裁縫できる人なら外せるかも
外れるのと外れないのがあるのかな?
158cmで今Iカップくらい、XLでおっぱいは一応入るけど他がぶかぶかだよー、ご参考までに
1人目の時にスウェットマキシワンピたくさん出てて便利だったからまた売ってほしい

134可愛い奥様2018/06/22(金) 17:17:52.89ID:muDVUzAR0
そういや妊娠してから一度もしゃっくりしてないや(胎児ではなく私が)
たまたまかな?
単発しゃっくりみたいなゲップは出るようになった

135可愛い奥様2018/06/22(金) 17:28:40.96ID:Z7Bm+Hnb0
おっぱい大きい奥様ばかりで羨ましいw
私はおっぱい小さいデブだからサイズに悩むー。ブラロングワンピXL買ったけど、胸のところがブカブカじゃないといいな。

136可愛い奥様2018/06/22(金) 17:42:18.36ID:EkfURT2M0
おへそとちくびがかゆい…
皮膚が伸びてるのかなー

137可愛い奥様2018/06/22(金) 17:48:58.59ID:Pu1QkICI0
さっき心臓の下あたりテンポ良くズキズキしてたのは蹴られてたのかな…痛くて泣きそうになった
胎動の位置変えて欲しかったらお腹揺らすと良いってみたから揺らしたら他の場所で動きはじめたから
良くない痛みじゃなさそうで安心した…けど痛かった…

138可愛い奥様2018/06/22(金) 18:30:23.43ID:3VppMl350
>>125
豚っ鼻!?
何週目ですか?

139可愛い奥様2018/06/22(金) 18:37:00.47ID:lk2UGKA40
今はトキソプラズマとかリステリア菌とか怖くて、生肉とかチーズとか気をつけてるけど
出産終えて授乳期に入ったら、母親がトキソプラズマやリステリア菌に感染した状態で授乳しても赤ちゃんに感染したりしないのかな?
いつまで食べ物気をつければいいんだろ
好きなもの食べたいよorz

140可愛い奥様2018/06/22(金) 18:44:34.78ID:5j680O7/0
>>138
30週後半です
鼻の形がハッキリしてきたよ的な意味なのかな〜
うちの子エコーで見ると鼻デカイからビビっちゃったわw

141可愛い奥様2018/06/22(金) 18:46:52.39ID:9RUuxD360
私は元々上半身痩せの貧乳。
手持ちのブラがキツくて巨乳になった!って喜んでたけど、マタニティブラはMでスカスカw
まだ31wだけど、臨月にはせめてMサイズに合う乳になりたい

142可愛い奥様2018/06/22(金) 18:51:57.03ID:UMlAG8ms0
私も貧乳デブなんだけど、一人目授乳中に初めて谷間ができて嬉しくて夫に見せたw
細い友人も同じことしたって言ってたw

143可愛い奥様2018/06/22(金) 19:06:52.71ID:FBzr71B80
逆子が直らない
I字のほぼ直立からV字に変わってたから膀胱は蹴られなくなったけど何故頑なに頭を下げない…

144可愛い奥様2018/06/22(金) 19:22:38.06ID:4N3lLSqq0
ここの週数だとまだ動くみたいだから逆子でもまだ大丈夫かもしれないし、今大丈夫でもある日逆子になるかもよ

145可愛い奥様2018/06/22(金) 19:49:35.27ID:lk2UGKA40
出産予定病院で開催されてる両親学級に申し込んで、キャンセル待ちしてまで参加できることになったのに旦那が風邪引いた
ほんとタイミング悪い
2ヶ月前から粘って申し込んだのになぁ
わざわざ狙ったみたいに風邪ひかれてやりきれない
本人は一応申し訳なさそうにしてて、両親学級へ行くつもり見たいだけど、風邪引いてると自覚ある人が妊婦の集まりに行けるわけないだろ、行かせないよ
具合悪い素ぶりされるのもイライラするし、ため息つかれたりダルそうにされるの凄く嫌だ
私が悪阻で辛い時に、大袈裟だって言ったこと思い出した
今後も絶対に風邪くらいでは優しくしてあげない

146可愛い奥様2018/06/22(金) 20:06:12.34ID:C9dOahFw0
風邪引いてでも行きたいってやる気のあるご主人羨ましい
うちも両親学級申し込みたいけど、産院はお金掛かるからやだって言って結局申込しなかった
区のやつは無料だから予約取れたら取りたいけど、今度は資格試験(来月に試験)前だから行けないって言いそうで嫌だなー
資格取得は仕事に繋がるから大事なんだけどさ…

147可愛い奥様2018/06/22(金) 20:06:51.58ID:nBcwgUgj0
26w
アンダーがきつくなり始め、胸も溢れてきたから、マタニティブラを買った
「妊娠前の1カップ上、アンダーも1サイズ上」とよく見かけるから、それを参考にF75を通販購入(普段はE70)
今日届いたのだけど、大きい!カップぶかぶか!アンダーはぴったり
本当に、このカップが埋まるほど大きくなるのだろうか…
そもそも1カップ増量に耐えられる素材らしいから、E75でも良かったのだろうか…
妊娠したことがないからわからないーー

148可愛い奥様2018/06/22(金) 20:07:54.19ID:C9dOahFw0
ごめん、風邪引いてでもって勘違いしちゃった

149可愛い奥様2018/06/22(金) 20:08:20.90ID:OMWJrp+Z0
>>139
私も寿司我慢がつらい…
チーズは雪印とか森永乳業とかはリステリアの心配ないよ〜

150可愛い奥様2018/06/22(金) 20:20:02.53ID:29S8w8Mu0
合わないブラ気持ち悪いよねー私体重はそんなになのに初期からムクムク横に乳が広がりだして早々にマタニティブラに切り替えたのに横に伸びるだけでまるくなるわけでもなくカッポカポで不快だった!
それもこのスレにきて数週間でブラパンパンだよ…胸元の血管もなぜか浮き出てきてる

151可愛い奥様2018/06/22(金) 20:21:00.29ID:5MZetl840
お寿司は新鮮なやつなら大丈夫って言われてるから普通に食べてるけど生肉食べたい

152可愛い奥様2018/06/22(金) 20:37:14.80ID:LUsAnEtu0
胎動元気なのは嬉しいんだけどボゴッって水の中で足掻いてるような
自分が溺れてるような感覚がして一瞬気持ち悪さがある

153可愛い奥様2018/06/22(金) 20:45:05.28ID:7I1DJ2jJ0
入院時の履き物どうしますか?わたしの病院はカカトがあるもの指定です。
産後すごく浮腫むからある程度余裕あって着脱が簡単なものが良いかと思うけどイメージが浮かばない

https://item.rakuten.co.jp/benkei-wakaba/w201264/
これ良さそうと思ったけど退院したら二度と履かないだろうから1620円は高い気もする

154可愛い奥様2018/06/22(金) 20:52:40.50ID:1aNV8pJQ0
>>153
可愛いし着脱しやすそうで良さそうだけど指定あるの面倒だし確かに入院中しか履かないかもなら高いような
うちは特に何も言われてないからしまむらか100均で買う予定だよ

155可愛い奥様2018/06/22(金) 21:01:38.13ID:yIYPy4Uv0
私も寿司は我慢してないけど生肉食べたい

156可愛い奥様2018/06/22(金) 21:02:43.94ID:Jk7b/hf/0
かかとのあるもの指定って難しいね
一人目の時は普通にスリッパで過ごしてた気がする

157可愛い奥様2018/06/22(金) 21:04:52.48ID:OxziIsvJ0
>>145
むしろ「私も悪阻の時にもっと優しくしてもらいたかったなぁ…」と涙目になりながらもかいがいしくお世話してあげてはどうたろうw
実際私が>>145の立場ならできるかどうかわからないけど

158可愛い奥様2018/06/22(金) 21:14:59.07ID:0SwNc8e50
お寿司はマグロが食べたいよ

159可愛い奥様2018/06/22(金) 21:39:47.71ID:oa6XtVey0
今日で29週
なんか今日は足だけやたらと熱もってて不快だ

160可愛い奥様2018/06/22(金) 21:42:30.94ID:3VppMl350
>>140
それはびっくりするねw
私いま29週だからもうすぐ豚っ鼻見れるのか!
楽しみ〜

161可愛い奥様2018/06/22(金) 21:54:03.05ID:1Pc6MzwR0
>>153
クロックスじゃだめ?
上に乗っかってる部分かかとのところに回せるよ
ちょっと高いけど産後も履けるしある分には便利だと思うけど

162可愛い奥様2018/06/22(金) 22:24:31.18ID:jmCMAl9W0
>>153
少し大きくなって幼稚園とかの参観日にはけるようなバレーシューズみたいなスリッパどうかな
着脱は若干面倒かもだし各幼稚園、保育園によって違うかもだけど

163可愛い奥様2018/06/22(金) 22:58:26.92ID:cKMoKXvQ0
>>153
ナースシューズみたいなやつは?ドンキに数百円で売ってる

164可愛い奥様2018/06/22(金) 23:03:53.61ID:RWMcwpd/0
30w逆子だった
逆子体操(うつ伏せになってお尻立てる感じ)してたら、
腹と床の隙間に上の子が潜り込んでくるwおいw

165可愛い奥様2018/06/22(金) 23:25:19.60ID:CAfC+fVS0
入院中は着脱が面倒な履物は絶対おすすめしない
産んだ直後はちょっと屈んだり力入れるだけで激痛だし、夜中の授乳やオムツ替えも頻繁
赤ちゃん抱いたままベッドから降りたり逆もある
初産だと泣いたら慌てて駆け寄ったりするかもだし、とにかく一瞬で着脱できるタイプがいいよ
百均でもペラペラのクロックスもどき売ってるよね

166可愛い奥様2018/06/22(金) 23:34:18.10ID:NdhD0Bvx0
逆子なの気にして色々試してやっと回ったと思って寝たら翌日にはまた逆子に戻ってたからもう何もしないことにした...。

167可愛い奥様2018/06/23(土) 00:49:55.04ID:A3jB8YGx0
アンダーヘアの処理をしたい...
でももう見えない...
産後に毛を巻き込まれたまま縫われたらどうしよう

168可愛い奥様2018/06/23(土) 00:52:44.88ID:73A77fwx0
そもそも頭したの状態って赤ちゃんは楽なんだろうかっていっつも不思議
頭下って辛そうだよね
逆子じゃなく産まれてくる子が多いんだろうけど
なんか不思議で仕方ない

169可愛い奥様2018/06/23(土) 01:00:58.15ID:tWKZwwsE0
水の中だと無重力みたいなものだから気にならないんじゃない?

170可愛い奥様2018/06/23(土) 01:02:29.90ID:TkXUus2d0
>>167
上2人を産んだ病院それぞれ違うんだけど、どっちも分娩前に剃毛されたわ
しないところもあるみたいだから聞いてみては
旦那さまに剃って貰えばいいのよ奥様

171可愛い奥様2018/06/23(土) 01:44:51.95ID:pZN85Sa30
>>167
上の子の時ふっさふさだったけど剃らずに無事に縫ってもらえたよ

172可愛い奥様2018/06/23(土) 03:24:40.92ID:NqfYJU0G0
逆子の人多いね。
29週で、私は胎児が横になってるって驚かれた。
経産婦だと子宮に余裕があるんですねーって言われたけど、まさに横っ腹を両脇どこどこされてて辛い。
右側が頭だから、右側下にして寝てねって言われたけど、ずっと右側下で寝てるんだけどなー。
まだあせる時間じゃないと仙道さんになってみる。

173可愛い奥様2018/06/23(土) 03:30:54.34ID:8aOO9irR0
頭の重さで頭部が下がってそのままになってる感じだと思う
だから28〜32wあたりで頭部の成長と共に逆子が治る人が多い
頭が重石になって体が浮いてるような勝手なイメージ
それがどんどん窮屈になって自力で回転が難しくなって固定されてく

174可愛い奥様2018/06/23(土) 06:52:20.90ID:TROUNeen0
>>145に書いたものだけど
やっぱり今朝になっても体調悪いと
午後イチから両親学級だったのに
ほんと目障り出て行って欲しい、顔も見たくない
何ヶ月も前からすごく楽しみにしてたのに、予定狂った本当消えて欲しい
両親学級の回だから、夫婦で参加が条件だから1人参加しても意味ないし
旦那メインの回だったからほんとに楽しみにしてたのに
もう次の回の時には臨月だから参加できないし
顔見たくないから、出てってくれないかな
わざとらしくはぁはぁ息上げたり、馬鹿みたいそのまま消えろ
役立たずの旦那で嫌になる

175可愛い奥様2018/06/23(土) 07:17:58.62ID:iHFiEiQD0
>>174
落ち込むのはわかるけどちょっと過激だね
うち旦那社畜だから両親教室一回も行けないわ

176可愛い奥様2018/06/23(土) 07:24:41.34ID:sdSsaCkK0
両親学級行けないくらいでそんな怒らないでも…なんか子供っぽい

177可愛い奥様2018/06/23(土) 07:26:37.89ID:A+u1CG7j0
自分だってお腹張ってたりしたら予定通り行かないでしょうに
わざとらしくはぁはぁって…労わってやりなよ

178可愛い奥様2018/06/23(土) 07:26:59.79ID:BhnEjtrC0
>>174
両親学級残念だったね
旦那さんはちゃんとマスクとか対策してくれてるかな?
うつらないように気をつけてね。
うちも1人目妊娠中に、旦那が真冬に半袖1枚で寝て風邪ひいたからキレたよ
うがい手洗いもろくにしてくれなかったし。
娘が生まれたら、その手で触るの?とか風邪がうつるよとか、言いまくって二人目妊娠中の今は一応ちゃんとするようになった


美味しいものでも食べて気分転換してね

179可愛い奥様2018/06/23(土) 07:31:13.08ID:5rg3sG8S0
なんか子供にも辛辣に当たりそうだねこの人

180可愛い奥様2018/06/23(土) 07:35:36.75ID:F+slmAFD0
>>174
その気持ちはわかる
一人で出掛けちゃって気分転換しておいでよ!
ちょっと贅沢してさ

181可愛い奥様2018/06/23(土) 07:37:05.76ID:PJI8nUSs0
風邪の人連れてこられても周りは迷惑だしねえ
でも、わざとらしく具合悪いアピールする奴はウザい

182可愛い奥様2018/06/23(土) 07:37:46.35ID:RJ/mcfR30
まだ書き込んでるんだほんと納得いかないんだね。楽しみにしてた分怒れるのわかるけどそこまで?生まれたらそんなんばっかだよー運動会とか熱出されたりするんだぜ

183可愛い奥様2018/06/23(土) 07:46:11.16ID:5H+hFHKO0
過激なこと言うなとは思ったけど145読むと旦那さんが元々悪阻の時に気遣ってくれなかったという下地があるんだね
でも(行かない方がいいけど)風邪ひいてても両親学級に行きたいくらい赤ちゃんは楽しみにしてくれてるんじゃないかな
体調不良はどうしようもないことだし体調良くなったらパパ用の妊娠出産本でも渡しつつ悪阻の時の話とかして旦那さんに妊婦の色々な不調や変化も理解してもらえるといいね
とりあえず>>145も風邪うつらないように気をつけて
私は上の子の風邪モロにうつって身体きついわ…

184可愛い奥様2018/06/23(土) 07:49:27.23ID:S2xHlPOR0
うん、参加してくれようとしただけでも素晴らしいと思うけど。
うちの旦那はそんなん参加したことないわ。
たぶん無理やり連れ出しても寝たりしそうだし。

人は機械じゃないからね。
子供生まれたらもっと予定がくるうよ。
赤ちゃんでも予防接種が出来なかったり、グズって出かけられなかったり…
大きくなれば旅行の日や行事で熱出されたりで行けなくなったりね。

イライラする気持ちはわかるけど落ち着いて。
次の回は臨月だと参加出来ないの?
事情を説明して聞いてみるとか、他に旦那さんと勉強できる方法探してみたらどうかな。

185可愛い奥様2018/06/23(土) 08:02:06.06ID:4mk4xjzS0
いやほんと両親学級に風邪で参加できなくなったくらいで騒ぎすぎだろ
これから子供産まれたら予定狂うことなんて日常茶飯事だし
ましてや具合悪いんだから気遣ってあげなよ

186可愛い奥様2018/06/23(土) 08:20:18.83ID:I6iGaHjp0
私なら悪阻に「大げさ」みたいな感じで労れない奴が
風邪で辛いときに俺を労れアピールしてもガン無視するよ
人の痛みに疎いくせにバカみたいって感想しか出ない

早いうちに話し合っておかないと
子育て中に思い出してイライラするよ

187可愛い奥様2018/06/23(土) 08:25:42.23ID:evZI2UT50
旅行ならまだしも両親学級行けなくて消えろって言う程の事じゃない気が…

188可愛い奥様2018/06/23(土) 08:36:22.07ID:cUhFni/O0
そもそもそんな楽しみにするほど両親学級て面白いわけじゃないと思うよw
具合悪い旦那は一人で寝かせておいて、顔見たくないなら一人で贅沢なランチでも行っちゃえば?美味しいものでも食べて落ち着こう。

189可愛い奥様2018/06/23(土) 08:40:49.18ID:OplfUJG40
>>174
正直なところ両親学級や母親学級の内容ってどうでもいいよ
病院主催なら、もしかしたら独自の良い内容がやっているのかもしれないけど
ネットにしろ本にしろ得られる情報ばかり
嘆いていないで、今後は体調管理を徹底させるとか、自発的に勉強してもらうとか、建設的なことをしてみては?
ご夫婦共々、「悪阻が大袈裟」だの「狙ったように風邪をひいて」だの、思いやりがないというか…たぶんかなりお若いのかな?
これを機会に話し合った方が良いよ

190可愛い奥様2018/06/23(土) 09:00:48.17ID:2hXx+fRo0
流れ無視でごめん

28w
実家に帰省中なんだけど、昨日の夜中からずっとお腹がじわじわ痛い
大丈夫だとは思うけど、通院している産婦人科は実家から3時間以上かかるところだし、もし何かあったらどうしようと思ってる
ただの腹痛であってほしい

191可愛い奥様2018/06/23(土) 09:18:46.47ID:cUhFni/O0
>>190
実家とはいえ、家から3時間以上も離れた場所に行くなら近くで診てもらえそうな産婦人科は事前に確認しておいたほうがいいんじゃない?
何かあってからオロオロしても遅いんだし

192可愛い奥様2018/06/23(土) 09:21:49.69ID:2hXx+fRo0
>>191
ありがとう、一応実家近くの産婦人科は事前に調べてあるよ
ただ、今生まれたらどうしようって気持ちのほうが強いんだ

1931742018/06/23(土) 09:22:52.21ID:TROUNeen0
旦那が具合悪い時点で、私にも風邪移ってるかもしれないしどちらにしても行けないと思ってました他の人に移したら大変だし
さっきキャンセルの連絡したら、早めに連絡するようにって受付の人にイラつかれて、更に自分のイラつきも増加した旦那に自分で連絡させればよかった
子供産まれれば予定云々って言うのはわかる熱やら流行病やら機嫌やらそりゃ子供は色々あるだろうけど、旦那は大人だからね
完全に愚痴だけど、うちの旦那は私が楽しみにてるイベント時に限っていつも問題起こすのよ狙ったかのように
産院の両親学級予約取るの大変で、かなり前からキャンセル待ち含めて予約した
だから凄くがっかりして、本当にイライラが収まらない
両親学級や母親学級の内容だけど、参考にならなかったと言う人もいるかも知れないけど、私にとっては有益な内容だと思ったから楽しみにしてたんだ
若くもないし特別高齢でもないと思うけど、思いやりは確かに無いかも
高齢だとイラつかないものなのかな
余裕がないって言いたいの?
こんなにイライラしたの久々で体力の消耗が異常

194可愛い奥様2018/06/23(土) 09:26:41.16ID:qE44mudt0
>>193
災難だったね
旦那のことは自分でどうにかさせて、美味しいものでも食べたり、欲しいもの買ってきちゃえw
今日は低気圧でイライラしてる人が多いのかな
棘のあるようなレスもあったけど、あまり気にしないでね
またどこかの機会で両親学級受けられますように

195可愛い奥様2018/06/23(土) 09:27:45.86ID:MnHQc3FqO
>>193
それ、そのまま旦那さんに伝えた方がいいよ
産んだあとに同じことされると、イライラどころか殺意になるから
産む前が勝負

196可愛い奥様2018/06/23(土) 09:34:09.34ID:5KlKmTnq0
>>174
そんなに楽しみにしていたのなら夫婦参加でも、事情話して一人で参加できるか聞いてみたら?
そんで資料なり、なんなりを旦那に見せれば良いよ!
わからないけど、旦那来れないなら参加しないで下さい!とは言われないんじゃないかなぁ……

それに、両親学級てネットで書かれてるようなことばっかりで、絶対参加しなきゃヤバい!!ってものでもないからそこまで焦らなくて大丈夫だよ
塩分気を付けてとか、出産までの流れ〜とか

旦那メインの回だと、定番の腹と胸に重りつけて妊婦体験とかwオムツ替えやら沐浴実習は事前にしなくても、うちは産まれてから産院で教わったなー

とりあえず、そんなに行きたいなら一人で参加できるか、資料だけでも貰えるか問い合わせてみな
あとは他に市とか産院でマタニティクラスとかないのかな?
納得いくように事が済むと良いね

197可愛い奥様2018/06/23(土) 09:36:26.29ID:5KlKmTnq0
あー、レス遅かった
もうキャンセルの連絡したのね…

198可愛い奥様2018/06/23(土) 09:38:28.05ID:dw/1WXeE0
狙ったかのようにって、私昔から旅行や学校のイベント関係で熱出たり怪我してたからそういう風に思われてると辛いわ

199可愛い奥様2018/06/23(土) 09:40:31.52ID:sdSsaCkK0
>>193本気でいったん落ち着いた方がいい
血圧上がったりお腹張ったりするで

200可愛い奥様2018/06/23(土) 09:42:45.82ID:9eCZMBkq0
ホルモンバランス崩れてイラつきやすくなってるだけだと思いたいね
イライラして風邪治るわけじゃないから体に気をつけてね

201可愛い奥様2018/06/23(土) 09:47:47.39ID:IqPAf0TG0
うちも1人目の時仕事しててなかなか参加できなくて、臨月の両親学級に申し込んだら、直前に旦那がインフルにかかったの思い出したw 近距離の旦那実家に強制送還させたわ。
うちの旦那も旅行の時とかに具合悪くするから気持ちはわかる。そんなんで不安だったけど、生まれてからはちゃんと世話してくれたからよしとした。

202可愛い奥様2018/06/23(土) 09:49:27.36ID:yx5QJgdn0
仕事入れて来たとか趣味で出掛けたとかならともかく風邪なら仕方なくない?
タイミング悪い人っているけどわざと風邪ひいてるわけじゃないし
いちいちそんなにキレてたら身がもたないわ

203可愛い奥様2018/06/23(土) 09:50:58.89ID:RJ/mcfR30
確かに余裕があるようにはとても見えないがこんなところで怒ってても仕方ないし旦那には今回すごく私はとにかく残念だった!ってことを伝わるまで伝えた方がいいかもね
ネチネチ言うのじゃなくてさ。大事なときに高熱やらダウンしちゃうことって役立たずって言われてるなんて本人も辛い事だよ

204可愛い奥様2018/06/23(土) 10:07:06.67ID:JHl+ARG40
ちょっと話は逸れるけど、ミキハウスとかファミリアがマタニティセミナーやってるみたいだから、そういうのに参加するのはどうなんだろう?
私は行ったことないけど、沐浴実習とか色々できるみたいだよ。グッズもちょっとだけ貰えるらしいし、無料だし、夫婦で参加できるみたいだし。

205可愛い奥様2018/06/23(土) 10:09:16.80ID:S65PMmp/0
アカチャンホンポでもやってるみたいだよ
民間のでも探して行ったらいいんじゃない

206可愛い奥様2018/06/23(土) 10:18:42.94ID:lZSObHXk0
おはよ、上の方で話題になってたブラトップ付きのロングワンピとか今日GUに見に行ってくるわ!
セールしてるの知ってたけど行くか悩んでたから丁度良かった!!

207可愛い奥様2018/06/23(土) 10:19:20.57ID:Sft3Eb4s0
なんとなくだけど妊娠してから感情の乱高下が激しい時がある
と言うか自分でも押さえられない感情の波に飲まれそうな時も
上の子の時もそうだったからやっぱり妊娠って心身ともにすごく変化するんだなとオモタ

208可愛い奥様2018/06/23(土) 10:23:04.24ID:Ap6aPRtM0
キャンセルの電話にもっと早く連絡しろっていう受付の対応もどうかと思うわ。キャンセル待ちの人に回したのにって気持ちはわかるけどさ、妊娠中なんて突然のトラブルが付き物じゃん。
一人目の時は切迫で緊急搬送されてそのまま産まれたから仕事はもちろん地区の両親学級も里帰り出産予定だった産院も歯医者もキャンセル電話かけまくったけど嫌な思いは一度もしなかったよ。

209可愛い奥様2018/06/23(土) 10:23:27.38ID:lZSObHXk0
>>133
身長と胸のサイズがほぼ同じでブラ探し困ってたから>>133さんさえ良ければ参考にマタニティブラどこで買ったか教えて欲しい。
GUのワンピは検討してたからとっても参考になった!有難う。

210可愛い奥様2018/06/23(土) 10:32:41.30ID:s9yq6rgh0
>>208
妊娠にトラブルがつきものなのは分かるけどさすがに当日キャンセルは迷惑だと思う

211可愛い奥様2018/06/23(土) 11:12:48.20ID:tXsFC1d60
とはいえじゃあ参加するわけにもいかないんだからさ
受付の人の態度は感じ悪いけど気にしないことだね

212可愛い奥様2018/06/23(土) 12:13:10.39ID:IVlWUmAe0
首都圏だと東京都看護師会ってところが主催してる無料の両親学級とかあるよー。
出産時のビデオ観たり陣痛についての説明聞いたりとか夫の妊婦体験とかやったよ。

213可愛い奥様2018/06/23(土) 12:14:55.64ID:jHN1cYPC0
感情のコントロールできなくなるよね
怒ることはないけどわけもなく悲しくなって号泣してしまって旦那ポカンとさせたわ
恥ずかしい

214可愛い奥様2018/06/23(土) 12:20:49.56ID:2p8m9Eby0
>>172
私も29wで頭が右側の真横と言われ、次の31wで完全に逆子になってたよ…真横って珍しいんだね
まあ前置胎盤で転院になって帝王切開決定だし、もう逆子でも何でも居心地良い姿勢でいたらいいさ
気付けば昨日でこのスレ卒業だった
みんな安産になりますように!

215可愛い奥様2018/06/23(土) 12:26:25.86ID:TkXUus2d0
>>209
3人目なんだけど、1人目産後、2人目妊娠中からずっとジニエの3Lサイズ。
アンダーは産後しばらくは戻らないけど通常70ちょいくらい。
マタニティブラ、授乳ブラは1人目の時にさんざんジプシーしまくったけどどれも合わなかった。
カップに合わせればアンダーぶかぶかだし、ワコールの高いやつも買ったけど授乳タイプのはホールド力なさすぎて動くたび乳輪こんにちわしてて意味なし。
結局ジニエに落ち着いたよ〜
私は産後さらに大きくなっちゃうタイプなので、巨乳の人は本当に悩むと思う。
自分の子の頭の何倍もあるおっぱいに身体が圧迫されて、張ると岩か爆弾抱えてる感じだし、痛みもすごくて一日中おっぱいのこと考えてるくらいきつかったw

216可愛い奥様2018/06/23(土) 12:52:06.49ID:45ZKstMb0
初めてのたまごクラブの付録がリトルミイになってたから買ってきたーかわいいー
マタニティマーク付け替えるの面倒だったしちょうど良かった

217可愛い奥様2018/06/23(土) 13:07:55.82ID:0MG9KaMD0
>>147
亀でごめんだけど多分それF70でも良かったんじゃないかな
自分も普段同じサイズで妊娠6ヶ月目位の時にワコールでマタニティブラの大きさを見て貰ったけど、F70でちょうど良かった
ホックが4段階あるんだけど6、7、8、9ヶ月と進むにつれてずらしていくものみたいよ
カップがぶかぶかだとブラしてる意味があまり無いと思う

218可愛い奥様2018/06/23(土) 13:08:50.29ID:GPOM3+Jk0
確かに感情のコントロール難しい時ある。今朝も旦那が大きい方したのに掃除してなくて、何回も注意してるのに直らなくてかなりイラついた。俺は気にならないって言われて、モラハラ並に注意してしまった。

でも、少しお散歩してきたら解消された。あと、楽天でもらえたミスド食べたよ(笑)

2191742018/06/23(土) 13:12:32.69ID:TROUNeen0
レス沢山頂いてありがとう、これで消えます
病院の開院開始時刻ぴったりにかけたのに、早めにキャンセルお願いしますって言われたよどうやってそれより早く旦那の体調不良を予知してキャンセルするのって疑問
電話口でカッとなって隣で旦那寝てたから、ヒスって怒鳴り散らしてしまった
電話切ってから怒鳴ったけど、もしかしたら相手に聞こえてたかも
はー色々うまくいかない、3ヶ月前からの予約だよ
タイミング悪い人ってムカつくよ運がないんだろうね元々それすら腹立つ
それから、上でかなりお若いのかな?とか言われたのにも何故か今になって腹立ってきた
若かったならなんなの若いとか関係ある?歳とれば思いやりも増えてイライラしないといいたいのか?
旦那が参加するだけマシとか、仕事で出られないって言う人もいるけど2人で作った子なんだから旦那も参加するのはあたりまえだと個人的には思う
これが母親の場合で、旦那の予定に合わせて毎回具合悪くなったりするって言ったらどう思われるだろ
もう、自分が怒りすぎてて異常な状態だと言う事がわかったから冷静にならないと
旦那は、今以上に熱が上がってきて辛そうだったら準備させて救急病院に連れていきます
だらだらとすみませんでした、落ち着けと言ってくれた方々ありがとう

220可愛い奥様2018/06/23(土) 13:22:49.00ID:9eCZMBkq0
色んな人ディスって締めててワロタ

221可愛い奥様2018/06/23(土) 13:26:14.68ID:S2xHlPOR0
>>220
同じくw
でも落ち着けは良かったみたいね。

222可愛い奥様2018/06/23(土) 13:28:35.16ID:tXsFC1d60
全然落ち着いてなくてわろた

223可愛い奥様2018/06/23(土) 13:33:46.31ID:I29A3znj0
そして伝説へ…

224可愛い奥様2018/06/23(土) 13:34:23.06ID:3gBL1RzB0
まとめサイト用のネタかと思ったわ

225可愛い奥様2018/06/23(土) 13:35:17.01ID:vB2T0qir0
運が無い人腹立つって…
そんな旦那と結婚した運の無い自分にも腹立ってるのかな

226可愛い奥様2018/06/23(土) 13:35:36.18ID:iyKKkQF+0
まぁ少しは気持ちわかるよ
なぜ今日ってなるよね
旦那さんお大事に

227可愛い奥様2018/06/23(土) 13:38:50.23ID:x/FS6lRu0
>>219
旦那は好きなだけ責めていいと思う!
でもおなかの赤ちゃんにストレスの影響があるといけないから、リラックスして過ごしてね

228可愛い奥様2018/06/23(土) 13:49:32.35ID:S8bw2Sg/0
子供が出来てからも予定通り行かないことなんて多々あるから今からそんなにイライラして大丈夫か心配だわ
旅行の予約してたのに子供が急に熱出ておじゃんなんてよくあることよー

229可愛い奥様2018/06/23(土) 13:53:33.60ID:tqZ1L3T60
悪阻は大袈裟っていうのは怒っていいだろうけど本調子じゃない時にご主人の体調を責めてもね…
やられたことをやり返して相手に初めて伝わることもあるとは思うけど愛情が目減りしないかしら
今はご主人の体調を整えることで自分にも伝染らないようにするとか精神衛生を良くするとかした方が良いと思うわお大事に

230可愛い奥様2018/06/23(土) 14:05:33.34ID:8Ik5Mt140
病院に連れて行ってあげてるから何だかんだで優しいんだろうけど旦那への口頭でのフォローもしておいた方がいいと思うけどな。悪阻の時に経験済みだろうけど調子悪い時に責められたらずっと残るから。
赤ちゃんにとっても両親学級より生まれてニコニコ仲良し両親のがいいだろうし。
最近、また気温の変動があったから体温調節上手くいかなかったんじゃない。

231可愛い奥様2018/06/23(土) 14:07:49.40ID:eQYcS4W10
>>230
今より熱が上がったら連れてくだけでまだ連れて行ってないぽいけど

232可愛い奥様2018/06/23(土) 14:12:14.98ID:Rfuu4QBt0
旦那にちょっとしたことでイラつくと言えば、使った楊枝をすぐに捨てないのに毎度怒っちゃう。
まだ後で使うって言っても子供が動き出して掴むようになったら危ないし、
たまに捨て忘れて机の下に落ちてたりすると許すまじ!ってなる。
片付けが苦手なのとかは産後の為にも直して欲しい

233可愛い奥様2018/06/23(土) 14:13:15.58ID:uc1pKawh0
>>217
ありがとう!!
購入したものは私もワコールで、2wayマミーブラとやらです
確かにF70で良かったのかも
F75にしたけれど、
・アンダーは1番小さいホックで使っていて締め付けは緩やか→4段階目までいくとは思えない
・カップはぶかぶか、そもそも周囲というか、ワイヤー部分からして全く合っていない
ので、仰る通りF70にして、ホックを緩めで良かったと思われます…
1カップ増対応ならGまでいけるわけでしょうし…
交換してもらいますね
本当にありがとうございました!

