◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1623942477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b55-vQrD)
2021/06/18(金) 00:07:57.74ID:Yi/X8pKE0
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。
次スレは>>960
前スレ
なんJUMMSM部 86
http://2chb.net/r/liveuranus/1623643267/
なんJUMMSM部 87
http://2chb.net/r/liveuranus/1623770701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:12:50.22ID:1HJujF8k0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:14:35.41ID:1HJujF8k0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-l/aP)
2021/06/18(金) 00:17:45.06ID:YIcwZUhg0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:20:40.92ID:1HJujF8k0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:21:07.86ID:1HJujF8k0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:21:41.95ID:1HJujF8k0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:23:31.51ID:1HJujF8k0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 00:43:00.32ID:qHm/uqnv0
U民サークル一覧 検索かけて出ない場合は空き無し
●風の民UMMSM部 ●風の民ラフィアン
●風の民マイネル軍団 ●ノリーズポツン部
●メジロ牧場 ●頭バクシン部
●頭ペルーサ民の巣窟 ●なんでも実況URA
●風の民うまぴょい部 ●ションボリ牧場
●風の民白井最強部 ●なんU社畜部
●オグリ餌付け部 ●風の民ハルウララ部 
●風の民靴磨き部
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 00:43:16.40ID:qHm/uqnv0
・育成のレースカレンダー
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
・レースで得られるステータス&スキル
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
・ウマ娘相性表
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 00:43:32.27ID:qHm/uqnv0
ウマ娘の固有スキル発動条件と交換
※花嫁衣装無し

なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 00:51:40.08ID:9+82Zfjip
サンイチテンプレもサンガツ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 00:51:48.99ID:9+82Zfjip
えい!
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 00:51:57.99ID:9+82Zfjip
えい!
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 00:52:08.31ID:9+82Zfjip
えい!
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:53:15.23ID:1HJujF8k0
えい!
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:53:44.68ID:1HJujF8k0
えい!
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:53:57.15ID:1HJujF8k0
えい!!
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:54:05.40ID:1HJujF8k0
えい!!!
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 00:54:11.00ID:1HJujF8k0
むん。
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 00:54:16.38ID:qHm/uqnv0
えい!
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 00:54:25.18ID:9+82Zfjip
むんっ!
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-GzRT)
2021/06/18(金) 09:15:05.59ID:pa186+dv0
えい!
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-r2cR)
2021/06/18(金) 09:21:09.59ID:OwEJ8vbAd
えい!
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-jX3y)
2021/06/18(金) 09:23:39.14ID:3v1GUAPsd
むっ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/18(金) 09:24:28.18ID:ZKzj+fU6a
ジェミニ杯決勝がトレンド入ってるから見たらパワーBが大量発生してた
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-16uK)
2021/06/18(金) 09:27:21.88ID:97Cch9OPM
マチカネタンホイザ(CV.藤岡弘、)
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/18(金) 09:30:08.75ID:f8pNzu5x0
えい多すぎやろ国語の教科書に載っとったやつかよ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 09:35:12.27ID:0pb8xTu4M
ゴール手前で会長が歩いてたんやが?
デバフかかっとらんのに根性疎かにしすぎたか
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ae8-3i+F)
2021/06/18(金) 09:35:42.82ID:1nwTlxIW0
マヤちゃんなら喜んでくれそう
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 10:13:21.85ID:9+82Zfjip
ジェミニ最後の一回は11:30位にやろうと思ってたけど普通に忘れそうやなこれ

えい連呼しとけば保守終了の>>20でむん踏みたい人が伸ばしてくれるかなって
すぐ規制かかるし
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b328-Bqz8)
2021/06/18(金) 10:19:13.10ID:s2mBZWeV0
ワイ三好、ジェミニ班金回復チンチロの目を事細かにメモ
ゴルシ 1149/809/826/417/424 追込A で試行回数80回だけど検証したで
調子は元の数値が低い賢さでそこまで変わらんと思うのでメモしてない
下校が発動すればスタート直後の回復はほぼ意味無いのでスタート直後のクールダウンは無効回復としてる

○=有効回復 ▲=無効回復 ス=スタート直後に発動 ラ=ラストスパート中に発動

元からわかってることやがマエストロと下校は発動すれば有効回復確定やラストスパート中のコーナーや下り坂で発動することはなかった
クールダウンは有効回復になる確率が半分もない直線ならどこでも発動してたから発動チャンスは多いはずなのに発動率も低い
マエストロ下校の保険としてはギリギリ使える程度や
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-gtgK)
2021/06/18(金) 10:23:49.62ID:5rvsaeq40
やっぱりメジロって糞だわ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/18(金) 10:25:33.94ID:tidCLJL4d
ガチで保険レベルやな
ワイは鋼の意思の検証しとけば良かったと結構後悔してるわ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/18(金) 10:26:06.36ID:YRHWuT4+0
鋼の意志付けてるの割と見たけど本当に発動してるんか?
