1名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:33:10.200
教えてくれ
2名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:33:54.470
ポテトじゃなくポテチね
通常サイズで
3名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:34:33.340
カップ麺かな
4名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:34:36.150
カップ麺かな
5fusianasan2017/10/16(月) 19:34:41.570
ポテチ食いたくなっちゃうんだよなあ
6名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:34:46.540
ポテトは別に悪く無いだろ
ポテチなら悪いけど
7名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:34:54.800
コーラは牛乳にしたら
8名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:35:00.500
塩分的にカップ麺やな
9名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:35:43.530
カップ麺
10名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:36:19.750
ポテチって発ガン性が凄いんだろ
11名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:36:31.280
ポテチは入ってる量によるんじゃ
65gとか1/4くらいしか入ってないし
12名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:36:36.350
全て糖質の塊だけど
カップ麺は塩分が沢山入っているから一番悪い
次がポテトで揚げた炭水化物はアクリル酸アミドを含んでいて発がん性がある
コーラは吸収が速くて血糖値の急上昇の原因になる
トクホのコーラなら大丈夫かもな
13名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:36:39.180
毎日コーラ500mlで糖尿病なるかね?
14名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:36:48.120
具だくさんのカップ麺なら他の2つよりマシ
ポテチはベースがイモだからコーラよりマシ
15名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:36:55.890
この程度で体に悪いの?
それぞれ1個ずつなら全然問題なさそうだけど
16名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:37:31.360
どれも甲乙つけがたいな
17名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:37:48.580
コーラ500mlと菓子パン一個はどっちが悪い?
18名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:38:47.180
菓子パン一個ぐらいならこれと比べるレベルではない
19名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:38:56.220
汁飲まなきゃせーふでしょ
20名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:39:48.720
ポテト一袋←これが何を示してるのかわからない
フライドポテトなのかポテトチップスなのかスーパー等で売ってるジャガイモ一袋なのか
21名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:40:49.840
それぞれ1ヶ月実験して3ヶ月後レポート提出
22名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:41:14.500
23名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:41:18.800
>>13
単体ならならないけど他と食べ合わせると危ない
ただ水分と共に糖質の摂取はインスリンが分泌される前に急速に糖の吸収が起きてインスリンが効かなければ物凄い高血糖状態になる可能性はある
飲むならゆっくり時間をかけて飲むべき 24名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:41:36.490
俺はポテチだと察したけどわからない人もいるんだな
25名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:41:44.300
ポテチは最近容量へらしてカスカスだよね
26名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:41:46.780
>>1
馬鹿か?
一日にそれだけしか飲み食いしないのか
三食のほかにそれらを取るのかで全然違うだろ 27名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:42:41.440
それだけしか飲み食いしないなんて言ってないのに
バカと罵倒する人もいるんだね
28名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:43:56.240
まあポテチはこのなかなら危険度3位といっていいかな
29名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:44:18.830
そんなもんお前次第だ
重度の糖尿病患者なら死ぬ可能性すらあるけど
若い健康体で十分運動してたら全く問題ない
30名無し募集中。。2017/10/16(月) 19:45:14.900
アメリカなんて全部バケツサイズだぜ
そりゃあ太るわw
31名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:45:16.610
32名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:45:22.830
カップ麺
添加物大量に入ってる
コーラやポテチはカロリー消費すればどうってことない
33名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:46:16.870
炭酸のシュワシュワ感を味わいたいなら炭酸水で充分
ローソン100の炭酸水毎日飲んでる
34名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:46:18.280
いやふつうはそれだけしかとらないなんて発想にはならないよアスペ君
35名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:47:40.190
毎日缶コーヒー2本とコーラ350ml一本飲んでるけどやばいんかな
ちなみに前歯以外全部銀歯
36名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:48:02.860
この中では糖質脂質の合計数からすればコーラが一番低くいけどそれでも
茶碗1杯分のタンスイがあるんだよね
37名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:48:51.270
38名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:49:41.980
日本人って体質的に塩分を多くとっても問題ないんだよね
WHOが決めてる数値は外人用だから日本人には当てはまらない
さらに意外なことに高血圧患者の半数は塩分とは無関係
39名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:49:42.870