234可愛い奥様2018/06/23(土) 14:25:14.81ID:cUhFni/O0
レスの人はフォローの意味でお若いのかな?と書いてくれてるのに、歳関係あるか!ってなるのとかワロタ。精神年齢が低いっていうことが言いたいのにねー。
とりあえず旦那回復してから、どんだけ楽しみにしていたか、そして日頃から体調管理気をつけてって伝えるしかないよね。起こったことはもーどうしようもない。

235可愛い奥様2018/06/23(土) 14:36:41.26ID:0MG9KaMD0
>>233
本当は店舗で見てもらった方が確実なんだろうけど近くにないと難しいもんね
自分のも確認してみたら2wayマミーブラのリボンブラタイプだった
アンダーは今は乳腺が発達してるから普段のきちんとした付け方の締め付けより若干緩めに感じる位がいいみたい
何かちょっと苦しいなって思ったらホックずらしていってねって言われて、27週の今は一番奥のホックから2番目か3番目で着けてるよ

236可愛い奥様2018/06/23(土) 14:37:17.70ID:73A77fwx0
まぁまぁ
キーキー言いたくなるのはわかる
最近なんか急にスイッチ入ることあるよ
親が家に来るのに遊んでばかりで片付けしてくれなくていい加減にしろー!!!ってご飯作るのボイコットしてしまった…
生理前みたいなイライラがたまにくる
梅雨だし身体だるいしね

最近ちょっと外出たときに、風邪気味の人多いと嫌になるよ
マスクしてないで咳撒き散らすんじゃねぇ!!!みたいな

237可愛い奥様2018/06/23(土) 14:44:01.29ID:7kjDt13+0
体重が増えない人っていますか?
30wで妊娠した最初は体重が増えていって+3キロにあっという間になって「あ〜。気をつけなきゃ」って思ってたんですが安定期から今までほとんど体重が増えてないです。
上の子の時は食べつわりでパートしながらちょこちょこ食べしてたから、ドンドコ体重増えて今は専業で外出も子供の送迎くらいで食事制限とか意識してなくて少し胃酸が上がって来たりしてしんどいくらいと貧血気味って言われてビックリしてます。
一応赤ちゃんは順調大丈夫。とは言われてます。

238可愛い奥様2018/06/23(土) 14:48:44.39ID:7kjDt13+0
あと貧血気味の方は病院の薬の他に食べ物とか何をよく食べてますか?

239可愛い奥様2018/06/23(土) 14:50:32.69ID:lZSObHXk0
>>215
こんなに詳しく有難う、とても参考になる。
元々GHの70〜5つけていたからマタニティブラ探しが本当に苦労していた…
ネットで調べては口コミ見たりしても中々だったから本当に感謝です、有難う御座いました。
大き過ぎるのもコンプレックスだったからどんどん大きくなる胸に戸惑いが隠せない。

240可愛い奥様2018/06/23(土) 15:02:30.23ID:xOxStZ2K0
私も増えてない27w
妊娠してからほとんど変わらず。
食べてないわけではないけど、炭酸水にはまっていてちょこちょこ飲んでるからか、夕飯の量が3歳の上の子と同じくらいしか食べられない。
最近胃が圧迫されてきて、ますます食べられなくなってきた。
上の子の時は8キロ増えてほぼ減らないまま妊娠したデブだから、体重気をつけてとは言われてたけど、こんなに増えないとは。
子は順調に育ってて、むしろ1〜2週大きいみたいだから、特に何も言われてない。
237さんもお腹の子が順調なら大丈夫なのでは?貧血気味なのは心配ですね。

ちなみに私は脳貧血を頻繁におこしてます。
食べれてないからかな…

241可愛い奥様2018/06/23(土) 15:32:51.11ID:c7B4knw10
24wで1キロ増の元から肥満妊婦。(BMI25)
こないだの検診で体重増について聞いたら、10キロ増やしていいって言われた
赤ちゃんが順調に大きくなっていれば増えてなくても問題はないけど、出産時の体力とか考えると5キロは増やして欲しいと言ってたよ
無理して食べる必要はないけど、バランスよく食べてね〜とのこと
ちなみに都内の大学病院です

242可愛い奥様2018/06/23(土) 15:35:33.85ID:yXa9tjTI0
>>237
30w
増えてないよ〜つわりのときからほとんど変わってない、つわり前からカウントすると痩せたw
腹だけどんどん出てきてる
もともと太ってるから問題ない
後期つわり入ってきて胃が圧迫されて胃酸がきついわ、脳貧血?めまいがひどい
赤ちゃんは一週小さ目だけど正常の範囲内
貧血もあるけどそんなに食事に気を付けてない、鉄剤だけのんでるよ

243可愛い奥様2018/06/23(土) 15:52:59.82ID:pZN85Sa30
私は血圧が低いのが原因なのか脳貧血が辛い
上の子を乗せた重たいベビーカーを押して30分歩いた直後の血圧が90/50だったから普段はもっと低そう

244可愛い奥様2018/06/23(土) 16:00:39.61ID:q+QhAPtx0
>>237
あと少しで24wで自分もほとんど増えてない&貧血
元は普通体型、つわりでマイナス5キロからプラス0.5〜1キロ辺りをウロウロしてるけど、胎児は週数通り
貧血は妊娠前からで鉄剤も効かないから、1人目の時試したけど中断して、サプリ系も気持ち悪くなるから何もしてない
食べ物も最近悪阻が落ち着いて何でも食べられるようになったから、バランスよく食べるようにしてるくらい
3人目で今までの妊娠期と比べ物にならない位動いてるから増えにくいのかもしれないけど、後期は嫌でも増えて悩むんだろうなと思ってる

245可愛い奥様2018/06/23(土) 16:01:56.65ID:lZSObHXk0
雨だからか些細なことでカリカリしちゃうよ〜・・
かなり久々にご飯食べ行くのにブッスゥ〜〜としていたくない!!でもカリカリしちゃう!

246可愛い奥様2018/06/23(土) 16:21:57.71ID:u29S2JH+0
離婚しそうって思ってしまったw次からはママリで愚痴ればみんな賛同してくれるよ

247可愛い奥様2018/06/23(土) 16:52:23.03ID:7kjDt13+0
>>237です。
同じ体重増えない方がいて良かったです。
ちょっと心配になってましたが赤ちゃんは順調だし気にしないようにしますね。
貧血も鉄剤を飲むくらいで大丈夫なんですね。
ネットで貧血だと出血が増えるって見て予定帝王切開だからサプリも飲むか考えちゃいました

248可愛い奥様2018/06/23(土) 16:55:22.22ID:28X6BN2e0
私も瞬間湯沸し器みたいにカーッとなることあるよ。でもそういう時は吐き捨て系スレ以外で書き込みはしない方がいいかも
人からしたら到底共感される内容じゃないからねぇ

249可愛い奥様2018/06/23(土) 17:03:12.02ID:DIh+Vj+h0
些細な事でも妊娠前とか普段なら仕方ないと思って終わりなのに一気に沸点までいく程切れてイライラなるのは分かるよ
お腹重くて座ったり横になっててもしんどいし地域によって違うだろうけど雨続きでジメジメしてるし
昨日旦那が休みで珍しく上の子にご飯用意して食べさせてくれて私にはゆっくりテレビ見ててと言ってくれて
そこまではよかったんだけど子がなかなか飲み込まず、ずっと口の中にご飯ためたまま遊んでて
それを見た旦那が「ママは普段ご飯くれないから今の内に溜め込んでるのかw?」と
冗談で言ってるのは分かってるけどその一言で切れそうになったわ

250可愛い奥様2018/06/23(土) 17:09:47.77ID:7kjDt13+0
>>249
それは…妊娠中関係なくイラッてしちゃうかも。
毎日ちゃんと食べさせてるのに、その言い方はないですよね

251可愛い奥様2018/06/23(土) 17:15:26.86ID:YsXovlnm0
>>248
吐き捨て系スレでも変なのに絡まれるからチラ裏でも油断出来ないんだよね
誰にも言えないとTwitterのフォローフォロワー0の鍵垢で愚痴っちゃってるな

私も瞬間湯沸かし器みたいにカッとする事増えたから妊娠中あるあるだよね
旦那に対してもこっちは身重なのに何で分かってくれないのって苛立つ事あるよ

252可愛い奥様2018/06/23(土) 17:28:57.41ID:F+slmAFD0
>>193
すっげームカつくのわかるよ!
うちの旦那も事前に色々気を付けないから当日予定狂ってばかりで、お前何の為に存在してんの?って思うことあるもん
妊娠してなかなか遊びにもいけないから凄く楽しみにしてたんだよね
旦那に対しての色々な不満が溜まってるんだと思うから、一回じっくり話し合ってみたらどう?
母ちゃん頑張れ!!

253可愛い奥様2018/06/23(土) 18:23:46.23ID:3U4IgDan0
食べる量2倍になったのに体重が1kgしか増えてない28wの私が通りますね...消化下手なのかな...家でずっとゴロゴロしてるだけなのに。

254可愛い奥様2018/06/23(土) 18:47:39.58ID:v1byyMw60
私は食欲が無い
常にお腹いっぱい
病院では時間開けて少しずつ食べましょうって言われるけど食後2〜3時間経つともっと膨満感がある

255可愛い奥様2018/06/23(土) 19:05:04.17ID:uc1pKawh0
>>235
わざわざ調べてくれたの!!
ありがとう涙
近くにワコールショップはあるのにマタニティの取扱いがなくて
とても参考になりました
助かります

256可愛い奥様2018/06/23(土) 19:35:53.36ID:oLpTcntr0
数日前から夜になると気持ち悪くて胃酸が上がってくる感じ?でご飯食べられないんだけど、これが後期つわりなのかな?
上の子たちの時にはなかったのに。

鉄剤や便秘薬の副作用かとも思ったけど夜だけだしなぁ。

257可愛い奥様2018/06/23(土) 20:18:45.95ID:N0tVeByj0
>>256
私も夜だけ胃酸が上がってくるし上の子の時にはなかった症状だよ。
だから寝ようとしたら喉がヒリヒリして寝にくい

258可愛い奥様2018/06/23(土) 20:18:52.25ID:Qz6pCGOI0
今日は雨だからか私もイライラ酷い。
旦那はイラつかせる天才だわ。

桃とさくらんぼ食べて幸せと思ったけど、さりげない旦那の一言で涙が止まらず動悸するし、今日はダメだ。

259可愛い奥様2018/06/23(土) 20:23:08.08ID:0xD+uaYe0
なんか今日は不調の奥様多いね
私もメンタルはそうでもないけど体調がグズグズだわ
早く皆安定しますように

260可愛い奥様2018/06/23(土) 20:45:31.81ID:Sft3Eb4s0
ごはんが入らなくなってきた
今夜の私の夕食

フリーズドライの野菜スープ一杯
小さなおにぎり(コンビニの半分)一個
プラム一個
ダノンビオ一個

261可愛い奥様2018/06/23(土) 20:48:37.15ID:z0qbLjlj0
私も今日は頭痛いしお腹よく張るわ

上で話題になってたユニクロのカップつきワンピ買ってきたよ!教えてくれた奥様方ありがとう〜
でも、二人目なのと、お腹目立ちやすい体質?体型?なのか、まだ22wなのにXLでも腹!尻!って感じで目立ってしまう
夏用のゆったりしたトップス探さないとなあ

262可愛い奥様2018/06/23(土) 21:13:01.78ID:XF4ppQMz0
妊娠と梅雨の相性最悪だね

昨日引っ越しして、子宮頸管短いのに生活できないから仕方なく一日中荷ほどきしてる
何で旦那は当日しか休み取らないんだろう?何で翌日に仕事とはいえ飲みに出てるんだろう?
仕事してればいいと思ってるなら一緒に暮らす意味ないよね

263可愛い奥様2018/06/23(土) 22:11:08.97ID:Nh9YAXBN0
旦那に対してイライラするのよくわかるよ。
私も今日は一日ゴロゴロ寝てばかりの旦那にイライラしっぱなし。
ちょっと皿洗ったくらいで「家事したった!」みたいな顔されるのも腹が立つ。
イライラの沸点下がってるのは自覚してる。抑えようにも抑えられない。
腹の子にも上の子にも悪いと思いつつ、ひたすらイライラしてしまった今日。

264可愛い奥様2018/06/23(土) 23:11:16.24ID:JB5SrsVs0
いぼ痔になっちゃって
今日医師に軟膏出してもらった
まだ痛みはない状態だけど
完治するのかなー

265可愛い奥様2018/06/23(土) 23:55:32.00ID:9QpYVZ6r0
>>237さんへ

レス遅くなったけど、私も体重あまり増えない、1人目も2人目も

1人目は8か月後半から9か月くらいから胎児の体重の増え方が少なめになっちゃって、
お母さんダイエットしてないよね?って注意されたよ
それで、胎児が心配ということで37週で誘発して早めに分娩になった
8ヶ月ころにも、1週間ほど管理入院して
病院の食事と安静とでどれだけ胎児の体重が増えるか試して、なんとかギリギリの範囲で増えたので1度退院できたけど、
結局家に戻るとまたあまり増えなくなったので、何週間か早めに入院してそのまま分娩、
みたいな流れ

産んだ後は、多分私の体重が増えなかったことと胎児の発育は関係なかったかもとは言われたけど、
やっぱり母体の体重が順調に増えるに越したことはないらしい

でも増えづらい人は増えないから、胎児が順調なら大丈夫と思う

貧血に関しては食事ではタンパク質(納豆とか)を多めに取ることと、ビタミンミネラル類も取れるようにバランスを気にしてる

鉄とかカルシウムの吸収に、そういうのも関わってくるから
あとカフェインをあまり取らないように、取っても食事からはなるべく時間をあけたりとか工夫してる

カフェインが吸収を邪魔すると何かで読んだので

266可愛い奥様2018/06/23(土) 23:57:58.93ID:GTk+YyvW0
>>238
鉄剤の他にどのくらい鉄を摂れとか指導受けたかな?
わたしは鉄剤とは別に20mgの鉄をと言われて、普通の食事からじゃ無理すぎる量だから鉄入りの牛乳とかウエハースで何とか摂取してる
バランス良い食事はもちろん大事だけど、補助食品は手軽で楽だよ

267可愛い奥様2018/06/24(日) 00:50:27.80ID:nGKCRFAN0
>>265
>>266
ありがとうございます。
病院からは血色素が9.6で貧血と言われたくらいで他にどれくらい鉄が必要かとかは言われませんでした。
一応食事だけで補えるかわからないので葉酸、鉄、カルシウムが入ってるサプリを買ってきました。
けど納豆は好きだから買いに行きます。
鉄剤は寝る前に飲むようにしますね。
起きてたらどうしてもお茶飲んでしまうので。

268可愛い奥様2018/06/24(日) 01:08:44.16ID:xtpQI+eK0
私も貧血と言われたばかりなのでこの流れ参考になる
鉄剤とってて検査ではずっと順調だったのがここ3日ほど便秘で鉄を控えてたら今日の検査で重度の貧血って言われてびっくり
数日控えただけでも赤ちゃんに養分吸われて貧血になるよと言われた

ちょっと前に超イライラしてた人いたけど病院でもそんな感じの人いて待合室が変な空気になってた
受付や看護師さんに当たり散らしてて、ホルモンバランスの乱れと元の性格だろうけどこれから母親になるんだからちょっと落ち着いてよと思った

269可愛い奥様2018/06/24(日) 01:46:21.56ID:BrtYYGjk0
男は入っちゃダメって書いてる中待合室に若い夫婦が何故かいて
旦那さんも椅子に座ってた時はイラッとしたけど(妊婦さんの席を取るな的な意味で)
基本他人はもちろん病院なんかでは当たりちらしたりしないね

270可愛い奥様2018/06/24(日) 02:14:53.56ID:aRHtNZ8W0
それより待合室で鼻水の汚い子供や
明らかに咳してるのにマスクしてない不細工旦那を
放置してドカッって座り込んでる妊婦のがヤダ

初期過ぎたからリスクは少ないけど
病原菌は消えてほしい

271可愛い奥様2018/06/24(日) 03:18:34.62ID:hHK636fH0
普段フルタイム+復職で仕事していて、夫が貰ってきた仕事をなかなか手をつけられずにいたら「仕事するなら、ご飯作ってあげるよ」と言われた
仕事のメンツもあって焦ってたんだろうけど、私は自分の用事後回しに平日はご飯の支度も家事も子供のための準備もしていて、その間に夫は新しいゲームダウンロードしてたりしてるのにその言い方は無いでしょうがとまだイライラとする
既に言葉が悪かったと言われているのと、これまでが円満だったから気持ちの静め方がわからない…

272可愛い奥様2018/06/24(日) 04:25:20.55ID:rkwbGdiN0
産後はもっと大変になるから今のうちに叱られて使えるようになっとけや的な期間なのかな
しいたけ占いみたら私の星座(蟹座)は親しい人に対しては鬼教官のようになるって書いてあって当たってる!って旦那と笑った

273可愛い奥様2018/06/24(日) 09:00:56.39ID:yxikKrSB0
>>271
何その言い方?!って思うこと時々あるよね
でも私の場合、体力も気力も余裕が無くて
それでもやらなくちゃ!って思ってるから
相手の言葉尻を捉えて勝手に責められてるように感じてるだけなんだよね
私はちょっとした言葉の選び方で言いたいけど直接言えないようなことを
言外に匂わすこともあるけど(伝わらないけど)
夫はそこまで考えて発言してるわけではなくて
ただ単に言葉通りの意味で発言してることが多いと思うことにしてる
だからといって、配慮のない言葉選びはどうかと思うけどね
感じたこと全部伝えても気持ちが収まらない?
一晩寝て落ち着いてるといいね
「思う」ばっかりで変な文章でごめん

274可愛い奥様2018/06/24(日) 09:41:28.83ID:IpqGigd20
>>267
今更のレスでごめんだけど、鉄剤は胃が荒れる人もいるから食後に飲めって私は言われたよ
寝る前の空腹時に飲むなら確認した方が良いかも
あとお茶やコーヒーは食後1時間空ければ鉄の吸収は阻害しないみたい
それでも気になるなら麦茶が無難かなぁ

275可愛い奥様2018/06/24(日) 09:48:54.10ID:COHZTxhL0
ここを見て同じように旦那にモヤモヤしてる方沢山いて、少しホッとした。
昨日がイライラピークで、涙も止まらなくて1日泣いたから浮腫んでるし涙に水分取られた。ここまでマタニティブルーだなと思ったの初めて。今日は少し落ち着いたけど、オレンジのアロマでも炊いておこうかな。

276可愛い奥様2018/06/24(日) 09:59:02.99ID:ETy4mI280
血液検査で貧血と出なくても鉄分が足りてないとイライラすることがあるよ
赤ちゃんに鉄分取られてるから鉄しっかりとって
麦茶作る時に鉄卵入れるのが簡単でオススメだよ
面倒な時はサプリメントだけど

277可愛い奥様2018/06/24(日) 11:00:25.35ID:unzxjCu/0
Kindleだけの半額セールなんだけど、コウノドリの主人公のモデルになった先生の書いた、旦那のための妊娠出産読本が妊婦自身が読んでもオススメ
旦那さんが本読んでくれる人なら勧めてもいいかなーなんて思った
ウチも読んでくれるといいなと思って共用のKindleに入れちゃったけど

278可愛い奥様2018/06/24(日) 11:57:06.83ID:EVGRdIO20
今日はなんか下半身がだるくて歩くのにも力が入らないし洗濯したり上の子トイトレさせたり座ったり立ったりが本当に難しくなってきた
子宮に血液が大量にいくから流れが悪くなるって書いてあったけどこの下半身のだるさはくるぶしから太股付け根まで着圧ソックスほしいよ

279可愛い奥様2018/06/24(日) 12:21:30.80ID:/czsLnQS0
腰が痛くて整体やってもらったら治ったし歩き方も普通になったわ
お腹大きいし横綱歩きで当たり前だと思ってたけど違ったみたいおかげで歩く速度も速くなった

280可愛い奥様2018/06/24(日) 13:40:20.22ID:lI+EKPkw0
1ヶ月くらい前から陰部静脈瘤ができて立ちっぱなしや自転車乗ると激痛なんだけど、今度は脚にも静脈瘤できた…
上の子たちの時も陰部には出来たんだけど、脚は初めて
かなりグロいw

281可愛い奥様2018/06/24(日) 13:42:14.39ID:BKhXOV9J0
私も陰部静脈瘤で陰部がじんじんするー
一人目のときならなかったから最初何かと思ったわ

282可愛い奥様2018/06/24(日) 14:10:03.27ID:/zhOpo3J0
>>274
ありがとうございます。
看護師さんから胃が荒れるとは聞いてなかった…
もし飲み物よく飲むなら寝る前に飲んだらいいよ。くらいでした。
麦茶で飲むようにしますね!

283可愛い奥様2018/06/24(日) 14:16:55.73ID:XRbv4ezJ0
>>228
そんなの流石にわかりきってる事でしょ
大人の旦那と小さい子じゃ全然違う
ここ10年は寝込むほどの風邪なんて引いてない身としては、しょっちゅう体調崩すやつって何してんの?と思うわ

284可愛い奥様2018/06/24(日) 14:36:36.86ID:4fxHdd+50
イライラしてる人多いんだな
私あんまり妊娠前と妊娠後かわりないな
産後は変わってしまうのかなぁ

285可愛い奥様2018/06/24(日) 14:44:10.22ID:hAV6jo5r0
>>284
私はイライラはそうでもない代わりにマイナス思考・落ち込みタイプだわ…
でも最近少しずつ美味しいものが食べられるようになったりしてきて前向きになれてる気がする!
梅雨や台風は体調がしんどいし頭痛が怖いから早く秋になってほしいな

286可愛い奥様2018/06/24(日) 15:06:20.44ID:o1VMflMy0
>>283
クソトメ予備軍

287可愛い奥様2018/06/24(日) 15:24:32.65ID:3oN0LXmB0
私もイライラとかないなぁ
むしろメソメソしなくなった気がする

288可愛い奥様2018/06/24(日) 15:42:10.70ID:cNA92f6N0
私は涙腺がすぐ緩むようになった
悲しみじゃなく感動で
cmとかで泣ける

289可愛い奥様2018/06/24(日) 15:43:07.06ID:Ljy60MI60
何してるのって全員が不摂生して体調崩してるわけではないし
子どもじゃなくても大人だって病弱な人はいるし
ありがたいことに自分は普段健康体だけどだからといって万人がそうじゃないことくらいわかるよ

290可愛い奥様2018/06/24(日) 15:51:01.18ID:4TjjRVG/0
両親学級初めて参加したけど面白かったー
助産師さんが、産後お母さんは元気そうに見えるけど大変なのよ、産後鬱は他人事にみえて他人事じゃないから
って言ってて、奥さんに言われるより男の人は納得しやすいかなって思った

理解ない旦那は医者とか助産師さんに言って貰うのが一番だろうね

291可愛い奥様2018/06/24(日) 16:10:15.85ID:JXwRC8F30
自分が寝込むほどの風邪ひかなかっただけなのに…
なんか凄いですね!

292可愛い奥様2018/06/24(日) 17:23:43.16ID:70YhrUDV0
自分が出来ることは他の人も出来て当たり前って考えの人いるからね

293可愛い奥様2018/06/24(日) 17:24:40.46ID:YKGSS+Ha0
つわり軽かった人が、つわり重い人に「つわりくらいで何?」とか言ってるような感じだね

294可愛い奥様2018/06/24(日) 17:39:41.39ID:fBi+yfsr0
おりものが増えたからなのか元々重度のアトピー持ちだからか分からないけど
お風呂入る時に洗うとヒリヒリしてものすごく臭う

勿論性病とかは全部検査してるから病気ではないしなんでこうなるのか分からない
ヒリヒリする日としない日があるけど同じような人いないかな

295可愛い奥様2018/06/24(日) 17:42:39.33ID:4TjjRVG/0
>>294
オリモノのせいか割れ目の上の方が痒い
痒い日と痒くない日ある

歩いてると急に、痛っ!痒っ!ってなることあるし謎
うちもアトピー持ちだからかぶれてるんだろうなあ

296可愛い奥様2018/06/24(日) 17:50:22.57ID:vvljU7Mm0
>>279
具体的にどんなことやってもらいましたか?捻ってバキバキとかやっていいの?それともマタニティ整体みたいなとこですか?

297可愛い奥様2018/06/24(日) 17:50:31.25ID:fBi+yfsr0
>>295
ネットで調べたら痒くなるっていうのは妊娠してるとよくあるみたいなんだけど
私は痒みは一切なくてただお風呂で股に石鹸が触れるとヒリヒリするって感じなんだ
痒みもないのにヒリヒリだけする人って調べてもいないから少し不安で…

298可愛い奥様2018/06/24(日) 18:07:48.28ID:PlN7cNAC0
>>296
産婦人科の中でやってるやつなのでカルテ見ながらやってくれました
バキバキは無くて、横たわって背中とか足の付け根圧してもらいました
家で出来る運動教わって、ベルト推奨してない産院だけどベルト勧められてもし買ったら付け方教えると言われました

299可愛い奥様2018/06/24(日) 18:11:28.03ID:2or3Pjdw0
>>297
そもそも、お股は石鹸で洗わないほうがいいらしいけどね。シャワーあてるだけにしたら?

300可愛い奥様2018/06/24(日) 18:15:50.06ID:PxvuYV4s0
私もおりもの増えてきて検索頼んだけど、先生からは大丈夫そうだよって言われた。
石鹸やめて、あと回りの毛をカットして汚れないようにした(笑)

301可愛い奥様2018/06/24(日) 18:17:29.89ID:vvljU7Mm0
>>298
ありがとうございます!やっぱり凝り固まってるのが悪なのかな...自力でマッサージがんばろう。

302可愛い奥様2018/06/24(日) 18:19:03.78ID:COHZTxhL0
蒸れやすいからか鼠径部に湿疹が出来た。
微妙にかゆい。

明るいうちの夕飯前にお風呂入ったら楽だし、スクラブもやったら癒された。

303可愛い奥様2018/06/24(日) 18:24:14.19ID:PlN7cNAC0
>>301
骨盤ばかり気にしてたけど上半身が硬いと肋骨が広がりにくくて赤ちゃんも居心地悪いらしい
たまたまなのかほぐしてもらった後からお腹が上にも大きくなってきたよ

304可愛い奥様2018/06/24(日) 18:32:05.76ID:BKhXOV9J0
>>297
陰部静脈瘤で陰部が腫れてるとかない?
腫れてるせいか私も石けんつけると沁みるわ

305可愛い奥様2018/06/24(日) 18:33:41.30ID:2QvJCnIJ0
産婦人科で整体やってくれるのいいなあ
妊婦OKな整骨院とかマタニティマッサージとか高いし近くにないし・・・

306可愛い奥様2018/06/24(日) 18:37:51.62ID:6kOqOqOn0
蒸れが気になる時は、赤ちゃんのおしりふきで軽く拭いたらいいよ
ノンアルコールで低刺激だからヒリヒリしにくい
1人目の産褥期は悪露と会陰切開の傷があって1か月くらいナプキン付けっ放しで蒸れて痒くなったけど、お風呂以外にこまめにおしりふきで拭いたらだいぶ楽になったよ

307可愛い奥様2018/06/24(日) 18:48:36.50ID:vvljU7Mm0
>>303
背中とかもほぐすと良いってことですかね?それは盲点でした!気にしてみます。

308可愛い奥様2018/06/24(日) 19:19:26.16ID:s9hT+0TU0
>>303
横だけど今まさにアバラに痛みが走って痛い…
痛い痛い言ってたらごめんねって感じで赤ちゃんがドコドコドコドコッと動いたからなんか可愛かったけど痛いわ…

309可愛い奥様2018/06/24(日) 20:03:00.90ID:udYGMGFA0
前回の検診25週で、次の検診は31週。
5週間もあくんだけど、この時期って2週ごとじゃなかった?
病院によって違うのかな
お腹も張ってるんだかよくわからないし、不安だー

310可愛い奥様2018/06/24(日) 20:15:15.54ID:2or3Pjdw0
>>309
24週過ぎたらウチの病院は2週間ごとだな。
この前、22週で次はまだ4週間後かなと思ってたら、先生がうーん、どっちでもいいけど…2週間後にしとこっかーみたいな感じになった

311可愛い奥様2018/06/24(日) 20:39:09.25ID:52sQlM5Z0
入院準備をし始めたんだけど、これ入院時に全部持っていくの??
小さめキャリーバッグに入りきらず、手提げ袋もあるし、当日貴重品類をいれるバッグもあるからかなり大荷物…。
入院翌日から使う荷物(パジャマ2着とかシャンプー類やタオルとか)は後から旦那に持ってきてもらうとかでいいのかな。

上の子生んだ病院はパジャマやタオルはもちろんアメニティ一式や子供の退院着まで用意があったから、持ち物はほんとに少なかったんだよね。

312可愛い奥様2018/06/24(日) 20:54:16.57ID:7vt5Yw//0
>>311
パジャマは持って帰って洗濯してもらうと荷物が減るよー

313可愛い奥様2018/06/24(日) 21:46:21.17ID:oEnyPMiy0
>>311
一回り大きいキャリーがあればそちらにした方がいいかも
出る時の方がお祝いや病院から貰う新生児用品とかで大荷物だし

314可愛い奥様2018/06/24(日) 22:53:39.69ID:783mjeo70
抱き枕欲しくて探してるけど授乳クッション兼ねてるとけっこう高いんだね。足に挟んだりするだけでも楽さが違うから今は暑くて掛布団を挟んでるけどもっとボリュームが欲しい

315可愛い奥様2018/06/24(日) 23:21:42.19ID:eAYIFwU90
うちはむしろキャリーに入れてくつもりだったのに思いの外少なくて良くて困ってる...本当に足りるのだろうか...

316可愛い奥様2018/06/25(月) 00:04:06.92ID:reCTj4JF0
胎動がぽこぽこ、じゃなくてうねうね〜ってした動きになると何やってんだろうって気になるw
てか入院セットそんなに嵩張っちゃうのか…でかいトートとボストンバッグで足りるかなと思ったけど不急の品は旦那に持って来て貰おうかなぁ

317可愛い奥様2018/06/25(月) 00:09:28.80ID:mYHNDUtI0
性別確定して、上の子のお下がりできないデザインの服をメルカリに出したら、同じ月に出産予定の奥様が買ってくれた
なんか嬉しくて張り切ってラッピングしてしまったわw
沢山着てくれるといいなあ

318可愛い奥様2018/06/25(月) 00:56:17.72ID:kMJ8AiUS0
私もメルカリでお下がり買ったよー
3000円くらいで20枚程まとめ売りしてくれるからとってもありがたい
大事に使います

319可愛い奥様2018/06/25(月) 02:39:48.75ID:rSPTpexT0
日付変わって今日からこのスレ!
ベビーグッズじわじわ買い集めてるけど里帰り出産だから全部実家に送ってて全然実感わかないわー
自宅は和室をベビー部屋に改造することに専念する。

320可愛い奥様2018/06/25(月) 04:40:17.54ID:lBpUj3O80
28週
他の体勢が痛すぎて仰向け寝が一番楽というw

321可愛い奥様2018/06/25(月) 07:07:04.69ID:lp/3AiES0
毎日暑いけどみなさん腹帯してますか?
職場のおばちゃんに腹帯してるか聞かれて、してないって言ったらありえないみたいに言われ、保温にもなるしお腹の保護にもなるからつけなよ〜とアドバイスいただいて。
当方暑がりと汗かきなのもあって、マタニティ用の腹巻きみたいなデカパン履いてるし、つけると逆にしんどいかなと思ってたんだけど…
やっぱりつけるべきかな?

322可愛い奥様2018/06/25(月) 07:14:14.23ID:kWpeV8Rc0
>>320
私も寝付くときには仰向けじゃ無きゃ寝られず。上の子の時、産むまで仰向けで寝てたよ。
念のため先生に確認したら、あなたが苦しくないなら別に良いよって。
たまに寝返りで横向いてるけど、それで目が覚めて起きたら肩や腕が痛い…

323可愛い奥様2018/06/25(月) 07:17:46.80ID:kWpeV8Rc0
>>321
上の子の時は春出産で妊娠が寒い期間だったので冷え対策兼ねてずっと腹帯してたけど、今回は逆に蒸れたりしそうでつけないつもり。
年配の人は、すぐ腹帯しないというと大丈夫なの?と心配してくるイメージw
海外ではそんな習慣ないし、日本のおまじないみたいなものなのにね。

324可愛い奥様2018/06/25(月) 07:17:48.45ID:5S67RoUK0
>>321
助産師健診で保温と保湿のためなのが大きいから、これからの時期はつけなくていいって言われたよ
助産師の指導でって言えばいいよ
自分の古い経験と価値観押し付けおばさんほんと迷惑だね

325可愛い奥様2018/06/25(月) 07:53:50.81ID:jU/K8lSi0
>>321
最近は特につける必要無いって言われてるみたいだし、自分の好みでいいと思うよ
私は締め付け苦手で腹帯は苦しくなっちゃってだめだった
骨盤ベルトの方が合ってるみたい

326可愛い奥様2018/06/25(月) 08:04:25.59ID:G+iKHHKy0
私達が今常識だと思ってるものでも数年後には変わってるかもしれないし妊婦さんへのアドバイスはしない方がいいね、言われなくてもみんなそれぞれ自分で調べて行動してるし

327可愛い奥様2018/06/25(月) 08:12:03.30ID:kWpeV8Rc0
>>326
ほんとだね。
数年後の妊婦さんと話すときには、つわりの苦しさに共感するとか、こんなときどうしてた?と聞かれたら答えるくらいがちょうど良さそう。
知らなかったことや以前と変わったことを聞いても、へー、今はそうなんだね!なるほどーって反応すべきだね

328可愛い奥様2018/06/25(月) 08:31:06.39ID:K5Hq3uZY0
26wで今まで腹帯?何に必要なの?って感じだったけど
昨日の夜から急に横向きで寝てると腰が痛くなって寝てる時だけ腹帯してる
それに伴って?か胎動も体が揺れるくらいになった

329可愛い奥様2018/06/25(月) 08:46:41.99ID:9QpgIC6o0
パンツ型の腹帯ほしいけど尿漏れ激しいから犬印の骨盤ベルトしかつけてない
マタニティ用のパンツのゴムが食い込むようになったからやっぱりユニクロのシームレス最強だなと思った

330可愛い奥様2018/06/25(月) 08:47:54.43ID:HbX6Y2ca0
私も腹帯すると胎動が凄くなったことある。助産師さんにお尻冷えてるから、腹巻き薦められたけどどうも締め付け苦手でゆるいのでもやだな。
義理の母親が腹帯腹帯言ってたけど、今デニムとかもお腹覆えるしあえてつけませんって言っといたよ。

331可愛い奥様2018/06/25(月) 08:50:21.91ID:tYGgo6yR0
>>326
いやもうホントそう!職場のマウンティング気質のオバサンが「産後はうつ病状態になるわよ!」とかマイナスのことばかり言ってくる
いや、こっちだって多少調べてるからそうなる人もいるの知ってるし、って感じのことばかり言ってくるから正直何も話したくない
でも向こうはアドバイスしたがりで仕方なくてお昼時間が憂鬱
しかも喫煙者で煙草臭い!

