◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校ラグビー】準決勝 京都成章が東福岡下し初の決勝進出 桐蔭学園は大阪朝鮮高を下して3大会連続の決勝進出 [THE FURYφ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609828758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1THE FURYφ ★ 2021/01/05(火) 15:39:18.22ID:CAP_USER9
2021/01/05(火):準決勝

京都成章(京都) 24-21 東福岡(福岡第1)

大阪朝鮮高(大阪第2) 12-40 桐蔭学園(神奈川)

https://www.sanspo.com/rugby/highschool/20/schedule/semi_final.html

2名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:40:43.59ID:Wu1OlmaY0
挑戦負けたかwwwww

3名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:43:25.09ID:LMKiWDmc0
桐蔭には歯が立たないな
じゃあ優勝で

4名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:45:25.72ID:mJfpKVfq0
桐蔭よくやった

5名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:45:35.96ID:fLdyrkdT0
決勝は虐殺ショーの予感・・・

6名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:46:24.04ID:Chgcxip50
朝鮮人は何をやってもダメな子
まず顔がとてつもなく醜い

7名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:47:40.82ID:I6+Sdv4T0
>>5
そんな差あるか?

8名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:47:43.36ID:JzcW0+3k0
高校生が連続オフロードパスとか、勝ち目ないだろ

9名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:47:44.54ID:e5HCjJ6Z0
朝鮮学校が日本一とかおかしいだろ
出すなよ

10名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:47:59.05ID:LJtD7ZTd0
桐蔭連覇か
大阪弱くなったんか

11名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:48:08.64ID:qOZChTNQ0
ずっと見てたけどチョン弱すぎて笑ったわ

12名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:49:06.11ID:eraqCE5P0
大阪の第2地区は普段どこが出てた?
朝鮮に出られるくらいなら枠減らせよ情けない

13名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:49:24.06ID:eQ+Lpmxa0
朝鮮人て差別用語という奴が居るけど
朝鮮学校はええの?

14名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:49:26.84ID:1fB9kiFL0
桐蔭学園近年強いな
W杯効果でラグビーやる子多くなったんだろうな

15名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:52:37.91ID:4WQTJ3v10
チョン高が代表の大阪民国w

16名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:53:13.03ID:R+WZ92vK0
朝鮮学校とか要らないから(笑)
少しずつでいいから本国へ送還しないと
もちろん費用はあちら持ちで

17名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:55:54.51ID:Bv4KbJ7h0
桐蔭て毎度競合とあたらずに決勝に来るw

18名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:56:59.08ID:6vq6wtWT0
お前達がした差別を一生忘れないニダ

19名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:57:42.40ID:Vor2CdFd0
売国奴たち

34 − 8 朝明
43 ー 0 昌平
38 ー 21 秋田工
14 ー 10 流経大柏

20名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:58:05.24ID:0FBE8n1B0
>>10
ラグビーに全振りした感じだな

野球もサッカーも弱くなったし。

21名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:58:18.80ID:dt2z4TLE0
朝鮮が得点したときTBS実況うっきうきだったなw

22名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:58:23.09ID:0FBE8n1B0
>>12
大阪桐蔭とか?

23名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:59:37.08ID:LpmbXJjL0
>>11
実況では多くが朝鮮を褒めてた
ラグビーファンはフェアなんやぞ

24名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:59:49.47ID:FfSS/ISi0
民族学校が参加できることは異常極まりない。
ラグビー界の汚染は酷いね。

25名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:59:53.44ID:JTXjUUYR0
大阪朝鮮すごいやん
北朝鮮ラグビー強化してみたらいいのに

26名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:59:53.60ID:onDe9fJO0
大阪チョー高 by TBS

27名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:01:05.80ID:Uqi/MItt0
大腸高、後半粉々になったな。

28名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:01:47.19ID:v7HJzUA80
桐蔭強すぎる
他の関東勢パッとしないのに神奈川だけやたら強いな

29名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:02:09.77ID:xC9Gt44m0
実況と解説がほとんどチョン高主体で不愉快だった

30名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:03:27.97ID:5Led30Am0
朝高 朝高 うるさい アナウンサーだったな
途中で見るの止めた ラクビが嫌いになったよ

31名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:04:01.83ID:dzFsfQIA0
東福岡の最後のプレー、ウィングが頭が悪すぎてシラけた
独走してタッチに押し出されてどうする

32名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:05:44.85ID:T7FsAL9E0
年齢詐称でOBを出場させてる八百チョン高糞ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:06:04.87ID:LWlEFXcs0
なんで朝鮮が出場してんの???