カップ麺
40名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:50:20.880
普通に運動して基礎代謝あれば3つ食べても大丈夫
運動しないのが1番いけない
41名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:51:19.210
カップ麺毎日とか死ぬわ
42名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:52:04.650
>>36
茶碗1杯分が多いと考えてるのかもしれないけど
昔の日本人がご飯ばっかり何杯も食べてたのはエネルギーが足りなかったからで
実は茶碗1杯分って少ないってことなんですよ 43名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:52:31.450
ジャンク系は普通に3日さも連続で食えば気分が悪くなって拒否反応起こす
44名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:53:10.640
コーラもゼロカロリーのあるからなあ
45名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:54:06.300
アホみたいに塩辛いものばっかり食ってた昭和人が長生きしてるのに何言ってるんだか
46名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:54:16.370
ゼロカロリーのほうが危険なのはもはや常識やけどな
47名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:55:13.290
>>41
死なないつもりなの?どうやって?冷凍睡眠かなんかでもするつもり? 48名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:55:39.120
ポテチ135gはチョー危険
かなともも子宮の病気になったし
49名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:56:40.800
今までにタバコを20万本吸ってきたんだけど健康診断でも全く問題ない
もしコーラ20万本を飲んでたら多分どこかで死んでたと思う
そう考えるとタバコ1本とコーラ1本の身体へのダメージってコーラの方が大きいのかも
50名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:57:21.200
日替わりでどれが一つなら大したことではないかも
51名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:57:24.190
10年以上毎日カップ麺だけど全然平気だぞ
52名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:57:53.690
ポテチとカップラーメンは食わないようにしてる
53名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:58:30.350
こういうのって年齢や病気の有無や運動量で変わってくるんじゃね
極端な話だけど引きこもりと水泳選手じゃあ一日の必要摂取量は全然違うんだからさ
54名無し募集中。。。2017/10/16(月) 19:58:56.870
30超えて油に敏感になってきた
55名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:01:17.430
中毒性が一番あるのはポテチだな
よってポテチ
56名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:01:25.850
マック食い続けてどうなるかって映画あったよねアメリカで
あんな感じで日本でもやって欲しいけどスポンサー怖くて無理か
57名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:01:31.260
カップ麺はスープ飲まなければ大分違うんでは
58名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:01:53.170
カップ麺の塩分も肉体労働なんかで大量の汗かいてる人にとっては必要だけどほとんど運動しない事務作業の人間にとっては毒だよね
59名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:01:55.190
60名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:03:43.920
ポテチ言うてもじゃがいもスライスしてあげただけやしモノによってはまるで危険位なさそう
61名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:04:16.220
>>56
マックに限らず同じもんばっかり食ってたら健康に悪いでしょ 62名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:06:28.690
ポテチって自制しなかったらいくらでも食ってられるよねあれ
63名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:06:29.700
米しか食わなくても病気になるし
野菜しか食わなくても病気になる
マックだけしかも大量に食ってたら病気になるのは当たり前
64名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:06:58.690
俺マックほぼ毎日食ってるけど米食ってた時より健康なきがする
ちなみにポテトは食ってないぞ
65名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:08:34.800
ポテチのアクリルアミドにはキチガイみたいに文句を言うくせに
ビスケットや麦茶やコーヒーには文句を言わないんだよな
66名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:09:16.640
糖尿病に気をつけよう
67名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:12:41.810
68名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:13:20.300
ポテトやコーラは一気に食べたり飲んだりせずに一日かけてとるなら飯をその分減らせば全く問題ない
カップ麺はさすがにそういう食い方出来ないけど一食をカップ麺にして他の2食で調整すれば問題無いね
69名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:14:05.430
70名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:17:53.460
それゼロコーラだし
71名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:18:35.510
72名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:22:15.960
マックじゃないけど、何年も毎日スーパーの惣菜パンと菓子パン一個づつ食ってるけど健康だぞ
マックってそれより悪いの?
73名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:22:27.380
結論
取り方次第
他の食事次第
運動次第
74名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:23:12.330
牛乳大好きなんだがジュースにはない脂質が含まれてるから太りそうって思ってしまう
糖質とどっちが悪なのか
75名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:24:03.880
運動っていうけどどれくらい運動すれば良いの?