332可愛い奥様2018/06/25(月) 09:32:48.40ID:7i6nKUJe0
>>331
「そうなんですよ〜病院で三次喫煙のことも教わったので今から心配で心配で産前から鬱になりそうで〜(だからあなたは近寄らないで)」と言ってやりたい
スレでこういう話聞くと本当自分がその立場になったらそうはならないように気をつけなくちゃ!と思うわ

333可愛い奥様2018/06/25(月) 09:32:57.75ID:jKsgcO0M0
心配してくれてありがとうって流せばそんなにイライラしないのに

334可愛い奥様2018/06/25(月) 09:39:23.80ID:n1tjObUY0
腹帯まさに悩んでた
前回は神社で戌の日に貰ったさらしタイプを数回巻いたけど合わずにやめた
今回は義妹からベルトタイプを頂いたので何回か付けたけど、気づくとズレてお腹締め付けるだけなのと蒸れるので結局しなくなっちゃった
義母からは腹帯しないから上の子も早産だった(予定日より早いだけで生産期)とか言われるし
会うときだけ着けるようにはしてるけど正直腹帯の効果が分からずモヤモヤする

335可愛い奥様2018/06/25(月) 09:51:15.54ID:7i6nKUJe0
>>333
たとえその場で流しても納得できないからイライラするんじゃないかなー
どんなに「お医者さんが〜と言ってて」って伝えても聞かない先輩方も多いし
元々のその人との相性もあると思うけど
そりゃみんなだってイライラしたくはないだろうと思うよ

336可愛い奥様2018/06/25(月) 10:04:59.56ID:iWx3VfsO0
妊娠・子育てのプロかのように偉そうに語られるとイライラしちゃうな
人によって千差万別なんだからひとりふたり産んだくらいじゃ経験談もあてにならないし
いろんな不安や不調を抱えつつ妊娠生活を送ってるのに、マイナスのことばかり言われるとうんざりする
赤ちゃんかわいいよ、楽しいよーって希望を持てることを言ってくれたら嬉しいのにな

337可愛い奥様2018/06/25(月) 10:05:20.39ID:mYHNDUtI0
10年ひと昔とよく言うけど、妊娠と育児に関しては3年ひと昔くらいの勢いだw
上の子たちも含めて毎回言われることが変わる…自分ですら追いつけないのに若い妊婦さんに意見なんてとても言えない…ww

338可愛い奥様2018/06/25(月) 10:19:06.88ID:WTdeAxpG0
奥様方おはよう、今日も家事にお腹での子育てお疲れ様!
ちょっと質問!今26wで10月上旬予定なんだけど同じく10月予定日の奥様はお宮参りいつ行こうとかもう考えてる?私が帰れる里とか無くて旦那母もちょっと難有りで頼ったり出来なくて
自分で調べたところ生後1〜3ヶ月の間に行くのはわかったけど真冬で正月も被るしなあ…他の人はどう考えてるのかな?って思って。

出産もまだなのに気が早いよ!と思う人も居るとは思うけど、初めての事で未知の世界過ぎて仮予定みたいに計画立てないと不安で不安で…

339可愛い奥様2018/06/25(月) 10:21:29.47ID:DC7nPJDI0
産んでないのに子育てアドバイスしてくる奴とかこれから山ほど出てくると思うからまだ子育て経験あるだけマシな気がするw毎日がスルー能力検定だと思えば?
間に受けすぎないことも大事かと

340可愛い奥様2018/06/25(月) 10:21:34.66ID:F4k+Omod0
妊娠育児アドバイザーが喫煙者でタバコ臭いんだったらイラッとくる気持ち分かるわ

341可愛い奥様2018/06/25(月) 10:32:38.71ID:nSM8a3Xd0
>>337
ちょうど上の子と3年違うけど 病院も変えたから 病院によって違うのか 全体的に知識が新しくなったのかもわからない時あるw

342可愛い奥様2018/06/25(月) 10:40:18.88ID:u7ofLkE50
>>338
うちも10月最初の週予定だけど、七五三と被るし11月に予約取れなかったら12月頭に行くかなぁ
写真撮る時以外は常にもこもこのケープかけとく

343可愛い奥様2018/06/25(月) 10:50:44.26ID:Sbte9zQR0
>>338
予定日同じ頃だけど11月下旬〜12月上旬くらいかなー?と思ってる
1月だと寒いしインフルとか流行りそうだし、11月中旬までは余裕ある気がしない
両方の両親が遠方で、頻繁に来させるのはちょっと申し訳ないし、飛行機値上がるから12月中旬以降はやめとこうかと思ってる

お宮参り着物きたいけど余裕あるかなぁ

344可愛い奥様2018/06/25(月) 10:51:30.31ID:LBV6eMEC0
>>338
うちも10月上旬予定日
里帰り出産だから1ヵ月検診終わって自宅に帰る時期に、ついでに実家か義理実家近くのとこに行きたいけどやっぱり七五三で混むのかな

345可愛い奥様2018/06/25(月) 10:58:34.46ID:wG7mBvtR0
うちは10月下旬予定で北海道住み
1ヶ月で行かなければもう大雪なので1ヶ月(11月下旬ごろ)行くつもり
早生まれ2歳の上の子の七五三は来年でいいかなーと考えてる

>>343
私も上の子のとき着物着たかったけど、おっぱいパンパンだし帰ってきたらすぐ授乳だしで諦めたよ
締め付けられるのが大丈夫ですぐ脱いでしまってももったいなくなければ着られるかなと思う

346可愛い奥様2018/06/25(月) 11:06:21.54ID:rL2uxudZ0
>>338
うちも同じ時期だけど里帰りするので滞在中の11月に済ませるつもり
七五三で神社も写真館も混むだろうから平日でやろうかなと話してる

3473382018/06/25(月) 11:35:32.85ID:WTdeAxpG0
>>342 >>343 >>344 >>345 >>346
早速のレス有難う、まとめての返信でごめんなさい。
無知過ぎて11月が七五三と被ることすら知らなくて読みながら成る程!成る程!!と勉強になりました。やはり11月は七五三や生後1ヶ月なこともあり、私の体力も多分戻ってなさそうなので12月が良いのかな?と思い今夜にでも旦那に相談してみようと思います!

北海道にお住いの方は確かに雪で1ヶ月目逃すと本当に大変そうですね・・。お財布と相談しながらですが折角なら着物着たいなと考えていたんですが、授乳の事や締め付けの事も考えたらもう少し考えた方が良いのかな?とも。

難アリの義実家同居で義母にわからないことを訪ねても『(義母好みで全て決定するから)何もしなくて良い』と蚊帳の外のような対応で不安しか無かったので・・ここで皆さんの意見や考えを聞けて本当に良かったです。有難う御座いました。
色々あり8月から同居解消も決定したので、具体的な産後の予定も立てられそうです。

348可愛い奥様2018/06/25(月) 11:54:24.05ID:MPo6j2K90
うちは両親義両親共に細かいこと気にしないのと、寒い時期に遠出したくなかったのとで5ヶ月になるころやっとお宮参り行ったw

それにしても今日暑すぎるわ
ご飯作りたくないけど食べないわけにもいかないし
1人の身体だったらパン食べて終わり!とかにしちゃうんだけどな〜

349可愛い奥様2018/06/25(月) 12:00:52.65ID:C6A9vPzf0
うちも10月上旬予定日だけど、上の子の七五三とかぶるからお宮参りと一緒に11月にやるつもり

上の子の時はしばらく入院していたから、5ヶ月くらいの時にお宮参り行ったよ

350可愛い奥様2018/06/25(月) 12:57:28.56ID:+AzxkR5F0
>>343
一人目のときお宮参りで着物きたよ
ただ写真撮る日とお宮参り+お食事会の2回に日程わけた
全部一回で終わらせるのは無理だっただろうなとおもう

351可愛い奥様2018/06/25(月) 13:34:34.85ID:wWGfNr2n0
29w今日検診で入院の案内もらったんだけど何買っていいかわかんなくてなあなあにしてたら
必須アイテムと思ってた産褥ショーツは要りませんってなってて焦って揃えなくて良かったと思いました

352可愛い奥様2018/06/25(月) 15:36:59.47ID:aAOkORqR0
愚痴吐き出し失礼

24wでまだ悪阻が終わらない嫁、力を持て余した息子二人を放置して一人ツーリングで観光地に出掛けて、20時に日焼けしたニコニコ顔で帰ってきた旦那に久々にキレてしまった
「上二人は知らない間に大きくなったから一度ちゃんと子育てがしたい」「妊娠中と産後のフォローはする」と旦那の熱望で三人目に踏み切ったのに何だこれ
子育てのビジョンを聞いたら「もう一回赤ちゃん抱っこしたかっただけでそんな難しいこと考えてない」と言われて、妊娠してから一度も酒飲みたいと思わなかったのに昨夜は飲みたくて飲みたくて寝られなくなった
それだけの考えの為に子どもにこんなに我慢させて私も多分産むまでコースの悪阻に耐えてたのか?
私は二人で満足してたんだ、私たちの今までの生活返せよ!と泣いて怒り、朝ももう何もかも嫌になって一人でワーワー泣いて寝落ちして起きても頭痛いし最悪だ
こんな考えじゃお腹の子にも申し訳ない
悪阻で荒んでるだけだと思ってこれから気持ちを立て直していこう

353可愛い奥様2018/06/25(月) 15:51:56.04ID:iWx3VfsO0
>>352
おつかれ
なんか…男ってほんとのんきだね
女にとっての妊娠出産は命がけだし人生ガラッと変わるできごとなのに
自分はかわいい赤ちゃんいいとこ取りだけして好きなこと続けようなんてずうずうしい
その調子じゃこんどの子も「知らない間に大きくなった」ことになりそうだね
あきれて心折れるかもだけどがんばって話し合ってね

354可愛い奥様2018/06/25(月) 15:58:23.52ID:FSo5SGjv0
急に真夏日になったからか身体が異様にだるい
そろそろ冷房付けようかな…流石に無理だわ

355可愛い奥様2018/06/25(月) 16:26:52.78ID:xoYRkRxZ0
>>352
それちゃんと旦那と話し合ってるのかな?
それとも悪阻中の嫁と二人の子供置いて勝手にツーリング行ったの?

356可愛い奥様2018/06/25(月) 16:39:44.65ID:2vCAf4F70
>>352
さすがにそれは旦那さんが酷いから、改めてしっかり話し合ったほうが良いと思うよ
そうしないとずっと「私は3人目なんて望んでなかったのに」という気持ちのまま子供と接することになってしまいそう

357可愛い奥様2018/06/25(月) 17:04:04.92ID:I2SCrKjW0
29w、暑すぎて仕事がしんどい
法定産休34wからってどんなタフ妊婦が基準なんだ

358可愛い奥様2018/06/25(月) 17:16:40.05ID:s/GiJnwg0
姉と電話してて姉が逆流性食道炎で食欲が落ちてるって言うから私も胃酸が上がってきて気持ち悪い。体重はなかなか増えないけど子供は順調みたい。
って話したら
「いいやん!食欲ないなら丁度いいしダイエットしたら痩せるよ!」と言われてモヤモヤしてしまった。
そりゃ私は太ってるし姉も産後に太ってたけど逆流性食道炎やちょこちょこ続く体調不良で食欲が減ってあまり食べなくなってサラダをメインの食事になってから、ほっそりに痩せたけど…
妊娠中は食事、体重には気をつけなきゃいけないけどダイエットは違うでしょって思ってしまった

359可愛い奥様2018/06/25(月) 17:49:33.51ID:w6arl2B/0
>>352
上2人の時に母親に任せっきりで、3人目でいきなり育児に積極参加する人って稀なのでは?
頑張って育児参加します!って感じでよっぽど強くお願いしてきたのかな
私は今1人目妊娠中だけど、長い間授からなかったからまた作ろうと思って3人目作れる人が羨ましいよ
望んでなかったなんて思ってしまうこと自体が、そもそも大きなストレスだよね
悪阻で耐えながら上の子のお世話もしてるなんて、本当に凄いし偉いと思うよ
>>352が悪いわけじゃなくて、旦那さんの考えが甘すぎる
産まれる前にきちんと話さないと、出産後に揉めそうだよね
話し合って、旦那さん改心してくれると良いね

360可愛い奥様2018/06/25(月) 17:54:20.48ID:QXvVjOHP0
>>354
一度つけたらつけっぱになるから…と思って少し我慢してたけど今日はさすがにつけた
日中以上に夜も暑さが残って寝つけないのが一番体力削られる
ただでさえ今は夜中に何回も起きちゃうのに

361可愛い奥様2018/06/25(月) 18:00:17.81ID:HbX6Y2ca0
今日は暑いね。うちも扇風機とりあえず出したけど、1日ダラダラしてたわ。

うちも昨日旦那と話し合いして、足りてないところとかよく伝えたよ。反省して図書館で育児書借りてきてたけど、いつも長続きしないからまだまだ心配。でも、伝えて良かったと思ってる。
とりあえず、変わらなければ産まれても義理の親との関わりは一切やらないと宣言しておいた。あと、離婚も切り出して深刻さを伝えたよ。

362可愛い奥様2018/06/25(月) 18:08:15.44ID:yQVj5u7n0
今回2人目の妊娠だから前よりは少しは頼れるかなと思ったら全く変わっていなかった。
とにかく能天気で初期のツワリの頃からお腹が張り出してきた中期の今も遊園地や遠足に連れて行かれる。
上の子と2人で行くように頼むと嫌そうにするので「それなら行かなくていいよ」と言うと怒り出す。
私は家族3人での思い出作りよりも家でゆっくり休みたいのになかなか伝わらないし、
斜め上のサポートばかりでイライラする。

363可愛い奥様2018/06/25(月) 18:12:05.62ID:5LmOVBWY0
うちは「食べろ」言ってくるわ
強制はしてこないけど、なにもしなくても胃が圧迫されてて少ししか入らないって感覚がわからないのかも

364可愛い奥様2018/06/25(月) 18:17:18.48ID:Gqpc3USV0
なんか読んでるだけで毎日大変そうだなと感じる旦那さん多いんだね
これが普通なのか

365可愛い奥様2018/06/25(月) 18:26:56.50ID:pXukvxZLO
産むまでに意識を改めてもらわないと困るね
産後に私達が無事でいられる保証なんてどこにもないのに

366可愛い奥様2018/06/25(月) 18:42:12.67ID:aAOkORqR0
>>352です
まとめてのレスになってすみません
昨日は午前中、2時間ほど習い事に連れて行って帰って来たらもういなかったんだよね
ちょっとそこらへん走ってお昼には帰って来るだろうと思ってたら夜まで帰って来なかった
ツーリングに出掛けた時は私からの連絡を極端に嫌うし、まだ子どもが4歳と1歳の時に夜のお風呂頼んだら
「仕事からたまに早く帰って来たら小間使いみたいに使われるからもう早く帰らない」と本当に毎晩終電でしか帰って来なくなった過去があるから私も何も言わなくなったんだよね
こんな旦那だから今までも色々あって、一人で子育てしていこうと頑張ってたから
旦那の口から育児がしたいと聞いて、そして三人目ができて本当に嬉しかったんだよ
このままじゃ子どもの為に良くないから私も逃げずに話し合ってみるよ
ありがとう

367可愛い奥様2018/06/25(月) 18:46:37.20ID:BHa0Ds330
まじで日本語が通じない旦那さんが多すぎるわ
うちの旦那の場合は口で言っても分かってくれないから(多分脳の処理スピードが追いつかなくて何言っても理解してない)手紙とかメールで伝えてるよ

368可愛い奥様2018/06/25(月) 18:48:31.67ID:f/8pCxO+0
>>352のご主人、本当に最低だと思う
3人目の育児、またワンオペになるかもしれないけど頑張ってね

他の旦那さんも酷い人多いね。

369可愛い奥様2018/06/25(月) 18:51:38.60ID:8QDi8pPR0
>>364
普通じゃないと思う…
みんな話し合いが足りないんだと思うな

370可愛い奥様2018/06/25(月) 18:59:18.02ID:b7Vrwa+k0
>>352
そんな旦那だとわかってたのに3人目作ったのは2人の責任じゃん
赤ちゃんがかわいそう

371可愛い奥様2018/06/25(月) 19:06:07.12ID:ys7KPzaB0
人ってそう簡単に変わらないからね
どうせ口だけだと思うか、本当に今までの自分を変える気があるなら具体的に何をするか誓約書書かせるくらいするわw

372可愛い奥様2018/06/25(月) 19:11:59.24ID:q7+DoIy90
>>366
育児がしたいってすでに手がかかる幼子2人もいるのに旦那さん何を言ってんの??
あまり期待せずに育児に疲れたらお金で解決した方がいいと思う。

373可愛い奥様2018/06/25(月) 19:15:21.73ID:or5jKyi20
周りを見てると一人目より二人目の方が旦那が非協力的な気がする。
一人目なんとかなったから、二人目もなんとかなるんでしょ、的な。
友人はそれで出血、切迫で安静になった。
そうまでならないと分からない旦那さんも多いよね。それまでにちゃんと口で伝えられればいいんだけど。

ちなみにうちは二人目妊娠中。上の子がいる分一人目より辛くて旦那に愚痴ったら、「そんなんなら二人目作らなきゃ良かったのに。」と言われて、二人で望んだ子じゃなかったのかと泣けたわ。

374可愛い奥様2018/06/25(月) 19:17:28.02ID:mY0sLIMW0
>>373
その言葉、離婚案件だわ
お前が妊娠させたんだろww

375可愛い奥様2018/06/25(月) 19:20:44.55ID:7i6nKUJe0
>>370
かわいそうって本人が気持ち的に申し訳ないって言ってるけど現状赤ちゃんには何も被害及んでないけどね
悪阻きつい中 上の子2人の育児を1人でしてる352追い込む発言っていかがなものかと

376可愛い奥様2018/06/25(月) 19:24:31.39ID:b7Vrwa+k0
なんか、ヤバイ旦那さん多くないか、世の中の旦那ってこれがデフォなの?
うちの旦那別に特段良い夫だと思ってなかったけど、余計なこと言ってこないし、頼めば嫌な顔しないで協力してくれるわ
気が利かないと思ってたけど、本当にマシなんだと最近ここ見てて思うわ
なんでみんなそんな人と結婚したの
結婚前に見極めるのって、やっぱ難しいの?

377可愛い奥様2018/06/25(月) 19:25:12.04ID:s/GiJnwg0
うちは1人目の時より協力的な気がする。
1人目の時は飲み会があれば深夜まで帰って来ないし遊びに誘われたらいく、趣味もしたくなれば外出してたってかんじだったもの。
まぁ。あとは生まれてからよね。
今回は里帰り出産しないから新生児の大変さがどれだけわかるかだけど。
1人目の時は里帰り出産で私が寝れなくて辛い、頭ガンガンしてしんどいって電話で話したら怒られて「母親のお前がしっかりしないでどうするの?」って言われて1人目の時はよく泣きながら育児相談電話に電話してたわ

378可愛い奥様2018/06/25(月) 19:35:02.23ID:b7Vrwa+k0
>>375
旦那が悪いのは誰が見ても明らかだけど、子供は2人で作るものじゃん
2人育児しながら旦那がそんなんじゃ本当に大変だろうなとは思うけど、夫婦で望んだ結果でしょ
追い込んで意地悪言ってやろうと思ったわけじゃないけど
赤ちゃんに被害及んだらヤバイよそりゃ
心情的にパッとかわいそうって言葉が出ちゃったのかも、ごめんね
なんか旦那が協力しないとか腹立つとか色々言ってる人いるけど、そんなの子供作る前にわからないのかなって思うんだよね
明らかなモラハラは気付きそうだけどなぁ

379可愛い奥様2018/06/25(月) 19:44:27.77ID:XOUQzxY90
>>378
ここで自分の気持ちを吐き出してる人に子供作る前にわからないの?とか子供が可哀想、なんで結婚したのって十分に追い込んでるよ。
私の旦那はこんなんじゃないー。私の旦那って協力してくれるしマシだなー。ってなら、ちょっと書き込みやめといたら?

380可愛い奥様2018/06/25(月) 19:46:46.99ID:4QNql7AQ0
>>379
横だけどこんな雰囲気だから書き込み出来ないわ

381可愛い奥様2018/06/25(月) 19:55:04.16ID:7KalzMQv0
結婚前にわかんない?っていう人いるけど妊娠出産かかわらず結婚前にわかんないことなんて山ほどあるでしょw
夫婦になった以上それをどうすり合わせていくかが大事なわけで。
うちの夫はマシだ自慢は旦那大好きスレにでも書いといてください

382可愛い奥様2018/06/25(月) 19:57:37.26ID:W3o8/tU50
空気読まずに書き込み

食後しんどくて仕方ない
息苦しいのと体がずんと重くなる
食べる量を減らせばいいんだろうけど目安がわからない

383可愛い奥様2018/06/25(月) 19:59:07.37ID:b7Vrwa+k0
>>379
旦那が悪いのは明らかで、本当に大変だろうなと思うし理解してるよ
旦那自慢したつもりはないし、特別賞賛されるような夫だとは全く思ってないけど
自慢と受け取られるようなことそんなに言ったかな
でも、このスレの旦那さん達普通そんなこと言わないだろって人が最近異常に多くない?と思ったんだよ
ROMに戻るよ、ごめんね

384可愛い奥様2018/06/25(月) 20:01:33.07ID:reCTj4JF0
酷い旦那の話の書き込みがあって「何でそんな人と結婚したの?子供作ったの?」って言う人いるけど、それが分かってたら結婚しなかったって人が殆どだと思うよ
結婚して籍入れて、彼女から家族カテゴリに入ったら糞化する男なんて山ほどいるし、モラやDVになると逃げられないって所で初めて本性出すからね

若い父親世代が家事育児に非協力的なのは男は仕事女は家庭が多数派だったトメ世代の子育ての結果だと半ば諦めてるけど…

385可愛い奥様2018/06/25(月) 20:03:05.43ID:Y2gSWMNY0
31w
同じだけ食べても体重の増加率が上がって来た気がする…そして恥骨痛とむくみも出てきた
お腹がつかえて苦しいのに、上の2歳児にわざとお茶をこぼされるし入院準備で出したキャリーバッグをコロコロさせろと要求されてダメだと隠したら癇癪起こされた…今日は疲れたわ

386可愛い奥様2018/06/25(月) 20:06:13.13ID:mPheCtqO0
>>383
そりゃ旦那が普通のことしか言わないなら書き込まないよ
誰かの愚痴に共感したり誘発されて愚痴りたくなることもあるでしょうよ

387可愛い奥様2018/06/25(月) 20:08:49.76ID:7i6nKUJe0
>>382
私も妊娠前の半量くらいでも苦しくなる時ある
昨日は寝る時もしんどくて寝られなくて布団の端っこでクッションと毛布重ねてそこに上半身傾けさせてやり過ごしてた
胃も圧迫されてるだろうし胃酸とかの量の問題もあるんだろうね
早く元に戻ってほしいわ

388可愛い奥様2018/06/25(月) 20:12:40.01ID:lBpUj3O80
28w子宮頸管31ミリしかなかった
あ〜まだ荷解き終わってないのにどうしよ〜

389可愛い奥様2018/06/25(月) 20:13:23.13ID:8DQBcYBE0
ブラサイズがHカップに
巨乳の人ってブラ選びが大変なんだなと実感したわ
マタニティですらこんなに選択肢がない上に、大きいと同じデザインでも可愛くない

390可愛い奥様2018/06/25(月) 20:21:14.67ID:BECuZAfE0
指先まであんまりにもむくむから赤茶(小豆茶)作って飲んだらスッキリした 水1リットルに大さじ3の小豆を入れて豆が柔らかくなるまで煮込んで作ります茹でた豆はきな粉とかかけて食べてもよし 体質にもよるだろうし、ちょっと手間はかかるけど浮腫みに効いたからオススメ
夏妊婦暑くてむくんでつらいねー

391可愛い奥様2018/06/25(月) 20:22:08.47ID:ojWU/Q/m0
正直旦那が酷い人って女側からせっついて結婚したか婚活での出会いか
結婚前に相手に尽くし過ぎてそれが当たり前になってしまったカップルの成れの果てだと思う

392可愛い奥様2018/06/25(月) 20:22:41.12ID:CEXv9rc00
うちの夫は家事全部やってくれるし、いつも体調気遣ってくれるし、病院は必ず付き添ってくれるし、妊娠してからも夫に対する不満は何一つないよ。凄く幸せだよ。
こういう書き込みするとマウントとか言われるからわざわざ書き込まないだけだよ。

393可愛い奥様2018/06/25(月) 20:26:24.57ID:htdHmIwz0
25wだけど食後4時間は胃もたれと膨満感が続く
で急に空腹になって食べたらまた胃もたれで一日中すっきりしない
食べる量減らそうと思うんだけど、食べてる最中はもっと食べたいってなってしまうんだよね

394可愛い奥様2018/06/25(月) 20:26:41.00ID:BBpeK9g30
お腹がめっちゃ出てきて何を着るか困ってる
ワンピースは飽きてきてマタニティじゃない普通の大きめスカートをお腹の上で履こうかと思って探し始めたら止まらない
そんなことより赤ちゃんグッズ揃えなきゃいけないものいくらでもあるのにー

395可愛い奥様2018/06/25(月) 20:31:39.19ID:Sbte9zQR0
とりあえず酷い旦那さんとは一回しっかり話し合った方が良いよ…
うちも全然ましだけど、普通はそんな事しないよねって事とかしたり、予想の斜め上をいったりして本当にびっくりするから
言わないとわからない人は多いよ…男の人特有なのかね、びっくりするくらい脳天気だったりするし

悪気がない旦那さん多いんだろうけど、最悪離婚とかになるからしっかり!第三者交えたりして、話し合う良い機会だと思ってさ…

396可愛い奥様2018/06/25(月) 20:36:32.89ID:FSo5SGjv0
>>392
そうだねマウントだね
あなたは幸せそうだからいいよね


って言ってほしいと思った?

397可愛い奥様2018/06/25(月) 20:39:26.43ID:f/8pCxO+0
私は付き合ってる時に分かったけどなぁ。例えば3.11の時の私への心配の仕方や支えになってくれる姿も見てきたし。子供産まれて共働きでたくさん助けてくれるから感謝してる。そんなご主人がいる人も多いはず。

398可愛い奥様2018/06/25(月) 20:43:27.49ID:/SpMuUIY0
>>381
ここに書いてもいいんだよ

399可愛い奥様2018/06/25(月) 20:46:59.67ID:EztRg9wl0
何で子供作ったのっての一番嫌いな言葉だわ
それ聞いてどうなるの?
今すでに存在して頑張って大きくなっている赤ちゃんまで否定するようで本当に心無いと思う

400可愛い奥様2018/06/25(月) 20:47:10.62ID:f/8pCxO+0
>>396みたいな人がいるから、>>392みたいな旦那さんもいるのに話題にならなくて、ダメな旦那さんの話ばかりになってるような。
ただやっぱり、夫婦の問題だからキツイよね。一番頼りたい相手が頼れないというのは。

401可愛い奥様2018/06/25(月) 20:54:18.68ID:wG7mBvtR0
まあ、愚痴だけなら愚痴スレでやってくれーとは思うな

>>393
22wだけど全く同じ!
夕飯後寝るまで満腹感が続いて、布団入る頃にお腹すいてくる
つわりの時からずっと適量がわからないまま……

402可愛い奥様2018/06/25(月) 20:54:34.68ID:W3o8/tU50
いい旦那エピソード書かれても、
で?という感想しかないからみんな書かないだけだよ

正直>376みたいに一般化する書き込みが一番荒れる元だと思う

403可愛い奥様2018/06/25(月) 20:55:48.89ID:u7xdnkfL0
>>396
日本語でおk?

404可愛い奥様2018/06/25(月) 20:56:58.79ID:nSM8a3Xd0
>>397
あ、うん、だからね
>386とか書いてるような感じ
397のところのような素敵な旦那さんもたくさんいるのはわかってるから
ただこの流れで「そういうの普通わかるけどな」っていうのが荒れる元というかね

405可愛い奥様2018/06/25(月) 21:02:10.47ID:sAZE9CRU0
30w目前だけどお腹より乳のほうが出ててマタニティマーク付けてないと妊婦に見えない
母親は私が溺れるんじゃないかってレベルで母乳が出てたらしいし私もそうなるんだろうか
完母にする気ないから程々がいいな……

406可愛い奥様2018/06/25(月) 21:15:48.99ID:0UggyPgw0
寝ても寝ても眠い!

407可愛い奥様2018/06/25(月) 21:19:39.82ID:reCTj4JF0
自慢したいなら自慢スレで、愚痴りたいなら愚痴スレ行きゃーいいんじゃないの?
わざわざ言われても「だから?」って感想しか持てないんだから
ただ自慢だと思って書いた訳じゃないのに一方では自慢書いてるムカつく!って思われてしまうのはあるよね

408可愛い奥様2018/06/25(月) 21:21:33.56ID:DC7nPJDI0
旦那に嫌なことされたことない、つわりのときも感動するぐらい優しかった
仲がいいとかじゃなくて元からそういう人で気遣いが細やか。一見根暗というかモテるタイプじゃないけど結婚には超向いてる
でもその分わたしがガサツで鈍感、正反対な組み合わせのほうが遺伝子的に子供ができやすいという説はあるみたいね

409可愛い奥様2018/06/25(月) 21:22:37.12ID:PNl1U74T0
もともとユニクロブラトップのL着てたけど22週目にしてXXLがピッタリになってしまった
なんか大きすぎ

410可愛い奥様2018/06/25(月) 21:41:39.96ID:0iy14w2M0
>>409
ブラだとどれくらいのサイズですか?

411可愛い奥様2018/06/25(月) 21:58:40.69ID:8XiZnTcj0
ブラトップのXXL、ワイヤレスブラのXL+より大きいのかしら
ワイヤレスブラも小さくなってきてしんどい

412可愛い奥様2018/06/25(月) 22:09:26.56ID:CEXv9rc00
ポイズン

413可愛い奥様2018/06/25(月) 22:27:50.60ID:3VWT1kQi0
しゃっくりの胎動キターー!

414可愛い奥様2018/06/25(月) 22:42:49.06ID:GkuKzYrD0
ブラをスロギーにしたら楽すぎてもう戻れない…妊娠前はあれだけ重視してたホールド感持ち上げ感がないペロリとしたものなのに…
胸が重力に負けるの分かってるのに楽すぎて戻れない…一番上のサイズに肉を詰め込んでる状態でもなぜか楽で無理…奥様がた気を付けて…

415可愛い奥様2018/06/25(月) 22:50:08.76ID:n1tjObUY0
>>414
授乳期が終わったら早くその誘惑を断ち切るのよ
ノーブラorノンワイヤー生活してたら胸の位置が目に見て下がって怯えてる現在二人目
あと授乳中から大胸筋含めた胸周りの筋肉をしっかりつけて胸の位置落下に備えて

416可愛い奥様2018/06/25(月) 22:52:58.74ID:1PVpPU/30
いいなー!しゃっくり全然わかんない!

417可愛い奥様2018/06/25(月) 22:59:54.29ID:qK5HKfCW0
妊娠前からスロギー愛用してて脂肪も筋肉もないガリガリ体型のBカップ(胸位置下目)なんだけど、授乳でこれ以上のレベルダウンを避けたい&できるなら胸改革したいな…
筋トレかなぁ

418可愛い奥様2018/06/25(月) 23:12:28.47ID:50WWIoxK0
お風呂がただ苦しいだけのものになってきた
シャワーで髪流すのも胃のあたりまでお腹出てきたから苦しいし着替えもしんどい
でかいお腹と腹毛とか黒くなった乳首を見るのもやだ!仕方ないとわかってるけど目に入るし

419可愛い奥様2018/06/25(月) 23:39:45.32ID:AC5lnM3t0
むしゃくしゃする!!!
仕事辞めたい!!!!!!

420可愛い奥様2018/06/25(月) 23:47:45.15ID:viJL8laA0
>>418
わかるわかるわかるわかる
ついでに熱いお湯浴びてないのに心臓バクバクして風呂上がりに汗がなかなか引かない

421可愛い奥様2018/06/25(月) 23:48:53.22ID:jk+P/g4N0
>>419
私も!!上司クタバレ!!

422可愛い奥様2018/06/26(火) 00:35:13.88ID:m/CujGws0
今日は本当に暑かったね、暑いと気分ムシャクシャするし!!妊娠していろんな事が過敏にもなるし、世の中の旦那さんもいろんな人が居るからね!
今日ムシャクシャしちゃった奥様方も明日はルンルン出来ることを祈って寝るわ。
おやすみ〜〜!

