◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大航海時代Online~Age of Revolution~768海里 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1504528778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者2017/09/04(月) 21:39:38.03ID:n3hU/2uZ
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験~アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage

質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■前スレ
大航海時代Online~Gran Atlas~767海里 [無断転載禁止]c2ch.ne
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1499241079/

2名も無き冒険者2017/09/04(月) 22:41:31.82ID:stywSNDJ
なんでage of revolutionなの?

3名も無き冒険者2017/09/05(火) 00:35:34.06ID:YQfP1fEo
↓こっちが先に立ってるみたいだけど


大航海時代Online ~Age of Revolution~ 768海里©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1503924379/

4名も無き冒険者2017/09/05(火) 00:38:07.51ID:YQfP1fEo
というか>>1はテンプレ改変してるが、こっちは乱立スレ?

5名も無き冒険者2017/09/05(火) 00:43:47.29ID:ZqcRNV+2
そっちはワッチョイありの粘着隔離スレ

6名も無き冒険者2017/09/05(火) 00:53:20.06ID:YQfP1fEo
なるほど
ワッチョイが無い方が都合が良いって事か

7名も無き冒険者2017/09/05(火) 00:53:47.63ID:YQfP1fEo
というか勝手にテンプレ改変してる事の言い訳にはなって無いと思うがそれ

8名も無き冒険者2017/09/05(火) 05:07:43.14ID:h2mbtB3d
どうでもいい沢山書き込みのあるスレでもないし
人が必至に探すようなスレでもない

9名も無き冒険者2017/09/05(火) 06:44:20.89ID:ZqcRNV+2
前スレのレスの多さは圧倒的にワッチョイなしのこのスレだったわけだが

テンプレ改変?どこをどう改変してて、どう都合が悪いかも書かずに批判して
向こうのスレを正当なスレにしようと誘導されてもな
前スレの始まりも荒らしが同じことしてたなー

10名も無き冒険者2017/09/05(火) 10:32:53.94ID:1rb8Aeau
(`・ω・´)

11名も無き冒険者2017/09/05(火) 10:36:54.89ID:fPlOs3Cz
セビリアとアムステルダムに対波+1~+3の汎用大型減揺水槽が4Mで売ってるのに
なぜ同じ対波+1~+3の渡し綱を10Mでバザしてる馬鹿がいるのですか?

12名も無き冒険者2017/09/05(火) 11:10:35.30ID:wlbGUHm4
大量に汎用減揺水槽買って、リスボンで出すとめちゃ売れるよな
買うときにロット貰えるしウマウマだな

13名も無き冒険者2017/09/05(火) 11:18:19.28ID:p4vEEP1T
今日のメンテは何ブッ込んでくるんだ?

14名も無き冒険者2017/09/05(火) 11:19:31.76ID:r5jvsORx
>>11
そこまで航海するのが面倒くさいやん

15名も無き冒険者2017/09/05(火) 11:59:45.40ID:rEwaehFv
例えば昨日の南蛮品到来品販売 サンフランシスコイベントだと
1垢単位で言うと誰でも鉄道を運んで通れる1300の交易品を
ブリテンまで運ぶと2000で仕入れ50000でも売れたので
ざっくり60Mを往復30分程度で稼げた。
24時間50往復したら3G
10M以下の露天は探す手間のほうがロスが大きいと感じるようになる気がする
交易商人に関わらず早い船は儲けに直結するので特にお金を惜しまない人が多いのもね納得かな

16112017/09/05(火) 12:14:16.77ID:WtKadnZC
>>14-15
なんだ、ただ買うのがめんどくさいだけか
渡し綱の方が成功しやすいとか
何か違いがあるのかと勘ぐってた

17名も無き冒険者2017/09/05(火) 12:27:22.05ID:13RFBAIN
南蛮到来は毎日あるわけじゃないがな
覆盆子なんていうハズレもあるし

18名も無き冒険者2017/09/05(火) 12:32:32.64ID:kE+D4OQ+
平日に24時間できたらねえ
2,3往復して小銭稼ぎが精一杯よ
ニートじゃねえからなあ

19名も無き冒険者2017/09/05(火) 12:49:14.86ID:rEwaehFv
机上の空論で可能だったと言うだけだよw
3Gを新たに格納できるほどの余裕はない
所持金オーバーになるので換金性の高いものに置き換える
露天で新船に必要なものを買うなどで経済が回る

