投資の神様バフェットが「投信を買ってはいけない」と忠告する理由
ただしインデックス・ファンドはOK
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57425
助っ人に金を払う価値は無い
バフェットが意味する助っ人とは、「銀行」「証券」「評論家」「ロボアド」などの「外野」である。
一般的な投信・ファンドはダメでインデックス・ファンドなら良いのか?
一般的な投信は手数料負担が大きく、特にファンド・オブ・ファンドなどの手数料二重取りの場合は、
手数料で負けてしまう。
そもそもファンド・マネージャーの運用能力よりも「サルの方が勝る」。
このことは行動経済学的に確かめられている 【驚愕】 本家ロボアドは0.25パーだった
米欧で進む投信販売改革 日本は周回遅れ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO09774860R21C16A1000000
バンガードの低コストアドバイザーサービス「PAS]の画面
■年0.3%でアドバイス提供、残高4兆1000億円
バンガードはアドバイスの面でも低コストでの供給が際立つ。「Personal Advisor Services」、通称「PAS」だ。
対象は5万ドル以上の資産を持つ顧客で、コストは年 0.3%なので、一般的なIFAよりはるかに低い。
■Wealthfront(米国) 管理手数料:0.25% 最小預り金:500ドル (10,000ドルまでは手数料無料)
■Betterment(米国) 管理手数料:0.25〜0.4% 最小預り金:0ドル 2019.02.11 Monウェルスナビの方向性はわたしとまったく同じ。ただ・・
こんにちは。インデックス投資アドバイザーの カン・チュンド です。
そもそも「インデックス投資」を実践する理由のひとつは?低コスト?「そう、ですね。」
トータルコストを抑えて、あなたの実績リターンを底上げするため、ですよね?
運用をお任せしているという点では、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」などは、
継続コスト(運用管理費用)が年0.17172%(税込)ぽっきりです。
ここ、逆説的なのですが、ウェルスナビはポートフォリオを維持管理し、
インデックス投資を愚直に実践するしくみだからこそ、
この1%の年間経費(ハードル)を跳ねのけて、
超過のリターンを得るのは難しいとわたしは考えます。
ロボアドに食い物にされる「情報弱者」
ウェルスナビ(WealthNavi)に払う手数料の価値を「本気で」考えてみよう
https://www.bloglifer.net/entry/wealthnavi >>1
出所したんかいワレw
逮捕の原因になったレスだけ消してるw >>1
2枚目と4枚目は俺のスクショだが、比較の為に同時に出したスリムシリーズも貼れや
そうやって自分の主張に合うソースだけ見るから、アンチの主張は無茶苦茶になる
ついでにこれも見とけ
■プロフェッショナル用ロボアド登場
https://folio-sec.com/robopro
「FOLIO ROBO PRO」では、Alpaca社提供のETF(上場投資信託)を対象資産として、
AI技術を個人向けに初解禁しました。
従来のウェルスナビは、基本的に1つの運用ロジック(現代ポートフォリオ理論)に従って
ポートフォリオを作成し、市況の変化に合わせて
そのバランスが崩れないように調整するものでした。
新商品「FOLIO ROBO PRO」は、
Alpacaのスコアリング・システムとFOLIOのポートフォリオ最適化技術を融合させ、
本格的に資産運用にAIを活用したロボアドバイザーを提供します。 ウェルスナビが資本金を95%減資!ロボアドバイザー事業への影響は?サービス終了リスクを考察
https://tetsuo-index.com/wealthnavi-capital-reduction#toc2
ウェルスナビ、実は累計25億円の大赤字なんですね。(私も今回調べて始めて知りました)
※参考資料:2018年度決算 ウェルスナビ公式HP
高コスト体質
ウェルスナビの2018年度決算は、売上8億円、費用25億円、営業利益▲17億円(赤字)です。
売上の3倍以上の費用を使っています。そして、その9割以上が販売費・一般管理費。
内訳を見てみると、「取引関係費」という謎の勘定科目で15億円の支出がありました。
ウェルスナビは事業拡大のために「売上の2倍以上の費用を広告に使用」しているのです。
これが私がウェルスナビを「高コスト体質」と考える理由です。
テレビCMは辞めれば済む話ですが、アフィリエイターへの成果報酬費を減らすとブログで何書かれるか分かりませんから、
成果報酬費は減らし辛いのではないでしょうか。 >>13
これ荒らし本人のブログだろ
ニュースの引用切り貼りやめて、記事から作ったのかw
8 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2020/01/17(金) 03:02:29.70 ID:QBW/qnu40
文の一部を切り貼りして、別の意味にする嵐
過去何度も指摘があったにも関わらず繰り返しているので、このスレから偽計業務妨害で通報しています
>>2
狙いは税務メリットだ。税務上、資本金1億円以下は中小企業、1億円超は大企業と分類されており、それぞれ税制が異なる。
「資本金を1億円以内に収めることで、大企業が受けている税制ではなく、中小企業が受けている税制が適用される。我々はスタートアップなので、中小企業の税制が本来あるべき姿」だと、ウェルスナビの柴山和久社長は説明する。
一般に減資は業績不振の企業が行うもの、というイメージがある。これまでに累積した赤字である繰越欠損金を、減資することで相殺し、解消できるからだ。財務の健全性に影響はないが、貸借対照表の見栄えがよくなる。 ロボ回してるおかげで、マイナス20パーで持ちこたえた
サンキューロボ!
