◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル98206 謹賀新年は新春万福で屠蘇機嫌 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1735701228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今年はないんやな
三屋清左衛門残日録
2021時代劇ドラマ
これは地上波ではレア
いちげきは
薩摩の強盗やるんやな
どちらも今は見る気起きへんし録画もでけへん
赤坂東急やな
もともと日大三高の全身の赤坂中があったとこ
>>1 恵美ちゃんは大晦日に押し込めたから
ヒットパレードをフルで流せるように
>>1おつ
4 なんでホンダって選手のユニフォームや車やバイクとかにはHONDAって書いてあるのに、順位表とか字幕(字幕オンにしてる)ではHondaって表記なんやろ?
どっちかに統一すれば良いのに
個人的には全部大文字の方が車メーカーっぽくて好きやけど
駅伝の区間賞の予想をクイズにするようになったんやなぁ。電話課金でお金を集めて賞金を出すって地上波放送も変なんになった
>37
関ロの地理・歴史系クラスタが頑張ってるだけや
これはどこの
昔の大阪の街でしょうか?
フリスクって錠剤大きくなったけどデザインは同じなん?
カンテレは完全に三ヶ日のローカル枠剥奪されたな。
上沼に恩に仇かえしたから当然だろ。
>>53 ナローボディーの航空機に合わせとるんちゃうか?
1リットルから900ミリリットルに減ったおいしい牛乳
>>45 そうなんやぁ。情報ワイドバラエティでのプレゼントの応募とかしか知らんかった・・・。令和にやっと時代に追いついたw
あやたかとかイエモンとか、苦いから好かん
十六茶か爽健美茶ばかり買う
ハイチューは英語表記になったってニュースにもあったような
>>57 渋谷凪咲と伊原六花と山之内すずの元旦の仕事が奪われた格好やな
なんでおもんないかまいたちやねん
桐谷美玲、山本美月、高畑充希、有村架純が好きやったのに(´;ω;`)
全員人妻になってもうた
>>73 高級緑茶で売り出しとったねん
コカコーラの安売り用緑茶ブランドは別にあったから
在阪民放で元旦の全国ネットの特番枠を持ってるのがアホのABCだけというのがな
くしゃっと潰しやすいから
いろはすを良く買ってしまう
ごはんですよは薄い印象
やっぱりそこは『アラ!』やで
>>53 フル規格で在来線より輸送力持たしてん
普通車やと1席当たりの座席幅あまり変わらん
8 何で、谷元星奈ちゃんはこんな愛くるしいんやろ?
天使だわ
寒いし混んでるやろし初詣行かんでええかー
行ったところで良い年になる保証ないしね
>>75 苦いからコーヒーのかわりに飲んでたりするなぁ。コーヒーがなんかあわんようになった・・・もう、爺ちゃんのコースやなぁ。
>>79 こいつも人妻やねん・・・
>>92 そうそう、おみくじで大吉でた年に限ってひどい目にあったりねw
今年はパソコン買わないといかんのだが
ジョーシンで買おうかと思ってたら
友人に家電店は高すぎ、通販で外国メーカー買ったらええねん
って言われたけど、HPとかレノボあたりを通販で買えばいいのかなあ
>>99 コーヒーいうたらミスドのCMでコーヒーのおかわりの事で説教する親父役で出たAV男優を思い出すな
>>97 絶対イヤ!! 親が青ではなく赤を買ってきた日にゃ、腹立つわ愕然とするわでもうね
>>83 制作するお金をつかうよりキー局のものを買うほうが楽でええやんという制作会社の意気をなくさんと大手プロダクションと制作会社に投げて管理するだけの局員とかやってられるかい、と言われそう
移住者が優遇されるのは過疎田舎の常識なんやろね
日本自体がそうなるわけや
元旦の日テレは終わってるな
昔は温泉でトップだったのに
>>103 日電も富士通もPCのカスタムできる通販やってるで
>>103 とりあえず使えるのが欲しいってだけならAmazonの整備住み品って中古品で十分やで
見てへんけど紅白も例年通りに盛り上がりなくダラダラやっとったんやろなあ
>>118 わしも 先月 それ買ったわ 何ら問題なく使えてる すげえ ゲームとかするなら 別やけど
>>110 MBSは元旦に全国ネットの特番をやりたがってると思うわ
あっこ企画おもんないくせに目立とうとするさかい
能力のある移住者にその土地の繁栄を任せてしまうというのは古来日本のやり方なんやろな
知らんけど
>>106 その人は知らんねんけどミスドでいうたら一注文では90分までという店が大阪駅近隣やとルールとしてあるんやなぁと最近知った。長期滞留されてるのは営業的に辛いんやろなとおもてからガッテン
>>122 元々企業用のパソコンの総入れ替えで出てきた在庫を買い取って売っとるだけやからな
普通の使い方なら何ら問題あらへん
>>121 B’z、アルフィー、安全地帯「そうなんや」
アリオ八尾行こうかと思ったけど混んでそうやな(´・ω・`)
>>123 タレント事務所らと昵懇な準キー局ほど、やりましょうよ。スポンサーとか制作はこういうので と言われてそうではあるなぁ。
それにのってあかんかった責任とるか、うちは買っただけというほうにするかの二択やろか。
>>131 チラシで募集してるとこはあかんで
情弱騙して高値で売りつけとる
>>126 NTTとか関電とか大阪ガスの株主ならタダ券応募したらくれるらしいぞ
ワシはNTTだけもってるけど、いろいろ手続きがめんどくさいから応募しなかった
ハガキ送ったらタダ券くれるようにしたらいいのになあと思う
今から3月末までに株主なったら6月の総会シーズンでタダ券くれると思う
>>125 ytvが毎年全国ネットで1月2日の夕方にやってる浜ちゃんの特番枠
上沼とサンドイッチマンに変わるな
>>121 今年のBzとALFEE見なかった人は人生の損失
日本人が移住者として田舎に移り住み
商売相手として外国人観光客を見越してる
田舎に住んでいる人達の未来は外国語習得になりそうやね
>>133 安全地帯はオーケストラ地帯やったのを確認したw
>>142 Amazonの整備品は一万円以下とかあるからボッタクリは無いと思う
>>131 ワシはノートパソコンでなかったからキーボードは新品使ってるけどノートパソコンタイプなら中古は嫌かもな
>>133 虎翼のとこは何べんでも見たい
おかっぱの先輩とか塚地とかも踊っとった
>>143 NTTはdポイントに登録せなあかんのよな
>>146 ステージを愛想なく降りた段階で、あー!とはおもた!後半の部分だけは会場観覧が羨ましかった
>>150 キーボードの隙間におっさんのフケとか脂とか挟まっとるかもとは考える
在阪民放の全国ネットの特番
ABC:おしょうバズ(テロ朝と共同制作)、格付けチェック(在阪民放正月特番唯一のゴールデンタイム)
ytv:上沼サンドウィッチマンの特番(HAMASHOシリーズの後継)
カンテレ:さんまのまんま
サンテレビ:新春大爆ショー!
