◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1606402794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん (ワッチョイ 13aa-55tV)
2020/11/26(木) 23:59:54.43ID:MZwaLY9r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

読書について語り合うスレです。
今読んでる本、以前読んだ本、好きな本、気になってる本や作家、読書の環境など色々な話題について、まったりと語り合いましょう。
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。
ただし本の好みは人それぞれなので、他の人に嫌な思いをさせそうな書き込みは極力控えてね

*荒らしの相手をするのも荒らし行為です。荒らしはスルーして下さい。
*漫画に関しては、読書という言葉に対する社会通念に含まれるのか議論の余地があり、また漫画と特に深い繋がりを持ち読書の範疇に含まれない関連分野(アニメ等)が多々ある事も踏まえ、このスレでは取り扱わない事とします。
漫画やその関連分野を包括的に扱える他スレをご利用下さい。


※現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

前スレ
読書について語り合いましょう part25 【ワッチョイ有】
http://2chb.net/r/mental/1597918059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:00:14.38ID:3JTB3v6/0
保守1
3優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:00:22.96ID:3JTB3v6/0
保守2
4優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:00:28.98ID:3JTB3v6/0
保守3
5優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:00:35.89ID:3JTB3v6/0
保守4
6優しい名無しさん (ササクッテロレ Spcb-55tV)
2020/11/27(金) 00:00:52.45ID:O+yGY+bep
保守5
7優しい名無しさん (ササクッテロレ Spcb-55tV)
2020/11/27(金) 00:01:01.28ID:O+yGY+bep
保守6
8優しい名無しさん (ササクッテロレ Spcb-55tV)
2020/11/27(金) 00:01:12.13ID:O+yGY+bep
保守7
9優しい名無しさん (ササクッテロレ Spcb-55tV)
2020/11/27(金) 00:01:19.74ID:O+yGY+bep
保守8
10優しい名無しさん (ササクッテロレ Spcb-55tV)
2020/11/27(金) 00:01:29.25ID:O+yGY+bep
保守9
11優しい名無しさん (ササクッテロレ Spcb-55tV)
2020/11/27(金) 00:01:37.67ID:O+yGY+bep
保守10
12優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:02:39.14ID:3JTB3v6/0
保守11
13優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:02:49.43ID:3JTB3v6/0
保守12
14優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:02:55.53ID:3JTB3v6/0
保守13
15優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:03:07.89ID:3JTB3v6/0
保守14
16優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:03:14.01ID:3JTB3v6/0
保守15
17優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:03:19.56ID:3JTB3v6/0
保守16
18優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:03:25.60ID:3JTB3v6/0
保守17
19優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:03:32.63ID:3JTB3v6/0
保守18
20優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/11/27(金) 00:03:47.57ID:3JTB3v6/0
保守完了
21優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-u/yY)
2020/11/27(金) 00:41:53.82ID:jSr9c+4FM
乙っす
22優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-nRkK)
2020/11/27(金) 08:00:19.41ID:r7z6Bmuv0
スレ立て乙です
23優しい名無しさん (ワイーワ2 FFdf-nRkK)
2020/11/27(金) 13:03:50.30ID:jqLTZ98qF
いちおつ
24優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-u/yY)
2020/11/27(金) 15:43:55.39ID:mh4yEiMK0
何日間もかけて小説を読み返していた
25優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-nRkK)
2020/11/27(金) 22:02:59.45ID:r7z6Bmuv0
最近は歴史関係の本の内容が頭に入らなくなって来てる
記憶力が低下してるのかも
なので、ひたすら小説を読んで楽しむ日々
26優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-u/yY)
2020/11/28(土) 15:31:16.08ID:5GKZLkgE0
痛々しいタイトルの本を読んでいる
27優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-nRkK)
2020/11/28(土) 16:08:32.81ID:jpChlYYW0
「感じない男」という痛々しいタイトルの本を積読しています
28優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-nRkK)
2020/11/28(土) 20:31:27.78ID:jpChlYYW0
今日も山本周五郎の小説を読みました
29優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-u/yY)
2020/11/29(日) 15:28:09.74ID:VCy9fibG0
ブックオフで本を買いためておいてよかった
30優しい名無しさん (ワッチョイ 5707-P4WK)
2020/11/29(日) 15:59:03.64ID:k+jyOpaA0
書店に行って来ました
鬼滅の刃のコーナーに比べると
新書コーナーは閑散としてた
うーむ
31優しい名無しさん (ワッチョイ 5707-nRkK)
2020/11/29(日) 20:18:56.72ID:k+jyOpaA0
ジジババがコロナで書店に来れないからかキッズが目立ってた
書店の未来の為には良い事なのかねえ
32優しい名無しさん (ワッチョイ 5707-nRkK)
2020/11/29(日) 20:20:09.56ID:k+jyOpaA0
と思ったけどユニクロと食料品売り場にはババアがたくさんいたな
33優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-u/yY)
2020/11/29(日) 23:26:22.15ID:KAL25LGeM
書店がすいてると助かるが
34優しい名無しさん (ワッチョイ f707-nRkK)
2020/11/30(月) 05:52:09.62ID:Y5IYrTYX0
客が少なすぎると書店は潰れてしまうのよ
35優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-u/yY)
2020/11/30(月) 08:20:32.98ID:jUzBWYREM
良い本見つけて喜びながらレジへ持って行こうとして振り向きざまにトートバッグをおっさんにぶつけてしまい「チッ」と舌打ちされて
っていう若い頃の苦い思い出が
36優しい名無しさん (ワッチョイ 9fee-2l14)
2020/11/30(月) 08:28:47.06ID:TKhuwwb+0
書店はアマゾンに駆逐されてしまったね
37優しい名無しさん (ワッチョイ f707-nRkK)
2020/11/30(月) 12:02:52.31ID:yGBOki5x0
悪貨は良貨を駆逐する
いや少し違うか
38優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-u/yY)
2020/11/30(月) 14:30:36.96ID:x6tYo8w70
Amazonは全国的に平等だからね
都会の大型書店はおろかちっぽけな書店にすら行けない交通弱者も同じように本が探せて買えて
39優しい名無しさん (ワッチョイ f707-nRkK)
2020/11/30(月) 18:03:59.85ID:yGBOki5x0
>>38
それがあるからアマゾンを一方的に批判出来ないのだよね
しかしここまで日本の出版業がアマゾンに集中して良いものか?とは思う
電子書籍も活字は、ほぼアマゾンが独占だからなあ
40優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-u/yY)
2020/12/01(火) 08:15:16.22ID:hUmx+MvYM
楽天Koboは品揃えが手薄なんだもんな
41優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-P4WK)
2020/12/01(火) 13:46:00.54ID:NMADEUAH0
こんにちは
初日のバイト行ってきて
精神的に疲れた
42優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-P4WK)
2020/12/01(火) 13:46:30.79ID:NMADEUAH0
すいません
誤爆しました
43優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/12/01(火) 16:52:27.47ID:3w/eDrRO0
皆んなこっちに来たようだから前スレを埋めたけど996の人に悪い事をしてしまった
44優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-nRkK)
2020/12/01(火) 19:21:29.29ID:NMADEUAH0
>>40
Koboは存在そのものが何年かしたら消え去りそうなので怖い
45優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-u/yY)
2020/12/01(火) 19:46:00.73ID:/EfJddFQ0
>>43
996の人へのレス
持ってるだけで読んでないw
すみません。
46優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/12/01(火) 20:25:53.14ID:3w/eDrRO0
>>45
ありがとう
47優しい名無しさん (ワッチョイ 9fee-2l14)
2020/12/01(火) 22:32:23.78ID:r7heyeZs0
>>45
前スレ996です
ありがとう
どんなのか知りたかったんだけど残念
48優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-55tV)
2020/12/01(火) 23:58:52.91ID:3w/eDrRO0
>>47
とりあえず、いくつかの詩を写真に撮ってみた
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
49優しい名無しさん (ワッチョイ 9e5b-dozL)
2020/12/02(水) 07:25:22.71ID:pp+QcEXe0
シェイクスピアの本業(?)は劇作家ではなく詩人だったそう
50優しい名無しさん (ワッチョイ 9faa-BlNk)
2020/12/02(水) 11:25:55.96ID:wxiYuifI0
『極大射程』を読んでいます。
映画化もされたようです。
51優しい名無しさん (ワッチョイ c0aa-/cjZ)
2020/12/02(水) 14:20:05.88ID:nK1gqvpf0
今Amazonで東洋経済新報社の書籍のKindle版を買うと半額分をポイントで還元するキャンペーン(全書籍かは知らない)をやってるんだけど「暴力と不平等の人類史」という本が面白そうでどうしたものか悩んでる
何しろ元が高い(5,643円)上に大作だから今の病状で読み切れるとは思えないし、同じくらい大部の積読本が沢山あるし……
でも実質半額で買えるチャンスは多分ここしか無い
悩んでるうちにこのキャンペーン終わってくれないかな等と思ってしまう
52優しい名無しさん (ワッチョイ a6aa-KVxO)
2020/12/02(水) 23:27:49.21ID:gfuZ3qhH0
日本の歴史漫画って小学館の古いやつと、集英社の新しいやつじゃどっちが優秀かな?
アマゾンのレビューを見たら集英社の物は縄文時代が入ってないんだとか。
53優しい名無しさん (ワッチョイ c0aa-/XVW)
2020/12/03(木) 01:55:36.47ID:/0bdqqyu0
>>52
窮屈な思いをさせてしまい大変申し訳ないのですが、テンプレにもある通り、このスレでは(過去に荒れた経緯もあって)漫画の話題は他のスレにて扱ってもらうようにお願いしています
54優しい名無しさん (JP 0Hfa-yfx5)
2020/12/03(木) 15:14:09.20ID:NZsU7CS5H
蔦屋書店に来てます
天井が高くてオシャレ
55優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/03(木) 17:13:59.97ID:btP6go0j0
>>52
>>53
少女漫画スレになりかけた時期がありましたからね
56優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-jrSk)
2020/12/03(木) 18:08:04.08ID:btP6go0j0
>>54
蔦屋書店はお洒落でいいですよね
併設のスタバでたまに読書してたけど
コロナになってから行ってないです
57優しい名無しさん (ワッチョイ 980e-//n6)
2020/12/03(木) 19:56:22.98ID:MUEfffml0
コンビニ人間読んだ
読む前に兄弟から
「主人公がお前に似てる」と言われた
これ悪口のつもりで言っただろ
58優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-jrSk)
2020/12/03(木) 21:11:37.68ID:btP6go0j0
>>57
悪口だろうね
でも性別が違うのに
自分は主人公の考えに共感出来たなあ

それとコンビニのバイトを18年もしたのに
店長どころかバイトリーダーにすらなってないのが
コンビニバイト経験者としてはリアリティを感じた
主人公がバイトしてたのは多分セブンです
59優しい名無しさん (ワッチョイ 9faa-Yc5v)
2020/12/04(金) 06:05:31.78ID:5k/nhmIt0
コンビニ人間、「普通」が出来ずにレールから外れた自分もすごく刺さったよ
いい歳こいて親や社会のせいにしてる自分と白羽が重なって辛い
60優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/04(金) 06:32:50.36ID:N7Xh4WcC0
アスペルガー症候群といわれている主人公(とは作中には書いてはないけど)と比べると、白羽はどう読んでも健常者なんだよね
そんな健常者すら生きづらい今の世の中ってどうなんだろう?とは思う
芥川賞受賞作にしては珍しくたくさん売れて、海外に翻訳出版されたのも現代日本の問題点がたくさん詰め込まれた作品だからでしょうね
61優しい名無しさん (ワッチョイ 9faa-Yc5v)
2020/12/04(金) 06:55:07.85ID:5k/nhmIt0
主人公に比べたら少しはまともかもしれないが白羽も十分異常者だと自分は思った
病気かは分からないけど少なくとも健常とは感じなかったな

読み手によって解釈が分かれるのもこの作品が売れてる理由ですかね
62優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/04(金) 07:00:58.45ID:N7Xh4WcC0
>>61
薄っぺらい内容だと解釈も分かれませんから、読む人によって感じ方が違う小説というのは名作の証でしょうね
63優しい名無しさん (ワッチョイ 980e-//n6)
2020/12/04(金) 09:42:26.25ID:EOcgJFll0
>>58
兄弟というのは詳細をごまかしただけで、本当は姉からです

主人公は平のバイトにしか向いてなかったって事ですかね

主人公とはそんなに似てると思わなかったけど、主人公を排除とか矯正しようとする人らとは相容れないだろうな
あと白羽にイラついたら、主人公を拒絶する人らと同類になってるぞと(作者とかから)思われそう
64優しい名無しさん (ワッチョイ 9e5b-dozL)
2020/12/04(金) 16:29:38.20ID:fF4FgPKK0
私には全員健常者にしか見えませんでした
すみませんねガチヘラで
65優しい名無しさん (ワッチョイ ce07-jrSk)
2020/12/04(金) 21:25:38.95ID:kJDLbTR20
>>63
コンビニの人たちや大学時代の友人(だったっけ?)たちは
実はごく普通の人たち
主人公目線の小説だから排除してるように見えるけどね
でも強力な同調圧力は出してる
今の日本の生きにくさが上手く書けてる小説だと思う
白羽には男の俺でも苛ついたから
女性が読んだらさぞかし苛つくだろう
66優しい名無しさん (ワッチョイ ce07-jrSk)
2020/12/04(金) 21:29:19.91ID:kJDLbTR20
白羽みたいなタイプはネットではたくさん存在する
「縄文時代がなんとかかんとか」と書き込みしてる人はたくさん居るからw
白羽はメンヘラの俺から見ると健常者なんだけど
本人に直接向かって暴言を吐いてるのが
ありえなさすぎて笑える
67優しい名無しさん (ワッチョイ b0ea-zYXO)
2020/12/05(土) 11:09:16.43ID:ohyQPW5g0
>>58
作者はコンビニバイト長い人らしい
経験者から見てもやっぱリアリティあるんだね
コンビニは接客がまず無理だし覚えることいっぱいありそうだから絶対できんわ
68優しい名無しさん (ワッチョイ 9e5b-dozL)
2020/12/05(土) 11:31:44.83ID:4Y8+uZ4U0
おでんにコーヒーマシンに中華まん、唐揚げ
品出し
レジ打ち
収納代行
自賠責保険
高速バスチケット
ライブのチケット
三鷹のジブリ美術館
発注
クレーム対応
精算
清掃
コピー機の管理
ATMの説明
世間話
タバコの銘柄
スポーツ紙並べ
ポットのお湯の補充
万引き警戒
ゴミ箱のゴミ捨て
食品の廃棄
その他もろもろ
69優しい名無しさん (ワッチョイ e2ee-8p6m)
2020/12/05(土) 18:31:09.41ID:HevWOUyX0
>>48
ありがとう
ソネット集も面白そうだね
シェイクスピアっていうと戯曲のイメージだったけど、大分違うんだね
ソネット集も買ってみようと思う
また積読が増えるな
70優しい名無しさん (ワッチョイ e2ee-8p6m)
2020/12/05(土) 18:31:46.62ID:HevWOUyX0
こんなスレがあった

【話題】「電子書籍こそ真のオワコン」である理由 実は紙の本のほうが便利 ★2 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1607138827/
71優しい名無しさん (ワッチョイ 6e07-yfx5)
2020/12/05(土) 22:22:24.89ID:GNFuXQyK0
>>68
多すぎ
72優しい名無しさん (ワッチョイ 6e07-yfx5)
2020/12/05(土) 22:27:34.21ID:GNFuXQyK0
ここ数年で平積みで本を紹介してる書店と、新刊本を並べるだけの書店で差がついて来てると思う
蔦屋書店とか紀伊国屋は独自で特定ジャンルの文庫の紹介をしてる
それが売上に繋がってるのかは分からないけど応援はしたいね
73優しい名無しさん (ワッチョイ c0aa-/XVW)
2020/12/05(土) 23:42:22.57ID:bN6nwJ9z0
>>69
積読前提で買うんかーい
まあ、こういう本はパラパラめくって気に入った所だけ読んだりしてもいいしね