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db30-WU9I)
2021/06/18(金) 10:28:36.61ID:LvapWmsy0
直線系回復って発動不安定でゴミタイミングもあるとか冷遇が過ぎるわ
ゴミタイミングは百歩譲ってしゃーないにしてもあの発動の不安定さなんなん
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/18(金) 10:32:52.09ID:YRHWuT4+0
スタート直後の無効タイムに発動して不発に終わってるから発動率下がるんや
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-wUFk)
2021/06/18(金) 10:34:05.82ID:D0jWYx2x0
継承金演出で微妙な白スキル欲張りセットよこしてくるのやめーやURAよこせ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-Aw9e)
2021/06/18(金) 10:36:32.99ID:qDNoxZwzM
レースエミュレータで見ると序盤に連続発動でも意味はありそうやけど実際はちゃうんかな
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef4-TYzm)
2021/06/18(金) 10:37:56.71ID:e2Bz2xfa0
保険レベルに見えるかもしれんが半分有効なら上々や
3人分用意出来れば全員が不発なんてこと少ないから誰か勝ちに行けるやろ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 10:38:44.97ID:9KriEnGsM
明らかに差し追込強いんやけどこれ決勝で逃げ先行沈まんのか?
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/18(金) 10:43:33.05ID:PxLLMtbEa
>>32
努力すごいけど手書きで草

>>35
Jで動画上げてる人いて試行回数少ないけど確率的には好転クールダウンと確率は変わらんただ差し追い込みじゃないと発動しないらしい
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-859Q)
2021/06/18(金) 10:44:20.99ID:XMq9kguFd
好転一息ってクールダウンと発動条件同じやったよな?
好転はどの距離でも使えるけど有効回復率が一番高いのは結局長距離やろ?
これクールダウンだけの話やないな直線系金回復は地雷スキルやね
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/18(金) 10:45:41.86ID:YRHWuT4+0
>>42
はえ~サンガツ
最初の坂で詰まるから発動する説は本当だったんやな
最初先行じゃないと発動しないって言われてたけど差し追い込みなんか
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/18(金) 10:51:57.62ID:f8pNzu5x0
やっぱ中盤になると回復するでーな食いしん坊って神やわ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-rxmu)
2021/06/18(金) 10:54:13.11ID:scGMAhBla
>>44
正直うる覚えだからあってなかったらすまん
あと確率同じって言うのは好転クールダウンの有効回復部分と比べてやね
鋼の意思は発動したら有効回復確定らしい
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-r2cR)
2021/06/18(金) 10:58:10.10ID:OwEJ8vbAd
やっぱきうりって神だわ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 11:00:04.52ID:qMtBJEuxM
好転くれる理事長を褒め称えろ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/18(金) 11:01:00.43ID:PlcSTn4dM
発動タイミングは調整出来るはずやし直線系はあえてそうしてるんやろな
前からそうやったけどさらにウオッカ使う事無くなるな
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-wUFk)
2021/06/18(金) 11:01:06.87ID:D0jWYx2x0
>>43
疲れにくくなるってスキル説明見ると消費スタミナ量が減少するってことだろうから
序盤発動してもOKなんやろなあって感じなのに内部的には回復してるだけやでっていうガバガバ仕様なのがね・・・
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a8e-ydLY)
2021/06/18(金) 11:10:05.90ID:R8DW+5Eg0
じゃあにんじんイベはハヤテ取る方がいいってことか?
