◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★26 【UWO】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1693901341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際、
>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
■次スレについて
次スレは
>>950が立ててください。
立てられない場合は
>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう
『大航海時代 Origin』について語り合うスレです
【公式サイト】
https://uwo.floor.line.games/jp/main https://uwoglobal.line.games/ja_JP 【公式Twitter】
https://twitter.com/UWO_JP #大航海時代Origin #ダイオリ
*前スレ
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★25 【UWO】
http://2chb.net/r/mmo/1691587640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■爵位に必要な名声
2 2,200
3 9,700
4 44,600
5 123,000
6 254,500
7 449,300
8 719,700
9 1,070,100
10 1,512,600
■造船経験値
※初回造船時は経験値2倍
T1 15
T2 30
T3 60
T4 120
T5 180
T6 250
T7 450
T8 500
T9 750
T10 800
T11 1300
T12 2000
T13 2600
T14 3600
T15
■外部サイト
https://uwo.inven.co.kr/ https://voyage.tw 船舶と設計図 収集効果一覧
ケープからベラクルス17日以下で走破できるようになる?
しかし勢い落ちたな。皆信長行ったか。
略奪団 板
強襲団 マスト
強盗団 砲門
海賊団 竜骨
↑これテンプレに入れてもいいと思うんだ
商会投資がトドメ刺したよな
競ってる間はまだいいけど、ワンサイドゲームになりつつある状況で、独占でしか得られない機能とか上位商会以外のモチベーション下げるのわかりきってるだろうに
それで船強化したところで特にやることがない
模擬戦過疎杉だし
耐波85エリアまではなんだかんだで新しい土地を切り拓いてる感があったんだけど
それ以降がマンネリすぎるんよね デフォルトの提督5人がそこで年代記も終わりだし
ひょっとして毎日回復する無料の
海戦保護ってPKも保護してくれてる?
政宗きたのに静かだね
ジャンプレリー難民、ピックアップ来ないまま永眠になりそう
3月に実装されて以来通常にも入ってないヤンシチとかいうのもずーっと入手不可だ
金捨てるドブも用意しない運営良心的だなあ
いち商会による世界制覇が実現しそうだな
独占禁止法導入しろよ、東インド会社より凶悪
平和なら茶会が入り易いかも
あそこは満員になる度に2人くらいクビにしているから
ほぼ毎日枠は空いてますよ
>>19 それやっちゃうと商会が狙う所以外に投資してた人がやる気無くすのでは
マクロ禁止で外国人のランカー上位はごっそりと消える
使ってない奴のがめずらしいレベルだし
改良型船舶はむしろ材料が売れるようになったから大半の層にはプラス
もとからメインにするようなゲームじゃないし
ひっそりと生き残っていくんじゃねーかね
最近steamから始めたんだけど、選択言語に韓国語がないのに戦闘中やゲーム終了時に表示されてイラっとする
次のアプデで直ります(Discordに報告があれば、なければ放置)
しかしここの開発は頭が悪いらしくローカライズがくるくるぱーなので別の所が韓国語になります
アプデの度に繰り返す事実でありもはや歴史です
そんな事より聞いてくださいよ、うちの提督のアルさんベホマを最後まで使わず衝突を繰り出して自沈、なお相手は耐えた模様
もう学習すらしないプログラムを戦闘AIて表記するのやめてくれ
AIは作った人の能力によって、性能に著しい差が出る・・・
戦闘レベルが船団レベルに追いついたんだけどこれ以降の経験値はどーなる?
最大レベルでも経験値バーは増えてるような表示だけど、レベルは上がらなくても経験値の蓄積はされてるってことかな?
韓国語表示させてから翻訳やってるからダメなんだよな
きちんと入れ替えて最初から日本語表示しろよと
>>28 次のレベルまでのEXPはたまるよ
例えばNext5000なら4999まで
>>30 なるほど次レベルギリまで溜まるのね
助かるありがとー
もう直すことすらしなくなった
メンテ延長しまくってた頃が懐かしい
次のアップデートでマクロ対策するって書いてあるけど
対策だけじゃなくて使用者には厳罰を与えて欲しい
競争イベントのランキングは景品に差があるから
上位入賞を狙って課金商品を購入した人もいるでしょ
人間の手動操作による理論値を超えているような
ログを残している輩は永久アカウント停止でいいよね
同意者は一緒に要望出して欲しい
ゲーム内の設定→カスタマーセンター→お問い合わせフォーム
他人がマクロ使おうが、自分がゲームを楽しむのに全く影響ないから別にいいや。
オレみたいな無課金な人ならまだ良いけど微課金以上の人は特に不満に思うよな
ユートピア鯖だけど
1位商会と2位商会のポイント差が倍以上になった
もうどうにもならないな
もう千数百人しかいない限界集落なんだから仲良くしろ
>>36 独占商会って専用荷と改良船つくれるだけだから、ソロで楽しむ分には、別に気にならないかな。
ソロ商会が10レベルになるまではぼちぼちやっていこうって感じ。
ソロで10は無理だろ
サービスインから2300時間くらいやってる?けどまだ3ぞ
>>33 1週間くらい前にbot通報したけど調査します、結果は報告しませんのテンプレメール送ってきて終わりで心折れてる
課金者はなるべく課金しないようにしてくれって呼び掛けた方がまだましかもね
というかこのゲームでBANされた奴ってRMT業者以外いなくね
パオパオ君とかまだ垢残ってるじゃんどんだけ不正しようが誰もBANしないのなんなの
1人商会だとサービス終了まで続けてもランク7が限界だと思う
というかランク6でもきつい
すでに韓国鯖の2月にマクロ対策やっててグロ版最初から適用されててこれなんだからポーズだけなんだろ
というか逆よ。中国人は使えるものは何でも使う。日本人は使わない。(中国人からしてみればただの馬鹿)なのでチートツールを公式が配布するべき
取引pt5万とかいうゆるゆる設定からの冒険pt25万てきつすぎるっぴ
前回終了前だと取引条件で売れんかったから
今回は競走開始前に登録してみるか
ユートピアは1位の商会に最後まで抵抗してたランカーの日本人ぽいのが、急に引退してそれがトドメになったな
平和鯖、俺が遠方にいる時は速攻で討伐終わらせるくせに早めに討伐に参加したら全然進まないのやめろw
そりゃ前回2%とかまで削ってあった奴だし今回全部フルだからろくに殴られんよ
商会独占と船改良は切り離すべきだわ
上級ユーザー向けコンテンツに初心者向け仕様くっつけたあかんわ
平和鯖の黒髭の討伐失敗したの初回以来じゃなかろうか
一部ユーザーしか遊べないコンテンツってマネタイズできないから
自分で首絞めてるんだよな
冒険イベでためてた発券物と箱をぶっこんで爵位11にしたら辞めようかなとかなってる。
今北欧と香料諸島と東アジア行ったり来たりしかすることないもんなぁ。
今のところおもしろいし、商会独占がいやってこともないけど
ニュージーランド行けるようになったらやめてるかも
長くやってると手段が目的化しがちなんだが
その手段の一例、1万円あればT17の船が6隻ほど造れちまうんだ
見方によって高くもなり安くもなる1万円
ちょっと買ってみようと思うも買った先に何があるのかと思いとどまる
>>55 なんで北米~アラブやらないんだ?
儲けも全然違うぞ
そういうの自分であれこれやってみるのが楽しみにできるといいんじゃないか?
人から聞いたテンプレ攻略なぞるだけじゃ飽きて当然だろ
そういうの自分であれこれやってみるのが楽しみにできるといいんじゃないか?
人から聞いたテンプレ攻略なぞるだけじゃ飽きて当然だろ
いやまあそうなんだけどさw この前やってみたけどそれほどおいしそうじゃなかったんだよなあ
自分も北米アラブは夏に宝石のピーク狙うくらい、イマイがいれば冬に戦争ラバが単発としてはでかい
11月からはテキパイ香料するからあとは春に稼げる交易があればな・・・
北米ゆーても耐波110は越えてないと利益出せないけどな
少々のDより取引ポイントの交換アイテムの質の方が重要だべ
イベントの爆竹ってどこで使えるん?
陸でも海でも使えんかった
70になったから太平洋横断したけど、なんだよあのほっそい斜めの道はw
世界地図汚いわ
海上で船クリック>顔マーク>+マーク>一番下
陸で使えるかどうかは知らない
北米アラブは耐波120砕氷75でアラスカ経由で行くんよ
耐波110までだったら時間も交易品も渋すぎるから辞めた方がいい
>>69 あれひどすぎて結構萎えたわ
江戸や堺直にもいけないしせめて綺麗にナナメに引いて欲しかった
爆竹は陸でも使えるよ
ウナラスカ経由やってみたけど、時間当たりの利益は香料通常の状態だと香料よりやや少ない気がする、流行狙わないとダメか
耐波110とか120要るってアラブ北米お呼びでなかったw
コッコラ~テルナーテ~東アジアの往復4000万でいいわ。
ようやく貯まったアイテムガチャS補償とSパーツ合成
同日に開けたけど武器と射程2大砲だった
Aパーツ合成も17回やって船首像14、大砲3だったし
虚無感が凄い
Aパーツ合成の船首像確率は64.8208%
道理で船首像が続くわけよ
ちなみにS合成の船首像は28.349%と比較的ましになっております
>>73 道具の消耗品の所に入ってるのはわかるんだが使い方がわからん
アイテムタップしてもゴミ箱のボタンしかないし
>>78 港でキャラをクリックする、するとなにかコマンドでてくるからその中のどこかにある
>>79 コマンドとは気付かなかった
イベントのクエ進行以外でコマンド使った事ないから忘れてたw
支援と船首いつまで産廃にさせとく気なんですかね
回復だけじゃなくてバフ量に影響するとかいじりようは有るでしょうに
>>58 何回かコレ言う奴おるけど。儲けゴミの上に詰め込みに1時間以上かかるの当たり前な上に前提だけは無駄にハードなだけだ。嘘を吹き込むな
なんでキレてるかわからんが東アジアより早いし儲けも上だが
前提がきついのはそうだが往復どっちも積み込み2.3港で終わるぞ
不味かったらあそこまで投資されてないわな
流行を主に狙ってる人は他の所に行ってると思うけど
取引スキルも積み込み艦隊も用意しないなら1時間かかったうえに儲けゴミだろうな
そんな奴が交易で口挟むなよw
うーん、アラブ北米往復一本あたり平均どのくらい利益でてるの?
自分だと北欧東アジアで1往復1億なんだけど
爆竹は特に意味はないんじゃないかな。 仲間の前で打ち上げてみるとかw
>>57 t17作ってもt16図面20の方がいいからなぁ
俺は買わないかな
うちは貨物1500ないから往復80-100M程度かな
代わりに片道28日だから積み込み入れて50分
>>88 つまり交換する必要はまったくないってことだったんだなwくそがw
片道50分はなかなか早いな、張り付けるならありか
仕入れ艦隊を2種類用意する感じ?
東廻りで北米に何か持ってけないか最近試してる
今のところダイヤ白金と火縄銃(イスパ領で買える方)あたりが満足できる売値
貨物少ないから1種で足りてるけど2種いけるならもっと伸びるんじゃないかな、ドックもないし
ただそこまで手間かけるなら真珠とか他の行く方がいい気はする
ちょっとゴメン
今話に出てるアラブって地中海沿岸限定の話で良いよね?
スエズやバスラが北米からアラスカ経由で近い訳じゃないよね?
サンクスなんか安心した
まあ耐波120もアレだがこの際そこはいいやw
エルネストのイベントの一番最後
耐波はともかく砕氷40と河進む為の
突破40同時に成立させるのきついよね
それぞれ単独なら楽勝なんだけど
2隻艦隊にして片方突破80片方砕氷80
とかにするしか無いのかなあ
>>99 ちょうど昨日やりましたが、最後だけ砕氷40で大丈夫ですよ。
>>76 そもそもAパーツ、像の種類多過ぎで
相対的に板やセールがレアになる仕組みになっとるワケか
なるほど萎えるな
>>100 >>102 ありがとうございます!
タップしても条件不足、砕氷仕様にして
出港所行くと突破が足りずに外に出れず
困っていました。助かりました!
