◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ SMBR(スマブラ)部★259 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1751097807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:03:27.40ID:VTB0kdh30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)
・次スレは>>980を踏んだ人が建てて下さい
・即落ち回避のために>>20まで保守
前スレ
なんJ SMBR(スマブラ)部★258
http://2chb.net/r/liveuranus/1745809431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:03:49.70ID:VTB0kdh30
マリオ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:04:33.10ID:VTB0kdh30
ドンキーコング
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:04:53.97ID:VTB0kdh30
リンク
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:05:14.76ID:VTB0kdh30
サムス
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:05:39.58ID:VTB0kdh30
ヨッシー
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:05:59.86ID:VTB0kdh30
カービィ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:06:22.99ID:CfJ4Qo4N0
なんでこんなスレに荒らしが来るんや?
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:06:33.68ID:VTB0kdh30
フォックス
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:06:39.51ID:CfJ4Qo4N0
ゼルダ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:06:47.71ID:VTB0kdh30
ピカチュウ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:06:48.40ID:CfJ4Qo4N0
リンク
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:06:54.88ID:CfJ4Qo4N0
ギラヒム
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:07:05.08ID:CfJ4Qo4N0
ミドナ
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:07:10.72ID:CfJ4Qo4N0
エンダーマン
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:07:16.12ID:CfJ4Qo4N0
ゾンビ
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:07:16.40ID:VTB0kdh30
ルイージ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:07:21.78ID:CfJ4Qo4N0
トロッコ
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 17:07:31.46ID:CfJ4Qo4N0
ファルコン
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8da3-Asx6)
2025/06/28(土) 17:07:42.85ID:KI1eRbR90
成歩堂龍一
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0f-E2BB)
2025/06/28(土) 17:07:53.09ID:VTB0kdh30
キャプテン・ファルコン
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb3e-GoNv)
2025/06/28(土) 18:32:44.43ID:EGzeL2qT0
お、スレ伸びてるし部屋立ったのか行こう→荒らしでした
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b5-AzCe)
2025/06/28(土) 18:33:03.81ID:mI8oTkXd0
b
サンイチ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr81-wvLJ)
2025/06/28(土) 18:49:43.24ID:W+vrvCK+r
>>22
> お、スレ伸びてるし部屋立ったのか行こう→荒らしでした
悪かったな
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5c0-ke9o)
2025/06/28(土) 19:01:58.91ID:HcYstJN10
サンイチ
そしておるか
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a5-AEGc)
2025/06/28(土) 19:17:33.33ID:a8wzxkW10
ステ使いにやたら粘着してたやつも確かオッペケよな最近どっちも見んが
もうNGでええか
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-TPId)
2025/06/28(土) 19:25:26.88ID:CfJ4Qo4N0
普段ここで対戦してる奴がwifi切ってブラウザ変えて書き込んでるんだろうな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3501-1Hso)
2025/06/28(土) 21:17:38.28ID:lQab43wD0
おる?
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed13-00Uj)
2025/06/28(土) 21:54:18.40ID:kv900WTG0
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3501-1Hso)
2025/06/28(土) 22:03:09.11ID:lQab43wD0
KHW4V
147
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed13-00Uj)
2025/06/28(土) 22:11:10.13ID:kv900WTG0
入れんかったわ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb72-E2BB)
2025/06/28(土) 23:55:14.54ID:VTB0kdh30
おる
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c672-1LxV)
2025/06/29(日) 00:24:53.04ID:urvq25SE0
おらんか
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/29(日) 00:51:41.74ID:zcs6NByS0
おるけどコントローラー壊れてるからげろよわかも
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 09:36:34.36ID:8t/PcmkX0
おる?
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 10:15:33.40ID:BfVjA4Ml0
おる
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6289-RiXD)
2025/06/29(日) 10:58:15.53ID:NwC5bj1L0
おる?
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c62b-e+tz)
2025/06/29(日) 12:53:43.41ID:4504h06g0
おる
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-PHgQ)
2025/06/29(日) 14:07:07.21ID:RHIRMHJZd
田舎のバス停定期
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c699-trZ/)
2025/06/29(日) 15:37:19.24ID:bwA7FLoC0
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6289-RiXD)
2025/06/29(日) 16:40:02.80ID:NwC5bj1L0
スマブラの参加型の臭さエグない?なんあれ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-TJ5w)
2025/06/29(日) 16:49:05.63ID:f6Qk8xQG0
覗いたことないけど臭そうだなとは思う
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/29(日) 16:57:20.92ID:zcs6NByS0
臭いってどんななんや?
ワイのイメージやと煽り厨ばっかなんやが実態気になるわ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 18:14:38.63ID:vL9PIbPH0
一回行ったけどラガーの巣窟で笑ったわ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 18:31:52.97ID:BfVjA4Ml0
おる?
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 19:30:09.43ID:8t/PcmkX0
おる
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 19:35:11.03ID:BfVjA4Ml0
K1BLJ
147
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 19:40:19.23ID:vL9PIbPH0
>>47
お邪魔するでー
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 19:42:51.57ID:BfVjA4Ml0
よろや
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 19:43:13.22ID:8t/PcmkX0
よろやでー
最近やってなくて手慣らしたいから助かるわ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 19:47:28.38ID:8t/PcmkX0
ミラーで草
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 19:47:29.55ID:vL9PIbPH0
よろやでー
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 19:51:00.89ID:vL9PIbPH0
烈鬼復帰完全に読まれてて草
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 19:54:31.01ID:BfVjA4Ml0
中央台で上投げ空上やる為だけの戦場選択や
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9763-CGNi)
2025/06/29(日) 19:57:41.38ID:9NcFf4a70
ステージ選択の理由草
スマブラうまいわ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 20:02:27.04ID:vL9PIbPH0
熱い
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 20:08:52.03ID:4504h06g0
おる?
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 20:09:23.37ID:8t/PcmkX0
ちょっと席外すわ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 20:09:34.41ID:vL9PIbPH0
珍しいンゴねぇ
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/06/29(日) 20:16:19.48ID:v1VNKg0j0
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 20:17:49.49ID:vL9PIbPH0
!??
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 20:18:14.70ID:8t/PcmkX0

あかんの珍しいわ見てくる
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 20:24:21.51ID:4504h06g0
おるっぽいし立てたで
1TM1V
147
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/06/29(日) 20:29:34.99ID:v1VNKg0j0
よろ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 20:29:53.74ID:4504h06g0
よろやで
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 20:32:45.98ID:8t/PcmkX0
怖いンゴ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 20:33:15.50ID:vL9PIbPH0
勇者思い出したわ
コイツ理不尽押し付けるキャラクターや
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 20:34:24.79ID:4504h06g0
開幕不穏で焦った
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 20:37:41.39ID:8t/PcmkX0
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 20:38:06.34ID:BfVjA4Ml0
無限の負け筋
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 20:41:46.44ID:8t/PcmkX0
横スマ抜けられるって思ったらニキに教えたのワイやった
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 20:44:32.66ID:4504h06g0
コピーしても使いこなせん件
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 20:46:22.46ID:vL9PIbPH0
途中のガード読み合いヤバイわ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 20:46:23.12ID:BfVjA4Ml0
戦場限定必殺コンボ決めたの全然死ななくて草
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 20:49:55.51ID:8t/PcmkX0
上投げカムイ側のベク変で弾当たらんのやがワイが覚えてないのでコンボさせに行ってて泣いたわ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 21:03:14.99ID:8t/PcmkX0
大暴れで草
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:04:49.29ID:4504h06g0
やったぜ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/06/29(日) 21:04:56.10ID:v1VNKg0j0
うま
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 21:06:09.61ID:BfVjA4Ml0
タイミング合えば崖離し空Nでええんやな
ワイは上Bするけど
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 21:08:34.43ID:8t/PcmkX0
ワイは練度浅いから安定択や
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:09:17.30ID:4504h06g0
途中のラグ焦るわ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 21:10:56.78ID:BfVjA4Ml0
真面目な話空Nの方がリスク考えるとええと思う 
なんならワイはじきジャンプオンやから小突かれると死ぬし
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:13:45.07ID:4504h06g0
崖上がりでほぼ狩られるのつらい
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 21:17:40.05ID:BfVjA4Ml0
38%はやべーよ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 21:18:07.16ID:vL9PIbPH0