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b328-Bqz8)
2021/06/18(金) 11:11:39.52ID:s2mBZWeV0
手書きなのは許してや
スタート直後の発動を有効回復とするならクールダウンは上から

⑫15 / ⑫15 / ⑫14 / ⑫14

と合計48回有効回復してることになるで
60%有効回復なら普通に使えるな
要するにスタート直後に発動する金回復と組み合わせるのが悪いんや
クールダウンが弱いんやないゴルシと相性悪いだけや
最強キャラと相性悪いって産廃やんけ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 11:12:13.67ID:GtOiHZlQa
スーパークリークの育成ムズすぎひん?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-HB4x)
2021/06/18(金) 11:13:52.31ID:mRC8LTMqr
クリーク使わずにほころびの事故を回避してスタミナ盛るのほんときつい
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-S32k)
2021/06/18(金) 11:14:31.31ID:5CB4LN+dp
テイオーの固有全然発動しないんやけど解析の条件見ると1位or2位で抜かされたら即発動に思えるんやが
前と1馬身ってこれ前の相手の真後ろ方向におらなあかんのか
条件だけ見るとネイチャの固有みたいにバカスカ発動してもよさそうなもんやけど
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Wg37)
2021/06/18(金) 11:15:30.11ID:P5j8S9Pk0
SR重ねたいけど今のサポカ引きたくないから更新はよ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/18(金) 11:15:30.32ID:QTWTnFXl0
クリークはサポクリーク使えないからワイには無理
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/18(金) 11:15:49.40ID:tidCLJL4d
>>52
先行差しやとどうなるか気になるンゴね
あと追い込みやと賢さあげとけば回復どっちか出て困ることなさそうや
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-mDYZ)
2021/06/18(金) 11:19:09.40ID:N3pCZRfTa
クリークは固有とマエストロの発動条件ガバガバやし根性理論ワンチャンあるか? ってことで何回か育ててるけど
なかなか強いの作れん
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 11:24:29.25ID:sGWSPjNpa
単体ではほとんど勝てないタキオン入れた方がチームとしては勝率高いんやけど
マッチング運のせいなのか何かが良い感じに作用してるのか分からん
おまじないとして決勝でも使うべきやろか
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-VdMH)
2021/06/18(金) 11:27:04.56ID:MrygsPPX0
500円あげるから決勝勝たせて
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abc-cxJY)
2021/06/18(金) 11:29:48.25ID:uPM8DpL10
クリーク育成200回超えるとほころびは気にならんくなるな
たまに2連続で失敗してうまぽいしそうになるけど
他の馬で3%失敗した時とかあげません連発される方がイラつく
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0eb2-nlE7)
2021/06/18(金) 11:30:09.46ID:aLiXa4mx0
グラスちゃんやる気下がりすぎでイラつくわ~
でもスピパワ補正が優秀だから下振れでも思ったよりステ高いのがまたイラつく
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/18(金) 11:31:19.73ID:67bkSNxva
マヤノ勝負服になったから適当に因子要員で育成したろ!って思ったら謎の上振れ起こしてもうたわ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-yisk)
2021/06/18(金) 11:31:53.66ID:PlVd6mFXd
>>60
先行入れるなら逃げ2やないとあかんで
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 11:36:07.35ID:9+82Zfjip
クリークはほんま育成する気がおきんわ
育成キタサン来ても同じような感じやろな
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 11:49:49.21ID:kK3zsypZM
小さなほころび
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 11:53:18.95ID:GtOiHZlQa
賢さバクシン式育成してやった
覚悟しろゴールドシップ!!!!!!
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-0Ej7)
2021/06/18(金) 11:55:50.30ID:yZ8bMXppd
1発目の休みで寝不足になると躊躇なくあきらめられるな
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-HB4x)
2021/06/18(金) 11:56:02.67ID:mRC8LTMqr
パワーが足りていませんね
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-vQrD)
2021/06/18(金) 11:59:27.42ID:8bBEXkQBd
>>55
追い抜こうとしてないと出ない
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-MLHx)
2021/06/18(金) 12:01:35.90ID:Cc8L2akmM
最近はジュニア期にSSRのイベントが全く進まなかったりするとその時点で諦める押したくなるわ
イベント完走しない可能性が高くなる上に絆上がらないし
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-5OBT)
2021/06/18(金) 12:03:22.14ID:dMcT2ehxd
クリークにあるまじきパワー
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/18(金) 12:04:13.60ID:QTWTnFXl0
逃げマック育成しんどい
逃げ因子必要やしJC有馬が目標じゃないから追込時期に体力足りん
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be61-XYQ8)
2021/06/18(金) 12:09:37.99ID:19+jXrJW0
>>68
サポカ見せてもらっていい?