どうみても、ウソつきのクズの馬鹿のCEOに
だまされてるような人間はいらない。
人類の未来にバカ遺伝子を残さないためにも
こんなクズ投信を買ってる奴は早めに首吊って欲しい。
積立投資は、相場が下がったときこそ淡々と続けることが大切です。
ポイントは3つあります。
・積立投資であれば、相場が下がって元に戻るだけでプラスのリターンを得られる
・なぜなら、株価が下がったときに買った株は、株価の回復で値上がりしリターンを生むから
・積立のメリットを生かすため、相場が下がって苦しいときも続けることが大切
今回ご紹介するコラムでは、具体的な例を使ってご説明しています。ぜひご覧ください。
>>29
いいこと言ってると思う
ウェルスナビ以外でやればいい ウェルスリスク4とスリムシリーズの比較、積立状況が異なるのであくまでも参考に
ウェルスは2018年7月10万、月1万12月5万、2019年25,000月2回、2020年25,000月4回
スリム8均は2019年15,000月1回、2020年40,000月1回、他のスリムは2019年も2020年も同額
>>34
グラフの下に気持ち悪い念仏が書いてあって草w ポイントサイト目的で開設した後すぐに解約して助かった
コラムを書く暇はあるのに、運用実績は2月までのまま放置
■新任社外取締役 東後澄人氏
2020.04.01
新社外取締役就任のお知らせ
いよいよ臭くなってきたな
出口戦略だな
>>40
「不安なので全額出金しました!」
とかだったら、面白いから許せるけどな。 いや、普通に可能性はあるでしょ。
先行きが不透明になったので3月頭で一度キャッシュに戻しました!ってのも。
>>43
いやいやw
いやいやいやww
いやいやいやいやwww
百歩譲ってユーザーに同じこと勧めてたなら、自分が出金する行動も(それでもやらないが)あるかもしれないが
信者相手にしつこく積み立て勧めておいて自分が出金したらニュース速報+にスレ立つぞw バフェットもひふみも売ったしな。
素人の柴山が狼狽してもしゃーない。
株30程度で幅広く分散して
手数料0.25くらいが理想だな
世界経済インデックスFは、今となっては手数料高い
8均は日本株多すぎる
調子良い時だけ預かり資産自慢して
このコロナ騒動でどれ位資金流出したのかな?
教えてよウェルスナビさん
最初から純資産残高が増えたお知らせなのに、都合が悪いもないだろ
アホなのかな
そりゃ柴山さんはアホだよ
こういうご時世なのに情報公開しないからね
そもそも総資産額すらユーザーにすら教えないってさあ
このご時世に誤魔化しが通用すると思ってんのかな
■■■■■■■■■■■■■■■
今週のSQは17000円
■■■■■■■■■■■■■■■
なるほど、コロナクーポンで上がったのかw
政府「Go travel」
>>58
こ、これはwww
アレな会社すぎて予想以上だわww ここ数ヶ月で年金の運用は10兆以上マイナスだそうな
コロナ相場も、もう終わりだな
あとは上がるだけだよ
+10,17%
はてさてどうなることやら…
3月真ん中以降で債権かってたら馬鹿すぎるぞ。
下がったら債権ってのは利子があるときの話し。
今は利子ゼロだから、下がってんのに債権なんかあり得ない。
その時かった債権ってのはそのまま低い利子のままで、途中で見直し入って利子アップとかないしw
株式と債権で合わせて14万しかないのに110万ってどういうこと?
