◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

落合と谷繁ってどっちが悪かったんだ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1581439022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神様仏様名無し様
2020/02/12(水) 01:37:02.08ID:WVpXs0va
谷繁との4年契約は
「最初の2年間で、落合と森繁で戦力を整備し、谷繁は試合出場記録と監督修行をやる。
その後2年間で本格的な谷繁政権で優勝を狙う」という青写真だったはずだ。

しかし戦力は整えることはできなかった。
それは森繁が監督就任したときの「自分はつなぎの監督」発言が証明している

一方で谷繁もコーチ陣とうまくコミュニケーションが取れないとの報道があり
采配もファンから批判された

100対0ということはないが、
結局どっちが悪かったのか教えて欲しい
2神様仏様名無し様
2020/02/12(水) 01:38:03.09ID:+BUlcwdp
自分で100対0はない
って結論、出してるやん
3神様仏様名無し様
2020/02/12(水) 01:41:20.90ID:ZfHPuX3s
95 : 5 でオチが悪いね
4神様仏様名無し様
2020/02/12(水) 07:48:58.81ID:8bNXyDvh
そもそも外様の兼任監督というのは無理
戦力もなく一番サポートが必要な時に、落合はコストカットやりすぎたわ
5神様仏様名無し様
2020/02/12(水) 10:00:00.55ID:++81PkrM
吉村GM体制の日本ハム並みのサポートがあったとしても、
谷繁だと落合とは別な形で衝突していたかも。
あそこは人間関係や監督の意向より数値化徹底だからな。
6神様仏様名無し様
2020/02/12(水) 23:56:48.24ID:codvVL8t
誰が監督やっても足りない戦力だったと思う
7神様仏様名無し様
2020/02/13(木) 01:13:08.86ID:sdZ9CRvU
少なくとも谷繁は悪くないのでは?
8神様仏様名無し様
2020/02/13(木) 02:09:03.86ID:5JJ/NcVk
谷繁はなんで8月に解任されたの?
残り2ヶ月だったし完走させて落合と一緒に辞任させればよかったのに。
あれで落合のイメージが一気に悪くなった
9神様仏様名無し様
2020/02/13(木) 05:22:40.66ID:nn0DkSeb
全部、信子が
10神様仏様名無し様
2020/02/13(木) 07:06:11.67ID:F6tZ6DRp
最終年試合中通じ佐伯とべったりな谷繁は不気味だった
11神様仏様名無し様
2020/02/13(木) 15:50:22.87ID:thEXu7ik
>>10
森繁以外の首脳陣とはほとんど口聞いてなかったからね・・・
12神様仏様名無し様
2020/02/13(木) 16:17:51.30ID:NLLt6ZA3
中日の一番のガンは白井だからな
13神様仏様名無し様
2020/02/13(木) 17:29:36.13ID:HPJkgK4Y
オチ
14神様仏様名無し様
2020/02/13(木) 21:50:20.51ID:QT9V36SU
達川は森繁からコーチの要請の来た、森だったから落合が監督になると思ったが
監督は谷繁だった、達川自身「年下の監督の下でコーチやるのは初めてだった。
その後ソフトバンクで工藤監督の下でやった時に役に立った。」と
15神様仏様名無し様
2020/02/14(金) 05:01:37.68ID:C/KfJcfK
山本昌は年上の現役だったので
オチがGM権限で引退勧告した
16神様仏様名無し様
2020/02/14(金) 18:47:14.35ID:v7SgvoCV
>>14
その影響でテレビ新広島は自社の解説者が不在となって
ヤニキ・西山・笘篠・金石・金村などで解説を繋いだ後、
2015年にカープのコーチを辞任した山内泰幸が専属に。
17神様仏様名無し様
2020/02/14(金) 20:26:15.60ID:jr/bPwrU
そして2人がいなくなってちゃっかり自分だけ出世する森繁
コーチも子分で固めたりこいつが一番クソだろ
18神様仏様名無し様
2020/02/14(金) 21:11:12.76ID:TaueU1T8
監督の谷繁が知らないのにヘッドの森は知ってたって事が多々あった
谷繁なんかお飾りで落合と森が仕切ってたようなもの
よって落合が悪い
19神様仏様名無し様
2020/02/14(金) 23:12:25.96ID:fDpNIa2Q
>>18
落合と谷繁が口きかないんだからどうしようもない
2人を取り次いでたのが森繁なんだから

結局森繁がGMで落合監督谷繁ヘッドコーチが一番いい組み合わせだっただろうけど
20神様仏様名無し様
2020/02/15(土) 20:22:14.54ID:nGlnXsEA
コストカットばかり強いて金庫を開けなかった本社が悪い
新聞が売れない?なら売れる記事書けよ
官房長官に毎回因縁つけてるババア記者なんかクビにしろ
21神様仏様名無し様
2020/02/18(火) 03:13:47.57ID:2vYWxOPq
谷繁からすれば戦力補強してくれない落合とフロントに頭きたんだろうけど
4年契約だったんだからジックリ若手を使えばよかったのに。