海域表示で突破制限エリアと砕氷制限エリアをそれぞれ確認するんだ
突破40エリアの港に入って砕氷装備に切り替えると出航できないぞw
年代記、その勘違いは度々見るな
公式の表記が悪い気もするけど
あとは必要戦闘力が足りてなくても年代記を進められるのも知らない人が結構いた
1.支倉さんはキリスト教徒にならないと西洋人にあってもらえないから仕方なく改宗した苦悩あふれる主人公
2.支倉さんは最初からバリバリの敬虔パワーマックスキリスト教徒がみんなをデウス方面にガンガンひっぱっていくよ
どっちのストーリーなのか楽しみで仕方ない
耐波130海域に行っている人ってS板を7枚用意しているんやろか
バミューダスループで耐波増し増しでもAパーツじゃ無理そう
一応1枚あるから1隻はいけそうだけど2隻目以降は厳しいね
あるに越した事はないがSパーツなしでも130はいけたでな
140は4隻行ってるが150はどうにもならん
強化A板1枚・高級A板2枚だが、3隻編成でならなんとか130エリアいけるわ
耐波高いケベックに青石船室改造で耐波+6はしてる。
あと造船収集で耐波+4してるのも地味に大きいわ。
ありがとうございます
130ならなんとかなるみたいですね
耐波120砕氷75エリアを通って交易とか気が遠くなるわ
それを言い出したらこのゲームやってて何になるの?ってなってしまうんだが
パーツ取るなら冒険派遣はもっと早いとこ気づきたかった
お気に入りの航海士完凸(含訓練)が今のエンドコンテンツだぞ
所有した提督の年代記を全部終えたらゴール
15船作れるようになったからそろそろゴール出来そう
年代記楽しめるの羨ましい
回顧録購入したら報酬だけ全部もらえるボタン追加してほしい
10.04%で終わった
最期悪あがきで出来るだけ遠くまで運んだけど10%切れなかった
ユートピア鯖でも1、2位は既に80万、50万だわ
上位20%だけ目指すかあ
冒険名声ってどうやって稼ぐのが効率ええかなぁ・・・
冒険名声って溜めておくか買うしかないのでは
どうやっても時間かかる
釣りに経験値を付けないのはなんでだろうな
>>123 10%切っても青石が+50されるだけだからなぁ
20%以上26位以下に入る層は青石がちょっと増えても誤差じゃなかろうか
期間中の冒険派遣で250000くらいならなんとかなるんじゃないっけか
>>129 全部同じかと思ったらノーマル、高級、強化だったのか
冒険派遣出し続けてたら冒険イベで困ることはないな
ていうか道具枠圧迫してイベ以外でも定期的に処分必要なほどたまる
箱とか酒場娘クエがあればいい放出先なんだが、全部終わらせてたらどうにもならないしな。
いや箱は枠取らないぞ、有料チェックで消えるのは枠取らない
箱1000で1枠とかじゃないから安心して貯めてくれ
気づいたら4万くらい箱たまってた
>>137 安いけどチリツモだからねー
上位目指さないのであれば報酬分だけ使って後は売る
よう、お前ら満足か?こんな無制限商会独占で…俺は…嫌だね…
フェス狙いでないならペルシャ北米交易はTOPクラスなんだよな
オローニまでしか行けなくても積み込み時間考えると東アジア香料なんかより全然うまい
まあ今井さきを所持してないとだめだけど
質問なのですが中東のラバって今井さきの交易品ですか?
>>145 前回のイベント後から貯めてたのを全部出したので後は順位下がるだけって言ってた
>>147 デーツとメープルを永遠にぶつけられ続けられるのも酷い一因でして
俺もリスボンで箱にボーナス付いてたから全部ぶっ込んだけど3.6%止まりだった…
30万ptくらいで初日に終わらせて、余った箱とかは上がりそうだったら売ればいいかなって思ったけど
取引所見るとみんな余ってそうだな
ユートピア鯖だけど資源は全然売れないな
売れ残ったら最終日に全部自分で使い切ろうと思っている
納品イベが来るってなったときに一気に売れたからね
後はいつも通り下がるだけよ
関係ないけど、今井さきって歴史上の人物?
誰がモデルなんだろ?
信長に関連する商人で苗字が今井となると今井宗久になるかと思うけどさきと言う娘がいたかどうかは…
invenみると政宗は江戸に鉄砲系の交易品があるみたいだけどコメント見るといまひとつらしい
スキルからすると工業品と医薬品にも何かありそうだけど見当たらないな
妖刀政宗…
このゲームやるのが恥ずかしくなってきた
あとは酒と工芸品か
>>163はパッチノート見る前の書き込みなので気にせんでくれ
- サマライ近郊の海域:船団LV75 > 45、耐波150、突破100
LV下げられてもどれだけの人が船団で行けるのやら
水と食料10%以下にできるのが一番うれしい
10%でも18日だから中途半端に余るんよな
前回の冒険イベでもぼやいたけど探索が10回前後で落ちるから夜に放置も出来ずに不利なんよ
さっさと直しやがれ
>>170 そうだと思ってる
ブレイブイーグル造船する事にした
同盟港長距離派遣追加とか明専用でこられてもな。
造船も移動ガチャ採用とか
益々複雑でやりにくくなるな。
経営やっとるワケでもないのに気にかけなきゃいけないことどんどん増えてる気がする。
なんか最近課金しないでやってきて良かったと思うこと多い
>>171 やっぱりそうですよね
今の造船中を短縮使って完成させて
新しく造船依頼しておこうっと
>なんか最近課金しないでやってきて良かったと思うこと多い
憐れみの目で見てしまうわw
見てくれw
あー!
あそこで課金しとけば良かった!
みたいなの無いかな(笑)
個人的には無課金がきつくなって課金してても更に課金しないとダメかなと思わされるより、後悔させてくれる方がお金突っ込むキッカケになりやすい
最初不評レビューに重課金云々ばっかだったから無課金でやったるわって気になったけど
結局800円だったかのやつは買っちゃったんだよな
着せ替えでもいいからもっとうぉぉってなるのなんかこねぇかな
さきちゃんは戦国時代だったけど
奥州筆頭は江戸時代になるのか
イベントコインの引き換え忘れてたわ
大事なのは交換してたけど交換所も0時で消えるとは
メンテ忘れてたw
パイナポー積んで9:04の東アジア後援に待機してたわ
鯖メンテとか昔は休日や夜中にやるものだったのに働き方改革とか人手不足やらでコレだもんな
外国も似たような事情なんだろなどうせ
iOS版がアプリアップデートでAppStoreに飛ばされるけど、そこでは最新扱いなんだが。
だんだんアップデート内容がしょぼくなってきたよな。末期なのかね。
>>147 往復8千万として
北米からペルシャの方が利益でると思うからあ5千万として積載1500で一個あたり3万3千の利益。平均で2万6千、積載1400で2万8千。1300で3万。
おまけにタコマ、オローニ間くそ遠い。
オローニ、トゥンベス間くそ遠い。
タコマ→オローニ、オローニ→トゥンベスで自動航海してる間に1時間くらい放置しそう....
これやるなら常にこのゲーム意識して生活する事にならないか?このゲームに命賭けるくらいやらないと厳しくないか?
steam の方はアップデート落ちてくるけど
iOSはリリースされていないね
さてメンテ終了30分前になったがまだAppleStoreにアプデ来てないな
延長か?
往復の詰め込み時間が12分以内で利益5千万なら幾らでもルートあるもんで2000千万の利益のために生活に支障出るレベル??逐一このゲームチエックしてる?そこまでやるのかな?
交易効率は、時間当たりも重要だけど、手間数あたりの尺度も重要よな
運営「仙台つくるの忘れたので今から仙台つくります」
メンテ延長されるよりも最初からメンテ長い方がいいわ
待機しててメンテ延長は最悪だからもっと余裕ある時間でメンテやれ
ホントそれ。毎回延長して後日緊急修正パッチリリースの繰り返し。
家帰るの夕方だから16:30でもかまわんが、それだと課金バグ情報がまだ出てないだろうから
ゲーム立ち上げて即課金は怖くてちょっとできないという問題点がある。
>>195 トゥンベスとか南行く時点でやる意味ないぞ
積む能力ないならニート隊長みたいにオローニ周辺で戦いながらインカローズだけ宝石船を改良重キャラなんかで作って部屋6×7隻で仕入れなされ
Xでメンテ終了の告知w
iOSユーザー切り捨てwww
AppStoreにちゃんとアップデートがきているか確認すら取らないクソ運営
ios アプリってappleの審査通っていれば
ワンクリックでリリース出来るんだけど
このタイミングでリリースされないってことは
審査通っていなかったか、もしくはバグがあって再審査申請中か
macのAppStoreではv1.903が配信されてるんだよな。なんだこれ?
アプデのあの意味不明な実況文言もついにハングルになったわ
依頼で必要な品を売却しようとすると警告が出るのが凄く余計
配達はまだしも、それで利益を出せって依頼でも出やがる
ちゃんと画面を下にスワイプしてるか?
スクロールじゃダメだぞ
ログイン後直ぐに取引ポイント交換したら
C級石2個が5連続続いて新たなバグかと思ったわ
7回目で他のも出たからそうじゃないって分かったけど
移動力と機動力のシステム変わって俺の宴会場染めの船は変えた方がいいのかな
オート戦闘でメンテ入りしたらメンテ明けのログインでオート戦闘継続されるんだな。
見慣れない何かを報酬でもらったんだけど、あれはなんだい?
なーにこれー?
商会効果見たけど
過疎商会には絶望的な条件だったわw
よく見たら称号システム追加ってかいてあるね
船団管理の一番下から設定できるわ
効果はそこそこあるのね
商会効果習得できるとなっているけど資格がないとか出て習得できないんやけど
どゆこと?
レベル上げると不思議素材の要求と青も必要だったりだからね
平和鯖には非常にきつい内容
パッチは終わったけど、ログインしようとすると、エラー連発で全く入れない。
インドの称号とりかたおしえてください・・カリカット行ってもなにもおこらず
あんまり対象者いないかもしれないけど、M1チップ以降のmacでも普通に動くようになってるわ。
10日位の航海で港に入らず洋上で停止、そのまま沈没がメンテ後すでに3回、目視で港クリックで入港が5回。
今までこんなことほとんどなかったのに。。
さき年代記終わらせたけどそんな馬鹿にされてると思うようなもんあったっけ
面白かったかはともかく不満はラスボス就任とはいえ典型的俗物になったあのキャラの扱いくらいだわ
宿雇用の確率って提督のステとかでこっそり変わったりしたっけ…?
久しぶり過ぎて忘れた
なんだこのゴミシナリオ...
もっと悪化するから安心しろ
俺この政宗すきになれんわ
都市内で世界地図開いて都市移動しようとすると、
前は出航所に自動で移動後、即時出航か自動補給か選べたのに
問答無用で勝手に自動補給するようになってて非常にうざい。
設定からも変更できなさそうだし余計な真似ばっかしてんじゃねーよ運営
Tiktok触ったことない人いたら10日ログインで4000円
課金やAmazonでの買い物の足しにしてね
もうすぐ受付終了
https://tips.jp/u/5ch_sure-min/a/wjYarCgc ↑のtipsに直リン貼ってあるからこっちの方が楽かも
他の効果はどのくらいか分からないけれど2500個とか要求されたよ
商会バラけないで集結してくれってメッセージなんだろうな
政宗年代記ギミック戦あるのに敵クリックすると確定フリーズとかもうね
委任でも楽勝なのが救いか
>>265 まだ途中だが、「俺は偉いんだぞ?お前はクズだ」とか「金の力で何でもなる!わははは」みたいな政宗のセリフが多すぎて韓国嫌いになりそうだから。紙芝居見ない方がいいかも。直江兼続と会うたびに喧嘩するけど喧嘩の内容が5chの煽り合い並だもん。
韓国って民度低いんだなーって感想以外ないしそんなネガティブな紙芝居見るだけで精神が汚れる
nProtectはずさせてくれねーかな
一段とクルクル玉出るようになったわ
政宗買ったけど概ね同じ感想。あまりにも民度が低すぎる。
感性の違いかー
今更だけどさ、船すれ違う時に相手だけがよけるのちょっと嫌な感じしない?
最近はすれ違う頻度もへってはいるけどもさ
へうげものの政宗っぽいけど
それよりもっと俗物だな
IP借りといてよくこんな侮辱まがいの事できるわ
iPhoneだけかも知れんが戦闘で1手戻りすると何もできなくなるな
絶対テストしてないだろ
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)
更に家族友人に教えて加えて¥4000×人数をGET。
戦闘UI前の方が良かったんだが
船のステータスが一目でわかってたのに
発見物図鑑の魚のところで名称の横についてる王冠マークは何かな?メダルマークが大物釣り実績であることはわかるんだけど・・・。
戦闘、最初の1隻目が快速にできなくなった。沈没するときのいらん演出が短縮されたのは良かったが。
マップから出航時の自動補給、編成を切り替えた時に起きる人員と積載の過不足も整えてってくれるのはいいな
逆に空きを確保しつつ何か所も回って過積載をしたい時には迷惑だがどうしようもないね
それで文句言ってる人もいるし分かるから設定で切り替えできるのが一番いいんだけど
5%まで設定できるようにしたから我慢しろっていうことか
酷い部分をスクショするために伊達政宗年代記をやってみるか
楼戦船ってソーダ島で普通に作れるんだな
わざわざ期間中に東洋造船レベル9から13まで上げて量産してたのに
キリがないぞ。全部スクショする事になるかも。政宗がずっとお子ちゃま。金で人を釣る。権力で釣る。詐欺師扱いされる。女に金目的で狙われる。何かむか〜しのバブルのダメな日本人のステレオタイプ見たいな。世界から日本人男性はこう思われてますよみたいな嫌な感じの感想だな。一周通り越して面白いかな...もう終わりそうだからいいけど。。。
>>301 自己ベストではないことはわかってる。マークついてるの20.8センチしかないから。
理論上の最大サイズとの関係かもしれない。
>>304 ? ごめん。図鑑の理論サイズを超えてるなんて一言も言ってないし、そちらが何を伝えようとしてくれてるのかわからないわ。
図鑑は自己ベストが記録されている(わかってる)
大物釣った魚にはメダルマークがついてる(わかってる)
メダルマークでなくて王冠が付いてる魚がある(メダルマークとの違いは何?)
という質問なので、回答が最大を釣ったときとか自己ベストでは、よくわからないんだよね。
出稿条件満たしていないため自動出港は出来ません。
なんだこれ
>>306 大物判定マークがあることは知っているのです。
それは緑色のメダルっぽいマークですよね?
それとは異なる王冠のマークの話です。
王冠マークはあまり認知されていないということだけわかった。
まぁあまり重要そうなものでもないので、このくらいで。
マイワシの23.6cmの鯖記録俺かよ(´・ω・`)
そういうことか
>>307 多分だが、積荷過積載だと出る
た ぶ ん
カンストのサイズを釣り上げ済み、これ以上大きい物は出ないよって意味じゃないのかい?