>>75
何となく始めただけだから、あんまり詳しくないが
因みにレベル5
>>75
ちっとは落ち着け
株は一桁違うし、金や不動産は隠れてるだけだ まぁ、証券だと概ねこんな感じのひとが多いやろな。
そこの日にその瞬間買えるから。
1時間ぐらいしかチャンスはない。
上はロボかな? ならほぼ偶然。
底の2日前に、2日後が底だと入金とか
証券で普通にやるより高難度。
ちなみに凄いチャンスだったのにたったの100万しか入金しなかったの?
まぁ、ロボじゃこわいか...
前スレを底で抽出すると、完全に入金タイミングを言い当ててるよな
THEOが明日から最初に振り込む最低投資金額が1万円から10万円に改悪されるらしい
>>84
当然だろ
1万円で最適ポートフォリオとか、おかしいからな
ウェルスナビは100万、テオは300万が最低基準
10万とか50万程度では、分散とか以前の問題 悔しいもら何も、年始からでもワシは14%プラスぐらいの130万プラスでっせ。
とりあえず指値するのは絶対必要。
ボラが大きい急落時は1日の中でも6%ぐらい違うので低く刺して底拾わないのはダメ。
インデックス系の投信は、ボラも落ち着いて平常運転になったら、脳死ドルコストすればいい。
暴落時は先に個別銘柄どんどん拾って、
落ち着いてボラ少なくなったらチャート見るの無駄だから脳死ドルコスト。
上手い切り替え必要。
5chで書けば書くほど
墓穴を掘ってどツボに嵌まる人も初めてだわ
あがってる。160万のプラスから始まりそう。
ロボを切ってから本当足を引っ張るものがなくなった。
ロボの人で100万以上プラスになってる人いますかー。
まえ、3000万ぐらい証券の人居たからあの人もプラス200万ぐらいはいってそうかな。
ロボにまとまった金預けてる人みてみたいね。オレは。
>>97
理解力が無いのはお前だけだろうな。
そのための手段がミリトレだと言っとるんだが。
マジで思うんだけど、ここにくる奴等はウェルスナビのホワイトペーパーや基本方針を読みもしない低能ばかり。
特にアンチに多い。
お前らは何を見てしゃべってんだと。 >>95
投資で生計立ててる分けじゃないんだから余剰資金でやるもんだろ
いい加減に見苦しい >>98
アンチはひどいのが多いけど、ユーザーにも低能が居るぞ
マイナスになったけどリスク下げるべきかな?とか、投資してる間に暴落はないと妄想してたのかよ
何の為に金とか債券を含んだポートフォリオになってるか、全く理解出来てない
まだ裁量で儲けた自慢する人の方がマシ
etfみたいな相場読めない人向けの商品で自慢してるところに可愛げが有る
何でわざわざここに来るのかは謎だけどね そういや2月末に初めて実施されたTHEO AIアシストは、
見事に的中してるな
月末において、市場内で高まる新型コロナウイルス拡大への懸念を受け、「THEO AIアシスト」が発動しました。
https://note.theo.blue/n/n91fc9d027b97
>ボラティリティが比較的小さい先進国株式である日本株式、ヨーロッパ株式、米国株式の比重を上げました。
時代はAIロボだな
フォリオプロも楽しみだ >>101
こんなもんただ発動したというだけで全然効いてないじゃん まず、仮想通貨を日本口座ではなく、海外でやってきた方がいい。
そしたら株なんかスロー過ぎて欠伸でるぐらいだから、まず下手打たなくなる。
仮想通貨1年で、株20年ぐらいは経験値つめるから。
リーマン以上の下落幅なのに株式に移し替えたって、良策?