20名も無き冒険者2017/09/05(火) 12:53:12.95ID:3qBL0e8t
まあニートやら複垢は南蛮到来にかかわらず24時間南蛮で儲けてるわけだからな

21名も無き冒険者2017/09/05(火) 12:57:55.26ID:r5jvsORx
>>16
後は売る方からしたら原価の差があるわな、
汎用水槽は4Mでリスでやるなら往復4分程度
渡し綱はいいとこ100kただアイテム持ち込みで枠食うのと移動時間(20分ぐらい)がかかる

使う方からすれば綱使ってOP付与とかしない限り
効能変わらんから安ければどっちでもいい

22名も無き冒険者2017/09/05(火) 12:59:11.07ID:ojaHgyJ1
>>16
マルタガレーに先制攻撃スキルつけるときに渡し網がいると思うぞ
波上げる以外にスキルつけるときにいる

同じく帆数値あげるときに使えるマストトップは、
実際は、見張りや直阻止つけるときに使う需要がほとんど

23名も無き冒険者2017/09/05(火) 13:16:39.15ID:qtC6BNGX
特殊船倉や提督居室がバカ売れするわ
交易船以外でちゃんと計算してるやつなら強化ロープや舫綱を突っ込むより得だしな

24名も無き冒険者2017/09/05(火) 13:35:10.41ID:3qBL0e8t
なんだかんだで10年機能してる貨幣制度は偉いと思う。南蛮やればバンバン金使ってちょっとした面倒を避けるのはいい。他のゲームだとなかなか無駄遣いができないのに大航海だと何故かホイホイ金で片付けてしまう

25名も無き冒険者2017/09/05(火) 13:44:06.71ID:yZbWa7rV
おい200%アップは?
100%しかあがってないんだけど

26名も無き冒険者2017/09/05(火) 13:47:56.05ID:N90DGpz6
200%あっぷなんていってない
獲得熟練200%,つまり100アップ

27名も無き冒険者2017/09/05(火) 14:21:21.16ID:r5jvsORx
獲得熟練度が200%になる(2倍になる)ってちゃんと書いてあるやろ

28名も無き冒険者2017/09/05(火) 14:21:24.46ID:p4vEEP1T
ショップは新規ナシでお知らせの造船指南メモって何だよ?

29名も無き冒険者2017/09/05(火) 14:38:16.81ID:EiFw2XPG
スキル熟練二倍か
クラーモント一隻強化で800近く
熟練もらえそうね

アイテム使ってスキルノート使ったら
凄そう

30名も無き冒険者2017/09/05(火) 14:43:31.72ID:r5jvsORx
基本値の方は造船Rのほうでリミッターあるっぽいから、
リミッターちゃんとわかるまではクラーモントでおkにならないところが面倒だわな

31名も無き冒険者2017/09/05(火) 15:07:28.75ID:DSrPEept
造船技能特級手引書(60秒間造船R+3)ならよかったのに
造船指南メモは、有効時間は忘れたが造船R+1

32名も無き冒険者2017/09/05(火) 16:59:36.01ID:iJ66MhXV
造船ランクが1でどんな船でも作ることだけはできるようになったらしいけど
船大工での容量変更は相変わらず造船5ないとだめなのかね

33名も無き冒険者2017/09/05(火) 17:20:54.50ID:CB9wzB1A
未だに造船上げをしている方がいるのか
新規もいるのね

アイアンサイズ数時間で終わりな楽な作業よ

34名も無き冒険者2017/09/05(火) 17:36:33.51ID:LhbNukXy
造船紙あればすぐ終わるけど
手にはいらないって言う
ずっとやってた人は持ってるだろうけどね
くじ運悪いと詐欺師から貰えてないし

35名も無き冒険者2017/09/05(火) 17:39:28.95ID:vId1ZzSr
庁舎と製造管理局有りの開拓街持ちの商会に加入すると
熟練度20%増加と生産系と造船がブースト+2されるんだって

36名も無き冒険者2017/09/05(火) 18:25:06.13ID:iJ66MhXV
相変わらず容量の変更はは造船5ないと不可能ってことなのね
卒業船とか親方買いの船とか
造船スキル無いキャラでも気軽に変更できたらいいのにと思ったことがあって
その辺は変わってないのかなーって気になっただけなんだ
些細な疑問ひろってくれてありがとう

37名も無き冒険者2017/09/05(火) 18:51:49.13ID:kE+D4OQ+
復帰者やけど造船紙96枚で造船11から16まで上がった 所要時間は45分
ブーストしてベネチアンガレアス一隻で800くらい

38名も無き冒険者2017/09/05(火) 18:51:49.89ID:pjvIt4Rc
で、効率の良い造船上げはどうやるんだい?