>>313 そういう意味なんですかね。最初の回答の「最大を釣る」もそういう意味だったのかも。
ただ、自分のヨロイナマズは「〜21cm」に対して20.78cmなんですよね。
謎・・・
>>316 本当は最大20.78なんだけど四捨五入されて「~21cm」と表記されている可能性と、
最大は21であってるけど誤差何ミリまではオマケで王冠が付く可能性があるかなぁ
翻訳から何からガバガバなゲームだから真面目に考えても損するだけだねw
>>307 たぶん過積載で出ると思う(´・ω・`)
>>307 過積載で出港所の補給→自動航行の流れが弾かれて条件満たしてない出ると思う
多分だけどね
>>299 よう俺
13とか朝鮮でしか作れないのに移籍したら元の国に戻れないから期間中東洋ばかり作ってたわ
9→13も全く一緒w
>>316>>317
うちのヨロイナマズ21.00㎝だから鯖の最大記録とか釣れる最大記録とかいうのは間違い
ヨロイナマズは10〜21cmだから21.00は最大じゃね?
王冠マークがつく理由の話だよ
20.78㎝でも王冠マークがつくのでしょ
>>323 なるほど。
では王冠の意味は「おおよそ最大クラス」ってことで理解しとく。
それかただのバグ(ありそう)
なんか関税上がったとおもったら朝鮮3位か
弱小国でいてほしかったぜ
今は国家よりも商会の方が影響度高いからさっさと移民制限撤廃すればいいのに
パナマから江戸までが移動範囲だとどこが一番交易利益ある?
未だに極東香料⇔テキーラパイナポーなんだけど飽きてきた
イタリアに香辛料・北アフリカに工芸品とか
アジア方面に持ち帰るものは国籍による
日本提督で交易品増やして江戸周辺と地中海とかどうよ
さきちゃん回顧録買ったし飴細工とか工芸品積んで周ってきますわ
零細商会だとやること本当少ない
戦闘めちゃくちゃ改悪されてるな。
前と違って雑魚が先制してくるし、ボス相手の手動だとクリック数が増えててスキル使うのにも一苦労
ほんとチョンげの代表って感じだわディスコードで要望出しても本国の(韓国人)しか受け付けない始末
トーマス手動でやろうとしたらスキルの場所分からずに時間切れになりかけたわ
こんなUIの変え方したらダメだろ
伊達丸一見強そうだけど船室弄れない商用船に価値あるんかな
枠ないし6か月船と一緒にばらしたわ
6ヶ月戦な~
新提督用に良いかと思ったけど、よく考えたら-10%でもケベックの方が速い
>>337 一つ前の船が使ったスキルグループで記憶されてるしな
韓国人が大嫌いのはずの日本帝国軍の日章旗のフラッシュみたいの止めたほうがいいんじゃないの
満載で出港したはずなんだが、途中の港で過積載で止められた
もしかして家畜って航海中に増えたりする?
家畜は増えるね。増える瞬間に、船の真上あたりに、家畜のアイコンが表示された気がする。
あと、航海中に船の耐久度が0になった際も、過積載になったと思う。
増える事はあっても、減る事はない謎。
いや、勝手に4なれても困るんだが
そろそろだとは思ってたけど王宮に強化スギ追加されてたのね
ソーダコインの交換忘れてたわ
主要なのは換えといたけど、余りは店売り?
豚肉調理スキルや雨水集めるスキルなどなど無いOriginには家畜増えはまったく意味のないもの(´・ω・`)
ラバを買わんなら不要やな
>>349 独占商会機能と商会バフ効果ができたので商会を1から立ち上げるのはほぼ意味がなくなった
カリブの島嶼部と朝鮮半島抑えた商会が24時間稼働し続ければ最強
伊達政宗は交易品も微妙でネタ枠
アルパカの名がネタ枠としてたまに出るくらいでそれなりに狙いやすい戦争へのロバ投下が全く話題にならないのが不思議だった
みんな隠してた?
隠すも何もロバ貿易で儲けられているのって
相当上位の人だけじゃね
明でもなきゃ買いにくいし港も遠いってなると誰にでも進められるもんじゃないからな
スレでも少し話題出たけど流行狙うなら他でもいいし
そもそも流行狙いの人が少ない
長い時間待って予算少ないから奪い合いとかアホらしい
ランダムになったら誰一人として流行に関わらなくなるだけな気もするが
ふらっと近く航行してる時に流行はけーんみたいなのいいじゃん
スケジュール決まってたら苦行ジャワ
この間のアプデ後から商会の紹介文消えてるんだけど、普通に見える商会もあるからわからん
バグなのかな?
レターで届いた9月特別ボーナスの上級任命状引換券、設定間違えてないか?
全部交換したら1600個になったんだけど
200紋章捨てれないくせに1M取るとかゴミだな
この運営頭イカれてるわ。これって枠取るよな?
ユーザーにどこまで負荷をかけると音を上げるか耐久実験してるみたいな行動ってのはいかにもチョンゲだよね
1つの商会しか買えない名産品とか99%以上の人は買えないわけでそんな所に力入れてたらそりゃ辞めていくよね
弱小商会だと改良型も作れないし独占もないしシコシコ交易品売るだけやからね
スレ商会もトップ層何人か抜けて一気に弱ったし
俺も引き際かな~って考えながら惰性でやってる
0.5%の廃課金からむしり取ってサービス終了狙ってるんだろうな
ライトユーザーとか無課金は消えてほしい運営しかしてない
ほぼソロ商会でも交易船T13~14くらいなら改良型を作れたぜ
作る価値はあった
アイテム課金ありの基本無料ゲーに向いてない人がアイテム課金ありの基本無料ゲーやりがちだよね
買い切りのオフゲ遊んでたほうがいいよ
課金はライトユーザー向けが多いけどコンテンツは廃プレイヤーが独占してるからね
このゲームの廃プレイヤーは課金額よりもプレイ時間が重要
一旦航海士全員雇うと本場韓国と違って宿屋で人雇えなくなるから知った人は萎えて辞めていく
おま国仕様にしたんなら宿屋撤去しろや
確かに色々惜しいと思うけどコーエーの方が酷すぎるから気になるキャラは全員課金して手に入れてるな。これでもコーエテクモよりは1000倍マシだから
ガチャで引いたキャラ50人ほど(派遣含めると200人!)バリバリレギュラーで使えるという一点においてこのゲームは最強
早く他のゲームもまねすればいいのに
これ面白くないと思うならそもそも3日続かんよ
競争しようとするから萎える
競争したいなら課金しな ゲームとしては他にはないスルメゲーで面白いんだがな
従業員の日常っていう希少クエやってたんだけどチュニスの宿屋でビール頼んでたぞ
アルコールダメだろ
平和鯖、朝鮮がオデッサやカラカス落としてるな
急にどうした?
そりゃ3位にあがったんだから、もう調整する必要なくなったからでしょ
これから蹂躙すると思うよ
トップランカーはほぼ挑戦茶会だし
なるほど調整やめたんか
確かに1位商会が茶会だったわ
朝鮮と朝鮮に持ってく産品売ってる港がターゲットだから朝鮮と黒海地中海カリブ以外は安全だろ
つまりは無害
平和朝鮮がイングランドのブルネイ塗って5位浮上したのだけはいまだによくわからない
そりゃ国家がまとまってるわけじゃないし
好き勝手プレーしてる人も多い
新規の港が増えるとそれだけで朝鮮の国力増えそうだし時間の問題だったろうな
お知らせにも来なかったし結局A任命のは使っていいんだろか
一回のイベで30*3なのに配布で160*10はミスっぽいが
まだもう2回あるから1✕10の予定だったのだろうな
>>366 単体でやれるからまだ良いだろ。
なに級生地10枚とかだと捨てたくなるが
造船経験値はまだ治ってないのかな
お知らせにも載らないんだな
金色の不死鳥とかいう奴
誰かしばいてくれ
PKされたわ
強いから明に移民→引退
強いから朝〇に移民→引退
って絶対多いと思うわ。朝◯は月〇〇円くれても嫌だし絶対辞めるレベルなのによく移民できるな。
このゲーム東アジア国は上位になると衰退するだけだね
初期に選択できる一番影響力が高い国で初めて居座るのが正解
パシフィックの明の強さはどうにもならないんだが
国家というより商会か
先日2つの商会が同時に投資戦仕掛けてたが、両方守りきってた
3商会合わせて3000億だよ
国移籍したら爵位イベの内容変わるよね
一応連続したイベなのにこれ何とかならないかな
パシフィックだけど商会移ろうか考えてる
世界チャットで会話が多い南極大陸ってどうですか?
活発そうに見えるけど身内ばかりの閉鎖的にも見えて躊躇してます
上位の商会に夢見てる人多いけど独占交易品も商会効果もいうほど恩恵ないと思う
それに上位の商会がすべてを独占できるわけでもないし、自分と商会で方針違ってたりいろいろ不満を抱えながらプレーすることにななりがち
気ままな渡り鳥やってた方がいいかもよ
世界チャ民なんて一番避けるべき人たちな気がするけど、いろんな考えの人がいるもんだ
自分の商会選択方法は
世界チャ、国家チャで雑談してる人がいない
何箇所かそこそこ強い港を独占してる
ブルーオーシャンだから事情が少し違うかもしれないけど、これで入って良かったと思える商会で遊べてる
南極は世界チャのノリについて行けないなら地獄に見える
誰とは言わんが、PKした人の名前を世界チャで晒したり
嫌がらせで中華に嘘のPK討伐依頼したり
身内の悪ふざけだとしても見てて気分悪いわ
ユートピアは1位の商会が9割くらい独占してるけどな
そいつら以外は改造もできない状況
>401
商会効果の速度アップ、めちゃ快適やで
+2の目途もついたし、少し前まで零細商会にいてしんどかったけど、ワイは最上位に移ってよかったわ
やる気のあるやつ多いし、情報交換も盛んだし
平和以外過疎ってるのにプライドの高さが邪魔して鯖移動すら実装しないのな
愚かな民族ホント無能
>405
速度+2に必要な「姿石」と「モルタ製パイプ」は、どこで探索すればいいの?
上級任命状1600枚じゃなくて、上級800中級800にして欲しかった
中級任命状も全然足らないわ
南極は頭おかしい奴が一人居るけどそれ以外は普通の良い商会だとは思うよ
>>407 探索?釣りの方が圧倒的に効率いいに決まってるんだろ
そうなのか、ありがとう
良い釣り竿と餌で試してみるわ
変なやつが混ざるのは仕方ないよね大体そういう奴らは複垢自慢とかしてくるから
黙ってSS運営に報告してる
>>409 一人突出してヤバイやつが居るが
ディスコで関係ない他人の日記を勝手に作って
「おもしろいよ」とか言ってキャッキャやってるの見て他の連中もヤバイやつらだと思った
あのノリはちょっと自分には無理だが、ついていけるなら楽しいのかもな
突出してヤバいっておっしゃってる人は何となく分かります笑
無言商会からみると活気があるようにも見えたのですがやっぱり身内ノリが強そうですね
ありがとうございます
>>407 探索だと、既に見つかっているSやA発見物の代わりに出るみたい。
姿石もバイプも耐波75エリアで出たよ。
いつ時空に襲われるかと思うと、何億貯金しても安心できねえ・・・
対波75とかもう無理げー(´・ω・`)
絶対に数値届かん
俺は平和鯖じゃないからよくわからないんだが、ときたま名前が出る茶会っていう商会はあれ
かい?
ログホラのデボーチェリティーパーティから名前を取ったのかい?
俺は平和鯖じゃないからよくわからないんだが、ときたま名前が出る茶会っていう商会はあれ
かい?
ログホラのデボーチェリティーパーティから名前を取ったのかい?
耐波75はまあ苦労はするだろうがそのうち確実に届く数字だからがんばれ
t15の船が耐波81まで出るんだから
>>418 この情報は、大手商会が時間と寝袋を消費して血眼になって人海戦術で実地調査してる。
だからこんなところで正確な情報は得れないし、教えて貰えないと思った方がいい。
耐波65まではどんどん船乗り換えていって直ぐに到達出来るけど
75から時間かかるようになるんだよなあ
75なら記念船があるから、あれだけでハードルかなり下がってそうだけど
あと銅板も貰えるし、銅板配布は流石に強い
耐波120
船団70なんて苦行
船団65から本当に上がらないし
船舶も耐波メインになる
微課金でシコシコ交易して
海戦保護忘れてPKされて
相手はガレアス7隻
こちとら最低船員
もう腹立つ
誰かしばいてくれよ
金のなんたら
再発見できるわけでもないんだから発見後の探索発見物マーク永久に消滅してくんないかな
特に星座
海戦保護忘れてPKされたなら、どう考えてもお前が悪い
腹立つのも分かるし別に悪くはないよ。ただそう言うゲームだと割り切る必要だけはある。そもそも平和鯖あるんだし。
PK2回されて海戦保護を覚えたな
それまで知らないでやってた
自分でやれない子は他のゲームやりなさい。ドラクエとか。
PKを是とする輩に構ってやる(時間的・精神的)コストが見合わないってのは
わずか十数年のオンライン大航海ゲー史ですら明らかだからな
初期は青石の実入りで散々煽られたけど一切後悔してないわ
微課金でPKもやろうと思って鯖選んだのに狩られる側になったでござる
今はちんたら貿易してるだけだわ
PKシステムがゲームとしてうまく落とし込めてないからね
昼夜問わず延々と続く時間軸だからってのもあると思うね
PKがリアルタイムバトルになったみたいだし平和鯖にもPK出来るエリアあってもいいと思う
辺境で普通では行く必要ない場所に
どうせPK鯖かどうかも調べずに始めたパターンでしょ
PK鯖行く奴って自分が狩れる側だと思ってるもんな
リリース前後でカモを鯖に呼び集めようと一生懸命だったのは覚えてる
砕氷付きラムって何で攻撃力低いんだろうな
普段使いにし難い
蝦夷で強化スギ集めしてたけどすぐに江戸か朝鮮に流れてしまうねん
それで狩場をオホーツクに移したけど
ここって沈没船の耐久は回復しないのかね
蝦夷では回復するんやけど
ラバと被るから流行活かせないけど北米西岸の馬単価20,000くらいになるのな
PO鯖、まだオスマン27港くらい有るけど個人投資ランク上位は明人ばかりで埋まってるから、もう明になるのも時間の問題。
って思ってたらなかなかどうしてオスマンのまま長く続いてたりする。
どういう事なんだろう。
ここまでネバれるものなのかね?