和田とか荒木とかは干し上げちゃえばよかったんだ
22神様仏様名無し様
2020/02/18(火) 17:42:27.32ID:Pi1RaTda
>>21
一緒に戦って、しかも勝ってきた仲間だからできなかったんだろうな
しかも初期は谷繁も落合信奉してベテランと若手力が同じならベテランを使うとか言ってたしな
23神様仏様名無し様
2020/02/18(火) 20:17:35.90ID:SW3slkG4
落合と谷繁ってどっちが悪かったんだ ->画像>2枚
24神様仏様名無し様
2020/02/18(火) 20:49:28.94ID:8eQ1ZlVA
>>21
4年契約とか言ってたけど単年契約ってオチじゃなかったか?
25神様仏様名無し様
2020/02/18(火) 21:06:46.75ID:qPmbv1iL
あれは契約途中で解任したから実は単年契約だったって嘘をついたんだよ
その証拠に谷繁は残りの一年分の年俸1億円を退団後に貰ってる
山田久志もこのパターン
26神様仏様名無し様
2020/02/18(火) 22:35:48.02ID:8eQ1ZlVA
なるほど
じゃ覚悟を決めて若手一辺倒で勝負するのも手だったかもしれんね
27神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 13:35:23.94ID:ER0vpfBm
難しいところだね
谷繁そのものが「強いドラゴンズ」に10年以上在籍したから暗黒の入り口だってことに気づけなかった。

結果論だが和田・荒木・岩瀬・浅尾・山本昌を排除して若手で野球やるべきだった
それで落合がグダグダ言ってきたら「現有戦力で最大限の結果を出してます」で逃げられた

実際は落合とコーチ陣とケンカして内部崩壊した
28神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 13:36:54.35ID:ER0vpfBm
谷繁は「なんで結果が出ないんだ」「落合が補強してくれない」「佐伯を排除しようとした」と
疑心暗鬼と焦りで
どんどん泥沼にハマっていってしまって追い込まれていったんだな
29神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 14:39:00.40ID:eiHvKcRz
険悪になったせいで、中日黄金期の特集すらできなくなってしまった
ヤクルトみたいなOB試合することもないだろう
本当に残念だ
30神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 16:37:13.41ID:jpNlGd8+
佐伯についてはまあ正しい
それにしてもコストカットなんか野球脳のやつらに求めるなよなと
中日連中はカットしてもそれ以上に自分で稼いできた星野仙一の思い出に麻痺していたんじゃないのか?
そんなにうまく行くかよと
コストカットが無く自由にやれとかソフバンみたいにジャブジャブカネが出せていたらどんな未来だったのか…
31神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 17:32:46.54ID:w+pQfggw
落合自体が金満時代に監督やって勝ってたのに
谷繁になったら「金は出さない」「けど高校生は取らない」「結果でないのは谷繁が悪い」じゃ
説得力無いよなあ

谷繁がかわいそうだったこれにつきる
32神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 21:23:51.63ID:ZnwXRuCQ
谷繁が「パワーヒッターの外野手」を希望して連れてきたのがナニータ
谷繁が「左の先発」を希望して連れてきたのがパヤノ

森はひどい
33神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 22:11:00.21ID:UrS7k3hg
安い若手取って育ててポスティングで輸出を繰り返す道も詰ませたのがなあ
34神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 22:18:49.25ID:lxff+4qs
落合と森が自分達が有能だから勝てたって思わせる為に
態と勝てないように補強しなかったとしか思えん
負け続ければ落合監督待望論が出ると思ったんでしょ
35神様仏様名無し様
2020/02/19(水) 23:47:07.42ID:OkhDu/eR
>>32
森繁曰く「外国人に5億前後しか使えない縛りがあった」と言ってた
和田・荒木・森野・浅尾を早めに切ってれば予算を回せたかも・・・
36神様仏様名無し様
2020/02/20(木) 20:44:03.64ID:S+638EzA
落合が悪いに決まってる
早く●ねばいいのに
37神様仏様名無し様
2020/02/26(水) 12:42:56.72ID:LYARDAUW
断然落合
死んで詫びても許さんレベル
38神様仏様名無し様
2020/02/26(水) 18:17:04.00ID:D+9mI+k+
>>36-37
論理的な話をしましょうよ
39神様仏様名無し様
2020/02/26(水) 22:43:10.09ID:NdsCD/He
>>32
ナニータの時はのちに楽天に入るペゲーロが最初に報道されてたのにな
ペゲーロ嫁の不祥事かなんかで話が飛んだんだろうけどあれは勿体なかったな
40神様仏様名無し様
2020/03/01(日) 17:50:36.51ID:4LPeTZYg
谷繁が首脳陣と口聞かないってのは理解できない
チームが一体とならないと絶対優勝なんか無理なんだから
それを放棄したら途中解任はやむを無いんじゃないの?
41神様仏様名無し様
2020/03/01(日) 17:53:41.71ID:0bY2Yrzt
気持ちが切れて「こんな感じでやるんならもうクビにしてくれ」状態だったんじゃないか
42神様仏様名無し様
2020/03/13(金) 07:05:05.95ID:+n6p9mLt
シゲははめられた。落合は最初から、選手の年棒を何割か下げるとインセンティブでGM就任。外資系の社長みたいだ。

森繫は落合のSPY。天才的に上に取り入るのがうまい。さすが駒大出身。今やドミニカ通。
43神様仏様名無し様
2020/03/13(金) 12:28:21.92ID:Y3CVgyYZ
当時、社会人を取りまくったドラフトには文句でなかったの?