>>70
複数の本を参照しながら読みたい時や、気ままに飛ばし読みしたい時なんかは紙の方が便利だと感じる
あとKindleでは画像が多い本だと解像度の問題で見辛い場合もある
でも辞書機能やワード検索機能はKindleの方が便利だし暗い所でも読める上に、大部の本でも持ち運びが楽
結局ケースバイケースかな
74優しい名無しさん (ワッチョイ c0aa-/XVW)
2020/12/05(土) 23:56:55.23ID:bN6nwJ9z0
所有権については、持ってる電子書籍に関して不穏な噂が流れたら、すぐさま生涯機内モードにしたら何とかならないかな?
75優しい名無しさん (ワッチョイ a607-jrSk)
2020/12/06(日) 09:37:14.63ID:aTfMuVh50
Kindle買いたいのだけど
スマホを買い換える予定だから
お金が無いのよね
電子書籍いいなあ
76優しい名無しさん (ワッチョイ 3aee-zLhA)
2020/12/06(日) 10:25:02.93ID:pYXGKfRz0
電子書籍を買ってスマホアプリのKindleで読めばいいのに
77優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-Yc5v)
2020/12/06(日) 11:42:38.55ID:4eqaU29Ja
鬼滅は紙が売れてるね
漫画は家族で回し読みしたりするから紙で欲しい人が多いみたい
78優しい名無しさん (ワッチョイ a607-jrSk)
2020/12/06(日) 17:12:24.26ID:ev5kaUo+0
>>76
スマホは目が疲れるから
ネット以外で使いたくないのです
ブルーライトのせいかスマホで視力が下がりました
79優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-zLhA)
2020/12/06(日) 19:05:08.95ID:ayTioBT7p
ネットぐらいしか使わないなら格安スマホ買ってKindleも買えばいいのに
80優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/06(日) 19:05:45.14ID:ev5kaUo+0
>>77
リアル書店の救世主ですね
81優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/06(日) 19:06:21.92ID:ev5kaUo+0
>>79
貧乏ですから(断言)
82優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/06(日) 21:23:17.49ID:0LVSYwnp0
図書館は貧乏人の味方
しかし鬼滅の刃は漫画なので仕方なくツタヤで借りてます
鬼滅の刃読んでたら、また乱歩熱が復活してきました
エログロな乱歩の世界観は素晴らしい
83優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-dozL)
2020/12/06(日) 23:09:27.70ID:wXDcI/VcM
「むつかしや何もなき家(や)の煤払(すすはらい)」漱石
うちは蜘蛛の巣取りを部屋でしたが何もない家ではないので逆の意味でむつかしい思いをした
84優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/06(日) 23:30:28.46ID:0LVSYwnp0
>>83
「吾輩は猫である」が書かれた家なのかなあ
そういえば「猫」の頃に漱石が住んでた家は、森鴎外が以前住んでたそうです
漱石と鴎外は顔見知り程度で親交は無かったとだけど、世の中には意外な繋がりがあるものです
85優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/06(日) 23:48:21.96ID:0LVSYwnp0
鴎外が文語体の「舞姫」などの後に小説を書かなくなって、執筆を再開したのは「吾輩は猫である」がキッカケなのに交流が無かったのはどういう訳だろう?
日本の自然文学を嫌ったのは二人とも同じなのに
漱石は気難しいので会わない方が無難といえば無難かな
86優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/07(月) 00:02:44.91ID:VsKd9kvo0
漱石の晩年の門下生の芥川龍之介とは「渋江抽斎」を執筆した時に会っていろいろ話してる
芥川は渋江抽斎の子孫の一人なので色々聞いたらしい
「渋江抽斎」はNHKのファミリーヒストリーなので、取材過程そのものが小説の一部分なので、こういう事が起きる
初めから渋江抽斎の事を芥川に聞けば良かったのに思うけど、それでは小説の面白さが半減してしまったろう
87優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/07(月) 00:06:47.93ID:VsKd9kvo0
子孫では無かったかもしれない
しかし子孫の関係者なのは間違い無くて、渋江抽斎とその一族のその後については把握していた
初めから芥川に聞けば良かったのにとは言ってはいけない
88優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/07(月) 00:08:51.00ID:VsKd9kvo0
眠剤でラリってるので連投してしまった
おやすみなさい
良い明日を
89優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-dozL)
2020/12/07(月) 00:21:44.27ID:2vNqCJU5M
>>84
明治28年に詠まれた結婚前の句です
90優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/07(月) 00:27:55.72ID:VsKd9kvo0
>>89
それだと「猫」を執筆してた時に住んでた家とは関係ですね
俳句の事はよく分からないのだけど>>83の漱石の句は響きが好きです
91優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/07(月) 00:32:58.47ID:VsKd9kvo0
戦前の知識人はみんな俳句を嗜む
正岡子規の親友だった漱石だけでなくて、全然関係ない人達も詠む
俳句を嗜まないと知識人では無いのかと感じるぐらいに
正岡子規の影響は絶大だなあ
92優しい名無しさん (ワッチョイ a607-yfx5)
2020/12/07(月) 00:40:31.89ID:VsKd9kvo0
>>90
無関係の間違いでした
93優しい名無しさん (ワッチョイ b093-yfx5)
2020/12/07(月) 13:04:59.94ID:RlewzghN0
今日はメンクリの診察日だけど、ドトールで読書出来ないのが悲しい。
94優しい名無しさん (ワッチョイ 9e5b-dozL)
2020/12/07(月) 17:57:59.01ID:CX2s6q+/0
「善か悪か風呂吹を喰つて合点せよ」漱石
……はあ、すげえ句だ
95優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-jrSk)
2020/12/07(月) 19:02:18.01ID:h2RhsvgD0
>>94
どういう意味だろ?
美味いもの食べてから、善か悪か考えろって事かなあ
96優しい名無しさん (ワッチョイ 9e5b-dozL)
2020/12/07(月) 20:24:56.59ID:CX2s6q+/0
風呂吹き大根、てのは何かの比喩かもしれない
97優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/07(月) 20:37:53.64ID:h2RhsvgD0
そっか
でも今は寒いから風呂吹き大根美味いよねw
98優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/07(月) 21:32:21.59ID:h2RhsvgD0
風呂吹き大根で思い出したが、藤沢周平の小説は冬が無茶苦茶寒い海坂藩を舞台にしてるだけあって、温かい食べ物が美味そう
ハタハタの田楽焼き、みょうがの梅酢あえ、鱈汁など冬に食べたら美味しそうなものばかり(食べた事はないけどw)
99優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/07(月) 21:35:10.06ID:h2RhsvgD0
ググったら、みょうがは冬には取れないらしい
失礼しました
100優しい名無しさん (ラクッペペ MM34-Z50d)
2020/12/07(月) 23:12:15.36ID:dvy20hqQM
情けない
男なら頑張って歯を食いしばって働け
己の責任を果たせ
逃げるな
101優しい名無しさん (ワッチョイ 0a58-jrSk)
2020/12/08(火) 01:25:46.36ID:V5sKfR+K0
>>100
お前みたいのがのうのうと存在しているような国だから男の自殺が女の1.8倍の国なんだよ!!!
男に甘えられる舐めくさった時代は過去のものです既に
102優しい名無しさん (ワッチョイ 0a58-jrSk)
2020/12/08(火) 01:26:22.76ID:V5sKfR+K0
ザマアでございますw
103優しい名無しさん (ワッチョイ 0a58-jrSk)
2020/12/08(火) 01:29:44.34ID:V5sKfR+K0
他人の地獄を嘲笑う者は自ら地獄を味わう局面
或る意味地獄相転移
104優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/08(火) 05:59:30.77ID:eivRqrhE0
君たち急にどうしたの?
105優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/08(火) 06:17:34.96ID:eivRqrhE0
ここは読書スレなので、本に関する話題以外はスレチです
106優しい名無しさん (ワッチョイ 9e5b-dozL)
2020/12/08(火) 07:07:14.87ID:U51+CJlo0
なんでもスレから出張ってきた人に構ってはいけません
107優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/08(火) 07:19:11.13ID:eivRqrhE0
了解しました
以後スルーします
108優しい名無しさん (ミカカウィ FFc3-yfx5)
2020/12/08(火) 11:39:02.18ID:udunL+NAF
荒らしが来てたのか。
109優しい名無しさん (ラクッペペ MM34-Z50d)
2020/12/08(火) 12:23:00.66ID:hoFApMRQM
みんなは働いてるの?
110優しい名無しさん (ワッチョイ 9e5b-dozL)
2020/12/08(火) 17:35:49.92ID:U51+CJlo0
「漱石俳句集」(岩波文庫)を読み終える
俳体詩や童謡も載っていた
111優しい名無しさん (ワッチョイ f693-yfx5)
2020/12/08(火) 17:45:47.26ID:mIqcCkoZ0
図書館で本を借りてきました
今から帰宅です
112優しい名無しさん (ラクッペペ MM34-Z50d)
2020/12/08(火) 18:06:05.75ID:48nBqSr4M
無職の相手はしたくない
穢れる
113優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/08(火) 18:47:38.50ID:eivRqrhE0
ワッチョイの透明あぼーんを推奨
114優しい名無しさん (ワッチョイ 9607-yfx5)
2020/12/08(火) 20:29:17.09ID:eivRqrhE0
>>110
面白そう
漱石は講演も上手くて(教師だから当然?)今更だけど巨人だなあ
115優しい名無しさん (ラクッペペ MM34-Z50d)
2020/12/08(火) 22:41:26.07ID:E6Fd83WWM
「毒親ガー」などとは言わずに、非正規雇用でもいいので働いて早く自立しましょうね
生殺与奪の権を主治医や親に握らせるな!!
116優しい名無しさん (ワッチョイ 9658-Z50d)
2020/12/08(火) 23:31:05.94ID:6gm1thTR0
おはようございます
今日も元気に働きましょう
労働を通じてのみ人は成長します
117優しい名無しさん (ワッチョイ 7f58-orE1)
2020/12/09(水) 04:21:27.66ID:RmqHgSl30
労働階層よりビジネスオーナーとか資本家階層がいいな・・・。
労働を通じてのみ人は成長しても死ぬまで労働階層にとどまるだけだから真に受けられないです。
横レスですみません。思ったことをそのまま吐き出してしまいました。ごめんなさい。
118優しい名無しさん (アウアウクー MM1b-3tvF)
2020/12/09(水) 07:11:00.74ID:+ShCv9GtM
読んでいる本にアメリカの民主主義とはとか全体主義の起源とはとか書いてありそこだけ難しい箇所でつまづく
119優しい名無しさん (ワッチョイ a793-0IJy)
2020/12/09(水) 12:18:23.95ID:IIwSRZvh0
>>118
全体主義のナチスが民主的な手段で政権を獲得したと何かの本で読んだ記憶があります
120優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/09(水) 15:54:22.13ID:PVTT3E2/0
「遅読術」(適菜収 ベスト新書)を読んだ
参考文献を見てこの本とこの本とこの本が欲しいのでAmazonのほしいものリストに入れようと思った
その本は持ってるので読もうと思った本もあった
121優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/09(水) 21:45:20.83ID:PVTT3E2/0
親戚から香典返しにAmazonギフト券をもらう
さあ何に使ったものか
122優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/10(木) 07:17:04.57ID:N33d5dBM0
「ヘッセの読書術」が読みたい
123優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-orE1)
2020/12/10(木) 18:19:31.98ID:SPPkSxsZ0
今年の5月に亡くなられた井波律子先生が翻訳した
三国志演義を読んでます
全部で4巻
1巻700ページ近い大著
124優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/10(木) 21:31:33.83ID:N33d5dBM0
戯曲を読んでいます
125優しい名無しさん (ワッチョイ dfee-luCv)
2020/12/10(木) 21:48:22.24ID:yqtwp1cn0
>>119
ヒトラーの本を持ってるけど、まだ読んでない
読んでいれば議論できたのに、寂しい
126優しい名無しさん (ワッチョイ dfee-luCv)
2020/12/10(木) 21:51:15.50ID:yqtwp1cn0
>>124
何読んでる?
おいらは今、「シラノ・ド・ベルジュラック」を読んでるよ
127優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/10(木) 22:50:19.84ID:N33d5dBM0
>>126
モリエールの「タルチュフ」。
128優しい名無しさん (ワッチョイ 5fda-2o/i)
2020/12/10(木) 22:56:01.88ID:yiiyeNPE0
ベルクソン繋がりでモリエール全集1巻だけ持ってる
129優しい名無しさん (ワッチョイ 47ff-Vs3D)
2020/12/10(木) 23:01:03.90ID:RBkfgWef0
みんなむずい本読んでるな…
130優しい名無しさん (ワッチョイ a7aa-JIxf)
2020/12/11(金) 07:54:33.39ID:UPtsorP70
>>119
最初は武力で革命起こそうとして失敗して投獄されて(収監中に「我が闘争」を書いた)、次に政党として選挙で徐々に議席を増やして首相になり、大統領を無力化して独裁者になったって感じだったかな
131優しい名無しさん (ワッチョイ dfee-luCv)
2020/12/11(金) 12:53:23.56ID:vRyB3Hm+0
>>129
「シラノ・ド・ベルジュラック」は難しくないよ
戯曲だからちょっと読みにくいかもしれないけど、話自体は全世界で上演されてるぐらいだから面白い
132優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/11(金) 18:57:09.81ID:Q/3Sx3Hj0
てよだわ言葉は古臭いが良家の令嬢はそう話していたほうがしっくりくるものね。
133優しい名無しさん (ワッチョイ 67f3-6eWS)
2020/12/12(土) 00:44:51.81ID:V1hl3Qyh0
舞城王太郎を読後脳に残る不安爪痕は忘れられない
もう読みたくない
134優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/12(土) 07:23:06.67ID:qmtbogdg0
中高生のころ、一冊読むのに5年かかる読むのが遅さだったので取り返しがつかなくなってる
135優しい名無しさん (ワッチョイ e7aa-od57)
2020/12/12(土) 08:07:54.21ID:U/FrA3sH0
俺は昔は速読だったな
小説にハマったのは当時大河ドラマでやってた司馬遼太郎の功名が辻
136優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-orE1)
2020/12/12(土) 15:36:27.87ID:+difP5aX0
小説は早く読まないとストーリーを
途中で忘れてしまう
137優しい名無しさん (アウアウクー MM1b-3tvF)
2020/12/12(土) 16:16:48.06ID:Tb676SyVM
小難しい文章に翻弄されてストーリーを追うので精一杯で細部の意味がわからなかったりした
138優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-orE1)
2020/12/12(土) 16:37:39.12ID:+difP5aX0
>>137
小説はその読み方でいいらしいよ
学術系の本はそれをしたら駄目みたいだけど
小説は勢いで読むものみたい
139優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/12(土) 22:44:14.07ID:qmtbogdg0
>>138
活字に慣れていないとその勢いをつかむのが困難なのだ
慣れが必要
140優しい名無しさん (スッップ Sdff-cH2E)
2020/12/13(日) 09:05:42.71ID:0U+OTuPkd
今年はエラリー・クイーンとジョン・ディクスン・カーのミステリー小説を沢山読んだが、既にトリックを忘れつつある。汗
141優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/13(日) 10:52:39.47ID:eAC3pReY0
ミステリは苦手だ……
殺人は怖い
142優しい名無しさん (ワッチョイ dfee-luCv)
2020/12/13(日) 12:23:15.43ID:4zrif2Ga0
俺も読むの遅い
速く読めるようになりたい
143優しい名無しさん (ワッチョイ 67ea-j1yc)
2020/12/13(日) 13:48:46.11ID:9MqBVJWu0
ねんがんの 【先に読める】十二国記短編を よんだぞ !
144優しい名無しさん (ワッチョイ df07-orE1)
2020/12/13(日) 16:45:46.72ID:GCRTp26i0
>>140
ミステリ小説のトリックは難しすぎると思う
145優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-orE1)
2020/12/13(日) 20:17:12.35ID:8cixdu1ua
登場人物が多い奴苦手、最初に人物紹介がある奴好き
146優しい名無しさん (アウアウクー MM1b-3tvF)
2020/12/13(日) 23:09:32.29ID:dqBNV4XWM
すごく難しくて頭がついていかない
147優しい名無しさん (ワッチョイ 7f58-LBAI)
2020/12/13(日) 23:35:53.59ID:iptaonAU0
ここの女さんたちは働いてるの?
148優しい名無しさん (ワッチョイ dfee-luCv)
2020/12/13(日) 23:40:49.09ID:4zrif2Ga0
女性の51%は働いていない
149優しい名無しさん (アウアウクー MM1b-3tvF)
2020/12/14(月) 07:04:43.77ID:1pr454/XM
やっぱり音楽を聴きながら本は読めなかった
150優しい名無しさん (ワッチョイ df07-0IJy)
2020/12/14(月) 07:30:31.91ID:TSGYLvMi0
今日から地元の図書館が来年1月まで休館なので昨日、本を借りて来ました
151優しい名無しさん (ワッチョイ df07-0IJy)
2020/12/14(月) 07:31:55.61ID:TSGYLvMi0
>>147
馬鹿スレから戻ってくるなよ
152優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-xXpu)
2020/12/14(月) 12:47:53.49ID:4Yic1r6OM
みんな働いてるの?
153優しい名無しさん (ワッチョイ a707-0IJy)
2020/12/14(月) 18:05:00.49ID:4Y0MSzX80
>>152
俺は働いてるよ
154優しい名無しさん (ワッチョイ dfee-luCv)
2020/12/14(月) 18:18:55.61ID:YONB1jwE0
働きたくないでござる
155優しい名無しさん (ワッチョイ a707-0IJy)
2020/12/14(月) 18:19:14.08ID:4Y0MSzX80
ていうかコロナだし寒いから家にひきこもりたいなあ
156優しい名無しさん (ワッチョイ a707-0IJy)
2020/12/14(月) 18:20:12.70ID:4Y0MSzX80
>>154
それで良いよ
コロナの感染拡大防止に協力してるのだから
157優しい名無しさん (ワッチョイ a707-orE1)
2020/12/14(月) 19:36:08.44ID:L11gj3bE0
テレワークが出来るのは、ごく一部のエリート正規労働者だけ
俺も含めて非正規労働者は仕方なく出勤してる
書店員さんも非正規雇用が多いよ
しかもたくさんの人と接触しないといけない
無職の人は家に居られるから
今は働こうとしない方がいい
158優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-xXpu)
2020/12/14(月) 19:56:37.29ID:Xb7KF48/M
みんな結婚してるの?
159優しい名無しさん (ワッチョイ a707-0IJy)
2020/12/14(月) 19:59:14.66ID:L11gj3bE0
>>158
あなたは働いてるの?結婚してるの?
160優しい名無しさん (ワッチョイ a7aa-JIxf)
2020/12/14(月) 20:30:44.69ID:Dxu3dujZ0
荒らしはスルーして下さいね
161優しい名無しさん (ワッチョイ e707-0IJy)
2020/12/14(月) 21:36:39.22ID:0S+4Zr1c0
派生スレからやって来る奴はキチガイしかいないね
162優しい名無しさん (ワッチョイ 7f58-LBAI)
2020/12/14(月) 23:00:54.26ID:Uk8MwIt10
おはようございます
今日も元気に働きましょう
労働を通じてのみ人は成長します
163優しい名無しさん (ワッチョイ dfee-IQP3)
2020/12/14(月) 23:17:14.29ID:s110qWQz0
本読むとすぐ眠くなる体質を変えたい
眠る時楽だけどただ読みたい時5分もたない
164優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/15(火) 08:09:31.16ID:uZ1Mr4O00
ある知人は1ページ読むと眠くなる体質なのだが研修前に仕事に必要な本が一冊送られてきて3日で読む必要ができて大変な思いをしたとか
165優しい名無しさん (ワッチョイ df5b-3tvF)
2020/12/15(火) 15:55:26.72ID:uZ1Mr4O00
それも2、3センチくらいの厚さの本でその人は読み切れずに研修に行ったか
とばし読みをして研修に行ったか
読まずに研修に行ったかのどれかです。
166優しい名無しさん (ワッチョイ e707-0IJy)
2020/12/15(火) 18:14:27.50ID:F6/X0FWT0
>>165
仕事の為に本を読むのは大変だよね
全然楽しくないから
167優しい名無しさん (ワッチョイ e707-0IJy)
2020/12/15(火) 21:12:33.46ID:F6/X0FWT0
やっと三国志演義を読了しました
長かったなあ
168優しい名無しさん (ワッチョイ e707-0IJy)
2020/12/15(火) 22:03:09.29ID:F6/X0FWT0
井波律子先生ありがとうございました
ご冥福をお祈りします
169優しい名無しさん (ワッチョイ e707-0IJy)
2020/12/15(火) 22:14:35.86ID:F6/X0FWT0
教養主義の終わりと共に亡くなられた感はあるなあ
役に立たないとされる学問には予算が付けられない時代
国立大の独立行政法人化から続いて来た新自由主義と、ここ数年の反知性主義によって教養主義はほぼ絶滅してしまった
「無用の用」という言葉は、もはや衰退していく今の日本には通じないのだろう
170優しい名無しさん (ワッチョイ 7f58-7o3X)
2020/12/15(火) 22:57:35.10ID:y1P15bZ40
おはようございます
今日も元気に働きましょう
労働を通じてのみ人は成長します
171優しい名無しさん (ワッチョイ 7f58-7o3X)
2020/12/15(火) 22:58:18.33ID:y1P15bZ40
生殺与奪の権を親に握らせるな
172優しい名無しさん (ワッチョイ e307-NaEe)
2020/12/16(水) 06:08:33.41ID:G1xFkL250
>>170
真夜中におはようございます?
お医者さんに相談だ
173優しい名無しさん (ワッチョイ e307-NaEe)
2020/12/16(水) 06:13:16.44ID:G1xFkL250
さて今日からは図書館で借りてきた「十八史略」を読むよ
174優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-x11w)
2020/12/16(水) 08:19:44.25ID:bl12ePUQa
アウトサイダー・アート入門 椹木野衣  出てくる人みな強烈
175優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/16(水) 20:50:08.62ID:/UFDlJWn0
読んでる本から衝撃受けて立ち直れない
176優しい名無しさん (ワッチョイ f3ea-o3T/)
2020/12/16(水) 21:14:05.17ID:wTMsp4M90
>>174
現代アートなんかも本で勉強したらもっと楽しめるのかな
177優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-NaEe)
2020/12/17(木) 07:38:55.14ID:XcW3zOgK0
NO BOOK NO LIFE
178優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/17(木) 08:33:29.28ID:QWYoMsbc0
書店に行ってレジ通さずに本持って帰る夢をみた
179優しい名無しさん (ワッチョイ 3baa-Xq1v)
2020/12/17(木) 12:35:11.90ID:gDqWcXKE0
一冊の本に雑念無く終日向き合いたい時もあれば、興味や好奇心に導かれるままに様々な本を渉猟したくなる時もある
180優しい名無しさん (ワッチョイ db07-NaEe)
2020/12/17(木) 20:14:44.34ID:8W30KBC90
調子が悪すぎて本も読めず・・・
181優しい名無しさん (ワッチョイ 6aee-CyRs)
2020/12/17(木) 21:56:12.86ID:u0Z5ATjQ0
>>180
無理しないで
182優しい名無しさん (ワッチョイ db07-NaEe)
2020/12/17(木) 21:58:55.63ID:8W30KBC90
>>181
ありがとうございます
183優しい名無しさん (ワッチョイ 6aee-CyRs)
2020/12/17(木) 21:59:45.71ID:u0Z5ATjQ0
シェイクスピアの名言集を買ってちょっと読んでみたんだけど、名言だけだとあんまり入ってかない感じだね
物語があって、その中で名言が出てくるから響くみたい
184優しい名無しさん (ワッチョイ e307-FZ4g)
2020/12/18(金) 18:19:05.81ID:SY5FTj1W0
この土日は外出出来ないので
ステイホームでひたすら読書
185優しい名無しさん (ワッチョイ 3baa-Xq1v)
2020/12/19(土) 11:56:42.15ID:pqPBfwyz0
図書館で借りたイスラエルの諜報機関の本を読んでる
期限内に読み終えられる気がしない
186優しい名無しさん (ワッチョイ e307-FZ4g)
2020/12/19(土) 12:26:46.10ID:HuQo3DlR0
>>185
面白そう
ミリタリ(諜報機関も含めて)関係の本を読んでる人は
このスレで初めて見た気がする
187優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-kebZ)
2020/12/19(土) 19:16:59.34ID:B6p40tO7a
>>185
気になる
タイトル教えてください!
188優しい名無しさん (ワッチョイ 3baa-Xq1v)
2020/12/19(土) 19:29:47.63ID:pqPBfwyz0
>>186
以前はひたすら軍関系の本を読んでる人が居たよ

>>187
イスラエル諜報機関 暗殺作戦全史 上下巻です
189優しい名無しさん (ワッチョイ e307-NaEe)
2020/12/19(土) 20:15:48.15ID:dAXnCV8r0
>>188
昔は読書傾向が違う人が居たのかなあ
190優しい名無しさん (ワッチョイ e307-NaEe)
2020/12/19(土) 20:25:56.52ID:dAXnCV8r0
「十八史略」を読み終えて図書館に返却したいけど、コロナのせいで土日は外出しにくい
191優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/20(日) 09:39:56.58ID:HTPNv2zc0
>>188
いたね
192優しい名無しさん (アウアウクー MMf3-WcWr)
2020/12/20(日) 19:14:28.34ID:2BxafLPgM
頭痛がして本が読めない
193優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-NaEe)
2020/12/20(日) 19:25:10.67ID:fb/7fDd+0
>>192
無理しなくていいと思う
おだいじに
194優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-FZ4g)
2020/12/20(日) 23:11:43.41ID:fb/7fDd+0
山本周五郎「ながい坂」を読んだ
生きていくのはしんどいと
改めて思った
195優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-FZ4g)
2020/12/20(日) 23:19:59.13ID:fb/7fDd+0
純文学の高学歴作家や
それと対象的な娯楽小説作家
その隙間を縫うように書かれたのが
山本周五郎の長編「ながい坂」です
山本周五郎や松本清張のようなリアルな人生経験に
基づいて書かれた人間の心理描写に勝てるはずもなく
純文学の高学歴作家は三島由紀夫で途絶えてしまいます
196優しい名無しさん (アウアウクー MMf3-WcWr)
2020/12/21(月) 07:02:58.61ID:ayxFMtO5M
>>193
どうもありがとう
197優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/21(月) 16:50:19.90ID:33IDMb3w0
「ジョーク哲学史」(加藤尚武 川田文庫)を読んでます
おもしろいです
198優しい名無しさん (ササクッテロ Spb3-b/Cb)
2020/12/21(月) 17:22:40.33ID:oBeB0+47p
図書館が年始まで臨時休館になった
年末年始用に借りとこうと思ってたけどちょっと遅かった
199優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/21(月) 17:54:25.74ID:33IDMb3w0
>>197
あ、河出文庫だった
200優しい名無しさん (ワッチョイ a607-FZ4g)
2020/12/21(月) 19:41:27.89ID:AQF7T3/N0
>>198
うちの地元も既に休館してるわ
>>199
河出文庫ってマニアックだから
名前を間違いやすい
一発で変換出来ないし
201優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/22(火) 07:50:29.34ID:Kk8AhAC40
本はもっぱらブックオフで110円のものを月に一度まとめ買いして読んでいる
202優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/22(火) 19:26:10.48ID:Kk8AhAC40
タブラ・ラサ……
203優しい名無しさん (ワッチョイ e307-FZ4g)
2020/12/22(火) 19:51:48.27ID:9jNxaxiA0
閉館前に借りてきた図書館の本を読んでます
204優しい名無しさん (ワッチョイ 9725-tiJF)
2020/12/22(火) 19:52:23.98ID:PYnWOcRM0
ジョンロックがこのスレに?
205優しい名無しさん (ワッチョイ 6aee-CyRs)
2020/12/22(火) 19:53:21.89ID:oWEnf4sD0
>>201
良い本ある?
206優しい名無しさん (ワッチョイ e307-NaEe)
2020/12/22(火) 21:26:26.00ID:m9uoLj0K0
>>202
ダライ・ラマ?
207優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/22(火) 22:17:09.79ID:Kk8AhAC40
>>205
うちは東北地方の過疎の市の店舗なのですっごい名著がへーきで110円で売られていることがよくあるんです
しばしばそれを買います
208優しい名無しさん (ワッチョイ ea5b-WcWr)
2020/12/22(火) 22:50:08.13ID:Kk8AhAC40
てなこと書くのも三回目かもしれませんがお許しください
209優しい名無しさん (ロソーン FF73-nSb+)
2020/12/23(水) 10:59:09.96ID:R/Yfn+rwF
今からブックオフに行きます。
210優しい名無しさん (アウアウクー MM23-FCzL)
2020/12/23(水) 11:54:52.55ID:3BPXlIkvM
通院に本を持っていく
211優しい名無しさん (オッペケ Srd9-LQYy)
2020/12/23(水) 12:13:23.43ID:uaHSB+OTr
>>210
いつも持っていってますよ〜
往復の電車内でも読んでます
212優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/23(水) 16:34:58.12ID:GZWr4o5d0
今までハンカチを入れてた引き出しにブックカバーを入れることになったブックカバーコレクターの私
213優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/24(木) 07:17:15.75ID:jlX8T3KH0
ブックカバーが欲しい病である
214優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-LQYy)
2020/12/24(木) 12:55:38.58ID:OCCHO1GR0
ブックカバーいいね
外で読むときにオシャレなのしたい
215優しい名無しさん (アウアウウー Sa71-MXK+)
2020/12/24(木) 13:53:57.14ID:y/fKjjwLa
ドン・ヒラノのブックカバー好き
よかったら調べてみて
216優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/24(木) 19:26:12.09ID:jlX8T3KH0
>>215
調べてみた
いいなと思った
217優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/25(金) 08:37:49.33ID:X50EbMFg0
自分へのクリスマスプレゼントにブックカバー(ハヤカワ文庫対応)をポチる
218優しい名無しさん (ワッチョイ fd07-nSb+)
2020/12/25(金) 19:47:45.25ID:euw48aYj0
コンサイスのブックカバーもいいよ
https://www.concise.co.jp/fs/concise/gr151/bc-hikakucho-no1
3つ持ってます
219優しい名無しさん (アウアウクー MM23-FCzL)
2020/12/25(金) 21:43:26.01ID:Fih9qaMmM
私も同じメーカーのブックカバーを複数持ってますね
220優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-LQYy)
2020/12/25(金) 23:07:23.27ID:toG3/qU/0
文庫や新書はサイズが決まってるけど、単行本はサイズが微妙に違ってたりして困るんだよなぁ
221優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/26(土) 08:11:52.40ID:Q1qJ/wcE0
カステラの包み紙なんかを単行本のカバーにしてます
222優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-LQYy)
2020/12/26(土) 08:31:55.89ID:vYQJj3me0
>>221
そういうのもイイね
他の人が見たら「美味しそう!」とか思うかも
甘い匂いもしそうw
223優しい名無しさん (ワッチョイ fd07-nSb+)
2020/12/26(土) 11:26:40.86ID:57u7DU2P0
>>219
質感が良いですよね
安い割には高級感があって
長持ちしてます
224優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-jLmC)
2020/12/26(土) 16:52:15.53ID:X6j/tJPtM
仲良しスレ
読書について語り合いましょう part27
http://2chb.net/r/utu/1608346892/
225優しい名無しさん (アウアウクー MM23-FCzL)
2020/12/26(土) 20:04:13.65ID:9T7Uf1qKM
やめろw
226優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-80jV)
2020/12/26(土) 20:43:42.26ID:8ktVs4nX0
久々に明日は紀伊国屋に行きます
227優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/27(日) 13:44:36.49ID:80Cf8/xA0
ブックカバーが届かない
228優しい名無しさん (ワッチョイ 9b93-nSb+)
2020/12/27(日) 14:25:43.72ID:Dg4qhoIl0
井波律子「三国志演義」(岩波新書)を読了
「三国志演義」が成立する元の時代までの経過を描いた本
正史である「三国志」と宋の時代から民衆に伝承されて来ていた「三国志平話」との関係が詳しく説明されてた
井波律子さんの本はいつも面白い
229優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/27(日) 18:48:40.86ID:80Cf8/xA0
明日ブックオフに行けるかもしれません
230優しい名無しさん (ワッチョイ 5b07-80jV)
2020/12/27(日) 19:43:57.31ID:qqgxPXxQ0
藤沢周平の「用心棒日々抄」を読んでいます
231優しい名無しさん (ワッチョイ 538a-mLM0)
2020/12/27(日) 23:18:42.31ID:b0YUbXNG0
本を読まないと人間になれないというのは、
ある著名人の言葉です。
人間になって経験を積むから意味があるのです。
サルがどんなに経験を積んでもサルのままですよ。
232優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-jLmC)
2020/12/27(日) 23:36:16.91ID:3MW56TM5M
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
233優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-jLmC)
2020/12/28(月) 06:53:25.42ID:O5wZ1z48M
幸せのハードルを自ら高くしてしまう人は、一生不幸です。
たとえば、「両親の顔を見たことがある」というたったこれだけの幸せも、私にはありません。
両親の顔を知っているのなら、あなたは私よりも幸せです。
たとえば、「32歳の誕生日を、ガンにならずに迎える」という幸せも、私にはありません。
もしあなたが32歳の誕生日を健康に迎えたことがあるのなら、あなたは私よりも幸せです。
(略)
何が不満ですか?
夫の給料が少ないことですか?
妻の体重が増えてきたことですか?
子供の好き嫌いが多いことですか?
満たされないものをひとつひとつ数え上げるよりも、今までに自分が手にしてきた幸せを、数え上げてみませんか。
(『日本一長い遺書』ある日の日記より)



毒親ガー・・・ー
234優しい名無しさん (アウアウクー MM23-FCzL)
2020/12/28(月) 07:27:25.31ID:isaYhq58M
両親の顔を見て知っていることがそんなに幸せなことでしょうかね
235優しい名無しさん (ワッチョイ 6107-80jV)
2020/12/28(月) 07:40:30.38ID:qDVA6OKu0
>>232
>>233
スレチです
236優しい名無しさん (ワッチョイ 6107-nSb+)
2020/12/28(月) 07:56:40.85ID:qDVA6OKu0
レス先の>>232
>>224の書き間違えです
237優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-jLmC)
2020/12/28(月) 08:51:11.29ID:hxPKbfG2M
わたしは彼女よりは幸せだ
両親に感謝
238優しい名無しさん (ワッチョイ 6107-80jV)
2020/12/28(月) 09:08:41.83ID:loekqonz0
だからさ
スレ違いだって
239優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-jLmC)
2020/12/28(月) 09:09:54.30ID:BBGbk7QQM
お父さん
お母さん
ずっと元気でいてね
わたしもがんばるから
240優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-jLmC)
2020/12/28(月) 09:24:30.53ID:eyZRG0h4M
わたしは負けない
五体満足な身体に生んでくれた母のために
がんばって生き抜く
241優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-jLmC)
2020/12/28(月) 09:25:11.46ID:eyZRG0h4M
子供を生んで両親に見せてあげるんだ
お父さん、お母さんの孫だよって
242優しい名無しさん (ワッチョイ 538a-mLM0)
2020/12/28(月) 10:00:16.63ID:6knJ1eco0
おはようございます
今日も元気に働きましょう
労働を通じてのみ人は成長します
243優しい名無しさん (オッペケ Srd9-LQYy)
2020/12/28(月) 10:05:53.09ID:u60hVkY/r
>>242
ワタミ乙
244優しい名無しさん (ワッチョイ 538a-mLM0)
2020/12/28(月) 12:25:11.07ID:6knJ1eco0
みんな働いてるの?
245優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/28(月) 17:29:14.07ID:gyep4XQx0
ブックオフに行ってきたら新書のコーナーが消えてました(愕然)
246優しい名無しさん (ワッチョイ 6107-a05Z)
2020/12/28(月) 17:47:08.25ID:loekqonz0
>>244
俺は働いてるよ
247優しい名無しさん (ワッチョイ 6107-nSb+)
2020/12/28(月) 18:15:14.30ID:loekqonz0
ていうか働いてても働いてなくても、どっちでもいいじゃん
248優しい名無しさん (ワッチョイ 538a-mLM0)
2020/12/28(月) 18:23:23.56ID:6knJ1eco0
無職の相手はしたくない
穢れる
249優しい名無しさん (ワッチョイ 6107-nSb+)
2020/12/28(月) 18:29:26.55ID:loekqonz0
透明あぼーん推奨
ワッチョイ 538a-mLM0