39名も無き冒険者2017/09/05(火) 18:54:33.43ID:DSrPEept
>>34
緊急造船依頼書なんて1枚30円なりのただの課金アイテムではないか。
何を言っているんだ。

40名も無き冒険者2017/09/05(火) 19:16:34.25ID:r5jvsORx
>>33
船のレベル関係なくなってただ日数のみに依存だからアイアンサイズの時代は終わったんやで

41名も無き冒険者2017/09/05(火) 19:19:32.75ID:qtC6BNGX
>>34
新規にアイアン数時間とか言っちゃうアホもいるけど基本的に造船上げは浮く作業だからな
時短希望なら>>39が言うようにリアルマネー使うしかない

42名も無き冒険者2017/09/05(火) 19:24:15.97ID:DSrPEept
クラーモントの50日より長い船があったかな?
船体なしに作れて時間的にもコストパフォーマンス的にもいいのは別にありそうだね。

43名も無き冒険者2017/09/05(火) 19:52:13.24ID:etnSNly7
クラーモント造船用に強化鋼売れるかな?

44名も無き冒険者2017/09/05(火) 20:08:22.17ID:DSrPEept
レシピを持っているなら、木材と鉄鉱石をカリブで現地調達して、各国占有開拓地に近いボストンでアサルトフリゲートというのもいいかも
サントドミンゴでバミューダスループというのもあるが造船日数がちょっと少ない。

45名も無き冒険者2017/09/05(火) 21:04:16.37ID:Mo9c63WL
造船R6優遇職でヴェネガレ新造したら熟練400入る獲得率300%上昇中表示有り
造船費用が4M弱でロットが26枚売却が4.7Mロット31枚
アイテムの使用無しスキルノート無し
造船カンストキャラいるからやるつもりはないけど参考になれば

46名も無き冒険者2017/09/05(火) 21:04:58.99ID:r5jvsORx
造船紙使うなら『クラモン(50)>アサフリ(48:ボストン平甲板型大型船体)』このあたりかね
ただバザー買いのクラモンを使うと、また造船20で-25%しなきゃいけない羽目になるが

紙もったいないとか言うなら庁舎付きの開拓街探して、
ひたすら鉄張り大ガレオン系(20日150程度)かこっちはカネも儲かる

47名も無き冒険者2017/09/05(火) 21:15:58.60ID:p4vEEP1T
ヘッポコ5世、ボーナスクエ用にバザ渡ししてたワイン30樽を横取りして逃走。
たいした被害じゃなからいいけど、卑しい奴だ。

48名も無き冒険者2017/09/05(火) 22:08:54.83ID:FMr4pj/7
>>41
新規にいきなり緊急造船でアイアンサイズを勧めたことはない

造船が面倒と発言するキャラに対してはリアルマネーをかけると楽になるとは教えるが

ランク1で造船できる時点でゆとり仕様だと感じるが

49名も無き冒険者2017/09/05(火) 22:12:41.71ID:FMr4pj/7
安い値段をバザー設定するから盗られるのよ
1アカウントでプレイするなら仕方の無いリスクかも

50名も無き冒険者2017/09/05(火) 23:26:50.54ID:Mo9c63WL
造船R7でモーガンの強化とスキル付与してみた
50%UPのお守り使って熟練大雑把に見て550くらいかな
スキル付与と5/5までの強化はできるけど6回目からの強化はR18なのね

51名も無き冒険者2017/09/06(水) 03:23:44.25ID:deJk7SW3
スキルノートと雷神つかって170%増加だからスキル上がるの早いな

52名も無き冒険者2017/09/06(水) 07:30:48.14ID:RaeMlkV4
>>50
スキル検証wikiで造船Rごとの取得熟練度条件いま探ってるから
適当にデータ取って書き込んでくれると歓迎されるかも

53名も無き冒険者2017/09/06(水) 16:25:12.82ID:ogbDDrXt
カソッタ

54名も無き冒険者2017/09/06(水) 16:57:01.17ID:5yqki1MZ
強化が+5までできてたのが出来なくなって
要求が5下がって現在はイベントで-2なのかな
なので25要求されてたものは20になり現在は18になってるようす(要検証