「4年契約でチームが過渡期なんだから高校生とればいいのに」
みたいな
44神様仏様名無し様
2020/03/13(金) 12:33:07.81ID:0B10xWVE
本人はプロより社会人が大好きで
落合のゴーストやってる横尾ってライターも社会人野球雑誌の編集出身で社会人に精通してるから社会人ばっかになった
45神様仏様名無し様
2020/03/13(金) 12:48:06.01ID:Y3CVgyYZ
谷繁と森繁の問題点は投手陣を崩壊させたこともある。
元来ナゴドになってから投手陣は安定してた。
広い球場だし星野時代から投手陣のメンテナンス(ドラフト)は安定してたからね。

これは谷繁と森繁が結果がでないことに焦りを感じて投手陣を酷使したことが
原因だと思う。
毎年7月下旬〜8月の長期遠征でガタガタになってたから
46神様仏様名無し様
2020/03/13(金) 12:48:37.51ID:Y3CVgyYZ
>>44
年中、社会人の試合で姿を見たって話があるよね
47神様仏様名無し様
2020/04/09(木) 22:32:52.79ID:/gbiqvQd
>>20
新聞社の本業は不動産関係なんだよな
いまどき新聞購読するのはパヨクか日経信者ぐらい
だからパヨク向けの記事で埋めておく
48神様仏様名無し様
2020/04/29(水) 23:20:00.24ID:sHi1fRqN
>>8
落合は谷繁に成績低迷の全責任を押し付けて自分は残るつもりだったから
でも世論はそれを許さず契約満了で退団
49神様仏様名無し様
2020/05/09(土) 09:52:47.89ID:q43MkyCQ
落合ととんでもなく険悪になってたのは間違いだろうな
谷繁がバラエティで言ってたくらいだから
落合は結局コストカット求められて就任してその通りやったんだろ
戦力ないから勝てるわけない谷繁にとっては不幸だったな
結論球団が悪い
50神様仏様名無し様
2020/05/11(月) 19:01:32.46ID:mK4MgrXO
>>40
口を聞かんって佐伯以外は全員落合のスパイみたいな奴等やで
逐一落合に報告されるのに腹を割って話せる訳がないわ
3年目から思い通りのチームを作らせてやるって話も反故にされ
それでやっと谷繁も騙されたって気付いたんだろ
依って全て落合が悪い
51神様仏様名無し様
2020/05/11(月) 20:05:38.36ID:/l48uwe0
>>50
徳武以外星野派のコーチで固められた95年のジョイナス中日と一緒
それで高木は途中で放り出して逃げたからな
10.8で惜しまれつつ退団しとけば良かったのに
52神様仏様名無し様
2020/05/17(日) 19:25:00.58ID:LEaaJYsU
詐欺師 落合が全て悪い
早く死ね!
53神様仏様名無し様
2020/05/25(月) 18:41:20.53ID:ZIb0PU6p
糞落合が悪いに決まってる
54神様仏様名無し様
2020/07/04(土) 23:34:56.66ID:ARDyX4AG
>>26
だな
4年分の給料は貰えるんだから落合一派との関係がどうなろうと
自分のやりたい野球をやるべきだった
退団後に使ってみたい若手が居なかった(笑)って言ってたけど
55神様仏様名無し様
2020/07/11(土) 15:10:30.00ID:gT12CS4u
>>49
博満GMはその浮いた資金を懐に…  w
56神様仏様名無し様
2020/07/11(土) 22:15:06.64ID:SyxzUUCw
誰が見ても落合
57神様仏様名無し様
2020/07/12(日) 00:09:12.02ID:Ho8VZygy
史上最低のGM落合博満
58神様仏様名無し様
2020/07/14(火) 22:21:14.60ID:OAiGxgs0
完全に落合
議論の必要などない
白井とセットで地獄に落ちない限りチームの暗黒も終わらない
さっさと地獄に落ちろ  オチシン以外の切なる願いだ
59神様仏様名無し様
2020/07/19(日) 20:44:51.15ID:RBu3Ehqw
谷繁も被害者
100パーアナル糞満が悪い
三浦春馬じゃなくて糞満が首吊れよ
60神様仏様名無し様
2020/07/20(月) 08:33:53.86ID:/K6yWZJY
全くだ
落合の犯した罪は殺人同然
悲劇的な最期を迎えることを願うばかり
61神様仏様名無し様
2020/07/20(月) 11:11:04.35ID:tK1y8GuS
中日新聞も金出せないなら身売りしろと
名古屋なら買ってくれる企業それなりにあるだろ
62神様仏様名無し様
2020/07/20(月) 21:51:27.46ID:LPjFBBzc
落合のお陰で12球団1の不人気チームになった
63神様仏様名無し様
2020/07/21(火) 21:42:13.15ID:1WnEecV0
アナルみたいなクズを関わらせたのが運の尽き
ろくな死に方しないわ
64神様仏様名無し様
2020/07/24(金) 21:10:20.31ID:kZA1jhXo
落合に決まってる
こいつのせいで骨の髄までズタズタにされて再起不能になった
そんなのがのうのうと生きているのは許さない
65神様仏様名無し様
2020/07/24(金) 23:21:45.96ID:KMkkDeNX
アルツ&アナルが悪い
66神様仏様名無し様
2020/07/25(土) 00:16:59.40ID:quRFPHNX
>>59
三浦春馬の死を悲しんだ、悼んだ人はたくさんいた
アナル糞満の死を悲しみ、悼む馬鹿はそこまでいない
あんな俺流野郎は失せないと
顔も人間性も嫌いだ
67神様仏様名無し様
2020/07/27(月) 12:35:42.78ID:uolU2EyR
アマチュア球界や地元スポンサーを敵に回したのもアナルだし
損害しか残さなかった
その後遺症は恐ろしい
いつになったらくたばるのか
68神様仏様名無し様
2020/08/06(木) 20:24:15.09ID:HTIcLFK3
落合に決まってる
信子、フクシと一緒に一家心中してくれ
顔も見たくない
69神様仏様名無し様
2020/08/07(金) 12:58:57.57ID:3sV0Z8XQ
地獄に落ちろ俺流肛門野郎
70神様仏様名無し様
2020/08/10(月) 20:50:34.21ID:cNRI8J3b
白井とアナルが介入したこの上ない悲劇
二人ともロクな死に方しないよ
いやしてはならない
71神様仏様名無し様
2020/08/10(月) 21:59:20.48ID:jgTrYVPV
アナル夫婦は認知症でまともな判断のできない白井を意のままに操って
私腹を肥やしたからな、全員地獄に堕ちるだろうよ
72神様仏様名無し様
2020/08/11(火) 10:17:00.23ID:RSOUNy8Z
アナルはSNSで清原に暴露されて5chでついたあだ名w
73神様仏様名無し様
2020/08/11(火) 15:59:50.92ID:F5CHbGpD
井端清原のせいで舐められた感がある
たんなる緊縮エロオヤジって
財務省にもたくさんいるらしいが
74神様仏様名無し様
2020/08/14(金) 16:00:37.63ID:Gjvl/PL4
谷繁は指導者復帰なら横浜復権狙いじゃね?
監督は無理だろうがヘッドコーチまでなら…
75神様仏様名無し様
2020/08/14(金) 21:15:57.23ID:Bl2ENvvU
渡哲也が死んだな
アナル糞満はいつ死ぬのか
76神様仏様名無し様
2020/08/16(日) 20:52:47.13ID:lNqx5qul
全てアナル糞満が悪い
77神様仏様名無し様
2020/08/27(木) 21:05:16.99ID:/J0Z621G
アナル糞満の撒き散らかした産廃物を全部廃棄しないと誰が監督やっても無理
本当に罪深いことしやがった
たとえあの世に逝っても許さない
78神様仏様名無し様
2020/08/28(金) 18:42:59.45ID:FIwAQ04V
谷繁はめちゃくちゃ根に持ってるよな
選手時代の落合まで全否定してる
ああいうのはあんま好きじゃないが落合もよっぽどだったんだろう
79神様仏様名無し様
2020/08/28(金) 19:09:15.86ID:DASH+U80
落合抜きなら星野の88年は優勝してないだろうな
80神様仏様名無し様
2020/08/28(金) 19:14:03.75ID:/hHPuPyk
何を球団に求めているのか全く分からない。
結局良いものを残していこう。
良い流れを作っていこう。
それが球団の財産となり地元ファン達の文化となる。
とかいう根っこの共有するものが全くなく
どこに属しているだ。あいつは好きだ嫌いだ。に終始しているように見える。

