今のほうが恋愛してもいいことになってて開放的でいいと思う
曲とパフォはプラチナ期
総合的に見たら2010年代前半
んー、、まあ、それぞれの時期にそれぞれ魅力的なメンバーいたし、どの時代が一番好きとかは決められないし決めたくないな
がんばってる現メンバーにも失礼な話だ。
逆に一番イヤだった時代はパープル~プラチナ期かも。
スキャンダル12連発により多数のオタクの信頼を失い、
さらにはそれを煽るかのように恋愛禁止を掲げ、握手売りを発明し、さらにリリースするシングルも軒並み良曲、というAKBにいろんな意味で大差をつけられた時期。
個人的には、くたらないプライドにこだわって握手売りを始めようとしない事務所にかなりイラついていた。
スキャンダルラッシュのせいで2006年以前のモー娘は見たくなくなった
常に最新のモーニング娘。が好き
そのせいか卒業したメンバーは一切興味なくなる
結局モーニングの曲を歌って踊るメンバーが
好きってことなんだよな
最もパフォーマンスレベルが高かった瞬間は19春
暗黒期は高橋が抜けてただけ
>>1 1番好きだったではなくものすごく妥協して
色々あるけどそれでもまだ一応好きだなって最後に思えたのが2019年
15期に対する失望によって今後のモーニングを愛せる自信がない
ほまめいには悪いが
新曲が糞の時代は無理だな
過去曲歌ってどうだって言われてもだからなに?としか思えないわ
15期のブログコメント数も
今や16期17期に完全に負けてるのな
後追いだけどプラチナ期、というより高橋愛がいた時期
後追いだけどこれ最強じゃんって思ったのは9期加入直前の5人
後藤と藤本が同時に居た時期は無いけど
加護と藤本が同時に居た時期は有るんだよな
不思議だ
8.0 ファーストタイム
9.0 セカンドモーニング
8.5 3rd -LOVEパラダイス
8.0「いきまっしょい!」
7.5 No.5
7.0 愛の第6感
6.5 レインボー7
7.5 SEXY 8 BEAT
8.5 プラチナ 9 DISC
8.0 ⑩ MY ME
8.0 Fantasy! 拾壱
6.5 12,スマート
6.5 ⑬カラフルキャラクター
6.5 14章~The message~
6.5 ⑮ Thank you, too
7.5 16th~That's J-POP~
8.0 Professionals-17th
北川が嫌いなわけじゃないけどそれはそう
クビにしろとまでは思わないけどちゃんとペナルティーは与えないと
野中も北川も
>>44 3rdはいいんだよな
コンセプトアルバムだからなのか2,4に比べて印象薄いけど
ダンスなくていいから2nd,3rdを歌うイベントやってくれないかな
プラチナ期を率いてリゾナントブルーや気まぐれプリンセスを踊るゴマキが見たかった
コマ劇でリボンの騎士やらシンデレラやってた時は凄いな
15(oh my wish)〜18(尾形卒業まで)
いろんなメンバーにスポットが当たり始めて楽しい時期だった。
なのにその後18後半〜23加賀卒業決定まで、なぜ譜小佐に固執し続けたのかが未だに納得いかない。
【速報】元モーニング娘。後藤真希さん最新写真集7週目1,733部で週間4位、累計22,667部
http://2chb.net/r/morningcoffee/1737075764/