76名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:24:33.430
スーパーとかは保存料使ってないから実際はたいして危なくはない
ただいろいろ偽装したり油ちょろまかしてる場合は危ない
77名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:26:04.500
ドクターペッパー禁止と言った主治医が2人共先に逝った100歳過ぎの婆さんが毎日ドクターペッパー3缶飲んでるから老人になるとコーラは簡単にカロリー吸収出来て良いかもな
78名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:27:41.020
俺の経験だとただ長い時間歩くより全力でダッシュ10本とかの方が良い気がする
ウォーキングなんて疲れるだけだった。痩せねえし。
本気のダッシュ毎日やったらマジで良いよ。大人になると走ることもなくなるから
それが老化につながる
79名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:28:47.790
>>72のスーパーのパンは山崎パンやフジパンの事だよ 80名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:29:53.280
マラソンは?
81名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:31:03.860
デブって多いけど健康に気を使ってなくて暴飲暴食してる人が多いって事だよな
仕事忙しいけど食うもんは食ってるんだな
82名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:32:09.570
確かにポスティングやってた時期あるけど日焼けするし長時間歩行って身体に良くは無いな
長生きする人って聖職者とか教師とか余り動かない人達だし
83名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:32:12.100
カップ麺はメチャクチャ体に悪い
炭水化物+大量の塩分+食品添加物の塊
84名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:32:32.780
もう二十年ぐらい外出てない
85名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:35:07.030
好きにしろだが電車に乗ってくんな
86名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:44:21.210
毎日一食だけマックなら問題ないよな?
87名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:47:01.330
ジャンクフードを一生食わない人生を歩みたいものだ
88名無し募集中。。。2017/10/16(月) 20:48:19.820
ドクターペッパー婆ちゃんとかおったしコーラは人によりそう
89名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:10:24.500
添加物って本当に悪いのかね
90名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:13:57.360
気にしすぎるほどの毒薬はない
91名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:19:35.450
他に何を食うかによるだろ
92名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:23:32.260
じゃがいもは油で揚げると相当体に悪いらしいな
トランス脂肪酸とか言われてるが実はイマイチ分かってないところがまた怖い
93名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:28:39.830
コーラはもともと薬として開発されたわけだし
糖分を無くしたブラックコーラなるものがあればむしろ健康に良さそう
94名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:31:35.520
>>92
ドイツ人やアイルランド人が絶滅してないってことは大丈夫ってことだ 95名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:39:56.460
カップめんばっかり食ってたら口内炎ばっかり出来るようになって食うの辞めた
コーラ(ZERO)とポテチは週3個ずつ食ってるけど健康
96名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:40:18.360
コーラにポテチ
これがまた合うんだなあw最高w
97名無し募集中。。。2017/10/16(月) 21:54:44.540
でもコーラにホントに合うのは柿の種
98名無し募集中。。。2017/10/16(月) 22:40:19.440
ポテチって何とかアミドって発ガン性物質入ってるって一時期避けられてたよね?
99名無し募集中。。。2017/10/16(月) 22:45:31.980
週一ペースでアメフト観戦しながら大量のポテチ食ってたら高血圧になったジョー・モンタナを思い出した
その後自身の経験を基に高血圧防止のキャンペーンをやってた
100名無し募集中。。。2017/10/16(月) 22:55:30.110
ポテチは発ガン性あるから今はよくても将来怖い
101アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2017/10/17(火) 01:46:16.000
程度問題であってポテチもコーラもカップ麺も週2ぐらいなら問題ないと思ってる
102名無し募集中。。。2017/10/17(火) 01:53:06.230
実際に毎日このどれかをやるような人間が
それ以外の食生活はまともってことは考えにくい
よってどれも病気になると思う
103名無し募集中。。。2017/10/17(火) 04:29:39.220
毎日二時間オナニーしたら
相当体に負担かかるよね
104名無し募集中。。。2017/10/17(火) 05:28:48.660
JC食べるより安全
105名無し募集中。。。2017/10/17(火) 05:51:19.620
ポテチってめちゃくちゃカロリー高いよね
発がん性の件もあるし
106名無し募集中。。。2017/10/17(火) 05:53:36.210
塩分に関してはポテチはさほどでもない
カップめんの方がやばいな
107名無し募集中。。。2017/10/17(火) 05:57:42.800
ポテチではなくポテトならそう悪くないだろう
108名無し募集中。。。2017/10/17(火) 06:10:22.640