2人のどっちとかいう時点で球団とファンの底が見えるような気がします。
81神様仏様名無し様
2020/08/28(金) 19:41:52.58ID:aCKc80xk
じゃあ二人とも悪かったんだろう
現に今、何も残らず暗黒の中にいるのだから
82神様仏様名無し様
2020/08/28(金) 20:12:01.79ID:/hHPuPyk
2人が悪いという事にして
リセットして次に進めばよいのでは?

暗黒期を脱することが第一の目的。
新たに歴史を作っていけば良いのではないでしょうか?
83神様仏様名無し様
2020/08/28(金) 20:33:11.36ID:f0h24yUy
今から秋田や松江を大都市にするぐらいの事業だぞ
くしくもその2人のふるさとか
深センみたいにするにはソフバン並みの銭が
84神様仏様名無し様
2020/08/28(金) 21:36:34.92ID:QpC8F3eF
高木豊のYouTubeに出た谷繁がプロ野球選手のふくらはぎの話をしてた
あの話は過去に雑誌やインタビューかなんかでもしてるのを見たり聞いたりしたことがあったが
いつも「特に落合さんと原さんのふくらはぎは凄かった」って説明をしてたのに
YouTubeでは「原さんが凄かった」という説明になってて色々と察した
85神様仏様名無し様
2020/09/03(木) 18:51:18.78ID:ZoQSHze5
星野が生前 あれを名古屋に連れてきて申し訳ないといってたね
86神様仏様名無し様
2020/09/04(金) 08:11:50.86ID:u+TEO9KO
落合が1001l悪い
87神様仏様名無し様
2020/09/04(金) 08:55:12.51ID:6AOtsut2
どっちも悪い
球団も悪い
88神様仏様名無し様
2020/09/04(金) 10:29:57.96ID:yxNk2BVO
仕事に例えると