MBS・TVO・KBS京都:不明
パソコンはコロナ前にええBTO組んでもらった
モニター4K化が悩んでる
弊害のほうが大きいやろかテレビも
ビデオを4kで見たら悪なると聞いて
>>156 わしメジャー常に持っててもの買う時測ってまうわ(ノД`)
JISマーク変わっとるんや
>>150 企業レンタルの御下がりは安いやつだと使用感が過ぎるwこれが壊れるか、自分が壊れるかの競争だ!(関口民の今後にご期待ください)
>>151 あれってレンガ倉庫?入場規制してたんやろうけど現地で見たかった
移住支援の問題点は憲法で支援してもその見返りを定住として縛れないこと
知らんけど
ルテインの通販「眼のことならやっぱりロートさんですね」
定期的なロゴ番組って企業の宣伝にうってつけだなコレ
>>156 建築系の学生は
どこに行くにもメジャー持ち歩いてるぞw
>>166 レッツノートみたいなモバイルノートはほぼボコボコやけどA4サイズやったらキレイに使われてるのがほとんどや
最近は参天製薬聞かんな ロートとは規模が違いすぎるんか
>>179 ロートは化粧品とかOTC薬とかもやっとるから目薬だけの参天製薬とは規模ちゃうと思う
山之内製薬のマキロンもCM見なくなったな 少子化で子供需要縮小か
>>181 織田裕二にもっぺんキターーー言うてもらわなあかん
>>179 参天製薬は近視を治す薬を開発したとかで話題になってなかったか
新年早々縁起がええ画像を見つけた
>>178 美品なのを選ぶか安いほうを選ぶかがそこが問題だ。ちょっとだけ使用感あるだけでも使用感ありとしたり美品になったりするよね。売り手の判断次第なので当たりハズレは運やなぁとおもてるw
>>187 んな訳ないと思ってるやろ
あいつら、階段や扉の幅だけじゃなく
測れるモノはなんでも測るねん
メモしてるかどうかは別w
年々、
日本のお正月感がなくなっていってますね
15年後にはお正月がなくなってそうです
>>191 瓶やとこびりつくんよね
袋になって使い勝手良くなった
ところで、70代過ぎぐらい?ペットボトルのことを瓶て言うてまうのなんでだろう。。
>>177 イベント屋も広告屋もわりと持ち歩いとる
>>189 かわいいけどピアスがなあ(´・ω・`)
>>186 ググりました
参天、国内初の近視進行抑制薬「リジュセア」承認…薬価未収載品として販売へ
>>189 口に入れとるのはIQOSのカスですか?