34名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:07:23.75ID:T7FsAL9E0
>>25
男女サッカーと同じで年齢詐称させてるだけなんでフル代表は糞弱い豚チョン賎w

35名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:09:24.46ID:hFe64hMY0
桐蔭が圧倒的すぎてつまらん
今大会一度も危なげないじゃん

36名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:09:31.55ID:kulJvWxS0
大阪高校ラグビー4強
常翔学園(旧大阪工業大学高)
東海大仰星
大阪桐蔭
大阪朝鮮

地区振り分けで運がなかった1校が花園を逃す

37名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:13:29.15ID:Chgcxip50
朝鮮高校にそんなに元気な男がいるなら、北朝鮮の炭鉱で働かせてやれ
帰国出来てカリアゲのためにもなる
日本人含めみんなが喜ぶ

38名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:15:14.19ID:Enzv8lMV0
>>36
啓光学園は入らなくなったのか
昔は何連覇とかしてたのに

39名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:17:35.25ID:YXxOa9jP0
>>7
桐蔭学園が抜けてて成章東福岡仰星が拮抗
大阪朝鮮はここよりは下だと思うが、さて

40名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:19:19.52ID:kulJvWxS0
>>38
常翔啓光学園になってから常翔学園に集中することになった

41名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:25:16.80ID:Enzv8lMV0
>>40
今は常翔啓光か
常翔学園とややこしいなw

42名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:26:05.18ID:NvjG3E5s0
チョン棒振りは欠陥だらけ
インチキ野郎がトップになれる棒振りwwwww
http://2chb.net/r/kyozin/1345805515/
ケツに注射するイカサマ野球デブwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/kyozin/1373123269/

43名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:26:24.82ID:eefSfGRj0
>>33
高校やきう見ないよな。簡単に出場できる疑問もあるけれど、ここ何十年のレベル
の問題もあるんかなと想像。他の学校の試合でも、全国大会でさえ、試合結果
とんでもない…

これじゃ普通の奴らが入部しても、全く勝てる希望ないんじゃね?
やる奴アホかドMだろ。高校やきうは選手が良けりゃ、ぼろ負けでも
楽しく見れる、プレーしてる時はある。拮抗って、TV放送はあるけど、
ラグビーどんぐらいなんやろ。
なんだかね…疑疑w

44名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:27:28.99ID:NvjG3E5s0
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
http://2chb.net/r/kyozin/1343577166/
ドラフト会議とかいう人身売買の競り
http://2chb.net/r/kyozin/1547864571/

45名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:29:26.13ID:FCR6+VwJ0
神奈川と京都の決勝と言えば松坂のノーノーを彷彿とさせるな

46名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:31:10.30ID:opxYP0zU0
東京代表とかトンガ留学生3人連れてきたのに
ひとつしか勝てないザコだったな

47名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:31:40.22ID:FCR6+VwJ0
>>43
サッカーは東京朝鮮が強いし
野球は京都韓国学園が夏の府大会8強で平安に接戦負けしてたな

どちらも山陰とかの田舎なら全国出場レベル

48名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:32:20.42ID:h0ZM6+bB0
大阪府民はやっぱり「朝高!朝高!」ってなるの?

49名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:34:13.29ID:FVFMf/nr0
京都つええ

50名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:35:23.83ID:FVFMf/nr0
>>38
高校選手権での勝率1位だな

51名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:39:07.95ID:TEaTE9H60
ネトウヨ一安心

52名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:42:45.56ID:33Cn8gf10
ラグビーの今だに抽選勝が分からん

53名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:44:04.63ID:QvzeCOFX0
そしてクラスターへ

54名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:44:39.60ID:Hefs8HM+0
>>45
ノーノーされたのこの学校だしなw

55名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:54:21.60ID:FVFMf/nr0
>>52
時代遅れだよな

56名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:59:06.78ID:bUa5APjE0
桐蔭
糞尿臭いなか
よくがんばった

57名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:02:26.55ID:8TvBqsDy0
>>47
京都国際は今年の選抜出るよな
ほとんど日本人らしいけど

58名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:04:07.82ID:+0pgYAuL0
11大会前の準決勝と対戦カード・順序が同じ。
ただし今回は京都成章が東福岡に勝利。

59名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:04:20.08ID:KWwsO7Rh0
朝鮮学校はラグビーと球蹴りが大人気(笑)

朝鮮学校は球蹴りが大人気(笑)

サカ豚のお里が知れるよな

60名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:06:55.84ID:tXAv3JlF0
>>59
精神科行ってお薬貰いにいったら
ラグビーなのにサカ豚って

61名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:07:29.91ID:WCeDWvAD0
>>45
決勝は114対0くらいになるかw

62名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:10:36.18ID:g/r0+z2A0
>>6
人口少ないのにベスト4とか優秀すぎやろ

63名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:11:14.71ID:g/r0+z2A0
>>34
世界ランクでは韓国がアジア2位やぞ

64名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:15:00.96ID:gIkv3PIq0
チョン高、虐殺

65名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:16:44.73ID:Qfv2tFP30
>>59
NPBのレジェンドと記録ホルダーのほとんどが在日チョンのやきう

66名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:29:39.94ID:YqBqpWRF0
大阪朝鮮男子生徒約100人中40人がラグビー部員

67名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:38:06.79ID:zp4IaXwi0
でかした桐蔭

68名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:38:18.54ID:M1Ksy0EC0
日本の学生スポーツになんで出場すんだろな?

