1 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2017/12/21(木) 20:50:00.820
2 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2017/12/21(木) 20:50:44.480
演出家・西森英行「譜久村聖の身体を揉みしだきながら切ない気持ちになった 次第に彼女の身体は大胆に開いていった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/morningcoffee/1477821539/1
1 名前: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/30(日) 18:58:59.45 0
http://www.nishimorihideyuki.com/column/morningmusume16/
人を束ね、導くリーダーの立場の人たちは、
多くの場合、体の大部分が大胆に解放されている。
ライブで見せるダイナミックかつ華のある動きから、ふくちゃんもそうしたタイプなのだろうと半ば想像して、背中に触れた。その時に、あることに気づいたのである。
彼女の背中は、「背負う」背中だったのだ。
肩から肩甲骨にかけて、彼女の筋肉は、多くのものを抱えていた。
それは言いかえれば、「リーダーとしての責任」とも表せるものである。
しかもその背負い方にはおそらく、妥協や逃げがない。
彼女は半ば無意識に、リーダーとして、どんな些細なことにも目をかけ気を配り、
グループで起こる一切を、その身と心に背負おうとしているのだと感じた。
この若さで、いい大人たちの多くが、体よく程よく逃げることでモノにする「リーダーとしての責任」を、彼女は全身で負おうとしている。
守りや逃げの一切を選ばず、捨て身で、真っ直ぐに。
彼女の心根が沁み込んだ筋肉をほぐしながら、切なく、胸を打たれた。
と同時に、このリーダーを支え、彼女の本懐が遂げられるよう、力を尽くしたいと思った。
(中略)
その過程で、私は、ふくちゃんの身体が変わっていくのを目の当たりにした。
初めはどこか不安げに、上半身に力が入り、呼吸が上がった状態だった彼女の身体は、
彼女ならではの絶え間ない練習とその繰り返しを経て、大胆に開いていった。
結果、この作中でも、彼女の華のある魅力が存分に発揮された楽曲となった。
そして2バージョン上演のもうひと役、バセスカ王には、
彼女にしか表現できない王の孤独、背負う王の悲哀が乗った。
彼女にしか演じられないバセスカが、そこに「存在」した。 3名無し募集中。。。2017/12/21(木) 20:50:48.870
あんなもん出来ないでどうするよ
4名無し募集中。。。2017/12/21(木) 20:53:05.440
中電は観たの?どうだった?
5名無し募集中。。。2017/12/21(木) 20:53:30.230
エロ・ハゲ・キザ・メガネの4冠王かよ
6名無し募集中。。。2017/12/21(木) 20:55:48.110
こいつの文章はいつ読んでも長いだけで説得力のない持ち上げしてるだけだな
7 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2017/12/21(木) 21:02:45.600
西森さんありがとう
8 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2017/12/21(木) 21:11:10.500
西森さんって誰?
9名無し募集中。。。2017/12/21(木) 21:12:05.220
監督やる気ないからワンテイク
10名無し募集中。。。2017/12/21(木) 21:16:45.620
「今日から俺は!」だか描いてた人脚本も出来るんだ
11 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2017/12/21(木) 21:19:44.470
脚本家であり、演出家であり
12fusianasan2017/12/21(木) 21:21:28.400
あれみて喜ぶ男いるのか?
13名無し募集中。。。2017/12/21(木) 21:21:44.930
自演失敗してて笑う
14名無し募集中。。。2017/12/21(木) 23:40:39.590