ずいぶん景気の良い話が流れてるので造船R2に
ベネガレ32分をラグーサで作らせて見た造船Rブースとは装材の選択の幅を広げるだけのようだ
R2 198/400
R3 300/900
R4 335/1600
キャンペーン中なので造船費用よりも売値が高い鉄だとより多く儲かる

55名も無き冒険者2017/09/06(水) 19:09:54.47ID:IeOeHPOO
特注砲門売り無いな
300M売りが居た頃買っておけばヨカッター

56名も無き冒険者2017/09/06(水) 19:26:03.83ID:5ZNK/z6k
DGSとかいまだにGで取引されてんのな、暴落しそうなもんだが
特注砲門もせいぜい700Mくらいがいいとこだと思うし、DGS買うくらいならこっち買って1回多く強化した方がいいと思うが

57名も無き冒険者2017/09/06(水) 19:31:36.40ID:RaeMlkV4
仕様変更後最初の大海戦でオールカンスト海事船で挑むというのが、
DOL廃人たちのステイタスだからしゃーない

まあ、しばらくすると落ち着くとは思うが

58名も無き冒険者2017/09/06(水) 19:33:26.57ID:oV2j90Rd
あー。
そかまだあげてない人との差があるからなぁ
カンストさせて海戦出たい人もいるのか

カンストとか課金アイテムなしじゃ気が遠くなるw

59名も無き冒険者2017/09/06(水) 19:48:53.83ID:QyYZ40nb
『大航海時代 Online ~Age of Revolution~ プレミアムバーチャルパック』を大人しく買って、船匠秘伝の素材設計図と緊急造船依頼書15枚を得れば、強化もスムーズに進んで楽になれるよ。

60名も無き冒険者2017/09/06(水) 19:50:01.05ID:QyYZ40nb
アプデで新造が★0になって新造時に惣菜も投入できるけど戦列系みたいな公用船体で公用にできた船が惣菜使わないと公用にできなくなったってまじ?

61名も無き冒険者2017/09/06(水) 19:55:28.79ID:QyYZ40nb
>>60
おかげで特殊船塗料、最高級染料、強化鋼の板金とかが高騰している。

62名も無き冒険者2017/09/06(水) 20:11:26.92ID:96WPFF1F
自演乙

63名も無き冒険者2017/09/06(水) 20:12:05.91ID:2JXGqWR7
>>61
まじかw
公用惣菜作るのて鋳造とか工芸持ってるキャラが本拠地投資してないとならないんだよな?

64名も無き冒険者2017/09/06(水) 20:37:10.31ID:6z3fFioL
商会ショップ売りしてる俺の強化鋼の板金さっぱり売れないぞw

65名も無き冒険者2017/09/06(水) 20:48:23.85ID:BfEjtNX1
公用船体使う船ってもうゴミですやん・・・

66名も無き冒険者2017/09/06(水) 20:56:04.15ID:oV2j90Rd
>>61
別に高騰してない
特殊船塗料とか前は誰も収奪しに行く人がいなくて
シャウトしても買えなかった
今だと50mで売りますって人いてめっちゃ安くなってる

最高級染料にしたって検索したら別に値段変ってない
強化鋼の板金にしたって同様

67名も無き冒険者2017/09/06(水) 20:57:27.17ID:rIweoQI5
そら鉄張り惣菜作るのに必要なのは純鉄ですし

68名も無き冒険者2017/09/06(水) 21:40:13.71ID:hdVzOVm9
一時期大量に取ってきたけど、正直取るのめんどくさいし船塗料よく50mで売るなって思ってるわ

69名も無き冒険者2017/09/06(水) 21:46:15.72ID:5ZNK/z6k
もっと高く売れるのに、すぐさばきたいバカが相場下げまくるからな

70名も無き冒険者2017/09/06(水) 22:06:11.79ID:PL6N1qKh
そりゃちんたら売ってたらどんどん他が取ってくるからな

71名も無き冒険者2017/09/06(水) 22:20:00.81ID:FeX8V9wC
Aも大海戦やれば2週連続かまだ造船特需は続きそうだね

72名も無き冒険者2017/09/06(水) 22:54:07.32ID:RaeMlkV4
いくら価格カルテルしようとしても供給がある程度あると無理やしな
抜け駆けした方が結果回転よくなるし