423可愛い奥様2018/06/26(火) 01:34:11.18ID:mLrUESss0
電気代気にして扇風機とかにしてる人結構いるんだね
私も気になるんだけど部屋が日当たり良すぎてサウナ状態になるから我慢しなくて良いっていわれてほぼ一日中つけちゃってる
冷えるの良くないけど暑さで倒れるのもっとダメだしね

424可愛い奥様2018/06/26(火) 07:07:01.59ID:w9ihXa700
昨日夕食中唇かんで口内炎出来ちゃったよ
薬塗れないの辛いなぁ

425可愛い奥様2018/06/26(火) 07:31:53.70ID:4NlJ2Xup0
1人だと窓全開+扇風機でどうにかしようとしちゃうなぁ
それでなんとか我慢できる程度の暑さだし
で、帰ってきた夫が暑過ぎてびっくりしてる
私自身が我慢できるかどうかじゃなくて
赤ちゃんにも負担かけてるんだって自覚して、ちゃんとクーラー付けるようにしよう

426可愛い奥様2018/06/26(火) 07:33:39.74ID:9hqlIvcy0
31w
あんまり自覚してなかったけど、お腹大きくなって歩くのがすごく遅くなった
いつもの通勤電車が危うく間に合わないレベル…早足で何とか乗るけど、やっぱり早足とかだとお腹張るんだよね
会社行って仕事してる時は大丈夫なんだけど、いきなり暑くなったし行き帰りの通勤が辛くて早く産休入りたい

427可愛い奥様2018/06/26(火) 08:00:01.96ID:e3me67EM0
疲れやすいのって鉄分足りてないのかな?最近階段を1階上るだけでも辛いよ。

428可愛い奥様2018/06/26(火) 08:05:47.39ID:DXJ0kMRf0
家の中でも熱中症や脱水起こすからねー
暑さを我慢するよりは涼しく過ごした方がいいと思う

429可愛い奥様2018/06/26(火) 08:49:30.29ID:tEPwgdsa0
>>427
私もそうだったんだけど、貧血でひっかかって、鉄剤飲み始めたらだいぶマシになった

430可愛い奥様2018/06/26(火) 09:04:33.44ID:lpjaeRry0
>>427
私も家の2階に行くだけで息切れするし、疲れててお腹が大きいからって思ってたら先週に貧血気味って言われて今、鉄剤飲んでるよ。
鉄剤飲むと便秘になるからマグネシウムも飲んでるけど…マグネシウムも調節しないと下痢気味になるから面倒くさい

431可愛い奥様2018/06/26(火) 09:11:24.69ID:Bpp9FxHV0
冬の暖房費に比べたら夏のエアコンの電気代なんて全然問題ない
お風呂もシャワーだけになって水道代も減るし
子供部屋で上の子、寝室で下の子が寝てリビングに私がいるから夜なんて3部屋エアコン稼働してるw
電気代というよりエコじゃないなーと思うけどこればっかりは仕方ない

432可愛い奥様2018/06/26(火) 09:13:16.44ID:6ERg4HGU0
シムスの体位って半分くらいうつ伏せだよね
逆子か横向きになってて、左っかわに頭があるからか左下にすると落ち着かなくて右向きになるしかない
寝苦しいよ〜

433可愛い奥様2018/06/26(火) 09:19:10.98ID:keNFv1QE0
>>432
膝に毛布畳んで入れたらどう?

434可愛い奥様2018/06/26(火) 09:24:20.06ID:w9ihXa700
こまめにつけたり消したりするより一日中付けっぱの方が電気代安くなるって言うけど実際どうなのかな
丁度真夏に産休入るので通勤は楽になるけど空調考えると会社にいる方が快適かもっていうw
まぁお腹もきついし1時間弱立って通勤もそろそろ辛いので早く産休入りたいけどね
せめて通勤だけはトコちゃんベルト付けようかなぁ

435可愛い奥様2018/06/26(火) 09:28:43.50ID:idlXVEP90
未だに性別わかってないんだけど、次スクリーニング検査だからそこでわかるでしょうって言われてた
今日がそのスクリーニング検査なんだけど、事務の方から外部の先生が診てくれるから性別の確認はしないでくださいって言われてショック…
もう28週だしいい加減知りたいんだけど…

436可愛い奥様2018/06/26(火) 09:28:57.20ID:p0nS8yPy0
でも冷房つけっぱだと体だるくなるよね
外に出ると帰りは近所でも遭難するんじゃないかってぐらいフラフラになるし、夏は本当にキツイ

437可愛い奥様2018/06/26(火) 09:32:53.48ID:vXWDMuXG0
暑くなってからつけるより朝くらいからつけといたほうがクーラーは節約になるって聞いたような気がしてやってみてる

438可愛い奥様2018/06/26(火) 09:45:59.78ID:VjYbHhKY0
検診で「鼻筋通ってるねー!」って言われて嬉しかったけど2Dエコーってアテになるのかな?w
うちの病院は4Dエコーが有料なんだけど、ここのみなさんは何週ぐらいで4Dやった?
まだ22週入ったところだから早いのかなと思ってて。

439可愛い奥様2018/06/26(火) 09:55:50.61ID:Yra1Vwcr0
>>438
2Dエコーでも性別当てるの早い先生とかいるし、見慣れてると分かるんじゃない?
私も4Dエコーで同じ事言われたけど、夫婦揃って鼻筋通ってる細目の平安顔だから「そうでしょうね」と思ってしまったw
ミックスの楽しみが無い地味顔だから安心なんだかつまんないんだか

440可愛い奥様2018/06/26(火) 10:03:36.94ID:HyNSSX8c0
切迫で自宅安静だからクーラーほぼ24時間つけっぱなしにしてる
九州だから今の時期でも室温28℃で湿度70%とかで耐えられないわ
夏は電気代は増えるけどガス代は安くなるからまだマシかな。上の子は2月生まれだったけど、暖房もお湯も使うし洗濯も何回もするから光熱費が3倍くらいになって驚いたよ。水道会社の人に水漏れしてませんか?と言われたわw

441可愛い奥様2018/06/26(火) 10:16:40.70ID:e3me67EM0
>>429-430
そうなんだ!
私も意識して鉄分とってみるよ、ありがとう。

442可愛い奥様2018/06/26(火) 11:10:25.44ID:EWrAJcQo0
>>433
ありがとう、クッション挟んでるんだけど毛布もやってみる
慣れたら楽になるのかなぁ
暑さもあって寝苦しい、次の日朝からくたくたってことが最近多いわ…

443可愛い奥様2018/06/26(火) 11:30:18.36ID:ZYD8HhmP0
28wで逆子だから体操と鍼灸すすめられたんだけど自分の感覚ではまだ赤ちゃん回ってるんだよな

444可愛い奥様2018/06/26(火) 11:37:02.49ID:W+aweTb90
梅雨の晴れ間だし体力あまってる3歳と公園に行ってきたけど蒸し暑さとお腹ほ重さで歩くのも亀レベルだし急に頭がくらくらしてきて急いで帰ってきた
こちらの都合ばかりで子に申し訳ない
今週血液検査あるから貧血じゃないといいんだけど…昼はレトルトだし重ねてごめんよ

445可愛い奥様2018/06/26(火) 11:43:56.18ID:AN6h8IGQ0
>>443
まだ自然に回るとおもうよ
29wの時に逆子って言われたけど31wの健診でなおってた

446可愛い奥様2018/06/26(火) 12:08:40.40ID:q147bStL0
去年夏の間中ほぼつけっぱなしにしてたけどこまめに消してた時より電気代低かったよ
半日以上出かける日は消して、それ以外はつけっぱなし
温度は27〜28度設定にしてれば体もだるくならなかった
ただ去年は週1でフィルターの掃除を自分でしてたが今年は無理だから衛生面が気になる

447可愛い奥様2018/06/26(火) 12:09:25.37ID:q147bStL0
主語抜けてた…446はエアコンの話です

448可愛い奥様2018/06/26(火) 12:15:57.69ID:vIZ6qgiD0
>>438
有料だとタイミング迷うね
16wから28wの今まで4D毎回やってるけど、残念なことに綺麗に顔が見れたのは26wの一回だけだったよ
赤ちゃんにとって母の背中側に顔を向けているのが居心地いいらしく、この時に無理に見ようとすると画像が歪んで鼻のないヴォルデモート状態になってしまうみたいw
週数に加えて運要素が強いと思うけど、先生に相談して2Dで上手く見れそうな向きなのを確認して4Dもお願いするのもアリかも

ちなみに28wで逆子だけどまだ動くから全く気にしなくていいと二、三回念を押された
逆に気になるw

449可愛い奥様2018/06/26(火) 12:30:21.10ID:4NlJ2Xup0
>>438
私の通ってるところは20〜30wが対象なんだけど、27w4dで撮影してきたよ
顔の細かいところまで出来上がってたし
羊水もまだ多いから動いてる様子も見えたし
ちょうど良かったかなと思ってる
素人目には、2Dと4Dじゃ全然見え方が違うけど
先生は見慣れてるだろうからある程度わかるのかな?

450可愛い奥様2018/06/26(火) 12:42:06.94ID:e3me67EM0
うちは4D無料だけど、顔が見える角度の時だけしてくれる感じだなぁ。今のところ一回も見られてないw
29wだけど性別もわからないし恥ずかしがり屋にも程があるだろ!と思ってるw

451可愛い奥様2018/06/26(火) 13:23:33.79ID:0Iul6WBP0
24w
胎動レベルが1上がった!ってくらい今日ベコンベコンって感じで動くようになった
上の子の時より元気だなー

452可愛い奥様2018/06/26(火) 14:22:07.65ID:RXd6FLoA0
うちも毎回4Dだけど、ここ最近ずっと背中ばかりでなかなかみえない
性別もわからない

お母さんの背中側に向くのが赤ちゃんにとって心地良いとは知らなかった
うちの子じゃ心地良い方ばかり向くだろうなw
有料の所はタイミング難しいね
せっかくしても背中じゃ面白くないしね
背骨や背中が日に日に逞しくなるのがわかるけど、もう背中はわかったよーって感じ…

453可愛い奥様2018/06/26(火) 14:28:18.64ID:VjYbHhKY0
毎回4Dとか羨ましい!なんでうちは有料なんだろう
24週か26週の検診できいてみようかな?旦那も見たがってるから連れていこう!

454可愛い奥様2018/06/26(火) 14:45:54.43ID:1Hmt/NjW0
うちも毎回4Dやってくれるけど、顔をうずめたり手で隠したりしててちゃんと見られたことないや
先生は綺麗に撮れるよう頑張ってくれるんだけどいつもそんなんだからなんだか申し訳なくなるw

455可愛い奥様2018/06/26(火) 15:25:03.29ID:InrOTtgd0
25wなのにお腹出過ぎてる気がする…
すでに完全なるでべそなんだけど

456可愛い奥様2018/06/26(火) 15:35:30.66ID:HV/laUrp0
元々臍浅い方?
私の臍はケンシロウの北斗七星みたいな穴になってる

457可愛い奥様2018/06/26(火) 15:53:05.46ID:a/ZcxK/T0
私が通ってるところは4D毎回で無料+USBメモリを持参したら動画として保存してもらえるシステム
他はCD‐ROMに焼いてくれるとか聞くね
田舎の総合病院だから点数が低くて補助券で補えてるから無料なのかな
お金かけることだし有料の人こそ保存してもらえるのか聞いたらいいかもしれないね

見えないときは本当にヴォルデモートなんだけど、きちんと見えたときは目が大きくて可愛いんじゃないかとか親馬鹿になれて楽しい
ここの皆さんも赤ちゃんの顔見れるといいね

458可愛い奥様2018/06/26(火) 16:49:29.45ID:sqTO3qC+0
28w
私は逆にお腹が出ない
会う人会う人、「妊婦さんぽくないね!」って言われる
マタニティ期間を楽しもう!と、色々な洋服を買ったのに、まだ出番が少ない
8月には里帰りするから、おしゃれしてお出掛けなんて機会も減りそう
これなら普通の洋服を楽しんでおけば良かったと後悔しているよ

459可愛い奥様2018/06/26(火) 16:55:38.49ID:mdGuZ59I0
夏妊婦って歩いてるだけで相当体力消耗するね…
皆さん熱中症とかならないように気を付けて

460可愛い奥様2018/06/26(火) 17:17:51.43ID:65/+6a1i0
>>453
今更だけど、うちは16〜30wの間だけできて有料
だけど検診やるところとは別の部屋で15分間ゆっくり見てくれる感じ
15分といいつつなんだかんだ20〜30分見てくれるw
16、22、29で3回夫と見に行ったよ
普段の検診は付いてきてもらわないのでそこだけ半休取ったりして付いてきてもらった

461可愛い奥様2018/06/26(火) 17:37:32.91ID:HJvu6ShO0
>>455
同じく28w私もめちゃくちゃ出てる
友達の臨月くらい出てるから意味がわからない

462可愛い奥様2018/06/26(火) 17:41:12.43ID:IXo8l0LK0
さっきお腹の中をローラーで上下にゴロゴロゴロゴロってやられたような胎動がきて思わず変な声が出たw
家でよかったよ。なんちゅー動きをするんだw

463可愛い奥様2018/06/26(火) 18:29:46.13ID:YUHZRnGe0
私はへそ真っ平になってる
平でもシワになってた部分は黒ずんでるんだなあとしみじみ

464可愛い奥様2018/06/26(火) 18:39:18.87ID:m/CujGws0
26w
熱出して汗凄かったから軽くシャワーしてたんだけど小さな妊娠線2つ見つけてしまった!!!
仕方ないと分かっちゃいるけど…わかっちゃいるけど…

ヘソはだんだん浅くなってきたな〜って実感する!

465可愛い奥様2018/06/26(火) 18:49:28.10ID:aUxKdjta0
1人目妊娠中に出べそになって産後体重戻った後もへそはきちんと戻らなかった…
もっと腹筋をすればよかったのかも
2人目23wの今やっぱり出べそ たまに親戚や友人からお腹触られた時恥ずかしい

466可愛い奥様2018/06/26(火) 18:54:01.89ID:q147bStL0
>>457
転院した病院がそのシステムだ。自宅でゆっくり見れるのうれしい
毎回4Dやってくれるのか無料なのか分からないけど顔がはっきり見えなかったからまたやってほしい
初4Dワクワクしながらモニター見たら、素人投稿写真(古い)みたいに片手で目線隠して少しニヤついた顔しか見えなかった
ニヤつき具合が夫に似てた

467可愛い奥様2018/06/26(火) 19:13:25.24ID:L0S0Afq70
今日会社で穴あけパンチ使ってたら多部署のおじいちゃんがそんな力入れちゃだめだよ〜って言ってくれて和んだ
流石に穴あけパンチくらい大丈夫w
でもその気遣い旦那にも見習ってほしいわ

468可愛い奥様2018/06/26(火) 19:22:56.59ID:mZXqw38c0
>>467
おじいちゃん、可愛いwww
でも、本当に職場のおじさん達の方が気使ってくれるよねー。
うちの旦那にも見習ってほしい。

469可愛い奥様2018/06/26(火) 19:30:35.02ID:i08lrocR0
妻の妊娠、出産にあぐらをかいてる旦那多すぎだよね〜
うちの旦那にこれ読ませたら少し考えを改めたみたいなので置いときます
http://matsuura.hateblo.jp/entry/2015/05/26/004055

470可愛い奥様2018/06/26(火) 19:50:18.18ID:Vv6iGHq40
産後美容院になかなか行けないからと思って前髪を伸ばし始めたけどもう限界だ!!切りたい!!

471可愛い奥様2018/06/26(火) 20:46:36.30ID:xuihjgDS0
今日の検診で子宮頚管が短いから産休を早めにとるようにって言われた…
先生はそんなに深刻にそうではなかったし、一応頭にいれといてって感じで言われたけど、今日1日心配すぎて…24wです
このままもっと短くなったらどうしよう…

472可愛い奥様2018/06/26(火) 21:12:08.65ID:bP6KNLET0
貧血がひどい。視界がグルグルする…
あと、何故か岩手県の位置がさっぱり頭に入って来ない。脳みそおかしくなったのかな

473可愛い奥様2018/06/26(火) 21:20:23.37ID:yj2IqykK0
さっきから急に張りがすごい。
張ってはおさまり張ってはおさまりの繰り返し。
ウテメリン1錠飲んで横になってるけど怖すぎる。

張りがでやすい人ってこんな感じなのだろうか。

474可愛い奥様2018/06/26(火) 21:37:46.73ID:enaVBkAU0
>>469
読んだ、何て出来た旦那さんなんだ!
夫婦のチームワーク大切だね

475可愛い奥様2018/06/26(火) 21:39:41.04ID:yETOZM8a0
>>472
ワロタ
なぜに岩手県www

476可愛い奥様2018/06/26(火) 21:53:16.41ID:0e6Qa4040
>>469
うちは、ここまでやってもらうのどうやっても無理だから、読ませても現実感なくて諦めそう

477可愛い奥様2018/06/26(火) 21:54:05.43ID:io1fyvdO0
>>472
末期ですわwお大事になさってw

478可愛い奥様2018/06/26(火) 21:54:56.38ID:Bpp9FxHV0
ノーブラが好きで、産後はできないから今のうち〜と夕方以降はノーブラ生活堪能してたんだけど
乳が肥大化しすぎて重みで内臓が圧迫されて苦しい
持ち上げると楽になるのでやはり重みが原因のよう
暑くなると汗疹もできるし諦めてルームブラ的なのするか…
上の子たちの時より大きくなってるから産後が怖い
下着が云々というより服が入らなくなりそうで心配
もう本当に重くて邪魔でちぎって投げてしまいたい
卒乳したら全垂れするだけだし
健診で体重注意されるとおっぱいですと言いたくなる

479可愛い奥様2018/06/26(火) 22:10:35.49ID:m/CujGws0
朝から熱が出ててしんどい、ご飯後に今また熱上がってきて旦那の食べた食器を水に漬けるだけさっさと漬けようとしたら『置いといていいよ!』だって!自分でやるってくれるのかと思ったら放置でソファーに寝転んでスマホ!!何だお前!!!

480可愛い奥様2018/06/26(火) 22:18:11.15ID:NKAU6jOE0
>>472
わろた
ここに岩手県民いたらかわいそうww

481可愛い奥様2018/06/26(火) 22:33:21.30ID:T0AzlMqr0
岩手出身だけど、いつも秋田や宮城と場所間違えられてるし問題ない

482可愛い奥様2018/06/26(火) 22:43:18.86ID:mdGuZ59I0
午前中はぽこぽこぐるぐる元気な胎動あったんだけど、夕方少し寝たら何だか大人しい動きになったんだけど、とても不安…
横になったり座ってたら一応動きはあるけど胎動が大人しくなったらずっとその事ばかり悩んでしまって他の事が考えられなくなる
検索すると精神的にかなりキツいので見ないようにはしてるけど

483可愛い奥様2018/06/26(火) 22:54:05.55ID:flNX5iJE0
31wだけど胎動弱すぎることに気付いた

夜寝る前に感じる事もあるけど他の妊婦がようつべにうpされてるような
ぼこぼこした激しい胎動が今まで一回もないし
胎動が弱いとダウン症とか調べたら色々マイナスな事が出てくるし不安
胎動でコミュニケーションとかそもそも胎動が弱いから絶対出来ない

484可愛い奥様2018/06/26(火) 22:58:21.62ID:r2qcPeSa0
ギザギザして太いのが岩手

485可愛い奥様2018/06/26(火) 23:03:41.60ID:0e6Qa4040
日本で二番目に大きいのに
県の中では一番大きいのに

486可愛い奥様2018/06/26(火) 23:04:07.16ID:4ZhEqmMu0
ユニクロさんマタニティ下半身ばかりでなくブラも出してくださいお願いします

子供の胃腸風邪をうつされた模様
2ヶ月ほど前も同じことあったけど、その時よりも胎動が激しくて胃や腸を圧迫されて辛い
これ臨月でうつされたらヤバイことになりそうだから気をつけないと

487可愛い奥様2018/06/26(火) 23:04:29.58ID:tlMeBa0y0
胎動って激しい日と大人しい日があるよね
あんまり大人しいと心配になってエンジェルサウンズ引っ張り出してる

488可愛い奥様2018/06/26(火) 23:21:14.78ID:r2qcPeSa0
毎日胎動激しいよ…?
毎日痛いし毎晩寝不足…

489可愛い奥様2018/06/26(火) 23:28:07.02ID:sT/6rGPF0
胎動とかそんな気にしないけどなぁ
動いてるとあー凄い動いてるわって思う位で今日は胎動弱いとか考えないしその事自体を思い出すことがない

490可愛い奥様2018/06/26(火) 23:36:00.75ID:dB18Ru/e0
>>487
胎動はよく感じる日とあまり感じない日があるよ あまり感じない日は心配になるよね
私は胎動カウントを安心材料にしてる
母体が緊張状態にあると赤ちゃんも緊張して動かなくなるらしいから心配でも深呼吸してリラックスして測ってるよ 案外動いてて安心する

491可愛い奥様2018/06/27(水) 00:12:55.46ID:ghuWCpbr0
胎動は赤ちゃんの向きとか姿勢にもよるだろうし、自分だって元気な日もだりぃわー動けないわーって日もあるから、よほど丸一日二日一切感じないとかでなければ気にしないな
上の子いると寝かしつけの時にやっと落ち着いて胎動感じる
ところで胎動動画upする妊婦とかいるんだなって上の方の書き込み見てちょっとびっくりした

492可愛い奥様2018/06/27(水) 00:39:54.13ID:isvnsPvY0
連続して10回くらい広範囲でボコボコされた時は何してんの!?ってなる
まだ外から触っても分からなくて旦那と共有できないから残念

493可愛い奥様2018/06/27(水) 00:48:20.90ID:PwxkPf630
私も胎動弱い気がしてる 激しくて眠れないとかない
検索したけど別に気にすることないって記事ばっか出てきたよ?ダウン症云々もダウン症=筋肉が弱いから胎動も弱いらしいって流石に馬鹿馬鹿しいし迷信ってハッキリ書いてある

494可愛い奥様2018/06/27(水) 00:49:49.59ID:ndH1Hhlx0
誰もダウン症の話してないんだけど

495可愛い奥様2018/06/27(水) 00:53:46.96ID:vYM4zv9N0

496可愛い奥様2018/06/27(水) 01:24:26.11ID:CPZv7oo30
胎動激しいと生まれてからもよく泣く子で、大人しいと生まれてからも大人しく寝てくれる子だと聞いたことはある。
上の子がまさに前者。
お腹の子も激しすぎて、生まれてからが怖い…。

497可愛い奥様2018/06/27(水) 01:40:23.82ID:JTzNLDnI0
周りの子を見てると胎動が激しかった子は生まれてからも動きが活発な傾向はありそう

498可愛い奥様2018/06/27(水) 01:41:00.35ID:C2t7EScp0
うちは上の子があまり胎動感じなくて生まれてからはお腹が空いたら弱々しく泣き授乳終えたらよく寝るの繰り返しで静かでよく寝る子だった
下手したら1日胎動あったのかよく分からなくて不安になるくらい動かなかった
しかし今回はすごいぼこぼこ動いててエコーで泣き顔が写ったしよく泣いてあまり寝ない子が生まれてくる気がする

499可愛い奥様2018/06/27(水) 01:46:29.75ID:2fpxQt530
30w最近胎動激しくなりすぎて夜寝付けない時もあるけど
朝は目覚し鳴る5分前くらいにボコボコ蹴って起こしてくれるので非常にありがたい

500可愛い奥様2018/06/27(水) 01:52:36.23ID:YJlpODS20
上の子は胎動少な目だったんだけど今一歳半で元気によく動き回るものの
新生児期はおっぱいやオムツ以外はあまり泣かないしよく寝るしで歩き回るまでは割りと育てやすかった
今回は昼夜問わず胎動激しいし胎動凄くて眠れないってこれか!と思う程だから多分激しい子が産まれそう…

501可愛い奥様2018/06/27(水) 02:20:59.09ID:lEXYowp50
おまいら胎動少なくなったり感じなくなったらすぐ病院いけよ
妊娠は奇跡だぞ。安定期なんてねーぞ。

502可愛い奥様2018/06/27(水) 02:48:41.20ID:h6LhzGAb0
>>501
口は悪いけどその通りだね

503可愛い奥様2018/06/27(水) 05:19:49.14ID:byNrd/Dp0
ちょっとしたことでイライラしてたらお腹痛くなっちゃった
良くないよねー我慢して流さなきゃ…

504可愛い奥様2018/06/27(水) 06:59:15.19ID:c5+JoD3B0
>>503
我慢するのもストレス溜まるから良くないよ
ささいな事でも気になってイライラするのは分かるけどね。暇だから考えちゃうのかな

505可愛い奥様2018/06/27(水) 07:02:51.49ID:2uPRv+Us0
元自衛官の事件小学校に侵入してたんだね
人亡くなってるけど昔みたいな子供が犠牲になるような話にならなくてよかったよ

506可愛い奥様2018/06/27(水) 07:11:06.59ID:IeqjmuR40
胎動激しくなかった上の子、確かに3か月くるいから夜通し寝てくれたり指しゃぶりで1人で入眠したりで育てやすかった。
しかし2歳過ぎの今、外遊び大好き!絶賛イヤイヤ期爆発中、食べるとき寝るとき以外ずっと動いてる!ってくらいの元気娘…。
赤ちゃんの頃より今の方が手がかかってますw

まだ23wだからかもしれないけど、今度の子も胎動そんなには激しく無さそう。同じタイプかなぁ…

507可愛い奥様2018/06/27(水) 07:26:49.74ID:V3Za4VpC0
昨日やけに胎動がおとなしくて一応病院に行ってきた
結果的には何ともなかったけど、先生も看護士さんも
「心配だったらいつでも来てね」って言ってくれるから心強い
胎動少なくて受診して、そのまま緊急手術になることもあるみたいで
母親学級でも検診でも、口を酸っぱくして
「異常に気付けるのはお母さんしかいないんだから
いつもと違うなと思ったら遠慮せずに受診して」って言われる

508可愛い奥様2018/06/27(水) 08:00:35.22ID:ghuWCpbr0
下の子の方が胎動すごかったけどよく寝る超いい子だった
30分おきに起きて泣いた上の子とは全然違った…

>>505
亡くなってるんだからよかったという言い方はどうかと…
言いたいことはわかるけど亡くなった方の身内が見てる可能性だってあるんだよ

509可愛い奥様2018/06/27(水) 08:03:57.31ID:BgmYhrlK0
>>473
私も昨夜張りが凄かった
病院に電話しようか迷ったよ
空みたら月が丸くなってたから、そのせいかなぁ?
怖かったわ

510可愛い奥様2018/06/27(水) 08:40:34.32ID:MAbr8pbA0
今日も朝から暑いですね
こうも暑いと体調悪くなるし嫌になる
さっそくエアコン付けちゃいました

511可愛い奥様2018/06/27(水) 08:49:06.47ID:SFyFKUO70
>>505
スレチ

512可愛い奥様2018/06/27(水) 09:02:11.61ID:lZjRDkHO0
初産だからちゃんと産めるか不安しかないけど
購入したベビー服と抱っこ紐見てモチベ保ててる
早く抱っこしたい

513可愛い奥様2018/06/27(水) 09:07:13.91ID:UdLnVOdp0
>>505
最低

514可愛い奥様2018/06/27(水) 09:11:40.04ID:/ifspqm40
月は本来丸いものよ

515可愛い奥様2018/06/27(水) 09:45:59.33ID:4l7ZDwwg0
26w
最近、腰回りか子宮かよくわからん場所が
だるいような痛いような微妙な感じ
胎動は暴れてるし、ごく微妙なダルさ
腰が痛いのかなぁ、なんだろ…

516可愛い奥様2018/06/27(水) 10:06:18.55ID:DsNfIi1m0
24w
なんか今日はきついなぁ
7ヶ月に入ったたからかなぁ?
と思いつつ、室温が29℃だったからクーラーつけたら治ってきた
暑さのせいだったわ

517可愛い奥様2018/06/27(水) 10:53:06.52ID:3KWU0QCP0
>>509 473
私も月曜の夜から夜中に生まれちゃうんじゃないかっていうくらいお腹がカチカチに張った
怖くて朝病院に電話して、診察行ってきた
赤ちゃんは元気で、子宮口頚管長も問題なかったけどはりどめ追加された
月のせいなのか気候のせいなのか
同じような人いてちょっと安心した

518可愛い奥様2018/06/27(水) 10:55:09.68ID:3KWU0QCP0
>>517
あら、アンカーがおかしくなった
>>509
>>473

519可愛い奥様2018/06/27(水) 11:10:59.54ID:q8GLFjY90
私もここ数日ハリハリだったけど明日が満月か〜
胎動も激しくて眠れない日が続いてる
月のせいだといいな

520可愛い奥様2018/06/27(水) 11:54:48.23ID:o/fs+st50
私が普段よりお腹痛いのも満月のせいか...

521可愛い奥様2018/06/27(水) 12:11:22.23ID:YGyRPwUc0
胎動の位置が下すぎる気がするんだけど、逆子だからかな?

522可愛い奥様2018/06/27(水) 12:12:54.99ID:9f3n48GU0
私は普段より頭痛がひどいわ
少し横になったら1時間くらい寝てしまった

523可愛い奥様2018/06/27(水) 12:42:57.77ID:SB2pHXQQ0
最近午後の一時間の昼寝が日課になってるわ。本当だらけまくってる。

あと、29wでしゃっくりがわかるようになってきた。

こないだここであずき茶みて、豆腐屋さんで小豆買ってきて作ったけど、お通じもよくなるんだね。煮出した後のいとこ煮も良かったのかな、ありがたや。教えてくれた方ありがとう。

524可愛い奥様2018/06/27(水) 13:13:48.47ID:Oz5Br57i0
ここにいるお勤めの方、保育園はいつからをご予定されてますか?
0歳の4月か1歳の4月か…10月予定日なので悩んでいます。

525可愛い奥様2018/06/27(水) 13:29:08.37ID:HR8vO2Er0
それ聞いてどうするのw
家族構成、職種やキャリアプラン、地域によってバラバラすぎる
ご主人と相談しましょう

526可愛い奥様2018/06/27(水) 13:39:54.26ID:frpUqi+q0
>>524
住んでる地域の競争率にもよるけどやっぱ0歳の方が入りやすいみたいだね。
私も10月予定だけど0歳の4月だとまだ見てたい気がするから入れるなら1歳かな?
フリーランスだから3歳から幼稚園に入れるのも考えてる。

527可愛い奥様2018/06/27(水) 13:55:30.71ID:c5+JoD3B0
保育園スレ覗いてみたら?

528可愛い奥様2018/06/27(水) 14:04:43.39ID:sEknESx20
>>524
本当にここで聞いてどうするのと思うけどw
10月予定の0歳4月ならもう見学しに動いてるもんじゃないの?
うちは上の子と同じ保育園希望なので1歳4月予定

529可愛い奥様2018/06/27(水) 14:05:28.30ID:LzuWah+t0
耳管開放症っぽい目眩がつらいー
耳鼻科行かないといけないかなー
通院で休みまくってるよー

530可愛い奥様2018/06/27(水) 15:38:57.49ID:1qN7zQsc0
あと数日でここも卒業。
いろいろ元気づけられた。
ありがとう。

531可愛い奥様2018/06/27(水) 17:03:44.71ID:N4U/VsiL0
電車で座ってるときにお婆ちゃんとかが前にたつと何だか申し訳ない気持ちになる(でも座っていたい…)。優先席じゃなくても、座ってるときはマタニティつけといた方がいいのかな。

532可愛い奥様2018/06/27(水) 17:54:38.57ID:ogCToZjS0
ストレスなのかこの暑い中食欲が増進しててやばいよー
イライラ消えるから辛いものやアイスや甘い物が食べたくなっちゃうよー

533可愛い奥様2018/06/27(水) 18:45:53.25ID:70681SwBO
ビールが飲みたいなあ

534可愛い奥様2018/06/27(水) 18:51:02.67ID:o/fs+st50
スパークリングワインが飲みたいなあ

535可愛い奥様2018/06/27(水) 19:09:41.38ID:WFhyVDtV0
今日も目眩が酷い
テレビを見ても文字を読んでも頭に入ってこない
水面の向こうみたいに何もかもが遠い

536可愛い奥様2018/06/27(水) 19:10:06.49ID:TTI0Ir1z0
電車に座るときは優先席じゃなくてもマタニティマーク見えるようにしてる

前にキャリアウーマン風の女性が席を譲ってくれて、自分が降りるときにありがとうございましたってもう一度お礼行ったら、元気な赤ちゃん産んでくださいねって笑顔で言われて泣きそうになった

537可愛い奥様2018/06/27(水) 19:13:49.58ID:FQYKWOLT0
>>524
9月末が出産予定日で4月入園か、10ヶ月の途中入園かで悩んでるよ
あまり離れると仕事忘れそうだけど、もっと面倒見たくなってたらどうしようかなぁという気持ち

同期に聞きたい気持ちでここで聞いたのかな
わかるわ

538可愛い奥様2018/06/27(水) 19:45:41.96ID:ywLhevhI0
>>524
私は9月頭出産予定で0歳4月に入れたかったけど、
近所の認可は8ヶ月〜しか受け入れてないからだめ。
とりあえず認可外に入れるか中途で待機するか1歳4月に勝負かけるか‥ずっと悩んでいる

539可愛い奥様2018/06/27(水) 20:06:59.59ID:D0O7mk9x0
昔電車が急停車して(人が線路に立ち入ったか何かで)、つり革掴んでたのに信じられない距離を電車内でぶっ飛んだことがある
身軽な時なら怪我したとしても怪我くらいでまだよかったね〜だけど、今はとにかく怪我も怖すぎる
30w入ってお腹出てきて、昨日電車内で目の前に座ってた人にため息&舌打ちされながら譲られた
慌てて謝って断ったけど、ブツブツ言いながら席立たれてしまった
普通席にいたのになんで譲らなきゃならないんだと思って腹立ったのかもしれないけど、私も座るに座りにくくて結局気まずくて移動してしまったよ
1人で乗車してて、マタニティーマークも見せびらかさずカバン内にしまってて、嫌がられるとよく言われるお腹なでて幸せアピとかも一切せずにただ普通につり革掴んで乗っていただけでこんなに嫌がられるとやっぱり辛いな
妊婦のこと嫌う人もいるから仕方ない出来事かもしれないけど、めちゃくちゃ凹んだ

540可愛い奥様2018/06/27(水) 20:18:36.74ID:c4qrnXeP0
>>539
まぁ目の前に立たれたら譲れやって言ってるように見えるよね
優先席付近にいればよかったのに

541可愛い奥様2018/06/27(水) 20:19:30.01ID:WFhyVDtV0
赤の他人にあからさまに自分の不機嫌をぶつける人って、精神が幼いよね…

542可愛い奥様2018/06/27(水) 20:20:16.68ID:Oz5Br57i0
>>537
>>538

ありがとうございます。
私自身は比較的激選区のため、0歳4月で考えているのですが、会社に復帰早くない?と言われ迷いがでてしまいお伺いさせていただきました。
保育園スレものぞいてみます!

543可愛い奥様2018/06/27(水) 20:25:30.44ID:Oz5Br57i0
>>526
>>528
ごめんなさい、お答えいただいたのにうまく返信できていませんでした。
ありがとうございます!