風呂に入ってから藤沢周平の「用心棒日々抄」の続きを読みます
250優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-LQYy)
2020/12/28(月) 18:35:07.47ID:qeCoCht60
>>245
ブックオフ調子悪いって聞くけど、やっぱりそうなのか
251優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/28(月) 21:22:34.20ID:gyep4XQx0
>>250
私のように110円の本しか買わないケチな人や立ち読みしかしない人が多いからかと
252優しい名無しさん (アウアウクー MM23-FCzL)
2020/12/28(月) 21:22:42.43ID:9Qb2e6y2M
>>250
私のように110円の本しか買わないケチな人や立ち読みしかしない人が多いからかと
253優しい名無しさん (アウアウウー Sa71-MXK+)
2020/12/28(月) 21:50:27.94ID:RylGiMyRa
もう本買って読むって人も少ないだろうね
電子書籍に取って代わられたしそもそも読書人口が減ってそう
254優しい名無しさん (ワッチョイ bb07-YY36)
2020/12/28(月) 22:02:40.78ID:tFWaexQO0
>>253
今の時代は他に楽しめる娯楽が多いから仕方ないのかも
255優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-LQYy)
2020/12/28(月) 22:12:09.76ID:qeCoCht60
本を読む人がいなくなったら、安く本を買えなくなっちゃうな
256優しい名無しさん (アウアウクー MM23-FCzL)
2020/12/28(月) 22:41:11.33ID:9Qb2e6y2M
でも年末だからか客の数は多かったですブックオフ
257優しい名無しさん (ワッチョイ bb07-YY36)
2020/12/28(月) 22:59:54.70ID:tFWaexQO0
そういえばTSUTAYA本体はどんどん閉店してるのに蔦屋書店は増えてる
本離れを食い止めてくれるといいけど
258優しい名無しさん (ワッチョイ bb07-YY36)
2020/12/28(月) 23:10:17.30ID:tFWaexQO0
>>255
本好きは数が減ってマニアばかりになってしまった
ライトな層が増えてたくさん売れないと古本の値段は高いままになる
漫画は鬼滅みたいに億単位で売れるベストセラーが出てるからいいよね
259優しい名無しさん (ワッチョイ 538a-mLM0)
2020/12/28(月) 23:58:03.73ID:6knJ1eco0
本を読まないと人間になれないというのは、
ある著名人の言葉です。
人間になって経験を積むから意味があるのです。
サルがどんなに経験を積んでもサルのままですよ。
260優しい名無しさん (アウアウクー MM23-FCzL)
2020/12/29(火) 07:12:27.63ID:L286mVS1M
ライトな層です自分
261優しい名無しさん (ワッチョイ 538a-mLM0)
2020/12/29(火) 07:27:56.76ID:wsJhju8e0
おはようございます
今日も元気に働きましょう
労働を通じてのみ人は成長します
262優しい名無しさん (テテンテンテン MM97-jLmC)
2020/12/29(火) 09:05:40.27ID:Isga2mOaM
子供を生んで両親に見せてあげるんだ
お父さん、お母さんの孫だよって
263優しい名無しさん (ワッチョイ bb07-YY36)
2020/12/29(火) 10:30:11.83ID:vmjaWHpU0
久しぶりにブックオフ行こうかな
264優しい名無しさん (ワッチョイ bb07-YY36)
2020/12/29(火) 10:32:20.66ID:vmjaWHpU0
>>260
ライトな層の方々がたくさんいないと、出版業界は衰退してしまうから大歓迎です
マニアしか残らないジャンルはいずれは消えてしまう
265優しい名無しさん (アウアウウー Sa71-MXK+)
2020/12/29(火) 11:05:55.87ID:3i2ySOGda
年明けのブックオフの全品20%オフセール楽しみ
もう今から欲しい本リストアップしてる
266優しい名無しさん (ワッチョイ 538a-mLM0)
2020/12/29(火) 12:34:55.93ID:wsJhju8e0
情けない
男なら頑張って歯を食いしばって働け
己の責任を果たせ
逃げるな
267優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-LQYy)
2020/12/29(火) 12:37:41.51ID:249EZ7l60
>>266
性差別主義者め!
268優しい名無しさん (ワッチョイ bb07-YY36)
2020/12/29(火) 12:40:48.03ID:vmjaWHpU0
>>267
荒らしはスルーすべし
269優しい名無しさん (オッペケ Sr63-KtU+)
2020/12/29(火) 12:52:32.60ID:9I4gwTL+r
藤沢周平『よろずや平四郎活人剣(上)』を買ってきました。
楽しみです。

なんだか時代小説が読みたい気分。
市井ものがいいなあ。
270優しい名無しさん (ミカカウィ FF5d-YY36)
2020/12/29(火) 15:35:10.58ID:ZNortmz+F
>>269
藤沢周平の市井物は味わいがあって良いですね
271優しい名無しさん (ワッチョイ bb07-80jV)
2020/12/29(火) 17:39:38.39ID:vmjaWHpU0
紀伊国屋に行ってきました
さすがにいつもの年末よりは
人が少なかった
272優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-LQYy)
2020/12/29(火) 18:14:34.19ID:249EZ7l60
みんな何冊ぐらい持ってるの?
全部読んでる?
273優しい名無しさん (ワッチョイ 0d18-crlN)
2020/12/29(火) 18:20:47.04ID:qWhIoeIn0
>>272
多分100冊ぐらいしか今はない
うち3割ぐらい未読書だと思う。

今日掃除してたら未使用の図書カード2万円分出てきたので
早速欲しい本注文する
274優しい名無しさん (アウアウクー MM23-FCzL)
2020/12/29(火) 19:14:03.45ID:XxhH4BPpM
>>272
本に関しては原始人的な感覚です
一冊、二冊、あとはいっぱい。
とにかくたくさん持ってる
数えてない
275優しい名無しさん (ワッチョイ 07d3-yePO)
2020/12/29(火) 21:12:50.01ID:tgMdxXRB0
銀座・教文館のブックカバーはある意味ステイタス
デザインもオシャレだし
276優しい名無しさん (ワッチョイ e3ee-LQYy)
2020/12/29(火) 21:19:26.42ID:249EZ7l60
>>273
やっぱり全部は読んでないか

>>274
原子人的な感覚って、どういうこと?
277優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5b-FCzL)
2020/12/29(火) 22:09:50.01ID:gmFmFuuo0
>>276
原始人にはあんまり数の概念がなく、3以上の数はすべて「たくさん」なのです。
「何冊」かを数えるつもりはない。
278優しい名無しさん (ワッチョイ 538a-mLM0)
2020/12/29(火) 23:02:27.17ID:wsJhju8e0
本を読まないと人間になれないというのは、
ある著名人の言葉です。
人間になって経験を積むから意味があるのです。
サルがどんなに経験を積んでもサルのままですよ。
279優しい名無しさん (ワッチョイ 7b25-8XQ0)
2020/12/29(火) 23:23:29.06ID:UnDOGW6i0
日月神示の神「国常立尊」は旧約聖書の「創造主」
コロナの主因は東京五輪。オリンピックはゼウス崇拝の隠れ蓑として作られた罠
偶像崇拝の罪により、モーセの十戒を犯している
http://2chb.net/r/olympic/1553065847/
280優しい名無しさん (ワッチョイ 1a5b-f/Gu)
2020/12/30(水) 07:11:38.24ID:N59HC8uK0
古本屋で古書を立ち読みして買う夢を見た
ブックオフではない古書店が恋しい
281優しい名無しさん (ワッチョイ 1a5b-f/Gu)
2020/12/30(水) 09:52:48.49ID:N59HC8uK0
「ジョーク哲学史」読了
ハイデガーの章が難解でした
282優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-3UaD)
2020/12/30(水) 13:41:37.76ID:tQvoToolM
幸せのハードルを自ら高くしてしまう人は、一生不幸です。
たとえば、「両親の顔を見たことがある」というたったこれだけの幸せも、私にはありません。
両親の顔を知っているのなら、あなたは私よりも幸せです。
たとえば、「32歳の誕生日を、ガンにならずに迎える」という幸せも、私にはありません。
もしあなたが32歳の誕生日を健康に迎えたことがあるのなら、あなたは私よりも幸せです。
(略)
何が不満ですか?
夫の給料が少ないことですか?
妻の体重が増えてきたことですか?
子供の好き嫌いが多いことですか?
満たされないものをひとつひとつ数え上げるよりも、今までに自分が手にしてきた幸せを、数え上げてみませんか。
(『日本一長い遺書』ある日の日記より)
283優しい名無しさん (ワッチョイ 1a5b-f/Gu)
2020/12/30(水) 22:51:05.43ID:N59HC8uK0
年末、漱石の「それから」を読み返して過ごす
内容はすっかり忘れていたので初めて読むも同然だった
284優しい名無しさん (ワッチョイ 5a07-7v9V)
2020/12/30(水) 22:56:39.83ID:KSTySP7y0
中国の思想家である王陽明の伝記を読みました
昭和42年に出版された古本を買ったので
もの凄くボロボロです
>>280さんが言われてるような
昔ながらのブックオフではない古本屋で購入
285優しい名無しさん (ワッチョイ 5a07-Zt5b)
2020/12/30(水) 23:17:09.85ID:KSTySP7y0
>>283
「それから」はいいですね
その次の「門」も面白い
286優しい名無しさん (アウアウクー MMfb-f/Gu)
2020/12/31(木) 07:25:57.74ID:xxMROIhTM
>>285
「なぜ働かない」と言われている人現代にもたくさんいると思うし私もさんざん言われたのだけど
これははなから働く能力の無い人間のことは考えてない質問なんですよね(……)
287優しい名無しさん (ワッチョイ 5a07-Zt5b)
2020/12/31(木) 09:33:37.24ID:put9lRcb0
>>286
主人公は働こうと思えば、いつでも働けるひとですからね(´・ω・`)
288優しい名無しさん (ワッチョイ 5a07-7v9V)
2020/12/31(木) 13:41:59.80ID:put9lRcb0
さて年末年始はひたすら読書して
過ごしましょうかね
Stay Home
289優しい名無しさん (ワッチョイ 0307-Zt5b)
2020/12/31(木) 19:35:55.44ID:Q1FdgUiT0
来年の初読みは何にしようかあ
290優しい名無しさん (ワッチョイ 0307-Zt5b)
2020/12/31(木) 21:15:14.72ID:Q1FdgUiT0
アマゾンのマケプレ見てたら年末年始も休まず発送します!という出品者がいた
元旦ぐらいは仕事を休むべきだと思う
291優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-3UaD)
2020/12/31(木) 22:45:03.73ID:Le9OAzj1M
本を読んでいるだけの毎日は
テレビを見ているだけの毎日と同じ
自分の人生に何も創り出していない
292優しい名無しさん (ワッチョイ 2264-H0Cl)
2021/01/01(金) 06:32:10.93ID:vKMmdpIm0
おはようございます
今日も元気に働きましょう
労働を通じてのみ人は成長します
293優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/01(金) 07:23:03.18ID:nDkuot5F0
いや元旦から働かないでも
294優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-UAPS)
2021/01/01(金) 08:21:40.11ID:mM9dU4n20
>>293
そうですよね
元旦は休む日かと
295優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-9r1S)
2021/01/01(金) 09:19:16.11ID:mM9dU4n20
ていうか同じ文章をコピペして何が楽しいのだろうか
296優しい名無しさん (ラクッペペ MM26-kgUc)
2021/01/01(金) 12:24:22.18ID:uMOu3oo9M
ゲーミングチェア&デスクは読書にも最適ですか?
297優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-9r1S)
2021/01/01(金) 13:56:53.38ID:mM9dU4n20
>>296
自分の椅子がゲーミングチェアですが読書しやすいですよ
298優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-9r1S)
2021/01/01(金) 17:35:19.97ID:mM9dU4n20
ヤクオクが300円割引券をくれたので仏教の入門書を入札した
落札出来るといいな
299優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-H0Cl)
2021/01/01(金) 19:11:13.89ID:9VBTbK1jM
本人が起訴すればいいだけの話です
300優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-9r1S)
2021/01/01(金) 19:31:47.84ID:mM9dU4n20
>>299
君はまだ根に持ってるの?
しつこいなあ
301優しい名無しさん (ワッチョイ 2e8a-+NFS)
2021/01/01(金) 22:11:44.13ID:uZmuHnb80
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
302優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-H0Cl)
2021/01/02(土) 10:52:23.88ID:B4StO1bAM
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
303優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/02(土) 11:19:09.70ID:k7P2jloK0
ブックオフに行くけど、ゆっくりと本を探索出来ないのが辛い
書店は本との出会いの場所なのにな
304優しい名無しさん (ワッチョイ 4993-9r1S)
2021/01/02(土) 12:02:59.86ID:9Awxb0NK0
>>302
荒らし
305優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-UAPS)
2021/01/02(土) 14:57:43.55ID:k7P2jloK0
地元のブックオフに行ってきたけど
さすがに空いてた
306優しい名無しさん (ワッチョイ e58a-+NFS)
2021/01/02(土) 15:14:00.89ID:3dvfGvYz0
無職は人間の敵
307優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-UAPS)
2021/01/02(土) 15:22:06.13ID:k7P2jloK0
は?
308優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-UAPS)
2021/01/02(土) 18:43:21.98ID:k7P2jloK0
今日は結構読書が捗りました
メルカリで買った本も届いたし
気分がいい
309優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/02(土) 20:34:26.56ID:kVecqeEl0
ラジオを聴きながら本を読む
310優しい名無しさん (ワッチョイ e525-ysiR)
2021/01/02(土) 20:43:59.48ID:7AaCKwP90
>>290
客商売なんだから、当たり前だよ。
311優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/02(土) 21:16:33.48ID:k7P2jloK0
>>310
それが仕事というものなのか・・・
つらいね
312優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/02(土) 21:25:07.18ID:k7P2jloK0
働きたくないなあ
313優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/02(土) 21:30:08.01ID:k7P2jloK0
昔バイトしてた書店で元旦にシフトに入ってたら、お年玉袋を店長がくれた
たった1000円だけど、ああいうのは嬉しいものだよね
ブックオフもそういうのがあればいいかど、あそこは無さそうだな・・・
314優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/03(日) 08:32:06.21ID:eEZOYHNw0
「般若心経練習帳」を祖母にゆずり
写経を趣味にしてもらう
315優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-ysiR)
2021/01/03(日) 09:54:01.51ID:FmmbYaXaa
コロナでみんな怠惰になっていくし、精神もやられますね。
私は間違いなく鬱病が悪化したし、
パニックも再発してきた。
もう駄目かも。
316優しい名無しさん (ワッチョイ 8207-UAPS)
2021/01/03(日) 11:38:13.11ID:XahliD6B0
>>315
自分もコロナで鬱が悪化してる
今日はたぶん読書せずに寝る
317優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-ysiR)
2021/01/03(日) 13:27:38.83ID:FmmbYaXaa
人気避けて、散歩に出てる。
太陽浴びないと、マジでヤバいから
みんなも気をつけて
318優しい名無しさん (ワッチョイ 42ee-SH3Q)
2021/01/03(日) 13:47:36.85ID:+l+ejG140
>>315>>316
ゆっくり休んで
319優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/03(日) 14:04:08.82ID:eEZOYHNw0
雪が降ってて、積もってて
太陽なんて出てないのですが
320優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-ysiR)
2021/01/03(日) 14:12:10.44ID:FmmbYaXaa
>>319
それは、申し訳ない。

>>318
ありがとう
321優しい名無しさん (ワッチョイ 8207-9r1S)
2021/01/03(日) 17:07:18.33ID:XahliD6B0
>>318
ありがとう
322優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-H0Cl)
2021/01/03(日) 17:28:39.73ID:yyeqLzybM
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
323優しい名無しさん (ワッチョイ 8207-UAPS)
2021/01/03(日) 18:10:06.41ID:XahliD6B0
>>317
大晦日からずっと外に出てないから
調子が悪いです
太陽浴びて身体を動かすのは大事
324優しい名無しさん (ワッチョイ 2e8a-+NFS)
2021/01/03(日) 19:52:18.74ID:t+EjiaeP0
無職は地球の敵
325優しい名無しさん (ワッチョイ 8207-UAPS)
2021/01/03(日) 20:22:47.75ID:XahliD6B0
>>324
明日、病院行きなよ
326優しい名無しさん (ワッチョイ 8207-9r1S)
2021/01/03(日) 20:23:57.81ID:XahliD6B0
みんな大変だよね
327優しい名無しさん (ワッチョイ 8207-9r1S)
2021/01/03(日) 23:01:38.05ID:Kx1ntJdo0
コロナで>>324さんみたいな精神がおかしくなった人が増えそう
328優しい名無しさん (アウアウクー MMb1-yGan)
2021/01/04(月) 00:18:30.80ID:b5K671a7M
金原ひとみの小説を読むと男性より女性のほうがセックス好きだと思ったよ
329優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/04(月) 08:37:09.48ID:f2zFaEnG0
コロナ前からおかしかった人に言われる筋合いはないわな
330優しい名無しさん (アウアウクー MMb1-1q/w)
2021/01/04(月) 12:45:00.49ID:cks3XVa/M
ああすまん
虫のいどころ悪くて
規制されてたから書き込めるとは思ってなかった
331優しい名無しさん (ワッチョイ 99aa-1Z96)
2021/01/04(月) 14:22:16.86ID:FmDNQaz90
ブックオフに行ってきたけど、めぼしい本はありませんでした。
332優しい名無しさん (ワッチョイ e525-ysiR)
2021/01/04(月) 14:29:30.62ID:FRxxwujZ0
もともとおとなしくしてるから、自粛生活は苦ではないけど、
世の中がギスギスしてきてるから、
シワ寄せが来そうでそれが怖い
333優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-H0Cl)
2021/01/04(月) 15:53:42.86ID:8HhmQ77OM
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
334優しい名無しさん (ワッチョイ 4993-9r1S)
2021/01/04(月) 16:29:53.62ID:R4M20AjL0
病院に行ってきました
それ以外は家にこもってます
335優しい名無しさん (ワッチョイ 428a-+NFS)
2021/01/04(月) 16:30:06.19ID:aO7tUt0o0
Live every day as if it is the last day of my life, as if there may be no tomorrow.
336優しい名無しさん (ワッチョイ e525-ysiR)
2021/01/04(月) 16:41:21.24ID:FRxxwujZ0
>>334
やっぱり空いてるんですか?病院は
337優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-H0Cl)
2021/01/04(月) 16:45:22.82ID:GQPQY7SjM
>>335
バイトした 5ちゃんした オナった
338優しい名無しさん (ワッチョイ 8207-9r1S)
2021/01/04(月) 17:27:04.19ID:lEVw0O3i0
>>329
まあ俺もイラついて、このスレのいろんな人を敵に回してしまったので、そう言われても仕方無い
339優しい名無しさん (ワッチョイ 8207-9r1S)
2021/01/04(月) 18:00:00.91ID:lEVw0O3i0
いちおう反省はしてます
340優しい名無しさん (ワッチョイ 42ee-SH3Q)
2021/01/04(月) 18:28:04.55ID:0iGFIGdT0
>>331
セールは今日までだっけ?
341優しい名無しさん (ワッチョイ 99aa-1Z96)
2021/01/04(月) 22:10:24.10ID:FmDNQaz90
>>340
セールは今日までみたいですね。
でも明日から使える10%引き券をもらいました。
なんか正月セールの時いつももらってるような?

南條範夫の目当ての作品がなくて残念でした。
342優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/05(火) 06:56:39.65ID:4yjkDQLV0
無能な私は年末から読んでいる本をまだ読みおわりません
343優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-H0Cl)
2021/01/05(火) 12:46:29.00ID:eDBrEpbhM
3年前の生活と現在の生活がもし変わっていないとしたら、あなたの人生には問題がある。

なぜなら、3年前と今が変わっていないのなら、3年後も今と何も変わっていない可能性が高いからだ。

アンソニー・ロビンズ
 
344優しい名無しさん (ワッチョイ 1e07-9r1S)
2021/01/05(火) 20:13:52.80ID:ITKhcggG0
保守
345優しい名無しさん (ワッチョイ 42ee-SH3Q)
2021/01/05(火) 20:33:17.10ID:Tzndn88n0
>>342
俺も
なかなか進まないよね
346優しい名無しさん (ワッチョイ e525-ysiR)
2021/01/05(火) 20:43:22.42ID:4Zfa6r1c0
気落ちして
正直、本読んでる場合じゃない
347優しい名無しさん (ワッチョイ e58a-+NFS)
2021/01/05(火) 22:00:21.87ID:BziLZDt20
本を読んでいるだけの毎日は
テレビを見ているだけの毎日と同じ
自分の人生に何も創り出していない
348優しい名無しさん (ワッチョイ e58a-+NFS)
2021/01/05(火) 22:02:07.06ID:BziLZDt20
どれほど素晴らしい本を読んでも
本は人生を変えてくれない
本を読んだ自分が人生を変えるんだ
349優しい名無しさん (ワッチョイ c20e-c+gc)
2021/01/05(火) 23:08:02.18ID:sbDgpORE0
今日から図書館が開館してほっとした
350優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/05(火) 23:51:55.53ID:4yjkDQLV0
……テレビと本は、根本的に違います
351優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/06(水) 01:04:49.25ID:r1erO2Ni0
>>349
いいなあ
うちの地元の図書館は閉館中
352優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-ysiR)
2021/01/06(水) 07:14:50.21ID:j4nE2S4Oa
>>349
また閉まるでしょ
353優しい名無しさん (ワッチョイ c20e-c+gc)
2021/01/06(水) 10:02:41.67ID:f5E9S4jm0
>>352
前から開いてましたが年末年始で休館してたんです
感染症の拡大しだいで事態が変わるかもしれませんが
354優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/06(水) 13:53:18.41ID:75/gtR6S0
文庫本にカメムシが挟まって死んでた
本が臭い
355優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-ysiR)
2021/01/06(水) 16:04:41.56ID:j4nE2S4Oa
ムカデみたいの出てきたときは、飛び上がって驚いたわw
紙魚って名前らしいけど。ゴキブリより怖かった
356優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/06(水) 19:28:39.51ID:75/gtR6S0
現在マイナス6度
寒いはずだ
読書も進まぬ
357優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/06(水) 21:06:09.07ID:EuYbRXGb0
>>356
外出する方が読書するより大変そうですね
358優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/06(水) 21:46:28.07ID:75/gtR6S0
>>357
屋根から落ちてきた雪が積もり車庫に車が入れられなくなったりして雪かきしなければならないですね
359優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/06(水) 22:25:29.88ID:EuYbRXGb0
>>358
それは疲れるしょう
雪かきはテレビで見てるだけで、しんどい気持ちになる
360優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/06(水) 22:30:28.34ID:75/gtR6S0
>>359
歳とった父が雪かきを頑張りすぎて足がつって大変だと言ってます
そんな父が買ってくる本を読まなくなって何年経つでしょうか
361優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/06(水) 22:35:42.79ID:EuYbRXGb0
こっちは雪は積もってないからいいのかなあ
図書館は閉館中でも大型の書店は営業してるし
362優しい名無しさん (ワッチョイ 428a-H0Cl)
2021/01/06(水) 23:39:42.19ID:EqUpirr10
いくら本を読んでもキチ○イはキチ○イのままですよ
363優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/06(水) 23:42:31.45ID:EuYbRXGb0
また荒らしが来た
364優しい名無しさん (ワッチョイ 5907-9r1S)
2021/01/06(水) 23:48:09.96ID:EuYbRXGb0
読書は何かに活かそうと思ってするものではないよ
死んだ時に後悔の無いように本は読む
だって読みたい本を読まずに死ぬのは悲しいじゃん
365優しい名無しさん (ワッチョイ 428a-+NFS)
2021/01/07(木) 11:00:42.72ID:chhavnMk0
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
366優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-H0Cl)
2021/01/07(木) 12:36:49.07ID:bsHUQS+6M
敵だ敵だ敵だ!
敵が俺を攻撃して来る!
367優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/07(木) 16:22:17.22ID:JEq01iEr0
ぼ、暴風雪が激しすぎて家が壊れそうです……
風の音が凄い
落ち着いて本読めぬ
368優しい名無しさん (ワッチョイ 2e8a-+NFS)
2021/01/07(木) 18:40:32.89ID:fFBL45lw0
自分の墓碑に読んだ本のタイトルを書き並べる人生――――
369優しい名無しさん (ワッチョイ e107-9r1S)
2021/01/07(木) 19:51:14.20ID:5dmqqJvR0
寒すぎる
今日は全国的に寒いのかな
コーヒーだと眠れなくなるので、ココアを飲みながら読書してます
370優しい名無しさん (ワッチョイ e107-9r1S)
2021/01/07(木) 22:35:39.05ID:5dmqqJvR0
寒すぎて西野カナみたいに震えてます
読書はここまでにして寝よう
371優しい名無しさん (ワッチョイ e525-ysiR)
2021/01/07(木) 23:06:54.02ID:WjJAPyDU0
暖房代勿体なくて、ヒーターつけてない。
布団で何とかなる
372優しい名無しさん (ワッチョイ c25b-1q/w)
2021/01/07(木) 23:13:50.43ID:JEq01iEr0
コーンスープ飲みながら本読もうかな
373優しい名無しさん (ワッチョイ e107-9r1S)
2021/01/07(木) 23:14:41.73ID:5dmqqJvR0
>>365
中村哲さんの本は僕も持ってます
ちくま文庫だったかな
積読してるのでまだ読めてません
374優しい名無しさん (ワッチョイ e107-9r1S)
2021/01/07(木) 23:17:55.22ID:5dmqqJvR0
本当に人として素晴らしい方でした
亡くなった当時の安倍政権に批判的な政治的スタンスだったので、政府の対応があまり良くなかったのが残念
375優しい名無しさん (ワッチョイ e107-9r1S)
2021/01/07(木) 23:42:06.20ID:5dmqqJvR0
中村哲さんはクリスチャンだったそうです
聖書に書いてある通りの隣人愛を持っておられたのでしょう
聖書でいう愛とは、性愛でなく隣人愛です
376優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-sFCV)
2021/01/08(金) 07:17:06.05ID:KafGKSPE0
エロスとアガペーですか
377優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/08(金) 07:33:56.30ID:9ZUo6zZ40
>>376
仏教でいうと愛慾と慈悲に当たると思います
378優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/08(金) 07:40:00.20ID:9ZUo6zZ40
日本では明治期までは「愛」という言葉はポジティブな意味を持ちませんでした なので戦国時代にやって来た宣教師による聖書は「愛」とは別の言葉を使っていたようです
379優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/08(金) 07:56:38.36ID:9ZUo6zZ40
非クリスチャンの日本人が語る「愛」とは発情期の犬やネコと同じです
もっと良い訳語は無かったのでしょうか
380優しい名無しさん (アウアウクー MMb3-sFCV)
2021/01/08(金) 08:09:48.09ID:atIZZ88hM
>>378
「お大事」でしたっけ
381優しい名無しさん (ワッチョイ df07-lB9F)
2021/01/08(金) 12:17:36.36ID:9ZUo6zZ40
>>380
思い出しました
よくご存知ですね
382優しい名無しさん (ミカカウィ FF03-s6Zi)
2021/01/08(金) 14:00:45.74ID:f70oqBI9F
施せし情は人の為ならず おのがこゝろの慰めと知れ
我れ人にかけし恵は忘れても ひとの恩をば長く忘るな