どこに当たったんや…?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 21:18:12.48ID:8t/PcmkX0
どこに当たっとる
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 21:20:03.06ID:8t/PcmkX0
メラミ反射飛びすぎて草
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 21:20:16.71ID:BfVjA4Ml0
マホカンタ破壊できるんか
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 21:20:16.89ID:vL9PIbPH0
マホカンタくん船降りろ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 21:26:56.27ID:vL9PIbPH0
バギクロスに蹂躙されとるやんけ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/06/29(日) 21:29:56.35ID:v1VNKg0j0
楽しかった、おつー
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:30:52.99ID:4504h06g0
タイマン乙やで
1回だけしか勝てんかった件、次はリベンジするで
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 21:32:37.18ID:urvq25SE0
入ろうと思ったらちょうど終わった感じ?
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 21:33:31.17ID:BfVjA4Ml0
対地空上って暴力過ぎやろ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:33:48.18ID:4504h06g0
おるならもっかい立てるで
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:35:19.25ID:4504h06g0
とりあえず立てたで、おらんかったら締める
GYQW5
147
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 21:36:52.22ID:vL9PIbPH0
勇者のつかみ範囲も広くしてくれんか…?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 21:37:41.41ID:urvq25SE0
いかせてもらうわ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 21:40:44.39ID:ybXjSHQC0
ひさびさにやるでー
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 21:41:31.94ID:ybXjSHQC0
タイマン参加するのめちゃ久々や
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 21:42:18.52ID:8t/PcmkX0
人多い時にまたクルーとかやりたいわね
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:43:46.31ID:4504h06g0
よろやで
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:45:20.49ID:4504h06g0
ランダム...だと
そして案の定上手い
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 21:45:46.58ID:vL9PIbPH0
ええな
7/5㈯あたりで暑気払いクルー募集してみるか?
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:47:36.41ID:4504h06g0
悲しみを見た
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 21:47:45.56ID:ybXjSHQC0
なんでや…😭
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 21:48:13.55ID:ybXjSHQC0
クルーもやりたいしチームもやりたいわね
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 21:49:35.44ID:BfVjA4Ml0
マダンテ崖下に判定出せるのガチで強いと思うけど勇者使いマダンテ全然狙わないよな
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 21:54:35.15ID:vL9PIbPH0
マダンテ狙うより自バフの方がリターン大きいのと崖下まで伸びるMP溜まってる方が珍しいからやな
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 21:57:36.07ID:ybXjSHQC0
完璧?な踏みだぁ…
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 21:57:47.97ID:vL9PIbPH0
メテオじゃないからノーコンテストや!
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 21:59:25.22ID:ybXjSHQC0
悲しみの横B再び
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 21:59:26.16ID:4504h06g0
???
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 22:02:17.12ID:urvq25SE0
なんかコントローラー持つの久しぶりで操作制度やばい
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 22:04:25.26ID:8t/PcmkX0
ワイのスネークあかん
荒らしてるだけ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 22:06:04.23ID:vL9PIbPH0
>>47の部屋抜けるンゴ
おつやでー
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 22:09:35.62ID:BfVjA4Ml0
乙やで
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 22:10:05.75ID:8t/PcmkX0
おつやでー
ワイも疲れてきたからそろそろ抜けるわ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 22:13:48.23ID:BfVjA4Ml0
了解や
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 22:13:51.38ID:8t/PcmkX0
次ラストで
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 22:14:40.53ID:4504h06g0
あれは潜ろうとしたのか...?
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 22:16:02.89ID:urvq25SE0
ポケスタ1も2も潜れないンゴねぇ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 22:16:06.33ID:ybXjSHQC0
ポケスタ1のは潜れんのか…🥺
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0a-CGNi)
2025/06/29(日) 22:18:19.13ID:8t/PcmkX0
おつやで
2スト目犯罪空上すぎる
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/29(日) 22:18:54.92ID:BfVjA4Ml0
乙やでー  
21時までの予定がガバガバや
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 22:20:31.05ID:4504h06g0
はやい
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 22:22:57.54ID:ybXjSHQC0
マルスの先端横スマ気持ち良すぎだろ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 22:23:03.06ID:urvq25SE0
絶頂コンボきた
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 22:23:11.41ID:4504h06g0
踏みの精度高すぎん?
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 22:25:50.22ID:cqV4G3oDd
観戦したいんやが入ってもええやろか
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 22:26:32.40ID:ybXjSHQC0
4人ならチームでもええで
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 22:29:32.37ID:4504h06g0
入るなら対戦しろ定期
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 22:29:34.55ID:ybXjSHQC0
なぜか吸い込まれちゃう崖NB
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 22:33:02.11ID:4504h06g0
誰かこのマルスを止めろ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 22:34:51.55ID:ybXjSHQC0
教科書のようなマルス
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 22:38:25.77ID:4504h06g0
お手玉がうますぎて一生降りれない
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-CODH)
2025/06/29(日) 22:40:08.13ID:vL9PIbPH0
早めに言うとくわ
7/5の21:00頃にクルー募集してみるやで
時間合うニキおったら気軽に参加してほしいンゴ
簡単に言うとなんちゃって紅白戦や、強くても弱くても、うおおってなれるから気兼ねせず来てほしい
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 22:43:54.15ID:cqV4G3oDd
入ったらやらなあかんやつか
ええけど糞雑魚やからお手柔らかに頼むで
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 22:47:16.91ID:ybXjSHQC0
よろやで
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 22:47:23.64ID:4504h06g0
安心しろ、多分ワイの方が弱い
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 22:49:30.86ID:urvq25SE0
よろやで
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 22:52:44.70ID:cqV4G3oDd
強すぎる完封や
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 22:53:20.62ID:urvq25SE0
テイルズニキは今日出たキャラの中でピチデが一番使える感じか?
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 22:57:11.55ID:ybXjSHQC0
ピチデは全然使えんで
今日だとなんかな
あんま使えるキャラは覚えてないな
おまかせが強いってわけやなくてどのキャラも特に強くないからおまかせでええかってなってるだけや
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 22:58:01.62ID:cqV4G3oDd
強すぎる完封や
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 22:58:08.85ID:4504h06g0
1スト目の事故がなかったら負けてた感
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:02:10.83ID:4504h06g0
ちょいトイレで離席する
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 23:07:07.73ID:cqV4G3oDd
すごいバースト拒否力や
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 23:07:14.16ID:urvq25SE0
そうなんやピチデが一番練度高そうな雰囲気あったから気になった
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 23:09:04.14ID:ybXjSHQC0
雰囲気だけのカスや😢
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:10:46.16ID:4504h06g0
15連勝はやばい
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 23:11:54.95ID:cqV4G3oDd
15連勝は初めて見たや
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 23:13:44.31ID:ybXjSHQC0
運だけのゴミ出たね
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:13:45.77ID:4504h06g0
ついに止めてくれたか
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 23:13:46.95ID:urvq25SE0
の矢先に消されたわ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 23:13:58.30ID:cqV4G3oDd
これは勇者
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cb-1LxV)
2025/06/29(日) 23:14:22.26ID:urvq25SE0
キリもいいし落ちるわ、おつやで~
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:17:04.48ID:4504h06g0
おつやで
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 23:17:17.85ID:cqV4G3oDd
おつやで
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 23:17:34.15ID:ybXjSHQC0
おつやで
相変わらず上手すぎたわ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:27:14.85ID:4504h06g0
最初の穏やかじゃないですねは何だったんだ...?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa0-Qyzi)
2025/06/29(日) 23:29:15.54ID:VQwdcJnR0
空いてる?
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 23:30:45.71ID:cqV4G3oDd
何使ってもキャラが活き活きしててええな…
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:34:26.10ID:4504h06g0
一応空いてるで
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa0-Qyzi)
2025/06/29(日) 23:35:46.90ID:VQwdcJnR0
ちょっとだけお邪魔させてもらいますね
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 23:37:27.56ID:ybXjSHQC0
よろやで
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:38:49.14ID:4504h06g0
よろやで
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-wwsU)
2025/06/29(日) 23:42:12.98ID:cqV4G3oDd
よろやで
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:45:27.62ID:4504h06g0
いつのまにかランダムからキャラ固定になってるやん
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/29(日) 23:49:34.07ID:ybXjSHQC0
ラグカービィに対抗するために仕方なかったんや🥺
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/29(日) 23:52:47.98ID:4504h06g0
そんなにラグいか...?
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:02:49.01ID:EOx4mKG+d
NBの対処法他の人見ててもようわからんな…
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/30(月) 00:03:45.30ID:Nli8ZNvw0
ワイもわからん
自分がやったら突破されるけど人にやられたら9割当たる
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:06:22.67ID:lnS/ylCk0
これいつ変わればええんや
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/30(月) 00:08:37.76ID:Nli8ZNvw0
ワイは全員に勝ったら一旦変わるようにしとる
人によっては5連勝で変わったりとか色々やね
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:10:12.40ID:lnS/ylCk0
なるほど
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/30(月) 00:16:17.64ID:Nli8ZNvw0
近づけん
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa0-Qyzi)
2025/06/30(月) 00:16:34.11ID:fRAsQf5e0
早いけど日付変わったので抜けますね
乙でした
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:19:36.41ID:lnS/ylCk0
おつやで
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/30(月) 00:19:44.81ID:Nli8ZNvw0
おつやで
ワイも眠いから30分には部屋解散で頼む
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:19:52.88ID:EOx4mKG+d
おつやで
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:24:45.98ID:EOx4mKG+d
ワイまだやりたかったけど他に人おらんかな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/30(月) 00:27:22.46ID:Nli8ZNvw0
プリンでも横BNBの壁を突破するのに難儀してるの見るとマジで難攻不落に見えてくる
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/30(月) 00:28:17.30ID:Nli8ZNvw0
これでラストで頼む
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:29:08.37ID:EOx4mKG+d
クソ重いから眠る確定帯じゃないの忘れてた
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:34:27.19ID:lnS/ylCk0
立ち回りからラグさまでバケモンやったな
ピンクの悪魔使いはラグに寛容なのか?
おつやで
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c606-e+tz)
2025/06/30(月) 00:34:58.44ID:Nli8ZNvw0
負け抜け乙やで
久々にここでやったけど相変わらず全く勝てんよ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:35:07.37ID:lnS/ylCk0
ぷゆにきやり足りないならワイならできるがどうする?
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:36:13.36ID:EOx4mKG+d
おつやで
ラグは試合できんレベルでなければ気にせん方やけど最後スローすぎて見てて笑った
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:36:24.14ID:lnS/ylCk0
ワイはもうキンクル使わんで
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:37:20.44ID:EOx4mKG+d
ワイ実力不足やけどそれでよければやらせてもらうで
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:38:50.20ID:lnS/ylCk0
全然実力不足やないで
めちゃ動けてたで
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:40:04.78ID:EOx4mKG+d
練習になるし使うキャラは何でもええで
82YL6
147
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:40:14.56ID:lnS/ylCk0
4QPB0
147
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:40:29.04ID:lnS/ylCk0
>>194
爆破
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:41:12.20ID:EOx4mKG+d
あっ被ってもうたかすまん
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:50:50.45ID:lnS/ylCk0
😢
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:51:20.80ID:EOx4mKG+d
うーんこの
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 00:55:32.63ID:lnS/ylCk0
ひりつくわね
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 00:55:44.75ID:EOx4mKG+d
このカード面白い
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 01:00:04.33ID:EOx4mKG+d
格ゲー勢よう使えるなぁ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 01:04:26.47ID:lnS/ylCk0
受け身を取るつもりが😢
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 01:08:39.25ID:lnS/ylCk0
最強横B決定戦
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 01:17:21.05ID:EOx4mKG+d
ポケスタの闇😢
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 01:23:42.05ID:Lydt81Gx0
ちょっとだけ邪魔するで
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 01:25:08.31ID:EOx4mKG+d
よろやで
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff8-Girv)
2025/06/30(月) 01:30:39.71ID:lnS/ylCk0
対戦相手来てくれたし
ワイも明日朝早いしこの辺で抜けるわ
久々に楽しかったで
おつや
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 01:31:25.79ID:EOx4mKG+d
おつやで
ワイも楽しかったわ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 01:35:17.85ID:EOx4mKG+d
いや相手にならんくてすまん
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 01:35:49.57ID:Lydt81Gx0
そっちが気にしないこっちは大丈夫や
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 01:39:38.69ID:Lydt81Gx0
気にしないならやな
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 01:42:21.10ID:EOx4mKG+d
即死コンこわい
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 01:42:46.13ID:Lydt81Gx0
ワイできんで
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 01:48:47.42ID:EOx4mKG+d
あかん台下追走劇おもしろい
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 01:53:07.23ID:Lydt81Gx0
不運やな
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 02:14:23.02ID:Lydt81Gx0
空上ねむるクソむずいよな
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 02:17:15.47ID:EOx4mKG+d
当たる時と当たらん時の差がすごいんよね
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 02:19:39.33ID:EOx4mKG+d
すまんトイレ行ってくる
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 02:19:51.77ID:Lydt81Gx0
ワイも行くわ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 02:22:44.44ID:EOx4mKG+d
すまんまたせた
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 02:44:59.96ID:EOx4mKG+d
チコの挙動がようわからん
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 02:48:35.02ID:Lydt81Gx0
ワイはまだそんなむずい事やってないからちょっと使ってみたらわかると思うで
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 02:51:37.93ID:EOx4mKG+d
面白そうやけどとても難しそうやな…
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 02:55:33.15ID:Lydt81Gx0
ガチで基礎的な事しかしてないからアタキャン安定すればもうワイのやってる事は大体できる
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 03:07:16.94ID:EOx4mKG+d
このNBの操作も似たようなやつか…
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 03:11:12.76ID:EOx4mKG+d
ラス2で頼む
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971e-hIWV)
2025/06/30(月) 03:18:55.40ID:Lydt81Gx0
おつやで
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/06/30(月) 03:19:35.54ID:EOx4mKG+d
おつやで
長時間付き合ってくれてサンガツや
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6208-RiXD)
2025/06/30(月) 12:21:39.53ID:xUoH33kQ0
ワイ有線にしようと思うんやが必要なものってなんや?ちなスイッチライト
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e9c-TJ5w)
2025/06/30(月) 12:28:38.59ID:Xw3VpKUc0
Switch2
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2c-0BiY)
2025/06/30(月) 14:05:00.53ID:gqZqvQJn0
タイプcの有線LANアダプタ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6208-RiXD)
2025/06/30(月) 16:40:02.58ID:xUoH33kQ0
>>231
これだけ?カード持ってないキッズだから速攻でイオン行ってくるわほな
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e228-ynjO)
2025/06/30(月) 17:00:25.42ID:zoJ3t7Bs0
Switch2は買う予定ないんか?
デフォルトで有線LAN端子付いてるで
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-1HVL)
2025/06/30(月) 17:13:36.20ID:6GUgv2vY0
マジレスするとliteは
HORI等のUSB刺せるスタンド、LANアダプター、LANケーブル
が必要 Switch2なら前2ついらない
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 19:21:44.84ID:nmtNERx20
ちょっとおらんかえ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6203-RiXD)
2025/06/30(月) 19:39:24.24ID:xUoH33kQ0
>>233
買う予定あるけど落ちたわ、買えるようになるまで待つ?と思ったけどもう買っちゃったわ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9773-hIWV)
2025/06/30(月) 19:47:21.37ID:Lydt81Gx0
自分で調べれないのに行動するのは無駄に早いな
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/30(月) 20:23:27.12ID:ioy0p5q00
>>235
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 20:59:49.03ID:nmtNERx20
今から風呂出るから21時20分位からなら出来るわ

誰もこんかもしれんが一応立ててみる
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 21:15:28.37ID:nmtNERx20
K640S
PASS 147

クルールとか使いたい
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/30(月) 21:19:44.60ID:ioy0p5q00
よろやで
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 21:24:06.16ID:nmtNERx20
よろやで
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-1HVL)
2025/06/30(月) 21:27:01.31ID:0TspA52P0
よろ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 21:28:13.29ID:nmtNERx20
よろやで
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 21:52:20.34ID:nmtNERx20
リヒターの崖際透かし横強は絶対避けれん
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 21:54:27.64ID:nmtNERx20
斧の反射速度ヤバすぎやろ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-1HVL)
2025/06/30(月) 21:56:41.26ID:0TspA52P0
透かし横強刺さる理由分からず振ってるんやけどジャスガ狙いか?
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 22:01:13.67ID:nmtNERx20
ジャスガ狙うのと、前投げ怖いからいち早く解除したくなるわ
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-1HVL)
2025/06/30(月) 22:08:44.61ID:0TspA52P0
サンガツ 前投げホカホカないと飛ばんからあんま使ってないわ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-1HVL)
2025/06/30(月) 22:09:30.01ID:0TspA52P0
Cボタンのせいで操作不能になったわ 💢
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 22:17:07.58ID:nmtNERx20
ほんまや前投げってあんま飛ばんのやな
必要以上に恐れてたかもしれん
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 22:17:52.61ID:nmtNERx20
今のは気持ち良さそう
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/30(月) 22:29:09.10ID:ioy0p5q00
空前踏むタイミングわからんな
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 22:34:33.46ID:nmtNERx20
空前ガード硬直が長いのか知らんけどワイもあんま踏めてなかったわ
単純に足めっちゃ伸ばしてるから踏める距離にいないんかな
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 22:37:30.14ID:nmtNERx20
うま
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 22:46:14.99ID:nmtNERx20
おつやで!つよかったわ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4239-1HVL)
2025/06/30(月) 22:46:23.11ID:0TspA52P0
すまんそろそろ風呂入りたいから終わるわ
楽しかった乙
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/30(月) 22:49:47.21ID:ioy0p5q00
乙やで
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/30(月) 22:50:06.90ID:ioy0p5q00
判定伸びてるっぽいな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 22:57:46.32ID:nmtNERx20
かっけえ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/30(月) 23:06:24.27ID:ioy0p5q00
次ラストで
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 23:13:41.74ID:nmtNERx20
ぐえー強かったンゴ…
おつやで!!楽しかったわ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f01-Y4KY)
2025/06/30(月) 23:14:59.51ID:ioy0p5q00
乙やで
ニキのお陰で空前ガードした後のジャンプ入力ちょっとコツ掴めたわ
野良クルールマシになりそうやサンガツ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/06/30(月) 23:58:24.68ID:nmtNERx20
引き続きおらんか?
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/01(火) 00:02:00.71ID:Fw9MQp7P0
>>263
役に立てて良かったで!
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6218-M9ja)
2025/07/02(水) 22:37:27.69ID:T+4TUogn0
カズヤおもんね、なんだこのウンカス以下のキャラは
なんで明らかに崖外なのに魔神拳でちゃんと気絶して横スマの移動で一番端に押されて殺されなきゃアカンんねん
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e77e-TJ5w)
2025/07/03(木) 17:16:16.44ID:tchM2f070
ステカズヤとかいう調整放棄キャラ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/03(木) 19:56:58.84ID:Nl6hKinu0
おる?クルール
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-1LxV)
2025/07/03(木) 20:32:54.59ID:noWDD5Wm0
ラグいけどおる
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/03(木) 20:39:25.36ID:Nl6hKinu0
どんくらいラグいかわからんしやってから判断や

ID 18QGD
PASS 147
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/07/03(木) 20:42:23.16ID:noWDD5Wm0
よろー
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/07/03(木) 20:46:23.70ID:noWDD5Wm0
どう?
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/03(木) 20:46:37.34ID:Nl6hKinu0
全然行けるラグさや
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/07/03(木) 20:46:53.75ID:noWDD5Wm0
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/03(木) 20:46:55.26ID:Nl6hKinu0
もっとガッツリカクカクなのかと思ったわ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/07/03(木) 20:51:04.06ID:noWDD5Wm0
最近になってみんなに言われるからね
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/03(木) 20:57:24.87ID:Nl6hKinu0
引っ越しでもしたんか?
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/07/03(木) 21:00:51.85ID:noWDD5Wm0
なにもしてない...
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/03(木) 21:24:37.05ID:Nl6hKinu0
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/07/03(木) 21:40:28.43ID:noWDD5Wm0
らす2で
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/03(木) 21:44:04.94ID:Nl6hKinu0
おけやで
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/03(木) 21:48:40.33ID:Nl6hKinu0
相変わらず強かったわ!楽しかった
おつやで!
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-nBia)
2025/07/03(木) 21:49:43.02ID:noWDD5Wm0
楽しかった、またよろー
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9797-6mIp)
2025/07/03(木) 22:21:44.54ID:jhgshLyT0
おる?
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623e-RiXD)
2025/07/03(木) 23:28:44.00ID:Nxqkqe850
世界戦闘力導入されてから魅せプとか冗談抜きでただの1回も狙ってないわ、勝つことに集中してるわ