平和鯖は日本が5位に上がって憂鬱だわ
日本トップ商会が旗とりすぎ
今日日付変わってすぐ日本移籍したら一気に順位上がったという
モチベだだ下がり
ちょっと聞きたいのだけど今東洋造船レベル15なんだけど
取引所でタン船買って航海したら理解度上がるんですか?
自分で造船した船じゃないと理解度が上がらないとかあるのですか?
一隻は造らないと上がらないのですね、ありがとうございます
オローニとタコマの税率も上がっちゃって何やってんだかなってかんじだねー
オローニとタコマの税率も上がっちゃって何やってんだかなってかんじだねー
平和日本トップのLaGは反日商会っぽいんだよな。商会長は嘘つきだし。
以前の日本挙げての那覇投資でも、1週間以上前からyoutubeライブでリークしてるし。
で、那覇で日本と明を投資合戦させて、その隙にペルシャの各都市でLAGのメンバーが市長を掠め取ってる。
無闇に旗も取って無駄に国力を上げて、日本国籍プレイヤーに嫌がらせしているようにしか見えない。
そーゆープレイの何が悪い。嫌なら移民すれば?って開き直るんだろうけどねw
オスマン以外の初期3国は国力高くなりようが無いし、東アジア3国の順位が上がるなんて時間の問題じゃない?
写生我慢してたらどんどんたまっていく、どこかで吐き出さねばならんだろう
そもそも未来永劫国力抑えてプレーするという考えに無理があるのだ
投資の恩恵は高いけどそれは同盟や同国の味方にやってもらう投資であって自分でやるとなると割に合わないなって思う
市長になっても投資額多過ぎてマイナスでしょう
東洋造船経験16でカンストで、17にならないんだけど何か理由ある?
今明なんだけど来週くらいから1つずつ下の国に移籍して最終的に日本に行こうと思ってたのに5位かよ
アプデ後から17になれないバグがあるらしい
アプデ前に17になってる人は普通に経験値溜まる
例えばPOマラッカで言うと最近イギリスに迫られてて、以前のオスマンはそのまま塗り替えられて終わりだったのが最近はネバる傾向になってる。
加えてマラッカ海峡付近頑張ってるが市長は必ず外人。
トップ抑えなくともやっぱりパイが多くて投資人口で保ってる要素が多分に有るのかな。
平和オスマン以外の初期4国が力残ってなさすぎて、投資抑えめにしても日本の順位上がるのは時間の問題だった気がする
とりあえず順位下げたほうが良いっていう仕様がつまらんのだが
時間の問題もあったけどそもそも日本が順位抑えるっつってたのケルチ取りに行く前後までだからね
人がいないから取りあえず市長とって増えてから頑張ろうって最初話してたんだし
経験値の10%ってめっちゃでかいし名声ランキングイベの時の名声10%もでかいよね
下位国にいるからレベル低いってわけでもないのに
先週だか国チャで抑えようみたいな話出てたよ
それで5位に上がった結果、かつてより快適なプレイ環境があるのかな?
某商会に限ってでもいいけど、順位上げただけのメリットあったのかな?
>>472 言っちゃうと今回順位上がったのその抑えよう言い出した英と茶の日本の奴がグアテマラ落としたからだし
ペルシャ攻めはそもそも那覇投資話より1か月前には出てたし見りゃわかるが那覇投資もしてる
>>473 まーね
見回して気づいたのがグァテマラだったわ
数日前4,5,6位がめっちゃ僅差だったしね
イング港が他国に何箇所か取られたのもあって順位すごい変動したね
独占商会の港にするためには集団で投資しなきゃならないし、多国籍商会なんて狙って出来るもんじゃないし。まぁ下位国バフの仕様が悪いよ
国家は3位が一番微妙なんかねえ
港数は中途半端、移民は増えない、国家ボーナスもショボい
平和鯖のトップ商会
リリース時から配信見てたけど商会長も動画サイトで触れてたけどやっぱり出る杭になるのよな
たかがゲームだしこういうのも含めてMMOっぽいから全然許容できるけどなぁ
結局抑えろ言ってた英の商会長当人がカカトゥア入れて旗変えてんだからそんなもんよ
まぁ〇〇〇だろうしその程度の民度よ〇〇みたいなもん
Lagの商会長が国力気にせず投資するって宣言したから
英倫も馬鹿らしくなって旗かえたんでしょ
PKへの報復は戦闘じゃなくて投資だからな
PK商会の独占を2港同時に急襲
取り戻す為のドゥカートたくさんいる
大ダメージ与えられる 金をためろ
P鯖PK商会独占だけど ストックホルム、ポルラマルあたりが報復対象になりそう ウナラスカはすでに報復されたかな
投資して国力あがったら嫌がらせて、本末転倒にもほどがある
英とか茶とか気にしなくてよくねあいつら勝手に旗変えてる訳だし
>>459
じぶんでジェントルきちがいおって付けてるくらいだから知人からもキチガイって言われてるんだろうさ。完全に独裁放送でメンバー以外の意見はまず聞かないというあからさまw
運営の不満ほぼ言わないしガチャ肯定派だから韓国から案件貰ってそうだけどな
ガチャからしか出ない航海士を宿屋から出してくれたら良いなぁみたいな話題になったとき、自分は一切そんなことは思わないって即座に否定してたし
陸地探索で2日で帰っちゃうのと4日で帰るのって
どういう条件で変わるのかな?
常に3泊しろよって思っちゃう
4回目と6回目が採取で固定されているだろ、それに成功したら翌日に行ける
インディー・ジョーンズを宿屋Sで出してくれたら勝てそうな気がする
>>490 なるほど、気が付かなかった
全部成功でも進めた気がしたけど勘違いだったか
ありがとう
>>491 韓国は日本軍が虎絶滅させるまで虎に殺されまくってたらしいし
>>491 タスマニアデビルやコアラとか有袋類の恐ろしさこのゲームで知った
>>490 ごめん全部成功したけど引き返したって言うつもりだったw
残暑にやられた。
>>497 つまり、冒険道具を使う場合は採集を優先的に上げると効率がよい、特にデイリーの陸地修練
修練は一回目必ず成功してそれなりに持って帰ってくるからAのトコでやればそれでええでしょ
>>487 普通、オンラインゲームにyoutubeで人を集めるだけでも迷惑をかけるからゲーム系youtuberはみんなけっこう気をつかっているのに
自分の商会をつくってゲーム内に影響を与えるとかゲーマーとは思えないマナーの悪さに本当に驚いた
ソロプレイならまだしもイエスマンとファンネル使って牛耳って悦に入るとか恥知らず過ぎる
ゲーマーぶって偉そうにゲームを語らないでほしいわ
こんなアホな事をするこいつにゲームに対する愛は全くないと思う
>>487 あいつ笑い方が気持ち悪すぎる。やつの商会員見てたらなんとかならんかと伝えてくれんか。
配信者壊滅の中毎週配信してくれてるのは助かってる。
自分の利益だけ考えてゲームバランス崩しちゃだめよって例やね
そんなことより外人ランカーの取引ポイントがマクロ規制後に
ほとんどの奴が激減してるのがメシウマすぎる
ぶっちゃけ税金があがってもあんまきにならないし
取得経験値が下がっても同じくあんましきにならない
つまり文句言ってる奴こそ自分の利益一番にしか考えてないんだよ
>>503 完全に同意
たかだか数パーセント関税が高くなったりバフが下がったりするだけで他の人を口汚く罵る様な浅ましい人は、結局何がどうなろうと文句ばっか言ってるんだろうね。
マクロについてなんだが、パシフィック一位の食堂の人、あの人やっぱ完全手動っぽいなあ・・・
自分の利益しか考えてないのはマクラーもキチも同じ穴の狢なんだが
話題逸らし乙なんだよなあ
PO鯖の日本国籍中華で一番投資してたやつは日本人の雑魚投資家に方針で文句言われてあっさり朝鮮亡命→引退、文句言ってたやつも引退
それに比べたらMMOらしくまともに徒党組んでプレイしてると思うがなあ、ちゃんと課金もしてそうだし、そういう奴らが課金しなくなったらこのゲーム終わるぞ?
一応、あの事件と引退の間には直接の関連は無いと思うが・・・
>>503,504
その数%が重要なんだよ。だから該当する人以外の人は迷惑に感じてるの
どうせ配信者が韓国下げしてあっちの人がファビョってるってオチでしょ
国家ランキング上がって税金ちょっと上がったくらいで何でもめるんかわけわからんのやけど
戦闘AIがダメだなと思ってたけど、もしダメじゃなくなったら野良海賊もダメじゃなくなるとアレだからやっぱこのまま適当でいいや
MMOなんだからみんなそれぞれの思惑があるわな
当然自分に都合が悪いことも多々あるんだしバッドイベントだと思いなよ
根っこに独占港が実装されてから大商会に放漫なイメージがあるんだろうね
システムとして仕方のないことではあるが、大商会に所属する人間がそういうことをいうと聞こえは悪い
自由にふるまって何が悪いかって言われたら、何も悪くないと自分は応えるね
何か言ってどうにかなることでもないので割り切ったが5%アップはちょっと痛いね
独占商会導入したら鯖上位3商会くらいでほぼ独占してしまった状態で、
「もっと課金して強くなろう」とか「4位以下商会同士で合併して対抗しよう」とはならず
「現状維持のまま新コンテンツに触れないなら潮時だし、このゲーム辞めちゃお」ってなるんよな
エンジョイ勢なので「にほんの旗増えた\( ᐙ )/」としか思わない。
そんなに効率追い求めるならポルトガルにでも移籍すりゃいいじゃん。
不満があれば文句を言うのは当然じゃね?
だから、ここだけではなく、国チャでも不満言う人がそこそこ居るんだし。
ある都市の大市長が、明確に不満を言ったのは意外だったけど。
ついにモンスター来たか。
幽霊船のスケルトンとかミノタウロス女とかそういうのいずれ来てほしいと思ってたけどこんなに早く・・・
しかもメスじゃん。運営分かりすぎてるほどわかってるな。
宿屋で雇えるのなら大歓迎だぞ
ガチャなら当たらないからどうでもいい
そうかもしれないが、他のガチ中世を表現した海賊ゲームなどに比べるとこのゲームリリース日から
中世の雰囲気などは完膚なきまでに破壊されていた
このゲームもうちょいドゥカートの使い道あるといいんだけどなぁ
ドゥカートは3000万ガチャでいくらあっても足りないわ
投資とかしまくってる人達はもう全員訓練出来るくらい回してるのだろうか?
ここの運営はコラボ航海士でライザください
って言ったらDOLの方連れて来そうな怖さがある
大航海Ⅲでドラキュラやらミノタウロスやら普通に伝承生物おったしな
フォークロア系で世界観広がるなら歓迎だぞ
発見物に架空の動物加えて欲しいな
2みたいにコンガマトーとかモケーレムベンベとか
海5 地殻変動
海6 タイムトラベル
もっとはっちゃけていけ
冒険名声上がらん…
皆さんなにして上げてんの?
戦闘名声とだいぶ差がついたわ
南極、大西洋端やインド洋の真ん中まで行けるところの地図全部開放と箱報告。
>>538 戦闘と冒険が逆転するぐらいのレベルなら
戦闘でスキル使ってた冒険者と取引スキルで使ってた冒険者をきっちり艦隊で組みなおしてみ
それでケベック×2とバミューダ×2でオーストラリアぐらいの3回デイリーまで余裕よ
あとはモスクお祈りしてからガレアス艦隊でやれば結構なとこの発見いけるで
村での発見も忘れずにな
>>528 航海士をガチャにしたのに調整せずに持ってきたからDの消費先が消えたからなぁ
結局造船レベルが足りてない船を取引所で購入した場合に、理解力を上げる方法は存在しないんよね?
結局造船レベルが足りてない船を取引所で購入した場合に、理解力を上げる方法は存在しないんよね?
色々ありがと
発見物はやってるんだけど、倉庫一杯で止まるの面倒で回数少なかった
青石ケチり過ぎてたか、100 は回せるように広げました
あと地図も必要以上には広げてないや
>>543 村探索もあまりしてなかったから行動力そこに割くわ
>>459 どんなに擁護しようがこの那覇の恨みは忘れんぞ
そこまで顔真っ赤にする理由はよくわからんが俺スレ商会いたころからチャットしたりでやってたけどさ
呼びかけてもチャットしない意見出さない奴ばっかだったじゃん
最初から集まれる奴だけで自由参加だし仕切った奴が外部チャット移行させて一気に過疎ったのに何をいまさらって思うわ
じゃあ俺も言わせてもらうが、那覇投資で0時時点で日本が旗取った時、LaG商会長がなんて言ったか知ってるか?