出典:『[新訳]一日一言:「武士道」を貫いて生きるための366の格言集」 新渡戸稲造著』
383優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-sFCV)
2021/01/08(金) 14:32:44.69ID:KafGKSPE0
>>381
NHK「日本人のおなまえっ!」で「西郷どん」の奄美大島での現地妻が「愛加那」と名づけられたことに関して「愛」という言葉の日本における歴史を取り上げていてそこで知りました
384優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-sFCV)
2021/01/08(金) 16:29:16.87ID:KafGKSPE0
いや違った
「ご大切」でした
385優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/08(金) 17:12:26.15ID:M8wZg6eJM
モデルはメンヘラの敵

慶大生はメンヘラの敵

金持ちはメンヘラの敵

売れっ子はメンヘラの敵

成功者はメンヘラの敵

どいつもこいつもメンヘラの敵
386優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-vUXf)
2021/01/08(金) 17:41:28.10ID:KafGKSPE0
スマホを修理に出したので予備のモバイルを格安スマホに乗り換えたときにもらっておけばよかったと後悔
387優しい名無しさん (ワッチョイ df07-lB9F)
2021/01/08(金) 17:51:41.17ID:9ZUo6zZ40
>>383
>>384
「お大事」も「ご大切」も似たような意味ですね
性愛と関係の無い日本語は美しいと思います
388優しい名無しさん (ワッチョイ df61-Ls/A)
2021/01/08(金) 19:40:39.99ID:yf1B2U/30
本を読むだけで人生を終えた自称賢人ここに眠る
389優しい名無しさん (ワッチョイ df07-lB9F)
2021/01/08(金) 20:00:03.57ID:9ZUo6zZ40
ワッチョイにして良かった(僕がスレ立てしたのでは無いけど)
390優しい名無しさん (ワッチョイ df07-lB9F)
2021/01/08(金) 21:09:34.22ID:9ZUo6zZ40
この三連休に図書館に行こうと
思ってたけど無理そうだわ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

感染者数が一桁なところは
普段からソーシャルディスタンスが出来てる田舎だけ
391優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/08(金) 21:28:54.35ID:pX5GeBKmM
経験などしなくていい
本を読めば全てわかる
392優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/08(金) 23:02:00.08ID:mfANgi+iM
本を読んでる俺様は本を読まないサルより偉い
393優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/09(土) 07:25:34.21ID:4HZBiY8HM
かまってかまってかまって!
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
394優しい名無しさん (ワッチョイ 5f76-lB9F)
2021/01/09(土) 07:59:54.41ID:5aH4zPTF0
あう
395優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/09(土) 08:32:23.92ID:Fufg7rt90
はー大雪積もっているし本でも読みましょうかね
396優しい名無しさん (ワッチョイ df8a-Ls/A)
2021/01/09(土) 08:59:15.60ID:xtH9pcaP0
さあ、本を読むだけの人生を全うしようぜ!
397優しい名無しさん (ワッチョイ ff8a-Ls/A)
2021/01/09(土) 09:54:45.50ID:11Thtd2m0
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
398優しい名無しさん (ワッチョイ ff8a-Ls/A)
2021/01/09(土) 09:55:19.24ID:11Thtd2m0
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
399優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/09(土) 15:54:17.80ID:ZZLmQ/7NM
情けない
男なら頑張って歯を食いしばって働け
己の責任を果たせ
逃げるな
400優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/09(土) 16:00:52.84ID:Fufg7rt90
ぼんやりする頭と戦いながら昔読んだ小説をやっと最後まで読み返しました
すごみのある文章
文豪とはよく言ったもの
401優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/09(土) 16:33:21.12ID:Qkj8lJscM
俺はバイトで輝いてる
402優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/09(土) 17:02:36.58ID:t0PyNUyUM
セックスするより本を読みながらシコる方が好きだなグフ
403優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8a-Ls/A)
2021/01/09(土) 18:07:19.04ID:arqx3rdi0
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
404優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/09(土) 22:32:17.90ID:no2a41ia0
今日は紅茶飲みながら本読んでます
外寒すぎ
405優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/09(土) 23:58:32.56ID:no2a41ia0
藤沢周平の「用心棒日々抄」を読んでます
綺麗事は書いてないのに、市井の人々への温かい視線を感じさせる
人のこころを思い遣れる人だったのだろうな
406優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/10(日) 07:54:04.60ID:kY4PFbf30
鉛筆で傍線を引きながら小難しい本を読んでます
407優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/10(日) 09:01:30.23ID:7waUeXhc0
>>406
いいね!
鉛筆なら後で消せますから

今日は食料品を買いにスーパーへ行くので、そのついでに近くのブックオフに行こうか悩んでる
こんな状況だと、食料品の買い出しと仕事以外の外出はしにくい
408優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/10(日) 09:40:11.98ID:m6H9iai8M
ニートは働け!
専業主婦は働け!
無職は働け!
労働を通じてのみ人は成長する
己の義務を果たせ!
情けない!
409優しい名無しさん (ワッチョイ ff8a-q6Ze)
2021/01/10(日) 10:42:09.08ID:qZ6MiDpt0
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
410優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/10(日) 13:37:52.86ID:goK4xXNd0
ブックオフに行くのは止めて食料品だけ買って帰宅 
気にしすぎかもしれないけど休みの日は基本的にStay Home
三連休が明けたら地元の紀伊国屋に行こう
潰れたら困るから
411優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/10(日) 13:57:10.66ID:kY4PFbf30
値段の張る単行本をポチって憂さ晴らし
412優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-lB9F)
2021/01/10(日) 16:27:33.51ID:2HcWfsa50
まだ昼間なのでコーヒー飲みながら読書
413優しい名無しさん (ワッチョイ 7fee-CYFP)
2021/01/10(日) 16:35:06.45ID:JGAUVWtI0
夜だったらお酒飲む?
お酒飲んで読書とか、難しくない?
414優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/10(日) 16:46:03.68ID:2HcWfsa50
>>413
お酒飲んで読書は難しいね
むかし居酒屋で飲んでたら、一人で文庫本読みながら飲んでるリーマンが居て格好いいと思ったけど真似出来ないわ

という事で僕が普段読書しながら飲んでるのはココアです
夜にコーヒー飲むと眠れなくなるので
415優しい名無しさん (ワッチョイ 7f64-LRHK)
2021/01/10(日) 17:06:36.73ID:6NNTpwb/0
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
416優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/10(日) 17:54:09.75ID:Qyu22T5L0
藤沢周平の「用心棒日月抄」を読み終えた
「用心棒日々抄」とタイトルを間違えて覚えてたわ(汗)
417優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/10(日) 19:10:04.77ID:F7zxVZNtM
歯を食いしばって働け!
情けない!
418優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/10(日) 22:42:55.30ID:kY4PFbf30
マイナポイント5000円分書籍代に消ゆ
419優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/11(月) 07:53:54.41ID:yAj8LQ/HM
さあ今日も読書と5ちゃんねるとオナニーだ!
420優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/11(月) 07:54:28.04ID:UUJsLwarM
さあ今日も読書と5ちゃんねるとオナニーだ!
421優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/11(月) 07:55:03.73ID:UUJsLwarM
さあ今日も読書と5ちゃんねるとオナニーだ!
422優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/11(月) 07:56:03.30ID:UUJsLwarM
さあ今日も読書と5ちゃんねるとオナニーだ!
423優しい名無しさん (ワッチョイ df61-q6Ze)
2021/01/11(月) 08:49:46.89ID:xhxDErso0
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
424優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/11(月) 11:43:26.93ID:7+O54LSc0
本屋に行ってきます
425優しい名無しさん (ワッチョイ df93-s6Zi)
2021/01/11(月) 13:15:01.73ID:Ee/OsRAk0
ブックオフに来たけど漫画の立ち読みしてる人がいないので居心地いい
426優しい名無しさん (ワッチョイ 7f24-LRHK)
2021/01/11(月) 14:00:37.81ID:9u1gW6VG0
本を読むだけの人生進行中!
427優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/11(月) 14:29:23.43ID:7+O54LSc0
本屋から帰って来ました
ゆっくり散策出来なかったのが残念です
428優しい名無しさん (ササクッテロラ Spb3-TaNd)
2021/01/11(月) 18:05:50.25ID:auRlN48Up
連休だと読書が捗る
1日だけの休みだと時間を上手く使えない
429優しい名無しさん (ワッチョイ df8a-q6Ze)
2021/01/11(月) 19:00:11.99ID:vHqEH5av0
ネットで匿名を隠れ蓑に赤の他人に罵詈雑言を浴びせ
正論だから悪くないとかバカに教えてやったとかほざいてる狂人は
自分が生身の人間を刺し続けて命をいたぶっている異常性を自覚しろ
リアルでもネットでも通り魔は通り魔
人としての最低限の倫理も守れないなら人間ではない
430優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-s6Zi)
2021/01/11(月) 20:15:38.64ID:35JgWNne0
>>429
誤爆?
431優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/11(月) 21:28:58.77ID:ZdR8meIoM
歯を食いしばって働け!
情けない!
432優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-s6Zi)
2021/01/11(月) 22:00:21.75ID:35JgWNne0
NGしてるから見えないよ
433優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/11(月) 22:15:40.95ID:m8zsGE6EM
NGしてるから見えないよ
434優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/11(月) 23:14:05.48ID:LPQclOHcM
本日は閉経しました。
またのご来店をお待ちしております
435優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-s6Zi)
2021/01/12(火) 05:45:49.94ID:JPhfNi2x0
朝、早く目覚めたので読書
寒いですね
436優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 07:39:15.02ID:2w0Axod5M
本を読まないと人間になれないというのは、
ある著名人の言葉です。
人間になって経験を積むから意味があるのです。
サルがどんなに経験を積んでもサルのままですよ。
437優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 09:21:56.77ID:ympHIEptM
朝倉未来なんて口先だけだ
438優しい名無しさん (ワッチョイ df8a-q6Ze)
2021/01/12(火) 09:41:13.78ID:NxiB/V8F0
8年前成人式当日、成人式に行かず狭くてお客さんも少ない薄暗い地下格闘技の試合に出て負けた。

今では日本で1番大きな団体で戦っている

俺は挑戦する人生を応援します!

新成人の皆様おめでとうございます
https://twitter.com/MikuruAsakura/status/1348537752434794497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
439優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-yR+z)
2021/01/12(火) 12:20:24.73ID:hWne9JVsa
成人式なんて、行くわけないやん。
アイツらに会いたくないもん。
440優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 12:29:12.63ID:iyRpLSKHM
みんな働いてるの?
441優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 12:29:55.55ID:iyRpLSKHM
みんな結婚してるの?
442優しい名無しさん (ワッチョイ ff07-lB9F)
2021/01/12(火) 12:53:42.65ID:g9QkarB90
>>439
成人式は毎年朝倉未来みたいな見た目のDQNが暴れてる
443優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 13:14:39.38ID:tcDS4DJ6M
歯を食いしばって働け!
情けない!
444優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 13:41:09.93ID:XbwTNEsnM
朝倉未来は口先だけのクズ男
445優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/12(火) 17:32:39.02ID:dCRrpvKH0
>>444
この前負けたもんね

それはそれとしてお前は荒らしすぎだ
巣へ帰れ
446優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 18:28:24.19ID:O1hF+UzXM
敵だ敵だ敵だ!敵が俺を攻撃してくる!
447優しい名無しさん (ワッチョイ df07-lB9F)
2021/01/12(火) 18:35:58.43ID:dCRrpvKH0
鈴木俊隆「禅マインド ビギナーズ・マインド」という本を読んでます
禅宗に興味があったけど有名な鈴木大拙の本を立ち読みしたら
非常に内容が難しかったので、この本を買いました
スティーブ・ジョブズもこの本を愛読していたらしい
ここから禅宗についてもっと詳しく勉強したいけど
難しそうだ
448優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 19:09:38.64ID:I5UqimgJM
本を読むだけの終活進行中
449優しい名無しさん (ワッチョイ ff8a-q6Ze)
2021/01/12(火) 21:15:54.05ID:7AYK0k250
読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚
450優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/12(火) 21:25:32.39ID:dCRrpvKH0
>>449
食べていけるなら働かなくていいのでは?
どうやって生活費出してるのか知らんけど
451優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/12(火) 22:56:04.12ID:dCRrpvKH0
働かずに生きていけるなら、それが一番いいよね
特にコロナで失業者が溢れる世の中だとさ
452優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/12(火) 23:10:02.29ID:dCRrpvKH0
みんな社会に出て苦しい思いをしながら生きている
藤沢周平や山本周五郎の文庫が重版され続けているのは、そういう苦しい思いをしながら働いてる人の心を打つのだろうな
453優しい名無しさん (ワッチョイ 7f81-b+s2)
2021/01/12(火) 23:15:43.66ID:wvHdb7Yc0
高村薫と西村健太が好きだ
454優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/12(火) 23:19:14.70ID:dCRrpvKH0
>>453
俺も好きだな
愛だの恋だのキレイ事を書かないところがいい
血に脚が着いた小説
455優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/12(火) 23:23:25.18ID:dCRrpvKH0
合田さんの生き様が感動的だわ
久しぶりに高村薫さんの硬派な小説が読みたくなった
456優しい名無しさん (ワッチョイ 7f81-b+s2)
2021/01/12(火) 23:26:34.26ID:wvHdb7Yc0
>>455
最新の我らが少女Aはゲームの話が一貫してる
457優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/12(火) 23:31:52.18ID:dCRrpvKH0
>>456
合田さんのシリーズはレディジョーカーを最後にして読んでないけど、シリーズ続いてるんですね
これから読む楽しみが出来た
ありがとう
458優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/12(火) 23:41:13.69ID:CoH9pdFzM
歯を食いしばって働け!
己の義務を果たせ!
情けない!
459優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/13(水) 06:39:17.58ID:MzFfPXIU0
朝からビックリした

半藤一利さん死去、90歳 ノンフィクション作家、「日本のいちばん長い日」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011300022&;g=soc
460優しい名無しさん (ワッチョイ 7fee-CYFP)
2021/01/13(水) 06:54:40.79ID:0W721GCK0
高畑充希が「本が好き」な人が好きだってさ
461優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/13(水) 07:52:04.36ID:5f+AAe3+0
「社会学の根本概念」という薄い本を読んだ
462優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-yR+z)
2021/01/13(水) 12:21:40.79ID:ov0e9HqRa
デュルケムか
463優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/13(水) 12:24:17.42ID:5hTOa+LmM
みんなは働いてるの?

労働を通じてのみ人は成長する

働け働け働け!
464優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/13(水) 17:19:21.47ID:5f+AAe3+0
>>462
マックス・ヴェーバーです
465優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-yR+z)
2021/01/13(水) 17:37:55.82ID:ov0e9HqRa
マックスヴェーバーか?
社会学的方法の規準と間違えたわ
466優しい名無しさん (ワッチョイ df07-s6Zi)
2021/01/13(水) 18:19:42.29ID:MzFfPXIU0
マックス・ヴェーバーとは、また難しそうな本読んでますね
伝統的正統性しか覚えてないや
467優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/13(水) 19:36:59.60ID:M+FvwxdBM
経験などしなくていい
読書していれば全てわかる
468優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/13(水) 19:55:36.17ID:5f+AAe3+0
>>466
読むのは難しいけど書いてあることはそんなに難解でもなかったです
469優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/13(水) 21:57:32.08ID:aXb15c+r0
>>468
大学の一般教養の授業でおそわったのですが、やたらと難しかった記憶があります
読むのが難しいなら尚更読めないw
470優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/13(水) 22:00:45.66ID:aXb15c+r0
山本周五郎の「さぶ」を読んでます
さぶというタイトルなのに主人公は栄二
471優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/13(水) 22:02:43.39ID:8RPLUBEVM
俺が読まない類の本を書き込むな!
藤沢周平を読め!
472優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/13(水) 23:05:21.85ID:aXb15c+r0
別にマックス・ヴェーバーの話とかしてもええがな
授業を受けただけで読んだ事は無いけど
473優しい名無しさん (ワッチョイ 7f07-s6Zi)
2021/01/13(水) 23:11:37.76ID:aXb15c+r0
飲茶という人がニーチェについて書いた河出文庫の本を立ち読みしたけど面白そうだったな
全然ニーチェの事は知らないのに
474優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/14(木) 06:23:45.73ID:9ftEuwuyM
さあ今日も読書とオナニーだ!
475優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/14(木) 07:47:05.58ID:YI4iR2HnM
無職はサル
人は労働を通じてのみ成長するのです
476優しい名無しさん (アウアウクー MMb3-MuJC)
2021/01/14(木) 12:01:17.72ID:OviLQ6n8M
無職は芸術家
477優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/14(木) 12:39:47.72ID:zSxTmm+BM
Go to ニート停止
478優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/14(木) 17:54:14.60ID:pgOfa9bJ0
弁当箱よりドーンと分厚い本買いました
百科事典的な使い方をしていい本のようです
479優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-LRHK)
2021/01/14(木) 18:11:42.13ID:tbQEvEVrM
「人を見たら敵と思え」(藤沢周平)
480優しい名無しさん (ワッチョイ dfea-VpI/)
2021/01/14(木) 18:43:54.56ID:YW3GKpoj0
ええっ
そんなこと言ってるんだ?
481優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-s6Zi)
2021/01/14(木) 20:25:19.64ID:2EFZ0/uU0
>>478
何の本ですか?
482優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-ERHw)
2021/01/14(木) 20:45:52.41ID:pgOfa9bJ0
あれですね、「独学大全」
483優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-s6Zi)
2021/01/14(木) 21:06:39.03ID:2EFZ0/uU0
>>482
本屋で見ました
あれは分厚いw
武器になりそうw
484優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-s6Zi)
2021/01/14(木) 22:11:48.89ID:2EFZ0/uU0
「独学大全」が自分のツイッター垢のTLに回ってきたけど、誰がリツイートしたんだろ?
フォローしてる人の中で興味ある人がいたんだろうな
485優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-raet)
2021/01/15(金) 06:26:41.48ID:0DfJ77+ga
独学大全確かに分厚いけど、
文字ギッシリじゃないから、
スイスイ進むよ
486優しい名無しさん (ワッチョイ 918a-gKIs)
2021/01/15(金) 06:59:55.83ID:Phg8mgfo0
おはようございます
今日も元気に働きましょう
労働を通じてのみ人は成長します
487優しい名無しさん (ワッチョイ 825b-nbD8)
2021/01/15(金) 07:15:29.01ID:f+vgBt8j0
>>485
しかしまさか数学まで学ぼうとはしてなかったので学習法が書いてあってたまげましたね
488優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/15(金) 07:55:13.51ID:xEq44DOq0
>>485
確かに字は読みやすい大きさでしたね
大きすぎず小さすぎない感じ
>>487
数学まで入ってるのですか
分野が広いなあ
489優しい名無しさん (ワッチョイ a98a-gKIs)
2021/01/15(金) 12:41:40.81ID:J/XZdwoA0
本を読まないと人間になれないというのは、
ある著名人の言葉です。
人間になって経験を積むから意味があるのです。
サルがどんなに経験を積んでもサルのままですよ。
490優しい名無しさん (ワッチョイ cd93-8bW/)
2021/01/15(金) 13:07:20.05ID:Zslhg/VG0
>>489
誰の言葉ですか?
491優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-vYIt)
2021/01/15(金) 14:35:23.06ID:lbdq3c2r0
証言記録東日本大震災ってのを読んでる 
関東住みだけどやっぱり知っておくべきだな、と思う
 
492優しい名無しさん (ワッチョイ 918a-gKIs)
2021/01/15(金) 17:05:05.94ID:NuQA6WMQ0
女がどうなろうと知ったこっちゃない
みんな自分のことで精一杯だ
493優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/15(金) 17:07:39.11ID:xEq44DOq0
>>490
ほんと誰の言葉なんだろう
>>489さんの言葉かもね
494優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/15(金) 18:32:50.62ID:VlmbZ3FFM
「たった1人の人も大切にできないで、弱者だの社会だの偉そうなこと吐かすんじゃねー!」(久利生 公平)
 
495優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/15(金) 18:49:42.65ID:xEq44DOq0
>>491
被災者による記録は本当に貴重ですね
そして、その時に何があったのかを文字を通して知る事は大事
496優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/15(金) 20:25:36.82ID:82K7NdjZM
「自分を愛せ、他人を見下せ」(藤沢忠平)
497優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/15(金) 22:25:58.56ID:xEq44DOq0
民法の本をネットでポチりました
資格の勉強を始めるつもりです
498優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/15(金) 22:58:01.15ID:xEq44DOq0
見えないけどバカが何か喚いてるw
499優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/15(金) 23:03:47.15ID:xEq44DOq0
さっさと淫乱少女漫画スレに帰ればいいのに
500優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/15(金) 23:07:23.67ID:AKH8DCL1M
弱者を叩け、愚者を嘲え(藤沢忠平)
501優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/15(金) 23:23:51.51ID:18xkFzGVM
俺は正しい 本を読んでいるから
俺は賢い 本を読んでいるから
俺は偉い 本を読んでいるから
俺はスゴイ 本を読んでいるから
俺は天才 本を読んでいるから
(藤沢忠平)
502優しい名無しさん (アウアウクー MM91-3xrD)
2021/01/16(土) 03:16:15.06ID:vACvE+hiM
文學界二月号をAmazonで注文したお
503優しい名無しさん (ワッチョイ e1aa-jDmM)
2021/01/16(土) 05:03:06.21ID:YgnW2KXO0
>>498>>499
そういう荒らしを喜ばせる書き込みは控えて下さい
お願いします
504優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/16(土) 07:13:12.68ID:n/YeLeP1M
恋愛なんて只の性欲だ
自慰で射精するのと同じ
(藤沢忠平)
505優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-vYIt)
2021/01/16(土) 09:23:37.76ID:ZRqmbBof0
>>495
ありがとう 
映像より文字の方が細かく描写出来る場合もあるんだな、と驚きながら読んでます 
知る事もひとつの支援なのかもと思います
506優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/16(土) 10:07:33.87ID:l1EzfZ8DM
一般常識の本をネットでポチリました
起訴と告訴の違いを知るつもりです
507優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/16(土) 11:00:52.65ID:IDtb6oV6M
「性欲は恥、セックスは淫乱」(藤沢忠平)
508優しい名無しさん (ワッチョイ a98a-gKIs)
2021/01/16(土) 11:10:09.03ID:T/FCm0Nd0
「罪悪感は社会的なもので、文学はモラリティを扱うものではない。」 村上龍
509優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-A78j)
2021/01/16(土) 11:27:59.86ID:F085d5QV0
>>503
分かりました
すいません
510優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-b2WG)
2021/01/16(土) 14:31:31.75ID:a+h2vWv/a
>>506
弘文堂のプレップシリーズおすすめや
511優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-A78j)
2021/01/16(土) 14:44:12.18ID:F085d5QV0
俺がネットで買ったのもプレップシリーズではないけど弘文堂だわ
伊藤塾の伊藤真センセの民法の本
512優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/16(土) 15:06:45.05ID:5ND+GXLKM
少女漫画は敵(藤沢忠平)
513優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/16(土) 15:06:45.85ID:5ND+GXLKM
少女漫画は敵(藤沢忠平)
514優しい名無しさん (ワッチョイ e264-MxRg)
2021/01/16(土) 16:31:44.36ID:BfS8Ua+j0
藤沢忠平って何を書いた人?
515優しい名無しさん (ワッチョイ e264-MxRg)
2021/01/16(土) 16:32:30.49ID:BfS8Ua+j0
ただのバカとしか思えない
516優しい名無しさん (ワッチョイ a9ea-Ip36)
2021/01/16(土) 18:42:46.06ID:xaOpV9l/0
こんなことでは奴らは死なない
やっぱりあいつらに同情する必要はないな
517優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-A78j)
2021/01/16(土) 18:45:05.32ID:F085d5QV0
>>505
やはり被災者の記録はリアリティがあります
被災者も覚悟を持って書いてるはずなので
それを読むのも支援の一つだと思いますね
518優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-b2WG)
2021/01/16(土) 19:05:23.42ID:ADK0pMx1a
東日本大震災はとんでもない災害だったからな。
でも、自分が生きてきた中で一番悲惨で、
今でも強烈に残ってるのは123便墜落事故何だよな。
519優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-vYIt)
2021/01/16(土) 19:31:27.08ID:ZRqmbBof0
>>517
ありがとう 
そうなんですよ 
証言した方が100人以上いらっしゃるのですが皆さん本名、年齢、職業まで 
きちんと出していらっしゃるので覚悟を感じます 
心して読まないといけないなと思いながら読んでいます 
520優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-vYIt)
2021/01/16(土) 19:38:21.85ID:ZRqmbBof0
>>518
御巣鷹山の事故も強烈に記憶に残っています 
写真週刊誌の表現など他の事でも批判がありましたよね 
震災の本と一緒に図書館から借りたのが日航機墜落事故に関するものでした 
「御巣鷹山を生きる」「風にそよぐ墓標」 
墜落の原因って未だに議論されていて陰謀論を含めて多くの本が有りましたよ
521優しい名無しさん (ワッチョイ 028a-MxRg)
2021/01/16(土) 20:50:50.21ID:yeOj2U1I0
>>516
自分のレスを寝る前に何度も読みかえしなさい
522優しい名無しさん (ワッチョイ 0229-wXSI)
2021/01/17(日) 06:16:28.98ID:/CUN5zRA0
>>517
支援にはならないでしょ
523優しい名無しさん (ワッチョイ 4207-8bW/)
2021/01/17(日) 06:45:24.12ID:3uDjC61l0
>>516
反省しろ
524優しい名無しさん (ワッチョイ c525-b2WG)
2021/01/17(日) 10:40:30.82ID:m7E8waxT0
>>522
風化させないという部分では、ある意味支援
525優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/17(日) 11:00:21.36ID:JbG46XkaM
「憎悪こそ生きる力」(藤沢忠平)
526優しい名無しさん (ワッチョイ 4207-8bW/)
2021/01/17(日) 11:12:40.10ID:WamXeFBf0
そのとおり!
527優しい名無しさん (ワッチョイ 4107-8bW/)
2021/01/17(日) 15:41:41.48ID:sarOhXCh0
地元の図書館の閉館期間が延びてしまった
悲しい
528優しい名無しさん (ワッチョイ 825b-RjaL)
2021/01/17(日) 15:47:41.02ID:RBxSPP5j0
「ヘッセ 人生の言葉 エッセンシャル版」(白取春彦編)を読んだ
529優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/17(日) 15:51:18.77ID:1N3Lt/WfM
「本を愛せ!人を憎め!」(藤沢忠平)
530優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/17(日) 18:50:15.10ID:GgJ2+7IyM
「淫乱少女漫画を読む淫乱女は人間のクズ」(藤沢忠平)
531優しい名無しさん (ワッチョイ 0255-XTCt)
2021/01/17(日) 19:24:17.91ID:GCtzoIjc0
西村賢太から入って私小説漁ってる 葛西善蔵とか
暗い気持ちの時は暗いモノの方がむしろメンタル慰められるときいたことあるけどホントかも
そっちの方に引っ張られそうだけれども おんなじように苦しんでる人がいるって思えるからかな
532優しい名無しさん (ワッチョイ 0255-XTCt)
2021/01/17(日) 19:30:11.95ID:GCtzoIjc0
>>493
井上ひさしがそんなこと言ってたな
いや引用だったかも
…つーのが本当ならうちの子供たちは人間になれないんじゃね?みたいに続いてたような
533優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/17(日) 20:00:29.43ID:xMkHoBKbM
賢者タイムの読書は至上の歓び(藤沢忠平)
534優しい名無しさん (ワッチョイ 82ee-o8RW)
2021/01/17(日) 20:04:46.06ID:W6TjUv3a0
kindleに慣れてきた
慣れてもマーカー引きにくい
535優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/17(日) 21:29:34.22ID:De/9RwVEM
俺は朝倉未来より上(藤沢忠平)
536優しい名無しさん (ワッチョイ 4107-8bW/)
2021/01/17(日) 22:00:04.54ID:sarOhXCh0
>>534
Kindleいいなあ
自分もほしいけど、今月スマホ買い替えたからお金がないよ
537優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/17(日) 22:16:10.20ID:B0j3jxYvM
藤沢忠平『狂人日記』
538優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-MxRg)
2021/01/18(月) 06:53:18.12ID:7Qs8hJ150
人は労働を通じてのみ成長する