マジでオンラインで魔神拳とかそういう大技振ったことない
ちゃんと強いセフィロスの崖NB最大みたいなのはやるけどね
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6728-RiXD)
2025/07/03(木) 23:31:51.78ID:Xd1D/scs0
スマforとかマジでやる意味ないとこでファルコンの回避読み膝狙ってたしな
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65d-e+tz)
2025/07/04(金) 21:04:34.36ID:Y8XKweF10
ここで募集する前に野良でラグチェックするか→問題なし
より募集するか!→ラグい
なぜなのか
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65d-e+tz)
2025/07/04(金) 21:05:24.42ID:Y8XKweF10
よりじゃなくてよしだわ
より募集するってなんだよ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-wwsU)
2025/07/04(金) 21:50:11.11ID:FKS8uw4fd
ラグチェックするなら行くで
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b289-TJ5w)
2025/07/04(金) 22:02:27.02ID:HTQTF8uo0
単純に東西とか距離ちゃうか?
前に沖縄ニキおったけど多少ラグかったで
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97c4-NFAF)
2025/07/04(金) 22:48:56.04ID:TGoL2NyI0
何回狩っても攻撃の後に必ず外回避入れ込むゼルダが戦闘力宇宙最強やった
やっぱゼルダってオンドカキャラなんやなぁ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/04(金) 23:24:29.69ID:jlUSEi540
ゼルダはオンの恩恵受けまくってるやろな

上BファントムNB全部がオンのおかげでつよい
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/04(金) 23:36:03.35ID:jlUSEi540
おる?ワニも使うけどステの感覚取り戻したい
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 975c-hIWV)
2025/07/04(金) 23:40:35.32ID:e4K+SJfF0
おる
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 975c-hIWV)
2025/07/04(金) 23:43:14.84ID:e4K+SJfF0
急いで風呂入ってくるから行けるの15分後くらいからや
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/04(金) 23:44:19.21ID:jlUSEi540
了解や
まだしばらく起きてるからゆっくり入っててもええで
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62ac-AmnY)
2025/07/04(金) 23:57:55.91ID:abIVI/M30
シャインポストおもろすぎてスマブラやれへん🥹
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 975c-hIWV)
2025/07/05(土) 00:00:06.79ID:1dvysFoi0
出たもういける
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 00:01:38.07ID:Tn2DMUx50
id 34886
pass 147
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 975c-hIWV)
2025/07/05(土) 00:08:06.55ID:1dvysFoi0
よろ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 00:08:24.79ID:Tn2DMUx50
よろや
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 975c-hIWV)
2025/07/05(土) 00:08:45.55ID:1dvysFoi0
ちょうど22時でオンライン切れてたから買ってて遅れたわすまん
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 00:12:59.96ID:Tn2DMUx50
ええんやで
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 00:52:27.08ID:Tn2DMUx50
ピクミン作業台の前におると作れないんか…知らんかった
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97d4-hIWV)
2025/07/05(土) 00:56:09.29ID:1dvysFoi0
そんなん聞いたことないないけどミスってるだけやないんか?
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 01:05:28.04ID:Tn2DMUx50
単純にミスかもしれん
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 01:05:50.98ID:Tn2DMUx50
よろやで!
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ca-nBia)
2025/07/05(土) 01:05:51.37ID:sxovJ5nc0
よろ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 02:16:59.42ID:Tn2DMUx50
ロゼチコ復帰ルートが少なすぎる
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 02:18:53.91ID:Tn2DMUx50
結構惜しくて草
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97d4-hIWV)
2025/07/05(土) 02:21:09.20ID:1dvysFoi0
3.4年前くらいに結構使ってたからな
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 02:33:46.90ID:Tn2DMUx50
掴み通しすぎやろ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 02:36:28.64ID:Tn2DMUx50
クラウドの急な横スマ絶対ガードしきれへんわ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ca-nBia)
2025/07/05(土) 02:37:19.30ID:sxovJ5nc0
半分暴発だけどね
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 02:41:33.25ID:Tn2DMUx50
観戦であと3戦くらい見たら終わるで!
45戦目でおしまいや
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ca-nBia)
2025/07/05(土) 02:44:51.18ID:sxovJ5nc0
おけ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 02:50:35.63ID:Tn2DMUx50
シールド割れててもチコ動くんか草
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97d4-hIWV)
2025/07/05(土) 02:56:47.66ID:1dvysFoi0
おつ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 02:57:21.58ID:Tn2DMUx50
おつや。強かったし珍しい対面見れて楽しかったわ!
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ca-nBia)
2025/07/05(土) 02:57:23.57ID:sxovJ5nc0
夜中までサンクス、おつー
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb67-0BiY)
2025/07/05(土) 12:52:52.79ID:tEgg5S6N0
7戦くらい連続でラグくてとうとうワイのSwitchも壊れたのかと思って専用部屋で試したら全くラグくなくて草
VIP終わりすぎやろ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2a3-e+tz)
2025/07/05(土) 13:35:44.90ID:+uzn8Ctl0
ラグってスイッチの状態関係あんの?
回線の問題かと思ってた
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb67-0BiY)
2025/07/05(土) 13:48:14.49ID:tEgg5S6N0
回線が9割くらい占めると思うけど前にエラー多発してからドック新品に変えたら直ったからほんの少しはあると思うで
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa0-Qyzi)
2025/07/05(土) 14:22:01.39ID:bTspyEGX0
今どき回線はみんな光回線だからラグってる人は無線なのかなって…思ってるけど違うのかな?
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97bd-hIWV)
2025/07/05(土) 14:34:00.29ID:1dvysFoi0
Switch側に問題あるときは回線切れとかエラー落ちとかが多いはずだからラグは普通に回線だと思う
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 14:49:51.38ID:Tn2DMUx50
この前初オフ行ったけど後ろで人見てると全く上手く動けなくなるな
緊張する
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6218-M9ja)
2025/07/05(土) 15:22:36.13ID:HmBze4aE0
おる?ちな無線
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af86-NyO5)
2025/07/05(土) 16:33:07.12ID:gXfejybN0
Amazonでも有線にできるやつ安く買えるで
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9796-NFAF)
2025/07/05(土) 16:54:00.75ID:LHRXMy+/0
ワイのバッテリーパンパンSwitchは起動時間に比例してラグくなるわ
はよSwitch2買わせて
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa0-Qyzi)
2025/07/05(土) 18:22:03.24ID:bTspyEGX0
そう言えば自分のバッテリーパンパンswitchはドッグに繋いでも時々バッテリー残量が1桁表示になるけど
その時はUSBでつないだGCコンが反応してくれないわ…
再起動すると直ったりするけどswitch2手に入るまでもつかな…
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-2FyY)
2025/07/05(土) 19:17:20.35ID:xetHkOOO0
20:30からクルー募集したらおるか?
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c342-CGNi)
2025/07/05(土) 19:32:59.49ID:t3abd1d90
おるで
やるのか聞こうとスレ開いたわ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4221-nTfz)
2025/07/05(土) 19:45:32.26ID:zaKKInz60
雑魚でも良ければ行くで
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672a-2FyY)
2025/07/05(土) 20:20:28.59ID:xetHkOOO0
3人か…
延期やな
日を改めてまた募集してみるわ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4221-nTfz)
2025/07/05(土) 20:31:49.94ID:zaKKInz60
せっかくswitch 付けたから募集してええか?
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6d6-e+tz)
2025/07/05(土) 20:33:10.97ID:NwiRuI0b0
最近ラグいらしいからクルーは無理なんや
すまんな
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c699-trZ/)
2025/07/05(土) 20:37:14.19ID:xw1srhuH0
朝か前日に募集かけてくれればいつでも行けるで
流石に飯食ってる時間は気づけへんわ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 20:48:58.16ID:Q0pzCiIzd
雑魚でもよければおる
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4221-nTfz)
2025/07/05(土) 20:50:58.78ID:zaKKInz60
>>338
よろしく頼む

JM7SY
パス147
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-Y4KY)
2025/07/05(土) 20:54:05.54ID:KUzVcU6y0
お邪魔するで
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 20:54:54.68ID:zaKKInz60
>>340
よろやで
部屋4人にしちまったわ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
へやたつのはやいよろやで
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 20:58:44.25ID:zaKKInz60
下Bめっちゃ狙ってくる😱
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 21:03:48.91ID:Q0pzCiIzd
空上から確定なんやっけ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-Y4KY)
2025/07/05(土) 21:08:12.39ID:KUzVcU6y0
下り空上から入るらしいけど知らん
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 21:10:26.33ID:zaKKInz60
このクラウドリミット貯まるの早いよ🥺
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-Y4KY)
2025/07/05(土) 21:18:05.05ID:KUzVcU6y0
ホムラが台上で上Bした時挙動バグっとらんかった?
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 21:22:04.41ID:zaKKInz60
>>347
たまに変な所あるよね
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 21:38:02.41ID:zaKKInz60
ダッシュアッパーのアーマー草
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 21:45:50.47ID:Q0pzCiIzd
空上運びどこまでが確定なんやろ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 21:46:31.50ID:zaKKInz60
即死精度高そうで怖いンゴねぇ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-Y4KY)
2025/07/05(土) 21:50:51.99ID:KUzVcU6y0
全然即死できないでこいつVIP行っとらんし
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 21:52:57.06ID:Q0pzCiIzd
崖上硬すぎて未VIPには見えんわね
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-Y4KY)
2025/07/05(土) 21:56:31.47ID:KUzVcU6y0
外向きの上Bで崖掴むとか天才やん
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 21:56:57.57ID:zaKKInz60
>>352
そうなんか空上運び上手かったわ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:02:36.40ID:zaKKInz60
ワイも非VIPや
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-Y4KY)
2025/07/05(土) 22:06:43.27ID:KUzVcU6y0
最強の空後
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 22:06:51.14ID:Q0pzCiIzd
ワイも非VIPや
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 22:11:34.86ID:Q0pzCiIzd
横B投げて踏み台コンボ難しいよね
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:11:44.37ID:zaKKInz60
このカウンター技みたいなやつ最強か?🥺
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:13:14.83ID:zaKKInz60
>>359
あの踏みからバーストできれば理想なんやけどな
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 22:19:47.74ID:Q0pzCiIzd
このメテオ稀に救われる
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:19:54.75ID:zaKKInz60
ガオガエンに復帰阻止行くと負けると📝🥺
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 22:22:54.90ID:Q0pzCiIzd
急に完成度上がりすぎ🥺
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa0-Qyzi)
2025/07/05(土) 22:25:47.96ID:bTspyEGX0
ちょっとだけお邪魔するで
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:26:47.98ID:zaKKInz60
つ強すぎる🥺
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:27:01.07ID:zaKKInz60
>>365
よろやで
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa0-Qyzi)
2025/07/05(土) 22:29:58.50ID:bTspyEGX0
みんなステージ選んでいる感じ?
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 22:31:21.70ID:Q0pzCiIzd
部屋がガチステランダム設定っぽい
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:33:19.41ID:zaKKInz60
大会でよく見るやつランダムにしてみた
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-Y4KY)
2025/07/05(土) 22:42:52.45ID:KUzVcU6y0
ダッシュ上スマむずすぎや
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f61-Y4KY)
2025/07/05(土) 22:53:06.33ID:KUzVcU6y0
抜けるで
乙やで
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 22:55:07.64ID:Q0pzCiIzd
おつやで
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:55:10.26ID:zaKKInz60
>>372
来てくれてサンガツ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa0-Qyzi)
2025/07/05(土) 22:58:18.06ID:bTspyEGX0
おつやで
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 22:58:49.39ID:zaKKInz60
ワイのドンキーじゃ手も足もでん🥺
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-oED/)
2025/07/05(土) 23:09:22.82ID:Tn2DMUx50
まだあいとる?
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb13-pB+m)
2025/07/05(土) 23:09:33.55ID:F9hLntK10
よろー
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 23:11:12.44ID:zaKKInz60
>>377
すまん4人やから埋まったわ
>>378
よろやで
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 23:11:16.15ID:Q0pzCiIzd
上Bの弾だけで死ぬ🥺
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 23:15:36.38ID:zaKKInz60
>>380
ガノンの儚い命🥺
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 23:15:49.29ID:Q0pzCiIzd
このレベルの人相手にそこまで粘れるの強い
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 23:18:24.92ID:zaKKInz60
トレモでしこしこ練習した下投げ空後コンボニキ達に入らん
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 23:19:35.88ID:zaKKInz60
ぷりぷり~
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 23:20:44.54ID:Q0pzCiIzd
すまんアピール誤爆
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 23:28:56.40ID:zaKKInz60
ワイの辿り着いたプリン対策がホムラ単騎や
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 23:30:03.26ID:Q0pzCiIzd
その発想はなかった🥺
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-wwsU)
2025/07/05(土) 23:48:29.45ID:Q0pzCiIzd
やっぱミラーやと相手の動き読みやすいんやろか
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4201-nTfz)
2025/07/05(土) 23:49:02.57ID:zaKKInz60
>>388
これやったら事故るなーってのが分かるね🥺
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b713-d21E)
2025/07/06(日) 00:02:34.42ID:B6FyyF4q0
そろそろ抜けるわ、おつー
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Yyk+)
2025/07/06(日) 00:04:05.05ID:tsKwXdGld
おつやで
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f01-cXQH)
2025/07/06(日) 00:05:33.91ID:xvb4v8B40
>>390
来てくれてサンガツ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/06(日) 00:06:02.48ID:Z6hTP7R/0
日付変わったしワイも次で抜けます
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f01-cXQH)
2025/07/06(日) 00:09:24.69ID:xvb4v8B40
ワイも眠くなってきた所や乙やで
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Yyk+)
2025/07/06(日) 00:09:26.52ID:tsKwXdGld
おつやで
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/06(日) 00:09:47.76ID:Z6hTP7R/0
乙でした
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Yyk+)
2025/07/06(日) 00:13:47.76ID:tsKwXdGld
見事に踏み台コンボされた🥺
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f01-cXQH)
2025/07/06(日) 00:14:29.97ID:xvb4v8B40
>>397
今日初めて決まったわ😁
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f01-cXQH)
2025/07/06(日) 00:18:22.41ID:xvb4v8B40
二回決まったな🤕
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Yyk+)
2025/07/06(日) 00:19:18.94ID:tsKwXdGld
最後に眠る決まって満足や🥺
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f01-cXQH)
2025/07/06(日) 00:19:40.89ID:xvb4v8B40
乙やで
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Yyk+)
2025/07/06(日) 00:19:44.23ID:tsKwXdGld
おつやで
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 02:10:42.37ID:N9zOZ7Kb0
orann?
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 13:19:09.60ID:N9zOZ7Kb0
おる?
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/06(日) 14:01:14.11ID:X/ZmFXKU0
あんま長くなくてええなら
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:13:27.47ID:Pk/cRzII0
酔っぱらいでええなら
4QL5S
1225
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:19:54.34ID:Pk/cRzII0
なんや
おらんやんけ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:23:24.66ID:Pk/cRzII0
爆破されるまで待ってみるンゴ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:25:51.07ID:Pk/cRzII0
>>337
>>137
先週の日曜に声かけとるで
時間はあったぞ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:31:41.03ID:Pk/cRzII0
部屋入るんなら書き込んでな
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:35:30.62ID:Pk/cRzII0
書き込んでから来てくれや
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b713-d21E)
2025/07/06(日) 14:36:35.73ID:B6FyyF4q0
入った
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:36:40.21ID:Pk/cRzII0
部屋建てない奴はわからんやろうけど空いてるか聞かれんの面倒なんやで
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:36:49.48ID:Pk/cRzII0
よろやで
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 14:52:05.50ID:Pk/cRzII0
ウィスピーウッズくん書き込んでから部屋入ってくれや
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b713-d21E)
2025/07/06(日) 15:23:48.92ID:B6FyyF4q0
おつー
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 15:24:00.13ID:Pk/cRzII0
書き込んでから入れって言っとるやろ
なんや
ここ見て来とるんちゃうんか
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 15:24:07.11ID:Pk/cRzII0
おつやでー
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 15:27:22.09ID:Pk/cRzII0
>>406解散や
挨拶もできん奴と遊べるわけ無いやろ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d71c-A2KQ)
2025/07/06(日) 15:30:03.32ID:2mpFW7vo0
このスレたまにマナー悪いやつ沸くよな
無言参加無言抜けとか悪口レスするやつとかルールにケチつけたりとか
大抵すぐいなくなるけど
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 15:40:52.83ID:N9zOZ7Kb0
無言は一昔前にいたカービィニキ位しか思いつかんな
当たってないだけで割といるんやな
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/06(日) 15:56:52.92ID:Pk/cRzII0
無言で来るんなら野良部屋行きゃええやろ
なんでわざわざこんなとこ来て部屋立つの待っとるんや
他の人は知らんけどワイはコミュニケーションとってスマブラしたいからここで部屋立てるんや
それが気に食わんのなら自分で部屋立てて好きにやれや
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:00:25.83ID:xvb4v8B40
丁度スマブラやろうと思ってたんやがおるか?
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 16:13:26.61ID:N9zOZ7Kb0
おる
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 16:13:33.89ID:N9zOZ7Kb0
ちょっとだけやが
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:18:32.38ID:xvb4v8B40
サンガツ今から立てるで
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:21:22.59ID:xvb4v8B40
KWXFH
パス147
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 16:21:51.34ID:N9zOZ7Kb0
よろや!初やな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:22:15.79ID:xvb4v8B40
よろしく頼む
クルールーとやりたかったから助かる🥺
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:25:27.63ID:xvb4v8B40
苦手意識が強いンゴねぇ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:28:00.91ID:xvb4v8B40
王冠上スマ上手すぎんか
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 16:28:08.39ID:N9zOZ7Kb0
割とホムヒカ側ガン不利やと思っとるわ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 16:28:21.07ID:N9zOZ7Kb0
トレモで練習したで!
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 16:31:51.84ID:N9zOZ7Kb0
横B踏み上手いわ
いくらやってもできんかった…
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:32:04.21ID:xvb4v8B40
対クルール学べて助かるわ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 16:32:56.06ID:uVIlhziHd
ワイもクルール見たい
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:34:48.74ID:xvb4v8B40
上Bで連れてかれるの初めてやられた🥺
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 16:39:08.43ID:uVIlhziHd
昨日ぶりやけど入ってもええか?
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:39:21.47ID:xvb4v8B40
空N復帰阻止が鉄壁すぎるンゴ…
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:39:29.43ID:xvb4v8B40
>>438
ええぞ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff99-crNm)
2025/07/06(日) 16:39:39.50ID:c2RyR7It0
よろやで
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 16:41:35.39ID:uVIlhziHd
よろやで
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:42:19.43ID:xvb4v8B40
よろやで
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 16:42:31.30ID:N9zOZ7Kb0
よろやで!皆初めてや
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 16:49:10.55ID:uVIlhziHd
みんなレベル高い🥺
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:52:28.74ID:xvb4v8B40
あれ壺入るんか🥺
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 16:54:25.52ID:xvb4v8B40
横Bじゃなくて上Bやるべきだったんやな
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/06(日) 16:54:37.08ID:Z6hTP7R/0
上手い人って間合いの取り方が良いよなやっぱり
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 16:55:34.92ID:N9zOZ7Kb0
上Bいけるかもしれん
安定択は台から降りてきた瞬間に攻撃上がりやな
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 16:57:28.49ID:uVIlhziHd
受け身できんと瞬殺される🥺
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 17:05:47.19ID:xvb4v8B40
>>449
そうなんかやってみるわ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 17:10:34.51ID:uVIlhziHd
崖硬すぎて上がれへん🥺
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 17:16:37.03ID:N9zOZ7Kb0
なんとか壊さないと堅実で勝てんわね…強いわ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 17:17:04.67ID:uVIlhziHd
ダウン連崖奪いとかよう自然に狙えるな
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 17:21:07.59ID:xvb4v8B40
ワイも受け身できんわ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 17:25:13.17ID:uVIlhziHd
どのキャラ使ても勝てる気がせん🥺
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 17:30:44.54ID:uVIlhziHd
崖の上のワニ圧高すぎて事故るよねわかる
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff99-crNm)
2025/07/06(日) 17:34:50.08ID:c2RyR7It0
粘るなあ
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17c4-BQ47)
2025/07/06(日) 17:37:45.42ID:Dcv2bmtL0
野良でおまち立ててるけど人全然きてくれない
誰かおらんか
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 17:42:34.96ID:xvb4v8B40
どうすんのこれ🥺
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 17:44:54.61ID:N9zOZ7Kb0
ワイもホムヒカ使うと重量級の奴らに全く勝てんわ