>>199 ピアスがめちゃくちゃ入っとる女ってメンヘラなんかな?って想像してむしろ興奮する
税金のこと分からないです
という国民を創り出す税制こそ専門学者なんとかできんのかね
>>203 メンヘラは扱いが困難で最後邪魔くさくなるからパス
>>198 せやねん
メジャー持ち歩いてる奴に石投げたら
大抵その手のにぶち当たるw
>>193 コロナ前はもっと浮かれていてサンタの帽子みたいなんを被って飲みまわってる人が多かったと思います。コロナ禍以降はなくなってしまい寂しいですみたいな飲食店の人の声をどこかで読んだなぁ。
騒げる人が少ななって騒ぎたい人は海外とかいってるんかな。グループだけで屋内でわいわいしてるんやろか。どちらも縁ないのでコロナ前後であっても妬み僻みはなくなってるw
3 エンクミちゃんてもうちょっと置きに行く感じなイメージやったけど
うまいな ちょうどええ
うちの会社にある自販機のボスのロゴはこのロゴ やわ
>>206 でもすぐやらせてくれるやん
恋人には絶対嫌やけど
>>193 実家に帰省して年末年始過ごすのが一番正月感が有るなぁ
>>193 お正月には 凧あげて独楽をまわして 遊びましょう
>>205 姫路のネッスルの工場のとこは
すっごいコーヒーの匂いやったわ
>>205 昔はジェイエイエフとコマーシャルでも名乗っていた。
>>213 寄生元が帰省先やとずっと帰省。奇声は稀にあげる
>>216 半透明になるんや!すご(テクノロジーは平成で止まってるなw)
混雑状況
伊勢神宮
春日大社
橿原神宮
平安神宮
生田神社
住吉大社
三平笑点でクソほどつまらんかったもんな(´・ω・`)
意外にもここが初詣の穴場になっとんな
>>218 民放視聴率最下位が日テレやな
爆笑だけは関東の2倍ってのがすごいとこや
読売テレビ 妄想移住ランキング 3.2 %
ABCテレビ おしょうバズTV 5.5 %
MBS毎日放送 ニューイヤー駅伝2025第69回全日本実業団駅伝 8.9 %
テレビ大阪 孤独のグルメお正月全話イッキ見SP 5.1 %
関西テレビ 新春!爆笑ヒットパレード2025 7.7 %
>>223 伊勢神宮すごっ。生田神社は神社よりマンションが目立ってる段階で観光都市やのに景観の設計とかより土建屋との関係のが大事なんやなぁとよぉわかる
>>223 こういうのタイムスタンプ押してないから価値おるし勿体ないなーって思うわ
>>215 JR塚口の森永のお菓子の臭いが懐かしい
今は1200戸のマンションになった
新築より1000万上がって成約してるわ
>>213 田舎に祖父母が住むっていうのが無くなる
叔父叔母、大叔父大叔母、いとこ、はとこ
40人くらい集まってたのにな・・・
マンションに集まっても日帰りやし
>>223 住吉さんに初詣行った時 キリストがどうのこうのと盛んに布教活動やってたわw
>>193 そういや2040年は
ハーフ、クオーターが新生児の25%くらいになる予測も
>>242 ワシが子供の頃は太鼓橋のとこに傷痍軍人さんが松葉杖で立ってた
>>187 12月後半から和歌山ででかあじ釣れた
15㎝くらいのが50匹
20後半も5匹
20前半20匹
>>232 初詣て混んでる方がよくないか?
お尻やおっぱいやで?
>>249 大地震と大水害食らって一年で復興なんかどないしても無理や
>>223 善光寺ライブカメラ
現在の状況
すごい並んでいる
ダウンロード&関連動画>> >>251 今時、そんな姿で立ってたら、ビジネス?って思われる
>>242 イエスキリストは仰いました・・・みたいなトーンで、せえへんやつは救われへんしエライことになるでみたいなお知らせやったので
不幸になるという宗教、神は救われへん教やから嫌いとおもって耳祝日にしてる
>>258 どっか歩いてたら振る舞い酒とかもらえるかもしれんよ
>>270 その当時もうちの親父はあの人らようけ恩給もろてはるからって言うてた
>>275 伊丹製作所って聞き覚えがあるから伊丹ちゃうか
>>268 1300年も続いて天武天皇も喜んでるやろうけど
本家皇室は男系男子が終わろうとしてるな
観光地の神社仏閣以外は破産しそう
Aの車止めるとこに車椅子のマークあったけどああいうのは当時あったんやろか
紅葉パラダイスのCM見たい
大阪狭山のはいから村ってCMなかったっけ
せやけど全員字が下手やわ
まぁ正月三が日混まんかったら神社はいつ混むねんちゃう話やけどな
>>242 わしが行った時はアタック630の中継をやってた
栄姐さんがインタビュアーでディレクターさんのGOを合図に祭りがスタート
テレビ制作の裏側が見れたな
>>288 この 挑戦 ぐらいのレベルぐらいで書きたかったなぁ。習字するたびに服のどこかが汚れるのが嫌なのもあって全く挑戦してない
>>284 誰も管理してへんようなのも点在しとるしのぉ
関西で印象有り過ぎる昔のCMで撮り直し見てみたいけど今はもうな企業ばかりやねんな
6年前に橿原神宮でインフルエンザ貰って以来行ってないなあ
>>275 名門の製造号とか住友電工は〇〇工場やなく〇〇製作所とか名乗っとるな
年末に300億円のEV部品工場新設取りやめてた
バイデンなら続行でトランプならやめるで割と動き早いな
日本製鉄に教えてやればええのに
>>288 字が汚ねぇのはホンマいろいろ欠陥ありや
4 ニューイヤー駅伝あと5kmでゴール
旭化成とホンダの2チームに絞られた
8
リベラル気質の無能力な人間が総理になった時に限って大災害が起きるな
阪神淡路の村山しかり、東日本大震災の菅直人しかり、能登地震の石破しかり
ああ紅白見ときゃよかった( ̄・ω・ ̄)B’zやばかったんやな!