人は労働を通じてのみ成長する

人は労働を通じてのみ成長する
539優しい名無しさん (ミカカウィ FFcd-8bW/)
2021/01/18(月) 12:43:58.87ID:YU73tMUTF
古本屋に行ってきました
540優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-b2WG)
2021/01/18(月) 13:10:07.10ID:X3zjTqeBa
どうでした?
541優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/18(月) 13:16:38.57ID:KcY4Xd5QM
「セックスする奴は淫乱」(藤沢忠平)
542優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/18(月) 13:18:22.19ID:KcY4Xd5QM
「自慰こそ生き甲斐」(藤沢忠平)
543優しい名無しさん (ワッチョイ 0607-8bW/)
2021/01/18(月) 21:38:50.61ID:BfJPY1JV0
>>539
特に欲しいものは無かったです
544優しい名無しさん (ワッチョイ 0607-8bW/)
2021/01/18(月) 21:50:27.39ID:BfJPY1JV0
さっきバイトから帰宅したら、伊藤塾の伊藤真さんの民法の本が届いてました
明日から少しずつ読む予定です
545優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/18(月) 21:56:27.93ID:G07eEKN4M
「自分を崇めろ。他人を嘲ろ。」(藤沢忠平)
546優しい名無しさん (ワッチョイ 0607-8bW/)
2021/01/18(月) 22:03:32.68ID:BfJPY1JV0
>>531
そういうのはありますね
暗い気持ちの時には、暗いというか社会の闇を描いてる松本清張などを読んでます
547優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/18(月) 22:09:54.42ID:iXC/wizKM
セックスなんかしたらママに怒られる(藤沢忠平)
548優しい名無しさん (ワッチョイ 418a-gKIs)
2021/01/18(月) 22:19:57.25ID:taNVaHbG0
読書について語り合うスレです。
今読んでる本、以前読んだ本、好きな本、気になってる本や作家、読書の環境など色々な話題について、まったりと語り合いましょう。
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。
ただし本の好みは人それぞれなので、他の人に嫌な思いをさせそうな書き込みは極力控えてね

http://2chb.net/r/mental/1606402794/
549優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/18(月) 22:30:08.54ID:LwiHbZ8jM
馬鹿と淫乱は書き込むな!(藤沢忠平)
550優しい名無しさん (ワッチョイ 5e07-8bW/)
2021/01/19(火) 00:25:26.18ID:fggFOpb60
>>548
読書以外の意味不明な書き込みを連投されても困るよね
551優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/19(火) 05:44:30.71ID:sVk8s8OhM
「少女漫画は敵」(藤沢忠平)
552優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/19(火) 07:44:38.60ID:QCNydt1TM
バカはバカスレヘ行け
553優しい名無しさん (ワッチョイ 6e8a-MxRg)
2021/01/19(火) 07:49:00.10ID:oY3TR6me0
「無職は恥。労働を通じてのみ人は成長する」(藤沢忠平)
554優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 12:10:57.06ID:3CX1Z2zG0
コーヒー飲みながら読書
555優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/19(火) 12:20:26.21ID:OFrLGQdhM
本を読んでさえいれば経験などしなくても全てわかる(藤沢忠平)
556優しい名無しさん (ワッチョイ 6e8a-gKIs)
2021/01/19(火) 15:49:09.89ID:l5ubjSFB0
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。
ただし本の好みは人それぞれなので、他の人に嫌な思いをさせそうな書き込みは極力控えてね
557優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/19(火) 16:04:29.38ID:9cc668+FM
バカは書き込むな(藤沢忠平)
558優しい名無しさん (ワッチョイ b907-A78j)
2021/01/19(火) 19:18:25.25ID:l0On1Qnz0
民法の本を読んだら疲れて
30分でギブアップ
ふだん読み慣れてない本を読むとこうなる
明日から少しずつ時間を増やしていく予定です
559優しい名無しさん (ワッチョイ 02ee-pZTR)
2021/01/19(火) 19:31:50.77ID:mjmQcNn40
>>558
どの本買ったの?
560優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/19(火) 19:41:38.21ID:q18g86gxM
「セックスする奴は淫乱だ!淫乱淫乱淫乱!」(藤沢忠平)
561優しい名無しさん (ワッチョイ b907-A78j)
2021/01/19(火) 19:48:58.46ID:l0On1Qnz0
>>559
民法 <第2版>
伊藤真ファーストトラックシリーズ 2
https://www.koubundou.co.jp/book/b510565.html

初級者向けのハズなのだけど
頭をフル回転しないと読めないです
562優しい名無しさん (ワッチョイ 6e8a-gKIs)
2021/01/19(火) 20:00:38.08ID:ih1/L7QP0
藤沢忠平 享年44 自慰死
563優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 20:07:28.14ID:l0On1Qnz0
藤沢忠平って誰よ?
564優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 20:26:08.68ID:l0On1Qnz0
キモいから無視しよう
565優しい名無しさん (ワッチョイ 02ee-pZTR)
2021/01/19(火) 20:28:54.04ID:mjmQcNn40
>>561
難しいの買ったのね
民法入門は分かりやすかったよ
566優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 20:31:48.93ID:l0On1Qnz0
>>565
たしかに民法入門のほうが評判は良いよね
ていうか民法入門が伊藤真の定番
でも書店で立ち読みして自分に合わなかったから、こっちに変えたんだ
567優しい名無しさん (ワッチョイ 825b-RjaL)
2021/01/19(火) 22:42:44.04ID:S0RuBokc0
>>562
wwwww
568優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 23:38:51.62ID:BFq2jSb/0
>>567
草生える?
569優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 23:39:28.56ID:BFq2jSb/0
ヘッセが草葉の陰で泣いてるよ
570優しい名無しさん (ワッチョイ 825b-RjaL)
2021/01/19(火) 23:47:15.20ID:S0RuBokc0
NGに入れて見えない書き込みをイジられてそれは見える 
そこでそのワードにやっと気づいてキモがる
それをはたから見ていて可笑しいったらない
571優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 23:49:27.33ID:BFq2jSb/0
>>570
言ってる意味が分からない
572優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 23:50:22.34ID:BFq2jSb/0
藤沢忠平とはお笑い芸人なのかね
573優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/19(火) 23:58:45.18ID:BFq2jSb/0
ヘッセを読んでても人格は矯正出来ないのか
574優しい名無しさん (ワッチョイ 825b-RjaL)
2021/01/20(水) 00:08:43.46ID:xt+tANCW0
私ひとりが一人で狂ってもヘッセのような大人物はわざわざ泣いたりしません
575優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/20(水) 00:18:45.99ID:scvikhO70
>>574
書籍を読んでも人の根本的なところは変わらないよね
自分も陽明学を少し勉強したけど、今までと大差ない
王陽明は立派な人物なのに
つまり君と似たようなもんだわ
576優しい名無しさん (ワッチョイ b907-8bW/)
2021/01/20(水) 00:21:35.31ID:scvikhO70
読書は自慰では無いが自己満足ではあると思う
しかしそれでもいいじゃん
辛い世間で生きていく中で、少しでも心の安定が得られるなら
577優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-gKIs)
2021/01/20(水) 07:37:45.97ID:HKpvbXi/0
「俺は正しい。俺は賢い。俺は偉い」(藤沢忠平)
578優しい名無しさん (オッペケ Srd1-Qs/l)
2021/01/20(水) 18:02:17.96ID:fkinYGjUr
芥川賞・直木賞が決まりましたね。
いつも祭りのようだ。
579優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-b2WG)
2021/01/20(水) 18:04:26.05ID:iosylTR5a
>>578
もう、権威ないでしょう
580優しい名無しさん (オッペケ Srd1-Qs/l)
2021/01/20(水) 18:07:09.17ID:fkinYGjUr
>>579
そうですよね。
商業的にはいいんでしょうね。
581優しい名無しさん (ワッチョイ 4207-A78j)
2021/01/20(水) 18:28:06.16ID:imy0ESvy0
>>579
>>580
もともと菊池寛が商業的な利益を狙って作った賞なので
元に戻っただけかも
582優しい名無しさん (ワッチョイ 4207-A78j)
2021/01/20(水) 21:46:23.63ID:OXre6lyl0
冲方丁さんが直木賞を獲れないのは
女を殴ったのが原因?
583優しい名無しさん (ワッチョイ 4207-8bW/)
2021/01/20(水) 22:21:26.96ID:For/KPWF0
伊坂幸太郎が直木賞を辞退した時に直木賞、芥川賞はおわった。
584優しい名無しさん (ワッチョイ d907-8bW/)
2021/01/21(木) 07:11:05.34ID:PxZAcixF0
>>583
今回の受賞者みたいに無名の人ならともかく、伊坂幸太郎相手に落選を連発したのは失礼でしたね
585優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-b2WG)
2021/01/21(木) 12:38:06.24ID:calwCYHya
三島由紀夫賞の蓮實重彦が最高に面白かったw
586優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-MxRg)
2021/01/21(木) 20:03:46.70ID:RXKnrnHEM
自分の大きな不安をナルシシズムや傲慢さによって隠そうとする。
真の自尊心に取って代わっているのは
「自分は他人より優れており、他人より重要である」という高慢な思い込みであり、
自分は他人よりも優れていると固く信じ込んでいる。
信じ込まないと生きていけない。
真の自分を偽っても。
 
587優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-A78j)
2021/01/21(木) 20:31:46.70ID:Ee7yTTdF0
今日も民法の本を読んでます
588優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/21(木) 22:10:23.80ID:Ee7yTTdF0
>>582
「天地明察」が出版されたのは女を殴る前
589優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/21(木) 22:20:11.81ID:Ee7yTTdF0
リーダーが女を殴ったAAAは解散したのかねえ
590優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/21(木) 22:21:43.15ID:Ee7yTTdF0
アイドルは、どいつもよく女殴ってそうな顔してるよね(笑)
そして燃ゆ
591優しい名無しさん (ワッチョイ 825b-RjaL)
2021/01/21(木) 22:24:42.11ID:z3jIrbVE0
岩波文庫版の「それから」は新潮文庫版で「焼き麺麭(パン)とか牛酪(バタ)とかになってるのが単に「焼きパンにバタ」なので味気ない
592優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/21(木) 22:27:11.25ID:Ee7yTTdF0
>>591
逆かと思った
岩波書店は漱石に恩があるのだから勝手に文章を変えてはいけないと思うなあ
593優しい名無しさん (ワッチョイ 8d07-8bW/)
2021/01/21(木) 22:33:06.41ID:Ee7yTTdF0
そういえば、この間亡くなられた半藤一利さんの奥様が夏目漱石の孫なんだよね
594優しい名無しさん (ミカカウィ FF6b-i5Rd)
2021/01/22(金) 11:56:30.67ID:n/xS7xg0F
直木賞に続き本屋大賞にまたジャニーズがノミネート。
紅白みたいにジャニ枠があるの?
595優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/22(金) 12:31:51.60ID:m3SgHg/7M
精神障害でもお金を稼いでたらいいと思う
精神障害者の多くは無職で生産性がゼロ
金も稼がず子供も産まない
社会に適応能力のない無職は健常者であっても生きてる意味がないというのが世間の考え
596優しい名無しさん (ミカカウィ FF6b-i5Rd)
2021/01/22(金) 12:40:20.96ID:i67kN1/MF
>>595
「コンビニ人間」が売れた理由が分かった。
健常者でも無能はクズ。
597優しい名無しさん (ワッチョイ 47fa-rvE3)
2021/01/22(金) 15:52:37.60ID:f5kAotmc0
>>595
生産性の無い人間は生きてる意味無いとかいう思想って丸っきり、
障害者施設で障害者の人達を大量殺りくした植松と同じ考えだね
598優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-i5Rd)
2021/01/22(金) 15:54:52.78ID:Rmirymj90
>>597
本を読んだこと無い人にありがちな独善的な考えだ
599優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-i5Rd)
2021/01/22(金) 15:57:54.37ID:Rmirymj90
>>596
「コンビニ人間」に出てくる白羽という男は健常者なのに仕事が出来ないよね
まだアスペの主人公はバイトで社会の役に立ってるというのに
600優しい名無しさん (ワッチョイ 47fa-rvE3)
2021/01/22(金) 16:04:40.17ID:f5kAotmc0
>>595
生産性の無い人間は生きてる意味無いとか北朝鮮と同じ思考だね
そんなのが世間の考えだったら世間の方が狂ってるわ
俺はそんな世間からは距離を置く
601優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-i5Rd)
2021/01/22(金) 16:06:37.45ID:Rmirymj90
ネットで買った山本周五郎の短編集が届いたので読みます
602優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/22(金) 18:20:49.78ID:D/K71s73M
世間は生産性に寄与しない人間の存在を許してくれない
間引かれる
603優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-i5Rd)
2021/01/22(金) 18:36:09.92ID:Rmirymj90
「楢山節考」みたいだ
姥捨山のはなし
604優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-i5Rd)
2021/01/22(金) 18:41:57.50ID:Rmirymj90
老婆が山に捨てられなくなっただけでも日本は良くなってる
605優しい名無しさん (スプッッ Sd3b-nzZ9)
2021/01/22(金) 19:15:40.43ID:hyh+OVzQd
>>602
あんたの周りはそうでも世間は違うよ
あんたは自分の子供が障害者になって
生産性無くなったらしっかり◯してくれよ?
606優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-i5Rd)
2021/01/22(金) 19:18:48.90ID:Rmirymj90
アホくさい
そもそも俺は子作りしないから生産性なんてどうでもいい
暮らしていけるだけの仕事をしてればいいのではないの?
それが非正規でも今の日本では仕方ない
607優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-i5Rd)
2021/01/22(金) 19:20:54.76ID:Rmirymj90
そもそも精神障害者は子供を作るな
608優しい名無しさん (スプッッ Sd3b-nzZ9)
2021/01/22(金) 19:42:24.05ID:hyh+OVzQd
>>607
この板で
「精神障害者は…」
は駄目でしょ
精神障害者でもパートナー(精神障害者か健常者かは問わず)と子供を作って普通に生活してる人達だっているんだし
609優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/22(金) 20:37:10.88ID:K6dvtXwj0
違うスレの話になってきた
610優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/23(土) 07:19:06.97ID:FasiyBPtM
「毒親ガー」などとは言わずに、非正規雇用でもいいので働いて早く自立しましょうね
生殺与奪の権を主治医や親に握らせるな!!
611優しい名無しさん (スプッッ Sdff-nzZ9)
2021/01/23(土) 07:26:39.98ID:DxaxJXiCd
>>610
嫌です
生殺与奪の権は親にも主治医にも持たせていませんし
働いて自立も健常者には良い事かも知れませんが、僕みたいなのが仕事のストレスで病気が悪化したりしたらもう次の平穏な人生は無いからです
あなたは僕の病が悪化した時に責任取ってくれますか?
人間なんてその人がそれで良ければ、どんな立場でも地位でも良いんですよ
犯罪を犯しているわけでもないし
612優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 08:20:00.01ID:bci3Xmd60
>>608
そいつらは似非メンヘラ
613優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-gU/w)
2021/01/23(土) 09:22:51.72ID:Lp8rYgB9a
ここで、反出生主義ですよ。
614優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/23(土) 09:23:45.59ID:ypU1yNQNM
姉妹スレ

子作りは大罪91(ワッチョイ)
http://2chb.net/r/mental/1606568999/
615優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 10:43:16.79ID:bci3Xmd60
反出生主義といえばこの本が売れてるらしい

生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想 (星海社新書)
大谷 崇 (著)
https://honto.jp/netstore/pd-book_30043637.html
616優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 11:20:08.79ID:bci3Xmd60
セックスして子供を作る元気があるなら健常者だよね
それと子供を作ったのなら、きちんと育てる責任がある
精神障害に逃げるのは甘え
617優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 18:42:26.92ID:bci3Xmd60
民法の本を読んでます
618優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 18:45:54.06ID:bci3Xmd60
伊藤真先生の本はわかりやすい
憲法と行政法の本もネットで注文しました
619優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/23(土) 21:51:22.26ID:ZStzMjtA0
>>607,616
これはこの板のローカルルール、守れないなら出て行ってくれ
>心を病んでいる人に対する、誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言は絶対に禁止。
620優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/23(土) 22:04:33.16ID:SiD/qDBY0
……子どもを産んでる障害者ってたくさんいるんだよ
入院レベルの統合失調症でも
「子どもを産んだら健常者」という前提が間違ってる
621優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:20:30.31ID:Y9EARaEL0
>>620
責任能力が無い入院レベルの統失が子供を産んだら親権は取れないぞ
どうやって育てるのかよく分からんし
622優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:23:25.96ID:Y9EARaEL0
セックスだけなら猿でも出来る
気持ちいいだけで、子供の事を考えないで避妊せずに性交渉するのは無責任
623優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:27:12.40ID:Y9EARaEL0
優勢保護法を復活させるべきだね
624優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:27:49.76ID:Y9EARaEL0
間違えた
優生保護法だ
625優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:32:28.41ID:Y9EARaEL0
性欲のある精神障害者なんて最悪
去勢と避妊手術をすべき
626優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/23(土) 22:37:09.11ID:SiD/qDBY0
そりゃ産んだ本人一人では育てられず配偶者や親御さんの助けは借りるかも知れない
しかし障害者のリプロダクティブ・ライツを取り上げるべきではない
627優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:40:02.41ID:TewA+ccw0
>>626
でしょ
結局みんなにとって迷惑なんだよね
行為に責任を取れないのだから
628優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/23(土) 22:43:25.33ID:SiD/qDBY0
しかしそうやって生まれた子どもの多くは幸せに育っているし孫も生まれるケースも多い
629優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:52:08.38ID:jmBYZW6t0
>>628
それは子供が努力したから
毒親には変わりない
630優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:54:39.27ID:jmBYZW6t0
精神病院に入院中にもそんな女は居た
精神障害者しかいない喫煙室で女子高生の娘を面会させた母親がね
その人は意思能力はしっかりしてたけど
631優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 22:56:37.91ID:jmBYZW6t0
しかも離婚して愛人がいた
あの子はすごい環境で育ってきたんだよな
当時は全く気にしてなかったが、今思うとひどい母親だ
632優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/23(土) 23:05:17.83ID:SiD/qDBY0
どっちみちあなたは差別、誹謗中傷をしている
633優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:07:22.19ID:jmBYZW6t0
意見を言ってるだけだよ
634優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:08:31.68ID:jmBYZW6t0
誹謗中傷は特定の個人に対するものだからその指摘は当たらない
635優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:10:49.54ID:jmBYZW6t0
精神障害者は性欲が無くなるものだと思ってたが違うのか?
636優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:14:47.64ID:VCZqunfYd
>>621ー625

>>619
なんだわ
637優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/23(土) 23:15:05.00ID:ZStzMjtA0
>>635
そう思ってるなら意見を言う必要もあるまい
638優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:17:23.04ID:VCZqunfYd
>>634

>>619
なんだわ
ここはメンヘラによる本を語るスレだからさ
639優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:17:28.48ID:jmBYZW6t0
そもそも生産性云々と言い始めた>>595が悪い
俺はそれに反応しただけだよ
640優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:19:31.88ID:jmBYZW6t0
生産性云々なんて杉田水脈かよ
641優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:21:56.38ID:VCZqunfYd
>>595
もスレチだし、お前もスレチだ
642優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:28:05.71ID:jmBYZW6t0
>>641
わかったよ
明日からは黙々と本について書き込む
643優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:29:03.38ID:VCZqunfYd
本なんていくら読んでも
『自分や家族にも精神障害は誰にでも起こる事』
って想像力が働かない時点で無意味だね
644優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:30:40.21ID:VCZqunfYd
>>642
健常者のスレでやって
わざわざここは『メンヘラの』って付いてるわけだし
645優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:33:16.65ID:jmBYZW6t0
>>643
人の事はよく見えるが、自分の事は見えない
精神障害の当事者だから誰にでも起こるなんて、とても思えない
本は自分の事を知る為では無くて、自分が知らない世界を知る為のツール
646優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:36:19.40ID:jmBYZW6t0
>>644
漫画以外の本の話題ならなんでもいいのでは?
>>1に書いてある
647優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:39:34.95ID:jmBYZW6t0
アホくさ
眠れないので読書するわ
648優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:42:31.69ID:VCZqunfYd
>>645
精神障害(病)なんて誰にでも起こる可能性が有るなんて子供でも知ってる事でしょ

とにかく読書の感想書きたかったら別スレでどうぞ
649優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:45:01.41ID:jmBYZW6t0
>>648
俺は似非メンヘラの健常者ではないから、ここに書き込む資格はあるぞ
650優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:45:41.58ID:VCZqunfYd
>>646

>>619
なんだわ
差別発言する健常者は出禁なんだよ、最初から
651優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:46:31.15ID:jmBYZW6t0
読書の事を書かなくて何を書くんだよ?
このスレの存在意義がなくなるぞ
652優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:47:29.22ID:jmBYZW6t0
>>650
俺は精神病院に入院歴のある精神異常者たから健常者ではない
653優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:48:30.36ID:jmBYZW6t0
セックスしてる似非メンヘラが健常者だろ
654優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:49:20.31ID:VCZqunfYd
>>651
お前の場合は差別発言しまくってるから
普通に板が違う
655優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:51:43.09ID:jmBYZW6t0
>>654
俺は差別される側だよ
杉田水脈とか日本会議の人々を支持するネトウヨたちに
在日ではないが親中親韓だから5ちゃんては、ますます差別される側の人間
こんなマイノリティは少ないぞ
656優しい名無しさん (スッップ Sd7f-nzZ9)
2021/01/23(土) 23:52:20.73ID:VCZqunfYd
>>623
みたいな書き込みしている奴が精神障害者だとはとても思えない
自分で自分の立場を悪くしてどうするわけ?
657優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:53:37.00ID:jmBYZW6t0
他の板にいったら差別されまくりだわ
精神障害者を排除してらこの板の存在意義は消える
それより似非メンヘラの健常者が旦那とともにこの板から消えるべき
658優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:55:39.91ID:jmBYZW6t0
>>656
俺は反出生主義者だから優生保護法にシンパシーを持ってる
俺も含めて劣性遺伝子は、自分たちの代で絶やすべき
659優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:57:47.91ID:jmBYZW6t0
一日に30も書き込みしてる奴が健常者なわけないじゃん(笑)
660優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/23(土) 23:58:52.43ID:jmBYZW6t0
死ぬ時は本を持ったまま死にたいね
コロナでコロリと
661優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/24(日) 00:40:17.79ID:W60p5pPO0
まあルールを守ってくれるならそれでいいよ