キンクルガノンは特にやばい
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 17:53:05.31ID:N9zOZ7Kb0
上投げ雷反応できん😥
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 17:54:32.05ID:xvb4v8B40
ピカチュウに崖外で虐められるガノン🥺
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 17:55:25.04ID:N9zOZ7Kb0
ゲロきつそうなカードやったな…
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 18:01:36.45ID:xvb4v8B40
コンボ上手すぎんか
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff99-crNm)
2025/07/06(日) 18:02:38.73ID:c2RyR7It0
ステージが悪い
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 18:02:40.37ID:N9zOZ7Kb0
空N落としってプロでもむずいって聞くけど安定しすぎやろ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 18:02:45.25ID:uVIlhziHd
空N落としや空後運びも上手いけど一番思うのは相手よく見てるなぁって
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 18:07:46.13ID:N9zOZ7Kb0
ようまくったな
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 18:08:03.52ID:uVIlhziHd
あそこから逆転するんか…
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 18:08:25.59ID:xvb4v8B40
あれ負けてる😇
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 18:14:10.91ID:N9zOZ7Kb0
めっちゃ粘ったな
撃墜拒否上手いわ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 18:14:36.73ID:uVIlhziHd
あかん攻めきれん🥺
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 18:16:34.00ID:xvb4v8B40
飯食うから18:30に一旦部屋解散するで
夜もまたやるかも知れん
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 18:16:46.33ID:N9zOZ7Kb0
了解や
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff99-crNm)
2025/07/06(日) 18:16:53.86ID:c2RyR7It0
草🙂
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 18:17:41.00ID:uVIlhziHd
ワイの戦闘力帯ステおらんから見るの新鮮や
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 18:20:54.81ID:xvb4v8B40
クソ上手いスティーブと戦える機会貴重よな🥺
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 18:22:52.95ID:uVIlhziHd
すげぇ…何もわからん🥺
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 18:25:00.75ID:xvb4v8B40
ブロックで撃墜拒否してくるスティーブ生で見たの初めてや
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 18:26:09.11ID:uVIlhziHd
そかブロック壁にして受け身取れば拒否れるのか
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff99-crNm)
2025/07/06(日) 18:26:21.48ID:c2RyR7It0
ド派手に死亡!
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 18:26:40.39ID:N9zOZ7Kb0
ワイの魂のメインや!
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 18:31:02.97ID:xvb4v8B40
すまんな続ける人は別の部屋立ててくれると助かる
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff99-crNm)
2025/07/06(日) 18:31:05.59ID:c2RyR7It0
おつやで~
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 18:31:38.10ID:N9zOZ7Kb0
おつやで!皆強くて楽しかったわ
今度ピカチュウニキのピカチュウとステで戦って見たいわ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-Yyk+)
2025/07/06(日) 18:31:44.26ID:uVIlhziHd
おつやで
みんな強くて楽しかったわ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-cXQH)
2025/07/06(日) 18:32:25.45ID:xvb4v8B40
楽しかったわ乙やで
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 21:13:12.29ID:xvb4v8B40
おるか?
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 21:29:36.36ID:jkEJgGIp0
おるで
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 21:33:40.21ID:xvb4v8B40
>>490
よろしく頼む
今から立てる
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 21:34:31.60ID:xvb4v8B40
NN594
パス147
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 21:35:03.56ID:jkEJgGIp0
>>492
お邪魔しますで
よろしくや
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 21:42:01.69ID:jkEJgGIp0
つよい
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 21:42:14.19ID:xvb4v8B40
みんな上手いンゴ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 21:45:54.91ID:jkEJgGIp0
横スマくらっちゃう
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 21:45:58.36ID:xvb4v8B40
アカン移動回避忘れる痛恨のミスや
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 21:51:14.81ID:xvb4v8B40
反転して掴めないやつ🥺
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 21:51:28.23ID:jkEJgGIp0
こわヨ
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 21:54:56.90ID:jkEJgGIp0
キビキビ動くで😎
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 21:55:01.72ID:xvb4v8B40
持続ダメ痛い痛いだからチェンジ連打しまくってる🥺
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 22:02:28.50ID:jkEJgGIp0
かなしみ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 22:02:32.98ID:xvb4v8B40
アカン操作精度終わっとる
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 22:11:20.23ID:xvb4v8B40
因果律予測の悲しみ🥺
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 22:11:27.36ID:jkEJgGIp0
圧がすごい🥺
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d71c-A2KQ)
2025/07/06(日) 22:21:31.71ID:2mpFW7vo0
最近なんか人多い?
なんかあったんかな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 22:28:50.64ID:jkEJgGIp0
ぐえー
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 22:28:56.37ID:xvb4v8B40
>>506
ワイはSwitch2抽選のついでに始めた
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 22:29:10.96ID:xvb4v8B40
本日初勝利🤗
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 22:38:39.71ID:jkEJgGIp0
うまいンゴ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 22:38:57.86ID:xvb4v8B40
動きにキレが出てきたな😎
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 22:44:02.14ID:jkEJgGIp0
ぎゃーガード甘い🤪
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 22:44:20.64ID:xvb4v8B40
ヒヤヒヤした🥺
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 22:49:45.33ID:jkEJgGIp0
うおおおおおお
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 22:49:47.86ID:xvb4v8B40
ワイのターン終了のお知らせ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 22:53:02.89ID:jkEJgGIp0
ターン交代制や😎
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 22:58:18.20ID:jkEJgGIp0
うわー急降下入ってない!
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:02:40.71ID:xvb4v8B40
ホムラのNBとかいう初見殺し
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 23:05:48.61ID:jkEJgGIp0
道連れやああああああ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:06:08.79ID:xvb4v8B40
>>519
逃しはせん😎
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/06(日) 23:10:11.89ID:N9zOZ7Kb0
さっき戦ったホムヒカニキ最近始めたんか??
にしては強すぎやろ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:11:47.03ID:xvb4v8B40
>>521
Xとforちょっとやってたからそれで経験ある😎
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 23:16:41.58ID:jkEJgGIp0
アカンジャンブない😞
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:20:36.97ID:xvb4v8B40
>>523
よくある
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/06(日) 23:24:22.88ID:X/ZmFXKU0
よろやで
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 23:25:54.33ID:jkEJgGIp0
よろしくや
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:26:05.31ID:xvb4v8B40
>>525
よらやで
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:29:23.23ID:xvb4v8B40
画竜点睛めっちゃ狙ってる🥺
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/06(日) 23:29:59.88ID:X/ZmFXKU0
画竜撃つだけのキャラやろこいつ
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 23:30:06.45ID:jkEJgGIp0
ひえ~こわい
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:36:06.56ID:xvb4v8B40
ジャンプの後に回避押したつもりだったんやが回避の方が先だったみたいやな😎
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:37:16.36ID:xvb4v8B40
当ててるよ怖い((🥺))
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 23:39:51.55ID:jkEJgGIp0
回避を華麗に狩られた😖
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:45:55.32ID:xvb4v8B40
ホムラのNB使えるな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-zwiD)
2025/07/06(日) 23:47:01.61ID:YpimbR1O0
空いとるか😎
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:47:07.45ID:xvb4v8B40
ウルフそんな撃墜あるんか
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:49:27.22ID:xvb4v8B40
>>535
今3人や
最大8人設定やから余裕やで
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 23:50:31.40ID:jkEJgGIp0
ぐえーしんだんご
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/06(日) 23:54:59.72ID:xvb4v8B40
(絶対メインの強さやん)
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/06(日) 23:59:20.91ID:X/ZmFXKU0
昨日出さないでおわってもうたからな
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/06(日) 23:59:57.94ID:jkEJgGIp0
つよいンゴねぇ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 00:02:13.17ID:op3i2/CH0
うおおおおなんだそれすごい
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:02:13.92ID:uqZDh+dl0
崖上がりバレてるよ🥺💦
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:03:21.68ID:uqZDh+dl0
ワイの攻撃当たらないんやが
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:04:22.28ID:uqZDh+dl0
リフレクターコンボなんてあるんか
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/07(月) 00:06:49.26ID:bjM2a5YK0
盛大な自殺をかましてもうた
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 00:12:12.21ID:op3i2/CH0
よけれてないいいいいい🤪
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:16:56.92ID:uqZDh+dl0
たまにカクつくのワイのせいかも知れんなすまん
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/07(月) 00:19:36.95ID:bjM2a5YK0
無の者か?
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:24:28.55ID:uqZDh+dl0
>>549
せや
今までカクつく事なかったから大丈夫だと思ったんやがアカンかこれ
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/07(月) 00:28:02.57ID:bjM2a5YK0
>>550
この前Switchライト有線にしようとしてたニキ?
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:28:18.96ID:uqZDh+dl0
>>551
別人や
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:32:52.97ID:uqZDh+dl0
撃墜できないんやがどうすんのこれ🥺
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 00:36:53.34ID:op3i2/CH0
崖、無い!w
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/07(月) 00:36:58.09ID:bjM2a5YK0
別なんか
無線と思うとそこまでラグくない感あって不思議や
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/07(月) 00:39:53.37ID:Rmt5kdqo0
無線でもええとこの回線やと普通に戦えるわ
逆に有線でもクソ回線だとゴミ
4年前位にjcom回線やったが有線にしてもラグラグやった
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/07(月) 00:42:47.16ID:bjM2a5YK0
ダッシュ下スマが崖下空下になって草
ワイの操作はボロボロ
寝るから抜ける二人とも乙や
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 00:45:53.76ID:op3i2/CH0
>>557
おつやでたいありや
めちゃ強かった
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:45:56.20ID:uqZDh+dl0
>>557
来てくれてサンガツ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:54:17.99ID:uqZDh+dl0
最後にドンキーや
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 00:54:31.30ID:op3i2/CH0
ワイもキツネや!
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 00:58:12.55ID:uqZDh+dl0
強すぎるんやが🤕
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 01:01:19.00ID:uqZDh+dl0
反転空後出来てからがスタートラインかこのキャラ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 01:01:27.41ID:op3i2/CH0
ミラーや🦍
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 01:05:18.63ID:op3i2/CH0
これワイレバガチャおそい……?
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 01:05:25.44ID:uqZDh+dl0
十字キーでレバガチャしてるからゴリアピーできんのが難点やな
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 01:08:23.46ID:uqZDh+dl0
>>565
ワイが十時ゴリゴリチートで早いだけや😽
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 01:11:59.50ID:op3i2/CH0
ゴリ落下!w
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 01:12:11.34ID:op3i2/CH0
>>567
やるね😎
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 01:15:04.88ID:uqZDh+dl0
ゴリラの命儚いよ🥺
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 01:19:32.09ID:op3i2/CH0
ゴリゴリ大回転の舞🦍
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 01:22:04.58ID:uqZDh+dl0
同時に死んじゃった🥺
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 01:24:06.84ID:uqZDh+dl0
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 01:24:17.99ID:op3i2/CH0
これ耐えれるんだ🙄
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-cXQH)
2025/07/07(月) 01:32:31.63ID:uqZDh+dl0
ゴリパン対決負けたわ🤕
おつやで
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f66-w/z0)
2025/07/07(月) 01:33:19.72ID:op3i2/CH0
ゴリパンワイの勝ち😎
おつやでたいありや
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-azaO)
2025/07/07(月) 12:58:00.77ID:czhxB7Hb0
スパーゴ強すぎる
クラウドでキツいキャラにロイかパックンで相性補完とか無敵やん
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/08(火) 05:31:05.85ID:brkrThjp0
セフィロス死ね
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7bd-63bN)
2025/07/08(火) 10:34:06.38ID:4nUpcji10
最近人急激に増えたせいかしらんけどこういう鍵垢とかで独り言で言ってろってなる中身ない愚痴言うやつ多いよな
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 20:50:48.71ID:IIFtgTs60
おる?
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f51-cXQH)
2025/07/08(火) 21:31:08.96ID:gBTDBMP00
ワイなんかで良ければ10時頃おります
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 22:12:23.17ID:IIFtgTs60
FHYJS
147
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 22:17:50.36ID:gBTDBMP00
>>582
行くわよろしく頼む
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 22:22:50.86ID:IIFtgTs60
よろやで
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 22:27:18.60ID:gBTDBMP00
ワイのホムラのターン弱いのが悩みや
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 22:31:25.34ID:gBTDBMP00
初めて2スト取れた🤗
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 22:34:47.21ID:IIFtgTs60
ホムラで差が出るキャラやしな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 22:41:47.44ID:gBTDBMP00
ボコボコや
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 22:45:05.09ID:gBTDBMP00
ブレイズエンド使えないと攻められん🥺
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 22:47:45.50ID:IIFtgTs60
ブレイズエンド反射横B狙ってるけど噛み合わない
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 22:51:54.19ID:gBTDBMP00
>>590
崖外でやったら気持ちよさそう😡
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 23:00:29.78ID:IIFtgTs60
ヒカリ細すぎて踏んでも外れるわ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:00:45.18ID:gBTDBMP00
ガーキャン上B間に合ってないなこれ🥺
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:04:45.65ID:gBTDBMP00
>>592
あれ怖い🥺
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 23:08:54.43ID:IIFtgTs60
やったぜ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:09:15.63ID:gBTDBMP00
>>595
やられた🥺
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:12:18.10ID:gBTDBMP00
ホムラの技当たらないんやが
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:16:24.29ID:gBTDBMP00
めっちゃリフレクター張ってくる🥺
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 23:16:38.47ID:IIFtgTs60
ホムラ強い人は虚空にひたすら素振りしてる気がする
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:18:52.94ID:gBTDBMP00
強すぎやろ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:19:19.31ID:gBTDBMP00
>>599
待ちの姿勢が大事なんか
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 23:23:52.50ID:IIFtgTs60
>>601
技遅いし足も遅いから下強とかブンブン振って引っ掛ける方がええと思う
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:24:08.29ID:gBTDBMP00
対戦サンガツ
やっぱレベルちゃうな
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 23:25:08.09ID:IIFtgTs60
乙やで
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:25:34.97ID:gBTDBMP00
>>602
サンガツ
下強バースト1回あったかどうかぐらいやし下強擦るの足りてないな
リプレイ見返してみるわ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/08(火) 23:28:02.02ID:IIFtgTs60
>>605
下強から空上確定したりするし台上で振って台下のキャラ引っ掛かったりするしホムラの下強ガチで強いで
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/08(火) 23:29:30.73ID:wyLO5VFX0
部屋閉まっちゃったか
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:31:43.33ID:gBTDBMP00
>>606
台下からジャンプしてきた敵に刺さる感じなんかやってみるわ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:32:46.40ID:gBTDBMP00
>>607
ワイで良ければ行くで
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/08(火) 23:41:12.74ID:wyLO5VFX0
少ししかできんけど立ててみるわ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/08(火) 23:42:14.88ID:wyLO5VFX0
立てたで
FX3MN
147
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:44:51.59ID:gBTDBMP00
>>611
行くでよろしく頼む
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/08(火) 23:46:51.31ID:wyLO5VFX0
よろやで
最近ワイラグいみたいなんでラグ酷そうなら解散で頼むで
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:47:19.96ID:gBTDBMP00
>>613
了解や
ワイもラグいかも知れんからお互い様や
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/08(火) 23:54:41.75ID:wyLO5VFX0
2スト目の踏みつけ上手すぎて声出た
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:55:00.99ID:gBTDBMP00
なんとか復帰阻止上手くいったわ😎
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/08(火) 23:58:40.84ID:gBTDBMP00
>>615
あれ偶然や😎
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:03:10.97ID:uayfyuj90
崖上がり上Bに空N合わせられたの初めてや🥺
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/09(水) 00:04:28.77ID:9559JwaS0
ちょっとお邪魔するンゴ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:06:50.52ID:uayfyuj90
強いンゴ…
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:06:57.27ID:rhnyF/XC0
よろやで
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:07:00.47ID:uayfyuj90
>>619
よろやで
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/09(水) 00:07:14.18ID:9559JwaS0
よろやで!
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:09:06.22ID:uayfyuj90
キンクル重すぎて草
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:12:02.08ID:uayfyuj90
ワイボコボコタイムやぞ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:12:49.97ID:rhnyF/XC0
道連れうまい
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:14:51.40ID:uayfyuj90
>>626
なんとか道連れ行けたが実質3タテや🤕
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:19:17.39ID:uayfyuj90
ワイならドルフィンで受け身取れずに死んでる
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:19:48.50ID:rhnyF/XC0
ワイのランク帯やと誰も受け身取れないんやがな
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:22:58.05ID:rhnyF/XC0
横B踏みつけ決めれてもその後が難しそうやね
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:23:43.66ID:uayfyuj90
2スト落としたの初や😎
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:25:16.53ID:uayfyuj90
>>630
どうせ内回避してくるやろ読みでいつも内に移動してるけどちゃんと見てる相手には通用せんな🥺
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:27:09.48ID:uayfyuj90
割っていくぅ
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:27:13.45ID:rhnyF/XC0
よし
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/09(水) 00:27:17.47ID:9559JwaS0
😥
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/09(水) 00:28:03.31ID:9559JwaS0
ホムラ横B踏むのも難しいのにその後も読み合いなのつらいとこやな…
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:35:45.42ID:rhnyF/XC0
これ観戦したら部屋閉めるで
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:35:50.53ID:uayfyuj90
綺麗に空下上スマ決まったな🥺
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:39:30.25ID:rhnyF/XC0
踏みにきた相手を逆に踏み倒すのかっこよすぎんだろ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:39:53.18ID:uayfyuj90
>>637
了解や乙やで
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/09(水) 00:39:54.95ID:9559JwaS0
決めきったつもりやった…
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/09(水) 00:40:21.83ID:9559JwaS0
おつやで!楽しかった
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:40:36.02ID:uayfyuj90
崖外ホムラで空中技振ると死ぬ悲しみ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:41:20.15ID:rhnyF/XC0
おつやで
ラストに相応しい見応えのある試合やった...踏み復帰阻止を逆に踏んで倒してるのは初めて見たんで興奮した
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f49-cXQH)
2025/07/09(水) 00:41:28.31ID:uayfyuj90
>>639
あれもまぐれや😎
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/09(水) 00:41:48.97ID:9559JwaS0
あの踏みまじでうまかったわ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d1-A2KQ)
2025/07/09(水) 00:45:28.42ID:rhnyF/XC0
>>645
この短時間でワイの時と合わせると2回踏みで倒しとるし実力やと思ってる
ワイ踏みで倒したことなんてほとんどないし
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5702-azaO)
2025/07/09(水) 10:50:48.53ID:1lawJ8cj0
屈伸煽りするなら最後はおめでとうございますまでやってくれ
中途半端な煽りは気持ち悪いわ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/10(木) 20:29:37.06ID:8qzMuiYk0
おる?
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/10(木) 21:29:00.97ID:TJR+09IC0
おる
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 22:17:11.02ID:1wFNJQFd0
一応ワイもおる
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 22:39:34.15ID:7rv6tVk40
すれ違い乱闘定期
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 22:40:19.20ID:jn/avHUWd
おる?
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 22:40:46.11ID:1wFNJQFd0
>>653
おるで
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 22:48:05.81ID:jn/avHUWd
すれ違い部屋
MXVRG
147
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 22:49:46.69ID:1wFNJQFd0
よろしく頼む
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 22:50:02.25ID:jn/avHUWd
よろやで
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 22:51:58.10ID:7rv6tVk40
入ったわ
よろやで
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 22:52:38.13ID:jn/avHUWd
よろやで
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 22:52:48.85ID:1wFNJQFd0
アカンぼこぼこや🤕
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 22:53:04.47ID:1wFNJQFd0
よろやで
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 22:55:10.93ID:1wFNJQFd0
下Bで崖外に出張してくるガノン好き
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 22:56:21.20ID:7rv6tVk40
崖際の圧がすごい
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:01:50.52ID:7rv6tVk40
うまい
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:02:05.43ID:1wFNJQFd0
ワイヤー復帰にこれ決まるな😎
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:02:28.32ID:jn/avHUWd
ワイヤー狩りつよい
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:05:50.33ID:7rv6tVk40
無慈悲なヤクザキック
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:08:01.01ID:1wFNJQFd0
復帰弱者の悲しみ🥺
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/10(木) 23:10:56.20ID:TJR+09IC0
あいとる?
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:12:57.45ID:jn/avHUWd
あいとるで
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:13:18.98ID:1wFNJQFd0
つよい
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:14:08.12ID:7rv6tVk40
眠るの終わり際に当たりにいっちゃうのわかる