例えば、高校サッカーにブラジルやアルゼンチンの民族学校が出たら高校スポーツの枠からはみ出ちゃうよな

69名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:39:13.37ID:DJEYP/Fj0
やはり桐蔭が飛び抜けてるな。強い上に上手い。京都成章には
頑張って欲しいが、スコアは結構差が付くと思う。

70名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:39:29.63ID:M1Ksy0EC0
>>59
たしか選抜の京都代表は、あそこがほぼ確定なんだよな

71名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:44:54.78ID:98yYZDbQ0
唯一出場が認められている各種学校
負けはしたけど強さは見せられた

72名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:51:43.58ID:4eTXkWwe0
ナイキのCMwww

73名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:53:32.85ID:PMJaVxAx0
朝鮮負けたのか、くそう(-_-)

74名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:00:55.28ID:Bv4KbJ7h0
優勝候補同士潰し合って、気が付いたら桐蔭が決勝に残ってるっていうのが最近のパターンになってる

75名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:01:40.12ID:2dEXWjQ90
桐蔭朝鮮成敗おつかれサマンサ

76名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:04:07.40ID:th0VGStI0
>>75
みんな頑張ってんだから成敗とか言うなよ

77名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:07:55.81ID:l/IOO7Ra0
刈り上げ豚まんぜー校はさすがにちょっと…

78名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:08:26.27ID:Wl03Wftz0
組み合わせ再抽選って報道陣も入れず映像公開もせず選手もおらず
どこで誰がやってんの?

79名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:17:46.02ID:ObUtD6uN0
>>68
高校サッカーなんて、昔は朝鮮高校が強かったから、強豪校も朝鮮高校に頭を下げて練習試合させてもらってた。

本当はサッカーもラグビーと同じように、同じ高校として競技ができてれば、もっと日本のサッカーも発展したと思うが...

80名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:19:37.72ID:io8h1Tlj0
>>79
選手は大学で合流するんで、今と変わらないよ

81名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:37:17.17ID:D6OlTUT50
>>79
サッカーの朝鮮高校は1996年から
高校選手権出てるけどなんの話
ラグビーとほぼ同時かサッカーのほうが早かったでしょう

82名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:47:50.09ID:kYrflJls0
サッカーで東京朝高が強かったのは、一貫教育の暁星がむかし強かったのと同じ理屈じゃないかしら

やっぱJだよね、ジュニア年代の指導が普及して裾野が爆発的に広がったきっかけは
朝高が早くから参戦してても大して影響ないっしょ

83名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:50:12.75ID:9KhAiEP50
伏見工はもうダメか
平尾と大八木が草葉の陰で泣いてるぞ

84名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:59:14.25ID:Ey9kkCmT0
驚いたよねこれ
拉致被害者が帰国できてないのになんで朝鮮人学校が日本の大会なんかに出てんだ?
これクレームもん
絶対に許されない!

85名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:01:01.41ID:TLAVo5Q10
桐蔭はちょっと強すぎる
高校生レベルでないプレーや体格の人もいる
事実上御所実業との試合が決勝戦だっただろうな

86名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:04:13.57ID:TLAVo5Q10
>>36
それあるよな
大阪だけでなく、奈良・京都・兵庫の2位は全国ベスト8に入れる実力があったりする
今回は2位同士で戦って近畿代表をもう1校増やしたけど、いい制度だと思うから続けてほしいわ

87名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:13:43.44ID:7idcn8IO0
決勝に出た京都の学校も、在日韓国人が多い学校じゃなかった?