紫禁城の月という中国人の作者が書いた、清朝の宰相を主人公にした小説を読み始めた
これまで中国関連では古代中国から三国時代までの本と、皇帝の伝記ばかり読んで来たから、科挙の受験者の描写なんかが新鮮に感じる
662優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/24(日) 07:11:39.22ID:dP4Aalnn0
>>635
性欲がなくならない人も多いしセックスしてたら似非メンヘラというのは間違いである
663優しい名無しさん (ワッチョイ e725-gU/w)
2021/01/24(日) 08:53:15.55ID:xIg5Lhz50
身体障害者はバリバリ性欲あるから、大変らしいな。
664優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/24(日) 10:14:38.55ID:NMQyD640M
自分が生きてるのが辛いからといって他人を巻き込む自爆テロ野郎は最低
665優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/24(日) 12:11:17.46ID:dP4Aalnn0
>>621
なぜ「親権」って離婚が前提の話になるのか
666優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-Jq7D)
2021/01/24(日) 12:56:37.21ID:XfhDNqnr0
>>661
古代中国から三国時代は科挙がないものね
読んでるかもしれないが
宮崎市定の「科挙」は面白い
667優しい名無しさん (ワッチョイ 476b-Oava)
2021/01/24(日) 13:25:06.93ID:h/5KxddV0
科挙に合格した唯一の日本人
天の原 ふりさけみれば春日なる 三笠の山に出でし月かも
668優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/24(日) 13:50:54.63ID:W60p5pPO0
>>666
中公新書の有名な本だね
ブックオフで何度も手に取ってはみたものの、「ペーパーテストの話のだしなぁ」という浅はかな考えで棚に戻して買わずじまいだったよ
今度診察の帰りにでも古本屋で安く売ってるのを見かけたら買おうかな

>>667
海を隔てた(当時は)遥か遠くから望郷の念を歌ったものだね
哀切さをひしひしと感じる
669優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-Jq7D)
2021/01/24(日) 14:48:24.37ID:XfhDNqnr0
>>667
阿倍仲麻呂だったっけ?
李白と友人というのが凄すぎる
>>668
ベストセラーなので古本屋によく並んでる
面白いかはその人次第だけど
ハズレはないかと
670優しい名無しさん (ワッチョイ 476b-Oava)
2021/01/24(日) 15:41:14.25ID:h/5KxddV0
>>669
仲麻呂が帰国途中で難破して死んだという報(誤報)を受けて
ああ、あの人が海の底に消えてしまった!なんてことだ!
って内容の悼みの詩を書いてるんだね
結構な仲だったのだろうなあ
671優しい名無しさん (スプッッ Sd3b-nzZ9)
2021/01/25(月) 01:10:13.99ID:wHfjPpdud
>>664
その考え方には同意するが何故にこのスレでそういった話になるのか全然意味分からん
672優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/25(月) 03:25:13.30ID:GtXMqX7v0
>>671
いつもの荒らしじゃないの?
スレチだしスルーしようぜ
673優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/25(月) 07:07:51.79ID:NGTm5JyX0
>>671
その人はこのスレのある人にしつこい怨みを持っている
674優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-i5Rd)
2021/01/25(月) 07:57:13.35ID:mCoxmg140
>>673
精神障害者のスレだからしかたない
スルーしましょう
相手にするのも荒らしですよ
675優しい名無しさん (ワッチョイ 5f24-mf2s)
2021/01/25(月) 11:33:21.56ID:NeI/OD7C0
チンコ握りしめながら発狂して孤独死って超惨め
676優しい名無しさん (ロソーン FF6b-i5Rd)
2021/01/25(月) 12:30:48.19ID:5VBv/xgKF
>>675
スレチです
677優しい名無しさん (ミカカウィ FF6b-i5Rd)
2021/01/25(月) 14:10:15.41ID:JPMlWM1AF
>>673
ストーカーですか……
678優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5b-Dpoh)
2021/01/25(月) 16:30:25.82ID:NGTm5JyX0
>>677
まあそうです
発端は書き込み内容を全否定されてバシバシ叩かれたことだったと思う
679優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/25(月) 18:31:24.14ID:GtXMqX7v0
こいつに関しては十中八九愉快犯だと思うけどな
ここで相手にされないと他所に出張っていくし、他所で構ってやる人が居るのがまた困る
680優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-i5Rd)
2021/01/25(月) 18:36:09.09ID:mCoxmg140
>>679
困ったものですね
伊藤真の民法をまだ読み終えてないのに憲法も買いました
民法は改正が一昨年ぐらいにあったばかりなので最新版を新品で買ったけど、今回の憲法は中古です
681優しい名無しさん (ワッチョイ 5f07-i5Rd)
2021/01/25(月) 22:22:38.45ID:mCoxmg140
寝れない
かといって俺の場合は読書すると目が冴えて、ますます眠れなくなる
682優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/25(月) 23:33:08.18ID:oJy92I75M
墓碑銘
「5ちゃんした 発狂した シコった」植松忠平
683優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/26(火) 10:48:56.15ID:lHVlIAGr0
蒸し返してもしょうがないとは思っているが……疲れた
684優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/26(火) 11:27:20.90ID:lHVlIAGr0
一旦寝たい所だけど寝付けそうにないから小説を少しずつ読む
宮仕えも大変だ
685優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/26(火) 12:07:12.24ID:0EKA+FuCM
みんな働いてるの?
686優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/26(火) 12:19:11.89ID:lHVlIAGr0
ほらね
例のいざこざがこいつが暴れるきっかけだったとしても、見ての通りこいつの動機は特定の相手への恨みつらみなんかじゃなく、見境なしに嫌がらせをしてスレを荒らせば満足なんだよ
ここで漫画の事を書いてて例のいざこざで他所に移った人が、どの場所に書いても叩かれると悲痛な状況を吐露してたけど、おそらくその時叩いてたのもこいつだろう
まあ、いざこざのきっかけになった当人にも、責任の一端はあるけど
687優しい名無しさん (アウアウクー MM7b-Dpoh)
2021/01/26(火) 12:53:45.11ID:7+bd0Y8sM
>>686
いや、違う人だね叩いてきたのは
688優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/26(火) 13:01:43.68ID:lHVlIAGr0
>>687
そうなのか
いかにもこの荒らしがやりそうな事なんだけど
とはいえ叩かれた本人が言うならそれを信じよう
689優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/26(火) 18:12:14.69ID:wrMOnTCSM
優生保護法を復活させよ!
690優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/26(火) 18:27:23.20ID:m780Gx640
>>689は俺のなりすまし
働けなんて俺は言わないよ
691優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/26(火) 18:33:27.72ID:m780Gx640
優生保護法は復活させた方がいいね
あの法律は日本国憲法が施行された後の1948年に作られた法律だから、そこまで差別的な法律ではないんだわ
692優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/26(火) 20:22:46.21ID:lHVlIAGr0
>>691
早速乗せられてんじゃねえよ……
693優しい名無しさん (ワッチョイ c707-i5Rd)
2021/01/26(火) 21:25:43.85ID:jLd3WuMu0
すまん
694優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-mf2s)
2021/01/26(火) 21:52:08.00ID:JbUdMlZvM
今日は発狂祭りの日じゃないのか
695優しい名無しさん (ワッチョイ 476b-Oava)
2021/01/27(水) 01:33:42.89ID:t1ir+6P20
眠れないのでパスカルを読む
696優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-gU/w)
2021/01/27(水) 06:47:17.90ID:1odx9pjja
天気予報で聞く、ヘクトパスカルはブレーズパスカルが考えた。これ豆な
697優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-i5Rd)
2021/01/27(水) 07:39:49.41ID:sihzOGQu0
原始仏教の本を読んでます
698優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-9rwV)
2021/01/27(水) 20:13:33.46ID:sihzOGQu0
原始仏教の日本での祖である中村元さんの本によると
「ニルヴァーナ」という言葉は、燃えさかる煩悩の火を知恵によって
吹き消し、苦悩の無くなった状態を表しているらしい
そこにおいては寂静にして最上の安楽の境地が実現されるといいます

ニルヴァーナのボーカルのカート・コバーンも
その様な境地を目指していたのでバンド名にその名を付けたのかな?
と思ったけどロックなんて煩悩そのものだから違うんだろうなあ
699優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-9rwV)
2021/01/27(水) 20:22:44.77ID:sihzOGQu0
酒!ドラッグ!セックス!が合言葉の
ロックバンドの世界でニルヴァーナを名乗るのは
相当に良いセンス
700優しい名無しさん (ワッチョイ 87aa-p8dg)
2021/01/28(木) 04:07:49.89ID:N6FahZKc0
眠気が抜けないから寝たいんだけど入眠できない
明日の記憶に残るかは分からないけど小説を読んで凌ごう
701優しい名無しさん (オッペケ Sr7b-Oava)
2021/01/28(木) 18:16:30.72ID:C1Xnsoror
生まれてきたことが苦しいあなたに読んでます
生き生きした暗さがいいと思います
702優しい名無しさん (ワッチョイ e725-gU/w)
2021/01/28(木) 21:32:11.14ID:wAlGav+O0
シオラン沼にようこそ!
703優しい名無しさん (ワッチョイ a707-9rwV)
2021/01/28(木) 22:26:11.91ID:8XuYfkKA0
>>702
シオランの本を書店で少し立ち読みしたけど
値段高すぎじゃないですか?
興味はあるのに買えない
704優しい名無しさん (ワッチョイ a707-9rwV)
2021/01/28(木) 22:51:01.82ID:8XuYfkKA0
「生まれてきたことが苦しいあなたに」を俺も買おうかな
705優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-lnOq)
2021/01/29(金) 18:37:25.60ID:TOv08Ryb0
メルカリで買った憲法の本が届いていました
706優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Y5pH)
2021/01/29(金) 18:59:59.17ID:ALfEoKaea
ヤケクソになって、六法全書買った思い出。
707優しい名無しさん (ワッチョイ eaee-uEGg)
2021/01/29(金) 19:02:12.94ID:IlcL4dyN0
法律は、どういう順番で勉強すればいいの?
708優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Y5pH)
2021/01/29(金) 19:21:54.66ID:ALfEoKaea
興味のある所からで良いんじゃない?
法律の読み方を勉強する本が先だと思うけど。
709優しい名無しさん (ワッチョイ b5aa-vt5m)
2021/01/29(金) 19:27:05.38ID:HKItN4M90
憲法は全ての法律の頂点
710優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-lnOq)
2021/01/29(金) 19:29:53.68ID:TOv08Ryb0
>>706
ポケット六法?
それともあの馬鹿デカイ六法全書?
>>707
宅権、行政書士のテキストを買うといいと思う
711優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-WBhM)
2021/01/29(金) 19:30:37.41ID:GI8GYIJyM
「あの頃、ボクらは少年院にいた セカンドチャンス! 16人のストーリー 」
少年院帰りの最低のクズはどこまで行っても最低のクズ
712優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-/fp1)
2021/01/29(金) 19:53:17.86ID:TOv08Ryb0
>>709
そうだよね
最終的には岩波書店から出てる芦部信喜の「憲法」を読みたい
今日届いた憲法の本は初心者向けなので
713優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Y5pH)
2021/01/29(金) 20:10:30.77ID:ALfEoKaea
>>710
フルサイズですよ。
714優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-/fp1)
2021/01/29(金) 20:21:48.45ID:TOv08Ryb0
>>713
でかい(笑)
715優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-lnOq)
2021/01/29(金) 22:02:28.08ID:TOv08Ryb0
しかし携帯出来る六法全書は字が小さすぎて読めない!
2社ほど定番の六法全書があるけど、どちらも字が小さい
なので、とりあえず「ケータイ行政書士 ミニマム六法 2021」を買いました
まあ抜粋な上に民法も全部載ってない不完全なものだけど、新書サイズで読めるのは素晴らしい
716優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-lnOq)
2021/01/30(土) 07:30:38.70ID:zOhY6e3h0
コロナ禍の中で土日は市の中心部へは行きにくいので、近くのブックオフに行きます
717優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-WBhM)
2021/01/30(土) 10:14:20.20ID:8Xg25ScnM
本を読まないサルや少年院帰りに生まれて来なくて本当に良かった
718優しい名無しさん (ワッチョイ a56b-2glA)
2021/01/30(土) 13:14:06.69ID:ONnuTt5v0
絶版で中古もプレミアつきの本が図書館にあった
こういうときも図書館て便利ね
719優しい名無しさん (ワッチョイ 1125-Y5pH)
2021/01/30(土) 14:19:48.86ID:vA90e51t0
>>718
むしろ、ないとおかしい
720優しい名無しさん (ワッチョイ a56b-2glA)
2021/01/30(土) 14:38:32.85ID:ONnuTt5v0
たまに無い本もあるけど(地方の県なんで)
絶版ならすべて蔵書してるはずって意味かね
721優しい名無しさん (ワッチョイ 1125-Y5pH)
2021/01/30(土) 19:50:43.60ID:vA90e51t0
結果、絶版になってるだけだからね。
722優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-lnOq)
2021/01/30(土) 22:21:05.62ID:PHFsHzUA0
絶版の本を含めてすべての本を地方自治体の図書館に保管できる訳がない
国立国会図書館は日本で出版された本を、ほぼ全て保管してるらしいよ
723優しい名無しさん (ワッチョイ b5aa-k1Kh)
2021/01/31(日) 01:23:49.64ID:p/QCbJhs0
最近、ろくに勉強してない事や失った知識を取り戻すため歴史漫画や学研の図鑑数冊を買ってる。
本屋で買うときは親戚の子供に買ってやる振りをしてるつもり。
幼児から小学生用って書いてあるけど、そうとは思えない知識もあるので十分使えると思っている。
こういう学習本は暇潰しに読んで勉強するって、やり方がいいと思うので借りるのではなく買ったほうがいいと思った。
多少、金は掛かるけど障害年金が入るので今なら買えるし。
今じゃ本が一番大事かもなぁ。
724優しい名無しさん (ワッチョイ 1125-Y5pH)
2021/01/31(日) 05:47:07.29ID:PCXaQNJw0
>>722
法律で出版物を納入する義務があります
725優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/01/31(日) 07:26:51.08ID:zv79iBP40
昨日はパニック発作を起こしながら本を読んでいた
726優しい名無しさん (ワッチョイ ea24-WBhM)
2021/01/31(日) 13:45:33.67ID:gUmO+BM10
バカスレが相変わらずバカで笑う
727優しい名無しさん (ワッチョイ ea24-WBhM)
2021/01/31(日) 13:56:18.88ID:gUmO+BM10
サルはどこまで行ってもサルのまま
728優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-unxX)
2021/01/31(日) 14:34:03.50ID:ATcwDc330
>>723
歴史漫画はレベルが高いよね
大人が読んでも勉強になる
729優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-WBhM)
2021/01/31(日) 19:00:35.62ID:eL6/nxJ8M
> *漫画に関しては、読書という言葉に対する社会通念に含まれるのか議論の余地があり、また漫画と特に深い繋がりを持ち読書の範疇に含まれない関連分野(アニメ等)が多々ある事も踏まえ、このスレでは取り扱わない事とします。
> 漫画やその関連分野を包括的に扱える他スレをご利用下さい。
730優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/01/31(日) 19:06:30.18ID:zv79iBP40
祖母から半藤一利さんの「昭和史」を買うように頼まれた
楽天ブックスでもAmazonでも品切れ
キツい
731優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Y5pH)
2021/01/31(日) 19:25:14.26ID:P8iCqnyKa
>>730
死去前は、ブックオフに腐るほどあったけど、
ブックオフにもないのかな?
732優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-lnOq)
2021/01/31(日) 19:26:54.79ID:xf/EHVH00
>>730
半藤一利さんはこの間、亡くなられたばかりだからなあ
戦争を知る人達がどんどん亡くなられてしまう
これでまた、日本の右傾化が進みそうだ
733優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/01/31(日) 19:30:01.75ID:zv79iBP40
>>731
祖母は潔癖症で古本はダメってタイプで
734優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/01/31(日) 19:34:27.97ID:zv79iBP40
単行本で探したら戦前篇だけ楽天ブックスで在庫ありになっていたのでそれは注文した
虫眼鏡で本を読む祖母には単行本のほうが字が大きくてよい
735優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-lnOq)
2021/01/31(日) 21:52:29.63ID:xf/EHVH00
「昭和史」は平凡社の文庫に入ってるのだが、普通の文庫よりサイズが大き過ぎて文庫用の本棚に入らない(笑)
736優しい名無しさん (ワッチョイ 1507-lnOq)
2021/02/01(月) 08:31:15.05ID:AYe8Wxww0
今日は診察日なのでついでに書店に行きます
737優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-WBhM)
2021/02/01(月) 12:09:32.65ID:pz233k8fM
労働を通じてのみ人は成長するのです
738優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-WBhM)
2021/02/01(月) 12:10:12.86ID:pz233k8fM
無職の相手はしたくない
穢れる
739優しい名無しさん (ワッチョイ 1507-lnOq)
2021/02/01(月) 14:16:57.31ID:AYe8Wxww0
書店で法律の本を見てきました
どれも高すぎてその場で買う気がしなかった
740優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/02/01(月) 15:55:41.12ID:WMZ7ZxFl0
>>735
で、文庫版の「昭和史」は活字の大きさはどうですか?
741優しい名無しさん (ワッチョイ 1507-lnOq)
2021/02/01(月) 16:26:09.31ID:AYe8Wxww0
>>740
安請け合いは出来ないけど、小さくは無かった記憶はあります
なにしろ文庫サイズより大きいので、それに比例して文字も大きくなる
742優しい名無しさん (ワッチョイ 1507-lnOq)
2021/02/01(月) 16:29:21.31ID:AYe8Wxww0
文庫本はあくまでソフトカバーなので、単行本を楽天で買って正解ですよ
昭和史の単行本はハードカバーだから、机に置いて虫眼鏡で読むのに適してる
743優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/02/01(月) 19:32:26.76ID:WMZ7ZxFl0
>>742
ソファに腰掛けて膝の上に乗せて読むのが祖母の習慣です
それでもハードカバーのほうを祖母は好みます
本の貸し借りを大伯母としてますし
744優しい名無しさん (ワッチョイ 1507-lnOq)
2021/02/01(月) 20:38:35.59ID:AYe8Wxww0
>>743
膝の上に載せて読むならやはり単行本ですね
「昭和史」の文庫が、いくら大きいといっても手で持って読む方が読みやすいですから
745優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/02/01(月) 22:52:13.13ID:WMZ7ZxFl0
「独学大全」にある「ラーニングログ」というのをスマホの日記アプリでつけはじめた
746優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/02/02(火) 08:44:02.02ID:M4MUG7vN0
>>744
文庫本て、手に持って読むのにはいいんですけどね
持ち運ぶこと
コンパクトに仕舞うことを考えたら文庫だけど
大きな活字で部屋でじっくり読むには単行本が向いている
747優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-WBhM)
2021/02/02(火) 08:57:28.20ID:Xdu5KawGM
本を読んでいるだけの毎日は
テレビを見ているだけの毎日と同じ
自分の人生に何も創り出していない
748優しい名無しさん (ワッチョイ 11ee-MhyM)
2021/02/02(火) 12:19:16.10ID:FiMjrQd80
何も創らなくたっていいじゃない
創ったところで何になる?
万物はやがて滅びるのだし自分も含めてね
それだったらこの世で享楽を貪り、たのしみのうちに過ごすのは賢明ではないでしょうか
749優しい名無しさん (ワッチョイ 7507-unxX)
2021/02/02(火) 17:35:13.85ID:VSMHXSBY0
読書は趣味ですからね
楽しまないと損
750優しい名無しさん (ワッチョイ 7507-lnOq)
2021/02/02(火) 19:10:18.16ID:VSMHXSBY0
てな訳で今日届いた小説を読みます
751優しい名無しさん (ワッチョイ 7507-lnOq)
2021/02/03(水) 07:36:07.22ID:NWLBWXhY0
家族に図書カード恵んでもらったので、行政書士の本をバイト帰りに買って来ます
752優しい名無しさん (ワッチョイ 7507-unxX)
2021/02/03(水) 19:42:02.19ID:NWLBWXhY0
行政書士の本を買って帰りました
753優しい名無しさん (ワッチョイ 2a07-lnOq)
2021/02/03(水) 23:14:37.30ID:dLocjdxN0
寝れないので読書
754優しい名無しさん (ワッチョイ a6b2-+bh2)
2021/02/04(木) 01:17:17.68ID:lYfLFA6P0
宮台真司の映画評論
正義から享楽へを読んでる。すごい面白いんだけどマックスヴェーバーとラカンに言及する箇所があって全く読んだことないので難しい。両者の必読書、あるいはある程度の知識は抑えられる解説書分かる人いたら是非教えてください
755優しい名無しさん (ワッチョイ 1125-Y5pH)
2021/02/04(木) 04:34:34.81ID:mTDMulRU0
>>754
マックスウェーバーなら、昨年出た新書がいいでしょう。
ラカンなら斉藤環、松本卓也、向井雅明あたり
756優しい名無しさん (ワッチョイ a6b2-+bh2)
2021/02/04(木) 05:59:36.28ID:lYfLFA6P0
>>755
ありがとうございます!!
757優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/02/04(木) 14:27:34.60ID:ghINSiRg0
コーヒー飲んで自宅で重い本でも読みます
758優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/02/04(木) 18:12:25.03ID:ghINSiRg0
「独学大全」を読んで「リサーチログ」について知ったこと
……こんなに何度も図書館のレファレンスカウンターに質問に行かないといけないのだろうか
こんなに何度も質問したらばかだと思われないだろうか
こんなに何度も質問しに行くのは恥ずかしい……
ということだった
759優しい名無しさん (ワッチョイ b5aa-vt5m)
2021/02/04(木) 18:41:23.63ID:YmS8DrzI0
本100Pくらい読むとめまいと吐き気
処方薬の副作用ってわかってるんだけど
760優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-lnOq)
2021/02/04(木) 21:47:18.60ID:FDkhT18R0
>>758
「リサーチログ」が何かは知らないですけど、図書館で館員さんに聞いてる人は結構いますよ
お客様みたいな横柄な態度を取らなければ大丈夫ではないでしょうか
761優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5b-rD2U)
2021/02/04(木) 22:45:32.72ID:ghINSiRg0
>>760
そうですかね
もう学生ではないのでレポートを書く必要はないのですが
蔵書が貧弱な地方の市立図書館では思った通りの本が見つかる可能性も低くて
762優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-lnOq)
2021/02/04(木) 23:18:44.43ID:FDkhT18R0
>>761
うちの地元の県立図書館は、暇を持て余したジジイがよく来てて横柄な態度を取ってます
中には謙虚なジイさんもいるけど、「お客様は神様」世代の老人は厄介です
コロナが伝染るからデカイ声を出すな、と思いながら行政書士の勉強してます
763優しい名無しさん (ワッチョイ 3907-lnOq)
2021/02/04(木) 23:21:49.92ID:FDkhT18R0
それと学生や学者は大学の図書館へ行くので、館員さんに聞いてる人は大抵趣味です
だから気にしなくていいのではないかと思いますね
764優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-LJK1)
2021/02/05(金) 07:03:44.06ID:c/vqhxGl0
祖母が「幾何学模様の光が見えて消えない」と言うのでググったらそれは「閃輝暗点」(せんきあんてん)という脳が原因の現象で、眼科医のブログに記事があった
Wikipediaによると芥川龍之介に見えていた歯車もこれだったらしいが
祖母のは精神的に病的なものではないと思う
765優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-LJK1)
2021/02/05(金) 16:32:21.65ID:c/vqhxGl0
>>762
それは病院で看護師をからかう老人みたいなものですか
(違うかw)
766優しい名無しさん (ワッチョイ 3707-fd+G)
2021/02/05(金) 17:44:07.42ID:n19aa3cq0
>>765
それに近いかもw
でも自分みたいに自習室代わりに使ってる人達よりは、本来の利用方法としては正しいのかもしれない
767優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-LJK1)
2021/02/06(土) 07:29:58.33ID:u6mGE6Ls0
ローストビーフの店の包装紙をカバーにして単行本を読んでいます
768優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-LJK1)
2021/02/06(土) 08:20:38.07ID:u6mGE6Ls0
>>766
本来図書館は調べものや本探しをするところなのですね
769優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-56gX)
2021/02/06(土) 10:51:22.27ID:eVBA9cJc0
自習禁止と張り紙がしてあっても
誰も守ってないという・・・
770優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/06(土) 17:36:52.17ID:fXefpxIA0
「半七捕物帳」を読んでます
771優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-LJK1)
2021/02/06(土) 23:05:16.69ID:u6mGE6Ls0
うすっぺたい文庫本専門のブックカバーを持っていて小難しい作品を思い立って読む
772優しい名無しさん (ワッチョイ f709-yig/)
2021/02/07(日) 09:57:04.10ID:UobfzvAz0
ラノベすら読むの辛くなって来ました
薬飲んだから、2時間くらいしたら楽になるかなあ?
773優しい名無しさん (ワッチョイ d7aa-HHGj)
2021/02/07(日) 11:00:32.78ID:O3Jsqthr0
無理をして病状が悪化したら元も子もないですからね
本を読めない時は負担のかからないように過ごしましょう
774優しい名無しさん (ロソーン FF3b-fd+G)
2021/02/07(日) 13:42:35.18ID:BGuDHnuZF
自分も昨日は読書できずに寝てました
775優しい名無しさん (ミカカウィ FF3b-fd+G)
2021/02/07(日) 14:49:20.19ID:mZnvz2NRF
公園で読書
俺みたいに読書してたりカップルがイチャイチャしてたり、子供が遊んでたり色んな人たちが居る
でも、しっかりソーシャルディスタンスは出来てるのでいいのかな
776優しい名無しさん (ワッチョイ d707-fd+G)
2021/02/07(日) 17:43:30.31ID:h9H1FJIq0
今日は温かいからいいね
777優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/07(日) 23:55:18.09ID:Vgw4D4NV0
「半七捕物帳」が面白い
シャーロックホームズに触発されて、江戸時代に舞台に推理小説を書いた岡本綺堂は天才だな
778優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 00:02:18.29ID:AFXQ+Nzv0
派生スレがガルちゃんみたいになってるのが面白い
同じ女性といってもピンからキリまであるのにね
既婚、喪女では社会的身分が違うよね
779優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 00:10:40.76ID:AFXQ+Nzv0
同じ「女性」でも我ら精神障害者と社会でキャリアを積み重ねて働いてる人とでは身分が違うよ
同じ男でも、お金持ちと貧乏メンヘラフリーターでは身分が違うのと同じように
780優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 00:24:49.29ID:AFXQ+Nzv0
貧乏精神障害者男の俺は、キャリアの正規雇用高齢女性からは差別される側なのよね
781優しい名無しさん (ワッチョイ d7aa-4G96)
2021/02/08(月) 00:53:35.67ID:3J8vRayj0
>>778
ここに書かずに勝手に一人で面白がっててくれないか
782優しい名無しさん (ワッチョイ ffb2-Ub7Q)
2021/02/08(月) 02:54:08.62ID:gyOh8RX70
>>772
結構しんどそうだね。無理せんほうがいいですよ
783優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 05:08:51.32ID:AFXQ+Nzv0
>>781
そうするわ
で、あなたは読書の話しないの?
784優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 05:10:49.10ID:AFXQ+Nzv0
読書の話題に戻すわ
785優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 05:27:42.62ID:AFXQ+Nzv0
「半七捕物帳」が初めて書かれた時期は、意外にも江戸川乱歩が推理小説を書き始めたのよりも古い
松岡正剛も評しているが、偶然性に頼りすぎて推理が出来ない推理小説だからであろうか
シャーロックホームズが19世紀のロンドンを描いたように、岡本綺堂も見事に江戸を描ききっている
786優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 05:37:55.14ID:AFXQ+Nzv0
自分が生きてるのが辛いからといって他人を巻き込む自爆テロ野郎は最低
787優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 05:45:54.60ID:AFXQ+Nzv0
みんな辛いんだよ
788優しい名無しさん (ワッチョイ ffb2-Ub7Q)
2021/02/08(月) 05:56:53.12ID:gyOh8RX70
4年間積読していた重力の虹を読み始めた