>>290 お寺はぎりぎり経営できてるけど神社はもう兼職が多い
うちが氏子のとこも18社の宮司兼任してはる
能登の地震から1年かあ
あのときはバイト行ってて立ってたらクラクラしたので立ち眩みかと思った
今日もあの日と同じところのバイトに行く
>>298 小梅太夫
小さな不動産王
売れた時に一括5000万で15年前に買ったアパートが時価7000万
家賃25万で売れない時代の生活費になって
父子家庭生き延びてたな
元旦なのに何も正月らしい番組なんもあらへんな
これ毎年言ってるなあ
来年も言うんだろうな
>>293 アタック630なつかしなぁ。あの時代の民放のニュース情報番組は芸人とか呼ばないのもあってニュース番組って感じでよかった。
>>302 ロケ先の神妙な顔の現地もカメラオフのときは、なーんやってばかりで醒める
>>310 わからんではないけど
反対派からは陰謀説で叩かれるからリアル社会では言わん方がええな
昔のCM再現は現在超絶廃墟になっている所でやって欲しいゾクゾクする
>>313 大丈夫、紅白はBzだけがピークだったから
紅白歴代視聴率30%以下の史上最低記録だった
んでキンタローはなにしてんねん( ̄・ω・ ̄)
>>318 まさか正月に!って話だもんな
まぁ確率1/365なんだけどね
でも、日にちってなんか引き寄せの法則みたいなんがあるかもしれん
ワシの誕生日は有難いことに毎年大きな事件事故が起きたりしないから嬉しい
とーれとれぴちぴちカニ料理~♪
は古いやつちゃうか
>>332 いらない他は捨ててしまおう( ̄・ω・ ̄)
>>334 2日は旅客機事故で
どんな年になるんや〜ってなったもんや
今でも広告効果有りそうな企業ばかりでヒントにならんな
>>333 ともはるキンタロー好きなんか(´・ω・`)
>>327 まぁ能登は石破やなく岸田やったし熊本地震はスルーしてるしな
初売りで服見に行ったろかって思うけれど
去年にクリアランスで漁ってもうたでのぉ
マッチングアプリでやってきた女が高須クリニックのCMに出てる子やったら、どないしよう()
>>354 結局は瞬時の対応と事後復興の差よね
震度7以上で補正予算無しは能登が初めてっていうし
予備費は色々ケチつけられて執行に時間かかるし
田舎や離島を見捨てるっていうならハッキリ言えばいいけどそれもしないし
ハトヤ は 見覚えがある映像やから これが 焼き直しの可能性があるかもしれんな
>>332 ビーズに比べたらGLAYはショボショボやったなぁ
第一線走り続けとるのと萎んだバンドとの差ぁが出てもうた
>>340 自衛隊の?。あれは、状況をざっときいて、国の命令で発進するんやから最優先やろという思い込みと、幾らも場数ふんでる人らやから、それよりも他の航行状態をみとかなあかんという管制がスルーしてたことが重なったんかなぁとおもた。あってたかは知らんねんけど
>>340 最大の災害は復興無視する政府だったとか誰も思わんかったわ
日本は地震が起こると早い復興が取り柄だったのに
>>351 国民の三大義務とか、変えてもええんちゃう?労働のとこ
>>373 しかもシェーンまでおったみたいやしリアタイで実況したかった( ̄・ω・ ̄)
>>365 HONDAヒートやねイヒ( ̄▽+ ̄*)
>>374 海上保安庁
まー、専用飛行場がないから民間空港使うしかないとか、
優先させる法律もないし
運悪く需要の多いお正月の地震対策だったし
無線交信で聞き取りにくいいシステムしか入れてなかったし
全てが運が悪かった
>>365 今年は、HONDAか?ニッサンか?
だな
>>374 こないだ経過報告あったで
肛門コピペみたいな人為ミスやわ
>>375 もうその辺のアルバイトですら人手不足な社会やから早い復興なんか無理やわな特にあんだけ過疎地では
>>393 もっとべらんめえ口調やないと海舟感出ない
>>375 石川は知事がちょうど史上最悪の知事やったのもアカンかった
>>390 海上保安庁やったか・・・そもそもが合ってなかったw
>>395 あった報道は見たんやけど、長かったのでスルーしてしまいました・・
>>420 ルーチンワーク脳になってもうてて通ったらアカンのに良しッ!って言うてもうたようなアレやな
アホの子って地域性も無視して復興が遅いだの無視してるだの表面しか見てないからアホの子か
駅伝と高校バスケは必ずってくらい謎のアフリカン入れるようになっとるな
>>375 大きな被災が起きるなら大都市にいけ!と地方民は願うしかないかなぁ。
>>431 今年は映画版の宣伝兼ね取るからより過剰や
>>427 釣った魚冷凍するのにめっちゃ買う
100均のやつやけど
50の真鯛とか根魚とか丸ごと入れれる大きさのが無いんよな
あっても高い
>>440 生放送やってもやらんでも視聴率変わらんテレビ局やしw
むしろ日テレとフジテレビより孤独のグルメの視聴率が高いのがびっくりやw
今昔さんぽは、目的地の近所からスタートだけど
その場所すら自分で考えるとなると、難易度高いな
8えらく演者の年齢が高い
若手どっかに、奪われたんか
>>443 ガチャガチャうるさい芸人番組見たない層がどんどん孤独のグルメに集まるんや…
受け皿ゴロー
「もっとまっすぐ垂直に」って百姓のくせに難しい言葉知っとるな
>>453 もう新宿は百貨店なくなるかもしらんね。
>>461 新宿と渋谷は、ずっと工事してるイメージ
>>453 閉店したのは小田急だけ
京王は残っている
六本木というか山の手線内は変化ばっかりやとおもう。
皇居や明治神宮とかぐらいやわ。3年いかへんかったら変わってる6
御前会議、方言だらけやった坂の上の雲
明治帝も、京風アクセント
8日の親族の結婚式
大阪の城東区の古市に住んでいる関西で唯一住んでいる叔母も一緒に行くことになったが
今福鶴見の駅から新大阪駅方面ってバスもないからタクシーが無難だよね?