88名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:27:37.09ID:+8V2pO/E0
エンジニアをしていると、世間には「面倒な手続きほど価値がある」と考える人が、けっこういるとわかる。

http://xodrt.ossuck.net/rovy/QLqx6462951.html

89名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:30:16.16ID:3qtU9MfO0
>>83
伏見工は学校の名称が変わったよね。
洛陽工業と統合になって、確か今の校名は京都工学院のはず。

90名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:42:58.26ID:ocIAa9o90
>>78
3回戦と準々決勝の全試合終了後に、第1グラウンドに全主将が集まって抽選を行う
トーナメント表の左から順に予備抽選を行い、その番号に沿って本抽選という手順。

91名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:47:24.10ID:bqNgSkpN0
>>66
朝鮮韓国人は確かに体格が良いのが多い

92名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:08:28.90ID:M1Ksy0EC0
>>84
本当に異常だわ

93名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:08:38.04ID:qgzfKU6w0
今日、花園ラグビー場の横通ったとき、スコアボードがギリギリ見えて、そんときのスコアは桐蔭学園26-12大阪朝高やったな

94名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:09:56.60ID:qgzfKU6w0
>>20
高校野球

2019年 大阪優勝
2018年 大阪優勝

95名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:10:54.89ID:qgzfKU6w0
>>28
流経大柏強い

96名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:11:40.40ID:qgzfKU6w0
>>36
島根と広島も実質大阪

97名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:15:51.39ID:UVD3+/1m0
>>78
>>90
Jsportsで生中継されたよ。

98名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:19:36.60ID:P9YSMQZ60
大阪朝鮮の15番は良い選手だったよ

99名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:31:56.85ID:/iW59+o60
>>36
高校ラグビーの地区分けがどうなっているのかよく分からないんだけど、その4校だとチョン高以外はみんな同じ地域じゃないか。

100名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:36:58.13ID:cgmWAsRP0
大阪朝鮮は良かったわ
前半戦は互角

101名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:39:25.08ID:DHKlycF/0
朝鮮は部員三十名くらいなのに、なんでそんなに強いの?
体が大きいから? 肉とキムチのおかげ?

102名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:41:27.44ID:BO9OIw8A0
最後はフィジカル

103名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:41:45.05ID:QysfmFNv0
>>79
野洲乾の世代で野洲に勝てば国立だったな
市原臨界に鳴り響く北朝鮮軍歌の大応援
一方野洲は組織的応援は一切なし
あの異様な雰囲気は一生忘れん

104名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:43:06.44ID:TprjpSH+0
>>101
小学校くらいから一貫指導で鍛えてるからでしょ
ラグビーは競技をやる受け皿がろくに無いからな

105名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:50:52.84ID:pqb53zVQ0
>>99
春季大会優勝校がAシード準優勝校がBシード
各シード校を3ブロックに振り分け
残ったチームは抽選で振り分け

106毎日新聞読者歴37年ですが何か?2021/01/05(火) 21:48:09.69ID:Xp9/L3EU0
>>21
今朝の毎日新聞によると、ベスト4に入った他の3校はいずれも100人超の部員がいるが、大阪朝鮮は41人。
3年生21人が卒業すると、選手は18人と半分以下に減少、けが人が出れば単独チームでの大会出場も危ぶまれる状況だ。
そもそも学校全体で約20年前には600人ほどいた生徒数が、今年度は210人に減少。
少子化に加え、政府が朝鮮学校を高校無償化の適用外にした影響があるという。
(引用者注:朝鮮学校の生徒数自体が、この10年以上、減少傾向にある)
そりゃあ、こういうバックボーンを知っている実況者は大阪朝鮮びいきになるのも仕方ないよ。
高校野球だって、部員十数人の、過疎地の学校が勝ち進むと私学(部員80人とか100人超とか)より肩入れするでしょ?

107名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:51:37.58ID:TLxpgzfV0
サッカーの昌平といい朝鮮系学校の躍進が著しいな

108名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:56:16.42ID:QysfmFNv0
>>87
京都国際と勘違いしてないか?

109名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:58:04.38ID:QysfmFNv0
>>21
単なる大阪代表びいきでしょ
大阪桐蔭とかが出てても同じだと思うよ
毎日放送=毎日新聞=反日=朝鮮びいき と結び付けたいんだろうけど

110名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:07:58.26ID:CFKnKIPV0
>>52
勝ってない
次の試合に進むだけ

111名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:10:15.21ID:VSpKVWQR0
朝鮮人→×
朝鮮学校→○

謎…

112名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:17:44.56ID:HJbcswvO0
東福岡の両センターよかったなぁ特に13番。
関西に来てくれたらうれしいんだけど。
成章の本橋君は帝京か

113名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:25:53.11ID:l4gGBm2R0
朝鮮高に勝つなんてネトウヨ高だろ

114名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:33:43.65ID:SjzRN9k10
>>101
高校ラグビーなのに19〜20歳を出しているから。
朝高は全国上位にも関わらず大学以上で伸びる選手が少ない。年下相手には強いが同年代になると並以下

115名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:39:27.03ID:mJOcNWEV0
TBSが放送するんだから韓国や朝鮮が贔屓されるわな
マジで公共の電波なんだから放送権料を外国なみに引き上げろ

116名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:41:55.50ID:mJOcNWEV0
>>114 奴らなら、やってても納得だわ
大会が終わったら、成人式に出そうな奴らばかり