57ページ目まで読んでの感想は
案外訳がわからないわけではない
カオス具合も適度。意味より読む快感特化した文章を生み出す戦略としてあえてこういう風に書いた印象
訳がいいのか、読みやすい
バナナが食べたくなる

だな。まだ先は長いからどうなるかはわからないけど
789優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 06:05:39.28ID:AFXQ+Nzv0
躁転してるのか一睡も出来ず読書してた
明けない夜はないというが、正直言って朝になってほしくない
不眠はしんどい
790優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-kXUF)
2021/02/08(月) 06:07:41.45ID:wM3M54OR0
恋愛小説でおすすめ教えて下さい
791優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/08(月) 06:32:51.72ID:AFXQ+Nzv0
>>790
ドストエフスキー「罪と罰」
現代だと何らかの精神病と診断されるであろうラスコーリニコフと淫売婦ソーニャの愛の物語
ラスト付近で新型コロナを預言したかのような文章が書かれているが、そんな事は関係もないかのように淫売婦ソーニャの愛は何年も継続してラスコーリニコフの頑ななこころを開いていく
792優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-kXUF)
2021/02/08(月) 07:14:09.79ID:wM3M54OR0
>>791
ありがとう
793優しい名無しさん (ワッチョイ d7aa-4G96)
2021/02/08(月) 07:44:22.51ID:3J8vRayj0
>>783
本はボチボチ読んでるよ
今は宮城谷昌光の「楚漢名臣列伝」だ
中国の史書はその時代を動かした人物の伝記を元に構成されてる分、小説化された時に読みやすい
794優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-LJK1)
2021/02/08(月) 16:14:07.88ID:9LPx1WSk0
市の公園に胸像が立っている作家の本を読んでいます
795優しい名無しさん (ワッチョイ ffa9-K5cL)
2021/02/08(月) 21:11:23.61ID:GHhwp2fV0
唐辛子抜きのペペロンチーノはまずいねー今作って食べてる
796優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-SO82)
2021/02/08(月) 22:32:57.74ID:PjPc/hpc0
何を買って、何を借りるべきだろうか?
797優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-fd+G)
2021/02/08(月) 22:59:08.80ID:GZipZ0Gz0
>>796
自分は安い文庫本は買って、高い学術系の単行本は借りるようにしてる
798優しい名無しさん (ワッチョイ bf07-fd+G)
2021/02/08(月) 23:05:01.49ID:GZipZ0Gz0
>>793
列伝ですね
紀伝体は編年体より個人の動きが把握しやすい
司馬遷に感謝
799優しい名無しさん (ワッチョイ f71b-LJK1)
2021/02/09(火) 12:38:07.46ID:8e/8zeZp0
しおりシールを文庫本の表紙に貼る
800優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-fd+G)
2021/02/10(水) 00:25:05.76ID:DAeAaR5x0
今日は憲法のテキストを読んでしっかり勉強出来ました
今から寝れるといいけど、どうなる事やら
801優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-kh8G)
2021/02/10(水) 08:40:26.04ID:wJ2XiDCp0
……誰も「勉強スレに行け」と言いませんね
802優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-fd+G)
2021/02/10(水) 08:41:42.03ID:DAeAaR5x0
憲法のテキストも活字の本だから
803優しい名無しさん (ワッチョイ 9f24-x5vn)
2021/02/10(水) 10:54:21.28ID:y3+7tErc0
読書だけの人生継続中
804優しい名無しさん (ミカカウィ FF3b-fd+G)
2021/02/10(水) 12:57:33.85ID:l3eGQc4eF
ネットだけして生きてるよりマシ
805優しい名無しさん (ワッチョイ d7aa-4G96)
2021/02/10(水) 13:02:13.35ID:vAiI+m9+0
Amazonで見つけた「日本語文例集: 名文・佳文・美文百選」という本をマケプレで購入した
図書館のサイトで調べたら蔵書には無かったというのも購入に踏み切った動機の一つだ

少々値が張るけど、日本語の美しい文章や表現に憧れがあるんだよね
出来れば少しでも血肉にしたいというか……
スマホが普及して誰でも簡単にSNSに文章を投稿できる影響で、(変換ミスへの配慮等もあり)誤字や脱字に対して寛容になったから、ますます文章の美しさ、それ以上に文法上の正確さという尺度が軽視されるようになっていると感じてる
そして自分もおそらく知らず知らずのうちに影響を受けている
だから、そんな自分を見つめ直すためにも買ったんだよ
届くのが楽しみだ
806優しい名無しさん (ワッチョイ 3707-fd+G)
2021/02/10(水) 18:21:33.99ID:0CWYg3eD0
>>805
誰でもネットに文章を書く時代になったからこそ、逆に文章の美しさが大事になった気がします。
ツイッターでも文章が美しい人はいますから
807優しい名無しさん (ワッチョイ 97aa-SO82)
2021/02/10(水) 19:53:50.77ID:6/Wcuqer0
流行りの渋沢栄一の本を借りた
808優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-kh8G)
2021/02/10(水) 21:33:17.99ID:wJ2XiDCp0
「独学大全」で初めて「書誌」というものを知った
国立国会図書館オンラインなるものも
学習参考書を探すための書誌もあることを知ってびびる
809優しい名無しさん (ワッチョイ 3707-fd+G)
2021/02/10(水) 22:00:48.40ID:0CWYg3eD0
>>807
いま旬の人ですね
810優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-kh8G)
2021/02/10(水) 22:56:13.47ID:wJ2XiDCp0
「色変へぬ松や渋沢栄一像」立川志らく
811優しい名無しさん (ワッチョイ 3707-fd+G)
2021/02/11(木) 05:19:35.10ID:v7TMGgqt0
>>808
「独学大全」が役に立ってますね
読書の素晴らしさって新たな知識を獲得することでもあります
812優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-x5vn)
2021/02/11(木) 08:22:15.81ID:UEegm/hBM
おはようございます
今日も元気に働きましょう
労働を通じてのみ人は成長するのです
813優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-kh8G)
2021/02/11(木) 08:26:11.42ID:CO6+2gIT0
祭日で休みなんですが
814優しい名無しさん (ワッチョイ 3707-fd+G)
2021/02/11(木) 10:01:59.40ID:v7TMGgqt0
>>812
君は祭日を知らないの?
815優しい名無しさん (ワッチョイ 3707-fd+G)
2021/02/11(木) 10:08:41.18ID:v7TMGgqt0
派生スレから出張して来た奴は放っておいて、togetherにまとめられた良いハッシュタグをご紹介

#専門家が選ぶ新書3冊 関連ツイートまとめ
https://togetter.com/li/1665573
816優しい名無しさん (ワッチョイ d7aa-4G96)
2021/02/11(木) 18:15:06.60ID:rJ5yJvyd0
BANできない以上共存するしかないと思って来たけど、いつまで経っても荒らしに構うわ対立は煽るわでもう疲れた
817優しい名無しさん (ワッチョイ 9707-fd+G)
2021/02/11(木) 20:33:30.72ID:wet2KIAD0
久々に藤沢周平の文庫を読んでます
「用心棒日月抄」の二巻目
818優しい名無しさん (ワッチョイ b793-z+b0)
2021/02/12(金) 14:17:07.53ID:4w9sxM/R0
図書館が再開したので、久しぶりに来てます。
819優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-WIK0)
2021/02/12(金) 15:11:13.76ID:U32csrq0M
男女共同参画社会
女性も仕事で輝け!
820優しい名無しさん (ワッチョイ b793-z+b0)
2021/02/12(金) 15:27:11.72ID:4w9sxM/R0
なんでやねん。

さっき館内放送で「自習禁止」と言ってたが、それを厳格に守ると半分は利用者が消えそう。

伊藤真ファーストトラックシリーズ『民法』を読了
1回だと理解出来ないので、あと2回読みます。
821優しい名無しさん (ワッチョイ 12ee-IIQo)
2021/02/12(金) 19:33:13.29ID:zjVMFQkV0
>>800
芦部信喜の「憲法」ですか?
822優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-OxJ8)
2021/02/12(金) 21:27:20.61ID:M+SSVjwa0
>>821
そんな難しいのは読めないよ
大学で法学部1年生が使う初歩のテキスト
メルカリで500円で買えました
823優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/12(金) 22:07:25.53ID:2mVDpVBt0
「瀧口入道」(高山樗牛 岩波文庫)読了
明治27年、東京帝国大学一年だった作者が読売新聞が懸賞募集した歴史小説で二等当選した作品らしい
いろいろとツッコミどころがある小説だったが
平家物語に題材を取った美文調の擬古文の悲恋小説
これを大学一年で書けるとかいうのもやっぱり樋口一葉とか滝廉太郎みたいな若い才能が開花していた時代ならではかと思った
824優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-z+b0)
2021/02/12(金) 22:13:12.35ID:M+SSVjwa0
擬古文を読めるのは凄いと思う
825優しい名無しさん (ワッチョイ 12ee-psZS)
2021/02/12(金) 22:24:36.54ID:HKYtQiFw0
>>820
凄いですね
法律の本は難しくて途中で飽きちゃう
826優しい名無しさん (ワッチョイ 12ee-psZS)
2021/02/12(金) 22:25:33.86ID:HKYtQiFw0
>>823
メアリー・シェリーは「フランケンシュタイン」を19歳の時に書き上げたとか
才能のある人はいるんですよね
827優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/12(金) 22:42:09.55ID:2mVDpVBt0
……Wikipediaで「瀧口入道」のあらすじを読んだら、史実が書いてあって小説の結末はフィクションだったんだなぁと思った
瀧口入道こと斎藤瀧口時頼が恋に悩む様子は「若きウェルテルの悩み」に影響を受けていると文庫の解説に書いてあり結末もまたそれを連想させる
828優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-z+b0)
2021/02/12(金) 23:16:51.02ID:M+SSVjwa0
早熟の作家はその後の執筆活動に苦しむ事が多い

芥川龍之介は35歳で亡くなった早熟の作家なのだが、既に執筆する内容を書き尽くしてしまった。
それと比較すると33歳で亡くなった中島敦は、まさにこれから名作を書き続けると思われるところだった。
そういう内容を書いてた文芸評論家がいましたね。
829優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-z+b0)
2021/02/12(金) 23:19:12.93ID:M+SSVjwa0
中島敦は亡くなる前の1年、2年に名作が集中している
長生きしていたら、もっと名作を書いてくれただろう
残念だ
830優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-z+b0)
2021/02/13(土) 05:46:41.67ID:vpO19mKt0
いま読んでる憲法の本を読み終えたら、次は行政法の本を読む予定
だけどメルカリで安く買った行政法の本が難しすぎて読めない
新刊書店へ行って、もっと易しい本を探そうと思う
831優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-WIK0)
2021/02/13(土) 08:36:54.57ID:8QI/2xeCM
情けない
男なら頑張って歯を食いしばって働け
己の責任を果たせ
逃げるな
832優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/13(土) 09:03:59.48ID:Wn97g9TO0
>>826
メアリー・シェリーの夫のシェリーの詩集なら読んだことあります
夫婦そろって才能豊か
怖くなるほど
833優しい名無しさん (ワッチョイ a7aa-OxJ8)
2021/02/13(土) 11:23:22.51ID:P1X1z6HV0
>>830
http://2chb.net/r/mental/1612774913「/
「仕方ないから一緒に勉強しよう」
に来たら。俺も法律を勉強しているよ
834優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-z+b0)
2021/02/13(土) 11:27:31.03ID:vpO19mKt0
>>833
いつの間にかこんなスレが立ってのか
紹介ありがとうm(_ _)m
835優しい名無しさん (ワッチョイ 1224-WIK0)
2021/02/13(土) 11:36:29.71ID:ujOwBMVE0
バカはバカスレヘ行け
836優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/13(土) 19:30:33.84ID:Wn97g9TO0
>>829
女学校の教師をしていた中島敦は結婚していて生徒にそれを意外がられたそうな
837優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-z+b0)
2021/02/13(土) 19:32:16.52ID:vpO19mKt0
>>836
中島敦って既婚者だったの!?
俺も驚いた
838優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-z+b0)
2021/02/13(土) 19:42:42.90ID:vpO19mKt0
見た目も作風も元祖「草食系男子」なのに・・・
839優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-WIK0)
2021/02/14(日) 09:10:46.66ID:6+dOHVDhM
いくら本を読んでもキ○ガイはキチ○イのままですよ
840優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-z+b0)
2021/02/14(日) 09:21:04.65ID:oQ2fkBhA0
図書館に行きたいけど日曜は混んでるからなあ
841優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/14(日) 10:25:01.72ID:R3KMqW830
シネクドキ探索といって上位概念のほうからさがしていってテーマに辿り着くという技法が「独学大全」にある
842優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/14(日) 11:13:35.13ID:R3KMqW830
岩波文庫デザインブックカバーが欲しくなってポチってしまった
843優しい名無しさん (ミカカウィ FFdb-z+b0)
2021/02/14(日) 12:14:45.70ID:8RA7QyviF
>>840
土日は父親が子供を連れて来てます
あれがイクメンでしょうか
844優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-OxJ8)
2021/02/14(日) 15:48:54.16ID:oQ2fkBhA0
>>843
イクメンていうか、ただの勝ち組の男
845優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-OxJ8)
2021/02/14(日) 15:50:30.79ID:oQ2fkBhA0
>>842
そんなの売ってるんだ
俺もほしい
846優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/14(日) 16:59:56.24ID:R3KMqW830
>>845
ヴィレッジヴァンガードオンラインで買った
847優しい名無しさん (ワッチョイ 4707-OxJ8)
2021/02/14(日) 17:07:52.51ID:oQ2fkBhA0
サイトを見に行ったら売れ切れ中だった
うらやましい
848優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/14(日) 18:51:21.65ID:R3KMqW830
>>847
あ、「残り一点」て書いてあったのは本当だったのかw
再入荷するかもしれませんよ
好評のようだから
849優しい名無しさん (ワッチョイ e707-z+b0)
2021/02/14(日) 20:50:24.42ID:C/c0L/ga0
明日はメンクリなのでネットカフェで読書します
850優しい名無しさん (ワッチョイ dfaa-VWmZ)
2021/02/14(日) 21:25:59.89ID:lUczMzOX0
サイエンス大図鑑を借りた。
これ買おうかな?
アマゾンで検索しても中古しかなく7000円代で売ってる。
それよりも分かりやすい子供向け図鑑数冊を買うべきだろうか?
851優しい名無しさん (ワッチョイ e707-z+b0)
2021/02/14(日) 23:44:46.16ID:C/c0L/ga0
さっきシオランbotがツイッターでつぶやいてた
深夜、眠剤飲んでラリってる時だから書いてる内容が分からない
ただでさえ何を言っているのか分からないシオランだからね
852優しい名無しさん (アウアウクー MM07-bpJq)
2021/02/15(月) 01:16:40.12ID:H0pQ3TVDM
【動画】AV女優・白坂有以さん(20)が持ってる本を紹介 中学生の時は図書委員長でドストエフスキーの『罪と罰』を読んでた [309927646]
http://2chb.net/r/poverty/1613315204/
853優しい名無しさん (ワッチョイ e707-z+b0)
2021/02/15(月) 06:47:32.91ID:QlotuWw90
AV女優さんには息子がいつもお世話になっております
854優しい名無しさん (ワッチョイ dfaa-cjUu)
2021/02/15(月) 11:34:02.64ID:i2Mlq1Qq0
>>853
ローカルルール
>下品、エロ、グロ、著しく不謹慎・不道徳、呪詛的、不快な印象を与える書き込みは禁止。
855優しい名無しさん (ワッチョイ a392-z+b0)
2021/02/15(月) 11:40:26.62ID:e//BndoG0
>>854
あなたたちの中で
性交をしたことのない者が
この男に、まず石を投げなさい
(ヨハネによる福音書)
856優しい名無しさん (ワッチョイ dfaa-cjUu)
2021/02/15(月) 12:06:55.94ID:i2Mlq1Qq0
>>855
性をテーマにした本もあるから何でもかんでもダメだとは言わないが>>853みたいなただの下ネタは控えて欲しい
857優しい名無しさん (ワッチョイ a392-z+b0)
2021/02/15(月) 12:15:56.53ID:e//BndoG0
>>856
それは同意
単なる下ネタは駄目だ
858優しい名無しさん (ワッチョイ b76b-DC6p)
2021/02/15(月) 17:33:27.19ID:XfcqZ5+h0
聖書のコヘレトの言葉が厭世観たっぷり
859優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/15(月) 18:26:12.23ID:Rcsit5pt0
>>858
NHKEテレ「こころの時代」で数回にわたって取り上げられていたのを見た
「空しい」を「空である」と訳していたりする
このコロナ禍で注目されているのがコヘレトの言葉だと
860優しい名無しさん (ワッチョイ e707-z+b0)
2021/02/15(月) 18:33:18.72ID:QlotuWw90
>>854
失礼しました
ネットカフェのオープンスペースで読書して来ました
話す人がいないから個室で無くても安全安心
861優しい名無しさん (ワッチョイ e707-z+b0)
2021/02/15(月) 18:34:41.99ID:QlotuWw90
去年の夏に出来たばかりのネットカフェなので、オープンスペースも仕切りがしっかりある
たまに行こうかな
862優しい名無しさん (オッペケ Src7-DC6p)
2021/02/15(月) 19:48:50.80ID:/lfg0yjVr
>>859
テレビ知らなかった
YouTubeに上げられてるので見てみる
空しいを空と言われるとまた見方変わりますね
863優しい名無しさん (ワッチョイ e707-z+b0)
2021/02/15(月) 22:44:01.58ID:QlotuWw90
>>858
ショーペンハウアーやシオランの本とは傾向が違うのかな?
864優しい名無しさん (オッペケ Src7-DC6p)
2021/02/15(月) 23:58:17.55ID:4Hh8/ATzr
>>863
うん、やはりそこは聖書で、単にこの世を厭うだけでなく
真の狙いは、クリスチャンの覚醒を促す目的があったみたい
地上のものはすべて空しい、お前ら神の国に目を向けろ、というメッセージ
まあ自分はクリスチャンじゃないので好きに読んでる
865優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-WIK0)
2021/02/16(火) 07:40:48.79ID:9tHmOTAhM
墓碑銘に書け
本を何冊読んだのか
だけ
866優しい名無しさん (ワッチョイ e707-OxJ8)
2021/02/16(火) 07:58:45.50ID:ztDKeVWY0
>>864
ありがとう
勉強になった
867優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/16(火) 15:39:03.16ID:e4Y8OLZC0
>>864
コヘレトってのはたしか数千年前の人だからキリスト者に向けてのメッセージとかではないんではないかと
868優しい名無しさん (オッペケ Src7-DC6p)
2021/02/16(火) 17:44:11.30ID:gMzIMRhVr
>>867
あーたしかに、その通りです
でも聖書におけるコヘレトの書の意義みたいな話であれば
そういうのはあるみたいだ
869優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/16(火) 20:34:53.12ID:e4Y8OLZC0
「春雨物語」(上田秋成著 漆山又四郎校訂 岩波文庫) を読む
主語が補われていないので読んでて途中で何の話だかわからなくなるのでWikipediaを参考にするが物語の主役が誰かということとだいたいどういう話なのかということしかわからないものもあった
目玉は村上春樹「騎士団長殺し」に出てくる「二世の縁」という話だろう
私も小学校の遠足で山奥の寺に行って即身仏を拝んだことはあるが
「二世の縁」に出てくる男は即身仏にはならず気味の悪い姿にはなるが生き返りさらにずっと生きるのだったという不気味な話なのだった
これは本当に不気味だった
870優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-WIK0)
2021/02/16(火) 23:12:10.89ID:nPQG/T8MM
本を読んでる俺様は偉いと言い続けるだけで人生を終える人たちのスレってここですか
871優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/17(水) 07:26:42.26ID:e4FY2Jfz0
もう一度「騎士団長殺し」を読もうかと
872優しい名無しさん (ワッチョイ e707-z+b0)
2021/02/17(水) 18:36:31.00ID:W20PNrjt0
外がメチャクチャ寒すぎる
風呂入ってから本読みます
873優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/18(木) 07:48:16.35ID:8IH1tAFI0
朝、少し本を読む
874優しい名無しさん (ワッチョイ b793-z+b0)
2021/02/18(木) 12:44:58.55ID:EDB1X+en0
図書館で読書してます。
875優しい名無しさん (ワッチョイ a7aa-VWmZ)
2021/02/18(木) 15:32:38.25ID:INN/3Yqj0
文字をちゃんと顔のど真ん中に置いて読めば以前ほど目は疲れなくなった。
けど寝ながらずっと本を読んでると、頬の筋肉が少し凝るような気がする。
876優しい名無しさん (ワッチョイ 920e-RxUZ)
2021/02/18(木) 16:16:21.46ID:rndudM8Z0
最近悪い姿勢で読書してると歯並びがしばらく噛み合わなくなるから姿勢を気にするようにしている
877優しい名無しさん (ワッチョイ e707-OxJ8)
2021/02/18(木) 20:57:29.03ID:rjL3+YQ/0
>>875
自分も疲れ目がひどいけど
スマホのせいもあるかもしれない
視力も更に低下してる
マズい
878優しい名無しさん (ワッチョイ 925b-5+RR)
2021/02/18(木) 21:30:19.96ID:8IH1tAFI0
Wikipediaに載っている小説のあらすじが実際には違っている場合、直したくなるのだが
ウィキペディアンではないので直し方がわからない
第三者からの情報をwebに載せてそれを出典にしないといけないらしいし
879優しい名無しさん (ワッチョイ ffee-BKqu)
2021/02/19(金) 00:37:48.66ID:YPxIIach0
みんなはいつ読んでる?
どこで読んでる?
880優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-2pRZ)
2021/02/19(金) 06:03:20.80ID:3yFuNi820
>>879
家だと寝てしまうから図書館で読んでる
881優しい名無しさん (ワッチョイ ff5b-GD1z)
2021/02/19(金) 08:19:28.47ID:5HnKZ6810
>>879
主に自宅で。夕方と夜に
882優しい名無しさん (ワッチョイ ff24-8m5i)
2021/02/19(金) 11:48:27.92ID:UtfOTKvW0
本を読まないサルに生まれなくて本当に良かった
883優しい名無しさん (ワッチョイ ff24-8m5i)
2021/02/19(金) 11:51:24.14ID:UtfOTKvW0
バカスレのバカたちはいつまで経ってもバカで笑う
884優しい名無しさん (ワッチョイ 8393-2pRZ)
2021/02/19(金) 14:47:59.36ID:sYslcPrC0
>>877
キューピーコーワiドリンク飲んでます
効いてると思う
プラシーボ効果というやつですね
885優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp07-qTep)
2021/02/19(金) 16:35:25.50ID:WSHhsXzBp
>>879
車の中
886優しい名無しさん (ワッチョイ ff5b-GD1z)
2021/02/19(金) 20:11:08.29ID:5HnKZ6810
こたつにあたりながら
887優しい名無しさん (ワッチョイ 43aa-i6me)
2021/02/19(金) 23:09:40.67ID:lBLrQo/F0
鉱石の図鑑を買ったのに、付録のDVDを見る気になれず、スマホと小説ばかり読んでる。
燃えよ剣が面白くなってきたので。
鉱石は興味ないけど、いつか役に立つかな?という気持ちで買ってみただけなので。
888優しい名無しさん (ワッチョイ 9339-pQAD)
2021/02/20(土) 00:45:55.80ID:UgGd7M8y0
明治の軍参謀と昭和の軍参謀の違い
明治=読書をよくする、新しい理論に意欲的
昭和=暗記大好き、エリート主義、根性大好き