何を言っても負け犬の遠吠え
身銭で儲けた事実を自慢と捉えるのは傲慢
AIなら強烈な下洛シグナルでたら、下落直前に金と債権で防御かためた、とかでないと意味ないじゃん。
>>95
前スレで散々指摘されてきたじゃん。
また100万円前後投資しましたマンの貧乏人自慢のスクショ祭り?
ロボアドは資産形成に向かないからパ〇ンコ板に移動したほうがいいかも?(真面目に)
>まぁこれである程度答えが見えてきたよね
>
>1万円投資したとして、「毎月たった10円の手数料ですよ」と言われれば、思わず「安い」と思っちゃうかもしれないが
>1000万投資したら毎月1万円、3000万で毎月3万、ちょっとした都市部の月極駐車料金と変わらない金額になってくる。
>
>投資金額も安いうちは手数料もまだ安いと錯誤させることができるが、資産が多いユーザーにとってはその手数料の法外さ、得られるサービスどのギャップが手に取るようにわかるので、
>それが信者との意識の差となって書き込み内容に反映されてくるんだろう。
>
>出てくる信者の投資金額がせいせい100万円前後なのがそれを裏付けてるね。
>100万なら毎月1000円(高w)これならまだコンビニATMで5回引き出す手数料と変わりませんよ・・・と言いくるめられる(自分を納得させられる)金額ということなんだろう
>
>信者も早く上のステージに来て、その手数料の法外さに気付けるほどの資産を築いて欲しいことろですね。 >>95
プラス100万円の人はわからないけど、マイナス200万円超の人ならツイッターにいますよ 基準価額が大きく上げた4月7日の、ウェルスリスク4とスリムシリーズの比較
積立状況が異なるのであくまでも参考に
詳細は>34参照
4/9(木)19時から開催を予定しておりましたウェルスナビ資産運用Webセミナーは、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出された状況を鑑み、やむなく中止とさせていただくことになりました。
中止とさせていただくセミナー
・【ライブ配信】4/9(木)19時〜 ウェルスナビ資産運用Webセミナー
今後の開催につきましては、改めてメール等にてにてご案内させていただきます。
参加のご予定の皆様、事前にご質問をお寄せ頂きました皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
【金融商品等の取引に関するリスクと費用】
当社が提供する金融商品の取引は、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場、その他の指標の変動等により損失が生じ、また投資元本が割り込むおそれがあります。
ご利用の際は、事前に契約締結前交付書面等を十分にお読みください。
金融商品等の取引に関するリスクと費用
https://www.wealthnavi.com/rule/01.html
ウェルスナビ株式会社 金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第2884号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会 ニーサ +1.3%
ウェルス -15.17%
ガンバレロボ!
対面からWebに変えた理由はコロナ。
Webを中止する理由もコロナ。
大丈夫か、この会社。
政府の緊急事態宣言を受けまして更新自粛いたします
元に戻るまでご不便をお掛けしますがご理解の程、宜しくお願いします
流石に緊急事態宣言をネタにデマを飛ばすアンチは性根が腐ってるとしか言えんな
これから企業の無配や減配が続いたら、手数料>配当となるのでは
実際あれな、最高益からマイナス8パーあたりで全部売って、(2月末くらい)
3/17とか3/26に再インするような売り買いを出来た奴は
居るんだろうか?
往復で爆益出せるけどな、空想だよな
まあそういう動きがロボで出来たら素晴らしいが
まだマイナスだけど少しずつ戻ってくるのを見ると精神的に楽になるな
アメリカってあかん情報が出そうになるとそれを上回る規模の景気対策を随時発表するしほんますごいわ
怖くて、しばらくみないでいたけど
だいぶ持ち直したな。これからもついていきます。
3月上旬に40万弱マイナスで全額出金。
この度再参戦。
悪い見本のような運用をしてます。
もう、何があっても出金しません。
柴山さまよろしくお願いします。
ロボが買っているETFの値動きを、毎日見てるとなんか面白いな。vtiとtipが反対の値動きするのかと思ったら、最近でもtipもそんなに下がらないし。
このへんあたりの見方が、ちゃんとわかるようになったらいいのだけど。
最近始めたんだけど一番長い人でどのくらいやってるの?