117名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:31:07.77ID:kI6Nt++00
>>52
ノーサイドの後は両方が平等に称えられる精神、勝ち負けにかかわらず。当然、同点でも延長はしない
トーナメント制度上、どちらかを残すか決めるのが抽選

118名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:34:08.15ID:yuGeKXkE0
>>24
サッカーも野球もだけどな。
次のセンバツ見てみ?
ハングルの校歌を歌う学校が出るからw

119名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:32.04ID:TZUqzdbz0
大阪チョン校はいつもいいとこまでいくけど
なかなか優勝まではいかんな

120名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:56.93ID:RwhqIOOR0
京都成章は野球部が1998年夏の甲子園で準優勝。
決勝の相手は松坂大輔などがいた横浜で、ノーヒットノーランされている。
ラグビーの決勝も神奈川勢とやるんだね。

121名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:35:43.92ID:QdhCzelb0
>>74
シード校2つ倒してるの桐蔭だけなのに何言ってんだおまえ

122名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:38:22.01ID:49N9mwLT0
神奈川勢は昨年初優勝して今年勝てば連覇か

123名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:41:46.30ID:YBWfCypv0
>>122
桐蔭は両校優勝があったし相模台工や慶応が過去に優勝してるが。

124名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:48:37.26ID:CbNIbCKB0
半分くらいが東京の朝鮮大に進学するようだな

125名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 11:00:21.31ID:1+6Sf26I0
今年の東は弱い。桐蔭が優勝かもしれん。

126名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 11:14:01.69ID:po2qshNr0
ラグビーといえば福岡と大阪が強いイメージだったけど最近は神奈川なのか?

127名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 11:17:16.79ID:NgqqPoAl0
>>38
記虎監督元気なのかな

128名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 11:35:19.98ID:QRPVUg9w0
>>94
桐蔭学園のことやと思うぞ

129名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 11:45:06.78ID:P6IWllnM0
>>115
お前放送見てたか?
アナウンサーの贔屓が凄くて実況スレでみんな笑ってたわw
桐蔭のトライでは普通のトーンなのに
朝鮮人がトライしたら絶叫だぜw
しまいには、桐蔭はすぐにボールを奪いに来ますねって
「来ますね」ってもう完全にあっち側の立ち位置だしw

130名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 11:45:08.79ID:PFgcvicN0
TBSアナと解説のチョン贔屓はひどかったな!

131名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 11:49:27.31ID:gMpSSAft0
TBSじゃなくてMBSだろ

132名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 11:53:22.16ID:bzej5lsr0
>>12
近畿大会で大阪桐蔭が大阪朝鮮に5-54と虐殺され第1シード3校に入れず
府大会で東海大仰星と同じ第1地区になり決勝で8-19で負けたからな。

133名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 12:30:27.55ID:bzej5lsr0
ちなみに「地区代表」と言うけど学校所在地の地域で分けられてるわけではなく
春季府大会や近畿大会の成績で第1シード3校と第2シード3校と第3シード6校が決められ
各地区に振り分けられるから毎回地区の顔ぶれは変わる。

各地区がプールでシードがバンドというワールドカップの組み合わせ抽選方式に近い。

134名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 12:34:17.43ID:yMQ/NymZ0
気持ち悪いんだよ

河原の近親相姦
河原の売春強姦殺害金品強奪
畜生死体射精皮剥ぎ解体糞尿喰らい

おぞましい売春畜生股から生まれたヒトモドキ
ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキ

135名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 12:43:33.83ID:+PqlN76J0
NIKEのCM第二弾決定

136名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 12:46:17.63ID:AOo5rSNs0
大阪朝鮮高というネーミングがきつすぎ

137名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 13:10:46.75ID:eySWTzlZ0
>>136
アナウンサーは朝高(ちょうこう)朝高って連呼してたけど
チョン公にしか聞こえなかった

138名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 13:37:24.41ID:eAPLJgAK0
京都成章って何でこんなに強くなったの?
伏見に行ってたレベルを中学でスカウトしてんの?