「那覇は維持したいですね~」だぞ。自分たちはペルシャに投資してたくせに。(今時点でも那覇投資ランクにこいつの名前はない)
那覇投資した人たちの神経を逆撫でるようなこと言ってるんだから、嫌われて当然だろ。
そこお互いずれてるな、嫌われてる云々は俺にはどうでもいいんだ
投資話や国家のランク維持したいとか意見あったなら手遅れになる前に国チャで言えよと
後から言われても知らんわってのに呆れてるんだ
那覇の件に関しては台南以降日本で投資協力してくれてる人大体覚えてるけどあそこの商会の人も那覇入れてるぞ
ようわからんが、根に持ってるのは君だけじゃないか?w
本気でムカついて、なんとかしたいんだったら配信凸ればいいと思う
自動航海にしてて、海賊に絡まれるとストップしてるのめんどいな
戦闘入るのは勝手にやってくれるのに
そこはもう爵位低いのでどうにかするしかないな
最近は出航したつもりが条件云々ででれてなかったトラップにひっかかる
>>551 なんかよくわからんけど連絡してないなら酷いな
やっぱ無言放置の商会がストレス無さそうだ
昔から出港しても港の前で止まったままとかたまにあったから移動するまで確認してるな
このゲームいつになったら1艦隊と派遣艦隊の入れ替えがスムーズになるんだ
みんなにはどうやってる?これがストレスで仕方ない
派遣用に2つずつ編成と開放の配置を使ってる
開放は艦長を使ってない航海士にして他は空に艦船は取引量アップ用と替えてる
これでもドックがいっぱいいるし旗艦の艦長は固定されるてるから手動で変えなきゃいけないのが面倒
配置使ってなんとかやってはみたがそれでも疲れる。
他艦隊配置とか縛りキツい。
航海士だけ入れ替えだと少しラクかな
PC側でやったらエラーメッセージすら出ずに落ちてること増えたな
日本って国チャとかも結構ガチなのか?
オスマンはほぼ雑談なんだけど
日本亡命しようと思ってたけどこのままオスマンの方が平和かな
日本は国チャは使われてないから、雑談したいならチャットが活発な商会にいかないとソロゲー化する。
野良ボスの衝突と白兵がめちゃくちゃ強くなってるの、なんとかならんのか
エアプ糞運営少しはプレイしてから調整しろよ
クソチョンゲ
Lag商会の信者が必死に擁護してて笑けてくるw
よくあんな奴の放送まともに見れるな。自分の言ったことに常に爆笑しててうるさくて仕方ない
あんなの面白がって見てるやつは7割位がBBAだろうけど
運営とトップ層にネチネチ文句いい続ける負け組はさっさとこのゲームやめたほうがいいんじゃない?配信みたことないし平和鯖でもないが見苦しいわ
steam版たまにゲームガードが起動しなくてゲーム出来なくなるんだよなあ
1時間くらい放置してたらなぜか直るんだけど
日本って初期の頃は結構国チャ見ていたけど今は殆どないよね
あとは、たまにインして積み込みして出港するくらいの生活だからログ残してくれ
Pacific鯖
マラッカ海峡でPK狩りが多発しててつらい
>>571 そこが1番襲いやすいからねー
保護あれば十分な気がするが足りないなら対波上げて迂回かな
>>568
出たよ、きちお信者w平和鯖じゃないのにいちいち反応するかよwあいつの信者だけあって脳みそ空っぽやなww
しかも、あれでトップ層とか笑うわw
中華と韓国勢が猛威振るっててアイツラ4位か5位くらいだろw
日本特有脳死軍隊精神で貢献度だけはきっちりやっててランキングが1位なだけwww
>>571 リアルでも襲いやすいエリアだから仕方ない
>>573 大した相手じゃないならこんなとこで負け惜しみいってないでゲーム内で倒せばいいだけだよね、草生やすしかできないくせによーいうわ
>>575
平和鯖じゃないのに、なぜかトップと知ってる。矛盾も理解できないきちお信者顔真っ赤www
PVPないのに倒すってなんだよwww交易しかしてないニートは早く金ためてろwww
契約書が訓練3段階目までたまってたC級冒険系航海士を何人か鍛えてようやくLv55の冒険派遣いけるようになった
この先はもうBの任命状が切れちまった
14:20~16:00で緊急メンテやるってアナウンス出てるんだから、レスバはその時間にやってくれませんかね
メンテかよ。
ゲーム内でもアナウンスしてほしいわ。
てか「案内」を非表示にしているから見えてないだけ?
メンテの告知をゲーム内でちゃんとやらない意味がわからん
ゲーム内告知、14:10と14:17に出ました
なお、それまではチャットで案内してた模様w
>>576 いやあんたらが愚痴愚痴うっさいからくわしくなっちゃったんだわ、投資の音頭とれて複数市長とれるなら十分トップ層だよね
トップじゃないとかトップ層と知ってるとか言動に一貫性ないのもあんたね
平和鯖なら相手の独占阻止したり市長うばったり戦い方はあるだろ、それができないでここで負け惜しみいってるのがだせーのよ
冒険イベントは今週末までか。
そろそろ溜め込んだガラクタぶっこむか
>>584
他鯖の情勢にまで口を挟むほど暇してるわけねwんなわけねーだろ。何回もレスしなくちゃ怒りが収まらない訳だし・・・。
きちお信者の狂信性がわかる人物だわ君。しかも細かい揚げ足まで取る始末
こんなのに崇め奉られてたら、あのキチガイがどんどん増長するわけやわ
>>584
あと、どの鯖でプレイしててどんな情勢だとか教えてくれる?
どうせ逃げるだろうけどw
喧嘩はもうやめろよ
アンボニのおっぱいの話しようよ
>>586 キチガイなら尚更キチガイのコントロールなんて他人には無理だゼ。俺もそんなに気に食わないなら75億でバスラ取ってニコニコしてればイイと思うゼ。もうレスしなくてイイぞ。
つい最近赤石5000溜まって、最初の赤石提督はアンボニーにしたわ。
年代記は結構良かった。
>>587 前にも書いたけどPOね一応レベル戦闘力ランカーに入るぐらいはやってる
あとそんな愚痴りたいなら他鯖がいるここじゃなくて身内ディスコでヨシヨシして貰え、他鯖だからこそ関係ない愚痴何日もたれ流されたらうざいとわからんかな?
メンテナンス
上級1600回収か
既に使っちゃった人は出航出来ません!?
>>591
ウザいならスルーすれば良いものを何故返した?アホだろ
てかお前のAUTO教祖のきちおと違ってボス手動やってんだわ。
あんだけ改悪しておいて運営に文句言うなとか工作員かよ。
あとランカーとかいちいち言うの辞めてくれる?ダセーからw
星座なぞるのてこずっていると
文句言ってくるから、アンボインきらい
>>593 1回書くぐらいなら別にいつもスルーするけど晒し行為粘着常態化されるとだるいからだよ
まあこんだけ言われてもゲーム内でやり返せない雑魚ってことね、おつかれ
こんなところに書き殴っても仕方ないんだから
やつの配信か国チャでも良いから直接言えばいいのに
LaGって茶会とか市船司とか珈琲からは逃げ回って、隙間産業でなんとか生きようとしてるチキンなんだから、生暖かい目で見守ってやれ
緊急メンテ報酬しょぼいよな
初期はもっと良かった記憶
那覇の一件で反感持ってる人が少なからずいたんだね
自分もあの時チャンネル登録解除してこのチャンネルを表示しないをひっそりと押してたわ
>>563 PO鯖?
オレもオスマンだけど国チャなんか誰も喋ってないよ。
3月からソロゲーやってるけどみんな違うの??
平和鯖のグァテマラ市長って茶の船団LVランク2位の奴のサブ垢だろ
国力ランクが団子だったからサブ垢で旗変えて国力ランクも上げちゃって。その後は思惑通りか知らんがこの有様だよMMOっぽいけどさ
あってるよ
複垢はクソだと思うがゲーム的にできることだから仕方ない
日本も明が4位の時に一部の人が明の港発展させて国力底上げとかやったからそこはお互い様だと思う
少し前に国チャの英語で税金上がるから国力上げるのやめーや(意訳)とかも見たし
なんか平和日本が混沌としてきたな
たしか珈琲の商会長が税金上がるから投資するなとかいってたな
というか税金上がるの嫌ならポルトガルにでも移籍すりゃよくねーか?w
英語の人は市長取ったり色々協力してくれてた人なんだけどね
外部チャ移行して俺もあの時海外勢に耳打ちで怒られたけどフォローもしてないだろうしそりゃ不満溜ってただろな
>>605 カルタヘナ、ポルトベロ、カカトゥアあたりを売り場として使うことないのか?
ちなみにポルトガルは10%確保している港が少ないから全体的に税率上がるぞ
>>607 回収どころか売ってる特権の中に入っているじゃないか
リスボン→アントワープ
飯食って画面見たらアントワープ目の前で沈没
何があった(´・ω・`)
港から海上に画面が切り替わっても船がしっかり動く前に画面切り替えたら船は止まったままの判定になるから食糧切れたとか?
>>601 平和鯖だけど他所がわからないけどそれなりにやりとりあるよ
とはいっても大体同じ人たちだけどねw
日本の国チャは投資の指示とかガンガン来るのかと思ったけどそういうわけでもないのね
朝鮮でも投資すんな国力上がるやろがみたいなのあったけどなぜかここには晒されない
>>609 >>592 からの流れの発言だけど、特権に入ってるから回収しないはよくわからないな。
回収はない方がいいんだけど。未だに怖くて使えてない。
今週の土曜にまた配布あるからそれでも160のままなら仕様として使おうかなと
強気に出ればいくらでも奪い取れそうな人たちだな
韓国人にビビりまくり
>>613 そっか。そっちの鯖は賑やかなのね。
あまり関係無いが
オレが入ってる商会、ずっと無言だったのにこの前初めて誰か色々喋ってた。
どうやら中国人集まりの商会だったらしい
>>595
私が出かけてる間にまだ発狂してたのかお前wwまたすぐレス返せよw
自称他鯖のきちお信者くんw
所属鯖の情勢話せと言ったのに超過疎鯖POのランカーとのみww例の騒動でゴミ運営に頭きて我王が引退してからもう日本人残ってねーだろw
ネチネチとうるさいと言われたがネチネチと粘着されてるのは私なのだが?狂人信者だけあって矛盾も何のそのだな
ゲーム内でやり返せと言ってるがお前はどこのドイツだよ?Lag商会に所属してるくせに他鯖所属と平然と嘘をつく
お前がどこのどいつかを教えれば教えてやるよw
>>620 長文乙
晒して草生やすだけの雑魚って分かったからもういいよw PO鯖のこと知りたかったら勝手に調べてねバイバイ
>>620 レス返せとか、煽ってるわりに、全角アンカーのビギナー航海者なのね。
耐波0、突破20、破氷0くらいの性能かな。
このゲームにこんなに真剣になってるんだから、課金して買い支えてあげてね。
パシフィックの戦闘力ランカーで日本人と思われるのは31人かな
星座の手がかりって場所に偏りがあるよね。
もっと均等にわかれればいいのに。
なにか意味があるのかね。
東色アジアで海賊団狩り、
強盗と略奪ばかりでなかなか居ない気がするんだけど
やっぱりあれかな。
みんなで狩ってるから個体数減少とかしてるのかな
星座の手がかりは、場所的な意味は無さそうだけど、いちおう2都市間の航路上にあることが多い感じ。
自動航行中にたまたま見かけることが多いから。
と言っても、変なところにあることもあるけど。。
>>625 港出入りするだけでネームド含めて船の位置がガラリと変わるからユーザー毎に見えてる船って個別なんじゃね?
でないと誰かが港に出入りする度に目の前の船が消える事になる気がする
複垢やってる人なら確認できるだろうけど
>>628 だとするとたまたまなんかな。
出ないのはオレの気のせいか
>>620 でもキミのおかげで全体的な書き込み増えてるからな偉いゾ。もっと頑張ってナ。応援してるゾ
1日1竜骨を目安に海賊団狩ってるけど30隻狩っても出ない時もあるしいきなり3個連続で出た時もあるからただの運としか…
高型竜骨あまりに出ないからまたアジア道具屋巡りするかな
200日目記念の「週末オンタイムイベント」アイテム6種受け取れるのは今日だけだよ~
プレイする時間ない人もインしょう
ベホマラーしなくなったアル捨てて伊達をエースにすることにした。爵位8まで大変だ、、、
>>631 いや、竜骨は出る。
海賊団10~20個狩ると。
たまに海賊団が少ない気がしてね。
まあ、そんなに問題じゃなかったよスマン
200日記念で貰えるものでもはや無意味の雇用短縮券をBの任命状とかにしてくれ
>>634 メールで来てた特別ボーナスのことだと思われ
A級共用配られたけど悩ましいな
通常ガチャで契約書出ない航海士に使うべきか
通常ガチャ航海士の3凸に使うべきか
派遣で拾ってきたハルバード(A武器)が原作最強武器グラムの上位互換だった
S武器扱いの聖騎士の剣とどこで差がついたのか……
>>639 年代記で加入して凸れないやつ優先かな
ガチャ産はいずれ出るし
>>610
PCの自動航行だと入港しないで港の手前で餓死エラー起きるみたいだな
パソコン版だと自動航行設定すると(例えばセビリアからシラクサ)セビリアから一歩も動かずセビリア沖前でずっとたたずんでるバグ多いイモージあるかな
けっきょく、上級任命状の引換券は2回目も160だったのう
航海士育成特権への巧妙な誘導かもしれんね
1600なら最上級80に変換もできるな、それが3回か
訓練と言えば航海士の訓練はやっぱ冒険系のキャラがお勧めだな
今となっては耐波120 砕氷75 の冒険派遣も十二分に狙えるし
派遣に使わなくても毎日のデイリー3回探索の質向上のためにもなる
博物学と補給が15になるぐらいまでは冒険訓練優先した方がええね、デイリーでダイヤアストロ、最上級任命が狙える
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]彡⌒ミ[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] ;ω;..[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] *ハゲがなかにいる*
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
あ…討伐マーク見えてきたとこで時間切れになってしまった…
アトリエのガチャ6000円は笑う
まさかダイオリより酷いとは思わなかった
未踏の地を夢見て地道に造船・耐波ガチャし続ける日々があまりに竜骨出なすぎて途切れてしまった
謎の勢力
「最上級とは確かに名づけた、名づけたがしかし我々がその気になればその上のレアリティ、続いてさらにその上のレアリティも実装は可能だろう」
>>655 戦闘派遣で取れるのって戦闘交易系ばかりだから、冒険系は訓練をできるキャラ自体がいないわ…。
>>656 そこまで上げることを考えたら斥候系を上げるべきじゃなかったな
もがみに生やすな、は置いといて装備のSS級とかあったけど
いつの間にか消えたしS級が最上位のままサ終まで行く感じはする
あーあれ消えたのか
初めの頃SS見てヒェッってなったわ
訓練で最大まで鍛えた航海士の画像見たことあるけどアレがSS級なのかしら
キャラ背景が紫のやつ
過疎スレでコントやめれw
焼酎ハイボール吹いたわw
え、この程度で飲み物吹くの?