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-S32k)
2021/06/18(金) 12:11:44.22ID:5CB4LN+dp
>>71
サンガツ
スピスタA+A+が限界のワイではジェミニ杯で発動するのを見ることは無さそうやな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 12:15:24.48ID:GtOiHZlQa
>>75
キタサト3天井の暴力やぞ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 12:21:09.85ID:qHm/uqnv0
j基準的にパワー1200ないクリークは完凸してない釈迦みたいなもんや
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be61-XYQ8)
2021/06/18(金) 12:23:01.23ID:19+jXrJW0
>>77
サンガツ
レンタルインモーだけでその賢さ行くんやな
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 12:25:09.96ID:MrYxtw1m0
もうアカンやる気無くなった
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 12:25:51.99ID:lr0XIu59p
寧ろダービー時点で諦めるポチーやろ
ようやっとる
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 12:28:05.64ID:MrYxtw1m0
長距離Sやから粘ったんや
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a8f-nlE7)
2021/06/18(金) 12:37:27.19ID:Va5AkkpP0
求:確実に当たる八方睨み
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f2-r+rR)
2021/06/18(金) 12:39:42.95ID:Hp06ES040
デイリーでA+の差しオグリ使ったら6回中3回も負けて草
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5755-I9FZ)
2021/06/18(金) 12:49:21.98ID:PhQz+c4G0
固有デバフとかそのうち出るかな
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-DLql)
2021/06/18(金) 13:09:25.84ID:N46QDhTRa
ジェミニ杯がほんまに面白い!って胸張って言える人どれぐらいおるんやろ
ゴルシ大好き勢ぐらいちゃうんかな
仮に称号無しでもガチるのか?って気になる
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 13:18:22.21ID:Fg/VSBT6M
ジェミニって廃課金様接待やからな
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-Vpid)
2021/06/18(金) 13:19:25.16ID:liZ8eV8E0
今日の午前中慌てて残りの試合消化したんやが勝率30%あったブルボンが20戦で複勝圏内2回のゴミと化したんやがサイゲやったか?
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-Vpid)
2021/06/18(金) 13:21:26.34ID:liZ8eV8E0
ゴルシゲーなのは不満やがワイはめちゃくちゃ楽しんでるわ、対人好きなんかな
というかこのゲームこのイベントしか刺激ないし
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/18(金) 13:21:38.49ID:HgwUbnwEa
>>86
ワイは面白いぞ
称号は育成ウマのやつから変えるつもりないからあってもなくてもって感じ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 13:22:33.33ID:ANgQspcAM
長距離はワンチャンすら無かったから楽しくはなかったな
対人自体は歓迎やで
ゲームシステムが悪い
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-wUFk)
2021/06/18(金) 13:22:35.39ID:D0jWYx2x0
Jのスレとかでサポ編成見ると皆大体SR完凸しとるんやな
ワイ完凸してるのキングダスカ桐生院くらいやからきっついわ
凸れてないSRめっちゃあるのに月リセSRチケでダスカ桐生院でまくりで腹立ちますよ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 13:23:07.76ID:sGWSPjNpa
廃課金には勝てないからつまらんなんて言ったらどの距離も変わらんやろ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/18(金) 13:24:12.57ID:tidCLJL4d
長距離に対してどうやるかみたいなこと考えるのすこすこやから次のチャンミはよ発表して欲しい
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 13:24:47.07ID:kPHm0XbLM
>>92
ワイ無課金やけどオープン行こうや
完凸は配布キャラだけやけど決勝A行けたし何とかなるわ

グレードやとボコボコにされるから最初からいかんほうがええ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-JZ9+)
2021/06/18(金) 13:25:06.69ID:ez4Z+PH80
短距離は廃課金だとスピスタカンスト前提で賢さと金枠盛ってくるから
中長距離よりもワンチャン無いで
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-JZ9+)
2021/06/18(金) 13:25:16.85ID:ez4Z+PH80
スピパワな
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-h7lS)
2021/06/18(金) 13:25:51.07ID:RxVVSWnIa
チャンミ自体はおもろいというかこの形式のゲームで他にやることが特にないとまで言えるけどそれはそれとして春天コースの対人戦は最終コーナーでゲームセットが多すぎて見てておもんない