139名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 13:52:13.40ID:+d7nuCUS0
>>138
京都成章の代名詞は「ピラニアタックル」
倒れなくても次から次へとタックルが襲い掛かってきて後ろに倒し、ボールを奪ってしまうというもの

あとは高校生にはそんなに無理やり多くのものを教え込まないらしい
自主性を重んじて「自分から考えるラクビー」を育てているそうだ

140名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 13:59:36.72ID:fUMQ59tQ0
チョンのフィジカル自慢は嘘だったか

141名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:08:17.71ID:kRZnsE6b0
日本への憎しみだけでここまで上がってきたと予想

142名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:11:47.54ID:+d7nuCUS0
大阪朝鮮が強いのは日本ラクビー界にとってはむしろありがたいこと
日本人だけでやってると気付かない面のラクビーをぶつけて、日本の弱点をあぶりだしてくれる
弱点がわかれば改善してさらに強くなればいいだけだ

サッカーでもオルンガが日本の弱点をあぶりだしてくれてよかった
世界大会本番でいきなり弱点を突かれるよりよほどいいこと

143名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:14:54.57ID:ILWExTHM0
>>38
旧啓光のラグビー部は今や廃部の危機レベル
部員15人揃わなくて単独で出られないし

144名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:18:13.98ID:NNLGvcQE0
>>137
「朝鮮」て単語は今放送で出しちゃダメなんかね
今日の朝の時代劇でも朝鮮出兵って言葉がカットされてたけど

145名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:25:14.56ID:PeocncTx0
プロデューサー:北門康起
ディレクター:木村 敦
<決勝戦中継>
製作著作:MBS
プロデューサー:岩井保裕 
ディレクター:上田真大

キムチ臭いのう

146名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:32:17.96ID:r1SZ+q7h0
昔は神奈川と言えば相模台工業

147名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:39:23.31ID:ME/28Kqw0
>>12
「地区」じゃない
住所で割ってるわけではない

148名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:39:27.44ID:oqMg7ItV0
桐蔭にこんな虐殺される所が第2枠て・・・w
大阪に無駄にやってる3枠減らせよ
神奈川とか優勝県にもう1枠とかで良いだろ

149名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:42:47.06ID:mSw6iXws0
神奈川は2枠でいいよな。
100回記念枠で出た東海大相模が御所に善戦してたし。

150名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:46:53.26ID:ME/28Kqw0
>>126
昔は東京、埼玉も強かった

151名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:49:37.19ID:jX9BvQDC0
神奈川は桐蔭が抜けてるけど他はダメだろ
2枠は要らんな

152名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 14:51:15.42ID:+d7nuCUS0
>>149
そんなん言うなら奈良に2枠を たぶん天理は東海大相模に勝ちますぜ?

まあ府や県の2位が全国ベスト8に入る可能性があるレベルのところは出場枠あげてほしいな
今回みたいな2位が集まった地方リーグ優勝校に出場権を上げるのでもいいけどな
全国じゃなくても、関西と関東だけでもいい

153名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 15:00:28.19ID:n233f+6L0
大阪朝鮮は10年前の怪物ランドみたいなチームとは違って
15人全員がよくまとまっていた印象。
学校自体が縮小しているそうだから、新チーム以後はどうなるかね。

154名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 15:02:17.04ID:Q1amLYTK0
10校弱の予選勝ち上がって全国1回戦で100点取られるような県はいらんよなあ

155名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 15:08:49.67ID:+d7nuCUS0
>>154
しかしそれをやっちゃったらラクビー人口自体が激減してしまうかもしれませんし・・・
ラクビーのおかげで有り余ったパワーを放出する機会をえて
ヤンチャな人生から卒業できた人もいるんです

156名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 15:14:08.58ID:AIgkZdmC0
もはや大阪の有望株ですら桐蔭に入学して来る時代
桐蔭一強時代は当分続く

157名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 15:19:09.46ID:3aG7BU1o0
そういや裏花園は今年やってるの?サニックスユース予選だっけ?

158名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 15:25:55.10ID:n233f+6L0
例年より参加校は少ないけどやった。大阪桐蔭が優勝。
ただ本選は出来ないだろうけど…。

159名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 16:25:29.89ID:CbNIbCKB0
>>148
神奈川2位の相模は3回戦負けだし
東京や北海道は3枠貰って初戦敗退だぞ

160名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 18:59:38.75ID:ZHa9bZFF0
>>154
去年 山形中央 5−162 報徳学園



今年 山形中央 15−0 旭川龍谷

1つのトライが今年に繋がったと思ったら、、、泣ける

161名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 19:00:55.52ID:wkFxjPJ30
予想通り

162名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 19:11:40.59ID:ZHa9bZFF0
>>153
大阪朝鮮はメンバーほぼ3年生だったし
全校生徒200人くらいで中学は廃校になったらしいからな
今年で最後の思い出ベスト4じゃないか

163名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 22:44:07.84ID:XIjHU2kH0
高校ラグビー七草決戦
でも今年は1月7日じゃないんだね、決勝

164名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 22:51:29.63ID:XqHXon6g0
>>151
神奈川決勝は桐蔭学園19-17東海大相模
花園出場のどの学校より善戦した

165名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 22:56:49.75ID:/wcCUukW0
決勝の中継無いなと思ったら9日なんだな
何で今年だけこんなヘンテコな日程なんだ?