頭悪すぎない? 生きていける?
>>679 小中高とクラスでいつも独り
今も独居老人・子供部屋生活みたいになってそう・・・かわいそうな奴だ・・・(´・ω・`)
>>679 輪に入れない気持ちってどんな感じ?
クラス会に誘われない気持ちってどんな気持ち?
>>679 友達料払ってくれたら友達になってあげるよアヒャヒャ(゚∀゚)
>>679 もしかしてすごく浮いた存在に気づいてない?
ゲームの終焉が近いスレw
サ終前に酒場のネーチャン連れ回せるアプデを前倒ししてくれ
韓国もまだだよな?
つか何でサウスサイドに中華垢300くらい集まってんの?(´・ω・`)
出航所前20:30くらいに全く見えなった
>>687 そのネタわかっちまうんだよなぁw
あったなぁ
きちおに文句言ってたヤツどこ行ったよ
配信してるから直接言えるチャンスだぞ
冒険競争終了
自分は貯めていた分を全部吐き出して100万程度だったけど
上はすごいわ
ユートピア鯖でも1200万台で1、2位が争っている
>>689 板違いだって言ってんだろがカス
独りでできない小心者は失せろボケナス
ラ・レアル未だにフランスで作れず東南アジア限定船なんだな
いやラレアルはおぷらんすで作る(´・ω・`)
ただ手に入る設計図が東南アジア辺りってだけ
PCだと1時間に1回ブラックアウトする現象治らんな・・・
ならない人もおるし何が違うんだろ。
Windows Defender以外のセキュリティソフトとかネットワーク関係使ってるなら
除外指定しないといけないらしい
うちではSteamクライアントごと指定しないとちゃんと動かない
>>0697
Windows Defender以外は使ってないねぇ。
ほぼ買ってきたままの状態
ちょいと前にPC買い替えたんだけど前のPCでもなったし
今のPCでもブラックアウトする・・・・
なんでだよぉぉおっぉ
Windows Defender以外のセキュリティソフト使ってるけど全く問題ないな
スレに何度も書いてるけど、PCクライアントは非常に安定してると思ってる
「ならない人もいる」ではなくてならない人がほとんどなのでは
原因考えるならドライバ、インストしてるソフト、ネットワーク?これぐらいかねぇ?
うちは夜になると回線が不安定になってブラックアウトするから
回線が弱いんじゃない?
iGPUのマシンとか?
AシリーズのiPadだと直ぐ落ちるけど
M1チップのiPad Proだと落ちないのは
GPU負荷が結構高いのかも
>>699 ドライバ更新してはいる、ソフトもそんなエロいの入れてないし
うーん。ネットワークかぁ
>>700 置くだけwifiのやつだから回線は弱いのかな。
でも他のFPS系のゲームとか問題なかったら大丈夫かなとおもってた
以前、賃貸で光回線に引き込みたいといったら断られたw
もう一回、交渉してみるw
>>701 iGPUってオンボードグラフィックって事?
一応はゲーミングPCでゲーム起動時にGPUが受け持っている
事は確認済み
すまん愚痴を吐きたかった
回線ぽいかな・・・置くだけの奴にもそっから有線引けるやつあったような記憶があるけど、
あるなら試してみてはどうか?
何処か別の電波の良い所で試してみるぐらいしか思いつかないな
回線が駄目なときはバージョンアップがうんたらで入港時に戻されるのは何度かあったな。
nProtectが立ち上がってる時はウイルスバスターやWEBブラウザくっそ重くなったりするでしょ?
セキュリティソフトの回線監視が相互にぶつかってクルクル玉出まくるのはそのせい
しかもnProtectはSteam落としてセキュリティも一緒に落ちたとしてもPC再起動かルーター落とさないと目に見えないだけで常駐してる
取引所で格安Bパーツ買い漁って合成したけど
合成22回
アンカー1、ラム1、大砲4、船首像16
装甲全く出なくて嫌になったけど
戦闘派遣で2連続で拾ってきてくれたわ
各パーツの確率は特段どれも同じような感じだけど像だけ種類多くしてあんかーや板がレア化しているシステム
Aパーツ全体の6~7割くらい像じゃないかね
各パーツの確率は特段どれも同じような感じだけど像だけ種類多くしてあんかーや板がレア化しているシステム
Aパーツ全体の6~7割くらい像じゃないかね
(´・ω・`).oO(大事な事だから2回言ったのか・・・)
各パーツの確率は特段どれも同じような感じだけど像だけ種類多くして装甲とかがレア化しているシステム
Aパーツ全体の6~7割くらい像じゃないか
aパーツ合成はsパーツ合成の材料を作るためぐらいに考えればよい
書き込み失敗多すぎ問題。一回リロードして書き込まれてなければ再度書き込みで連投は防げる。
S合成になると船首像のハズレが減る
でもラムがハズレになるからな
突破も破氷も付かない
原作の災害抑える効果ないんだからせめてターン毎のリジェネでもしてほしいな船首像
博物と補給が12になればバフとアイテム込みで
アカプルコ付近で成功率7割近くなってSアストロ狙える
Sアストロ狙えるようになると2800赤石でデイリー探索増やすの
買っても倍以上の実入りになる
13以上レベル狙うのは派遣との兼ね合い
>>722 いやいやラムめっちゃ強いからな
突破や砕氷欲しい人にとってはあれだけど
はずれではないよ
>>724 ピンジャラ付近でもいけるかな?毎日デイリー消化してるけどたまにダイヤモンドアストロ出るくらいだよ。
強いラムを範囲衝突の船につければ雑魚狩りも早くなる
>>729 そんなんで突撃されたらパイプオルガン装備してなくてもまとめて大混乱だな
ググってわかったけどさすがにそのネタは古すぎなんじゃないっすかね…
スレが過疎ってきて、ちょいちょいコント挟む書き込みが出てきたな
でも、そういう流れ好きだぜw
熱心な外人プレイヤーが多いからしばらくは続くだろうが、国内においては6より短命かもね
普通にキッズステーションとかでやってたがおっさんほど知らなそうだな
20代だけどうるせー奴らは何となく知ってるしわかるよ。寧ろ超有名な部類?ガンダムとかオタク系全くわからんけど
タコマペルシア交易をやってみたが、戦闘lv70じゃ儲かる以前に海賊に絡まれまくってストレスが半端ないわ。保護も一瞬で無くなった。
ああBGMだけ抜き出したいなあ。ツールとかないかな?
>>745 タコマーペルシャ貿易をやる際は爵位3以下の提督を用意しないとあかんで。
ラバ買うために今井さきを用意しているだろうから、そいつを提督にしなはれ。
>>747 ああ、何ヶ月も東アジアで絡まれない状況だったのでその仕様を忘れていた。thx。
ちなみに無課金なので今井さきは持っていない。
>>748 そうか・・・今井がいなくてラバが買えない状態だとタコマーペルシャ貿易は旨味が減るから、もしかしたら無理してやるほどではないかもしれんな。
①今井を用意する(ラバを買う為)
②香料仕入れ特化船を7隻用意する(ヒマラヤスギを買う為)
③宝石仕入れ特化船を7隻用意する(インカローズを買う為)
④更に可能であれば、レオンも用意する(曲刀を買う為)
④は必須ではないが、①~③はほぼ必須と考えたほうがいい。
つまり、タコマーペルシャ貿易はかなり敷居が高い。
なんか出港する時に出港条件満たしてませんって出るようになったんだが理由がわからなくてそのまま出港している
毎回出るのではっきりいってウザい
>>749 ラバの仕入れ船は無くても大丈夫なのかな
減産期とか死にそうだけど
タコマ行けるくらいのレベルなら無課金でも提督くらいある程度買えると思うんだけど
そうでもないのかな
トップクラス以外で赤5000を稼ぐってかなり大変だと思うけどな
>>751 ラバの仕入れ船も用意できるなら欲しいけど、ドック枠的に宝石仕入れ船をとるかラバ仕入れ船を取るかの二択になるな。
どちらを用意しても正解だが、ペルシャ側は宝石・織物・ヨーグルトなど他にも買えるものが色々あるから、俺はタコマ側の仕入れを充実させるために宝石仕入れ船にしちゃう。
これに関しては好みの問題で良いと思うぜ。
>>754 そういえば家畜と宝石は増減逆で補えるのか
平和鯖の日本だけど、飴細工どこでうってるさ?
ケルチでまとめて売るか、
ちょっと高いポートサイド、カイロで工芸品だけ分けて売るか
飴細工に限ると差額×個数が自分の場合2~3Mなので迷うところ
>>756 香料多いならケルチで工芸品多いのならポートサイドでどっちかに決めないのとポイントも時間ももったいない気がする
>>757 ですよねー
何にせよ取ってくれた方、感謝しますぜ
>>752 一度赤石5000まで貯まったが、別キャラを買っちゃったんだ。次貯まるのは来年かなw
>>749 詳細助かる。別にこだわって無課金なわけじゃないので、今井さき購入を検討するわ。
>>759 おう。
せっかくお金出して今井を買うなら、ラバを最大限買えるよう家畜取引量up持ちを全員揃えておくんだぜ。
だれが持っているかは下記のスプレッドシードで見てくれ。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1P5Cl_r7CFzv3z1rIn_gxel22_rlJ4zLA1iDJGo7aYwQ/edit?usp=sharing 家畜に関しては専門Lv7・優遇Lv9まではいけるはずだ。
>>760 質問がね、あるいはちょっと高度なんよ
エボニーなのかインドコクタンなのかそれともほかの何かなのか
>>755 マジか、今気づいたわ
ラバ → 増産期12・1・2月 減産期6・7・8月
インカローズ → 増産期6・7・8月 減産期12・1・2月
減産期はどうせ仕入れ特化船用意しても数はたかが知れてるから、いっそ夏・冬ごとに宝石と家畜の特化船は船室改造して切り替えればいいのか。
なにこれ天才じゃん。
>>648 俺も来たわ
パソコン版のみかもしれん
>>769 ウィンドウ化させてると落ちやすいみたいだわ(´・ω・`)
自動航行中にYoutubeを別窓で観てたりすると、先週か先々週の自動航行自動補給確認メッセが
出るようになったパッチから起きてるバグみたい
>>762 ごめん。黒檀木の英名がエボニーだったんだな。
知らなかった。はじゅかちー
>>771 ああそっかこっちも冴えてなかったわ
中国語サイトねドンマイ
弥助は直接仲間にならないの?
長崎の宿にもいない・・・
俺だってイブン・バットゥータが黒海・アレキサンドリア・セウタ辺りにいる言われてたから
ずっと巡回してたら結局カリカットに居たからな(´・ω・`)
情報あてになんねー
出る箇所多い航海士は必要ない時はどこにでもいる気がして、いざ探すと見つからない定期
今ホットな家畜商人だぞ
開始当初はいらない扱いされてた職の復権だ
>>768 27万が目安と言われてるけど
オーストラリアから白兵拿捕で沈没が始まる
普通にレアルでも拿捕がある
範囲攻撃持ちと金銀のパイプオルガン系はあればあるほどいい
手動ならモスクは絶対にした方がいい
オートはモスクすると戦力あがって挙動が変化するのでモスクしない方がいい場合もある
なんかお手紙きたけど…コミニティーイベント?(初耳)
画面下部にシートの切り替えタブがあるだろ、それをクリックすれば家畜持ちや交渉持ちとか、取引系のスキルは全員分見れるで
タブが韓国語表記だからちょっとわかりづらいけどな。
>>782 公式のお知らせに狐耳のクイズがきてたんや
朝鮮航海士少なすぎて白狐投入はさすがに草w
投獄された大統領出してけよw
>>781 白兵強いよね、ロッコが知らぬ間に落とされてる。
もうちょい日本で戦うかありがとー
>>786 そもそもあの時代に活躍した朝鮮人自体が絶対的に少なすぎて
檀君みたいな神話系でも引っ張り出さん限りどうしようもないでしょ
最強の切り札である李舜臣はまだ使いたくないだろうし
ユートピア鯖、トップの商会に港と市長を9割取られてもはや投資戦が機能しなくなってる
>>789 どこも似たようなもんだな まったく楽しめん仕様をなぜ導入したのか
もう課金している奴もほとんど居ないだろうし、さっさと人数減らして店仕舞したいんでしょ
ソロ商会、ソロプレイだと他がどうだろうと気にならないんだけどなぁ。
せめて、古いSは宿屋に出せよとか、2突くらいはさせろよとかは思うけど。
まぁトップ層に買い支えてもらえればいいかな。
キャラも訓練実装以後凸しずらいSやAキャラよりもBやCの方が使える逆転現象で
特に冒険系育てなおししてるけど正直めんどいなぁ後ドッグ枠必要青ジェム多すぎ問題
フレpくれないからこっちも送らないようにしたらフレ切られた
チェックする労力はあるのに一括をポチる事はしないのか
せきけいこうかイイね!〇〇〇〇!〇〇!俺は明と朝〇の旗してる海賊を一生〇〇〇〇!