あまり大阪市内のアクセスは知らないので
中之島やなんばのところが道路やったのが歩道に変わった版の逆バージョンかなぁ6
>>480 万博とIR次第やな
オフィス向け不動産は絶好調みたいやけど
>>480 なにわ筋線と阪急新大阪の路線いつ着工するんかな
>>476 地下街がポルタというのと東口にスカイビルがあるの
関ロではパクリだと言われて悲しい・・・
元日に来年のって言いかけて慌てて今年って言い直すのが好きや
>>477 JR西日本は大阪近郊路線以外大赤字やねん
>>489 根っこが隆起して歩道がボコボコになるしねえ
東京でも府中なんて結婚式で初めて行くわ
大國魂神社とか初めて聞いた
>>483 そっからおおさか東線の近隣の駅目指せば
新大阪駅直通行けるで
>>501 ここのやみ祭りは夜中にあるから、何度も起こされた。
>>504 ありがとうそうするわ
なんか近所に菫中学という昔は荒れていた中学があるとか叔母は言っていた
>>498 北海道とか四国とか赤字になるのわかってたろうに民営化で全部切った感じやなぁ。郵便、ゆうちょはええけど国民の足なはずなんやから国営でよかったと思う。民営にしてお得切符をきって海外旅行者には安いフリーパスって・・
東京に住んでるか住んでないかで
得るもん違いそうやな
>>513 この広いところが構想があるところなんやぁ。どこに空き地あるんやろとおもてた。浜風の影響が1番になるんかな。ビル風もありそうやし
JR東も値上げするしな
山手線区内の特定運賃廃止するし
京都市内上空
MBSの黄色のヘリが旋回してる
前春が乗ってるはず
>>515 せやけど大阪市バスの運転手の年収が1000万とか言って叩いてたんでしょ!
>>518 日テレが汐留に本社建てて石原慎太郎に文句言われていたな
浜風が遮られると
>>519 デイリーヤマザキのパン福袋
800円に値上げでお皿付きになってたわ
(´・ω・`)
>>522 あ、するならドームなんや!千葉マリンみたいなんかおもた。テヘペロ
>>524 大阪市の市バス系のはホンマしらんねん
この子でええねん
>>516 実家が首都圏で東京渋谷品川池袋に1時間ならええけど
ワンルームで9万してたならなんのために働いてるかわからんで
8年で1000万払ったわ
>>524 大阪市のバス運転手や給食のおばちゃんの収入が高額で良かったとは思えへんけどな
ラジオ大阪で森脇さんが言いたい放題している
松竹芸能の序列について
大河ドラマは観るしかないな どんなつまらんかっても観る習慣が付いてしもてる
「どないかしとんな」ゆうねやったら
番組の大スポンサ様の看板商品の一であるプリンふうゼリーをチンポの上でプッチンするほうが
よっぽどどないかしてるで
>>549 世間の感覚はあんま持ち合わせなくてええぐらいの成功者が住むところかなぁ。なので芸人が東京いくと業界人や上級の感覚になって面白さがなんかおかしなってる感じ。
共感さがあらなあかんとおもてるなら仕事だけして家は地元ってのが娯楽関係の人やと素人感覚ではおもう
鳥居小さい分、数を誇る伏見稲荷に
参拝者で勝てん平安神宮、平安時代には無かった
>>549 無理して暮らして東京での実家暮らし叩きに繋がるんよなぁ
元日からセックスして仕込んだ子供が10月10日に生まれるから
10月10日生まれの子は元日とかからかわれるとかいうさんまの定番コントがあったな
メリークリスマス!とか言うてから1週間もしないうちに初詣!とか言うて都合の良い日本人て多すぎやなw
声優の神谷浩史、声優の広瀬裕也が結婚したことを2025年1月1日午前0時に発表した。新年早々、芸能界で結婚ラッシュが続いている。
>>574 出てきて成功して、ええ暮らしするのは何もおもわんけど、いた地元民を負け組みたいに見下す人は見下してしまうなぁ。そういう巡り合わせに自分は居たんやぐらいの達観こそが成功者やとおもてる
>>549 それを百合子がコネて中国に渡してソーラーパネルに変えとるんやな…
>>577 嗚呼、うちの兄弟が近いな・・とおもたら未熟児で早かったんやったw
LE SSERAFIMのCM多すぎ
ほんで川口春奈の見てへん気がする
>>597 ここ数年はかなりマシになった感有るなぁ
報道見る感じでは東京に移行しているような
お寺と言えば中山寺が国の指針で初詣が電子マネーで賽銭が出来るようになっているな
ご利益あるのかそれ?