そしてプリン側も空上眠るミスるのもわかる
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/10(木) 23:17:37.36ID:RuXcAZbq0
ちょっとだけお邪魔するで
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:17:41.72ID:1wFNJQFd0
>>672
スマッシュ入れるで!→😴
これほんま
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:21:55.29ID:jn/avHUWd
よろやで
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:21:56.67ID:1wFNJQFd0
ワイばっかやってるけどええんか?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:21:57.06ID:7rv6tVk40
譲り合いブラ始まったな
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:22:14.68ID:1wFNJQFd0
よろやで
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:22:54.71ID:jn/avHUWd
ワイはどちらかと言えば観戦が好きや😎
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f09-cXQH)
2025/07/10(木) 23:26:49.35ID:KwKdSd4A0
対空ブーメラン上手いンゴ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:28:49.28ID:jn/avHUWd
対飛び道具うまい
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:31:05.76ID:1wFNJQFd0
ベレスの上B横Bコンボかっこいい😎
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:31:10.43ID:7rv6tVk40
その身で学んで!(事故ブラを)
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:31:32.98ID:jn/avHUWd
極端すぎる🥺
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:31:40.88ID:1wFNJQFd0
>>683
ワイもよくやる
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:35:28.82ID:7rv6tVk40
魔王vs勇者の宿命の対決
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:38:40.05ID:jn/avHUWd
ヴィランは負ける定め🥺
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:41:27.70ID:1wFNJQFd0
その場上がりの横スマ上手いよな🥺
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:43:31.03ID:7rv6tVk40
上Bからの横Bに拘りすぎるやつおるね
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:48:18.85ID:7rv6tVk40
長く続けたからかちょっとラグ出てきたか
次もラグ発生させちゃったら抜ける
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/10(木) 23:50:09.90ID:7rv6tVk40
リンクの上B思ってるより横移動距離長いな
帰れんやろって距離から普通に帰ってやがる
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:50:24.05ID:1wFNJQFd0
まそういう日もあるよな
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:52:20.48ID:1wFNJQFd0
リンク剣からビーム出るようになったんか
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:53:49.21ID:jn/avHUWd
ラグは如何に良回線の有線でもなる時はなるから仕方ないね
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/10(木) 23:55:51.20ID:RuXcAZbq0
>>693
0%の時だけ出る
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:56:47.43ID:jn/avHUWd
剣ビームは原作再現よね
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/10(木) 23:59:43.42ID:jn/avHUWd
おつやで🥺
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/10(木) 23:59:46.83ID:1wFNJQFd0
>>695
知らんかったわおもろいな
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-A2KQ)
2025/07/11(金) 00:00:26.09ID:QZQarcJE0
ダメそうやね...楽しかったが仕方ない
抜けるわ、おつやで
また調子いい時に頼む
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/11(金) 00:00:50.17ID:/Tt7lTXX0
>>698
0.1でも喰らうと出せなくなるからほとんど使いどころない(´・ω・`)
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 00:02:20.57ID:X8B0tPJL0
>>699
おつやで
702秋奈東京 (ワッチョイ 3712-vQx2)
2025/07/11(金) 00:05:19.74ID:gvdY6VjO0?2BP(1000)
リンクで一緒に遊ぼう!Discord:tokyo_77
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 00:10:18.13ID:X8B0tPJL0
台上下強強いな😎
撃墜できなかったけど
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 00:19:55.82ID:X8B0tPJL0
ぷりぷり~
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 00:21:11.68ID:g3FxtvsFd
胸が痛い🥺
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/11(金) 00:22:58.47ID:/Tt7lTXX0
はよswitch2当ててバッテリーパンパンswitchからオサラバしたい(´・ω・`)
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 00:24:42.57ID:X8B0tPJL0
>>706
バッテリーパンパンでその強さなんか
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 00:26:18.66ID:g3FxtvsFd
バッテリーパンパンは火災リスクあるし交換修理出した方が…🥺
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 00:37:45.28ID:g3FxtvsFd
あんま触ってなさそうなキャラ相手でも地力で負けてる🥺
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/11(金) 00:55:49.81ID:/Tt7lTXX0
そろそろ抜けます
乙でした
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 00:58:20.07ID:g3FxtvsFd
おつやで
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 00:58:30.57ID:X8B0tPJL0
>>710
おつやで
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 01:02:40.76ID:X8B0tPJL0
ドンキータイムや
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 01:06:34.15ID:g3FxtvsFd
🦍
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 01:06:44.32ID:X8B0tPJL0
持ちキャラ多くて凄い🥺
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 01:10:25.87ID:X8B0tPJL0
掴んだけど何するか考えてなかったやつ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 01:10:28.50ID:g3FxtvsFd
すまんトイレ行きます
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 01:10:47.05ID:X8B0tPJL0
>>717
了解や
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 01:18:49.77ID:g3FxtvsFd
ゴリラの下は危険🦍
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 01:19:17.42ID:X8B0tPJL0
下Bを擦っていきたい😎
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 01:22:08.29ID:X8B0tPJL0
崖上デデデ怖いよ🥺
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 01:39:30.20ID:g3FxtvsFd
飛び道具対決😎
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 01:43:08.11ID:X8B0tPJL0
飛び道具たのちぃね🥹
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 01:52:10.38ID:X8B0tPJL0
なんやこのむずいキャラ🥺
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 02:09:30.82ID:X8B0tPJL0
ヨッシーの空Nつえー
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 02:20:10.08ID:X8B0tPJL0
俺はもう死んでるぞ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 02:25:40.79ID:X8B0tPJL0
眠くなってきたから次で寝るわ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd3-cXQH)
2025/07/11(金) 02:29:37.83ID:X8B0tPJL0
おつやで
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-Yyk+)
2025/07/11(金) 02:30:04.15ID:g3FxtvsFd
おつやで
色々キャラ使えて楽しかったわ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 378b-d21E)
2025/07/11(金) 05:24:12.41ID:uEfVugKh0
ともぴと 煽り魔のチー牛アイコン
煽ってきたあところ〇すぞって名前でフレンド申請しようとしたらすでにブロックしてるチキン野郎w
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 378b-d21E)
2025/07/11(金) 05:32:54.08ID:uEfVugKh0
だらりーだーぬきを♪
きもい下ネタネーミングで子どもに悪影響変態アイコン
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 378b-d21E)
2025/07/11(金) 05:39:57.20ID:uEfVugKh0
をんたま
下ネタを連想させる名前多すぎ 運営は子ども向けに作ってるとは思えない悪影響 子どもがイライラして人間嫌いになるゲーム作るって桜井クビにしろよ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-YkGC)
2025/07/11(金) 10:02:07.91ID:CeEt2DUo0
シモリヒvipいれたけどこいつバ難になること多すぎやないか?
聖水当てれば敵が死ぬけどそれ以外だと普通に150超えるんやが ひどいと200いくし
うまいやつらはどうやって安定して勝ってるんや
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57dd-azaO)
2025/07/11(金) 10:35:06.71ID:Gbdsk8t90
崖外出していい感じに空前か空後の先端当ててるイメージ
あと上手いやつは戻りクロスからコンボしてくる
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/11(金) 11:27:47.26ID:3/hD03yt0
メイト始めてみたけど1400維持が限界やったわ
ステ対策うますぎるよ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d742-63bN)
2025/07/11(金) 12:32:27.80ID:wYkfl3Ke0
まだほんとは高いやつが下にいる時期だから初挑戦ならもっと数こなすか時間経ってからじゃないと適正わからんぞ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-azaO)
2025/07/11(金) 14:17:28.06ID:/nNl4+bM0
ステ蛇苦手過ぎるから麺使おうか悩むわ
ステの採掘と蛇の💩カチャカチャに付き合いたくないわ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-rgNR)
2025/07/11(金) 15:36:07.62ID:TCDGGadH0
リュウとかいうDLC2キラーエグすぎる、なんかしらんけどジョーカーにも強く出れるわ
キツイのベレスくらいやで
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-YkGC)
2025/07/11(金) 19:20:58.00ID:CeEt2DUo0
リュウ使うけど麺は死にそうな顔しながらやってるぞ
ソラは中足波動が繋がりにくいのがうんち
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/11(金) 20:30:21.97ID:lPwNJAHz0
VIPやってるとワイが人類最後の有線ユーザーなんじゃないかと錯覚するわ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/11(金) 21:36:40.21ID:lPwNJAHz0
おる?
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f86-cXQH)
2025/07/11(金) 21:50:16.26ID:X8B0tPJL0
実力差開きすぎてて申し訳ないがワイならおる
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/11(金) 22:00:15.72ID:lPwNJAHz0
誰か知らんけどラグくないなら誰でもええわ
H2MHM
147
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0d-cXQH)
2025/07/11(金) 22:07:38.90ID:X8B0tPJL0
>>743
この前のホムヒカや
よろしく頼む
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/11(金) 22:10:49.63ID:lPwNJAHz0
よろや
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0d-cXQH)
2025/07/11(金) 22:15:30.46ID:X8B0tPJL0
下強擦るで!
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/11(金) 22:18:00.43ID:lPwNJAHz0
ワイも使ってみるわ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0d-cXQH)
2025/07/11(金) 22:18:24.58ID:X8B0tPJL0
ボコボコや
お手本助かる
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/11(金) 22:27:25.58ID:lPwNJAHz0
ヒカリの横強が強い筈なのに使いこなせんな
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0d-cXQH)
2025/07/11(金) 22:27:27.84ID:X8B0tPJL0
復帰阻止展開にしないと倒せんな
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0d-cXQH)
2025/07/11(金) 22:31:16.65ID:X8B0tPJL0
>>749
ワイも最近使い始めたわ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0d-cXQH)
2025/07/11(金) 22:44:09.53ID:X8B0tPJL0
空上着地→下強が強いかもしれんな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0d-cXQH)
2025/07/11(金) 22:47:52.06ID:X8B0tPJL0
悲しみ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/11(金) 23:22:52.74ID:lPwNJAHz0
ホムラむずすぎる
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f9f-cXQH)
2025/07/11(金) 23:26:17.95ID:X8B0tPJL0
下強全然使えてないンゴ…
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f47-cXQH)
2025/07/11(金) 23:30:11.24ID:X8B0tPJL0
>>754
わかる
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f00-cXQH)
2025/07/11(金) 23:42:14.67ID:X8B0tPJL0
今の上手いンゴ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f00-cXQH)
2025/07/11(金) 23:51:39.17ID:X8B0tPJL0
メテオうますぎんか
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/11(金) 23:53:59.29ID:lPwNJAHz0
空下がデカすぎる
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f00-cXQH)
2025/07/12(土) 00:01:33.27ID:v9/hiAYJ0
戦ってくれてサンガツ
おつやで
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/12(土) 00:01:51.18ID:jW+R10rs0
乙やで
多段技なら因果律って結構狙えるんやな
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf74-zwiD)
2025/07/12(土) 00:58:30.24ID:GuTkfj8f0
ワイもやりたいが最近Switch爆発しそうや
2買うまでできない
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/12(土) 06:00:12.98ID:MJJRbiJF0
どうせ2に買い換えるなら爆発するまで使い倒したほうがお得やん!
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/12(土) 06:02:35.05ID:MJJRbiJF0
おる?
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff6b-cZau)
2025/07/12(土) 07:12:17.16ID:mntftsFN0
おる
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/12(土) 09:02:07.61ID:MJJRbiJF0
ステの上強コンボってどうやって伸ばすのがええんや
最近40%くらいにしかならん
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f714-msyr)
2025/07/12(土) 09:31:03.03ID:YmNgXr3Q0
抽選当たらんからヨドバシのクレカ作って始発で行ってSwitch2買ってきたわ
パンパンバッテリーのSwitchくんは修理出したほうがええか?発火がガチで怖い
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d71c-A2KQ)
2025/07/12(土) 09:32:29.80ID:CUweiCAi0
Switch2って店頭で売ってるのかよ
都市伝説かと
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf05-zwiD)
2025/07/12(土) 11:01:49.29ID:SyVfSshj0
バッテリー膨らみSwitch調べてみたら上には上がおったわ
お前ここからまだ変身できるんか...
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-TRM9)
2025/07/12(土) 11:24:50.71ID:jW+R10rs0
Switch2買ったならSwitch要らんやろ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70f-Zk/s)
2025/07/12(土) 11:27:01.81ID:aCuGh1Qx0
よく言われてるヨドバシもエディオンも一軒もないし
ツタヤもワイの県では抽選になってるから終わりや
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-azaO)
2025/07/12(土) 11:44:13.50ID:4Mooyw+y0
ワイもSwitch2欲しいけどスマホ新しくしたから暫くお預けや
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b2-cZau)
2025/07/12(土) 12:23:41.88ID:KSZK6qnt0
ワイのスイッチは携帯モードだと一瞬しか起動せんわ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f24-rgNR)
2025/07/12(土) 15:32:47.25ID:Mrxcz7Av0
ルイージの即死が一番食らってて不愉快よな、超僅差でカズヤ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jcM8)
2025/07/12(土) 15:48:17.56ID:MJJRbiJF0
メタナイトや
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-p46g)
2025/07/12(土) 16:43:07.65ID:I7G1mFus0
>>775
これ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-azaO)
2025/07/12(土) 18:00:26.20ID:ZY8p4BHO0
アイクラだけ不快感ないわ
ルート多彩で感心する
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/12(土) 18:12:15.10ID:jW+R10rs0
メタナイトの即死ムズすぎ全く出来ないわ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a0-4Q3H)
2025/07/12(土) 19:37:49.28ID:braH36tj0
メタナイトに即死とかあるのか…
喰らった事ないから知らんかった
ルイージやカズヤにはしょっちゅう喰らってる(´・ω・`)
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7bf-zfaq)
2025/07/12(土) 20:28:40.81ID:HV5VWKWt0
誰かおるか?
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/12(土) 21:56:20.80ID:jW+R10rs0
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/12(土) 22:29:08.77ID:bkDEQXT+d
る?
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:08:55.63ID:sgsd0b580
点呼部定期
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/12(土) 23:14:00.16ID:jW+R10rs0
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:17:26.47ID:sgsd0b580
部屋立てりゃ誰か来るやろ
MS1FK
1225
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/12(土) 23:25:20.52ID:Sari1dhId
よろやで
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:26:23.41ID:sgsd0b580
よろやでー
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:26:40.10ID:sgsd0b580
思いがけないミラーで草
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/12(土) 23:27:07.98ID:jW+R10rs0
よろや
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/12(土) 23:27:53.39ID:Sari1dhId
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:27:58.10ID:sgsd0b580
よろやでー
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/12(土) 23:28:08.31ID:Sari1dhId
よろやで
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:31:00.92ID:sgsd0b580
コントローラーひどいことになっとるやん
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9761-PCnL)
2025/07/12(土) 23:33:54.58ID:jW+R10rs0
ダッシュ反転下Bむずいねん
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:40:47.69ID:sgsd0b580
最強メテオの名は伊達じゃあないンゴねぇ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:43:14.08ID:sgsd0b580
もっとリベンジ狙っていいと思うンゴ
相手がジャンプで飛び込んできたらとか
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/12(土) 23:43:31.69ID:Sari1dhId
いやくっそ強い😭
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/12(土) 23:57:08.31ID:Sari1dhId
リベンジ擦るタイミング掴めんわね…
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-I8DC)
2025/07/12(土) 23:59:18.48ID:sgsd0b580
うひょ~
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-Yyk+)
2025/07/12(土) 23:59:33.72ID:Sari1dhId
美脚
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:02:56.22ID:Xymm+Tuod
大技に味をしめた動きしてる🥺
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:07:48.68ID:ZyKbpy1z0
気持ち良くなりたい
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:10:08.92ID:Xymm+Tuod
最後きれい🥺
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:14:13.50ID:ZyKbpy1z0
その弓は復帰に刺さる…
止めてくれカカシ…
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:16:18.84ID:ZyKbpy1z0
うおおおお
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:17:57.62ID:Xymm+Tuod
差し込みが咎められないなぁ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:19:59.58ID:Xymm+Tuod
出荷は草
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:22:31.59ID:ZyKbpy1z0
では、ダーマの神殿へ行くンゴ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:27:48.20ID:Xymm+Tuod
イオナズンがメガンテに…🥺
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:28:48.06ID:ZyKbpy1z0
反応速度10代なんよ…
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3761-9OTg)
2025/07/13(日) 00:31:22.01ID:e/AoyM6b0
あれメテオにならんのか
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:34:22.21ID:ZyKbpy1z0
くっそぉ!
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:34:51.63ID:ZyKbpy1z0
悔しいンゴォ!
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3761-9OTg)
2025/07/13(日) 00:37:44.36ID:e/AoyM6b0
びっくり横B
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:40:18.90ID:ZyKbpy1z0
崖を掴んでほしいストックだった
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:40:25.29ID:Xymm+Tuod
ちょっとトイレ行ってきます
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:40:47.74ID:ZyKbpy1z0
了解や
1戦やっとるで
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:48:54.29ID:Xymm+Tuod
うおお
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:49:04.53ID:ZyKbpy1z0
必殺イオナズンや
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:51:55.35ID:Xymm+Tuod
快眠や😎
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 00:52:43.41ID:ZyKbpy1z0
ラリホー食らって空中移動で賄うな😡
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3761-9OTg)
2025/07/13(日) 00:53:48.21ID:e/AoyM6b0
プリンマジで確定する
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 00:54:33.18ID:Xymm+Tuod
横B決まりすぎ🥺
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 01:00:19.17ID:ZyKbpy1z0
うっおおあおお
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 01:00:35.24ID:ZyKbpy1z0
決めたあぁぁぁ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:00:41.20ID:Xymm+Tuod
持続判定は神😎
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3761-9OTg)
2025/07/13(日) 01:00:47.05ID:e/AoyM6b0
ホカホカ補正デカいんやな
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 01:04:08.11ID:ZyKbpy1z0
ぐああ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:10:54.40ID:Xymm+Tuod
ガーブレラリホー🥺
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 01:11:42.45ID:ZyKbpy1z0
寝てる相手を嬲って負けて分からされた気持ち
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:13:53.16ID:Xymm+Tuod
まじ崖硬ぇわね…
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:16:07.25ID:Xymm+Tuod
バフかかってたら0%撃墜もできるんかな
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 01:18:13.74ID:ZyKbpy1z0
しゃがみモーション出てんじゃん
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3761-9OTg)
2025/07/13(日) 01:23:38.74ID:e/AoyM6b0
やっと決まったンゴ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:23:51.70ID:Xymm+Tuod
イオナズン見えてから反射押すまでが早すぎる
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:30:30.48ID:Xymm+Tuod
出たわね🥺
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 01:30:43.46ID:ZyKbpy1z0
甘えは許さん
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3761-9OTg)
2025/07/13(日) 01:31:53.18ID:e/AoyM6b0
雑な復帰に最大取られたンゴォ
抜けるで乙や
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:32:56.52ID:Xymm+Tuod
おつやで
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 01:33:28.82ID:ZyKbpy1z0
乙やで
ミス待ちせんと勝てんわ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:36:01.78ID:Xymm+Tuod
出たわね😢
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 01:56:13.10ID:ZyKbpy1z0
ラリホーで魔王眠らせるな
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 01:58:18.71ID:Xymm+Tuod
呪文耐性はガバガバ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 02:02:54.63ID:Xymm+Tuod
そのメテオはかっこいい🥺
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:03:06.37ID:ZyKbpy1z0
こちとらガノンぞ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:04:25.26ID:ZyKbpy1z0
その道連れは許さん
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 02:09:23.88ID:Xymm+Tuod
魔王の慈悲
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:11:09.66ID:ZyKbpy1z0
わからん
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:12:08.01ID:ZyKbpy1z0
振り向きでできるんか?
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:12:56.41ID:ZyKbpy1z0
タイミング教えてくれや
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 02:13:02.44ID:Xymm+Tuod
いやわからん🥺
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:13:37.00ID:ZyKbpy1z0
正面ならタイミングわかるんよ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:14:07.77ID:ZyKbpy1z0
なんで振り向くんや?
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:14:29.77ID:ZyKbpy1z0
何がしたいのかわからん
気持ち悪い
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 02:15:47.95ID:Xymm+Tuod
すまん自分でもわからんかった
そういう遊びがあるんかと思ったわ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/13(日) 02:19:00.28ID:GRiBXcad0
一体何が起きてるんや
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac2a-mg8d)
2025/07/13(日) 02:21:17.12ID:ZyKbpy1z0
>>785の部屋解散や
しばらくワイは部屋立てるの辞めるわ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 02:24:10.49ID:Xymm+Tuod
>>856
試合中にネタのような動きがあったんやけどワイが理解できんくてグダグダになった感じや
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0289-tFHv)
2025/07/13(日) 02:39:08.85ID:2Akmi+OS0
なんか草
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/13(日) 02:41:52.90ID:GRiBXcad0
だとしても気持ち悪いまで言われるのは流石に草や
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MMc2-Vx9D)
2025/07/13(日) 02:57:34.56ID:KMbFOgmQM
>>858
だってお前コミュニケーション取れてないやん
なんで振り向くんや?って聞いとるやん
それに答えんで画面上でひたすら振り向き魔神拳振っとるんやから気持ち悪い以外に感想ないやろ
bot相手にしとる気分やホンマに気持ち悪い
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-RFwW)
2025/07/13(日) 03:14:44.74ID:Q5G9pfJ9d
>>861
なんで振り向くんや?って聞かれた時は試合中やったからスレ見てなかったんや
その前にワイがわからんと言ったのはタイミングの話やなくてこの試合何をやっとるか自体がわからんって伝えたかった
それはともかくワイがおったら嫌やろうからワイも対戦するのやめるわ
不快にさせてすまんかったわ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 409d-QqJm)
2025/07/13(日) 03:17:52.76ID:Z4PnT1Tn0
あんま気にせんでええやろ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0289-tFHv)
2025/07/13(日) 03:18:49.97ID:2Akmi+OS0
ガノンの儀式やろうとしたら片方が知らなかった感じか?
もしそうなら身内ノリの一種やし全員知ってて当然と思わん方がええぞ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/13(日) 03:20:28.30ID:GRiBXcad0
限界集落がさらに縮まるの嫌やから両方残ってクレメンス
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a679-oU0i)
2025/07/13(日) 05:59:39.72ID:p7sSEE900
見ているだけでは始まらない
推したいものを推せる場所で押して来い
成功率100%だ
ダウンロード&関連動画>>