ユートピアの話を聞いたら、まだ平和鯖はまだ商会バランス取れてはいるんだな…
このシステムいらんけど
エドなにがしティー登場とかしょっちゅうテロップ出てくるのウザい。
行かねーっつーの。
デイリーやら交易やらこっちは忙しいんじゃ。構ってられるか
毎回毎回討伐対象のセリフ長いし、委任もオフになるのが邪魔すぎて。
PCだと遅いなりに進むけど、スマホ版だとスキップ連打しないと戦闘全く進まないのな。
海上での画面右上のミニマップでさ、NPCやPCの位置がリアルタイムで更新されない(表示位置が固定される。または表示が消える)ことが多いんだけど、みんなもそう?
詳細に言うと、地中海はほぼリアルタイム更新、地中海以外だと数秒、ひどい時だと10秒以上更新されなかったり、都市も表示されないときもある。赤海賊だけは常にリアルタイム更新されている。
たぶんサーバとの同期タイミングの関係だと思うけど、手動で海賊を避けるときに、すごい不便なんだが。。。
投資に関しては平和鯖はかなりマシじゃねーかな
マクロ規制のおかげで朝鮮と明は実はめっちゃ弱体してるから
規制前にため込んでる資金なくなったら一気に動くと思う
平和の挑戦と民弱体化してる?週間取引ポイント見ても上位50に日本人いまだに数人しかいないように見えるけど
>>807 してるぞ
マクロ規制前は取引ポイントのポイントが今の4倍くらいある奴が大量にいた
赤石で投資できるといえばできるんだが、効率は最低でな。
たしか1億d=3500赤石ぐらいだったかな。
多分やってるやつは居ないと思われる
錬金特権もそうだけど、こういうのってどんどんレート変えていけばいいのに
実際交易するのが一番なのはもちろんとして、ちょっと割高感あるけど買っちまうかーってぐらいの価格設定で
稼げるところは稼いでいってほしいわ
(なおわたしは平和鯖
平和朝鮮は色んなとこし侵攻してるな
防衛できたのストックホルムぐらいか
オレPO鯖だけど余所鯖の勢力図気になるな。
どこかで見れないかな。。
え、、、それってうちに来たいってこと、、なの、、かな///
>>786 心配しなくてもこれから朝鮮提督ラッシュや
自国可愛さででSSR航海士もつくぞ
伊達でこのゲームやりきった感あるな
日本の新提督来るまで休止かな
次は長宗我部か朝鮮行った前田慶次でも良いぞ
提督増やす前に発見物増やせよ
条件ないまま放置してるのもあるしよ
無課金でやっと赤石5000 貯まったんだけど
本能に従ってアンボニーにするか、
日本所属だから今井さきにするか、決められずに早1週間 誰か背中押してくれー
効率云々言っても最後は続けるためのモチベよ
好みのほうにしとけ
白兵つおいのほしい>アンボイン
交易で儲けたい>さきっぺ
ラバを買える今井さきは唯一無二だからこっちおすすめ。
いちおー全部もってるけど他にはないって事ばらオマリー一択かな?衝突。凸命令も良い。他は無課金提督にアル。機会補足というおまけも腐らない。付いてくる航海士は普通。工業専優、鉄砲専、食品専優。いや結構イイ方か?
その唯一無二とかいうのが話聞く限り交易品一つ増えるだけにしか聞こえないんだが他になんかあんの?
今井さき
・ラバ 暑い地方から急に寒い地方に連れてくのはかわいそうだよね
・飴細工 けっこうつよい、工芸品取引強化するのはあり
・朱里織 わるくないけど織物まで手が回らん
伊達マサ
・馬上銃 いっぱい買える、江戸の積み込みを工芸品と合わせてメインにするのはあり
・戦勝政宗 お酒の飲みすぎには注意しよう、酒類の中では売値たかし
・寄木細工 工芸品なんで飴細工を積めるようにすればついでに積む数が増えるが売値は高くない、あまり載せないかな
馬上銃、鉄砲強化すると1回で常に500くらい買えるの良い
ボイスといえばサイイダさんの声一部設定間違ってない?
これは奇跡よ! みたいなやつ
同乗の航海士がしゃべってるのかな?
もう信長コラボみたいなのおなかいっぱいやから、今度の日本航海士は鬼太郎コラボにしてくれ
戦闘時のボイスはその時スキル発動させたやつが喋ってる
翻訳ミスと並んで初期にオカマとか言われた原因
無課金で効率が良い遊び方はできない。どの提督ひとりいた所で何も変わらない。あきらめろ。
しいてアドバイスするなら見た目が好きな提督を選ぶこと。赤石稼ぎは必要なものを売る行為だから効率めちゃくちゃ悪い。
17船を一度も作ることないというか材料すら一つも入手できないまま、東西ともに造船lv17カンストまで行ってしまった。
2.3離れりゃ別だけど1ランク上くらいじゃ性能差わからんと思うよ
最前線走ってるんでもなきゃ気にすることはない
17船4回くじひいて自分の中の基準はそんなに高くないと思うが全てゴミオブゴミでしたよ
アミティ、湾船、再出庫、湾船
メンタル弱かったら引退するレベルだぜ
>>841 1ランク差だとそこまで変わらないから用途ごとに2ランク上の造船をしたいんだよね
17ドロップって波130レベル70かな?120ですら強すぎて死んでたから容易に確認できねーやw
ナルヴィク近海は前やった時は出なかったけど変わったんかLV不足だったんかな
ハガニア隣の140区域は出るらしいけど自分は戦闘艦じゃまったく入れんから未確認
そんな苦労して17作ってもヨーロッパ日本を3日で行けるわけでもねーし
無課金で遊んでる自分なりの赤石稼ぎだと
戦闘・冒険派遣で出たA~S装備やパーツを売る、いらない設計図とか他アイテムも売る感じかな
最近あまりプレイしてないけど、これで先月までなら毎月赤石が+2万~くらい
討伐は最近全く参加してないから効率どうなってるのかわからん
無課金勢なのに、毎月稼ぐ赤石が2万越え?すごい。船売っても買ってくれる人がいないし、赤石入手には途方に暮れてた。
無課金で戦闘派遣でポンポンAS出て月2万毎月稼げるはずないやろ。スタートダッシュ勢の最強無課金か?無課金で赤石稼ぐならちがうものなはずやが。
無課金でぇとか言ってる奴の話は真に受けないほうが良いぞ
どこのソシャゲスレにも沸く承認欲求モンスターや
知られてない条件は未実装だと思うよ
年代記とかのやつも条件に乗るから
スタートダッシュしてても今はもう造船追いつかれてるし改良型とか全く売れんから中々苦しい
Sの装甲が冗談みたいな値段つけてたら売れた、みたいのはTwitterで見たけど
それも結構前のことだからなあ
大型船が売れまくってた初期ならともかく今+2万とか考えられんわ
17ドロップって波130レベル70かな?120ですら強すぎて死んでたから容易に確認できねーやw
先月の感覚と今の感覚は大分違うからね
今は色んなものが暴落してるから比較しちゃ駄目よ
Aパーツなんか350ラインだったのが200だからね
おいやんのおにんにんは長さ20センチ越えの黒光りしている巨根やで
最近あまりに物も売れないし価格も下がりすぎてるから話に出せたところもある
でも早期に造船20まで上げて大スクやケベックなどを売っていた人の方が儲けてるんじゃないかな
ちょっと前にSの帆が13000くらいで売れたが
おそらく帆ならまだそのくらいでうれるんじゃねーかな
後は今だと突破と波とっかのSアンカーとか
無課金勢なのに、毎月稼ぐ赤石が2万越え?すごい。船売っても買ってくれる人がいないし、赤石入手には途方に暮れてた。
船団レベル64
探検放置で手に入れたBパーツを14赤石で売る日々です
朝鮮富豪は未だにガンガン落とすからね、でも無課金月2万は盛ってるだろうね
無課金勢信じるとしても8月まで毎月2万以上の赤石稼いでたら有能すぎるよレベル80とかいってそう
先々月までは無課金の自分も2万はこえてたからまぁ可能だよ
今月は1万だが来月は下手すりゃ5000とかなりそう
アストロラーベとかがんがん売ってそれだからLVに対して圧倒的に弱いとは思う
自分は派遣で運良かったのもあるかな
先月あたりにS帆が2回出て、縦帆12000、横帆8000で売れたとかもあったから何も出ないときも多いけど夢あったよ
代わりにガチャは天井以外でSが出たことない
これが派遣の平常運転や
無課金で盛らないオレ通りますよ
3月からやってるけど船団LV54
交易2往復で70~80M
赤石提督ゼロ
西洋16になったとこ
造船所投資こんなに高額ならソーダ島のときもっとガンガン作っておくべきだった
東洋? ぜんぜん進めてませんが何か
アストラーベで赤石なるほど!
と思って船倉見たら取引所登録不可orz
ずっと戦闘や探検放置を毎日できる人とはからり差が出るんじゃないかな
ラッキーでパーツ手に入れて高額で売れることはあるだろ。帆はいいとして、アストロや対波砕氷突破パーツ売ってたら新しい海域に行くのに苦労するし航海士がいつまでたってもクソ弱。赤稼ぎプレイなら楽しめるだろう。全く羨ましくない。
微課金だからアストロラーベを沢山売ってくれる人がいるのはありがたい
いつも少量ながら買わせてもらってます
微課金勢(半年で2万円弱課金)としては
提督とスキル以外で赤石使ったのは合成用Bパーツ
合成船首像7連続に腹が立ったから
毎日赤石20未満のパーツ買って合成し続けたわ
無課金で赤石稼ごうがどうでもいい。クソ弱に興味無し。ただ無課金でT17パーツ集めしているなら話しは変わってくる。日本人で全鯖合わせてもそんな猛者いないだろうが。
オレ造船素材ってデイリーで貰えるから、わざわざ稼ぎには行かないんだけどもしかしてT17から何か事情変わってくるの?
16のときもだったけど、現状17はデイリー素材では出ない
一番上は出さない方針なんじゃないかな
Bパーツとt3船コツコツ売ってこないだアン・ボニーお迎えしたわ
話題出たから20戦行ってきたけど正直戦闘編成でいくのがきついだけで130区域って低LVだと蝦夷と2.3万くらいしか変わらんのよな
無課金か。アルでスタートメインで爵位上げ。交易と移動は青石提督誰でもいい。提督とるならオマリーかさきの二択。ボニーより機会捕捉のオマリーがいい。どうせボニーのA航海士は凸できない。ボニー自体は年代記購入しないと使えない。まだまだあるしいろいろ教えてやりたいがもう止めとく。
いつも使ってるPCでゲームを始めようと思ったら急に「認証に失敗しました」と出るようになったわ。モバイルからだと入れるんだけど。どういうこっちゃ。
>>884 steamログアウト状態だと出たような覚えがある
整合性チェックしてもダメ。
もう惰性で毎日やっていたから、引退する良いきっかけかな。モバイルの小さな画面でチマチマやる気になれないしなぁ。
>>882 ボニーのA航海士は二人とも1凸はさせたな
ボニーなら年代記購入まで頑張れ。ボニーもメアリも2凸から実感して使えるようになる。
チンコスキーズ
マクラーズ
株式会社 被疑者死亡's
株式会社 可哀想な子供達
東山って言う人が公募言っても、やつら都合良い名前しか選ばないし意味ないと思うよ
この前の200日記念だかでS航海士10枚・A航海士20枚の共用契約書が配られたろ?
年代記中で1凸できるから、今回配布のA共用20枚使ってメアリー・リードは2凸して範囲白兵覚えさせたわ。
次また300日記念とか1年記念とかでS共用配られたらアン・ボニーも2凸して範囲白兵覚えさせるわ。
>>886 Steam入れ直し、蔵入れ直ししたけど効果なかった。
ルーター再起動てか電源切って休ませたら発生しなくなった。
配布だと月1回10連ガチャを引ける程度のシブチンっぷりでSキャラ2凸させないと強いスキルを覚えられないとか、ホント鬼畜だよな。
達成できた人が何人いることやら。
共用をもっと配ってほしいわ。
認証失敗はsteamのアプデしてないとかだね
うちはsteamの最新verとずれると即発生するわ
>>876 猛者というかT17パーツなんていずれデイリーでもらえるんだから無課金だったら非効率なだけよ
提督や他のものに赤石つかった方がいい
>>876 猛者というかT17パーツなんていずれデイリーでもらえるんだから無課金だったら非効率なだけよ
提督や他のものに赤石つかった方がいい
今さら気づいたけど年代記終わりの一枚絵でサルヴァドルから見て右にいるの◯◯◯◯じゃないんだな
原作の見せ場まで奪われてるのに不憫すぎんか
さきちゃんの年代記の砕氷も耐波も求められるところで止まってるわ
のんびり気長にやるしかないかね
ようやく合成でアンカーができたわ まーじで船首像多すぎ
年代記なら1隻でも良いし、1隻だけなら配布品で達成できるのでは
ひょっとして航海中に陸地とかぶつかっちゃうと
船の耐久度って減っちゃうの?