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-evD8)
2021/06/18(金) 13:27:42.05ID:45AIkmj2a
スタミナぎりぎりだけど一発のあるやつでいくか一発はないけど安定感のあるやつでいくか悩むわね
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 13:27:52.87ID:p70eUGyDM
S、A+、A、B+みたいにランクで制限したらええかもな
わざわざ廃課金がAとか来るわけないし
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 13:28:31.90ID:ANgQspcAM
人の意見をネガティブに曲解し過ぎやろ
何が楽しくてこのゲームやってんねん
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-Vpid)
2021/06/18(金) 13:30:56.67ID:liZ8eV8E0
マイルはレースが荒れそうやから楽しみや
改造ゴルシが猛威を奮ったら辟易しそうやけど流石にないよな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-MzbH)
2021/06/18(金) 13:31:45.69ID:pi6bAmBN0
次のチャンミダートになって地獄にならんかな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/18(金) 13:32:01.02ID:eSeuP2Vra
マイルは東京ならまたタイシンが強い気がするわ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-gYYg)
2021/06/18(金) 13:34:04.94ID:ukxgI1O0d
良い感じに育成できた時とかは試したりするの楽しいわ
まぁ大半はバステイベとあげませんと継承下振れでイライラやけど
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-LZ7m)
2021/06/18(金) 13:34:14.04ID:9OQ7lvtVd
次はダートマイルやろなあ…
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-uoSD)
2021/06/18(金) 13:34:31.21ID:7up0KhQka
そもそもゴルシとタイシンが強いのはジェミニにおいてマエストロ以外の有効回復を自前で用意出来るという点もあるからな
回復スキルへの依存が減るマイル以下であれば優位性は下がるはず
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aac-hEXK)
2021/06/18(金) 13:34:32.93ID:9Vy6Uijq0
普段が目標なさすぎてチャンミはありがたいわ
宝塚記念終わったらリアル競馬もしばらく暇やしばら撒きイベントもできなくなるけどどうするつもりやろ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-JZ9+)
2021/06/18(金) 13:34:38.55ID:ez4Z+PH80
マイルは豪脚タイシンが猛威を振るうで
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rDsK)
2021/06/18(金) 13:34:55.53ID:4lGPjIxCa
短距離やマイルとかスピパワ1200は当然として賢さと金特いくつあるかの勝負やろ
多分今以上の廃課金ゲーや
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 13:35:43.05ID:GtOiHZlQa
この二人でゴルシ挟みてぇ~
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-uoSD)
2021/06/18(金) 13:36:06.98ID:7up0KhQka
>>110
スピパワはステータス的に一緒に伸びるし最低スタミナのラインが低く金回復の枚数を用意する必要がなくなる以上今よりは紛れがあるやろ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMf3-MLHx)
2021/06/18(金) 13:36:49.08ID:Wxp/gzqDM
対戦ルールにはあんま文句無いけど5戦1セットにするにはマッチング→ロード→パドック→レースのテンポが悪過ぎる
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-h7lS)
2021/06/18(金) 13:37:24.64ID:RxVVSWnIa
長距離になればなるほどスタミナ足切りの概念が発生してその分パワーなりなんなり犠牲にする必要が出てくるからな
マイル以下のスピパワ1200なんか下手したらクラス5安定民でも用意できるやろ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-Vpid)
2021/06/18(金) 13:39:17.00ID:liZ8eV8E0
短距離マイルは道中のスキルにも意味が出てくるといいんやけどな
現状ラストパートスキルだけ積んでれば良いみたいになってるし
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 13:41:47.50ID:cIFOhyAOM
前々から思ってるけど1番人気とかあれ何基準に決まっとるんや
総合値なんか
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/18(金) 13:42:52.45ID:BDu9yMmg0
完凸前提だから育成環境あと半年は変わらないってのが辛い
変えられるとこフレ枠くらいや
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/18(金) 13:42:56.44ID:JQssAVxi0
たづな式やからあいつが決めてるんやろ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-16uK)
2021/06/18(金) 13:43:17.32ID:4vqo9mY3M
廃課金とか関係なく負けたらつまらんだろ
無課金だから負けてもたのちーとかむしろキチガイや
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-pD0V)
2021/06/18(金) 13:45:11.91ID:nsa4IJNfM
決勝って逃げ使うンゴ?