166名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:44:04.19ID:LM67LxuV0
>>165
観客増の望める土曜日に試合がしたいから(日程決定当時は無観客試合は想定していなかったと思われ)。
101・102回の決勝も、カレンダーの都合上、土曜日だと思われる。

167名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 00:25:25.02ID:3VudoUzd0
20年前の80回記念大会も40年前の60回記念大会も京都の伏見工が優勝してる
その伏見工の歴史をくむ京都工学院を府大会決勝で下したのが京都成章

ギャンブルならこういうのが熱い


lud20221204000222
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609828758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校ラグビー】準決勝 京都成章が東福岡下し初の決勝進出 桐蔭学園は大阪朝鮮高を下して3大会連続の決勝進出 [THE FURYφ★]」を見た人も見ています:
【京都】京都の高校ラグビー Part2
【上手い】大阪の高校ラグビー【美味い】
【浦和】埼玉県高校ラグビーPart14【深谷】
【高校ラグビー】7人制ラグビーの花園【菅平】
【井の中の】東京都の高校ラグビースレ37【久我山】
【【【【【 群馬の高校ラグビー No.6 】】】】】
【大分】マグロ一本プレゼント 高校ラグビー部ヒャッホ〜
【世界から】埼玉県高校ラグビーPart16【熊谷へ】 [無断転載禁止]
【グラビア】現役高校生の秋吉美来、新作DVD『美少女伝説』をPR
【新型コロナ】全国高校選抜ラグビー中止 3月24日から開催予定
【高校ラグビー】全国4度優勝の伏見工、京都工学院に校名変更へ
【今からお前を殴る】九州学院高校でラグビー部監督が部員を殴り被害者親子に感謝され解任
【高校ラグビー】福島大会は聖光学院が33-7で学法福島を下して花園初出場を決める
【漫画】ALL OUT!!:高校ラグビーマンガが7年の連載に幕 テレビアニメ化も
【グラビア】“関東一かわいい女子高校生”中森千尋、決意の初水着で美谷間くっきり
【ドラマ】<時代遅れで不愉快>高校生タバコ吸いすぎドラマにクレーム殺到!
【スクール☆ウォーズ】懐かしの花園高校ラグビー中継を大いに語る【決戦は七草】
【高校ラグビー】大阪桐蔭が26―24で桐蔭学園を下し、悲願の初優勝 平成最後の花園王者に
【高校野球】中村紀洋氏、浜松開誠館のコーチ就任へ ホームランバッター育成に意欲
【高校ラグビー】佐賀大会開幕!佐賀工業が134-7で鳥栖工業を下して37年連続47度目の花園出場
【テレビ】サンド富澤、愛車カローラで通学した高校時代 教諭用駐車場利用もバレず
【高校ラグビー】桐蔭学園が46-26で大阪桐蔭を下し、2年連続2度目の選抜大会優勝
【高校ラグビー】大阪第1地区は大阪桐蔭が60-0で大阪朝鮮高に大勝し、6年連続12度目の花園出場決める
【高校ラグビー】佐賀大会開幕!佐賀工業が209-0で鳥栖工業を下し、38年連続48回目の全国大会出場
【高校ラグビー】1回戦 常翔学園が61-15で仙台育英に大勝! 今大会唯一の初出場校、昌平が初戦突破
【グラドル】「関東一かわいい女子高校生」中森千尋、美谷間くっきり 黒ビキニ姿にドキッ
【高校ラグビー】報徳学園が大会最多得点記録を更新!162-5で山形中央を破る
【ミスコン】“日本一かわいい高校一年生”が決定!静岡出身のおさかべゆいさんがグランプリ
【高校ラグビー】桐蔭学園が6連覇 19-17で東海大相模に辛勝/高校ラグビー [征夷大将軍★]
【ミスターコン】「日本一のイケメン高校一年生」決定!滋賀県出身の西岡将汰くんがグランプリ
【ミスターコン】“日本一のイケメン高校一年生”決定!福岡出身の小宮璃央くんがグランプリ
【JK】高校3年生の女優・黒木ひかりが脱いだ 18歳のフレッシュグラビアはキュートでクール
【高校ラグビー】第21回全国高校選抜ラグビー大会は中止 新型コロナウイルスの影響
【ダンス】『日本高校ダンス部選手権』同志社香里が二連覇 ビッグクラス 優勝は5回目