会社の方針に沿って着任した担当者が忠実に結果を出すことに集中して
ある期間その目標数字を数年間達成・貢献したようにみえたが
その反面そのやり方やキャラクターなど名古屋をはじめとする東海地域の人
の反感も少なからず買う事もあり
成績いかんとは別の面で担当が変わることになった。
その後後任に納得されたベテランの人がとりなしたがうまくいかず
またその後任に右腕となっていた人を抜擢。だが引継ぎと組織的ないざこざでうあまくいかず前担当者との余計なしこりがまた残ることになりまた変更へ。
その後の後任の人が数字を出せずずっと苦労している。

という風に当てはめてみると見えてくるものもあります。
89神様仏様名無し様
2020/09/04(金) 11:02:42.80ID:ZxeRSKB1
アナル糞満が悪い
ロクな死に方しないやろ
90神様仏様名無し様
2020/09/04(金) 11:13:44.21ID:KXJs6FQC
こんな過酷な役目を受けた谷繁も谷繁だが、基本的には谷繁を隠れ蓑にした落合が悪いな
ドラゴンズファンは高木守道といい谷繁といい時の犠牲者を徹底的に潰して楽しいんかね?
最近解説谷繁の語り口がようやく明るくなってきてなにより
91神様仏様名無し様
2020/10/09(金) 12:34:19.68ID:TFoIXsGy
どう考えても谷繁だろが
成績が悪いのにベンチでの態度の悪さ
そりゃオーナーもキレるさ
そもそも過剰評価だったんだよ
ホームランバッターでもないに三振の多さ
感覚の人だな指揮官には向いてない
92神様仏様名無し様
2020/10/09(金) 15:44:57.52ID:1edAp6eM
落合は暴力こそ振るわないが超絶パワハラだからな
実績低いやつは俺の言うこと聞いて当然ていう考え方
谷繁ごときがと思ってたんだろう
93神様仏様名無し様
2020/10/09(金) 19:17:02.33ID:GPsIboky
落合の責任は大きいな
コストカットとチーム強化は相反する事柄なのに
無理にやろうとして、ドラゴンズをめちゃくちゃ
にした罪は大きい
94神様仏様名無し様
2020/10/10(土) 12:46:57.73ID:FLt4I1wZ
落合がもし阪神タイガースの監督になったら、あそこも壊滅か・・・
95神様仏様名無し様
2020/10/10(土) 14:07:48.86ID:Fuh6qgpW
阪神は弱くてもエンタメとして儲かればいいという方針で落合と真逆だからフロントが絶対呼ばないだろうな
タニマチ関係壊されたらたまったもんじゃないしw
96神様仏様名無し様
2020/10/10(土) 14:23:51.27ID:z2zoqoBI
「優勝できる戦力が整えられなかったらすべて私の責任、谷繁の防波堤になる」