正直一枚にしたいんやが
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMff-rCOJ)
2021/06/18(金) 13:47:26.01ID:ALFJ2+arM
逃げにデバフブルボン仕込んだで
賭けや
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM12-bjX4)
2021/06/18(金) 13:48:23.96ID:3izMJ//fM
人気は評価点なんじゃねと勝手に思ってるわ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ab2-E1Jr)
2021/06/18(金) 13:51:23.27ID:KEYA29Po0
3度の骨折を乗り越えたテイオーに涙したウマ娘オタクさん、たった一度の敗北で全てを投げ出してしまう
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-r2cR)
2021/06/18(金) 13:53:12.61ID:OwEJ8vbAd
>>107
下校と獅子が距離スキルなら特化扱いで違ったんやろうけどなぁ
実質無条件の脚質スキルを金回復で与えてるのがあかんわな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-uoSD)
2021/06/18(金) 13:53:23.92ID:kQKsHuvla
一度の敗北まで幾度とない挫折を味わってるからな
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-+iLH)
2021/06/18(金) 13:54:45.70ID:y0wFOgbN0
完凸SR>新しく引いた無凸SSRやもんな
流石に更新の度に追い続けるのは難しいわ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ctw5)
2021/06/18(金) 13:56:01.08ID:Mvm/OrK+0
なんかゴルシで勝っても嬉しくないし逃げ2先行1でライスに勝たしてあげたい
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bb1-ekKC)
2021/06/18(金) 13:56:03.92ID:ZzDwiOAt0
短距離戦はやりたくねえなあ
キタサンとたづなに1200ならビコーまで必須やろ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/18(金) 13:57:25.36ID:QTWTnFXl0
サポカは有能SR凸ったらもう引かなくてええやん
そういう意味ではむしろ有情かもしれん
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ctw5)
2021/06/18(金) 13:57:54.56ID:Mvm/OrK+0
短距離はカレンちゃん大暴れしそう
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-LZ7m)
2021/06/18(金) 13:58:29.93ID:9OQ7lvtVd
全員逃げためらい先行ためらい積んでそう
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b355-I9FZ)
2021/06/18(金) 13:59:07.14ID:wQRQ+rmb0
短距離もサポカの暴力になるやろなぁ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/18(金) 13:59:41.01ID:JQssAVxi0
賢さ因子いるわ多分
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ctw5)
2021/06/18(金) 13:59:56.12ID:Mvm/OrK+0
そうなるとマイルが一番楽しそうや
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMf3-MLHx)
2021/06/18(金) 13:59:57.98ID:Wxp/gzqDM
逃げ9人とかになったらどんなレース展開になるのか気になるわ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 14:04:26.12ID:lr0XIu59p
新潟1000で全員逃げのゲートで決まる糞まみれレースやりたい
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-3pN8)
2021/06/18(金) 14:05:17.23ID:yUPgJvfqM
タイシンは根性育成やから微妙って言われてたのにわからんもんやなうららも一発逆転あるやろなあ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-Vpid)
2021/06/18(金) 14:05:55.72ID:liZ8eV8E0
>>135
逃げ8人&ゴルシ1人ならあるで

https://nico.ms/sm38887065
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/18(金) 14:06:43.59ID:ogasOhC4x
廃課金と同じスピパワ1200に出来たとしても金特の数と賢さの差でボコられるやろなぁ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Kkxv)
2021/06/18(金) 14:09:41.26ID:fbhF9HUn0
決勝戦エントリー今日中か
今日のフレ因子チャレンジは3回とも片頭痛で死んだからもう間に合わんわ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 14:10:34.79ID:qHm/uqnv0
>>136
外枠有利必須やね
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/18(金) 14:11:40.14ID:eSeuP2Vra
このゲーム内外馬場の概念あるん?
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-H003)
2021/06/18(金) 14:16:42.15ID:fzodc1RTa
>>138
固有レベル1で草
逆に難しいやろ固有レベル1とか
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 14:20:02.51ID:lr0XIu59p
評価B調整してるんちゃうの
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/18(金) 14:24:02.87ID:BDu9yMmg0
諦めてもファンとれるようにならんかな
昨日からファン0や
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-VeZu)
2021/06/18(金) 14:26:01.65ID:UwCsEvYpr
パワプロゲーにした時点で諦め厳選ゲーになるからってファン数とかいう要素つけてきたのほんま腹立つけどウマいこと考えたと思うわ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/18(金) 14:26:07.16ID:8rzvy2i6a
逃げ6枚ならあったな
しかも追い込みなし
何故か逃げライスいたから3人ともふざけてたんやろうけど
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd3-MLHx)
2021/06/18(金) 14:27:46.92ID:xmcDyq+d0
>>145
目標失敗狙えば?