73名も無き冒険者2017/09/06(水) 22:55:49.70ID:ohiYMn0f
今は造船紙おいくらでしょうか

74名も無き冒険者2017/09/06(水) 23:00:13.28ID:HywnuvK+
おい
久しぶりに戻った俺に
南蛮のやり方教えろ願います

75名も無き冒険者2017/09/06(水) 23:33:15.27ID:EnrfmAFY
>>74
ダマスカスソードさいつよ

76名も無き冒険者2017/09/07(木) 00:51:29.01ID:hDzQRHjl
>>74
アレキサンドライトさいつよ

77名も無き冒険者2017/09/07(木) 01:53:35.95ID:X6ZfjZkX
DOLでもこんな分かり易い教えてくん居るんだな

78名も無き冒険者2017/09/07(木) 02:10:13.06ID:Cq6vlF6a
>>74
鉄道を利用するしないに関わらず、鉄道会社への投資はしておいた方が良い。
レイクなんたらって会社が南蛮品増加の効果だったかな。

79名も無き冒険者2017/09/07(木) 04:45:26.59ID:782/tIXO
すみません、冒険レベルの最近の上げ方ってなんでしょうか?

80名も無き冒険者2017/09/07(木) 05:06:58.44ID:rN/7sCol
ggrks

81名も無き冒険者2017/09/07(木) 07:07:02.11ID:e0Z/b00b
>>79
ポルトベロ採集、大感謝際の時に北米東岸で採集

82名も無き冒険者2017/09/07(木) 07:13:05.45ID:U7tOYA0r
>>73
今は需要が高すぎて5~8Mぐらいでシャウトしないと買えないかも
仕様変更前は3~4Mぐらいだったのにな・・・・

まあどうしようもなければリアルマネー(1ヶ航海コイン30枚)で解決しなされ

83名も無き冒険者2017/09/07(木) 09:49:40.63ID:LsBrJprX
皆何して遊んでますの?
やることなくなっちゃった

84名も無き冒険者2017/09/07(木) 10:11:47.18ID:tFz8OZvi
大航海時代も荒れてるね ツイッター見てたらやる気失せたわ
明日か明後日課金切れるけど、もうやってない
今はsteamで適当にゲームやってる

85名も無き冒険者2017/09/07(木) 10:30:57.66ID:FaxdXM8B
>>82
造船紙3~4Mが相場だった時なんかあったか?

Dショップで造船紙販売される直前までは5M~6Mが相場
Dショップで造船紙販売された後は7Mが相場だと思ってる
今回のアプデで造船紙を今まで以上に使うようになったから
さらに値上がりするだろうね

86名も無き冒険者2017/09/07(木) 10:34:59.00ID:FaxdXM8B
>>84
どこのTwitterが荒れてるんだ?
公式見たが荒れてる様子はなかったが

87名も無き冒険者2017/09/07(木) 11:03:14.85ID:vXRdleYd
つうか肥は5Mくらいで道具屋売り
しろと言いたい

まぁ、造船紙が課金で売れるなら
無理だろうが

88名も無き冒険者2017/09/07(木) 11:17:27.64ID:FaxdXM8B
>>87
今回のアプデは造船紙を買わせる為のアプデなのに
道具屋売りなんかもう二度と無い
この間の詐欺師ロットでもぜんぜん造船紙出なかったからな

89名も無き冒険者2017/09/07(木) 11:58:29.42ID:vXRdleYd
まぁ、運営に言いたいことあるわ
造船バグでてるのに公式でしか情報流さないし
あの期間中に性能下がった船も下がったままだしね
運営がやらかしてプレイヤーが被害あってるのに
正しい数値に戻すこともせず補填もせずになかったことにしてるってね

本当に糞だと思う

90名も無き冒険者2017/09/07(木) 12:36:08.91ID:6l1C9Mqo
何が仕様なのかはっきりしないから後からいくらでも言い訳できるな

91名も無き冒険者2017/09/07(木) 12:38:09.84ID:HwSmqA4J
65レベルキャップの時から休止してたけど無料だから戻ってきたぞ!