中国優遇エグいもんな
10年観光ビザって頭おかしいやろ
10
VTRを途中で止めるのは千鳥の相席食堂方式やな
やっぱり新年から追悼番組はちょっとな
前倒しで大晦日に出来ないもんなのかな
>>549 都心にドアトゥドアで1時間程度ならむしろ買った方がお得かもしれんね
>>595 リヴァイ兵長にグリッドマンユウタにナツキスバルにラッシュしとんな
>>577 友達の兄貴が10月10日生まれで元旦言われてたわ
6おもろいな日村 似たような企画の兵動の今昔さんぽは半分まち歩きコーナーやけどこっちはガチっぽい
>>611 そもそも普通のお金でもご利益なんかあらへん
>>612 どうぞ日本で犯罪しまくってくださいって言うてるようなもんやから恐ろしい
>>611 1円玉と5円玉で賽銭すると両替手数料の方が高いから
>>620 今昔さんぽは、目的地に近いとこからスタートして、聞き込みして場所を見つけるけど
こっちは写真だけをヒントに、自分で場所を考えて現地に行き、撮影アングルを特定するという
より難易度の高いことをしてるな
>>611 それってペイペイやauペイが手数料儲けられるやん
>>608 いままでもインディードがそんだけ多かったという事やろけど
10 目だけ上向けて目を閉じても普通に目を開けるんやが
>>608 川口春奈は今田美桜がやってたらクロップのcmに
>>627 昔鉄腕DASHでTOKIOがやっとったわ
写真一枚で全国どこかわからん場所特定するヤツ
8太田さすがやなww
今中居松本の事言えるんこいつだけやw
>>501 司馬遼太郎の、燃えよ剣の冒頭で出てくる、
府中くらやみ祭りで知ったわ
昨日BSでケンコバの番組やってて北海道のイクラ丼食ってたんやけど
そんな前の撮影でもないやろに値段が撮影時の約2倍になってるて注釈付いてたわ
10 壁際で片脚立位できんのは当たり前やな
重心移動必須やから
立ち上がりでおでこ押されたら立ち上がられへんのと一緒や
昨日梅田で信号からのスタートダッシュで右折車避けようとしたフェラーリがハンドル取られて危うく暴走しそうやったで
>>649 >立ち上がりでおでこ押されたら立ち上がられへん
関ロ民は、おでこを触られると力が抜けてしまうんや
爆笑問題ってよく炎上するけど普通に漫才はおもろいんよなぁ
>>471 旧日本軍の暗号として採用されたくらいやからなw > 薩摩弁
千葉で水揚げ、大阪に流れてくるんか
青森産なら、大阪へ流れてきたんは、虎谷さんだけ
>>664 そこまで上ならほんまに関係なさそうやな
>>668 昨夜のキムタク1位で300万は笑ったわ
そやけど下戸はさっさと帰ってほしいわ
写メ撮ったり飯だけで長々居座られても儲からん
>>683 中出しならするかもしれんけれど炊き出しはせぇへん
スパイダーマンは学校行く前にアニメ見てたな
テレビ大阪で
>>682 石原プロモーションごと無くなってしもうたなぁ
さんタクはもういいかもねえ
どっちも大物ぶって鼻につく
8
>「ただちに避難してください」
津波警報の音声流すとか、
やっぱフジは、頭おかしいことするな
大阪産のキャベツはめちゃくちゃ甘いから売ってたら買うけど市内でもあんまり売ってない
>>690 版権の会社はあるみたいね奥さんの身内らしいけど
>>693 アルバムめくったら沖縄ででっかいニシキヘビ首に巻いてひきつった笑みを浮かべるワシの写真残ってたわw
そうそう白味噌の雑煮を初めて作ったんやけど甘いもんやねんな
>>704 バッタ捕ったときに足もげてから捕るの可哀そうになった
>>695 もう芸名ダウ90000みたいに中居9000に
>>700 ちょっと前まで映画の宣伝であちこちいっとったし
今日のビスケットはここまでとする
缶入りでちょっと入って3000円以上
>>704 理科の時間にカエルの解剖、素手で振り回しながら平気でするやつおったな
おっちゃん、あんたか?
>>703 古いアルバムの中に
隠れて思い出がいっぱい
>>714 明日はするみたいやで
どんだけ逃げ恥に頼っとるねん
>>673 日枝はホリエモンラジオ局乗っ取り騒ぎやら戦後メディア史知ってたら色々やばいです
>>719 それ関西ローカルは日曜日にちょこちょこするパターンやろな
ルンバみたいなんやろうな
支持した範囲内を耕すちゅうやつから
そう難しい操作ちゃうやろうな
>>728 mbsは3日の夜の今田美桜の映画も放送なしでかまいたちの番組になってるな
>>723 ほんまやなぁ バナナマンもめちゃやるんやな
>>718 ヘビなんか、そもそも毒ヘビとそうでないやつの区別もつかんわ
>>740 だいたいエラが張ってるのが毒蛇て聞いたことあるわ
>>742 やっぱり重力には負けるんやね
ありがとう
【NHK総合】 1月1日(水) 15:40〜16:30 (放送時間 50分)
「能登半島地震・豪雨 犠牲者追悼式」
令和6年1月1日に起きた能登半島地震および9月の豪雨災害による犠牲者追悼式の模様を石川県輪島市の会場から中継。
■令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨犠牲者追悼式の開催について
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/fukkyuufukkou/souzoutekifukkousuishin/tuitousikikaisai.html 日時 令和7年1月1日(水・祝) 午後3時35分より
場所 学校法人日本航空学園能登空港キャンパス体育館(石川県輪島市三井町洲衛)
献花台 追悼式当日は、能登6市町及び石川県庁に献花台を設けます
10 一発ネタ多いから展開早くて実況したら終わっとるな
>>738 ワシがワクチンも打たずにコロナ全然かからんのは、タバコ吸うてるからやと思ってる
医者連中は認めんやろけどな
キムタクのオジキも嫌だけど
さんまのお前って言い方も嫌だわ
>>744 今日、温いて変な感じや
西向きのワシの部屋、暖房付けてないのに室温25度超えてるし
朝から、ワシが熱でもあるんかとなんべんも体温測ったけど
今日て温いんやなぁ