GM就任会見より
97神様仏様名無し様
2020/10/10(土) 15:42:30.24ID:Fuh6qgpW
>>96
防波堤どころか自分が波風立てて決壊させるというねw
98神様仏様名無し様
2020/10/10(土) 17:30:17.00ID:mS8+dhCv
無能な谷繁と違って本人なら優勝できる
戦力だったかもよ
まぁ、本当は権限がなさそうだったけどな
99神様仏様名無し様
2020/11/01(日) 20:28:06.72ID:DbN5JF4C
>>64
無能が悪いw
100神様仏様名無し様
2020/11/01(日) 22:02:36.64ID:LoZ/hKjq
>>98
無理だろう落合は良い時期に監督やってただけ
101神様仏様名無し様
2020/11/01(日) 23:20:22.84ID:7YbNG/En
いい時期ってのは八年も続くのか
維持するのは大変だぞ
102神様仏様名無し様
2021/01/03(日) 13:53:59.05ID:8GdDLEIj
>>98
本人は監督就任を断ってGMを白井に持ちかけている。
無理だったと思うよ。
103神様仏様名無し様
2021/02/05(金) 23:49:39.21ID:ZLMAu95l
どっちが悪いかわからないけど
谷繁をサポートできなかったのは事実だと思う
104神様仏様名無し様
2021/02/22(月) 22:17:26.21ID:Q9S76oLc
落合が悪い
谷繁なんて選手交替を主審に告げるだけの名ばかり監督
105神様仏様名無し様
2021/02/23(火) 18:14:06.62ID:yerqWZOZ
サポートするキャラじゃないし
落合自身が監督するべきだった
まあ体調的に無理だったとは思うが
106神様仏様名無し様
2021/02/23(火) 23:09:11.98ID:niTmy1bT
この戦力じゃ勝てないと思って出来もしないのに
GMに逃げた卑怯者アナル糞満
107神様仏様名無し様
2021/02/24(水) 06:28:38.89ID:kqqIwd3f
体調不良を押して優勝したのにあんな切られ方された挙句チームは崩壊し。
そのフォローしろとか図々しいとも言える
108神様仏様名無し様
2021/02/24(水) 10:28:07.19ID:9p5sgCBo
結果論でなく誰がどう見ても、
落合GM、谷繁監督は失敗すると思ってたでしょう
これでいけると踏んだ落合の化けの皮が剥がれただけ
109神様仏様名無し様
2021/02/24(水) 14:57:53.01ID:waasDX1t
佐伯からの亀裂
110神様仏様名無し様
2021/02/24(水) 17:34:01.81ID:2LL8Co5J
>>108
落合は、監督要請されたのに、あの時点での戦力では
勝てないと思って、「GMってのもありますよ」などとのたまった。
負けた責任は谷繁になすりつけて。とことん汚い。
111神様仏様名無し様
2021/02/24(水) 19:40:32.54ID:09r5GabC
>>110
そもそも監督要請なんてされてない
白井付きの相談役とかだったはず
112神様仏様名無し様
2021/02/24(水) 20:31:16.61ID:zqBwb8tp
俺が読んだ週刊誌も単なる白井のアドバイザー的な役職だったのを
落合が「GMって手もありますよ」って提案して
GMの仕事を知らなかった白井に教えて就いたって書いてあった
白井もまさかあそこまで私物化して引っ掻き回すとは思ってなかっただろうよ
113神様仏様名無し様
2021/02/24(水) 21:11:44.81ID:NTU1vb6a
あんな絶望的な金無しGMだと分かってれば
やらなかっただろうな
監督やれよ監督
114神様仏様名無し様
2021/02/24(水) 23:29:28.95ID:wJPy3c8m
マネーボール見て「俺もこんなカッコいいことしたい!」って思っただけだろ
115神様仏様名無し様
2021/02/28(日) 21:41:57.79ID:MAP6sObb
白井の意向で九段が落合の監督再登板を要請したという記事はどこかで読んだことがある。
116神様仏様名無し様
2021/03/02(火) 11:54:00.57ID:MTx5p59O
落合がGMって時点で、何の権限もない傀儡にさせられるって
気づかなかったのかね谷繁も
117神様仏様名無し様
2021/03/02(火) 12:26:50.56ID:PnqJVjsV
それなら何故谷繁に他球団からオファーが来ないのでしょうか?
118神様仏様名無し様
2021/03/02(火) 19:24:42.03ID:AOPaOxRv
兼任2年の4年契約で3年目からはお前が組閣して好きなように
チーム作りをさせてやるって言われたら大抵の奴は
「よーし、一丁やったるか」ってその気になるって
GMとして守ってやるって言われれば‥
119神様仏様名無し様
2021/03/05(金) 23:54:06.60ID:GnkFypiv
年俸1億の4年なら俺も引き受けるけどプレーイングマネージャーで
成功した例ってないんじゃないの?
120神様仏様名無し様
2021/06/17(木) 22:17:03.02ID:uR71sdEp
野村が南海を優勝させてる
121神様仏様名無し様
2021/06/25(金) 19:45:42.48ID:Jgf27Jw6
100l落合が悪い
122神様仏様名無し様
2021/06/26(土) 01:14:21.56ID:PPMtgCM7
>>121
谷繁がゲストで出たデーブのYou Tube見たらそんな感じだな。
でも退団する時にその辺はしゃべっちゃいけないみたいな約束を球団としたような感じだな。
123神様仏様名無し様
2021/06/26(土) 02:07:31.31ID:dC9P4aZn
デーブも言ってたけど谷繁はしばらく黙して語らずで偉いと思ったよ
今でもそこまで込み入ったことは言わないし言いたいこといっぱいあるだろうに
124神様仏様名無し様
2021/06/26(土) 19:16:00.79ID:k6lCkFAG
谷繁:高校生まではワルだった。
落合:GMからがワルだった。
125神様仏様名無し様
2021/07/01(木) 16:52:41.85ID:egH2gU+V
さっさと身売りしない中日球団が悪い
126神様仏様名無し様
2021/07/01(木) 23:10:42.24ID:fUqh42G/
最初から落合みたいな一匹狼の変人にGMなんてできる訳がないだろ
白井は何度間違えば分かるんだ認知症が
127神様仏様名無し様
2021/07/02(金) 01:10:29.21ID:Zi5tm5ke
落合ってアスペっぽいんだよなあ
128神様仏様名無し様
2021/07/02(金) 21:14:38.09ID:PHOdJofg
ノム「日ハムに入った斎藤祐樹はどう思う?」