フレ誰もいないし原始人でも商会受け入れてくれるもんかな
大クリッパーの強化してみたいし

92名も無き冒険者2017/09/07(木) 12:50:54.21ID:JTbKKqDg
>>89
今回の造船仕様の変更はかなり大がかりなのでバグがたくさんあるのは仕方ない
アプデ後すぐ新しいことを試してバグ死するのは自業自得だと思う

>>91
今は昔は大きかった、有名だった商会も過疎ってるのでどこでも大歓迎されると思う
雰囲気は入ってみないと分からないけれど
リスボンとかでシャウトで勧誘してる商会はろくなとこない

93名も無き冒険者2017/09/07(木) 13:19:33.91ID:z8J5hfLU
>>92
バグが当たり前とか麻痺してね?
不良品に金払うとかおかしい

94名も無き冒険者2017/09/07(木) 13:27:22.62ID:r0T3A37p
+200%と200%にアップの違いが判らなかった人が荒れてるらしいね
造船のあれはひどいと思うけど、たぶん忘れた頃に直ると思う

公式読むのが面倒だから全部Twitterで流せって人がいるみたい
Twitterって全員に同じものが見えるわけじゃないって理解してるのかな
Twitterにログインしている場合とログアウトしてブラウザなどから見る場合とで
同じ単語を検索しても出てくるものが違うとかなんだけど
最近はログインしていないと使える機能にだいぶ制限が入るようになったし
ログインしていてもあんまり使っていない人ほど何かあってサーバーに負荷がかかる状態だと制限がかかる
あそこで「全部」を押してもどうやっても全部は出てこない
売りに出されてもどこも買いたがらなかったところにしがみついているのもどうかと思うね

9/5の告知見る限りPS3だけまだ直ってないものが結構ある
補償とかそういうのって全部直ってからじゃないのかね
過去に船絡みのことで何かあった時にも元に戻すっていう措置はなかったよね
大抵は何らかのアイテム配って終わり
仕様の変更があった時って最初はどうでなってもいい物で試すんじゃないの?

95名も無き冒険者2017/09/07(木) 13:31:46.35ID:vXRdleYd
>>93
最近の肥ってバグが当たり前なんだよ
マジでな

ノブヤブの大志でもどんな返金騒動がおこるかオラわくわくっすぞ

96名も無き冒険者2017/09/07(木) 13:33:45.66ID:782/tIXO
久しぶりに大航海時代に戻る
14日間でちと不便だけどそれなりに楽しい
いろいろ欲が出てきて一ヶ月くらいならと課金とOPつける
便利になるとなんか飽きて放置気味

俺がマゾなのか不便のあの頃が楽しいゲームなのかわからなくなったwww

97名も無き冒険者2017/09/07(木) 13:39:50.49ID:r0T3A37p
PS3用のパッチ配布が始まったってさ
クライアントの問題だから9/5のメンテ以降直ったと思い込んで
WindowsやPS4のアカウントでPS3からログインして操作していたら
PS3のクライアントは直っていなかったからバグ踏んでるよね

98名も無き冒険者2017/09/07(木) 14:07:21.07ID:xTAujGMo
緊急造船紙とか課金部品投入でリアルマネー損害まであるぜ今回の容量バグ
舐めた対応してるとボヤが大火事まであるから、運営はバグ被害への対応時期と補填について早めに発表した方が良いんでないの

99名も無き冒険者2017/09/07(木) 14:10:18.09ID:mh3yy+1R
課金アイテム使ってバグでたら最優先事項だろうし
普通ならすぐ鯖止めて損害補填するよねw

100名も無き冒険者2017/09/07(木) 14:26:46.53ID:rN/7sCol
ソシャゲで何の告知もなくイベ開催しなくなり、そのイベ専用の課金アイテム抱えたままの人が大勢いるのに
1年近く放置とかしてるからな、ここの運営は
バグもてんこ盛りだし、色々酷い有様

101名も無き冒険者2017/09/07(木) 14:33:29.79ID:k9h6sBCo
ドック開設できない・・・
国籍ポルのキャラだけど、レベルとか関係あったっけ?

102名も無き冒険者2017/09/07(木) 15:07:36.21ID:plqShq4f
失敗率クッソ上がってねーか?
ストームセイル4つ入れて失敗8回なんだが

103名も無き冒険者2017/09/07(木) 15:15:41.40ID:CdDC1uO6
強化大成功率も上がってるが失敗率はそれ以上に上がった感じだな

104名も無き冒険者2017/09/07(木) 15:36:06.17ID:Gt/8UOSH
>>101
中枢になってないとか?