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac64-oU0i)
2025/07/13(日) 06:23:26.19ID:MA/Xvpby0
イライラで草
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f1c-AEll)
2025/07/13(日) 07:35:07.56ID:ruL+taV10
前にワイがやってる時も急に暴言吐き出した人いたけど同一人物かな
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-7D9V)
2025/07/13(日) 07:47:51.09ID:sDVz8mqYr
ちょっと前にレスしてから部屋入れって荒れてた人やな
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9337-kPiy)
2025/07/13(日) 08:48:25.14ID:ezTahD/30
どっちも晒しといてくれブロックしとくから
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-HJNA)
2025/07/13(日) 09:24:25.93ID:63Us2SRvd
無言入室にキレてたマナー講師がクソつまらん魔神拳の馴れ合い出来なかったら他人に気持ち悪いとか言ってんのヤバスギ
自分の思い通りにならなかったらすぐ発狂するとか脳みそ生理中のマンコか幼稚園児やろ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-7D9V)
2025/07/13(日) 09:26:06.80ID:cNh1di9xr
無言入室にキレてた方は魔神拳食らってた方やな
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-7D9V)
2025/07/13(日) 09:27:45.90ID:cNh1di9xr
そんなことよりパジュニ強くねえか
コンボ火力高えし空前空後判定固すぎ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f099-BUVo)
2025/07/13(日) 09:37:15.41ID:LarR/kh30
意外と使いやすいよね
にわかでも空上コンボとか楽しい
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f3-pJVF)
2025/07/13(日) 09:44:50.65ID:v2lsp9a30
>>862
ニキは悪くないよ🥺
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a0-YjA1)
2025/07/13(日) 11:22:55.46ID:b+y899aE0
無言入室にキレてた方は自分で酔っ払いとか言ってた方やろ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-HJNA)
2025/07/13(日) 11:42:55.45ID:EY1Xs8lod
同一人物やろ
部屋パス1225で立てるの一人しかおらんし
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5207-9+HY)
2025/07/13(日) 11:51:03.16ID:dQIadmiA0
スレに書き込まないのは別になんとも思わんが部屋入ってきたら挨拶くらいしろとは思う
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1276-P/Rt)
2025/07/13(日) 12:05:07.39ID:kX1qvsWo0
荒れる度に書き込み多くて思うんやけど対戦やらないけどスレ覗いとるだけの人は多いんか
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c70d-88/V)
2025/07/13(日) 13:35:14.00ID:Ss9Rynhc0
どこのどいつや
アイコン何や
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce86-cBA4)
2025/07/13(日) 14:07:29.86ID:kuE3CKpm0
部屋主の方は多分勇者のやつやろ
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acb8-oU0i)
2025/07/13(日) 15:15:18.34ID:MA/Xvpby0
>>879
劣勢になるとあからさまに捨てゲーするくせにスレでは気持ち悪い馴れ合いしてるスティーブ使いが跋扈する前は普通に対戦してたんだけどな
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-HJNA)
2025/07/13(日) 16:08:27.01ID:xTbbWiTyd
アイクラとかいうオナニーキャラ使いながらスティーブに勝てなすぎて激浅クラウドとか出すも結局しばかれて最終的にスティーブヘイトマンに成り下がった哀しきモンスターいたの思いだしたわ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acb8-oU0i)
2025/07/13(日) 16:29:05.22ID:MA/Xvpby0
>>883
このスレの話?
だとしたらお前は激キモスティーブ本人だろうな
同じ部屋にいるだけの他人がそんなこと覚えてるはずないしな
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/13(日) 16:31:52.14ID:GRiBXcad0
その激キモスティーブはワイやぞ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-7D9V)
2025/07/13(日) 16:39:56.34ID:yzJ4MDfZr
んで携帯海鮮がこれや
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f099-BUVo)
2025/07/13(日) 17:03:49.71ID:LarR/kh30
寿司定期
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8f-66St)
2025/07/13(日) 17:06:34.27ID:nk9R2vE20
アイドル事務所経営に夢中になって離れとるうちに随分と物騒な感じになっとるな
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-HJNA)
2025/07/13(日) 17:11:05.95ID:xTbbWiTyd
>>884
ワイはスティーブ使いじゃないけど覚えてるで
虫ケラ過ぎてさっきまで忘れとったけど
そいつ普段全くレスしないのにスティーブ出てきた時に急にイライラレスし初めておもろかったんや
バンカズとゾンビ使ってた奴にもピキッてたし
そいつが消えた途端にオッペケ回線でスティーブ使いにギャーギャー騒ぐガイジが出てきたら十中八九本人やろな
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 963b-Bu39)
2025/07/13(日) 17:25:36.10ID:xkvgxmpn0
もうこんな奴しか残ってないんか
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-9+HY)
2025/07/13(日) 17:33:08.04ID:p4P6J0eJ0
まあ熟し切ったゲームやし
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023e-tFHv)
2025/07/13(日) 17:42:11.77ID:2Akmi+OS0
限界集落スマ部はずっとあるのにスト6とかの部ないのなんでやろ
エッヂで対戦スレはたまに見るけど
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce86-cBA4)
2025/07/13(日) 17:45:57.73ID:kuE3CKpm0
そんなめっちゃ前の話って訳でもなさそうなのにこういう事件みたいの一個もわかんないのちょっと悲しい
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8479-AEll)
2025/07/13(日) 17:51:45.43ID:uj4RhuM80
荒れてると募集しづらくなるからやめろ
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa1-daL9)
2025/07/13(日) 19:46:42.88ID:b9q+lMbz0
そんな事件は存在しないから当然や
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c70d-88/V)
2025/07/13(日) 21:26:47.34ID:Ss9Rynhc0
勇者ガノンのやつか?
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce7b-cBA4)
2025/07/13(日) 23:12:49.50ID:kuE3CKpm0
対スネーク、ヨッシーめっちゃいけるって聞いたけどマジ?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7464-9+HY)
2025/07/13(日) 23:30:48.07ID:O6+77rHs0
回線チェックがてら少しやりたいんやけどおる?
ラグあったら報告ほしい
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce7b-cBA4)
2025/07/13(日) 23:48:36.47ID:kuE3CKpm0
少しならいけるで
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7464-9+HY)
2025/07/13(日) 23:57:22.64ID:O6+77rHs0
391GD
147