今、Tシャツ姿で扇風機回しとるわ
>>746 オナゴが悦びそうなカリ首してるやつやね!🐍
1970年くらいにコークと呼ぼうコカ・コーラってキャッチフレーズやったけど誰もコークなんて呼ばんと終了した
>>753 個体差はわからんからな。ヘビースモーカーでもかかってるし。
明智光秀と秀吉の関係性がよくわからない( ̄・ω・ ̄)
>>761 風がないのもあるな
吹いてたら体感温度さぶう感じるやろけど
俺もその子和歌子やおもたんや
>>753 アルコールとタバコは抑制効果俺も多少はあるおもてたで
清水麻椰ちゃん元日から仕事かいな(´・ω・`)かわいいなあ
蛇年やし縁起担いで金蛇精でも買うてみるか
あれはヘビのエキスとか入ってるんやろか
>>781 わしは関口のヤマタノオロチ言われてる(´・ω・`)
>>787 酒飲んでいざと言う時にちんこ立たへんかったんか(笑)
>>787 わしの股のオロチ見したろかい(´・ω・`)
元日のUSJが案外狙い目かもしれんな(´・ω・`)すいてて
>>778 上手いこと言うな
一応光秀の方がヘッドハンティングで他社の偉いさんとも知り合い多くて秀吉は一般市民からの叩き上げやな
>>789 平時でもそんなに高い値段設定じゃなかったと思う
昼呑み野郎共にこのようなもちピザ焼いたら大好評やったでヽ(`Д´)ノ
>>767 子供の頃から固いもん食うたらエラはってくるらしい
>>797 まれではイケズな役やったかな (・ε・` )
>>787 チンチン5本付いてるんか(´・ω・`)
関ロのイケメンの代名詞の福山雅治もキムタクも年いってしもたから
別のやつ考えなあかん
>>821 桶作家の孫娘
もう1人の孫娘が全裸監督の乃木真梨子の人
もうスタートしてるってことはまえはるとちゃうか
大吉か
>>746 マムシは柄が派手やねん。去年、草刈り中に2匹遭遇して1匹は草刈り機で切断した (・ε・` )
能登全然復興出来てへんな
海外には金ばらまきまくるのに国内には使いたくないんやな
手取り増えてしまうから
>>828 河内家菊水丸のパチンコ思い出した
>>794 叩き上げ組全員に追い越されたら無謀するしかないよな
>>847 おっぱいは大事やけど1位ではないんよな
むしろ全体のバランスが重要
>>838 とぐろと どくろと ろくろがややこしいねん
>>850 ともはるの4分の沈黙はなんや(´・ω・`)
>>839 橋下徹やひろゆきみたいに「田舎は放棄して都会に移住しろ」と考えてるのかも (・ε・` )
大吉はナジャに連れられてようゲイバー行ってるらしいで
こんだけおばちゃん達にキャーキャー言われてたら草履みたいな嫁も綺麗に見えるで
>>839 地質考えたら復興なんて進まんやろあの地域
>>863 人口少なくなってきてるからそれが正解ではあるんやけどなぁ
人口密集させた方が効率ええし
>>862 近所の年寄りが昔、マムシ酒作った言うてました (・ε・` )
>>874 評論家が言うのは簡単だけど政治家がそれを言えるかって話で
大吉一人とちゃうんか
ほんなら麻椰とか香佳が行く可能性もあるんか
>>874 強制移住でうまくいった例が歴史的に全然思いつかない。てどっかの本に書いてたな。
4
散々ネガキャンしといて、よくこのノリでやれるで
多重人格やん
>>866 トムも老けてきたから若いのから選ばんと
アンミカ初めて見たのは深夜のなんか文珍が出てた番組のアシスタントやったかな
>>881 東北の震災の時に菅直人が「福島には後20年は人が住めない」言うてメチャ叩かれとった (・ε・` )
>>862 マムシを生け捕りにして 梅酒 作る 瓶に焼酎一緒に入れて長期間放置しててともういい頃 かなと思って飲もうとして開けたらまだマムシが生きてて噛まれたって 事件があったっていうのを ウィークエンダーで見てからマムシ酒は見るのも怖いねん
南米
景気よくないんだろ
日本より楽しそうに暮らしてるじゃあないかよ!
スクールに目がついて行かず酔いそうになるのは老眼か?
>>887 日本での近年の強制移住は福島原発事故くらいちゃうか
>>887 人生は環境とともに作り上げられるもんやからなぁ
年取ると特に他の地域とか行くぐらいなら死んだ方がマシってなるしな
間違えた
スクロールに目がついて行かず酔いそうになるのは老眼か?
>>878 大学の先生方にも再調査頼んでいるけど夏にも災害が有ったからね
ここ数日ずーっと家でテレビ見ててだらけてたんで
今日は朝からずっとウォーキングしてた
iPhoneで確認したら14.5km歩いてた
>>867 正解がわからん( ̄・ω・ ̄)
>>881 政治家としては誰もおらん地域を増やすのも不味いで
変なやつが潜伏するかもしれんしな
人をやって管理だけはしてくれんと
>>917 老眼はレンズ調整する筋肉の衰えやから反射的な動き落ちるのも老眼やろうなぁ
>>915 関ロのおっちゃん達用の強制収容所作らんとアカンのか!
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
>>920 父ちゃんフサフサやのに息子はね
>>863 珠洲原発建設反対した能登民は見頃し確定やろな
建ってたら今頃日本は滅亡しとるだろけど
>>933 とりあえずわしの年末ジャンボは900円だけやったとここで報告します(´;ω;`)
>>926 ワシの村の空き家には去年からベトナム人が住んどります (・ε・` )
>>933 みんなTalk行けと言われたけど行かんかったな
>>888 一人の意思で番組作ってるわけもないし実態はいつもの海外ロケやけど万博絡めたらどこからかお金が降ってくるってこともあるんとちゃう
>>903 周辺100㎞立ち入り禁止にして放置しとけば何十兆と税金浮いたのに
>>945 餅の味を1番楽しめるやろ?( ̄・ω・ ̄)
>>937 中村雅俊も73やから
ペットボトルロケットに髪つけて飛ばしたらええねん
>>947 うん( ̄・ω・ ̄)めちゃ具体的に戸建住宅も調べてそこにどんなインテリアするかまでや
アンミカはカンテレの夜中の番組に中島誠之助とかピンクの電話とかと出てなかったかな?