【高校ラグビー】第97回全国高校ラグビー大会組み合わせ決まる 1回戦で常翔学園と仙台育英が対戦&超激戦ブロックに
【高校ラグビー】1回戦 初出場の青森山田と大分東明が快勝! 県浦和が3度目の出場で悲願の花園初勝利!
【高校ラグビー】大阪朝鮮、流通経大柏との接戦を制して4強1番乗り 10大会ぶりに準決勝進出 [ニーニーφ★]
【高校ラグビー】2回戦 佐賀工業97点大勝 常翔学園が初出場の大分東明に83-5の圧勝劇 大阪桐蔭が連覇へ好発進
【ミスターコン】「日本一のイケメン高校生」が決定!埼玉出身の高校3年生・新原泰佑くんがグランプリ
【ラグビー】準々決勝で「早慶戦」決定! 高校ラグビー関東新人大会
【高校ラグビー】第98回全国高校ラグビー大会組み合わせ決まる 79大会ぶり出場の早稲田実は名護と対戦 初戦で好カード続出
【ミスコン】“日本一かわいい高校一年生”決定 吉田莉桜(りおちょん)がグランプリ「Popteen」専属モデルに
【大相撲】武蔵川親方、ラグビーの魅力熱弁 高校時代はアメフット選手 「すごい熱気。これがスポーツの力」
【音楽】<NHK紅白歌合戦>“バブリーダンス”大阪府立登美丘高校ダンス部が出場! 郷ひろみとコラボ
【高校ラグビー】2回戦 土佐塾が抽選で涙、高知県勢初の3回戦進出ならず 報徳学園が御所実破る 桐蔭学園120点大勝!
【高校ラグビー】準決勝 東海大仰星が東福岡の連覇阻む 大阪桐蔭が12-7で桐蔭学園を下して初の決勝進出
【高校ラグビー】準々決勝 Aシード校対決は桐蔭学園が京都成章破る 東福岡、東海大仰星、大阪桐蔭も準決勝進出
【高校ラグビー】1回戦 報徳学園が大会最多162得点 石見智翠館が132点大勝 秋田中央が19点差逆転で高知中央に勝利
【高校ラグビー】1回戦 早稲田実が87大会ぶり勝利&花園初勝利 初出場の桐生第一が110点爆勝! 大阪朝鮮高は日川下す
【高校ラグビー】準決勝 御所実が常翔学園を26-7で下し5大会ぶり、桐蔭学園は東福岡を34-7で下して2大会連続の決勝進出
【JK】「ミスマガジン2019」グランプリは高校2年生・豊田ルナ B76W58H89白ビキニで美ボディ披露 
【乃木坂46】「高校卒業記念」久保史緒里(18)、『週チャン』グラビア登場!透き通るような白い肌 清楚なのに色っぽい
【高校ラグビー】佐賀大会決勝は佐賀工が213―0で鳥栖工を下し、40大会連続50回目の全国大会出場 [THE FURYφ★]
【ミスコン】“日本一かわいい女子高生”が決定!大阪府出身、偏差値70の高校2年生・船越雪乃さん(17歳)がグランプリ★3
【ラグビー】大学選手権決勝の5000人超え有観客試合実施決定に賛否…「全国高校大会決勝は無観客なのに…」 [鉄チーズ烏★]
【芸能】登美丘高校ダンス部、今度は映画とコラボ!ヒュー・ジャックマン『グレイテスト・ショーマン』PV公開
【櫻坂46】「まさに美少女の15歳!」山崎天、「マガジン」グラビア登場!新高校生が可愛い制服姿披露 [ジョーカーマン★]
【高校ラグビー】準決勝 大阪桐蔭が2年連続決勝進出 桐蔭学園は点の取り合い制して46-38で東福岡を下す
【テレビ】<秋元康氏×テレビ東京>平日夕方生放送!学園ものバラエティー「青春高校3年C組」…4月2日開始
【高校ラグビー】2回戦 京都成章がシード校撃破、佐賀工が25年ぶり初戦敗退 常翔学園が67-0で初出場の桐生第一を下す
【アニメ】大人気の本格高校ラグビー漫画がアニメ化に続き遂に舞台化!『ALL OUT!! THE STAGE 稽古場VR』チャンネルを配信開始
【高校ラグビー】準々決勝 桐蔭学園が大阪桐蔭に前回決勝のリベンジ! 常翔学園がラストワンプレーで逆転トライ!京都成章破る
【ラグビー】<愛知高校でいじめ> ラグビー部員の2年生男子が自殺未遂
【高校野球】清宮の高校通算105号はグランドスラム!早実が7回コールド勝ち
【高校ラグビー】準々決勝 報徳学園が東海大大阪仰星の連覇阻止 天理は18大会ぶりベスト4 東福岡は佐賀工との接戦制す [THE FURYφ★]
【高校ラグビー】桐蔭学園が23-14で御所実を下して9年振り2度目の全国制覇、初の単独優勝
13:44:37 up 42 days, 9:44, 0 users, load average: 3.43, 3.35, 3.47

in 0.090515851974487 sec @0.090515851974487@1c3 on 060702