>>162
皆1ヶ月くらいかな
3ヶ月もやってると長老扱い 年明けからずっとやってるわ
ポイントサイトから申請、入金して3ヶ月かな。
フォリオロボプロで20日くらい。
ロボが、どんなリバランスするのか見たくて始めた
今後資金を、投入する気なし
>>167
自己レスだが、最大-25パーセント下がってるほうは
やっぱりウェルスナビのリスク5だな。
流れ的に一致してる シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■■■
速報
REUTERS 4月11日
G20エネルギー相会合、原油減産で最終合意なく終了サウジ・メキシコ対立 積立投資は、相場が下がったときこそ淡々と続けることが大切です。
ただ、「相場が下がる中で積立を続けても資産を減らすだけだ」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
はたして、相場が下がるときに積立を中断すべきでしょうか。ある株価の例をもとに、積立を続けたケース、
積立を中断したケースのリターンを比較してみましょう。
比較した結果は、「フォリオプロ」の勝利です。
みなさんも、本物のAI投資を開始しましょう。
つーか、マジで2番底来るかもな
ロボとかやってる場合じゃねぇかも
>>175
積み立て論は、ちょっと無責任かな
現行のロボアドは全て会社の利益を優先してるから、絶対にストップ機能つけないのが
問題だと思う
アクティブファンドだけが売った(それでもダメージは避けられなかった)っていうのがねえ。 ゴールド様様だな
不動産と米国債券イラネからゴールド増やしたいよ
>>161
そういうことに意識が向くにようになったら、もうロボアドを使う必要はないですよ! ゴールド増やしたいなら、
煽りじゃなくて、ロボはやめて
ゴールド買ったほうがいいですぜ
何ヶ月かやってると自ずと欲しいファンドが見えて来るよね。そしてもう少しリターンを増やしたい思ってロボを卒業する。
こんな素人みたいなポートフォリオで手数料1%だからな
どうせ放置ならもう少し出してまともなアクティブファンドに突っ込んだ方がいいだろ
幾つかはコロナ切り抜けて既にプラ転してるぞ
3月末の運用実績はよ
こんなの公開に2週間も時間かかることじゃないだろ
>>188
いま出社出来ないから、更新も出来ないんだぞ! 楽天証券、楽ラップのリンク上にいつの間にかロボアドって表記が追加されてた
父は業績悪化で廃業
母は祖父の看病
俺は家族支える為副業
ロボアドで一攫千金出来るの?
ビットコインでも買った方がいいんじゃない?
日本株は戻らないだろうから、ずっとお荷物になるような気が
父は業績悪化で廃業
母は祖父の看病
俺は家族支える為副業
フォリオ・ロボプロの動きおもしれーな
これが
こうなって
今はこれらしい
フォリオ・ロボプロの2/28くらいのポートフォリオは不明だけど、
どんな組成だったら
ウェルスナビ、リスク5の
マイナス25パーセントに対して
マイナス15で抑えてたのかが気になるところ。
ちなみにSP500はマイナス35パーセントだった
3/26 10万円で運用開始の俺のとは、やっぱポートフォリオが違うね。段々、同じようなのになるのかな
中国で感染者数の増加、コロナの遺伝子変異(致死率インフルの20倍)によって
さらに株価下落するだろうな
この局面で、AIがどう動くのかは興味深い
ダメと判断したら、撤退するアルゴも入ってんのかな
>国営の中央テレビによりますと、鍾南山医師は今月10日に開かれた国際的な専門家会議に出席し、
>新型コロナウイルスについて、「既に変異をしていて、感染力が非常に強く、致死率がインフルエンザの20倍以上になっている」
>>204
3/23スタートってことかな?