あれではじめてみたような気がする。当時はアンて名乗ってたような。めちゃ曖昧やけど。
>>956 うん( ̄・ω・ ̄)たしかこのあと別のアイテムをAmazonでレビューしてくれたらとか話来てた
>>925 テフロン加工フライパンとか空焼きしたら毒ガス発生するで
>>943 Talkは一度は使ってみた人達は多いんちゃうか
>>939 >>953 近畿宝くじの小当たりで運を使い果たしたんやな
昔と比べたら最近の正月はどこもかしこも糞長い手抜き番組ばっかで酷いな
問題はあれや
買っといた酒全部なくなった(´;ω;`)
朝日放送は世界の初日の出とカール セーガンのコスモスが何周年かの記念番組やった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 3時間 34分 57秒 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250228220407caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1735701228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル98206 謹賀新年は新春万福で屠蘇機嫌 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル75187★新春なんてららーらーららららーらー
・関西ローカル98161 来年は 十万世界に突入や
・関西ローカル85263 今年はさぶい
・関西ローカル70073来年は犬年バックでワンワン
・羽鳥慎一モーニングショー 新春特大スペシャル★14
・【🍵】埼玉・所沢で3年ぶり「闘茶会」 新春の風物詩 [ぐれ★]
・【プリコネ】新春プリ泣き😭4882【💩糞運営💩】
・【静岡】新春 タミヤRCカーグランプリ 掛川大会 1月31日(日)開催 [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】<ふざけ過ぎて永久追放に! >『新春かくし芸大会』で苦情殺到だった「ワンナイ」
・【新春】ファイアーエムブレムの女性キャラ(主にペガサスナイト)の野外戦闘時における排泄行為について考察
・【新春対談】和田政宗(参宮崎自)「韓国にはビザ規制にも踏み切るべき」 足立康史(衆比近畿維)「安倍政権の先を見据えて外交力強化」
・謹賀新年「荒らし・煽り・コピペ・自演」等自分は総じて一切関係有りません特売商品??御財布スレ11
・狼のパチンコパチスロスレ~謹賀新年!押忍!番長 漢の頂・ジューシー極嬢・ULTRAMAN・清流4・乙女7・サラ金・チバリヨ2~
・【漫画】車田正美のオールカラー新作読み切りが次号REDに登場、今号には古賀新一の小冊子 [朝一から閉店までφ★]
・関西ローカル90660☆ Septemberそして九月はSeptemberさよならの国
・関西ローカル98106 カプチーノで百裂HEART BEAT
・謹賀新年
・謹賀新年
・汚い星芒祭と謹賀新年の先触れ
・◆謹賀新年 レッズ本スレ◆
・【人気スレ】西成・あいりん・釜ヶ崎ドヤ71日目【謹賀新年】
・義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル★1
・関西ローカル98706 新しき友
・関西ローカル98406 小春日和の穏やかな日
・関西ローカル90664 酔拳
・関西ローカル90698 秋本番
・関西ローカル90681 こんな夜には踊れない
・関西ローカル98063 ごめんよごめんよ涙
・関西ローカル98506 今晩は冷えるで凍結注意
・関西ローカル90661 にぎわいの季節へ
・関西ローカル98606 赤い鳥逃げた
・関西ローカル90064 今夜は眠れNIGHT
・関西ローカル90435 チンコ痒い
・関西ローカル98137 FU.RI.NE
・関西ローカル98574☆午前3時の
・関西ローカル90622 月夜のヴィーナス
・関西ローカル90601 瑠璃色の夜へ
・関西ローカル90616 仰げば尊し
・関西ローカル98029 ビタミンの日
・関西ローカル98794 APRIL STARS
・関西ローカル97969☆コンゴ動乱
・関西ローカル98562凸真ん中モッコリ水曜日
・関西ローカル98351 ステーキにシンデレラ・コンプレックス
・関西ローカル90649 夏がはじまるよ
・関西ローカル98061 飛行機の日にカメの大失敗
・関西ローカル98770 Rock'n Rouge
・関西ローカル92481 TVer向けな関ロ
・関西ローカル90705 くちびるNetwork
・関西ローカル98383 One Two Three
・関西ローカル90485 24時間テレビなんて
・関西ローカル90101 ブタブタコブタ
・関西ローカル90416 もうひとつのSaturday
・関西ローカル98153 年の瀬に 燃える太陽 学校戦争
・関西ローカル90614 ムーンライト・キッス
・関西ローカル98804 サイコの日
・関西ローカル98472 テレビ放送記念日
・関西ローカル91635 (・3・)エェー
・関西ローカル98571Turn It into Love
・関西ローカル90285 ナイスクサイコー
・関西ローカル90425 三菱スタリオンGSR-Ⅲ
・関西ローカル98648 2月23日は富士山の日
・関西ローカル98080☆折れたタバコの吸い殻で
・関西ローカル90087★BTTFの山場に間に合った
・関西ローカル91123☆影の軍団IIでおっぱい
・関西ローカル98529 雪にかいたLOVE LETTER
・関西ローカル90380 アルコールと泪と男と女
03:31:04 up 4 days, 9:03, 4 users, load average: 21.05, 15.56, 15.22
in 0.10302305221558 sec
@0.10302305221558@0b7 on 040316
|