落合「高校の頃よりは今の方が良いと思いますよ(笑)」

記者「どこを見てそう思われました?」

落合「見りゃ分かるだろうが、俺たちそれが仕事だぞ?」

急にキレて意味わかんなかった
129神様仏様名無し様
2021/07/02(金) 22:25:38.99ID:jRdFxJnt
アナルに決まってるやろ
130神様仏様名無し様
2021/07/03(土) 07:30:31.45ID:QQo/oO48
>>128
いつもの逆張りですなあw
中2病にありがち
131神様仏様名無し様
2021/07/03(土) 11:40:23.47ID:M1qVy5qA
>>128
記者はホントに知りたくて質問してるのに落合は
「え、ホントかよ?w」で受け取っちゃったんだろうな
糖質にありがち
132神様仏様名無し様
2021/07/03(土) 16:51:39.16ID:LWQd1uVP
落合は具体的な話はほとんどしないからな
後から信者がいいように解釈できるようにどうとでも取れる放り投げた言い方しかしない
調整が重要なGMが務まる訳ないわ
133あなるおちあい
2021/08/18(水) 08:58:49.91ID:RzjY7A/m
179: 神様仏様名無し様 [] 2021/06/24(木) 22:16:43 ID:/7Iphcpr

清原和博が中日落合GMを猛批判「性格悪い最低の人間」
落合氏の現役時代のエピソードとして

清原「巨人時代も、元木は移動の最中、落合さんによく雑誌一式を買いに行かされとったんやけど、一銭も渡してもらえないから、いつも元木の自腹だったそうやで。
球界最高年俸のくせに」

清原「日本ハム時代も当時の大社オーナーと話をして、2年でジャイアンツと同じほどの給料をもらっとったらしいけど、パの投手に対応できず3億円のぬいぐるみが
ベンチに座っとると笑いものになっとった(笑)」

清原「落合さんはホンマに性格悪いで。
中日の監督時代は選手より高い年俸もらってたくせに、ある選手があと1打席でインセンティブ契約をクリアするっていうことを知っていて、わざと試合に出さなかったり。
飛行機で移動する時は落合さんが席順まで決めるんやけど、若い井端とか荒木をスーパーシートに乗せて、立浪をエコノミーに座らせたり。(中略)
ヘタレ野郎がこういうイジメ方をするんだな」

球界の大先輩を「ヘタレ野郎」呼ばわりする度胸を見せ、
落合氏のセカンドバッグが紛失した際にはコーチやスタッフ、選手が「疑惑」を否定しても
信用せずにウソ発見器にかけた、とも。
そして「バッターとしての技術はさすがやと認めるけど、人としては最低」と断じてコキ下ろすのだった。

トドメはこれだ。

清原「○○(選手名)が大阪のヘルスで女の子を呼んだら、予約が入っていて断られたんやて。後日、改めてその子を呼んで聞いたら予約は落合さんで、どうも常連らしく、
アレ(本誌判断で伏せ字ア○ル)を舐められるのが大好きな人だって女の子が言っていたそうや。強烈やろ?」

思わず目を疑う掟破りの大暴露。落合氏が読めば、それこそ羞恥の極致‥‥
いや怒髪天をつく思いに至るのは当然のことだろう。

http://2chb.net/r/meikyu/1605109731/179
134神様仏様名無し様
2021/09/03(金) 00:05:26.27ID:0ne2JCR1
さらば落合博満〜育成能力のない独裁者へ

人は監督時代の落合博満を称して「名将」と言います。
確かに8年間で優勝4回、すべてAクラスという成績だけを見ればそうかもしれません。
しかし、「名将」と言わしめる条件とは戦績だけなのでしょうか?
そこにはカリスマ性が求められるかもしれませんし、人柄を条件に入れる人もいるでしょう(人柄を言われたら落合はこの時点でハズレかも?)
私はそこに選手の育成、つまり「どれだけ選手を育てたか」という条件を付したいと思います。
それで改めて私は問いたいのです。落合博満は名将と言えるのかと。
とてもじゃないが私は肯定できません
 
落合博満が中日の監督に就任した時、彼は確かこんなことを言いました。
「右の四番バッターを育てたい」
自らの後継者を育てようという気概にファンは期待したものです。
その時の候補者の一人が、確か前年に入団したS選手。
しかし、結局落合は育てることができず、その後3年ほどでSは首になりました。
それなりの能力を見出したのならもう少し長い目で見てもよさそうなものなのに
落合政権下では入団後2,3年であっさり解雇される若者が異常に多かったように感じています。

はっきり言って、落合博満に選手を育てるという能力はないのです。
それどころか、野球選手としての素質を見極める能力すらほとんどないのです。
だから、監督として在籍した8年間、新たな戦力として台頭してきた選手はほとんど見当たらないのです。
あっさり選手を首にしてしまうのは、支配下に置いておけば「落合は育てられなかった」という悪評が立ってしまうので
それを防ぐためなのではないかと私は思います。
 
では、何故落合は好成績を残せたのか?それは「落合は選手を育てる能力はないが
一定水準にある選手という駒を使いこなすのがうまかったから」
そして「引き受けたタイミングが絶妙だったから」にすぎないのです。

監督のタイプを「人を育てるのがうまい」と「使いこなすのがうまい」という2つに分けるとすると
歴代の中日の監督で言えば、前者の代表は水原茂と星野仙一、後者は与那嶺要と落合博満と思います。
星野仙一の場合は、使いこなすのも巧みだったと言えるでしょう(その後のオリンピック等での醜態で評価は下がりましたが)