よろしく頼む
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce7b-cBA4)
2025/07/14(月) 00:00:14.01ID:A0gUuVvZ0
よろ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7464-9+HY)
2025/07/14(月) 00:04:17.75ID:NkrGs2JX0
回線大丈夫そうか?
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce7b-cBA4)
2025/07/14(月) 00:04:35.61ID:A0gUuVvZ0
最初の方はちょっとラグあったな
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7464-9+HY)
2025/07/14(月) 00:07:36.69ID:NkrGs2JX0
うーん
ラグいな
アカンみたいや

付き合ってくれて助かったわ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce7b-cBA4)
2025/07/14(月) 00:08:32.31ID:A0gUuVvZ0
一応どこ住みか聞いてええか
ワイ東北やから西なら信用薄い可能性もある
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7464-9+HY)
2025/07/14(月) 00:09:21.81ID:NkrGs2JX0
東京やで
同じ東でアカンならダメそうやね
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce7b-cBA4)
2025/07/14(月) 00:10:00.20ID:A0gUuVvZ0
メイトだとちょっと揉めるかもしれんけどフリーなら最初に言ってくれてれば全然ワイは許容できるレベルやけどな
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7464-9+HY)
2025/07/14(月) 00:17:21.76ID:NkrGs2JX0
そう言ってくれると嬉しいけど迷惑掛けそうやからここでやるのは問題解決してからにするわ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a48-si55)
2025/07/14(月) 17:38:23.01ID:KiQ+URdo0
【速報】ワイ、ついに有線になる
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74c9-AEll)
2025/07/14(月) 18:01:30.28ID:711uDY1+0
Switch2でも当たったんか?
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe83-S299)
2025/07/14(月) 18:34:50.19ID:VWmd0voI0
>>883
>>884
これ図星だったんかな
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a3e-JTG0)
2025/07/14(月) 19:20:43.50ID:KiQ+URdo0
>>910
せや!😁
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02e7-tFHv)
2025/07/14(月) 19:27:42.22ID:fm9FTGms0
よかおめ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74c9-AEll)
2025/07/14(月) 19:39:56.92ID:711uDY1+0
裏山
ま、ワイも次の抽選で当たる予定やし...(震え声)
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1edb-66St)
2025/07/14(月) 20:02:42.95ID:6w0W6vjX0
シャインポストはいいぞ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a3e-JTG0)
2025/07/15(火) 01:44:45.50ID:rKXTN4ya0
ホンマにここのニキらには迷惑かけたで、VIPは有線でもあんま変わんなかったわ
たまにクソ速い奴がいて草生えた、これが"有線"ねw
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2c-dddX)
2025/07/15(火) 09:59:47.44ID:BMIeTL4t0
そもそもSwitch2自体がSwitchみたいな回線速度に制限かけてないから速いしな
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9910-AEll)
2025/07/15(火) 12:13:02.95ID:lAtlb7y10
そうなん?
尚更はよSwitch2欲しいわ...最近Switch2当たってる人多くなってきて抽選外れる度に心がえぐられる
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb23-glLk)
2025/07/15(火) 12:50:28.72ID:4gMBY2Az0
対戦するのには速度はそこまで関係してないやろ
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ec14-g5OV)
2025/07/15(火) 16:33:18.66ID:kE5K3Vki0
抽選当たらないからヨドバシの店頭購入したけど、マジで行動しないと手に入らんわ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3761-9OTg)
2025/07/15(火) 21:18:09.72ID:oUa435mk0
おる?
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6868-oU0i)
2025/07/16(水) 01:57:22.88ID:pQBu5Wd80
おるけど別ゲーしちょる
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a3e-JTG0)
2025/07/16(水) 02:11:36.58ID:/Gh4ufoN0
ふとカズヤで掴んだとき目つぶって「そろそろでしょw」と思って目開いたら案の定相手1スト減ってたわ草
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6868-oU0i)
2025/07/16(水) 02:15:27.52ID:pQBu5Wd80
そのサイコパワーでベガでも呼ぶといい
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/16(水) 08:20:26.40ID:uzN+iKeE0
初めて宝塚見に行ってリヒター使いたくなったわ
ムチのシフトむずすぎやろ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6868-oU0i)
2025/07/16(水) 08:27:52.37ID:pQBu5Wd80
遠距離最強を誇るヤングリンクでさえ手こずる相手なのだから当然だろう
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6868-oU0i)
2025/07/16(水) 11:18:56.16ID:pQBu5Wd80
おらん
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8af5-oU0i)
2025/07/16(水) 21:10:55.54ID:BjhOIAtR0
セフィロスと勇者死ね
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74dd-9+HY)
2025/07/16(水) 21:30:06.05ID:sa28Vkrk0
勇者はホイミとかどうでもいいからマホカンタとルーラに回数制限つけろ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da6c-AEll)
2025/07/16(水) 22:14:39.58ID:mUu93bPA0
ルーラをほぼ100%狩れてる人いるけどなんかワープしてくる場所に法則性とかあるんかな
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4ce-dddX)
2025/07/16(水) 23:15:35.63ID:oGYMEuja0
レーダー見て狩ってるとかなんとか
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ab4-oU0i)
2025/07/17(木) 01:40:46.70ID:RzGV68yV0
おるがズム中
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ab4-oU0i)
2025/07/17(木) 08:05:17.83ID:RzGV68yV0
ゴジラ殺しのスーパーメカゴジラにガルーダトランスフォーマーしたけど先にラドン殺せばいいってこと?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 09:55:51.60ID:/X3/oU3N0
プロコン壊れたから試しにAmazonで3000円くらいの中華製買ってみたわ