105名も無き冒険者2017/09/07(木) 15:38:46.14ID:o9DCEzeg
>>98-99
何も確認せず課金部品なんかいきなり使うのが悪い
そんな危機管理能力0でリアルでよく生きていけるな

106名も無き冒険者2017/09/07(木) 15:44:21.84ID:mh3yy+1R
課金つかえないタダゲーやってるのが煽っても無駄w
お前らだけじゃサービス続かない

107名も無き冒険者2017/09/07(木) 16:12:29.60ID:rN/7sCol
情報収集くらいしてからやれよ、有名どこのブログとかくらいチェックしる
要領が悪い

108名も無き冒険者2017/09/07(木) 16:12:35.16ID:xTAujGMo
俺は緊急造船紙しか使って無いしそこそこ長いから2000枚くらい持ってるんでそこは痛痒を感じないし課金部品も様子見で控えてたともさ
話の核はそこじゃねーんだよ分かる?

109名も無き冒険者2017/09/07(木) 16:22:50.10ID:xTAujGMo
船っつーゲームの根幹に関わるコンテンツで、リアルマネーが実態として絡む内容を含んでいながら、プレイヤーの多くを巻き込む可能性があるバグを含んだままスタートしたまでは俺は許す
バグの存在を認めたのも結構、バグ修正が終わったのも早くて宜しい
後は既に出た被害者への救済措置をいつどんな形でやるのか早く決めて表明しないと、今は事態の収拾にスピード感があるから黙ってる層も3、4週音沙汰無しだと暴れる奴もでるんじゃね?っつーハナシよ

110名も無き冒険者2017/09/07(木) 16:55:40.11ID:uowXbkTI
賛同者がほしいのか?

111名も無き冒険者2017/09/07(木) 17:25:47.06ID:URl7SIG7
>>108
お前が言いたいことは多数の奴が理解してる
一部のアホがよく分からん因縁付けてるだけだ気にすんな

112名も無き冒険者2017/09/07(木) 17:26:39.67ID:zmtaFUGn
長期計画出てないから見当もつかないけどジョゼとエンリケの衣装のレシピって
年明けの福袋からかな?

113名も無き冒険者2017/09/07(木) 17:29:12.09ID:LN69v1UL
>>101
商業度が大抵ー50~ー999だから
ジュエルターバンを50個くらい納品すれば
翌週の月曜に中枢都市になってメデタくドック開設できる
仕組みw

114名も無き冒険者2017/09/07(木) 17:31:05.42ID:Sc467Y0C
「容量が異常な値になる」って、そもそも正常な値がわからん。
そのバグでプレイヤーが損するのか得するのかもわからん。

115名も無き冒険者2017/09/07(木) 17:38:07.37ID:vXRdleYd
俺は横帆の性能と旋回が下がってる
容量はみてない

ってか海賊海戦って14日から17日だよな?
今日の20時ごろに告知来るのかね

116名も無き冒険者2017/09/07(木) 17:43:00.65ID:LN69v1UL
赤ネじゃ無いと大砲撃てない海賊海戦とか舐めてるな
青旗課金してお布施してると自演の悪名すら出来ないし
課金者差別だわ

117名も無き冒険者2017/09/07(木) 17:59:46.70ID:xTAujGMo
>>114
例えば造船R20でペナを受けないギリギリの減量をした移動用の5回強化済みナポガレがあったとする
バグ修正前に6回目の強化をしようとして親方に話掛けたら造船R18でいいと表示が出たので、造船ブースト全部付けずに18までで、容量を変える気は無かったから帆とか耐波上げる部品入れて強化を実行して成功したとする
この時、実行前画面ではペナ表示は出なかったが出来上がっった船を見たら帆と旋回と耐波と漕力が元の数字より悪化してる訳だ

118名も無き冒険者2017/09/07(木) 18:26:28.68ID:2KZQ+HTN
>>116
青旗課金者を増やすにはPKが増えてもらわないとならないからな
海賊海戦で有利に戦う名目で色ネになってもらって
そのままPK活動してもらえばラッキーという腹づもりなんだろう

119名も無き冒険者2017/09/07(木) 18:40:14.81ID:X6ZfjZkX
>>84
荒れてんのは「Twitter」じゃなくて「オトト少尉」とかいう個人アカウントだけだろw

独りで延々とブツブツ呟いてほんときめえ
ああいうのをクレーマーとかクレクレとかゴネ得とか言うんだよ。DOL的にはもずくだな
公式BBSでスレ乱立してるのもあいつだろ

120名も無き冒険者2017/09/07(木) 19:32:25.11ID:cH9yvltN
ひさしぶりに復帰してみたけど航海功労者特典って廃止になるのか。
造船紙に変えとくのがベスト?