544可愛い奥様2018/06/27(水) 20:27:04.11ID:ikOTk0hg0
自分が妊娠してない時、疲れて座りたいがために20分も並んで待って座ったりした時は席譲るのが嫌に感じたりしたなぁ
今はなるべく優先席付近に立つかドア前に立つようにしてる

545可愛い奥様2018/06/27(水) 20:28:07.77ID:ogCToZjS0
>>539
お疲れ様、災難だったね

その人を決して擁護する訳じゃないんだけど、妊婦さんが目の前にいて席立ったっていうのは悪い人ではないと思う
本当に譲らない人は目の前にマタニティマーク見えてもスマホいじって無視するか妊婦さんが来た途端寝たふりするから

ただ何で自分の前にって理不尽に感じたのかもしれないけどそんな席譲られても座りにくいよね

546可愛い奥様2018/06/27(水) 20:33:24.75ID:Bw5knb/i0
>>531
その状況でマタニティマークが見えなかったみたいで鞄いじってたらマークがポロっと出て舌打ちされて去ってったことあるわ
気のせいかもしれないけどね

547可愛い奥様2018/06/27(水) 20:49:04.73ID:oUQCVbwF0
>>541
ほんとそれ

548可愛い奥様2018/06/27(水) 21:16:01.82ID:uN0XxjVK0
電車は難しいよね。ドアの近くだと混みやすいし、人の出入り激しいのとつり革届かないからイスの方に行くけど、優先席だと譲ってくれアピールになりそうで、怖い気もするから本当悩んでる。

549可愛い奥様2018/06/27(水) 21:20:40.97ID:TqPXdvdy0
席の前は気まずいし降りるの大変だからなるべくドア付近にいたいんだけど混んだら詰めなきゃだし悩ましいよねぇ

550可愛い奥様2018/06/27(水) 21:38:32.17ID:oUQCVbwF0
ドア付近に立ってても端に座ってる人に睨まれたりするよ
もう「席譲っていりません!」ってタスキかけて電車乗りたい

551可愛い奥様2018/06/27(水) 21:58:02.79ID:+KLGR0bZ0
中に行くとギュウギュウになって危ないからドア付近の手すりにつかまってるんだけど
ドア横の人に溜息吐かれた後譲ってもらったり
チラ見して寝たふりされたりするのが地味に傷付く
通勤時の電車での立ち位置難しいよね

552可愛い奥様2018/06/27(水) 22:48:28.44ID:h7wv9E3R0
電車の立ち位置は難しいよね
私は通勤時、優先席の前に立つことにしたけど
この間優先席3人掛けの内訳ががっつり化粧に夢中の女子、参考書睨めっこの予備校生風、杖をついた50代くらいのおじさんで、
まさかの杖のおじさんが譲ってくれて必死で断ったけど次の駅(といっても急行であと5分位ある)で降りるからと再着席してくれなくて有り難く座らせてもらった…
自分の子供はちゃんと譲れる人間に育てようと思ったよ
そもそも若くて元気な人が優先席に座るという考えがなかったけど、意外と多いんだなと思った

553可愛い奥様2018/06/27(水) 22:55:32.63ID:T1lDkBL30
>>548
譲ってくれアピールになってもいいと思う、そもそも妊婦は優先席に座っていい立場なんだから
立ってるときに急ブレーキでふっ飛ばされでもしたら後悔してもしきれない
>>552も言ってるけど電車乗ると混んでるのに優先席に普通に元気そうな人が座ってることが多くてそんなもんなのか〜と思う(目に見えないだけで怪我とか病気とかある人もいるかもしれないけど)
私も妊娠してない時は空いてても優先席に座ろうとは思わなかったし、それが普通だと思ってた

554可愛い奥様2018/06/27(水) 23:00:59.78ID:zgwSHS8O0
この前の地震の時に電車内で目の前に妊婦さんがいて
ブレーキかかった瞬間隣のおじさんと一緒に妊婦さんを抱きとめたというツイートがあった
ほんとか嘘か分からないけど本当なら凄い判断力だなと思ったわ

555可愛い奥様2018/06/27(水) 23:12:10.93ID:JHg7C9H00
些細なことでいらいらするメンタルなんとかしたいけどむりだろうな
月に一回もない寝かしつけ旦那に頼んで意地でも静かになるまで寝室来なかったけど泥棒でも入ったのかってくらいシーツも枕もめちゃめちゃになってていびきかいて子供と寝てるの見たら沸騰してしまった
ずっと生理前みたいだ

556可愛い奥様2018/06/27(水) 23:31:19.71ID:ogCToZjS0
電車の立ち位置すっごく悩むね
小柄なので吊り革掴むとお腹伸ばすから張りやすくなって、もたれる所か手すりがある場所しか行けないや
非妊娠時は優先席のトラブル多いって聞くしなるべく避けてたけど意外と若い人も座ってるよね
女の子だと生理とかで体調不良なのかもって思っちゃうけど若くて健康そうな男子が座ってゲームしてるとオイオイって思うわ

557可愛い奥様2018/06/28(木) 00:30:10.25ID:wVOH4Fw00
見た目だけではわからないからね

今は電車乗らない生活だけど妊娠前に電車通勤してた頃を思い出すとやはり妊婦さんにはできれば優先席に座っていただきたい
駅で並んで数本見送ってせっかく座っても(普通席)目の前に似譲るべき人が立っていたら席を立たざる得ないので

558可愛い奥様2018/06/28(木) 00:39:50.85ID:8c+NeXCj0
湿気で髪の毛うねりまくるし髪切りたいよー
予定日9月末だし手入れが面倒くさいからまだ早いとは思うけど切ってしまいたい

559可愛い奥様2018/06/28(木) 00:51:33.17ID:WXTas1Mv0
旦那が風邪ひいて両親学級に行けなくなって怒ってた奥がいたのってここのスレだっけ?
まとめに載っててわろたわww
リアルタイムで見てた流れがまとめに載ると思わなかった

560可愛い奥様2018/06/28(木) 00:59:51.76ID:BxgQkXG+0
私の路線は寧ろ優先席の人の方が譲ってくれない。私も含め都心まで通勤1時間半位かかるからだろうけど、朝は優先席の人の方がガッツリ寝てて譲ってくれないし降りない。普通席の方が人が流動的で座れたりする。
もう色々考えるの面倒で、自腹で定期買い直して上りも下りも始発まで戻ってるよ。

561可愛い奥様2018/06/28(木) 03:37:04.75ID:Y4jVTPgy0
電車難しいよね
旦那と出かけるとあんたは優先席座って良いんだから、優先席率先して座りなさいと少し怒られた
でもなんか躊躇してしまう気持ちがあるんだよね〜座れるときは座るけど

歩いてるとどうしても張ることもあるからお腹さすってしまうけど、幸せアピールって思われるって聞いてびびるよ

若い人で繊維筋痛症で優先席座ってたら老人に怒鳴られたって人知ってるし、なかなか優先席問題は難しいよね

26wだけど、お腹そこまで出てないのに階段が本当辛い…元々体力ないけど、これ以上身体が重くなったらどうなるんだと不安になる

562可愛い奥様2018/06/28(木) 05:59:39.93ID:yeb2klrU0
奥様達おはよー!
電車やバス難しいと感じるの激しく同意、通ってる産婦人科が隣駅で電車使う時とか一駅分くらい立ってたまには運動!みたいに元気な時はやってるけどお腹目立つから立ってると声かけてくれたりして譲られる。(気持ちは全然嬉しい)

都会ような混む場所でも無く空いてる時間に乗るようにはしてるけど、普通に座るのも譲られるのも気を使うし何が正解かわからなくなる時ある。
バス乗って座ってる時の方が足蹴られたり舌打ちされる事多いかも…

563可愛い奥様2018/06/28(木) 06:16:34.63ID:RuWjKlE/0
幸せアピールと思われても電車の乗り換えとか人が怖くてお腹守ってしまうわ
張ったら擦るし本能だよね

564可愛い奥様2018/06/28(木) 06:21:03.02ID:5W7v/+8DO
新幹線の殺傷事件に巻き込まれた妊婦さん、怖かったろうね
叩かれてたけど、同じ目に遭ったら私もたぶん同じこと言う

565可愛い奥様2018/06/28(木) 07:07:07.91ID:iHY6aX850
お腹さするときは苦悶した表情でさすればいいのよ

566可愛い奥様2018/06/28(木) 07:16:47.25ID:tyj7yn4Y0
妊娠前はお腹なでるのってドラマでよく見る幸せなイメージだったけど、実際はしょっちゅう張るから張り具合を確かめるために触ってることが多くて幸せアピールでもなんでもない
でも周りから見たら幸せアピールなんだろな

567可愛い奥様2018/06/28(木) 07:17:12.05ID:tyj7yn4Y0
苦悶の表情w

568可愛い奥様2018/06/28(木) 07:55:06.07ID:0JrE+0m00
同じ妊婦さんの事悪く言いたくないんだけど、朝出勤する時電車が混んでて優先席の前に押し出されたんだよね
邪魔になるから肩に掛けてるカバンを手さげにして下ろしたら、前に座ってた妊婦さんに上から一瞥されてその後ドン!とマタニティマークを全面に押し出されてしまった
私も付けてるからそれが見えたんだろうけど、譲れとも言ってないしその人のマーク元々から見えてたからわざわざカバンを盾にするのはどうかなぁと思った
そのカバンで膝グイグイ押されるしで朝からちょっと憂鬱

569可愛い奥様2018/06/28(木) 08:03:20.92ID:3hNGkbxr0
混んできたからカバンでお腹守っただけでしょ
お腹に倒れてこられたら迷惑だから私だってそうするわ

570可愛い奥様2018/06/28(木) 08:17:54.42ID:CZrJefck0
えー、カバン膝の上に固定してお腹は守るけど膝をグイグイ押したり一瞥なんて私だったらしないよ、満員電車で押し出されるなんて不可抗力だし同じ妊婦なのに大丈夫かな、譲れなくて申し訳ないとは思うけど
>>568
朝から嫌な思いしちゃったね、お疲れ様
その人は妊娠前からそんな感じかもしれない
優先席で化粧やゲームの若者もそうだけど結局は人間性や教育なんだなと思う

571可愛い奥様2018/06/28(木) 08:31:25.92ID:ecCz1GiD0
優先席の話題は荒れると何度言われれば

572可愛い奥様2018/06/28(木) 08:38:14.07ID:bJputnBc0
優先席 ベビーカー 受動喫煙 は荒れやすいねえ
あとは性別ネタ

573可愛い奥様2018/06/28(木) 08:41:24.40ID:pg0tRxnv0
>>566
わかるわw
張ってるなぁって思いながらお腹さすってる
あと胎動が痛いなぁって思ってる

574可愛い奥様2018/06/28(木) 08:43:44.70ID:QEkacAzE0
>>566
幸せアピール、妊婦アピールって思う人がいたりするみたいだけど実際は妊婦の私☆ってより、お腹張るな〜。便秘だわ〜。とかだったりするよね。

575可愛い奥様2018/06/28(木) 08:48:35.10ID:ZQSapKYW0
>>559

http://kijosoku.com/archives/53721528.html
かな?
コメントでフルボッコすぎてワロス

576可愛い奥様2018/06/28(木) 08:59:46.45ID:SjR1/Y8t0
お気に入りの朝顔柄の扇子を使おう思って扇子入れてる引き出し探したけど見つからない
それで朝っぱらから尋常じゃないくらい落ち込んで泣いた
自分でも若干引いてるんだけど妊娠してるから情緒不安定なのかな

577可愛い奥様2018/06/28(木) 09:00:46.05ID:SjR1/Y8t0
結局扇子は見つからないし
どこ行ったんだ〜一目で気に入って即買いしたお気に入りなのに〜

578可愛い奥様2018/06/28(木) 09:11:28.92ID:XQuiU2QQ0
>>575
発狂しやすい人なんだからやめたげなよ…

579可愛い奥様2018/06/28(木) 09:13:05.37ID:FvSBlTm90
>>577
外で落としたり捨てたわけじゃないならいつかきっと見つかるよ〜
なくしものしたら(ヾノ・∀・`)ナイナイの神様に出てきてくださいってお祈りして一休みしてゆっくり探してみると良いよって友達に言われて実行したら変なとこから出てきたことあるわ〜
ストレスにならない程度に気長にね

580可愛い奥様2018/06/28(木) 09:16:14.04ID:Tgvulq+i0
また胎動が下行った
膀胱蹴られる度にストレスと不安が半端ないから本当に勘弁して
朝からイライラが凄い

581可愛い奥様2018/06/28(木) 09:27:25.37ID:9S+xJxOe0
お腹張ってる時にさするの逆効果だからやめた方がいいよ

582可愛い奥様2018/06/28(木) 09:50:36.83ID:67FA2nNu0
頻繁にさすると張りやすくなるって言うよね
24wなのに臨月みたいと言われるほど出っ張る体質だからお腹が重くてついさすってしまう
歩くと股関節痛いしこむら返りで足の筋痛めたし、この暑いのに骨盤ベルト&ふくらはぎサポーターでムレムレ
あと3ヶ月もこれ無理

583可愛い奥様2018/06/28(木) 10:10:06.07ID:bLIhmrHv0
25w後半、果物やアイス食べ過ぎたからか急にお腹出てきた気がする

584可愛い奥様2018/06/28(木) 10:39:08.39ID:ET68A7fw0
筋?なのか何なのか歩いてると足と子宮の間が突っ張るから支えながら歩いてる時はあるなー
ツイッターでも「歩きながらお腹さすってる人はお花畑認定☆」とか言ってる人見たけど(その人も妊婦)そんな愛しい気持ちでお腹触ってる人いるのかよっていう
私も苦悶の顔しながら抑えてる

585可愛い奥様2018/06/28(木) 11:45:42.79ID:IBjl3zye0
毎日胎動あると安心する

586可愛い奥様2018/06/28(木) 11:54:44.57ID:D8y6Mrtl0
26w
冷凍パスタ食べると必ずお腹がパンパンに張って苦しくなるようになった
腰痛なのか腰がだるい
ふくらはぎがつった
ワキが黒ずんできた

ここにきてマイナートラブルコンボでござる

587可愛い奥様2018/06/28(木) 12:09:13.75ID:vF1kGBgF0
23w
前置胎盤だったのが上がってたー!転院しなくて済む、よかった!
ようやく性別も確定して、ちんちんドアップのエコー写真もらったw

588可愛い奥様2018/06/28(木) 12:12:26.54ID:0JrE+0m00
>>570
ありがとうございます…
満員電車避けて早目に通勤してるのに今日はたまたま激混みで不運だったと思う
仕事自体は辛くないけど通勤が辛いから早く産休入りたい
優先席マタニティマークの話題は荒れやすいのでもう終わります

589可愛い奥様2018/06/28(木) 12:43:45.64ID:YKUaFXe60
1人目の時に張りが良くないことだとよく分からずに暮らしていて、
24wの健診で「1時間に2、3回は張ります」と答えたら驚かれて即NST。
陣痛に近い収縮ですよ!と怒られ、完全安静になった。
そのときは張り止めと漢方飲んで安静にしていても1時間に2、3回は張ってた。
今回は22wで張りが分からないくらいだから普通はこんなものなのかな。

590可愛い奥様2018/06/28(木) 15:24:27.40ID:x3B/0gRO0
>>575
見たけどなんでこんな叩かれてるのかわからない
妊婦を労らないパートナーが自分は辛いアピールしてたら切れるわよ

591可愛い奥様2018/06/28(木) 15:32:07.04ID:q+MwSuQi0
>>590
しかし普通あんな異常なキレ方はしないけどなw
ツラいアピールしてたらイラっとして無視はすると思うけどね。

592可愛い奥様2018/06/28(木) 16:01:37.32ID:x3B/0gRO0
>>591
今までの不満爆発したんでしょ
今回のことはキッカケにすぎないと思う

593可愛い奥様2018/06/28(木) 16:04:43.40ID:MPHXGW7C0
続きはアフィのコメ欄でどうぞ

594可愛い奥様2018/06/28(木) 16:38:19.84ID:4Fkvt1sp0
関東猛暑過ぎる
会社行くだけでもバテるけど、お昼にランチしにオフィスの外に出たらものすごい暑さ
もう軽井沢とか涼しいとこで仕事したい

595可愛い奥様2018/06/28(木) 16:44:21.54ID:bpNQgepP0
暑いね〜
妊娠したら汗かきやすくなって
シャワー浴びたりパウダー入りのシートで体拭いたりしてもすぐ汗でベタベタ…

596可愛い奥様2018/06/28(木) 17:33:28.65ID:5Xn9Le0L0
さっき検診の帰り初めておばちゃんに席を譲られたんだけど、5ちゃんで色々な話を見てたから
一瞬(うれしいけど4駅だけだしでも断ったら感じ悪いかな、どうしよう…)って色々考えてしまったよ
混んでて怖かったのでありがたく座らせてもらいました
乗り換えてもまた違うおじさんがすぐに席を譲ってくれて世の中は優しい!って感じたよ〜

597可愛い奥様2018/06/28(木) 17:39:03.26ID:5Xn9Le0L0
冷静に考えたら荒れる話題をほじくり返してしまったかも
嬉しくてつい書いたけどスルーして、ごめんね

598可愛い奥様2018/06/28(木) 17:41:33.03ID:JbT8EPiW0
万が一なんだけど汗拭きシートって妊婦NGのものあったりする?
湿布系は禁忌だけどメントール系は大丈夫かな
それが気になって今シーズンまだ汗拭きシート使えてない

599可愛い奥様2018/06/28(木) 18:43:59.41ID:OtGMk2Pu0
汗拭きシート、気にせずメントール系使ってたわ。メンズ用じゃないから、そこまでスースーするやつじゃないけど、乳幼児は駄目って書いてあるね。

600可愛い奥様2018/06/28(木) 19:00:43.64ID:QjQhp4m90
湿布がダメな理由を調べてみては如何でしょうか。

601可愛い奥様2018/06/28(木) 19:16:12.39ID:ADvPu0hV0
私は貰ったやつがあるから、赤ちゃんのおしりふきで体拭いてるよ。エアリズムのショーツでと毛のあたり蒸れるしその辺も拭いちゃう(笑)

今日は何か食欲なくて夕飯は冷奴と桃食べて美味しかった。この時期もフルーツ美味しいね!

602可愛い奥様2018/06/28(木) 19:48:17.54ID:92wDaIE10
>>601
桃いいねえ!最近プラム買った
ほどよい酸っぱさがあって美味しい

603可愛い奥様2018/06/28(木) 20:08:03.05ID:LpEPxOlu0
院内の教室で近い週数の人に会わないと思ったら私出産予定日あたりはまだ分娩予約空いてた
妊娠5週くらいで埋まることもあると聞いてたから拍子抜け
心細いような分娩室にゆとりがあってラッキーなような

604可愛い奥様2018/06/28(木) 20:12:10.40ID:vaysYgjl0
カンジダだったーさっさと治したいけど生むまでにもう一回くらいなりそうだわ!おりもの不快すぎてほんと嫌になるね!
足とか腕とか毛ないのにお腹の産毛に加えて股の毛が増えた気がするんだよね、気のせいじゃないと思う!ブラジリアンワックスやってすっきりしたい

605可愛い奥様2018/06/28(木) 20:17:13.10ID:CzY7xRaC0
わたしも桃食べた!
いつも安いバナナばっかりだけど、やっぱ旬の果物は美味しいね!
ただ尿糖に気をつけなきゃな〜

606可愛い奥様2018/06/28(木) 20:18:55.95ID:3FP46YAM0
大量のさくらんぼとメロンをちょうど同じ時期にもらって、食べまくって妊婦健診行ったら尿糖++だった…
甘かったわ

607可愛い奥様2018/06/28(木) 20:25:06.78ID:0X25QI2L0
ちょっと下の話




自分も妊娠してから股がふっさふさになってたので短くカットした
ら、めっちゃさっぱりして楽ー!
お腹大きくなってきたら自己処理難しそうだけど
それまではこまめにカットしておきたい

608可愛い奥様2018/06/28(木) 20:48:26.00ID:mhwus7OX0
胎動活発な時に動画撮ろうとすると大人しくなって失敗続きだったけど、29wでやっと撮影に成功した!
これからもっと胎動激しくなるのかな

609可愛い奥様2018/06/28(木) 21:00:14.91ID:ADvPu0hV0
土曜日検診だから、明日はキウイにしとくわ。
終わったら桃買いに行こう。さくらんぼと桃のローテーションがたまらない。

検診のあとはとんかつ食べようかなー
2週間で一キロ増えたから、注意されるかもしれないけど、大丈夫かしら?ちなみに29w

610可愛い奥様2018/06/28(木) 21:05:39.13ID:yAh2ryC00
>>607
私バリカンで刈ってるよ…
蒸れないしもうあのフサフサには戻れない

611可愛い奥様2018/06/28(木) 21:09:29.22ID:zvLNk/Ok0
>>610
素朴な疑問だけど切ったり剃ったりってチクチクしないの?

612可愛い奥様2018/06/28(木) 21:11:11.41ID:5QpB7nOg0
逆子になったのか膀胱の上あたりで胎動感じて滅茶苦茶痛い。今日の昼はおへそあたりで胎動あったのにどうしたもんか。まだ30wだから動くかなー?
あと便秘なのか食後左脇腹が痛い。

613可愛い奥様2018/06/28(木) 21:23:30.03ID:WXTas1Mv0
>>610
バリカン楽ちんそうww
私はVは抜いて整えてるけどIはハサミだな
脱毛してたのにいつの間に生えてくるようになったんだ

614可愛い奥様2018/06/28(木) 23:02:58.81ID:3LB4OgbS0
妊娠してから情緒不安定すぎるわ
妊娠前は夫がAV見てようとも気にならなかったけど、妊娠してからはAV見てるかもって思うだけでさめざめと泣けてくるし
職場の女性の話が出ただけで不安になるし束縛欲?みたいなのが強くなってる
夫が白なのは分かってるから夫の前では悟られないようにしてるけど、なんかメンヘラみたいな思考になってる自分にウンザリする

615可愛い奥様2018/06/28(木) 23:07:34.58ID:iHY6aX850
VIゾーンって自分含めて周りの友人も脱毛してもだんだん生えてくるって人が多い。
私はエステでフラッシュ脱毛したんだけど皮膚科でやれば違うのかな。
どうせ産後1ヶ月は手入れできないと思ってそのままにしてるけど、量は少なくても長さが気になってきた…
基本的にツルツルの状態が好きなんだけど、経膣エコーとかで内診ある時がちょっと恥ずかしい

616可愛い奥様2018/06/28(木) 23:16:06.91ID:W9I6JArN0
見せる予定さえなければツルツルが一番過ごしやすいよね
温泉とか行けなくなるからVは残してるけど夏場は蒸れるからたまにブラジリアンワックスでツルツルにしてる
今は検診があるからIOしかツルツルできなくてパンツの中が気になるや

617可愛い奥様2018/06/28(木) 23:17:00.09ID:QmBwNcRL0
>>614
すごく分かる
あえて本人に言及なんてしないけど一人でしてるんだろうなってタイミングがあると悲しくなって落ち込んじゃう
して欲しくない。体多少きつくても私が相手でありたい
でも男も妊婦の体見てそういう気分にはなれないよなぁとは思うから仕方ないのかな
女と違って日々溜っていくから出さなきゃいけないものだしね

618可愛い奥様2018/06/28(木) 23:22:04.91ID:SNajhcfy0
母子手帳貰った時に聞いたけど果物は朝に摂るようにした方がいいってよー
朝以外は糖を吸収しやすくなるからおすすめしないんだって

619可愛い奥様2018/06/28(木) 23:22:30.42ID:uIs81SDX0
>>614
分かる
すごいネガティブになっちゃうよね
いつも以上にイライラもするし
早くこのメンタルから解放されたいけど
産後鬱もあるって考えたら受難だらけだわ

620可愛い奥様2018/06/29(金) 00:37:00.48ID:8P728c7o0
それでなくても家事育児に追われててこれくらいの時間にようやく布団に入れても胎動が激しかったりお腹が重くて寝やすい体勢が見つからなかったりでなかなか寝つけず夜中に何度も目覚める日々が続いて寝不足で辛くなってきた

621可愛い奥様2018/06/29(金) 00:48:51.06ID:rl9jpWY70
>>616
いわゆるパイパンだけど温泉もスパも普通に行くよ
衛生的だし何より楽
今は脱毛途中だったから生えてきて邪魔で仕方ないよ〜

622可愛い奥様2018/06/29(金) 01:50:44.38ID:ykyZhigU0
みんな4Dエコーや心エコーは見た?
4DのDVD焼いてくれたりするらしくて楽しそうだけどいるのかなw

623可愛い奥様2018/06/29(金) 02:23:39.20ID:Qlpnl42c0
旦那がサッカー見てるから私も横で見てるんだけど子供が大きくなったら何かスポーツしてほしいと思ってしまう
男の子だから体操とかサッカーとかやってほしいな
ただ私も旦那も趣味がゲームだから遺伝的に難しいかもだけどw

624可愛い奥様2018/06/29(金) 03:46:38.07ID:CdrJ5Wg40
スポーツやらせるなら水泳かな
お洗濯が楽そうという理由でw

625可愛い奥様2018/06/29(金) 06:22:27.09ID:DMxOgSil0
>>623
姉の子が野球やってるけど野球は本当に親がきついみたい

626可愛い奥様2018/06/29(金) 06:40:51.14ID:D1KetI/T0
私もIOの美容脱毛してたけど、まだ途中だったからか普通に生えてきて、以前よりフッサフッサな気がするw
剃りたいけどいきなりツルツルになってたら内診のときお医者さんビックリするかなぁとか私も恥ずかしいなぁとか色々考え過ぎてしまうわり
毛事情悩ましい。

627可愛い奥様2018/06/29(金) 06:49:59.86ID:7sBXxXN30
そうそう野球は親の負担が大きいから元々野球好きじゃないとしんどいと思う
水泳いいよね

628可愛い奥様2018/06/29(金) 06:55:13.29ID:6wg/1dkx0

629可愛い奥様2018/06/29(金) 07:16:18.01ID:gtzQqHJx0
うちも水泳やってもらいたくて気が早いけど水泳教室調べてる
想像するの楽しいよね

逆子体操とツボおし始めたら胎動がダイナミックになってきた気がする
逆子治るといいな

630可愛い奥様2018/06/29(金) 07:19:19.06ID:Qlpnl42c0
>>625
うちも兄の子が野球やってるー球技は毎日の洗濯と食費が凄そうだね
水泳もいいね とにかく何かスポーツさせたいな

631可愛い奥様2018/06/29(金) 07:22:02.63ID:K8XN+b2m0
28w
最近息切れしやすいのかため息連発してる
これからお腹も大きくなって暑くなるとさらに酷くなると思うと辛い…

632可愛い奥様2018/06/29(金) 07:36:38.32ID:mSddzCsq0
練マザファッカー - Wikipedia
メンバー D.O 
本来、練マザファッカーではなく、練馬のマザファッカーの事であった。
2009年1月30日、大麻取締法違反でリーダー格のD.Oを含む練マザファッカーのメンバー数人が逮捕された。
現場に居合わせた若麒麟が練マザファッカーのメンバーと共に逮捕に至った。
>>1
2018年01月15日、UZIこと許斐氏大(このみ うじひろ/44歳)が逮捕
大麻取締法違反の罪で、執行猶予5年、懲役3年の判決
ダウンロード&関連動画>>


Zeebra UZI D.O 漢 a.k.a GAMI 2017新年会生放送
ダウンロード&関連動画>>


何故ヒップホップはダサいおっさんの音楽に成り下がったのか?
http://2chb.net/r/hiphop/1481513123/
>>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 107 ∞∞ 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 107 ∞∞ 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
刺青・暴言の前沢友作とは?
■ 子供が3人認知はしているが、結婚はしていない
得意の暴言ツイートで「そんなの他人には関係ない。」と一喝しそうな予感もします・・・・
前沢社長のキレやすい性格は、紗栄子さんお似合いなのでは?なんて世間では言われています
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 107 ∞∞ 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
■ 刺青が入っている
「俺刺青してるんだ。刺青する人間って弱い人間なのかな?社会非適合な人間なのかな?上場企業として相応しくないのかな?そんな社会って悲しいよ」
しかし、その疑問視する声にも、「そこまで言われる筋合いはない」と反論
 大体、そんなことを言われることは始めから分かっているだろうに、わざわざ刺青を公開ツイートする方がどうなの?と思いますが。
http://paris0608.seesaa.net/article/428222115.html
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://2chb.net/r/fashion/1528926204/

633可愛い奥様2018/06/29(金) 08:31:56.71ID:nV4i4W2Z0
下がフサフサになった人多いのかな
私はむしろ色素が薄くなって茶髪になり、量も少なくなって貧相な下になったよ…下がハゲるなんて…

634可愛い奥様2018/06/29(金) 08:43:25.71ID:4vHB92QX0
サッカーも大変だよ
水泳が無難と思われる

635可愛い奥様2018/06/29(金) 09:09:19.03ID:X4LGHFUm0
>>633
私も色素薄くなった!特に上の方なんか半分ぐらい薄くてもしや白髪になるのかとビビってる。つわりが落ち着いた時に気付いたけど、栄養取れるようになっても戻らず凹んでる。

636可愛い奥様2018/06/29(金) 09:15:25.42ID:1hm6X11D0
押しつけではなくて色々触れさせて本人が好きになってくれるのがあるといいんだけどね〜
ってまだ26wで考えるの早いんだけど妄想ほんと楽しい

637可愛い奥様2018/06/29(金) 09:28:41.83ID:sZW0sEeu0
泳げると万一水の事故に遭っても助かるかもしれないしいいかもね
多少走るの早かったり体動かせると何かといいだろうな〜

638可愛い奥様2018/06/29(金) 09:29:14.01ID:HbVRO+Dr0
文武どちらも触れさせたいし、海外の異文化にも触れさせたいし、妄想の世界ではお金が幾らあっても足りない。

639可愛い奥様2018/06/29(金) 09:50:47.48ID:lqyOJ6RA0
昨日セブンミールから手紙来てて、産後にお世話になるつもりだった宅配弁当の送料があがるらしく、結局ヨシケイかなー。
あと、ヨーカドーの母子手帳登録もしてこなきゃ。あと10wぐらいで産まれるのかと思うと、つわりでこのまま食べれないのではと不安に思ってた頃が懐かしい。

640可愛い奥様2018/06/29(金) 10:11:03.44ID:sfQ7TKd60
私はいま23wでようやく半分越えた〜と思ってるけど、このスレにはあと10wで産む奥様もいるのね
まだまだのような気がしてるけどあっという間なんだろうな
いろいろ準備しつつ、上の子とたっぷり遊んでおかないと

641可愛い奥様2018/06/29(金) 10:21:41.46ID:EE/1ayp80
あと10wなんてあっという間だよね〜すごーいとか他人事みたいに見てたら私もでしたなにもやってなくてすみませんー赤ちゃんの買い物はまとめて一回で終わらせたいから旦那拘束出来る日作らねば

642可愛い奥様2018/06/29(金) 10:22:42.07ID:PJX4ZpNh0
うちは上の子二人とも男の子で剣道とスイミングやってる
スイミングは道具類少ないから楽だけど、自分との戦いみたいなところがあるから剣道始めてから明らかにモチベーション落ちた
剣道は根性ついたけど道具類もかかるし臭い
まだつわり終わってないから先生方とすれ違うと倒れそうになる
色々やらせてみて子ども本人が夢中になれるスポーツ見つかるといいよね!

