1名無し募集中。。。2020/05/24(日) 05:55:51.440
声量ないし
2名無し募集中。。。2020/05/24(日) 05:57:09.770
フォーだけでかいよな
3名無し募集中。。。2020/05/24(日) 05:58:39.200
凄いイタズラする
4名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:00:12.900
じゃあ声量以外がすごいんだよ
5名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:01:51.910
どんなイタズラするんだろう
6名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:02:12.770
声量バカw
7名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:05:12.680
ヤングマイケルジャクソンの頃なんて最高じゃん
8名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:06:12.150
歌唱力とか言ってるバカって大体声量とか言い出すよな
バカなんだろうな
9名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:06:59.560
そんなに声量聞きたきゃ応援団の応援でも聞いてろってこと
10名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:32:45.470
声量あるやろ
11名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:45:11.020
作曲も出来るのがやばすぎる
12名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:46:00.620
ダンスしながら歌う人が当時はいなかった
13名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:48:46.130
エンターテイメントってそれを欲しがる人がいるかどうか
14名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:52:10.130
基礎能力が高いうえに
唯一無二の個性
カリスマだよね
15名無し募集中。。。2020/05/24(日) 06:53:18.020
子供の頃に正統派な歌唱は身につけてるからな
16名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:14:01.050
星野源かよ
17名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:14:35.070
18名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:16:07.150
リアルピーターパン
19名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:39:35.430
マイケルはダンスやってるから
20名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:41:55.890
秋元のところのヲタはまじでこういうのばっかだと思う
21名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:45:16.260
>>17
BADツアーは全部生歌
次のツアーから口パクし始めたがアメリカは法律で70%は生歌やないとあかんらしい 22名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:48:14.080
登場しただけで失神するのを見たのはマイケルだけ
23名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:48:58.110
声量あるほうだぞ?
24名無し募集中。。。2020/05/24(日) 07:50:50.890
25名無し募集中。。。2020/05/24(日) 09:16:36.780
こへ
26名無し募集中。。。2020/05/24(日) 14:04:18.980
>>12
60年代くらいからソウル系のコーラスグループとか結構踊ってから
それはないね 27名無し募集中。。。2020/05/24(日) 14:28:03.620
ビートルズもそうだけど
他のジャンルとかも含めて同時代に存在してた音楽とかまで
俯瞰で見るようになると
決してオリジナリティとか、改革者とか独創性とかで見れるほどのもんではないが
売り方も含めて好きな人が多かった大スター
商業的に大成功した人 それ以上でもそれ以下でもない