つまり、水原茂が育てた選手をうまく使いこなして与那嶺監督が昭和49年に20年ぶりの優勝を果たし
星野仙一が蒔いた種に山田久志が水をやって成長させた選手を落合がうまく使いこなして4回も優勝できたのです。
つまり、2000年代の中日黄金時代の基礎を築いたのは星野仙一であり、落合博満は天の時を得て
つまり星野仙一によって見出された選手たちが中堅、主力として円熟期を迎えるという絶妙のタイミングで監督になっただけなのです。
まさに「人の褌で相撲を取った」に過ぎないのです。

時機を見るのに巧みな落合博満は引き際も実に見事でした。
8年間の監督生活を経て、一応「解任」という形で監督を辞めたことになっていますが
真実はどうだったのでしょうか?実は落合本人も、名将の名に傷がつかないうちに辞めたいと思っていたのではないかと私は勘ぐっています。
つまり、主力選手がピークを迎え、新しい戦力も育っていないことを考えれば(前途ある浅尾投手もつぶしてしまった)
黄金時代もここまでという意識があり、このまま監督を続けていけば、2,3年後にはBクラスに転落することは予測できたと思います。
Aクラス監督でいたいという思惑があったところに球団からの肩たたき…落合にとってはまさに渡りに船だったでしょう。

GMとしてドラフトでの選手指名に権力を発揮しながら、戦力になったのはごく一部。
これなど、人を見る目のなさを露呈していますが、責任は谷繁監督に押し付けて知らん顔。
これでは誰からも信頼はされないでしょう。

落合に対しては「だったらおまえが監督をやってみよろ!」という声もあるようです。
しかし、如何に監督としての能力があろうと試合をするのは選手。計算高いこいつのこと。
必要な戦力も整っていない今のドラゴンズを引き受けようとは思わないでしょう。というより…
 
落合博満には二度と中日の監督をしてほしくない
中日ドラゴンズという組織にすらいてほしくない
とっとと出て行け!!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250214101055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1581439022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「落合と谷繁ってどっちが悪かったんだ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東大と北京大ってどっちが上なんだ?
全国共済と県民共済ってどっちがいいんだ?
マラドーナとメッシってどっちが凄いんだ?
【いいね】落合陽一氏「テレビでスタジオに集まってるクヵケ番組どもがメ[シャルディスタンスとか言ってる」 [獅子座★]
巨人とソフトバンクはどっちが悪か?H
志望校のボーダーが河合とベネッセで2%ちがうんだけど
大阪と漢城ってどっちが都会?
五条悟と五条勝ってどっちが良い?
千葉大と早慶ってどっちが上?
国税と地上ってどっちが上なん?
理科大と横国ってどっちが上
大阪と愛知ってどっちが格上?
埼玉と千葉ってどっちが偉いの?
首都と明治ってどっちが良い?
包茎と膣ってどっちが臭いの?
九州大学と同志社ってどっちが上?
理科大と神戸大ってどっちが上?
明治と法政ってどっちが上?
MARCHと5Sってどっちが上なの?
首吊りと飛び降りってどっちがいいの?
慶應と都立大ってどっちが上なの?
慶応と上智ってどっちが難しい?
GACKTとGLAYってどっちが格上?
京大人健と経済ってどっちが簡単?
東北大と名大ってどっちが格上?
仙台と広島ってどっちが都会?
埼玉と千葉ってどっちが上なの??
関西大学と成蹊大学ってどっちが上?
立命館と滋賀大ってどっちが上?
5Sと関関同立ってどっちが良いん?
村上宗隆と大谷翔平ってどっちが上なん?
上智経済と早稲田教育ってどっちが上?
理科大と上智理工ってどっちが上?
室田と高木ってどっちが上なの?
結局阪大と早慶ってどっちが上なん?
阪大と法政ってどっちが賢い?
理系と文系ってどっちが格上?
立命館と関西学院ってどっちが上?
中央と立命館ってどっちが難しい?
明星大学と福岡大学ってどっちが上?
東大文系と京大理系ってどっちが上?
理科大とMARCHってどっちが上なの?
北大と同志社大ってどっちが難しい?
MARCHと慶應ってどっちが難しいの?
Wi-Fi5と6ってどっちがいいの?
明治大学と同志社ってどっちが上?
西南学院と日東駒専ってどっちが上?
東京と大阪ってどっちが都会なの?
原辰徳と山本浩二ってどっちが上?
横国と早稲田ってどっちが上なの?
熊本大学と同志社ってどっちが上?
早稲田大学と長野県ってどっちが上?
関大と関学ってどっちがいいの?
数学と英語ってどっちがむずい?
フェネクスと∀ってどっちが強い?
慶応商と明治政経ってどっちが上?
幾田りらと指原ってどっちが可愛いの?
山と海ってどっちが舐めたらヤバい?
センターと二次ってどっちが難しい?
ザコクと上智推薦ってどっちが上?
スクエニと中裕司ってどっちが
明治と筑波ってどっちが上なの?
マーチと5sってどっちが上なの?
都立理系と理科大ってどっちが上なん?
北大と東北大ってどっちが難しいの?
名大経済と慶応経済ってどっちが上?
02:10:33 up 3 days, 7:43, 1 user, load average: 12.41, 13.12, 13.46

in 0.13599181175232 sec @0.13599181175232@0b7 on 040215