643可愛い奥様2018/06/29(金) 10:29:08.12ID:pKVlYOB+0
このスレに来てからは早いねー
つわりのときは一日が長くて長くて、夜になるとあぁ今日もなんとか生き延びた…とか思ってたのに
私も何も準備してないなぁ

644可愛い奥様2018/06/29(金) 10:52:33.81ID:5sUNPTs6O
水泳はいいぞ
親は見てるだけでいいし、揃える道具も少なくて安いし、行った日は寝るのも早い
何より体が丈夫になって、今年の冬は一度も熱を出さなかった
次の子もおむつが取れたら行かせるよ

645可愛い奥様2018/06/29(金) 11:50:56.07ID:+eGTRJSi0
妊娠中だからか病気をやたら気にしてしまう。
九州住みで今日は大雨で上の子供を送って行こうと一緒に歩いて行ったら途中で用水路や側溝があふれ泥水で大きな水溜りを通ったんだけど足が長靴でも、かなり濡れて破傷風は大丈夫かとか気にしてしまう。
破傷風の予防接種は約3年前に受けたし上の子供も三種混合はしてる。
気にし過ぎなのはわかってるけど病気なく出産まで過ごしたいな

646可愛い奥様2018/06/29(金) 11:52:43.12ID:lzNj0a3k0
25w
1ヶ月前から歯茎から出血して、だいぶ腫れてきてしまった…磨くと出血するし…歯医者に歯茎切除したほうがいいと言われたが抗生剤とかリスク考えると踏み切れない 
でも放置して早産になったら…とも悩むし…困った

647可愛い奥様2018/06/29(金) 12:00:25.00ID:grTWxOkn0
上の子の幼稚園の参観に行ってきた
今週頭に骨折した子がダンスを思うように踊れなくて泣いてるのを見てこっちまで泣けてきた
きっと妊娠中で涙腺が緩んでるからだ

648可愛い奥様2018/06/29(金) 12:01:19.24ID:nauWn98x0
>>635
私はもう半分近く白髪になった、産む頃には老婆になってそう
妊娠発覚してからは栄養に気をつけて何でもモリモリ食べてるのにな
引きこもりなのに顔にはシミができてきた…メラニン色素が変なバランスになってる

649可愛い奥様2018/06/29(金) 12:04:07.28ID:K8XN+b2m0
水泳自分もやってて良かったと思うのは、学校の授業よりかなり泳げるようになったので夏だけは頼りにされる存在(他は運動音痴w)になったのと、
万が一池や川に落ちてもパニックにはなりにくいって事かな
着衣水泳習わせてくれる所ならなおよしって感じ

650可愛い奥様2018/06/29(金) 12:13:41.03ID:5Aw0TopZ0
水泳って女の子だと肩幅ムキムキになるってよく聞くけど実際にやってた奥さまたち的にはどんな感じ?
二人目女の子の予定で上の子も水泳してるからやらせたいけどほぼ間違いなくムキムキになるとかなら別の習い事させた方がいいのかなとも迷ってる
体質とか個人差とかあるなら両親の家系的な肩幅を見ながら考えてみようと思う

651可愛い奥様2018/06/29(金) 12:16:44.18ID:8V849f4U0
私も自分の子に何か運動をやらせたいと思ってるけど水泳だと女の子肩がいかつくなりそうで心配
ダンススクールの方がいいかな?
バレエは維持費が高そうで厳しい予感

女の子ママで運動習い事させてる方いたら意見聞きたい

652可愛い奥様2018/06/29(金) 12:23:12.78ID:0L5QqwUY0
私は小さい頃から水泳やらされて上半身ガッチリしててすごく嫌だった。華奢な女の子にずっと憧れてたし、水泳やらせた親を恨んだりもしたよ。
人によるけど、私だったら女の子に水泳は、本人がやりたいと言わないかぎり習わせないかな。

653可愛い奥様2018/06/29(金) 12:25:00.31ID:4Axd54ji0
水泳もどこまで習わせるかだよね、私はタイム縮めるところまでしなかったから全然普通だったw
泳法教わるだけなら週一でしか行ってなかったからかな?全然上半身に筋肉つかないままだったよ〜

654可愛い奥様2018/06/29(金) 12:27:32.63ID:QfWRjOxA0
水泳習ってたけど泳げるようにはならなかったよ…。

655可愛い奥様2018/06/29(金) 12:28:48.28ID:snkqd/yK0
私は小学生の間だけ水泳習ってて、そこまで本気でやってたわけじゃないから全然肩幅広くないよ
泳げるか泳げないかは身の安全に関わるし、私は運動全般苦手だけど
親が習わせてくれたおかげで水泳だけは人並みにできるから感謝してる

656可愛い奥様2018/06/29(金) 12:32:47.88ID:bMeY1iBG0
幼稚園から小学校卒業まで水泳やってたけど、肩はいかつくないよー。
そこまでガッツリやらなければ大丈夫じゃないかな?
逆にガッツリやりたいって、言ってくれるほどはまってくれるなら、それはそれで良しな気がする。

657可愛い奥様2018/06/29(金) 12:39:12.62ID:YK/D3NSE0
耳鼻科系弱くて半年しか習ってないけど、クロールだけは出来るようになってて良かったとは思うよw
しかし絶対に水泳の影響じゃないのに元々肩幅ガッチリの骨格で、部活も文科系なのに何かスポーツしてました?と聞かれるorz
元の骨格と筋肉のつきやすさを考慮すべきなのかなw

送り迎え大変そうだし小学校から特にスポーツしてくれなくていいかな…中学校の部活くらいで…と今から思うダメ母。

658可愛い奥様2018/06/29(金) 12:44:08.25ID:V08JnJ+x0
幼稚園から小学校卒業まで私も水泳やってた
本気でやってた訳じゃなくて週一の習い事程度だったから肩幅は全然いかつくならなかったよー
ガチでやって選手とか目指す子だったらいかつくなるかもねw

659可愛い奥様2018/06/29(金) 12:45:25.19ID:RjY2l9XZ0
私幼稚園・小学校の8年間、水泳を週1〜2程度ふわーっと習っていたけど(真面目ではなかった)、別にいかつくならなかったな
同じくらいやっていたモダンバレエは、姿勢が良くなったことはとても良かった
体は固いままだけどね…

ところで、下腹部痛がちょっと辛い
鼠径部にかなり近いところ、片方だけ、ズキズキ
27wでも靭帯がまだまだ伸びて痛みがあるのかな?
病院に行くべきか悩む

660可愛い奥様2018/06/29(金) 13:03:42.92ID:6zlgZe170
27w体重増えるペースちょっと早いと言われてしまった…今+5キロ
少しの量ですぐお腹いっぱいになるからそんなに食べすぎてるわけではないと思うんだけどなぁ
毎日40分ほどは歩いてるけどもっと運動しなきゃか…
私も水泳やってたから久々にプール行こうかな

661可愛い奥様2018/06/29(金) 13:06:31.31ID:eyiIUEnA0
暑くて辛い
体力つけたいけど運動する気にならない

662可愛い奥様2018/06/29(金) 13:09:36.52ID:nauWn98x0
スポーツの習い事は親があまり関わらなくていいものにしたいと思う
知り合いが地域でやってるバレーボール習わせてるけど、その応援や手伝いで忙しそう
お金がかからないのと友達できるからと最初は喜んでたけど今はおやつの買い出しやビデオ撮影の準備、遠征の送り迎えと大変だって
監督をめぐってママ友の醜い争いも起こるらしいw

663可愛い奥様2018/06/29(金) 13:25:20.46ID:wxMT8Kd00
水泳、小5でメドレーまでやってたけど
いかつくはならなかったよ
夫はピアノと字を習うとこに行かせたいらしい
基本は子の興味を伸ばしてあげたいな

664可愛い奥様2018/06/29(金) 13:40:28.37ID:96Dr60ex0
梅雨が明けてしまった!
洗濯物が乾くのは嬉しいけど早いよ〜

665可愛い奥様2018/06/29(金) 13:53:36.47ID:/Dq00bEM0
関東梅雨明けしたのね!?
梅雨が明けたらベビー服水通ししようと悠長に構えてたからちょっと焦るわ

666可愛い奥様2018/06/29(金) 14:02:10.34ID:6ChsKtgK0
これまでマタニティグッズはいくつか買ったけど、22週にはいり週末に夫と初めて赤ちゃん用品を買いに行く予定。
基本的な日用品はアカチャンホンポとかでお手頃なものを購入するつもりだけど、最初に着せる肌着、服だけちょっと良い素敵な物にしたい。
サイズアウトしてもとっておいて数年後とかにこれは初めて着せたものだったなぁとか思い出に浸りたい。楽しみ。皆さんは初めての赤ちゃん用品何を購入しましたか?また予定ですか?

667可愛い奥様2018/06/29(金) 14:29:17.20ID:X4LGHFUm0
水通しのタイミングっていつなのかな?

668可愛い奥様2018/06/29(金) 14:59:25.23ID:cX2yqe0q0
>>667
30週とかでヨユーヨユー
気分上げたい時でいいんじゃないかな

669可愛い奥様2018/06/29(金) 15:03:16.68ID:QMEGmFyA0
水泳について教えてくれてありがとう!
週一くらいとかで緩く習わせてみて本人がガッツリやりたい意志があればその時に考えてみるのがよさそうだね

670可愛い奥様2018/06/29(金) 15:42:06.96ID:kpmTR38U0
もう31w入った
お腹が信じられないくらい出てきて、もうマタニティーマーク不要な気がしてきた
万が一私に何か起きたり、救急搬送されたり意識無くなったとしても多分妊婦だとわかると思う(母子手帳持ち歩いてるし)
カバンにマタニティーマークつけるの結構抵抗あるんだけど、みなさんは出産終えるまでつけておく予定ですか?

671可愛い奥様2018/06/29(金) 15:58:53.93ID:PSxo8FGR0
階段押されたり後ろからぶつかられたりしないようにカバンの後ろ側につけてるよ
マタニティマーク見てわざとぶつかるような人は何しててもぶつかるだろうから考えないようにしてる

672可愛い奥様2018/06/29(金) 16:07:33.28ID:kpmTR38U0
電車に乗ってて嫌がらせされたり、マタニティーマーク見て涙ぐまれたりしたことが何回かあったからもうつけないほうが良いかと思ってたんだ
だけどそういう心配もあるよね、一応付けておこう
確かに、階段などは危ないよね
別件だけど、手すりつかまりながらもキチンと流れに乗ってスタスタ階段おりてたら女性が上から転がってきて自分のちょうど真後ろで止まったことがあった
かなり長い階段だったから、たまたま私の真後ろで止まったんだけど、もう少しその人が転がってきてたら確実にぶつかってた
わざと転げ落ちる人はいないしその人も災難だったと思うけど、本当に階段は気をつけたほうが良いね
下りはエレベーターとか使ったほうが安心かもね

673可愛い奥様2018/06/29(金) 16:08:09.39ID:ALQp5mxq0
デブで妊婦なのか分かりづらいからつけてます…

674可愛い奥様2018/06/29(金) 16:15:22.15ID:jKOTTDrM0
礼服着たらパッツンパッツンだ…お腹もだけど胸でもつっかえた
なんとかねじこんだワンピースだけど脱げる気がしない
北斗の拳になりそう

675可愛い奥様2018/06/29(金) 16:42:56.91ID:sfQ7TKd60
ごはん作らないといけないのにお腹が張ってて動きたくない

676可愛い奥様2018/06/29(金) 16:43:07.41ID:oLeTmxyq0
知らない人に突然お腹触られてリアクションに困る
悪気なく赤ちゃんに触れてるつもりなんだろうけどそこは私の臍の下

677可愛い奥様2018/06/29(金) 17:20:20.01ID:83od5Z/00
妊婦ならお腹触ってもいいと思ってる人結構いるけど、こっちからしたら胸触られるのとそう変わらないよね
胸は言いすぎかも知れないけど妊娠中で気が立ってるのもあるからそれくらい嫌だわ

少し前にツイッターで赤ちゃんが生まれたばかりの動物は気が立ってて危険なのはみんな知ってるのになぜ人間の子持ちには寄ってくるんだみたいなのを見てその通りだなと思った
妊娠中の今ですら気が立ってるから自分の赤ちゃんを知らない人に撫でられたりするの今から嫌だわ

678可愛い奥様2018/06/29(金) 17:36:51.64ID:QJm5a2V70
>>675
同じく
もう旦那に甘えようかな

679可愛い奥様2018/06/29(金) 17:38:21.16ID:wMLw9eQ80
22w
うなぎが食べたい、ずっと我慢してるけど、釜虎のうなぎゴボウ1回くらいだめかなあ

680可愛い奥様2018/06/29(金) 17:47:56.48ID:4/3PmmAE0
>>677
人間は理性があるからじゃない?
実際イライラしてる人ばかりじゃないし

681可愛い奥様2018/06/29(金) 17:48:48.88ID:hlEJGRF00
>>679
月1くらいならうな重いいよって産科で言われた
月1もうな重食べる余裕、我が家にはないけどw


今日でこのスレも卒業
考えてみたらこのスレでも初期の人は秋の終わり〜冬の初めごろに産まれるんだね!
みんなトラブルなく幸せな出産ができますように

682可愛い奥様2018/06/29(金) 18:04:20.49ID:WAALbAzh0
卒業おめでとう!

わたしもあと1週間で卒業だ
30週という数字を目にして不安感が増してる
心の準備が出来てない感じ

683可愛い奥様2018/06/29(金) 18:07:22.39ID:Tnur0ER30
マタニティマーク隠して電車乗ってたらじろじろ見られたからとりあえず付けてはいるけど、トラブル遭うのは嫌だね
エスカレーターは上からも下からも転がってくる人いると怖いからエレベーターがいいんだろうけど、ベビーカーや車椅子みたいな本当に必要な人が沢山乗ってると乗りづらい…

684可愛い奥様2018/06/29(金) 18:18:36.74ID:HbVRO+Dr0
エレベーターは混むとお腹潰されそうになるからエスカレーター乗っちゃうなあ

685可愛い奥様2018/06/29(金) 18:23:13.11ID:Q68vUeIL0
何も気にせずマタニティマーク堂々と見えるようにあからさまに付けてる

686可愛い奥様2018/06/29(金) 18:52:29.94ID:H97IAxqy0
健診で運動しろって言われたからYouTubeみながらマタニティヨガやったけど結構きつい
こんな力入れて大丈夫かなみたいな体勢もあったけど体がちょっと軽くなった
妊娠してから動かなすぎたのかも

687可愛い奥様2018/06/29(金) 19:15:53.52ID:fuVh+ub90
あー食後にアイス食べてしまったよ
でも美味しかったから悔いなし

688可愛い奥様2018/06/29(金) 19:58:39.05ID:2/mLOiur0
お腹を勝手に触ってくる人が本当に嫌...
なんで人の体に勝手に触るのか意味がわからない

689可愛い奥様2018/06/29(金) 20:27:52.30ID:XizhdsAA0
>>679
ビタミンAの過剰摂取がよくないのは初期じゃない?
もちろんいつだって栄養の片寄りは良くないけど

690可愛い奥様2018/06/29(金) 21:55:53.71ID:Ma+U8XkW0
ぞっとした。同性愛者ってやっぱり存在してはいけない人たち。

780 名前:陽気な名無しさん (ニククエ 61c9-VCRa)[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 21:36:57.51 ID:30ibIcWq0NIKU [1/2]
東京が店内禁煙になっちゃうのね。
私、形だけ分煙で禁煙席にも煙が流れるような店で
わざと妊婦のそばでタバコ吸って
やめてください!とか言われたら
ここは喫煙席よ?って顔にふーってしてあげるのが大好きだったのよ。
もう形だけ分煙の店でくそまんこに嫌がらせすることもできなくなるのね。

781 名前:陽気な名無しさん (ニククエ Sa85-eNIX)[] 投稿日:2018/06/29(金) 21:47:04.82 ID:fBTywlWnaNIKU
妊婦って図々しいわよね。何でわざわざ通勤電車に乗るのかしら。それで譲られるの待ってるのよ。チラチラ見て、意地でも譲らないわ

782 名前:陽気な名無しさん (ニククエ 61c9-VCRa)[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 21:53:53.86 ID:30ibIcWq0NIKU [2/2]
>>781
私も意地でも譲らない。
あの妊婦様ドヤァなかんじが本当に苦手だわ。

691可愛い奥様2018/06/29(金) 21:57:07.19ID:nEOxo1mf0
わざわざ同性愛板まで覗きに行くあなたもあなただけどね

692可愛い奥様2018/06/29(金) 21:57:34.52ID:WLYDxERx0
>>690
わざわざ貼る意味がわからない

693可愛い奥様2018/06/29(金) 22:18:29.37ID:BFWzQktz0
レス乞食過ぎるわさすがに

694可愛い奥様2018/06/29(金) 22:21:18.16ID:QfWRjOxA0
この人が基地外なだけで別に同性愛者関係ないしね

695可愛い奥様2018/06/29(金) 22:57:34.35ID:N0zJTNGg0
お腹重たくて寝にくい…抱き枕抱いてるけど若干暑い…
いいポジション探して毎晩ゴロンゴロンしてる

696可愛い奥様2018/06/29(金) 23:04:24.80ID:NANG9pbG0
>>688
すごーく分かる!職場の男性上司が挨拶がてら触ってくる事が時々あって嫌だった。
最初はどうぞどうぞと撫でてもらうのに抵抗なかったけど、段々断りもなく触ってくるのが本当に無理になって、最近は廊下ですれ違う時も警戒してた。
職場のおばちゃんとか同性だとあまり抵抗無いんだけど、やっぱり一言断りの言葉は欲しいよね。

697可愛い奥様2018/06/29(金) 23:15:06.18ID:awumENv10
>>696
男が女の体を勝手に触るとかただのセクハラじゃん

698可愛い奥様2018/06/30(土) 00:05:28.95ID:5fvulfg60
>>696
最初から拒否してれば良かったんじゃないの?どうぞどうぞって暫く言ってたならそりゃ一々聞かなくなるよ。

699可愛い奥様2018/06/30(土) 02:04:35.24ID:D701F9/Z0
眠れない

700可愛い奥様2018/06/30(土) 02:12:58.92ID:KAvD7H+O0
私もよ

701可愛い奥様2018/06/30(土) 06:13:57.27ID:PlLfmY7g0
今日は健診の日だ、身体怠い…

702可愛い奥様2018/06/30(土) 08:41:58.52ID:/XAZFIuR0
天気悪いと体だるくなるね
私は今日は頭がすごく痛い…

703可愛い奥様2018/06/30(土) 08:47:02.03ID:ItakOyag0
>>623
私も運動はしてもらいたいな
けれども、元球児の旦那の話を聞けば聞くほど野球は勘弁wとかわがままを思う

704可愛い奥様2018/06/30(土) 08:53:39.66ID:ItakOyag0
>>664
よくわからんけど、あまり早いとデメリットあるのかな?

705可愛い奥様2018/06/30(土) 09:00:05.21ID:ImgsXtCH0
水不足が心配かな?暑くなるのも早そうだし出来るだけ涼んで水分補給しっかりして無理しないようにね

706可愛い奥様2018/06/30(土) 09:30:51.05ID:Y2OkfX0H0
>>704
横だけど「早いよー」は梅雨明けにかかってるんじゃない?梅雨明け早いと水不足が心配だね

しかし妊婦の夏がこんなに暑いとは思わなかった…
これから更に暑くなるなんて

707可愛い奥様2018/06/30(土) 09:30:53.28ID:+y+nYaPq0
埼玉に引っ越してきて約1年、噂に違わずここは本当に暑くてびっくりする
エアコンの風苦手だけどもうつけちゃおうかな
8月の臨月までに身体が暑さに少しでも慣れるといいなぁ

708可愛い奥様2018/06/30(土) 09:50:50.96ID:/9OlXcWZ0
>>707
数年前まで埼玉北部に住んでたけど、風がドライヤーの熱風みたいで気持ち悪かった。
妊婦は熱中症と脱水になりやすいみたいだから無理せずエアコンつけたほいたがいいと思う。

709可愛い奥様2018/06/30(土) 10:26:58.85ID:uCVXc0a/0
>>707
エアコンつけたほうがいいよ〜、うちも埼玉南部だけどつけてるよ
埼玉も内陸や北部の方は特別暑いよね、去年休日に免許更新したくて真夏の鴻巣行ったらヤバかった

710可愛い奥様2018/06/30(土) 10:31:02.08ID:B+pVOEgx0
一応妊娠線予防のために保湿クリーム塗ってるけど、こう暑いといつまでもベタベタで痒くなっちゃう

711可愛い奥様2018/06/30(土) 11:00:14.23ID:u2W9roga0
>>708 >>709
まだ6月だし…って思ってたけど、やっぱりつけることにしたよ
連日35度近いし、もう夏と一緒だもんね
どうもありがとう

712可愛い奥様2018/06/30(土) 11:03:05.16ID:Dae470Au0
関西生まれ育ちで結婚して東京に来たんだけど、
当時は東京の方が気温低かったし涼しく感じたんだよね…
例年なら朝から冷房付けないけど今年は我慢出来なくて付けちゃった
日差しも強いし外出したくないよー

713可愛い奥様2018/06/30(土) 11:04:07.56ID:parMSTSj0
エアコンは適度につけた方が体のためだね。こないだ昼間うたた寝しちゃって、夕方具合悪くなって食欲落ちたよ。
昨日はエアコンで快適に過ごせたよ。もう梅雨明けだし、あと2ヶ月大きいお腹と暑さとの戦い。検診いくの週1になったら余計ダルいだろうな。

714可愛い奥様2018/06/30(土) 11:04:10.10ID:3faQZg5W0
水曜日にランチに行くのに往復15分、プラス外で立ち話10分弱に付き合ってしまったら、熱中症になり、二日間寝込んだよ。胎動も気持ち弱かった気もするし、ほんとみなさま無理しないで下さい。無理したつもりはないけど、妊娠中って気をつけなきゃいけないんだな、と痛感した。

715可愛い奥様2018/06/30(土) 11:50:38.47ID:keIRGbSF0
妊娠してないときより暑く感じるよね
冬もエアコン無しで過ごして旦那が寒がってたんだけど今は暑くて仕方ない

716可愛い奥様2018/06/30(土) 12:30:00.68ID:mDA1DAZV0
>>710
ベビーパウダーさらさらしていいよ
子供に使う事については賛否両論あるけど、使い方に気をつければ子供にも使えるので買って損はないはず
大人だけで使っても夏はだいぶ重宝する

717可愛い奥様2018/06/30(土) 13:59:45.42ID:6a+8yjI60
>>711
というか埼玉住みで今までエアコンつけてなかったことに驚いてる
我慢せずに自分が快適だと思う温度湿度で過ごしてねー

718可愛い奥様2018/06/30(土) 14:41:45.45ID:Cu4xIPwe0
検診帰りとんかつ食べてきた!幸せ。
でも、29wで逆子になってた。大丈夫かなー?一昨日あたりから下を蹴られるからもしや?と思ってたけど、エアコンとかで冷えたかなー反省。

719可愛い奥様2018/06/30(土) 14:59:36.49ID:sH5h3w/G0
>>714
怖いね、お大事にね
私も妙に暑く感じるから妊婦あるあるなのかも
確か赤ちゃんの体温が高いから妊婦さんも体温高いのよね

720可愛い奥様2018/06/30(土) 15:11:31.68ID:PlLfmY7g0
いろんな気持ちから泣くの我慢して病院から帰宅。健診でクラミジアが陽性だと言われた、性交渉以外で感染しないのもわかってる。当たり前に私は旦那としかしてない。
クソトメからやっと解放されると心穏やかになったと思ったらこれ…お腹は一気に張ってきたし不安定になって涙止まらん

721可愛い奥様2018/06/30(土) 15:15:48.12ID:oyUnOxSx0
もうジメジメ暑かったりするしエアコン我慢したりしてたらダメだね

722可愛い奥様2018/06/30(土) 15:59:38.71ID:je36FAqy0
今日検診行ってきた
丸まったり耳触ったりパタパタ元気いっぱい動いてて顔立ちも見えた
今までこれが足、これが頭とか教えられても「はぇ〜」としか思わなかったけど今日初めてエコー越しの我が子をかわいいと思ったw

723可愛い奥様2018/06/30(土) 16:18:15.81ID:xIXjLys80
>>710
元気だして!
わたしも旦那が梅毒になったときは絶望しました
結局わたしは陰性だったのでまだよかった、、だからってすぐには許せないけどね!

724可愛い奥様2018/06/30(土) 17:07:28.13ID:QHqzyW4h0
>>720
かわいそうに…辛いし不安だね
色んな思いがあると思うけど、まず母体を大事にね
旦那さんには言ったのかな

725可愛い奥様2018/06/30(土) 17:34:49.87ID:B+pVOEgx0
>>716
ベビーパウダー確かに良さそう!

726可愛い奥様2018/06/30(土) 18:29:00.59ID:Dae470Au0
28w
美容院行ってきた
シャンプー台が今まで寝転がるタイプのものしか使ってなかったけど、事前に伝えてたからか座ったままで顔だけ上向けるタイプの台に案内してもらえて良かった
産後はいついけるだろうか

727可愛い奥様2018/06/30(土) 18:47:27.74ID:bjd6Z0qy0
>>720
こういうのって旦那が浮気してた以外の可能性もあるんだよね?
結婚前に付き合ってた人にうつされたとか

728可愛い奥様2018/06/30(土) 18:51:39.27ID:/9OlXcWZ0
>>727
初期にクラミジア検査していて陰性だったのでは?
とにかく、いつ感染したとしても嫌なことだよね。
お腹の赤ちゃんも母体も心配だよ。

729可愛い奥様2018/06/30(土) 18:53:35.19ID:IuIZbVTt0
>>727
一人目とかだとそういうこともありそうだね。
結婚前に旦那さんが風俗行ったことあったりとか、元彼から既に移っていたとか…。720さんもそうだったのかも。
二人目で発覚だと確実にその間の浮気か風俗だろうからツラいわな。

730可愛い奥様2018/06/30(土) 20:25:51.20ID:bpbpWgdl0
なるほど、一人目で陰性だったのに二人目で陽性ってことはそういうことか…
そりゃあショックだわ

731可愛い奥様2018/06/30(土) 21:38:40.13ID:6a+8yjI60
独身の時クラミジア感染していたのに気付かず、ある日突然激しい嘔吐と高熱で救急搬送されたよ〜
病名忘れちゃったけど、子宮に菌が入って炎症起こしてて、5日くらい入院した
不妊になる可能性もあると言われたけどなんだかんだ3人目
妊娠中でなければ検査しなかったと思うから、その点では発覚して良かったね…状況的には全く良くないけど
自覚症状がほとんどないから怖い
ともかく720さんが母子ともになるべく平穏に過ごせますように…

732可愛い奥様2018/06/30(土) 23:55:39.84ID:/XAZFIuR0
>>723
前に梅毒うつったかもって書いてた人?
あの後音沙汰なしで心配してたんだ、旦那さんは許せないけど感染してなくてよかったね

733可愛い奥様2018/07/01(日) 00:36:10.10ID:v9FrOCaY0
夜しっかり寝ても日中眠くて仕方がないと思ってたら貧血って言われた
鉄剤飲んでも症状あんまり変わらないけど、眠いのは別の原因なのかなー
似たような症状の人いない?夜眠れるけど日中もすぐ疲れて眠くなるし実際すぐ寝る

734可愛い奥様2018/07/01(日) 00:49:26.79ID:jltiDw9/0
>>704
664だけど>>706が書いてくれた通り「早い」は梅雨明けにかかります
で、梅雨明けが早いと困るのはやっぱり暑いのがつらい
産休までまだ少しあるし外に出ることが多い仕事だから暑いのは身体に堪えるんですよね

735可愛い奥様2018/07/01(日) 00:54:08.85ID:jltiDw9/0
>>733
私も鉄剤飲んでるよ
疲れやすいし眠さとだるさが強い
薬剤師さんに、鉄剤はすぐに効いて効果が出るものではないから気長に飲んでね
と言われたからすぐには体調変わらないもんだと思ってる

736可愛い奥様2018/07/01(日) 01:24:49.63ID:FbxJY9um0
>>727
このスレにいる人たちは中期だろうから
初期の検査でクラミジア一回検査してるはずじゃない?
中期の検査で引っかかったなら最近の感染のはずだから
旦那の浮気もしくは風俗しかないよね

737可愛い奥様2018/07/01(日) 04:09:31.64ID:2Zr2Nael0
性病かかるような事してきて妊娠中の奥さんに触るとかどういう神経してるんだろうね
ほんと気持ち悪い

738可愛い奥様2018/07/01(日) 05:32:46.73ID:vxTMO0UE0
>>736
うちの病院、初期にはクラミジア検査とか無かったよ。18wで初めて受けて22wで結果をもらった感じだった。
720の病院がどうなのかはわからないけど。

739可愛い奥様2018/07/01(日) 05:41:45.30ID:Pe7oK/+a0
それは病院より自治体の補助券がどこまで対応してるかの問題だと思うよ

740可愛い奥様2018/07/01(日) 06:35:14.33ID:RhsLcAGI0
旦那が性器ヘルペスに感染したら浮気か風俗確定かな?

741可愛い奥様2018/07/01(日) 06:48:17.00ID:GpLAlz2a0
完全なるイ◯痔になってしまった。パンティが当たって痛い最悪。痔持ちの方お気をつけて。

742可愛い奥様2018/07/01(日) 07:32:14.21ID:v9FrOCaY0
>>735
すぐに効果が出る薬じゃないんですね
気長に飲みます

743可愛い奥様2018/07/01(日) 08:59:47.99ID:sczQXBTV0
友達から新生児用の肌着のお下がりもらったー!
50、60は一瞬だし外にも出れないって聞いてたからお下がりで十分だ
ありがてぇ

744可愛い奥様2018/07/01(日) 09:22:35.88ID:eKGIRVLL0
>>743
いいなー!
私はお下がりのアテもないし、一から揃えると結構な出費だ…

745可愛い奥様2018/07/01(日) 09:47:00.05ID:OlznnTbR0
>>744
お下がり抵抗なければメルカリとかのお下がりセット格安もあるよ

746可愛い奥様2018/07/01(日) 09:48:14.84ID:VllMiiXu0
>>743
うちももらった!
兄の子供が4人いてそのおさがりと兄嫁が叔母フィーバーしててベビー服やら小物やら買いまくってるらしいww
兄嫁のことは大好きだし好みも似てるからすごい嬉しいけど何買ったか確認しとかないとかぶってしまうw

747可愛い奥様2018/07/01(日) 09:57:35.45ID:2tEUht/H0
朝起きたらお腹に赤い湿疹が出来てる〜
暑い中腹巻してたから蒸れたのかな
若干痒いし…

748可愛い奥様2018/07/01(日) 10:03:45.49ID:EcIKkgbP0
>>746
お子さんいるのにフィーバーしてくれる兄嫁さん、仲よさそうで微笑ましい!

749可愛い奥様2018/07/01(日) 10:13:30.34ID:qIue1Dtt0
ちょっと汚話

お尻切れた…
全然便秘気味じゃないから油断してたわ
痛みはかなり少ないからちょっとしか切れてないんだろうけど、拭いて鮮血ついてると結構ビビるね

750可愛い奥様2018/07/01(日) 11:37:22.88ID:jz/OKlSt0
28wに入った途端にお腹の張りをよく感じるようになってきた
出血も痛みもなく胎動も超元気で生理的なものだとは思うのだけれど若干不安
胎動の刺激でお腹が硬くなるって話も聞いたのだけど同じ様な人いますか?

1時間に何度も繰り返し張る訳ではなく一度硬くなるとしばらく硬いままになるのが1日に数回って感じです

751可愛い奥様2018/07/01(日) 11:46:32.83ID:rC9wMYwI0
動くとよくお腹が張る25w
張り止めの薬(ウテメリン)もらってるけど、まだ一回しか飲んだことない
飲むと高確率で動悸がするから極力飲みたくないんだよね…
お腹は張るけど休めば治るからそういうときは飲まなくていいのかな
健診で聞くのを忘れてしまった

752可愛い奥様2018/07/01(日) 11:49:31.84ID:Av32oiBs0
思うところがあって旦那問い詰めたらそこらのラブホでデリヘル読んでたっぽい、はぁ面倒臭い
クラミジアって口でしても感染するし潜伏期間?あるっていうし普通に汚いし触りたくない無理

753可愛い奥様2018/07/01(日) 12:25:59.71ID:VZb+ojk00
マタニティ用のボトムスだとお腹の締め付けが苦しかったり、ずり下がってきたりするのが嫌で上の子も今回もほとんど毎日ワンピース
そして今回ユニクロのブラワンピースを買ってみた
お腹にゆとりがあって楽チンで今のところ快適
ただデベソが目立つのと汗をかいたら貼り付きそうなのが嫌で中にキャミを着てる
お腹が大きくなってもパンツとかのボトムスを問題なく履けてる人が羨ましい

754可愛い奥様2018/07/01(日) 12:28:49.57ID:Sn9ruLo60
ウテメリン、動悸や手の震えでツライよね
私はお医者さんから最初は副作用出ても1日3錠飲んでねと言われてたけど、張りの頻度も減って頸管の長さも伸びてからは自己判断で減らして良くなったので
電話でもいいから先生に聞いてみるといいかも

7557202018/07/01(日) 13:11:48.30ID:6PAu616j0
昨日クラミジアで騒いでた者です、励ましの言葉など有難う御座いました。
結婚してすぐの子ではないのと、初期の検査もパスしていた事や妊娠前も日頃定期的に検査などしてたので完全に旦那からです…情け無い。

スマホや就業リストに通帳など調べて店や浮気ではない事はわかったんですが、旦那去年1度お店を利用した際に感染し私に移しバレて怒られたのち旦那は病院に行ってなくそのことを隠していました。もうなにも信用ならない!目玉ポーン状態です。

756可愛い奥様2018/07/01(日) 13:18:21.82ID:NwPk0+B70
29wで急にお腹が出てきて体が重い。
この暑い中3歳の上の子が公園に行こうと騒いでいる...こんな時に限って夫は出張中だし腹括って公園行くかー!

757可愛い奥様2018/07/01(日) 13:46:50.81ID:aErKNYHX0
>>756
熱中症と脱水に気をつけてね。

758可愛い奥様2018/07/01(日) 14:01:44.38ID:HUcjUwAS0
午前中公園行ってきたけど子どもも暑さで居られず30分ほどで退散してきた!暑い!

759可愛い奥様2018/07/01(日) 14:19:29.76ID:8IywEsty0
外遊びキツイ気候だよね
いつも親子でいっぱいの公園が今日はガラガラだったわ

760可愛い奥様2018/07/01(日) 14:30:07.35ID:J9KwelTV0
>>755
お気の毒に……これはちょっと755一人で対応しない方が良いような
誰か相談できる人はいる?

こんな大事な時に発覚したら信用ならないよねぇ…

761可愛い奥様2018/07/01(日) 15:02:05.03ID:DXDLyoat0
>>755
なるほど前回発覚後に病院行ってなかったのね…
もうこれは引きずってでも連れてくしかないね

762可愛い奥様2018/07/01(日) 15:16:17.43ID:ieccraGo0
>>755
クラミジアに感染して治してないにも関わらず、それを隠して再び奥さんに移して子供作ってって
ごめんね言い方悪いけど、頭悪すぎるし気の毒すぎる
なによりストレスだよね…何が何でも病院いかせなね!