121名も無き冒険者2017/09/07(木) 19:41:16.26ID:1j2WDW0j
>>120
オーナメント設置効果というのがあって沙船のオーナメントが奇襲強襲減少4PTでおすすめ
他のオーナメントと合わせて10PTになったら奇襲強襲R1で船の高層見張台がいらなくなる

122名も無き冒険者2017/09/07(木) 19:44:53.63ID:8ICcIerw
>>88
出なかったのは お前の運が 悪いから

123名も無き冒険者2017/09/07(木) 19:50:29.22ID:cH9yvltN
>>121
あー今そんなことになってるのか。知らずに造船紙と非戦と臨時便乗車券に変えちゃったよw

124名も無き冒険者2017/09/07(木) 19:56:30.82ID:j8FjK3rq
強化失敗で紙も消えるなら相場高騰したとは思うけど、消えないからな
スキル熟練アップ期間で欲しい人がすぐ買えるように少し高めでシャウトしてるだけだろう
今回のアプデて注目浴びたのは特注砲門だよねえ

125名も無き冒険者2017/09/07(木) 19:58:20.50ID:AGEJyD4A
>>123
安心しろ、航海コインでも買える

126名も無き冒険者2017/09/07(木) 20:43:32.50ID:CW51OAsu
デバッカーどもガンバ

127名も無き冒険者2017/09/07(木) 20:46:57.12ID:zmtaFUGn
このタイミングでコインショップで課金部品売れば売り上げすごいはずなのに・・・


lud20170907211602
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1504528778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大航海時代Online~Age of Revolution~768海里 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
大航海時代Online~Age of Revolution~767海里
大航海時代Online ~Age of Revolution~ 767海里
大航海時代Online~Order of the Prince~775海里
大航海時代Online~Order of the Prince~774海里
大航海時代Online~Order of the Prince~781海里
大航海時代Online~Order of the Prince~772海里
大航海時代Online~Order of the Prince~771海里
大航海時代Online~Order of the Prince~776海里
大航海時代Online~Order of the Prince~779海里
大航海時代Online~Order of the Prince~783海里
大航海時代Online~Gran Atlas~764海里
大航海時代Online~Lost Memories~799海里
大航海時代Online~Lost Memories~788海里
大航海時代Online~Lost Memories~798海里
大航海時代Online~Lost Memories~790海里
大航海時代Online~Lost Memories~794海里
大航海時代Online~Lost Memories~796海里
大航海時代Online~Lost Memories~784海里
大航海時代Online~Lost Memories~795海里
大航海時代Online~Lost Memories~789海里
大航海時代Online~Lost Memories~791海里
大航海時代Online~Lost Memories~787海里
大航海時代Online~Lost Memories~809海里
大航海時代Online~Lost Memories~802海里
大航海時代Online~Lost Memories~825海里
大航海時代Online~Lost Memories~805海里
大航海時代Online~Lost Memories~821海里
大航海時代Online~Lost Memories~826海里
大航海時代Online~Lost Memories~811海里
大航海時代Online~Lost Memories~803海里
大航海時代Online~Lost Memories~828海里
大航海時代Online~Lost Memories~816海里
大航海時代Online~Lost Memories~817海里
大航海時代Online~Lost Memories~815海里
大航海時代Online~Lost Memories~818海里
大航海時代Online~Lost Memories830海里 (150)
大航海時代Online Boreas 鯖
【DOL】大航海時代online Eos 15隻目
大航海時代Online船大工スレ 40往復目
大航海時代Online 錬金術スレ
大航海時代online冒険系専用スレ 119
大航海時代Online~模擬軍人スレ19~
【模擬】大航海時代Online 海戦スレ【大海戦】
【Astraios】大航海時代Online 17統合目
【Astraios】大航海時代Online 12統合目
【Astraios】大航海時代Online 19統合目
【Astraios】大航海時代Online 18統合目
【クロノス】大航海時代online 期間限定part4
大航海時代Online変な名前を考えるスレ
【Euros鯖】大航海時代Online【343】
大航海時代Online無料体験版 世界3周目
大航海時代Onlineプレーヤーに別ゲーを勧めるスレ
大航海時代online-Zephyros鯖専用スレ 発展度105
【大航海時代Online】【Astraios】ポルトガル経済団体連合会を晒す!【DOL】【PIECE】 (47)
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★29 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★30 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★25 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★27 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★32 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★24 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★30.1 【UWO】
大航海時代総合スレ【1】
20:43:55 up 132 days, 21:42, 0 users, load average: 10.08, 9.17, 9.36

in 0.024560213088989 sec @0.024560213088989@0b7 on 082809