>>894 いや、そんなに色々簡単になると今度はインフレ凄くなるぞ
SR航海士とか嫌だろう
>>909 ガチャ運良いやつか廃課金以外は、主人公提督の海戦スキルすら使えないとか、さすがにおかしいと思うぞ。
>>909 ガチャ運良いやつか廃課金以外は、主人公提督の海戦スキルすら使えないとか、さすがにおかしいと思うぞ。
>>911 海戦スキルの2凸くらいなら回顧録を買うだけなんだから廃課金じゃなくても使えるでしょ。
たった2,700円で毎月赤石4,800取れる。
。
さすがに提督年代記課金だけで廃課金扱いはないわな
むしろ赤石すら無課金で入手チャンスあるんだから優しすぎるぐらいだ
提督のもってるスキルも提督命令以外の多くはAB航海士で代用可能だし訓練できる分2凸までしかしない想定なら提督より強くなるんだけどね
設定ミスなのか骸骨アンカーってノーマルと高級が砕氷で強化は突破か
平和鯖、今週中に那覇が朝鮮になるなこれ
その後は落とし先かな?
平和鯖の国力バランス見てる分は面白い
オスマン、朝鮮、明、日本の4強
潜在能力では朝鮮が圧倒的すぎると思うけど
そろそろポルトガルから亡命しようかなと思っているけど、日本に行くべきか、朝鮮が落ちてきたら朝鮮に行くべきか迷ってる。まあそもそも朝鮮が落ちてこない気がするけど。
PO鯖?
明一強でしょ。こんなの落ちるかいな。
平和鯖は群雄割拠してるのか。それは面白そうだな
割拠ってほどじゃないかな朝鮮が飛びぬけて抜けて強いのが固まってるし
オスマンが思ったほど落ちなかったのは意外だけど
初めてpk襲われた。
船パーツとか装備品は取られないみたいで、意外にに被害は少ない。
逃げられなかったなorz
しかしアフリカ西海岸だったんだが、こんなところでも起こるんだな
何かと優遇されているのと下位国ボーナス目当ての朝鮮だったが、いつの間にか3位で驚いたわ。
ボーナス減って関税高くなるやんと思っていたが、バスラ、タコマ、オローニ関税0が美味すぎる…。明やオスマン今までこれを味わっていたのな。
PO鯖見にいったら明の国力が1000超えで日本は8位だった
あまりに違うなw
溢れさせるのはもったいないし時間取れないならぱぱっと村探索でもいいよ
今イサキ提督にして提督命令使うと行動力足りんくなる
前にAsiaのPKありでやって中国語にうんざりしてやめ、最近US鯖で作り直してみたが400人くらいしかプレイヤーいそうにない
なんで中国鯖つくって奴らを隔離しなかったんだろうか、MMOなんかだとグローバル展開にあっちゃ最早常識なのに
アルを提督にして売却の時に提督命令使う作業に入った。
>>935 どうしてって言われてもおらも困るだどもよ
どうやら勝てそうな気がしてきてハートめがけてボンっしたくなっただよ
もう大幅な開発は見込めないな
ユーザーをを増やせないのに不均等な争いを仕掛ければさらに減るというのが分からない以上しょうがないな
ヌイホークまた交易系っぽいな
交易系はもういらんのや…
放置してた未発見物でもやろうかな
出されるものが対立煽りばっかで夢も希望もないわ
効果
10 探検物資節約 熟練した探検家
30 宝石販売割増 熟練した操帆
あとは90で機会を捉えるとか
スキルは範囲攻撃が二つ、白兵と凸して砲撃
効果
10 探検物資節約 熟練した探検家
30 宝石販売割増 熟練した操帆
あとは90で機会を捉えるとか
スキルは範囲攻撃が二つ、白兵と凸して砲撃
ケベックやガレアスをもうどれくらい乗ってるんだろ
T17に乗り換えたいと思っても素材を手に入れる条件が高すぎて自分には無理
変化が無すぎて飽きてくるな
独占のせいで殆どのユーザーがまともにコンテンツ遊べなくなるのほんとクソバカすぎる
独占で何のコンテンツが遊べなくなるのか詳しく頼むわ
ただ文句いいたいだけにしか聞こえないんじゃが
どうせ物々交換なんてクソレートで使い物にならないんだろうな
>>953 不満が溜まってるんだから文句言いたくなるのは当然でしょう
ここで愚痴っても雰囲気悪くするだけなので要望送っときます
アクティブユーザーの内ほとんどは多少独占取れてるところに所属してるはずだから殆どのユーザーってのは分からん、ただ最近のアプデ追加は独占関連ばかりでつまらないといえばつまらない。改良船舶と交易品。商会効果。どれもつまらない。独占も投資も中華が荒らしに荒らした後だから面白くないしな。
入俺がこのゲーで一番気に入らないところは都市入港中の壁紙が入港中の都市と全く関係ない街の風景が出るところ。カリブでピラミッドとかインドでピラミッドと江戸でピラミッドとか別にピラミッドは嫌いじゃ無いけど大航海気分ブチ壊しです。
平和鯖の日本なんて内ゲバやってるからな
蝦夷に鯖一の額いれて独占も取れずに押し返されてると来たもんだ
カリブ枯れてる週末だからケルチに攻勢が必ず来るのに何やってるんですかね
あの額なら那覇の方が特典もあっていいことづくめだったろうに
平和鯖の日本なんて内ゲバやってるからな
蝦夷に鯖一の額いれて独占も取れずに押し返されてると来たもんだ
カリブ枯れてる週末だからケルチに攻勢が必ず来るのに何やってるんですかね
あの額なら那覇の方が特典もあっていいことづくめだったろうに
日本国籍ならケルチもカリブも売り場としても買い場としてももうほぼ使わなくね・・・
今じゃもっと効率いいルートあるし
平和鯖の日本でやってて当事者じゃないけど
そういうこと言える筋合いは誰にもないと思うよ
それはおいといても領地4港てのがつらいとこだよね
那覇、この前見た時なんだこりゃって思ったけど
やっぱそんな感じだったんだな
不勉強すまん。日本籍の人で今井さきが居ない場合、どこが一番効率良いの?
不勉強すまん。日本籍の人で今井さきが居ない場合、どこが一番効率良いの?
蝦夷は一人で500億くらいいれてるけど、すぐに取り返されて
無駄金だよなぁ
貯めて一人で港を取りたい場合は、投資イベントを待って
イベントが終わるラスト10分で港を取るといい
そうすればみんな金がないから2週間くらいは保持できると思う
改良作るとかなら8hでも十分だけどね
作り始めたら取られても問題ないから
>>969 自分の改良船需要からするとその感覚が分からない
船枠の関係でまとめて造りがたいってのもある
設計図レベル上げない船でもう一回チャンスほしいこととかあるけどさ
>>970 当然維持できるならしたほうがいいし性能吟味とか無理だけどね
派遣や積み込み用ならそういう取り方でも作れるよってやつ
素材船は取引所おいときゃ済むしね
広船を作っては改良型の餌にしてたけど
耐波130越えて破氷も77以上になってた
でも船団Lvが66しかないから新しい所に行けなくて悲しいです
Lv70には年末くらいまでかかりそう
広船を作っては改良型の餌にしてたけど
耐波130越えて破氷も77以上になってた
でも船団Lvが66しかないから新しい所に行けなくて悲しいです
Lv70には年末くらいまでかかりそう
提督持ってないなら香料カリブは安定な気はするな
行けるならペルシャ北米でもいいけど
投資も独占始まる前は神里なんちゃらとオスマンの日本人トップ層の戦いとか見どころあったけど
独占始まってからは予定調和みたいになってるよなぁ
POでも独占期間ごとに商会間で受け渡したりしてるな、中華とがんばってやり取りしたりしてる
システム上そうするのも仕方ないと思ってる
やっぱもうやることがないんだよね
日本着いたらその後は頑張って耐波とか上げても何もない辺境しか残ってないし
日本ついたあとはゆっくりと高耐波エリア目指して育成になる
高レベル派遣とか陸地探索とかはちゃめちゃ美味しいけど
一気に成長速度が鈍化するからそう思ってしまうのも無理はない
レベル設計ミスだよな。
欧州、西アフリカ、カリブ、東アフリカ、インド、東南アジアまでがサクサク過ぎた。
>>975 そうだよね。だから今のところポルトガルから日本に移籍しないままウダウダしてる。移籍したところでそこまで旨味あるのかなと思って。
コルフとかウナラスカで高難度の依頼受けてみるとよい
コルフとかウナラスカで高難度の依頼受けてみるとよい
>>984 今の平和鯖の日本だと
東アジア~カリブ、香料はマラカイボ売り
さき所持のペルシャ~北米(ペルシャ側で確定の長距離依頼が受けられる)
政宗所持して鉄砲ブーストの、江戸~地中海交易
ほかのルートは知らんし下位ブーストも減ったから日の丸にしたいなら感
でも今週、もう使ってないけど那覇を取れたのは嬉しいね
入港背景画と翻訳のだらしなさで興冷め
脚色がちゃんとしてないのはただの機械作業でゲームじゃない
うめ
クルクル回り出したから一度gameをオフにしたら、再ログインできなくなった
[ドック] ドック最大制限10増加
- 28番ドック:レッドジェム x1,000
- 29番ドック:レッドジェム x1,500
- 30番ドック:レッドジェム x2,000
- 31番ドック:レッドジェム x2,500
- 32番ドック:レッドジェム x3,000
- 33番ドック:レッドジェム x3,500
- 34番ドック:レッドジェム x4,000
- 35番ドック:レッドジェム x4,500
- 36番ドック:レッドジェム x5,000
- 37番ドック:レッドジェム x5,000
廃課金以外はプレイしないでくださいということだな
赤石1000くらいで拡張できるならさせてほしいけど
その前に1枠で青石6000を使うゾーンが無理すぎるんだよw
18~27の10開けるのに72000青必要なのか
今17まで開けてあって次から6000ゾーン
改良型が取引所に並べられないんだけど何か条件あるん?
>>975 北米は冬と春が積め無さすぎないかやっと陣形組めるのか
前のエラーのレスが残ってたか
やっと陣形使えるのかと思ったけど陣営効果だから別物なのかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 16時間 38分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250225205258caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1693901341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ダイオリ】大航海時代 Origin ★26 【UWO】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【ダイオリ】大航海時代 Origin ★31 【UWO】
・【ダイオリ】大航海時代 Origin ★30 【UWO】
・【ダイオリ】大航海時代 Origin ★29 【UWO】
・【ダイオリ】大航海時代 Origin ★27 【UWO】
・【ダイオリ】大航海時代 Origin ★25 【UWO】
・大航海時代 Online 反省会
・大航海時代 OnlineカイジAAスレ6
・【ダイオリ】大航海時代 Origin ★32 【UWO】 (499)
・大航海時代Online Boreas 鯖
・大航海時代Online~Lost Memories~825海里
・大航海時代Online~Lost Memories~808海里
・大航海時代Online~Lost Memories~785海里
・大航海時代Online~Lost Memories~811海里
・大航海時代Online~Lost Memories~801海里
・大航海時代Online~Lost Memories~810海里
・大航海時代Online~Lost Memories~814海里
・大航海時代Online~Lost Memories~789海里
・大航海時代Online~Lost Memories~794海里
・大航海時代Online~Lost Memories~813海里
・大航海時代Online~Lost Memories830海里
・大航海時代Online~Lost Memories~789海里
・大航海時代Online~Lost Memories~787海里
・大航海時代Online~Lost Memories~789海里
・大航海時代Online~Lost Memories~790海里
・大航海時代Online~Lost Memories~793海里
・大航海時代Online~Lost Memories~791海里
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221586 大航海時代
・大航海時代Online~Lost Memories~809海里
・大航海時代Online~Lost Memories~797海里
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221939 大航海時代
・大航海時代Online~Order of the Prince~771海里
・大航海時代Online~Order of the Prince~780海里
・大航海時代Online~Order of the Prince~780海里
・大航海時代Online~Order of the Prince~781海里
・大航海時代Online~Order of the Prince~776海里
・大航海時代Online~Order of the Prince~775海里
・大航海時代Online~Order of the Prince~783海里
・大航海時代Online~Order of the Prince~769海里
・大航海時代Online~Lost Memories~816海里
・大航海時代Online~Lost Memories~823海里
・大航海時代Online~Lost Memories~824海里
・大航海時代Online~Lost Memories~825海里
・大航海時代Online~Lost Memories~807海里【ワッチョイ】
・大航海時代Online~Order of the Prince~776海里 大航海時代Online~Order of the Prince~775海里
・大航海時代in歴史ゲーム板 19隻目
・大航海時代in歴史ゲーム板 17隻目
・大航海時代in歴史ゲーム板 24隻目
・大航海時代in歴史ゲーム板 13隻目
・大航海時代online冒険系専用スレ 119
・【DOL】大航海時代online Eos 13隻目
・大航海時代Online PS3版専用スレ 10隻目
・【DOL】大航海時代online Eos 15隻目
・大航海時代Online船大工スレ 40往復目
・【模擬】大航海時代Online 海戦スレ【大海戦】
・【Astraios】大航海時代Online 17統合目
・【Astraios】大航海時代Online 18統合目
・大航海時代Online~Gran Atlas~764海里
・大航海時代Online~Gran Atlas~766海里
・【クロノス】大航海時代online 期間限定part4
・大航海時代Online~Age of Revolution~767海里
・【甲板】大航海時代Online 陸戦スレ【ダンジョン】
・大航海時代Online ~Age of Revolution~ 768海里
・大航海時代Online~Age of Revolution~768海里
・大航海時代Online~Age of Revolution~767海里 (c)2ch.net
・大航海時代Online船大工スレ 39往復目
20:39:30 up 143 days, 21:38, 0 users, load average: 16.05, 31.77, 44.48
in 1.4790360927582 sec
@1.4790360927582@0b7 on 090809
|