763可愛い奥様2018/07/01(日) 15:40:27.23ID:J9KwelTV0
病院行ってないのも、妊娠中の奥さんに移して赤ちゃんに何かあったらとか考えがないのかヤバいよね…

764可愛い奥様2018/07/01(日) 15:57:15.12ID:1veggSuz0
初期の検査パスって怖いね
クソトメみたいだから、あなたの親に言ってこってり絞られ&関知まで通院するかチェックしてもらっても良さそう

765可愛い奥様2018/07/01(日) 16:11:58.15ID:tsRA3wFj0
>>734
704です
なるほど、暑さが辛いんだね
妊婦の夏は暑いとよく言うもんね
お互い熱中症には気をつけましょう

766可愛い奥様2018/07/01(日) 16:30:12.63ID:vxTMO0UE0
旦那も自覚症状ないとはいえ性病にかかってる状態が気持ち悪くないんだろうか…。
しかも平気で奥さんに移すとか信じられん。

お腹の子のため、つらいだろうけど気をしっかり持ってね…

767可愛い奥様2018/07/01(日) 17:09:41.55ID:Geih4uMh0
気持ち悪いね

768可愛い奥様2018/07/01(日) 17:09:47.01ID:9RSMUqrv0
気持ち悪いね

769可愛い奥様2018/07/01(日) 17:11:32.10ID:9RSMUqrv0
なぜか途中で送信してしまった

気分悪くて落ち込むだろうけど、病院に行って赤ちゃんになにも問題な買ったと言うことかな?
風俗とかデリヘルとか妊娠中かどうかに関わらず気持ち悪いな
性病はやっぱり怖い

770可愛い奥様2018/07/01(日) 17:30:27.40ID:4X+TRDZx0
>>719
714です。ありがとうございます。
719さんも気をつけてくださいね。


今28w。
今日、足の爪切ったんだけど、
だいぶお腹がキツくなってきた。
旦那に冗談で足の爪切って、って言ったら本気で拒否られたw
まあそうだよね…。
産まれる前までにもう1回くらい切らないといけないだろうし、悩む。

771可愛い奥様2018/07/01(日) 17:38:41.72ID:2Zr2Nael0
クラミジアは流産の確率は少しあがるらしいけど妊娠中にかかっても胎児には影響ないそうだよ
ただ産道通る時に感染するから出産前に完治させたらいいって書かれてた

772可愛い奥様2018/07/01(日) 17:38:46.38ID:iCyTcQ780
>>770
切ってもらうの抵抗あってあぐらでずっと乗り切ったわ

773可愛い奥様2018/07/01(日) 17:40:23.17ID:aErKNYHX0
>>770
うちの夫も一人目の時に足の爪頼んだら嫌がられた。
あぐらの姿勢で頑張って切ってたよ。
あとは、思いきってネイルサロンに行くという人もいるらしい。

774可愛い奥様2018/07/01(日) 17:41:11.66ID:vKkcLp/60
私は悪阻の時から切ってもらっちゃってるわ
これから夏だし、上の子もいるからちょっとした水遊びとかで伸びてる爪で怪我させたくなくて
でも嫌だと思う気持ちもわかる

775可愛い奥様2018/07/01(日) 18:00:37.81ID:2z49MNlc0
爪切るのしんどいし面倒で放ってたら自分の爪で自分のかかと引っ掻いて流血したから旦那にお願いして切ったわ…

776可愛い奥様2018/07/01(日) 18:00:51.43ID:NwPk0+B70
>>757
ありがとう!
書き込みしたあと公園行ってきたけど暑いしお腹重いし、しかも子どもがブランコから降りるとき滑って転んでしまって大変だった。幸いケガは擦りむいたくらいで済んだけど痛いから帰り抱っこ抱っこうるさくて徒歩10分の距離を抱っこしたらお腹張ってしまった。
これから長い夏をどう乗り切ればいいのか真剣に悩む

777可愛い奥様2018/07/01(日) 18:08:54.65ID:tsRA3wFj0
クラミジアの話題あるねー
ふと思い立って母子手帳見たけど、クラミジアの項目が日付は記入あるのに陽性とも陰性とも明記されてない
書き忘れなのかな?もうすぐ検診だし、聞いてこなくちゃ
なーんにも言われてないから大丈夫だと思うんだけど、見落としてるなんて我ながら危なっかしいわ

778可愛い奥様2018/07/01(日) 18:13:24.34ID:fNvi5B5P0
普段はそんなにスイカ好きじゃないんだけど今年はめちゃくちゃ美味しい
体が水分を欲してるのかなー
ただ4歳の上の子にサイコロ切りにして種取ってあげるの面倒い

779可愛い奥様2018/07/01(日) 18:28:01.34ID:VaqFtJml0
今年の早すぎる梅雨明けで、7月8月は例年にも増して猛暑になるみたいだから奥様達水分補給と紫外線対策、熱中症にはお気を付けて

あと暑いからってカンカン照りの日差しの中肌を出すと肌が「焼ける」のを実感するからどんなに暑くても肌出さない方が良いのかもなんて思った

780可愛い奥様2018/07/01(日) 19:08:15.68ID:vxTMO0UE0
>>778
スイカ美味しいよね…今日は桃が安く買えたけど美味しかったぁ。フルーツ摂りすぎよくないけど、夏から秋は美味しいもの多すぎる!
しかし4歳ならそろそろ自分で種とれるんじゃない?

781可愛い奥様2018/07/01(日) 19:40:27.56ID:yew5065J0
胎動のタイミングでお腹の中からプチっと音がする
破水ではなくて、お腹の子の関節が鳴る音とか指しゃぶりの音とか言われてるそうだけど…
急にくるからビクッとするわw

782可愛い奥様2018/07/01(日) 20:08:10.79ID:zeJPl2qG0
逆子になってたぽくて膀胱頻繁にけられるし、お腹張りやすくなった。入院したことすらないし、帝王切開怖いな。赤ちゃんにひたすらお願いしてるけど、直るかな?

フルーツ本当美味しい。毎日桃かキウイかさくらんぼ食べてる。

783可愛い奥様2018/07/01(日) 20:13:17.96ID:fNvi5B5P0
>>780
桃いいねーさくらんぼもいいよね

大きいワンカット分くらいは食べるのに自分で種取るくらいなら食べないってなるの
ブドウミカンみたいな薄皮を自分で剥くやつも食べない、リンゴイチゴメロンとかそのまま食べるのは大好き
ぐったりしてても空気読んで1人遊びとかしてくれるから、これぐらいはねー…

784可愛い奥様2018/07/01(日) 20:59:08.09ID:JKu3piTR0
今日でここ卒業だわ。
あっという間だったけど、上2人の時にはなかったトラブル続出でしんどかった。
こういうスレすごく心強いわ!
ありがとうございました!

785可愛い奥様2018/07/01(日) 21:40:34.28ID:cjpKGmtt0
明日から31週で何となく検索してパンパースのページを開いたらその頃の赤ちゃんはヤシの実の大きさってのを見た
ヤシの実なんて実物を見たことなくて想像つかなくて大きさで赤ちゃんをイメージするよりヤシの実をイメージしてしまった

786可愛い奥様2018/07/01(日) 21:53:59.90ID:YfbO48aO0
24w
夕方からめちゃくちゃお腹張ってすごい怖い
トイレ行く時とか飲み物飲む時とかソロソロと動いてるけど座る度に張るし動きたくない
胎動は感じるからそこは少し安心
続くようなら明後日健診だけど、明日に変えてもらおうかな

787可愛い奥様2018/07/01(日) 23:10:56.73ID:NsHEcJzM0
今日から28wやっと抱き枕買えた!
授乳クッションにもなる三日月みたいな形のにしたんだけど初夜は乗りこなし方がわからんな…股に挟んでるけどそれほど楽じゃないような。
他にもガーゼ肌着買ったけどネットで見て欲しかった物で店舗に無いとか柄が好みじゃないとか細かいこだわりが出てしまって1日では揃わなかった。激疲れだ奥様たちおやすみなさい

788可愛い奥様2018/07/01(日) 23:22:00.29ID:v9FrOCaY0
貧血つらすぎて明日からの仕事休みそう…
たかが貧血と思ってたけどこんなに動けなくなるんだねえ
気合いで乗り切るしかないんだろうか

789可愛い奥様2018/07/01(日) 23:35:31.91ID:24l8L+f20
明日会社行きたくない

790可愛い奥様2018/07/01(日) 23:41:44.35ID:FejPGslx0
足が痺れやすくなった気がする

791可愛い奥様2018/07/01(日) 23:44:00.08ID:J9KwelTV0
マタニティプランで宿泊したらBOBOのクッション置いてあって
めっちゃ寝やすかったし、授乳クッションとかにも使えるらしいし
言うほど高くないし買うか迷う…

792可愛い奥様2018/07/02(月) 00:34:53.63ID:cnQj6Nes0
>>788
立ちくらみや目眩ある?血圧は正常?脳貧血じゃない?
私の場合だけど
元々低血圧で、27wから30wまで低血圧貧血コンボからくる目眩がひどかったのに
仕事休みつつも気合いで会社行ってたら
30wから急にお腹張って張って肋骨も呻くほど痛くなってしまい
頸管長も2.5センチになり安静指示でてウテメリン飲んでるよ
結局仕事はまるまる5日間休むはめになった
ひどくなる前にほどほどにして休んでくださいね

793可愛い奥様2018/07/02(月) 01:43:22.10ID:KaCL8pXN0
おふろ上がって着替えた瞬間くしゃみでお漏らしがほんと辛い
足の付け根も常に痛いしこんなにしんどいとは思わなかった

794可愛い奥様2018/07/02(月) 02:26:43.95ID:nsfdGcAg0
31w
暑くて暑くて寝れないので
冷房で寝室キンキンに冷やして寝てたら
寒がりの夫にぶちギレられた

身体にも子どもにも悪いだろうけど
足先がほてって寝れないんだよー
漢方とか飲もうかな、、

795可愛い奥様2018/07/02(月) 05:42:22.66ID:mjBvtOLu0
今日から30w
そろそろ入院準備しなきゃだよね
赤ちゃん用品もまだ全然揃えてないし

796可愛い奥様2018/07/02(月) 05:49:20.65ID:q4fuQs7d0
私もあと2日で31wに入ろうかとしてるのにまだ何も揃えてない
上の子達の肌着で夏を乗り越えればいいかと出してみたら2人使ってて首元がのびのびヨレヨレで買い足し必須なんだけどね

今朝足先が冷えてたのか脱水だったのかこむら返りで目覚めて痛かった
横で寝てた旦那が足の甲をゆっくり90度に曲げてくれたからすぐに痛みが引いてよかったけど自分じゃ分かってても痛みで動けなかった

797可愛い奥様2018/07/02(月) 06:14:32.75ID:qN2lkbw70
>>796
私は早朝こむら返りした瞬間にびしっと足首をそらせるようになったよ…これで大分防げる
でも水分取ってメディキュットしてもなる時はなるんだよね。必ず朝方で二度寝出来ないから辛い

798可愛い奥様2018/07/02(月) 06:59:14.37ID:6+24Mr3E0
28w
朝こむら返りする頻度が増えてきた
あと靴下履くのが辛いというか、足を曲げるとお腹を圧迫するのでこれが痛い
臨月になるとこれが実感3倍になると思うと恐ろしい…

799可愛い奥様2018/07/02(月) 07:13:19.26ID:bz3pvvfu0
>>792
血圧は正常、立ちくらみはないけど目眩は横になると出てくるよ
もともと貧血持ちじゃないけど、妊娠して体質変わったのな
貧血からの切迫早産もあるんだねー気をつけなきゃ
どうもありがとう

800可愛い奥様2018/07/02(月) 07:21:13.73ID:WfUVLNvg0
朝起きると布団全部取られてたというか抱き枕のように抱え込まれててイラッ…
自分用に抱き枕買っても朝になったら旦那に取られてる未来しか見えない

801可愛い奥様2018/07/02(月) 07:49:56.69ID:9TY/lckL0
階段昇るときふくらはぎが辛い・・・
これだけお腹出てきてるしやっぱり下半身に負担かかってるんだなあ

802可愛い奥様2018/07/02(月) 07:55:25.20ID:VkuviVer0
今日から家を出る時間が遅くなって喜んでたけど
1時間も遅くなるとかなり暑いね…
もっと早く出てゆっくり歩かないと動悸がヤバいわ

803可愛い奥様2018/07/02(月) 07:57:43.28ID:hRnvIsgO0
脚が太くなった
スキニーのふくらはぎの部分がぱっつぱつで苦しい
それと体に跡がつきやすくなったうえについたら全然取れなくなった
浮腫んでるのかな

804可愛い奥様2018/07/02(月) 08:39:29.38ID:2FrZFIuC0
>>803
わかる。足は今まで履いてた靴が履けないくらい、手は握ったり開いたりすると痛いくらいむくんでる。今31週
少し前にここでお勧めされてたスイカやきゅうりを積極的に摂ってみようと思います

来週から里帰り。久々に地元の友人に会ったり、両親との生活は楽しみでもあるけど、
夫と離れるのがさみしい…里帰りにしなきゃ良かったかなぁと思ってしまう
里帰り中はできるだけ毎日テレビ電話して乗り切る

805可愛い奥様2018/07/02(月) 08:51:41.46ID:2AI2df680
もうすぐここ卒業なんだけど、未だに逆子
帝王切開っていつ頃決定されるものなんだろう?
経膣分娩と帝王切開、両方経験したことがある人達に話を聞くとみんな帝王切開の方が断然つらい。って言うからビクビクしてる
やっぱりお腹開いてるから産後の回復力は違うよね

806可愛い奥様2018/07/02(月) 09:00:18.05ID:hMxP2CCX0
うちも逆子。帝切怖いよね
34wの検診時点で治らなかったら帝王切開の予定入れるって言われた
でもあくまで予定入れるだけで、手術直前の診察で治ってたら普通分娩にする感じみたい

807可愛い奥様2018/07/02(月) 09:12:54.18ID:7RRozLKN0
2人の子を別病院で帝王切開して産んだ人が
1人目は個人院で産後の痛み止めは飲み薬だけの上ベッドのリクライニングがなくてかなり体力回復に時間かかったけど、2人目は総合病院で産後は腰の麻酔ルートからの痛み止め使えてリクライニングもあったからすごく楽だったって言ってた
もちろん個人差も大きいだろうけど病院のやり方によっても大きく変わるんだなと驚いた

808可愛い奥様2018/07/02(月) 09:13:56.39ID:7RRozLKN0
訂正、1人目は飲み薬と座薬のみだった

809可愛い奥様2018/07/02(月) 09:50:50.10ID:xMdWRkZk0
うち一緒のベッドで寝るけど掛け布団は分けてる。

810可愛い奥様2018/07/02(月) 09:54:43.25ID:73WYwF/Q0
27w
ここ数日間、火照りで眠れない
普段かかない汗もだらだら
冷えからくるのか自律神経の乱れかわからないけど、しんどいね
筋トレやウォーキング、眠る前の足湯にマッサージにストレッチ
色々がんばっているんだけどな

811可愛い奥様2018/07/02(月) 10:06:24.86ID:1WQNRWjY0
一人目の時足攣ることが多かったので今回はものすごく念入りにストレッチしたり水飲みまくったり入浴して体温めたりもしてるけどやっぱり足攣る…
もう妊娠中は諦めるしかないのかな
前回も出産したらピタッと治まったしあと2ヶ月…

812可愛い奥様2018/07/02(月) 10:16:55.18ID:isS1ZMFb0
>>810
すごい!頑張ってるねー
ウォーキングしたいけど歩くとすぐお腹張るから筋トレやストレッチしてみようかな
運動の習慣ないし仕事も在宅だし動かなすぎてヤバい

813可愛い奥様2018/07/02(月) 10:36:19.79ID:uDHi0JmK0
>>811
つりそうになったときに足首を思いっきりすね側に曲げると
回避できること結構あるよ

814可愛い奥様2018/07/02(月) 10:47:19.19ID:8ubUUICD0
毎日ストレッチしてるけど足つるよね
浮腫もあんまり取れないし仕様だと思って我慢するしかないのかなぁ

815可愛い奥様2018/07/02(月) 11:01:59.98ID:0cP1BC0P0
つる場所によって足を逸らす向きを変えないといけないよね
この前左足はふくらはぎが右足はスネが同時につって足を逸らす向きに一瞬混乱したわ

816可愛い奥様2018/07/02(月) 11:03:42.94ID:t7Izzoc40
坊主にしたい
暑いしアトピーだから毛先が首元に当たるのが痒いし、昔から少し興味があって来年春までは仕事にも行かないからやるなら今しかないのではと思っている

817可愛い奥様2018/07/02(月) 11:23:15.19ID:xKhU6cGB0
暑くて駅前まで買い物に行くのも嫌になる〜

お腹が張るとおへその左上がボコっと出る
逆子って言われてたからずっと頭だと思ってたのにこの前の検診で頭下になってると言われてびっくりした
じゃあこのボコッは何なの…

818可愛い奥様2018/07/02(月) 11:32:18.42ID:V/YCahZo0
>>815
なにそれ怖すぎる大パニックになりそう

819可愛い奥様2018/07/02(月) 13:10:37.52ID:drhjdwAi0
パリパリバーが美味しい
アイスが止まらない時期になってまいりました

820可愛い奥様2018/07/02(月) 14:17:38.46ID:P5uKnSoO0
>>817
そりゃふつうに足じゃない?
私はいつも下腹部ばっか胎動あって、逆子と思ってたよ
けどそんなことなかった
今でも胎動は下ばかりで、足に障害あるんじゃないかと軽く鬱

821可愛い奥様2018/07/02(月) 14:55:23.74ID:Tzp4E8GF0
エコー見たら横位だと言われた
左上に胎動ある時は頭突きかパンチして右下に胎動ある時はキックしてるんだろうな
でも言われるまでわからなかったよ

822可愛い奥様2018/07/02(月) 15:16:58.75ID:0y6cckX90
27w4人目初男児
ドドドドドっと小さく連続で来る胎動にビビりググったらおしっこしているらしい
今までの女児3人はそんなことなかった
性別の差かよっぽど勢いよくやってるのか

823可愛い奥様2018/07/02(月) 15:43:20.44ID:mvHazNWB0
22w。左を下に寝てると左側で胎動感じるし、右を下にしてると右側で感じる。
これは横位ってやつなのかな。

824可愛い奥様2018/07/02(月) 15:59:02.33ID:/AW9pM3d0
健診でしか体重測ってないけど1ヶ月+1キロで褒められたやったー
ただ初期からずーっと尿蛋白が+か±なのが気になる

825可愛い奥様2018/07/02(月) 15:59:51.30ID:oZy6lKT10
上の子は逆子と言われた覚えはないんだけど頭の方に足があってV字になってた
体が柔らかいから赤ちゃんは苦しくないと言われてすごいなーと思った覚えがある
今回は逆子だから下の方でドコドコしてることが多いけどたまに上の方でもにょもにょしてる時もある
すごい動くのに夫がお腹触るとびくともしなくなるのが不思議

826可愛い奥様2018/07/02(月) 16:21:28.86ID:Tzp4E8GF0
>>824
私もずっと尿蛋白±だよ 最初控えないといけないのかと思ったら逆に
妊娠すると腎臓とかの機能も下がるから必要なタンパク質もでてしまう 少し多めにタンパク質とってね と助産師さんに言われた

827可愛い奥様2018/07/02(月) 16:58:09.25ID:f/8EdBKk0
>>816
坊主したいけど坊主で保育園の送迎したら先生ギョッとするかなせめて内側剃り込み?と思ったけどどちらも伸びてきてからが大変そうで断念してる

828可愛い奥様2018/07/02(月) 17:07:11.09ID:vkTisOQ50
坐骨が痛くて痛くて特に午前中動けない
会社までまだチャリ乗ってるから漕ぐのもめちゃくちゃ痛いし着いてからまた階段登るのが地獄
痺れも出てきたし妊婦OKの整骨院とか探した方がいいのかな
でも行く暇ないんだよな…

>>822
上3人の胎動をちゃんと覚えてるのがすごい
2歳差ずつの3人目だけど上の子たちの胎動なんて全然覚えていない……。

829可愛い奥様2018/07/02(月) 17:38:33.69ID:MqMzfy2i0
妊娠8ヶ月です、って伝えるとお腹小さいねってよく言われるようになった
28wで入りたてだからだよね
28と31ではお腹の大きさもかなり違うと思いたいんだけど

830可愛い奥様2018/07/02(月) 17:47:07.66ID:TtEgIlap0
>>825
同じ人いて安心した。すごい格好でびっくりするよね
足の裏と腕で顔を隠されたよ

831可愛い奥様2018/07/02(月) 18:00:54.25ID:qN2lkbw70
24wだけど夏休み終わったら臨月か
あっという間に思えるけど夏休みが長いんだよな…
ベランダプールなんてと思ってたけどプール一緒に入れないし猛暑だし買うしかないわ

832可愛い奥様2018/07/02(月) 18:09:06.89ID:C+yzqh030
>>829
お腹の大きさは個人差あるんだから気にしなくていいよ
病院で問題ありとは言われてないんだよね?
気にしない気にしない

833可愛い奥様2018/07/02(月) 18:30:59.29ID:25LUJvhg0
うちも胎動あった時に動いた!って言って触ってもらったら動かなくなる
お腹に耳つけたり喋りかけたりしてくれてはいるんだけどねw

834可愛い奥様2018/07/02(月) 18:33:13.35ID:K6FhX05v0
健診行ってきたら子が1週間分小さいと言われた
足の長さは週数通りだけど、頭と胴回りが細いみたい
完全に父親のもやし体型受け継いでる…

835可愛い奥様2018/07/02(月) 19:16:30.93ID:/3k0I9pd0
24wでやっと性別がわかったのにエコーで脳瘤っぽいものが見えて来週大きな病院で精密検査をすることになった…
詳しく調べるまで脳瘤かどうかもわからないし不安になってもしょうがないんだけど、どうしたらいいのかわからない

836可愛い奥様2018/07/02(月) 19:36:16.75ID:6p8/YHMl0
>>834
うちなんてお腹は1週大きいのに、足は1週短い。
両親の短足受け継いでるわ…。

837可愛い奥様2018/07/02(月) 20:03:03.33ID:W+uF1pnF0
お腹の大きさはあんまり気にしてないな〜
細身の友人は臨月104センチまでいったけど中肉中背の自分は92ぐらいで出産したし腹囲大きくても別に巨大児だったとかじゃないみたいだし完全に個人差だと思ってるよ

838可愛い奥様2018/07/02(月) 21:49:13.75ID:/6NEDuzF0
甘いものが食べたくなってさつまいも蒸した
優しい甘さで美味い美味すぎる…
食べすぎると太ってしまうとは分かってるけど甘くて美味しい…

839可愛い奥様2018/07/02(月) 22:21:16.86ID:jfifkHSu0
桃うまーーーー!
スイカブームでひたすらスイカ食べてたけど、桃の甘さも堪らないね!

840可愛い奥様2018/07/02(月) 23:04:41.69ID:vFCZetya0
明日から24w
今日の検診のエコーで、あくびしてるのが見えた!可愛いかった〜

841可愛い奥様2018/07/02(月) 23:11:10.05ID:A4OiTO8M0
>>837
細身の人は骨格的に前に出るしかスペースがなかったんだろうね
私もそれで29週なのに友人の臨月くらい出てるよw

842可愛い奥様2018/07/02(月) 23:14:06.26ID:hER4SlEa0
おへそがひっくり返りそう。
胸も垂れてるし、お風呂に入るときに鏡にうつる自分にショックを受ける。
これ出産後鍛えたら元に戻すこと出来るのかな

843可愛い奥様2018/07/02(月) 23:16:34.50ID:dYgduUox0
27w抱っこ抱っこの2歳児を抱っこしたら、猛烈にお腹が痛い
お腹はさわると硬くはないから張りで痛いわけじゃないみたいだけど
何で痛いのか分からない 
こんな痛み初めてだし
悪阻もぶり返してきたし、辛過ぎ

844可愛い奥様2018/07/02(月) 23:45:13.14ID:A4OiTO8M0
>>843
あんまり痛いなら病院に電話してね
胎盤剥離とかだと取り返しがつかないよ

845可愛い奥様2018/07/02(月) 23:59:31.42ID:BGs94D920
お風呂に入ったらピンクのおりものがシートに付いてた
20wくらいにもあったけどその後なかったから安心してたのに
慌てて張り止め薬飲んだわ
あぁーーなんだか上の子と同様切迫早産になりそう
子供がいるといつでも安静にしていられるわけではないし休めない
けど入院にはなりたくない…もしなったら24時間義実家に預けることになるんだろうけど絶対に嫌だ

846可愛い奥様2018/07/03(火) 00:06:07.88ID:D5y/vzBm0
来週から8カ月突入で旦那が今月中に哺乳瓶とか買うかって言ってるけど無事健康に産まれてくると信じて疑わないのが凄いわ
私は今度のスクリーニングで障害見つかったらどうしようとか心拍どうこうとか
逆子だったら妊娠中毒症になったらとかお腹痛いとかそればっかりなのにさ

847可愛い奥様2018/07/03(火) 00:08:39.72ID:+0JzMyv10
>>846
言ってることがよくわからない
旦那さん変なこと言ってないと思うけど

848可愛い奥様2018/07/03(火) 00:13:39.18ID:BCVJz5Q60
>>846
無事に産まれるか分かんないからって何も用意しないつもり?

849可愛い奥様2018/07/03(火) 00:24:32.99ID:PG+YDTAy0
さすがに心配性かつ神経質すぎ
逆に赤ちゃんに悪影響では

850可愛い奥様2018/07/03(火) 00:30:25.26ID:wdmtlsvR0
>>846
旦那さんが何か他に846が気になるような発言したのならともかく8か月に入るなら赤ちゃんグッズや入院前後で必要なアイテムは購入検討してもいいのでは?
逆に臨月で準備となるとお腹も大きくなって大変になると思うし脅かす訳ではないけど予定日より早く陣痛きたり入院になったりしたらそれはそれで大変だと思うよ
まあぶっちゃけて言うと哺乳瓶や消毒品は退院前後に旦那さんが1人で準備できるっていうなら問題ないとは思うけど(ウチは第一子の時ミルトンは退院日に買ったわw)
新生児の衣類の購入や水通しとか全部旦那さん任せにできる?

851可愛い奥様2018/07/03(火) 00:38:38.53ID:FCpgIE610
8月に里帰りするのにすでにチャイルドシートや抱っこ紐を買った現在7ヶ月の私はどうなるんだ

852可愛い奥様2018/07/03(火) 00:48:22.33ID:texem87o0
おなか重たいよ〜
仰向けがいよいよ無理になってきた29w

853可愛い奥様2018/07/03(火) 00:55:08.02ID:D5y/vzBm0
>>850
家事して疲れて寝てたら何で寝てるのさぼるなと起こされて日曜だろうと朝6時には飯と言って起こされて
食器洗ってないとたまに洗ってくれるけどなんで俺がこんな事しないといけないんだとぶちぶち言う
私が助手席に乗っててもお構いなしにタバコ普通に吸うし全然やめてくれない
何か気に入らない事言うとすぐ大声出すし謝るって事もしないからストレスしかたまらないよ
結婚前は優しかったんだけどね、愚痴ってごめんなさい

854可愛い奥様2018/07/03(火) 01:01:00.38ID:Yhqa8Myw0
寝返りしなくなったわ
血流かなり悪くなってそう

855可愛い奥様2018/07/03(火) 01:09:36.94ID:K3t7rw2T0
>>846
そこまで考える人が羊水や絨毛での確定検査をしない意味がわからない

856可愛い奥様2018/07/03(火) 01:14:13.13ID:z1Bi6dBd0
ダウンとかじゃなくて煙草吸ってるからでしょ

857可愛い奥様2018/07/03(火) 01:35:44.13ID:wdmtlsvR0
>>853
哺乳瓶購入の時期云々よりもそもそも旦那さんが妊娠育児に理解ないことが問題なのでは…
そんな旦那さんでも「哺乳瓶とか買うか」って言ってくれるなら今がチャンスだと思おう
スクリーニングの結果や逆子のことを気にして準備が間に合わずに出産ってなったらそれこそ「なんで俺がこんな事しなきゃなんないんだ」って愚痴を言う旦那さんに全部お願いしないといけなくなるんだよ
それなら今一緒に準備した方が絶対いいと思う
お腹痛いとか書き込んでたから心配だけど体調いい時見計らって備えておくことをお勧めするわ
お大事にね

858可愛い奥様2018/07/03(火) 04:29:07.78ID:zwjEO1+V0
サッカーみてる旦那の声で目が覚めた
別にいいんだけどこっちゃぁ眠りが浅いんだから頼みますよ

859可愛い奥様2018/07/03(火) 04:57:26.43ID:lD55SasE0
>>858
お仲間がいた
サッカーはビール飲みながら見たいけど今日仕事があるって言うからオールフリー買ってきてあげたんだからもう少し静かに見てくれ、と

860可愛い奥様2018/07/03(火) 07:22:14.36ID:SI23alL00
私は夫に買ってきてもらったオールフリー飲みながら一人で見てたw

私も眠り浅くて上の子に起こされまくって寝た気がしない

861可愛い奥様2018/07/03(火) 08:20:44.66ID:K6WcpErz0
スイカ以外にむくみに聞くものってあります?
明日検診で悪あがきだけど少しでも減らしたい…

862可愛い奥様2018/07/03(火) 08:25:28.93ID:3s6pqXqs0
きゅうり

863可愛い奥様2018/07/03(火) 08:27:39.76ID:rXzQTkiQ0
個人的にはセロリときゅうり細切りにしたサラダにちぎった海苔のせて、ゴマ油かけてどうしても必要なら控えめに塩コショウ

それ食べてケール青汁飲んで検診前日はあがいてます

864可愛い奥様2018/07/03(火) 08:27:45.78ID:Yhqa8Myw0
>>861
カリウム入ってるもの
ブロッコリーとかもいいけど茹でて流れるし果物とかきゅうりの方が食べやすいかも

865可愛い奥様2018/07/03(火) 08:37:22.60ID:56abJqZA0
ブロッコリーはレンジでチンすれば茹でるより栄養素流れずに済むよ!楽だし

866可愛い奥様2018/07/03(火) 08:45:02.57ID:JiDmIWQv0
早起きしたせいかウテメリンの副作用なのか頭がボーっとして気持ちが悪い
後期つわりなのかな、明日から28wなのでハイ安定期ここまで!終わり!みたいな感じなのかな 薬飲んでるし安定期も特に安定はしてなかったけどさ

867可愛い奥様2018/07/03(火) 08:54:51.11ID:RSaKACCU0
>>859
>>860
お!仲間!!
うちの旦那は普通にビール飲んでたよ
試合結果は残念だったね

明け方からなんとか二度寝して今朝の検診は時間ギリギリになってしまった
今日は糖負荷検査
ここで教えてもらって朝ごはん気をつけたからいい結果になってほしい!

868可愛い奥様2018/07/03(火) 09:05:05.76ID:5k6v8vdx0
24w、やっと性別わかったー!前回の健診のときは、女の子かも?と言われてたけど、男の子だった!上の子と違うから、なんかドキドキしてきたー。高齢肥満な私に男児の体力についていけるかどうか…。産後体を鍛えようw

869可愛い奥様2018/07/03(火) 09:10:44.42ID:Csnd0GPC0
>>868
男の子確定おめでとう
体力うんぬんは性別より個人差だよ
うちのお転婆すぎる年少女児見せてやりたい…
周りの男の子が大人しい子多いからいいなーって思ってしまうわ

870可愛い奥様2018/07/03(火) 09:15:17.82ID:TbYfBHgO0
いつも布団取られてるって言ってたら朝目覚ましなって私が体起こすまでの間に
ベッドの下に垂れ下がるくらいこっちにかけ直してきて偽装工作してて笑ってしまった
寝てる時に布団ないなら意味無いんだよ!

871可愛い奥様2018/07/03(火) 09:25:05.93ID:5k6v8vdx0
>>869
上の娘2歳もお転婆なんだよね…それについてくのがやっとで、さらに男の子って!となると気が遠くなりそうだけど、その子がヤンチャになる頃にはお姉ちゃんが遊んでくれたり手がかからなくなるかなと期待。
大人しい男の子ならなお良しw

872可愛い奥様2018/07/03(火) 09:29:20.24ID:OJdFilCz0
性別関係なく個性だよね
上の子妊娠中に性別分かった時に先生に男の子は大変だよ〜と言われてイラっとしたのを今でも忘れないわ
うちの2歳児男児はめちゃくちゃ穏やかよ

873可愛い奥様2018/07/03(火) 09:32:37.65ID:x53LUUMn0
>>871
上の子がお姉ちゃんだと比較的面倒みてくれるからいいと思うよ
うちの弟上の子に溺愛されてるw

874可愛い奥様2018/07/03(火) 09:42:54.19ID:0cc2mNbY0
30w、出産用品の下見。上二人男で次は女
服お下がりできない金かかるなぁーとその時だけ残念だったが、西松屋に行ってそんな気持ち無くなった
女児の服はカラフルでフリフリが多くて、見ているだけでも楽しくてウキウキしちゃうな
早く産まれてきて可愛い服着て!!!と思う

875可愛い奥様2018/07/03(火) 10:22:26.12ID:5JrLE4MA0
>>749
足先がほてるのは、冷えてる証拠だから
頭を冷やすと楽になるよ。
体冷やすと余計に酷くなるから気をつけてね。

876可愛い奥様2018/07/03(火) 10:23:54.84ID:5JrLE4MA0
ごめん、間違えた。
>>875>>794 宛だった。

877可愛い奥様2018/07/03(火) 12:11:30.17ID:K6WcpErz0
861です
皆さんありがとう
きゅうりとセロリ買ってきたわ
ブロッコリーは庭で採ってきた
悪あがき晩ごはんでがんばるわ

878可愛い奥様2018/07/03(火) 12:45:26.69ID:nm4IaXLj0
>>872
お腹の子男の子なんだけど、中期指導の助産師にお金かかりそう〜wとか言われた。食費ってこと?とにかく今後当たりたくない。

879可愛い奥様2018/07/03(火) 12:50:16.08ID:D+yDSKsl0
そういうことを助産師が言うのが驚きなんだが
うちの通ってる病院なんて性別で堕ろす人がいる理由か知らんけど性別聞いても教えてくれないし性別で差別するような発言もしないように徹底されてるね

880可愛い奥様2018/07/03(火) 13:02:48.80ID:Dh+Sz25R0
27wで検診行ったら、少し羊水が多いね、と言われて気ににしてなかったけど、今思い出してググってみたら怖いこと書いてあって一気に不安になった
異常なしって母子手帳に書いてるけど気にするほどじゃないってことなのかな
言われた時に聞けば良かった。2週間が長い

881可愛い奥様2018/07/03(火) 17:15:02.04ID:BGAEeuxm0
健診行ってきた
ずっと小さめって言われてるけどとりあえず1,000gは超えてくれて良かった
妊娠後期に入ったから健診も隔週になると思ったけど何故か3週間に1回のペースでやってるんだけど、先生がそう判断してるなら問題ないよね?
胎動があるから以前よりは赤ちゃん大丈夫か心配にはならないんだけど

882可愛い奥様2018/07/03(火) 17:44:40.10ID:7KdtBOzv0
今日はダメだ
なんとなくずっとしんどい

883可愛い奥様2018/07/03(火) 18:21:33.47ID:oWSmIUuk0
>>882
同じく
都内だけど低気圧とか関係あるのかなぁ

884可愛い奥様2018/07/03(火) 18:23:52.58ID:vhm+JZW60
今日の健診で初めて尿蛋白が±だった
最近外に出ると立ちくらみがするからちょっと弱ってるのかな
健診へ向かう途中も立ちくらみしてフラフラだったし先生にも顔色悪いと言われた
どうも暑いのが駄目らしい
でも夏だしどうしようもないもんな〜

885可愛い奥様2018/07/03(火) 18:33:13.40ID:ZOuCHMBn0
>>884
水分しっかり取って

886可愛い奥様2018/07/03(火) 18:49:48.78ID:iIFIQerr0
腹帯に慣れたら付けてないときお腹重くてたまらない…
お風呂と寝るときがほんとしんどい

887可愛い奥様2018/07/03(火) 19:10:32.89ID:Ew6QLgf70
>>884
夜更かしでも尿蛋白出やすくなるみたいだからゆっくり休んでね

888可愛い奥様2018/07/03(火) 19:28:59.02ID:W9jH+pqC0
>>884
腎臓に負荷かかって必要なタンパク質も輩出されてる
上の人が書いてるように食事だけじゃなく睡眠不足とかも影響すると言われたよ
せめて寝苦しくならないように夜過ごしてね

889可愛い奥様2018/07/03(火) 19:36:47.20ID:vhm+JZW60
>>885
>>887
>>888
ありがとう
水分取って涼しい部屋でゆっくり寝ることにするよ!