3/23からだと谷底から回復という感じだからもっと前が知りたい。 フォリオプロと言う強敵出現の恐怖がおんどれらを襲う
>>210
積み立てのタイミングとかあるのであくまで参考だが、ウェルスナビのリスク4で1月15日時点で+2.38%だったのが4月10日時点で-11.09%と-13%程度になっているのと比べると、損失はかなり抑えられているようですね。
この種の仕組は落ちるときにいち早く感知して思いきって対処できないとTheoのように発動はしました損失しましたとなってしまう。
しかし誤感知する可能性もあるし、単に損失しないだけで増えないのなら銀行に預けているのと同じで意味がない。
逆に損失が大きく出てもすぐ復帰するのならあまり問題ないとも言える。
そのあたりも比べたいところだ。 >>215
インデックススレで馬鹿にされるからこっちに来たのか? >>215
ほんと、ロボアドやるような小資本の人間が、債券だの金だの考える必要ない。
「自分の貯金のうちいくらを株に突っ込むか」が考えることのすべてだよ。
そして突っ込むのは、格安のインデックス投信で十分。 >>217
最近インデックス開始した奴らはみんな大損してる
情強ブロガーは利確して逃げた
インデックスガチホは、あまり賢いとは言えない。 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
基準価額 10,134円
積み立ててる奴はほぼ全員マイナスだな
暴落したときに大量入金した奴がプラテンしてる感じ
で、3月末の運用実績は?
実績が落ちたから公表止めるんか?
素人でも組めるようなポートフォリオで運用実績もないだろう
暴落局面で積極的にリバランスすることもないしな
ホント指咥えて見てるだけのクソ運用
ウェルスナビは出資金50万円以下のユーザーには塩対応だからなぁ、、、
寧ろもっと手数料上げた方良くない?
ここの客はそもそも手数料高いなんて思ってないだろうしな。大して流行らなかったし養分からどんどん栄養取るシステムにした方がいい。まぁ後々SBI様に売っちゃうんだろうけど。
>>228
ああ、そういうえば10万でも最適ポートフォリオ作れるとか嘘ついてるけど、
50万ないとリバ発動しないんだよな
これはどういうわけなんだろうな?端株使えば、少額でも最適化できるんでないのか
もともと100万円からのサービスだし、10万程度じゃ分散する意味が無いから
(株100パーで稼ぐか、もっと労働したほうが良い)
ワープアにはロボっぽさを体感してもらってるだけなのかな
ワープアは全力で暴落受け止めてマイテンしただけ シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
米国企業決算スケジュール
2020/04/15
BAC バンク・オブ・アメリカ
MS モルガン・スタンレー
GS ゴールドマン・サックス
C シティグループ
SCHW チャールズ・シュワブ
重要経済指標
4月15日(水)
20:00 MBA住宅ローン申請指数
21:30 3月小売売上高(前月比)
21:30 4月NY連銀製造業景気指数
22:15 3月鉱工業生産指数(前月比)
22:15 3月設備稼働率
23:00 2月企業在庫
23:30 EIA週間石油統計-原油在庫 >>230
頻度の高いリバランスは効率的じゃないんで元金の少ない人はノーセルリバランスってことでしょ >>232
そのためのミリトレってアンチは主張してたんだよなぁ
まあアンチが不勉強だったわけだな 20万しか入れてないけどリバランスされてたぞ
リバランスには手数料もかかるだろうしその辺り考慮してるんだろな
FOLIOは元ゴールドマンサックス
ウェルスナビは元財務省
>>204
AIはフォリオ・ロボプロだけ
他はアルゴ 旅行代金の積み立ても兼ねてローリスク・ローリターンなLINEスマート投資やってみようと思います
俺は去年12月30日からウェルスナビを始めたのでとりあえず一年間、今年の12月までは続けるつもりだが、乗り換え先の情報を知りたいので、特にフォリオロボプロの情報を出してほしい。
ちなみにずっとリスク許容度4で現在-11.09%
>>230
ウェルスの場合、リバランスは3種類有る
預り資産に関わらず積立時に毎回買付内訳でリバランス、半年に一度リバランス
資産が少ないと買付のリバランスだけでも十分補正されるから、解離ではしないのでは?
ミリトレと絡めたりして、揚足を取ってる様にしか見えない >>238
私、許容度3で現在-3.78%ですよ… Theoの方が優秀なんだよなぁ、50万ずつ預けてる。
ウェルスナビはただのバランスファンドだからねえ
アクティブファンドの方が優秀なの有る
早いものはコロナ暴落後もうプラ転してるぞ
IMFが世界恐慌以来、最悪の不況って言ってるのに
この状況では、どの投信もいずれ全部マイナスだろう
その時のチャートと似てるって話もあるしな