明治の軍隊は合理的だったが、昭和の軍隊は暗記マニアのエリート主義の精神論者
やっぱ、読書って大事だな
889優しい名無しさん (ワッチョイ 43aa-OZH5)
2021/02/20(土) 07:39:10.43ID:cUHydNJ/0
そこから旅順港は見えるか?
890優しい名無しさん (ワッチョイ ff5b-GD1z)
2021/02/20(土) 12:59:43.12ID:/Xwtq2bU0
定期購読している情報誌を中途解約しようとしたら中途解約不可の商品だった
891優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-Nz9x)
2021/02/20(土) 16:35:15.61ID:P7Ci7J3T0
>>889
203高地かな
892優しい名無しさん (ワッチョイ a3aa-ZS/W)
2021/02/20(土) 17:01:13.32ID:0QTxU6Ib0
集中力が落ちてるから本の内容が頭に入ってこない
面白そうだと思わせてはくれるんだけどね
暖かくなるまではこんなもんかな
893優しい名無しさん (ワッチョイ 7f64-8m5i)
2021/02/20(土) 17:23:51.86ID:p389fRTu0
最後に勝つのは読書家だ
894優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-Nz9x)
2021/02/20(土) 17:31:19.55ID:P7Ci7J3T0
>>888
明治時代の陸軍は欧米から新しい理論や科学を
積極的に取り入れてたのに
どうしてああなったのだろうね
海軍は西田幾多郎との関係が深かったり
米内光政が老子マニア(しかもロシア語が堪能)だったりしたのに
895優しい名無しさん (ガラプー KKc7-i9p+)
2021/02/21(日) 00:19:46.42ID:eGaExJttK
>>879
ドトール
896優しい名無しさん (ワッチョイ ff07-2pRZ)
2021/02/21(日) 11:07:32.21ID:xp22mbnz0
今日はひきこもって読書
897優しい名無しさん (ワッチョイ ff24-8m5i)
2021/02/21(日) 14:33:59.64ID:EMAinyJL0
生きるとは本を読むこと
898優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp07-qTep)
2021/02/21(日) 17:16:15.76ID:iRye/ko5p
今日は読書を満喫できた
休日じゃないと私に読書は無理
899優しい名無しさん (ワッチョイ ff07-Nz9x)
2021/02/21(日) 18:01:16.20ID:xp22mbnz0
伊藤塾塾長の伊藤真さんが書いた勉強法の本を読了
付箋とマーカーペンだらけになった
900優しい名無しさん (ワッチョイ 7307-2pRZ)
2021/02/21(日) 22:11:46.73ID:yAxtO0Mc0
メルカリでよく本を購入してる
ジャンルが豊富でいろんな本が買える
ヤフオクは品揃えが悪くなったからメルカリは助かるよ
901優しい名無しさん (ワッチョイ 43aa-i6me)
2021/02/21(日) 22:31:12.23ID:7B/PWB6B0
小説が中盤になって面白くなると、スマホやテレビを見る時間を削るようになる。
しょせん小説だから、どっちがいいかは分からないけど。
まぁ、自分が読んでるのは古い小説だから何もしないでいるよりは発見があるかな?
902優しい名無しさん (オッペケ Sr07-BKqu)
2021/02/21(日) 23:57:26.62ID:GWaV2Vsor
小説はドラマや映画と同じだと思う
小説だと表現が婉曲だったりするから、ドラマや映画を見るよりも表現力が豊かになるかもしれんね
903優しい名無しさん (ワッチョイ 9339-pQAD)
2021/02/22(月) 00:17:47.89ID:TLqovTBY0
ネビル・シュートの渚にて、オーウェルの1984年と動物農場、レムのソラリス
ブラッドベリの華氏451度、小松左京の復活の日と果しなき流れの果に
これらは面白かったんだけど、ハイラインやアシモフあたりはラノベっぽくって好きになかった

こう並べて分離すると、テーマ性の問題に気づく
ハイラインやアシモフは純粋な娯楽SFなんだけど、ネビル、オーウェル他あたりは社会派
純粋な娯楽小説よりも、社会的テーマ性に魅力を感じているんだなっと思う
映画のTHX1138のような科学による監視社会、人の自由と尊厳、科学による破滅
社会の風刺的な意味が俺を魅了する
SFの中でも影が行くはハマった
古典短編SFで、SF定義も定まっていない時代のSF小説だ
ちかみに短編「影が行く」は遊星からの物体Xの原作
904優しい名無しさん (ワッチョイ 93ee-uMwj)
2021/02/22(月) 00:42:58.64ID:qLGGGC6m0
SFだとオルダス・ハクスリーのすばらしい新世界が好きです。
現代に生きる我々も十分「すばらしい新世界」に生きてるのではないかと色々考えさせてくれます。
905優しい名無しさん (ワッチョイ 9339-pQAD)
2021/02/22(月) 14:14:53.13ID:TLqovTBY0
2001年宇宙の旅、2010年宇宙の旅、2061年宇宙の旅、3001年宇宙の旅
アーサー・C・クラークの科学的予見は当たらると定評らしい
小松左京もそうだけど、たびたびと哲学的話が盛り込まれている
こういうSF小説を読むと21世紀が未開の時代に思えてお布団で泣いたw
906優しい名無しさん (ワッチョイ ff5b-GD1z)
2021/02/22(月) 16:41:03.90ID:MxkeTQLc0
「けむたい後輩」(柚木麻子 幻冬社文庫版)を読んだ
真実子が前途有望でうらやましく、黒木や栞子さんがあいたたたで
そもそも私は若い頃には本読めなかったのでとてもうらやましかったです
907優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-Nz9x)
2021/02/22(月) 18:03:05.10ID:lTRQj42k0
>>906
小説の主人公って優秀だったり魅力が高くて
前途有望な人が多い気がします
普通の人もたまにはいるけど
盛り上がるのは若くて前途有望な主人公
それか真逆の賢いアウトローが主人公の小説
908優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-8m5i)
2021/02/22(月) 19:43:43.92ID:iXNsoydoM
人間は労働を通じてのみ成長するのです
909優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-Nz9x)
2021/02/22(月) 23:09:43.68ID:y7VXVQ0P0
山本周五郎の「さぶ」を読んだ
生きてるだけで大変なのは
今も昔も変わらないと思った
さぶの愚直さが心に響くけど
現実社会で成功するのは栄二のようなタイプだろうな
910優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-8m5i)
2021/02/23(火) 07:06:59.43ID:vTmFLLalM
「人類皆敵」山本忠五郎
911優しい名無しさん (ワッチョイ ff5b-GD1z)
2021/02/23(火) 11:52:06.09ID:Bi5YuLzS0
長いこと新聞を読まずにいて知らなかった
鈴木孝夫先生がお亡くなりになった
合掌
912優しい名無しさん (ワッチョイ 43aa-i6me)
2021/02/23(火) 15:05:29.54ID:q0u2j/Zd0
本を読むために運動もしなきゃ。
運動をすれば鬱っぽい感じも和らいで読書に集中できる。
913優しい名無しさん (ワッチョイ 8307-Nz9x)
2021/02/23(火) 15:29:50.44ID:EUJLpugE0
それはあるね
身体も動かしたほうがいい
914優しい名無しさん (ワッチョイ ff5b-GD1z)
2021/02/23(火) 16:25:35.65ID:Bi5YuLzS0
「独学大全」を索引以外読む
そしたらp.735の「証明法のまとめ」という表を読んだら理解できた(!)のでそれが載ってる本を読みたいと思ってAmazonでググったらその本は古書価格で9万9千円(………)
いくらなんでもそんな金は無い……
915優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-8m5i)
2021/02/23(火) 21:30:45.08ID:VG+sy/TEM
「他人をバカにしろ」山本忠五郎
916優しい名無しさん (ワッチョイ ff07-2pRZ)
2021/02/23(火) 23:11:45.62ID:Hvg//Ra40
小説を一冊読み終えた
達成感がある
917優しい名無しさん (ワッチョイ 8393-2pRZ)
2021/02/24(水) 12:40:15.85ID:2XW5LpcH0
図書館に来てます
918優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-2pRZ)
2021/02/24(水) 19:15:09.42ID:MREPM7250
>>914
アマゾンマケプレのプレミア価格は高すぎるよね
昔はプレミア価格の付いた本をブクオフで見つけるのが楽しみだったな
今はブクオフでそういう珍しい本を見つける事がなくなってしまった
919優しい名無しさん (ワッチョイ ff5b-GD1z)
2021/02/24(水) 19:29:07.47ID:E12jEzjw0
>>918
や、でもこんな高いのは初めて見たのでたまげてしまって
えー、良い本だろうに、ニーズあるだろうに
再販されないかなぁ
920優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-Nz9x)
2021/02/24(水) 19:39:14.30ID:MREPM7250
>>919
そんなに高いって事は
電子書籍にもなってないのだろうね・・・
921優しい名無しさん (ワッチョイ 43aa-i6me)
2021/02/24(水) 22:07:06.46ID:04PQ92fl0
顔の筋肉が凝る
922優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-2pRZ)
2021/02/24(水) 22:16:26.69ID:MREPM7250
確かにマスクしてると、なぜか顔の筋肉が強ばる
外国語の本を音読するのもいいかもね
923優しい名無しさん (ワッチョイ 43aa-i6me)
2021/02/24(水) 22:21:37.80ID:04PQ92fl0
>>922
いや、マスクのせいじゃなく、顔を下に向けてることが多いせいだと思う。
924優しい名無しさん (ワッチョイ 4307-2pRZ)
2021/02/24(水) 23:19:16.58ID:MREPM7250
>>923
読書とスマホの見すぎで、自分も顔というりは肩がこる
猫背も悪化
背を反らしたら首の筋肉が痛む
925優しい名無しさん (スププ Sd1f-7gpI)
2021/02/25(木) 12:29:58.09ID:k7hNAIIud
読書は疲れるよな
926優しい名無しさん (ワッチョイ ff58-2pRZ)
2021/02/25(木) 15:16:06.98ID:YkZtAo8p0
だがそれがいい
927優しい名無しさん (スッップ Sd1f-ykju)
2021/02/25(木) 22:37:40.94ID:x2OpVgILd
たしかになあ
928優しい名無しさん (ササクッテロ Sp03-5Igm)
2021/02/26(金) 15:39:08.74ID:SrwMxH2Ap
保守
929優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/02/26(金) 22:05:28.28ID:Zg9UZO7U0
ゆっくり小説読み返す
930優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/02/27(土) 08:26:01.53ID:kwD2N+H70
今日は本に書いてあることをノートに抜書きする作業をする
931優しい名無しさん (ワッチョイ b3aa-7z60)
2021/02/27(土) 08:29:42.41ID:TloXFGxH0
そろそろ簿記(CBT試験)の勉強しなきゃだ…
932優しい名無しさん (ワッチョイ 5f93-AbdE)
2021/02/27(土) 14:53:30.33ID:my0zsYjj0
図書館に来てます
人多い
933優しい名無しさん (ワッチョイ f307-DFeu)
2021/02/27(土) 18:15:52.74ID:dyqAwPG00
街が人で溢れてる
コロナ前に戻った
書店で文庫を買って帰宅
934優しい名無しさん (ワッチョイ b3aa-7z60)
2021/02/27(土) 18:28:08.89ID:TloXFGxH0
>>932
図書館!
いいないいな〜
入館書っていうの書かなきゃだからずっと行ってない…
935優しい名無しさん (ワッチョイ f307-AbdE)
2021/02/27(土) 21:29:22.38ID:dyqAwPG00
ショーペンハウアーの本を買いたくなって来た
936優しい名無しさん (ワッチョイ f307-AbdE)
2021/02/27(土) 21:40:49.65ID:dyqAwPG00
書店を見てきたけど、芥川賞受賞作の置かれてる場所はいまいちパッとしてなかった
売れ行きもいまいちだしね
近年の芥川賞は権威主義的で売れないのだろうか
それを考えると「コンビニ人間」は例外中の例外なのだろうな
937優しい名無しさん (ワッチョイ f307-AbdE)
2021/02/27(土) 22:02:22.78ID:dyqAwPG00
やはり本は売れないと存在意義が無い
古典も発刊当時は売れたから定番となってる訳だし
良い本は売れなくても素晴らしいというのは、その著者のファンの言い訳だろうね
音楽関係のファンにもそういうウザイ人がたくさんいるわ
938優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/02/28(日) 00:02:51.38ID:2WxFUyMJ0
「ベストセラーに良書無し」という言葉もあります……
939優しい名無しさん (ワッチョイ f307-AbdE)
2021/02/28(日) 04:41:27.12ID:RC7KFgBL0
>>938
売れた本が良書とは限らないです
忘れられた過去のベストセラーとかありますね
しかし漱石、鴎外、谷崎などの過去の文豪は漏れなく売れた人たちではありました
940優しい名無しさん (ワッチョイ f307-AbdE)
2021/02/28(日) 09:21:07.34ID:RC7KFgBL0
コーヒー飲みながら読書してます
941優しい名無しさん (ワッチョイ c307-DFeu)
2021/02/28(日) 19:30:24.76ID:JlMyFqAp0
保守
942優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/02/28(日) 23:52:07.69ID:2WxFUyMJ0
小説を読み返してたら休日がつぶれた
943優しい名無しさん (ササクッテロ Sp03-Dcig)
2021/03/01(月) 08:34:25.70ID:/2rY25uep
なんでつぶれたと捉えるんだろうか?
944優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/03/01(月) 10:14:17.49ID:p+145zRR0
>>943
ほかには昼寝などして何もしなかったし
あまり有益な本は読んでいないため
945優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-DFeu)
2021/03/01(月) 18:29:53.85ID:5U3L5dYz0
有益な本って何やろ?
まあ昼寝でも不眠よりは良いと思う
946優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/03/01(月) 19:05:30.43ID:p+145zRR0
>>945
何やろね
947優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-DFeu)
2021/03/01(月) 19:13:47.72ID:5U3L5dYz0
>>946
俺の場合は法律の本かなあ
これは人によって違うと思う
948優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-AbdE)
2021/03/01(月) 21:45:52.52ID:5U3L5dYz0
森博嗣小説読んでる
有益かどうかは分からないけど、読んでて楽しいし脳の刺激にはなってる
949優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-AbdE)
2021/03/01(月) 21:46:37.58ID:5U3L5dYz0
&#9747;森博嗣小説
◯森博嗣の小説
950優しい名無しさん (ワッチョイ b3aa-KU+y)
2021/03/01(月) 22:48:52.64ID:h1fYB6HJ0
次、何読もうか迷ってる。
小説にハマり過ぎて目の疲れがヤバイし。
951優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-k9b6)
2021/03/01(月) 22:56:50.24ID:IAE/EoIBd
たしかになあ
952優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/03/02(火) 10:10:46.40ID:PqrtS7gu0
小説にハマれないのはなんでだろ
953優しい名無しさん (ワッチョイ 3ada-xccS)
2021/03/02(火) 11:06:39.16ID:ZhZGaYle0
小説読むけど情景描写がイメージ出来ない
954優しい名無しさん (ワッチョイ ca58-AbdE)
2021/03/02(火) 12:48:18.40ID:2wJc71Xu0
図書館に来てます。
955優しい名無しさん (ワッチョイ f307-AbdE)
2021/03/03(水) 04:04:58.97ID:f2OAuAXE0
おはよう
少し早起きして小説を読む
956優しい名無しさん (ワッチョイ ca58-AbdE)
2021/03/03(水) 14:05:44.46ID:WIU9iyQf0
民法の勉強中
957優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/03/03(水) 15:55:12.08ID:VWzf4eEs0
少し小難しい本をスマホで動詞や形容詞、形容動詞の意味を調べながら読む
958優しい名無しさん (ワッチョイ f307-DFeu)
2021/03/03(水) 18:51:29.27ID:f2OAuAXE0
これから風呂に入って
森博嗣の小説の続きを読みます
959優しい名無しさん (ワッチョイ cbaa-5Igm)
2021/03/04(木) 05:49:55.61ID:Kix7N69g0
一冊の本に集中するのって案外難しいね
なかなか読み進められない
960優しい名無しさん (ワッチョイ ca24-2TlL)
2021/03/04(木) 11:02:42.45ID:38X64K9+0
朝倉未来なんか口先だけで何もできないクズ男だ
961優しい名無しさん (ワッチョイ 0393-AbdE)
2021/03/04(木) 11:35:21.39ID:AiYBQG8R0
>>959
自分は何冊かの本を並行して読んでる
962優しい名無しさん (ワッチョイ ca58-AbdE)
2021/03/04(木) 12:59:43.42ID:C4PZN0sW0
図書館が換気してるから脚がムチャクチャ冷える
963優しい名無しさん (ワッチョイ 8a07-AbdE)
2021/03/04(木) 18:47:00.73ID:8qKLMi7q0
風呂上がりの読書
964優しい名無しさん (ワッチョイ 4a5b-jB1a)
2021/03/04(木) 21:35:24.42ID:6tnvN2lG0
コツコツ読む
読み続ければ読み終わる
965優しい名無しさん (ワッチョイ 8a07-AbdE)
2021/03/04(木) 21:39:14.65ID:8qKLMi7q0
>>964
ほんまそれ
速読は意味が無いので、遅読でもいいからコツコツ読む
それしかない
966優しい名無しさん (ワッチョイ cf07-xiWk)
2021/03/05(金) 16:01:20.38ID:38hrkawd0
読書とネットの見すぎて
視力が低下しました
967優しい名無しさん (ワッチョイ cf07-IF8k)
2021/03/05(金) 21:53:05.56ID:38hrkawd0
森博嗣の小説はいいよ
アカデミックな世界で働いてた為に、男尊女卑の考え方が全く無い
その代わりに女性を対等の人間と認めているので特別扱いはしない
仕事が出来ない女性にはかなり厳しい
968優しい名無しさん (ワッチョイ cf07-IF8k)
2021/03/05(金) 22:00:02.47ID:38hrkawd0
厳しいといっても男性と全く同じ扱いをするだけ
若くて美しい女性でもアホな事を言ったら、理詰めで淡々と間違いを指摘する
これが本当の男女平等というものかな
女性ファンばかりなのも、そういう作者の姿勢に敬意を感じているからだろう
ただし無能には性別関係無く厳しい
969優しい名無しさん (スッップ Sdbf-Vov0)
2021/03/05(金) 23:34:00.97ID:8P74BxbMd
愛と勇気だけが友達さ
970優しい名無しさん (ワッチョイ 3b58-IF8k)
2021/03/06(土) 11:45:07.93ID:PmheoIpx0
図書館に来てます
さすがに土日は混んでる
971優しい名無しさん (ワッチョイ cbaa-xlmk)
2021/03/06(土) 17:10:19.42ID:K44ZGJ1c0
980になったら次スレを立てる
テンプレはこのままでいいかな?
972優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-xiWk)
2021/03/06(土) 17:32:13.15ID:HG2mlcVW0
>>971
それでいいと思います
980を踏んだら自分がスレ立てするかもしれません
その時は宣言してから立てます
973優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-W2tv)
2021/03/06(土) 17:37:03.20ID:QJhKa7O50
お願いします
974優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-xiWk)
2021/03/06(土) 18:10:25.41ID:HG2mlcVW0
>>973
了解
>>971さんと自分のどちらかが
スレ立てしましょう
975優しい名無しさん (ワッチョイ cbaa-xlmk)
2021/03/06(土) 18:45:14.35ID:K44ZGJ1c0
俺が立てるよ
976優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-xiWk)
2021/03/06(土) 18:57:15.11ID:HG2mlcVW0
じゃあお願いしますね
977優しい名無しさん (スッップ Sdbf-Vov0)
2021/03/06(土) 21:34:47.70ID:teJlz+TLd
昨日、去年知り合った子とキスしちゃった。
彼氏いるからキスまでね。とか言われて
セックスできず
978優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-xiWk)
2021/03/06(土) 21:39:59.93ID:HG2mlcVW0
誤爆かのう?
979優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-xiWk)
2021/03/06(土) 21:47:11.45ID:HG2mlcVW0
ここで紹介してもらった勉強スレにも書き込みしたけど
今日は民法の判例本を読んだ
裁判の判例が金と男女の問題ばかり
小説と同じぐらいには面白いかもしれない
980優しい名無しさん (ワッチョイ 9fee-mCyM)
2021/03/06(土) 22:09:08.64ID:ovsMHbYm0
>>979
判例集って、わざとそういうのを集めてるの?
ネットでちょっと調べた時は、ほとんどが企業間の債務不履行だったんだけど
981優しい名無しさん (ワッチョイ cbaa-xlmk)
2021/03/06(土) 22:20:37.45ID:K44ZGJ1c0
次スレ立てた

読書について語り合いましょう part27 【ワッチョイ有】
http://2chb.net/r/mental/1615036258/
982優しい名無しさん (ワッチョイ 9fee-mCyM)
2021/03/06(土) 22:29:09.35ID:ovsMHbYm0
すまんね
次スレ立てなかったわ
983優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-xiWk)
2021/03/06(土) 22:29:18.48ID:HG2mlcVW0
>>980
979には書かなかったけど
その判例本は5冊に分かれてて
俺が読んだのは1冊目の「総則」
債務不履行は多分3冊目と4冊目の「債権総論」「債権各論」に出てくる
984優しい名無しさん (ワッチョイ 9f07-xiWk)
2021/03/06(土) 22:29:57.63ID:HG2mlcVW0
>>981
ありがとう!
985優しい名無しさん (ワッチョイ cbaa-xlmk)
2021/03/06(土) 22:31:28.31ID:K44ZGJ1c0
>>982
単に俺が「980までスレが伸びたら立てる」と表明しただけだから大丈夫
踏み逃げには当たらないから気にしないでくれ
986優しい名無しさん (ワッチョイ 9fee-mCyM)
2021/03/06(土) 22:34:53.81ID:ovsMHbYm0
>>983
なるほど
色々別れてるのね
読んでないから分からなかったわ
987優しい名無しさん (ワッチョイ 9fee-mCyM)
2021/03/06(土) 22:35:25.09ID:ovsMHbYm0
>>985
色々ありがとう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220180926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1606402794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「読書について語り合いましょう part26 【ワッチョイ有】 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
研究室入って英語の論文とか教科書読みまくってたら海外のサイトの記事読めるようになった
大阪湾の太刀魚について語り合いましょー
SSって案外鼻くそほじりながら適当に書いたやつの方が読まれることあるよね
今の若い女性、ファッション雑誌をほとんど読まないことがあきらかに 「雑誌って重いし無駄なページ多すぎ。買う場合も付録目当て」
児玉雨子、我が軍入りの経緯を語る「タワレコのイベントを見に行ったら橋本慎さんに声を掛けて頂いて」「『愛ごめ』は1日で書きました」 [無断転載禁止]
【アッキード事件】森友公文書改ざん 自殺職員の父が語る遺書の中身 「上司に言われた通りに書き換えたと遺書に書いてありました」★2
PA・SR?音響さん語り合いましょう 29ch目
COCOA不具合の原因は「APIの使い方の誤り」。平井デジタル相「仕様書から根本的に見直しはできない。当初考えていた機能までやる」 [記憶たどり。★]
栃木の高校バレーについて語り合うスレ
自民党憲法改正草案の危険性について語り合うスレ4 [無断転載禁止]
仮面ライダーシリーズの各伏線・裏設定について語り合う
『アウターゾーン』について語り合うスレ
【US】HIPHOPベストアルバムについて語り合おうぜ
みんなのうたの映像について語り合おう。
スマホで読書すると読解力が落ちることが昭和大学の研究によって判明。やっぱり本は紙で読まないとな
面接官「志望動機は?」、僕「そこの履歴書に書いてます」、面接官「読めというのか?」、僕「え!?」
センター英語の長文がたまに読めなかったりするんだがどうすればいい?
【中共ネットで反響】 日本の注意書き、中国語が目立つように書かれているのはなぜ? [12/23] [仮面ウニダー★]
【総合】音フェチについて語ろう【ASMR】 Part.16
【似合いはしない】小芝風花が甲斐バンドの名曲をギターで弾き語り 甲斐よしひろのプレゼントに「奇跡が起きました」 [ひよこ★]
英語の参考書のルートについて
【おきのどく】ドラクエのデータ消失について語ろう【冒険の書】
柏崎〇〇について語りましょう
仏像の人形について語りましょう
ゲイに必要とされる学歴について語りましょう22
ドデカイラーメンWikiについて語りましょう。
かいけつゾロリが出る前の小学校低学年って図書室で何読んでたの?
ガースーが書いたらしき英語が変だと話題に
三重県名張市について書き込んでみましょうPart14
【韓国】米メリーランド州の議員に慰安婦問題歪曲の文書=韓国ネット「日本人は自分たちの都合のいいことしか信じない」
1番最後に読んだ本のタイトル書いてけ
雪組について語りましょ*Part334
雪組について語りましょ*Part314
【ゲーム配信】あっさりしょこについて語ろう【DbD】 24
ネットに書き込んで良い内容は「親の前で朗読できるか否か」で教えるべき
Q.「聖書に書かれている事が歴史的事実なら、何故恐竜についての記述が無いのでしょうか?」
ガチで嫌儲の勢いが止まらない、1日の平均書き込みレス数がちょっと前の8万から12万に拡大する、全盛期の嫌儲を超えてしまう
【悲報】LOSERだった米津玄師さん、幸せになりすぎてしまいLemon以降ヒット曲が書けなくなってしまう…
【悲報】婚活女子 「知り合った男性の年収や生活レベルを知るためには一緒に焼き肉に行きましょう。牛角につれて行かれたら貧乏です」
小林誠について語ろう51 (またの名を日本人の被害者しぐさ観察スレ
中華ソシャゲ、ついに日本語吹き替えも中国人声優が担当してしまう
今こそ大阪市立大学(おおさかしりつだいがく)について語ろう
山崎夢羽ちゃんうっかり広島FMで禁止用語を言ってしまい番組が一時中断に!
太宰府市主婦暴行死事件・裁判 「ひざの皿砕いた」「まさに生き地獄」生々しいLINEも…罪をなすりつけ合う両被告 [首都圏の虎★]
〇〇どうぶつの森←〇〇に文字入れて新しいタイトル書いたヤツ優勝!
【激報】大サタンエイト、2005年の勝共連合内部文書を入手「安倍晋三官房長官と山谷えり子政務官にジェンダー問題の見張り番をさせろ」
【モンスト】モンスターストライク総合3002【オワコン 個人情報流出 社長書類送検 自社買い 糞運営】
「慰安婦問題を超えて人間の残酷さについて語りたかった」戦争と男の暴力を問うカナダ系女性詩人
【テンプレ】にゃんこ大戦争ガチャテーブル総合 Part10【読め】
【考古学】死海文書を解読、ユダヤ祭事の記述 364日のカレンダーにワインやオイルの収穫祭[18/01/25]
バス会社の給与について語ろう
英語参考書に自信ニキに高一の僕から質問です
【悲報】Wikipediaのエンゲル係数、29年ぶりの高水準と判明した途端に役立たずと書き換えられてしまう
長瀬君について語ろう【114】
メバルロッドについて語ろう
【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】59
チートって単語いつの間に浸透したの?
【出会い系バー出入り】前川・前文科次官「行ったことは事実」「女性の貧困について実地の視察調査の意味合いがあった」★97
【レスリング】<伊調パワハラの告発人が語る“不本意”>協会の調査報告書に記されなかった真相は?
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1398
【芸能】藤田ニコル(18)「しぶや(渋谷)という漢字が書けない。ダサイので書けるようになりたい」 [無断転載禁止]
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.80 ♂
愛媛県ソフトテニスについて語ろう
大学生の読書時間1日「0分」、初の半数超え
【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆22☆
ガンダム本・書籍・ムック総合スレ 13.5冊目
02:10:14 up 39 days, 3:13, 0 users, load average: 5.62, 6.34, 6.83

in 0.072535991668701 sec @0.072535991668701@0b7 on 022116