890可愛い奥様2018/07/03(火) 20:36:24.96ID:ugO4/duL0
林修の今でしょ!講座 3時間SP★2
http://2chb.net/r/liveanb/1530615961/

891可愛い奥様2018/07/03(火) 21:32:50.83ID:lXJoN5nl0
食後にものすごく気持ち悪くなって吐くようになって数日
まさか後期つわり…?まだ6ヶ月なのにあり得るのかな
ただの逆流性食道炎かなー

892可愛い奥様2018/07/03(火) 21:43:37.26ID:FOXQy0u00
24w
仕事から帰ってきたら、足がだるくてむくんでつらかった
気温が高くなってきたからメディキュットやだなぁと思ってたんだけど、夏用の薄手バージョンを買ってはいてみたら、暑くなくていい感じ

しばらく続けてみる

893可愛い奥様2018/07/03(火) 21:56:11.02ID:/jMDLhx30
私も浮腫みやすいんだけど、WELEDAのホワイトバーチオイルでマッサージするの、気持ちいいよー
手で絞るように撫で上げてから、一緒に買ったマッサージブラシでごりごりしている
まだ8ヶ月だからセルフでできるのかもだけど

894可愛い奥様2018/07/04(水) 00:21:00.42ID:ksz79H3y0
今日は朝から頭痛とムカムカしてたからご飯も食べずにごろごろしてたけど
後期つわりなのか台風のせいなのか分かんなかったなぁ
そして夜になると活発になる胎動…眠れないよ…

895可愛い奥様2018/07/04(水) 03:53:24.92ID:M5q/eVw30
これくらいの時間になると寝てる最中にこの後絶対足攣るなって感じになってくるので水飲んでストレッチして足温めて…と色々してしまい寝れなくなる
足曲げで解除もできるけど足攣りはじめる感覚が苦手すぎて嫌で怖いから寝れなくてもやめられない
二人目妊娠中だから朝も早いし寝なきゃ

896可愛い奥様2018/07/04(水) 05:31:22.22ID:f5WbbqBk0
私も心配で寝る前に水飲んでトイレ行きたくなってトイレ行って水飲んでの繰り返しで寝られなかったうえに早起きして水飲んできた
上の子の時に痛い目にあって怖いから今回の妊娠はまだ攣ってないけど気をつけてる

897可愛い奥様2018/07/04(水) 07:02:47.55ID:ZIndmx0l0
朝起きたら頬に枕のシワかなにかの跡がついてて、それがなかなか消えない。
むくんでるってこと?ただ年とったせい?
つらすぎる…w

898可愛い奥様2018/07/04(水) 07:10:05.52ID:sZZmsqxW0
腕に今年初の虫刺されキタ
かゆみ止め欲しい時皆さんどうしてる?

899可愛い奥様2018/07/04(水) 07:47:58.74ID:UnCbCZFO0
>>898
私は上の子のアンパンマンムヒパッチもらってるわ

900可愛い奥様2018/07/04(水) 08:18:34.87ID:dsqwqaXL0
天気悪いなー。仕事したくないなー。早く産休入りたい。

901可愛い奥様2018/07/04(水) 09:16:59.09ID:OqgvJ+zd0
明け方まで眠れないまま上の子のお弁当作りで早起きして眠いよー
午前中は下の子の用事で外出するけど体力不安すぎる
天気が曇りなのが救いか…

902可愛い奥様2018/07/04(水) 10:11:31.84ID:/h/C2K8i0
眠いのを低気圧のせいにしているけど眠いから帰りたい

903可愛い奥様2018/07/04(水) 10:29:03.82ID:cGvP0aOB0
上の子が学校休んだから小児科連れて行かなければ
眠いし低気圧でつわりぶり返してるし私もしんどいからいきたくないわー

904可愛い奥様2018/07/04(水) 10:32:25.33ID:fFSfBPl80
私も低気圧にやられて頭痛いしめまいがするから帰って寝たい

905可愛い奥様2018/07/04(水) 10:36:31.29ID:0lUuiITV0
みんなデリケートだねー

906可愛い奥様2018/07/04(水) 10:47:26.93ID:7DENWfy/0
朝からお腹の張りが頻発してるんだけど、これも低気圧のせいかな?

907可愛い奥様2018/07/04(水) 10:51:20.00ID:kLjH9um10
>>895
私も1人目幼稚園でお弁当作らなきゃいけないのに最近4時くらいに目が覚めちゃうし中々再入眠出来ない
あと子供に合わせて夜間ずっと冷房入れてるけど暑かったり寒かったりで目が覚めて微調整しなきゃいけないの辛い

908可愛い奥様2018/07/04(水) 11:21:31.20ID:wSc1C47E0
23週に入って胎動の位置が上がってきて夜中にボコボコ動くようになってかわいいけど寝れないw
そろそろ有料の4Dエコーしたいけどまだ早いかな?

909可愛い奥様2018/07/04(水) 11:50:26.15ID:ai7sUBi+0
31週検診で、逆子直ってなかったー。
次に直ってなければ帝王切開の予約を取るらしい。
頑張れ、動けー!

910可愛い奥様2018/07/04(水) 12:17:45.84ID:E4N9mLmN0
>>898
私も今週に入って滅茶苦茶刺されて夫がワセリン塗ってくれてる
最初は痒いし半信半疑だったけどゴロゴロしてるうちにいつの間にか痒くなくなってるよ
遅効性でよければの手だけど…

911可愛い奥様2018/07/04(水) 12:21:04.57ID:sZZmsqxW0
ワセリンいいね、他にも使えるし
薬だと妊娠中何使っていいか困るから薬頼りたかったんだよね
ムヒは妊娠中でも大丈夫ってサイトにも書いてあったけどね

912可愛い奥様2018/07/04(水) 12:23:09.04ID:3z4dJdqS0
>>906
私は昨日、夕方からやけにお腹が張って
夕食はお弁当で済ませて張り止めも飲んでずっと横になってたのにぜんぜん治らなくて
翌朝もこんな状態だったら病院行こうかと思ったけど寝るころ少し楽になって
今朝は何ともなく胎動も元気
今まで天気の影響とか感じたことなかったから何事かと思った

913可愛い奥様2018/07/04(水) 12:26:37.42ID:dsqwqaXL0
>>909
同じく30wで逆子なおってなかった。逆子体操の話聞いたら、体操しても治らないことが多いから、しなくていいって言われた。
お互い治るといいね!

914可愛い奥様2018/07/04(水) 12:35:34.33ID:dsqwqaXL0
もともと蚊に刺されやすい体質なんだけど、妊娠してからさらにヤバくて、腕とか、湿疹と間違うくらい刺されてる。
原因は旦那が趣味でやってる家庭菜園なんだよなぁ。刺されるから庭に出たくない!って何度も言ってるのに、忘れるのか、茄子収穫しといてーとかすぐ頼まれる。
痒いだけだから、我慢できなくはないんだけど、地味にストレスたまるー。

915可愛い奥様2018/07/04(水) 12:59:33.44ID:FDvxinuZ0
>>908
うちの病院は3D4Dエコーのおすすめの期間は24〜26wって書いてあったよ

916可愛い奥様2018/07/04(水) 13:08:25.58ID:dLO3naCE0
ちょっと汚話です



最近おりものが黄緑っぽくなっていて臭いはほとんど感じませんが、
病院に行って相談した方がいいでしょうか?
一人目の時もそんな感じでおりものに色がついてたけど、健診で指摘されることもなく普通に出産に至りました。

917可愛い奥様2018/07/04(水) 13:10:02.63ID:fFSfBPl80
>>914
足のくるぶしから下をアルコールで拭いて常在菌を落とすと刺されにくくなるらしいよ

918可愛い奥様2018/07/04(水) 13:39:51.18ID:Cg+xirsF0
>>917
それすごく効くらしいね
蚊に刺されやすいからやってみる!

919可愛い奥様2018/07/04(水) 13:58:15.66ID:dsqwqaXL0
>>917
そうなんだ!ありがとう、やってみる!

920可愛い奥様2018/07/04(水) 14:47:40.38ID:lPqUJVRG0
>>916
誰も責任とれないことをここで聞いてどうするの?

921可愛い奥様2018/07/04(水) 14:58:29.61ID:CRm1T3GR0
>>908
毎回検診に4Dついてるけど、20wの検診から顔がわかるようになったよ〜

922可愛い奥様2018/07/04(水) 15:01:20.26ID:SetqrPw60
>>916
1人目の時は自分から先生に相談してみたのかな?
何週かはわからないけど今の時期は大抵経腹エコーだろうしおりものとかは自分から言わないとわからないと思う
不安なら受診の前にまず電話で病院に聞いてみたら?
匂い無し 他の症状も無しなら様子見になる可能性は高そうだけど

923可愛い奥様2018/07/04(水) 15:06:54.87ID:vLSUGhru0
26w以降はうちの病院では内診もしてるよ
経腹エコーしたあとに内診台にあがってる
病院によっては違うかもだけど

924可愛い奥様2018/07/04(水) 15:07:18.28ID:AKw8yxOk0
>>916
心配なら先生に相談して検査一通りしてもらった方がいいよ。保険きくし。
私もおりもの多くて検査してもらった。何もなかったけど、それから多少おりもの多くても気にならなくなったし。安心料なら安い。

925可愛い奥様2018/07/04(水) 16:44:01.91ID:98KjfOWe0
>>916
私もおりもの多くて気になってて黄緑っぽかったりもしたけど自覚症状なかったのに検査ではカンジダだったよー
薬使ったらすぐ効いて不快感減ったし。
一人目のときは強い痒みがあったから気付いたけど今回はそんなでもなくて放置しちゃってたから気になることがあれば聞いたほうが絶対いいよ

926可愛い奥様2018/07/04(水) 16:47:23.79ID:Ub6cCQnR0
>>916
緑は細菌感染じゃないかな
自然治癒するような軽度なものもあるかもしれないけど、妊娠中だし、即病院!たと思うよ

927可愛い奥様2018/07/04(水) 17:10:53.85ID:/h/C2K8i0
仕事終わった!低気圧に耐えてよくがんばった!お疲れ私!!

928可愛い奥様2018/07/04(水) 17:21:44.46ID:TPdo841v0
今日で25w終わり
明日から26w始まるけど、今日の妊婦健診で赤ちゃんの大きさが小さいことが判明してショックだ…
そして、横位だったのが完璧な逆子ちゃんになっててそれも驚きだ
7ヶ月終わりには逆子が直ることの方が多いって聞くけど、どーなんだろーー

929可愛い奥様2018/07/04(水) 17:31:52.12ID:bHxGOLGd0
>>927
お疲れー!雨の日に仕事に行くの嫌だね
今日1日頑張ったからコンビニで何か買って帰ろうと思う

930可愛い奥様2018/07/04(水) 18:29:09.61ID:Qnhn+cMj0
>>928
うちの1人目はずっと逆子で後期に直ったな
あと2700で産まれたけど突発もRSもかからない健康赤ちゃんだったよ
気休めでしかないけど現時点ではまだそこまで悲観しなくていいんじゃないかな

931可愛い奥様2018/07/04(水) 18:34:52.52ID:1CVDz9RE0
イライラしすぎて発狂してしまった
お腹の子に悪影響なのに

932可愛い奥様2018/07/04(水) 18:50:36.15ID:GGi+4MZh0
>>928
27wでは大丈夫だったけど、29wの検診で逆子だった。検診の2日前ぐらいから膀胱あたり蹴られてたから、その辺で動いたっぽい。
エアコンつけだした時期だったから、それからレッグウォーマーとか使って30wで胎動変わったから多分戻ってると思う。
まだ動く時期なんだよねー

933可愛い奥様2018/07/04(水) 18:56:53.45ID:/4PlK4pX0
今月末に産休入るので後任者に引き継ぎ中
引き継ぎ内容が意外と多くて説明するのに時間がかかるというのと、短期間で一気に教え込まないといけないせいで後任者の人に結構な負担掛かってると思うので申し訳ない気持ちになってきた
その人もお子さんいる人でフルタイム勤務だけど残業し放題な訳ではないんだよね
そもそも今の業務私一人でやってるわけでなくて別に相方がいるんだけどこれまた使えない奴なので多分後任者のフォローなんて出来ないと思う
本来なら相方がメインになって後任者はサポートするはずなんだけど立場が逆転して何だかなぁって感じだ

934可愛い奥様2018/07/04(水) 18:57:01.37ID:gcmK7do50
23wで検診行ってきたけど、次もまた1ヶ月後の27wだった。
7ヶ月入ったら2週間ごとになりますって聞いてたけど、今日がまだ6ヶ月だから1ヶ月後なのかな?
予定表みると7ヶ月初めに血液検査って書いてあるし、こんなに間あいていいのか不安。
予約とる時に受付の人に聞いたけど、先生がそう言ってるなら1ヶ月後ですと言われてしまったから1ヶ月待つしかないのかな。

935可愛い奥様2018/07/04(水) 19:29:38.76ID:0+TM8N2y0
>>934
24wに入らないと2週間に1回にはならないよ

936可愛い奥様2018/07/04(水) 19:51:19.36ID:+NatN6Gg0
そうか24wになったらもう2週間に1回になるのか
2人目なのにいろいろ忘れてる
検査で引っかかって他の病院にも通ってるし通院ばっかりになるなぁ
赤ちゃんの様子頻繁に見られるのは嬉しいけど仕事休んでばかりで焦るわ

937可愛い奥様2018/07/04(水) 20:21:41.32ID:JfPHcF5h0
7ヶ月入った後に行ったけど次は1ヶ月後の8ヶ月入ってからって言われたよ
ネットには病院によって違うって書かれてる

938可愛い奥様2018/07/04(水) 20:30:23.06ID:jpkoPYBl0
私も25w過ぎてるけど、次の健診は1ヶ月後だった。今のところ、特に問題がないからかなと前向きに考えているよ。

939可愛い奥様2018/07/04(水) 21:10:23.24ID:vkuTcig00
私も25週の次の検診1ヶ月後を指定された。前回の出産は8ヶ月1000gちょっとでの突然の破水(早産)だったし、今回高齢だしで、自分ではハイリスクだと思っているのに。
上の子は正期産児と変わらないぐらい元気に成長してくれているけど、前回の出産をいまだに引きずっていて、
ああ、今日も破水しなくて良かった、今日も陣痛来なくて良かった、って一日一日をやっとの思いで乗り越えてる。
本当は毎週病院行きたいくらいなのに。

940可愛い奥様2018/07/04(水) 21:35:37.46ID:/fkAufDT0
ほんと病院によるのかな。
うちはハイリスク妊婦が多い総合病院だからか、22wの次は24,26どっちにしようかなーうーん、念のため24wで来てもらおうかって感じだった。経産婦で今回は高齢出産なだけで、特に血圧血糖貧血トラブル無しなんだけどね。
でも前回わからなかった性別判明したから2週間後で良かった。

941可愛い奥様2018/07/04(水) 21:46:13.39ID:TPdo841v0
>>930
>>932

逆子もタイミングみて戻るのね!ちょっと安心だわ
ありがとう。

逆子が戻ることを祈って入るけど、頑固そうで困るw
そして赤ちゃんの成長が上限下限で言えば、下限ギリギリって言われて
2周間後に大きくなってなければ入院かもしれないんだよね・・・
それが心配だぁ
エアコンの季節だけど、田舎だから自然エアコンでなんとかなってたけど
この台風で、湿度がひどくてつらいw

>>934
あたしは明日から26wになるけど、2週おきの診察になるよ。
次回は、助産師検診だけど

942可愛い奥様2018/07/04(水) 21:49:09.16ID:ceZIv7BH0
22wの時
「次は…2、3週間後ね」と言われた
ざっくりしてる

943可愛い奥様2018/07/04(水) 21:50:40.36ID:AhgvWMZV0
うちはぴったり2週間後までに予約入れないとだめで金曜日行って2週間後の金曜がだめだからその次の週の月曜日に予約しようとすると2週間後の金曜日までに来てくれと言われる
安心出来るけど予約が取りづらい

944可愛い奥様2018/07/04(水) 21:59:41.05ID:6qLl1PXb0
>>942
わたしのところは30wでもそうよ
一応ハイリスクで総合病院なんだけど

945可愛い奥様2018/07/04(水) 22:08:13.39ID:LZOovoxL0
24w
仕事中座っていても息苦しくなってきた。貧血かな?一人目の時息苦しさがあってかかりつけ医に相談したら貧血だった。

946可愛い奥様2018/07/04(水) 22:53:34.52ID:+X33SBi30
恥骨痛が辛い…
不思議なのは、歩いた後より、寝起きとかの方が痛いこと
なんでだろう

947可愛い奥様2018/07/04(水) 23:35:17.82ID:R/hdnN2w0
>>946
骨盤高位の姿勢を数日間寝る前にやってたら恥骨痛改善しましたよ!
安定期入った辺りが一番痛かったけど23wの今は痛みに殆ど悩まされなくなった

948可愛い奥様2018/07/04(水) 23:53:28.39ID:/F9B228z0
初産30w
義理姉妹からトコチャンベルトもらったけどいまいち使い時がわからないしどのような効果が得られるのかピンとこない

949可愛い奥様2018/07/05(木) 00:22:08.80ID:Q53TC5Zk0
30wにして逆子
膀胱蹴られまくりでほんとしんどい
上の子追いかけ回して毎日クタクタで逆子体操もする気になれん

950可愛い奥様2018/07/05(木) 00:33:10.92ID:aYD1fKFW0
>>948
YouTubeで使いかた見なはれ
産後も骨盤閉めるのに使えるよ

951可愛い奥様2018/07/05(木) 00:36:24.94ID:ahBIbvU+0
お子さんいる方に聞きたいんだけどベビーバスって必要なのかな
歳離れた妹がいる旦那がお風呂担当で0歳からいつも一緒にお風呂入ってたしくいらないって言ってて
本とかだと1カ月はベビーバス使って沐浴って書いてるし1000円くらいで買えるから
けちるのもどうなのかなと思って迷ってます

952可愛い奥様2018/07/05(木) 00:39:27.13ID:b6K/CsYp0
>>951
ここのテンプレ読んでみてね
【産前】出産準備品・ベビー用品44【妊婦】
http://2chb.net/r/baby/1523766526/

953可愛い奥様2018/07/05(木) 00:45:40.17ID:b6K/CsYp0
1人目で気合い入れて色々準備してるけど、未定ではあるけど今のところ一人っ子予定だし、もっとレンタルとかで済ませるべきなのかなーと時々悩む。
言い方変かもしれないけど、一人だからこそお金かけてあげたいという気持ちと、お金かけるならもっと別のところ(習い事とか)じゃない?という気持ちとぶつかってる。
周りに譲れる人もいないし、メルカリとかやってないし。機会があって2人目にも使えたらラッキーくらいに思っとけばいいのかな。

954可愛い奥様2018/07/05(木) 00:50:20.10ID:ahBIbvU+0
>>952
ありがとーレスの方に1カ月使ったって人いるから空気で膨らませるやつ今度買うよ〜
一人目だから買うもの多くて大変だ

955可愛い奥様2018/07/05(木) 07:15:57.32ID:Q6YqB3et0
3時半頃から急にお腹痛くなりだして前駆陣痛か?と思ったけど間隔あけない断続的な感じだから旦那にお腹さすってもらってた
まだちょっとズキズキする。
耐えられない痛みって訳じゃないけど

956可愛い奥様2018/07/05(木) 07:51:30.35ID:A00L1M9A0
>>947
横だけど私も恥骨痛で困ってるからやってみる、ありがとう!

957可愛い奥様2018/07/05(木) 07:57:58.94ID:2cLmEGwW0
3人目だけどもう子供はできなあと思ってて全部処分してたから全部買い直しで買うもの多いわww

>>953
ベビー用品の処分なんてあとからどうにでもなると思うんだけど…
1〜2年後なんて周りにお下がりあげられる人ができてるかもしれないし、フリマアプリも今やってなくても必要な時だけやればいいのに
元取るくらい使えたものなら捨てるのも惜しくないだろうし

958可愛い奥様2018/07/05(木) 07:58:20.81ID:2cLmEGwW0
できなあ→できない、の誤字ごめん

959可愛い奥様2018/07/05(木) 08:13:56.38ID:0wrcRAAn0
個人的にフリマアプリって敷居高いから、レンタル使えば良かったなって思うものはいくつかある。
ベビーベッドだけでなくa型ベビーカーとか新生児対応チャイルドシートとか。
○ルカリ使ったことあるけど小心者だから相手とのやりとりに疲れちゃってほとんど活用できなかった

960可愛い奥様2018/07/05(木) 08:23:28.18ID:7kVtOb/H0
>>955
その後大丈夫かな?
なんともありませんように!お大事に。

961可愛い奥様2018/07/05(木) 08:42:04.95ID:SO8fx+oT0
汚話注意





この数日体調悪いなぁと思ってたらおりものが臭くなった
免疫力落ちてばい菌に負けたかなぁ
一昨日健診だったからまた病院行くのしんどいし、臭い以外症状もないからせっせと発酵食品食べて治そう
ヨーグルト食べるとつわり酷くなるから食べられないのが辛いところだけどとりあえず納豆、ぬか漬け、味噌汁で頑張ろう

962可愛い奥様2018/07/05(木) 09:10:53.28ID:p33VAGE80
23週だけど、手を当てたりしなくても見るだけで胎動が分かるようになった
お腹が動いてて面白い

963可愛い奥様2018/07/05(木) 09:23:58.26ID:bU3um/iT0
恥骨痛って前部分だよね?
歩いてると後ろの尻尾のちょい上辺りにずっと激痛走るんだけどこれは何痛になるの?
コルセットタイプの腹帯締めてもちょっとマシになる程度でかなり辛い...まだ29wなのに出産までこれならどうしようとビビっておる

964可愛い奥様2018/07/05(木) 09:41:55.98ID:FYbdO2X30
>>962
私も仕事中静かにデスクに向かってるのに腹だけボコンボコンうごめいてる
誰もそこまで注視してないだろうとはいえちょっとシュールで恥ずかしいw

965可愛い奥様2018/07/05(木) 10:05:15.22ID:eRoRgPS80
>>961
菌によっては羊膜に感染して破れたりするので病院行った方がいいと思うよ

966可愛い奥様2018/07/05(木) 10:21:49.99ID:GTSnDTow0
ベビーバスくらいまでなら捨てるの簡単だけどそれ以上の大きさだと大変だから躊躇するよね
特にうちはまだ狭い賃貸だからむやみに買えない

967可愛い奥様2018/07/05(木) 10:36:21.37ID:p33VAGE80
>>964
そんなに激しくなるんですか!
まだキャミとか裸だったら分かるくらいなので、びっくり

968可愛い奥様2018/07/05(木) 10:42:37.62ID:B1qpMwn50
>>961
妊娠期間は絶対に行った方がいい
早産とかになってからでは遅いよ
お大事にね

969可愛い奥様2018/07/05(木) 10:45:24.83ID:QCEf8CSA0
>>916です。
昨日は病院が午後休診でしたので今朝行きました
先生から見るとおりものの色は問題なし、早産の兆候もないから大丈夫と言われ、
とりあえず検査結果は10日後の健診の時に聞くことになりました

970可愛い奥様2018/07/05(木) 11:08:26.19ID:wt0suS/c0
上の子の時は里帰りだったから衣装ケースをベビーバスにして服やら荷物を衣装ケースに詰めて家に戻った
今回は上の子いるしベビーバスでお風呂入れる期間が長そうだから買うかも

971可愛い奥様2018/07/05(木) 11:14:53.05ID:hVU40Ema0
私も同じく上の子衣装ケースで入浴させてたよw
どうせ1ヶ月しか使わないし使い終わったら服しまえて便利だったよ〜
下の子もその予定

972可愛い奥様2018/07/05(木) 11:44:03.13ID:84eLVSiy0
>>953
うちも1人目で一人っ子予定
周りからのお下がり無いしこれから色々準備しようと思ってるとこ
レンタルも考えたけどそんなに安くないし、だったら最初から買っちゃおうかなとなったよ
妥協出来るところは安く済ませるのも大事だよね
あとは必要最低限な物だけ買って必要になれば買い足す方向で考えてる

うちはバカコマ気質なのでそこで2万浮かせた所で習い事代として取っておく訳でもないしーと思ってしまうw

973可愛い奥様2018/07/05(木) 12:30:07.06ID:1wGH2KNP0
生活スタイルや間取りで使うから使わないか結構変わるよね
うちはベビーベッドレンタルしたけどほとんど使わず、バウンサーはお下がりがあったけどそれよりハイローチェア買うか借りれば良かったと思った
ちょっと離れると泣く子だったからバウンサーの横に座っておにぎり食べてたよ。ハイローチェアあれば椅子でご飯食べれたw

974可愛い奥様2018/07/05(木) 13:52:42.10ID:2cLmEGwW0
買ったものは多少合わなくても使うを貫き通すと割となんとかなる
ベビーベッドは6年目突入…セール品6999円で買った過去の妊婦の自分に、もうちょっといいやつ買っても元取れるよって教えてあげたいw

975可愛い奥様2018/07/05(木) 13:56:24.39ID:3qoHleQo0
メルカリよりメルカリアッテで近所の人から安くお下がり取引できたのは良かったけど、5月で終了して
仕方なく使いにくいけどジモティーで取引してる
何となく欲しいかもって物はとりあえず中古、初産だから取捨選択が難しいけど、中古ならいっか!ってなるし
普通のメルカリよりも、家で邪魔だから処分したいって人が多くて安いからオススメ
ベビーカーとか高かったのにもう使わないってなると捨てにくいしね… 

周りの友達も、ベビーベッドとかハイローチェアとかは中古購入が多い
気にならないなら中古で良いと思う
先輩ママさんからもそうアドバイス貰った
新品で欲しいものは勿論新品買ってるけどね

976可愛い奥様2018/07/05(木) 14:04:50.43ID:ohoTiRAQ0
うちは義理姉からベビーカー2台、ベビーベッド、ハイローチェア、その他服や小物類全て譲って貰えることになっている。
買うものは大物はチャイルドシートくらい。不妊治療の末の待望の第一子ひとりっ子予定なのに殆どを譲り受けたもので済ますのも、かわいそうかな?なんて思ってしまう。

977可愛い奥様2018/07/05(木) 14:09:23.66ID:MGOyM5sg0
上の子一歳ははベビーベッドレンタルしているよ
ロータイプ→掴まり立ち始めたのでハイタイプに借り換えもすぐにできたし組み立てや撤去もやってもらえるのでウチはレンタルにして良かったと思ってるよ
お腹の子には始めだけクーファンを借りてみようかなと思ってる

どうでもいい話
昨夜ベッドの横の布団で子供と二人で寝ていたら無人の筈のベッドがカタカタカタっと小刻みに揺れた。地震でもない
曰く付きのベッドなのかと思って震えたが朝見たら猫が寝てた

978可愛い奥様2018/07/05(木) 14:15:05.88ID:GTSnDTow0
>>976
うちもそんな感じだわ
チャイルドシートも貰った
性別が違うので服やおもちゃは新しくする
もう不妊治療したくないから一人っ子の予定
習い事とかお出掛けとか学費とかお金使うところはいっぱいあるから今はそれでいいかな

979可愛い奥様2018/07/05(木) 16:49:31.81ID:Ip5yJk6z0
みんな結構お下がりあるんだね、羨ましい
私も末っ子だからお下がり期待してたのに、先に生まれた甥にみんな譲られてしまって全然ない
しかも第二子(甥の弟)も既に控えているから、なんかタイミング悪かったかなーと思ってしまう

980可愛い奥様2018/07/05(木) 16:54:46.61ID:84eLVSiy0
>>980だったらスレ立ててくる

981可愛い奥様2018/07/05(木) 16:56:06.17ID:cDjVwO1f0
>>957
肌着なんかは2人使ったら伸びてオフショルみたいになるから結果買わないといけなくなる

骨盤の内側からぐーっと蹴られてるのか無理やり広げられてる感じがあって痛い
でも予定日まであと2ヶ月ジャストと思ったらあっという間な気がする

982可愛い奥様2018/07/05(木) 16:57:12.69ID:84eLVSiy0
規制でした…
テンプレ置いとくのでどなたかお願いします


やっと前期から抜け出して安定期をまったりと楽しみたい
でも後期のドキドキ感はまだ付いていけない
という奥様♪語り合いましょう

リタイアの報告が苦手な方はNGワード設定を推奨
死についての不安や報告はほどほどに
詳しく書きたい場合は専スレや関連スレへ移動のこと
今日こんな夢見たよ話は不快に思われる方もいるのでチラ裏へ

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
980が不在や規制中の場合は皆で協力しましょう
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

前スレ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 107 ∞∞
http://2chb.net/r/ms/1529480898/

983可愛い奥様2018/07/05(木) 16:58:57.79ID:My4bj36D0
試してみますね

984可愛い奥様2018/07/05(木) 17:06:32.56ID:My4bj36D0
できましたー
次スレ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 108 ∞∞
http://2chb.net/r/ms/1530777919/

985可愛い奥様2018/07/05(木) 17:24:29.12ID:A00L1M9A0
>>984 乙!

986可愛い奥様2018/07/05(木) 17:32:54.12ID:84eLVSiy0
>>984
ありがとう!乙

987可愛い奥様2018/07/05(木) 17:54:04.08ID:fSqOZvYB0
>>984
乙です!

24w入るところなんですが、書き込みみたいにグイグイ強い胎動を感じないので、少し心配です。
くにゃくにゃ、ちょんちょん、って感じの胎動はあるんだけど、優しすぎて元気なの?!っていつも心配

明日検診だからきいてみようと思うけど

988可愛い奥様2018/07/05(木) 18:00:23.73ID:UA2PJWoN0
>>984

22週の今ご飯が美味しい!
元々痩せの少食だったのが普通になったくらいなのに1ヶ月で+2kg…検診で指導されるのかなー
間食控えようと思ってたのにスーパーで沖縄産スナックパインを見つけて買ってしまった…

989可愛い奥様2018/07/05(木) 18:01:04.92ID:M/r9FnJS0
>>984
スレ立て乙です

>>960
心配して下さってありがとうございます
一旦は落ち着いたのと胎動がうにょうにょうにょ動いてるから大丈夫かなって思ってる

990可愛い奥様2018/07/05(木) 18:01:28.49ID:+papMx1D0
>>984
ありがとう!乙!

991可愛い奥様2018/07/05(木) 18:28:45.02ID:kxeMo8sk0
>>984乙です
27w入ってやっと動いてるの見てわかるようになったしどのへんで動いてるかハッキリわかるようになったし、個人差あるんだなぁと思ったよ
大きさとか手足のある場所にもよるのかもね

992可愛い奥様2018/07/05(木) 19:23:20.98ID:DQNlsPVi0
>>984
おつです!

偏食が止まらない
ストレスか後期つわりか…

993可愛い奥様2018/07/05(木) 19:28:14.98ID:dPpiU51O0
>>987
向きの問題かなー
うちの子ずっと背中のほうを向いてたから胎動少なめだった
エコーのとき動いてれば問題ないでしょ

994可愛い奥様2018/07/05(木) 20:10:37.14ID:O0ODRjGS0
>>984
おつ!普段我慢してるけど急に今日はいっか!ってなる日にスーパーで買い物してると菓子パン買ったりしちゃうな〜
甘いもの食べたくなるし節制しなきゃ後期が怖い

995可愛い奥様2018/07/05(木) 20:11:31.77ID:eaUAIlw80
新スレ落ちてない?

996可愛い奥様2018/07/05(木) 20:20:41.69ID:gpHDPmVl0
新スレ落ちてたので再度立てました

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 108 ∞∞
http://2chb.net/r/ms/1530789607/

997可愛い奥様2018/07/05(木) 20:29:56.99ID:kPWpQF5B0
たて乙うめ

998可愛い奥様2018/07/05(木) 20:32:21.06ID:M/r9FnJS0
ある程度書き込みないと落ちちゃうね
乙埋め

999可愛い奥様2018/07/05(木) 20:56:16.83ID:0wrcRAAn0
うめ

1000可愛い奥様2018/07/05(木) 20:56:18.04ID:xmFtyYX10
>>996
乙!そして埋め
999ならみんな安産


lud20201214172001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1529480898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 107 ∞∞ YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 83∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 81 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 125 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 52 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 78 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 72 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 71 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 74 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 94 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 123 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 109 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 112 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 130 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 146 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 99 ∞∞
∞∞ 妊娠22週・31週までの奥様 103 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 40 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 47 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 46 ∞∞
∞∞ 妊娠22週・31週までの奥様 105 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 62 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 286
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 121 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 120 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 32 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 138 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 145 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 142 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 58 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 277
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 127 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 124 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 131 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 132 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 91 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 235
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 237
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 25 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 62 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 34 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 246
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 211
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 285
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 276
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 115 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 118 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 253
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 236
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 207
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 282
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 212
∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 149 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 270
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 24 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 258
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 249
∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 150 ∞∞
∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 152 ∞∞
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 290
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 289
∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 148 ∞∞
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 288
∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜94〜 ∞∞
∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜95〜 ∞∞
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 291
20:54:44 up 33 days, 21:58, 2 users, load average: 75.85, 90.44, 82.35

in 0.070799112319946 sec @0.070799112319946@0b7 on 021610