そういうの使っとる人おるんかな?やっぱ安かろう悪かろうなんやろか
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7472-9+HY)
2025/07/17(木) 17:53:35.09ID:7lQsmDq/0
ワイ、ついに魔卒へ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 17:59:00.66ID:/X3/oU3N0
おめやで!
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f099-BUVo)
2025/07/17(木) 19:02:33.15ID:GOSGoa2Y0
実はワイも……
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cedb-AEll)
2025/07/17(木) 19:17:43.74ID:5Gxjpk5H0
ワイはむしろドツボにハマって逆vip突っ走っとる
スマッシュぶっぱマックに完封された挙句煽られてメンタルが破壊された
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6858-P/Rt)
2025/07/17(木) 19:49:56.51ID:2A/mgsjM0
ここ初心者おったんか
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3761-9OTg)
2025/07/17(木) 19:53:23.68ID:/hRTU8W00
魔卒から一生上に上がれないんやが
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウ Sa7e-oU0i)
2025/07/17(木) 20:01:22.58ID:I3ke/zoAa
おめでとう
神の祝福が皆様へありますように
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-kPiy)
2025/07/17(木) 20:02:18.97ID:T5UaFFdY0
ヘイト以外ならなんでも書き込んでOKや
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/17(木) 22:44:20.20ID:FNqJTZS30
お言葉に甘えてホーリー唱えます
ダウンロード&関連動画>>

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 22:45:34.43ID:/X3/oU3N0
おる?新コントローラー試したい
ワニスティーブ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/17(木) 22:50:36.74ID:FNqJTZS30
エアプでよければおるで
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 22:56:09.52ID:/X3/oU3N0
id 977LG
pass 147
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/17(木) 23:06:05.36ID:FNqJTZS30
エアプ過ぎて何かの合言葉と勘違いしてたわ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/17(木) 23:07:59.30ID:FNqJTZS30
うっかりマイクラスレと任スレを泳いじまった…
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 23:08:11.16ID:/X3/oU3N0

わかったで爆散や
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f313-oU0i)
2025/07/17(木) 23:09:59.71ID:vYIaxzZC0
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 23:17:51.22ID:/X3/oU3N0
もっかい建てるで

ID 1B8RD
PASS 147
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f313-g5OV)
2025/07/17(木) 23:20:09.81ID:vYIaxzZC0
よろー
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 23:20:16.98ID:/X3/oU3N0
よろやで!
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/17(木) 23:27:27.84ID:FNqJTZS30
なるほどどっこいよろちくび
逃避からの遠距離でも怒らないでくれ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 23:32:51.88ID:/X3/oU3N0
よろやで
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 23:33:13.90ID:/X3/oU3N0
ガルグマクで草
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 23:34:49.24ID:/X3/oU3N0
ちょいラグがひどいわね
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f313-g5OV)
2025/07/17(木) 23:49:31.45ID:vYIaxzZC0
ステージの名前覚えてるのすごいな
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/17(木) 23:50:51.37ID:/X3/oU3N0
やってるゲームのステージだけは覚えとるわ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/17(木) 23:53:12.34ID:FNqJTZS30
ドラクエ10の無線でよく重いと怒られたものです
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/18(金) 00:22:43.36ID:Oou6OraQ0
そろそろ眠いしこのクラウドニキとの試合でおわるで!
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/18(金) 00:24:09.79ID:2rUqaOQk0
ミートゥーありがとうございました。
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/18(金) 00:25:25.05ID:2rUqaOQk0
次はMiiワンピース率いていきます
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/18(金) 00:26:43.30ID:Oou6OraQ0
おつやで!
楽しかったンゴ!
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f313-g5OV)
2025/07/18(金) 00:26:47.44ID:uF1epT3R0
またよろー
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f25-oU0i)
2025/07/18(金) 00:27:09.33ID:2rUqaOQk0
またよろー
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 05:25:57.87ID:2rUqaOQk0
今さら気になってスマブラについて調べてみたけど最終動画12秒にある永遠に屈辱感を得ることでしょうっていうサブリミナルに笑ってしまった…
こういう皮肉センスが任天堂関連は凄いw
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 05:26:10.65ID:2rUqaOQk0
今さら気になってスマブラについて調べてみたけど最終動画12秒にある永遠に屈辱感を得ることでしょうっていうサブリミナルに笑ってしまった…
こういう皮肉センスが任天堂関連は凄いw
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 06:17:40.88ID:2rUqaOQk0
初めて専用部屋回ってみたけどみんな優しくて礼儀正しいのな
今まで野良だったせいで煽られまくってイラってたわごめんw
これからは専用回ろう
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 06:42:14.96ID:2rUqaOQk0
おーーーーいマイクラにクラウド様が屈伸されまくりやw
専用部屋だと煽りも笑いになる不思議
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 06:59:07.39ID:2rUqaOQk0
これ四人対戦のとき二人残って時間かかりそうならわざと誰か負けて試合終了にしてあげてるのね
こんな暗黙の了解があったとは
今日から鬼滅の刃の映画上映だから観終わったらまた参加しに来ます おつですー
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 12:23:51.25ID:2rUqaOQk0
ただいマンモスおるんご周回中
映りたがりニキは配信者様のお部屋にお邪魔しまん
鬼滅も格闘ゲーム出してるから両者が取り合いにならずに売り上げ出すを前提とすればコスチューム借りてMiiで自分で作ってねって程度で収まりそうですかね桜井様
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 12:40:20.20ID:2rUqaOQk0
ウオオオオオオオオオオオ富岡義勇キターーーー!!!!

入場のときに貰えるガチャ特典のカードに富岡義勇が出た俺今日から富岡義勇


「スレ過疎ってるけど俺は決して嫌われてない」
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 15:10:37.65ID:2rUqaOQk0
チラッ?
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 15:11:18.83ID:2rUqaOQk0
さてはお前ら鬼滅観に行ってるだろ!
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 16:37:19.11ID:2rUqaOQk0
誰もおらんから鬼滅スレで暴れん坊将軍しとるで

日本人、鬼滅の刃に飽きる、映画大コケへ [743198932]
http://2chb.net/r/poverty/1752777689/l50
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-oU0i)
2025/07/18(金) 17:46:16.46ID:2rUqaOQk0
鬼滅スレも全体的に事前にメモ帳で作成したコメントをポンポンレスしてるだけの工作員スレになってるわ…
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-S299)
2025/07/18(金) 18:46:42.13ID:SV/uoqsXd
何これ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 745e-9+HY)
2025/07/18(金) 19:02:07.64ID:fqlEEj1T0
週末に備えて新スレに切り替えようと埋めてくれてるんだよ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/18(金) 19:09:56.44ID:Oou6OraQ0
これでラグくなきゃまだええんやけどな…
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/18(金) 19:12:03.87ID:Oou6OraQ0
なんJ SMBR(スマブラ)部★260
http://2chb.net/r/liveuranus/1752833497/
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-S299)
2025/07/18(金) 19:20:54.08ID:SV/uoqsXd
ラグいのかよ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-7D9V)
2025/07/18(金) 19:22:32.59ID:Oou6OraQ0
正直過去1や
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 19:40:20.74ID:BGYb/sdD0
switch2はゲオのほうも抽選応募したし、余裕で当たるだろうと思って有線繋げられるほうの有機ELモデルを売っちまったんだよ…
旧式スイッチ1で未だに遊んでる俺を憐れんでくれ…
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 19:44:43.25ID:BGYb/sdD0
新スレできたならこのスレわざわざ1000にさせる必要なくない?
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b6e-AEll)
2025/07/18(金) 19:51:37.93ID:DtXSIZtA0
スレの残量的に募集しづらい
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:09:10.82ID:BGYb/sdD0
あーなる
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:10:06.27ID:BGYb/sdD0
そしたら今から専用部屋誰でも歓迎のところに凸ってきて実況いたしますわ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a6-tFHv)
2025/07/18(金) 20:11:40.87ID:1L22mqE20
>>983
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:12:29.47ID:BGYb/sdD0
四人チーム戦なら俺のベレスちゃんは↓Bでたまに当たるしBバズーカショットみたいなのでガノン君と相性良いんだけどタイマンばかりで活躍ができないと言い訳してみる
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:16:45.85ID:BGYb/sdD0
チーム乱闘で検索すると「みせましょう」っていうカービーアイコンの人が一人で頑張ってるけどこういう人はもっと晒されて評価されるべき愛国者
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:27:05.94ID:BGYb/sdD0
え!おまかせってあるの!?ランダムがあるなら言ってよー
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 18c1-P/Rt)
2025/07/18(金) 20:31:55.39ID:vtg7Bcr10
怖いからネタならやめてくれや
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:40:17.45ID:BGYb/sdD0
ネタじゃなくて今ガチでみせましょうさんたちと遊んでたぞ
野良専門だったからおまかせランダムの存在自体を今初めて知った
もっとおまかせランダムを流行らせてほしいンゴ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:43:12.87ID:BGYb/sdD0
>>アンカで1000の人は願い事が叶うようにドラゴンボール7つ揃えておいた
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:43:37.60ID:BGYb/sdD0
ベレスちゃんのストッキングぶひ…
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:44:23.35ID:BGYb/sdD0
●〇◎🐉◎●○゜
さあ願いを言え
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:45:00.12ID:BGYb/sdD0
ベレスちゃんのストッキングをください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:45:33.82ID:BGYb/sdD0
おや?譲り合いの精神かね 見事だ
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-oU0i)
2025/07/18(金) 20:46:34.38ID:BGYb/sdD0
桜井 政博様が任天堂総合スレッドシャインポストのように公に出られる世界にしてください
ニューススポーツなんでも実況



lud20250926042414nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1751097807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
AKB48 公演配信 ★489
【平成最後のスレ立て】なんJVYouTuber部 9647
【PC】なんJ PUBG部【モバイル】
なんJVYoutuber部 759
【MSK】なんJGCNT部★232【HKKMR】
【鈴木のおへそ】なんJVYoutuber部 10031
【HKT卒業生】さっしーこと指原莉乃 実況スレ☆441
【はるか】なんJ乃木坂46部♪82【ケンタウロス】
【MSK】なんJGCNT部★217【HKKMR】
【鈴木のおへそ】なんJVtuber部 10075
なんJVYouTuber部 3333
なんJSOA部★44
なんJAZLN部★187
【ネカマっさん】なんJVYoutuber部582【ID無し】
【そらそらお話上手になったね】なんJVtuber部 8347
なんJ社畜部★26
なんJ HKIKYR部★64
なんJVYouTuber部 8192
AKB48 公演配信 ★216
【Life Like a Live!(エルスリー)】なんJVYouTuber部 396
【鈴木のASMR】なんJVYouTuber部 353
なんJUMMSM部120
なんJVYoutuber部 254
【割り箸お断り】なんJVtuber部 10019
なんJVYouTuber部 5035
なんJMNHN部★221
【シロ死ね死ね引退しろ】なんJVYoutuber部 1503
なんJパチンコパチスロ部★201
なんJ DQWALK部★9
15:24:14 up 13 days, 12:33, 1 user, load average: 130.81, 130.08, 119.88

in 0.78281903266907 sec @0.0713951587677@0.1 on 092604