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 14:31:56.91ID:sGWSPjNpa
ルムマ機能は21日からか
レスバ決着システム楽しみやね
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 14:32:37.97ID:lr0XIu59p
目標失敗目指して怪我させまくるのホンマ虚しくなる
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/18(金) 14:32:45.07ID:eSeuP2Vra
レスバ21日実装!
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-5OBT)
2021/06/18(金) 14:45:07.27ID:FxZGxT290
春天ライス杯やるからお前ら鍛えておけよ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-pD0V)
2021/06/18(金) 14:47:37.22ID:gkLBOSMGM
序盤序盤隙がないスキル発動に震えろ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-VdMH)
2021/06/18(金) 14:49:51.19ID:MrygsPPX0
レースで…決着つけようや…!
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-FoA4)
2021/06/18(金) 14:52:50.11ID:2wrFdal4a
ワイの強気なレスも21日まで…か
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 14:53:25.27ID:sGWSPjNpa
最強のマックEーンを決める春天マックEーン杯やろうや
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-x53U)
2021/06/18(金) 14:55:04.27ID:DGamEztSa
18体のヘロヘロ饅頭杯見たい
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-16uK)
2021/06/18(金) 14:57:13.16ID:4vqo9mY3M
ワイ「あかん!もう失敗狙いで逃げ固定や!」
タイシン「勝ったぞ」
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-m15P)
2021/06/18(金) 14:58:40.87ID:CGg6uhnyd
はい
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b638-e4gC)
2021/06/18(金) 14:58:53.93ID:36AZnBwU0
あまり強い言葉を使うなよ?弱くみえるぞ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-UGFW)
2021/06/18(金) 15:00:23.70ID:SrE18nIA0
失敗狙いって何の意味があるんや?
諦める押した方が時間の損失にもならんくないか?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-vQrD)
2021/06/18(金) 15:01:08.96ID:8bBEXkQBd
3位が優勝のネイチャ杯
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-VdMH)
2021/06/18(金) 15:03:41.36ID:MrygsPPX0
マックEがジュニアのあいだにスーパークリーク完走させられるかどうかが勝負の鍵を握るで
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-0Ej7)
2021/06/18(金) 15:05:54.80ID:yZ8bMXppd
>>159
軽微な不具合修正(ゴルシ追込ナーフ)きたか
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-rU0+)
2021/06/18(金) 15:07:32.11ID:7i5NHKbaM
メジロマックEン対トウカイテEオーや
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/18(金) 15:08:09.64ID:YRHWuT4+0
Eランク以下限定マッチか
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a10-lfbP)
2021/06/18(金) 15:10:01.20ID:un/okF+60
セイウンスカEも混ぜてや
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-5OBT)
2021/06/18(金) 15:10:09.51ID:FxZGxT290
マックEンってマエストロ取れるんか?
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-0Ej7)
2021/06/18(金) 15:10:34.81ID:vyWVRkZ1d
あえてシナリオクリアを前提として最弱杯やるのもアリかもしれん
シナリオ失敗しないギリギリのラインでどれだけ弱くできるかという
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 15:12:46.05ID:lr0XIu59p
ゴール・D・シップ杯もやろうや
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/18(金) 15:13:56.33ID:i7doRo79a
>>168
切れ者やコーナー回復コツあればワンチャン?
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1786-rDsK)
2021/06/18(金) 15:14:20.79ID:gApmt2qq0
しかし次のチャンミからはルムマで完璧に調整されたのが相手やろ
靴投げサークル所属やとつらそうや
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-pD0V)
2021/06/18(金) 15:14:24.57ID:gkLBOSMGM
オグリEキャップも頼むで
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/18(金) 15:15:43.39
ルムマなんてみんな最初の1回やったら誰も2回目なんてやらんで
断言してもいい
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/18(金) 15:16:43.95ID:tVHm7nJVa
>>172
あれ別にSNSでルーム公開できるやろ?
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/18(金) 15:17:58.56ID:tidCLJL4d
オグEキャップ
メジロマックEーン
トウカイテEオー
セイウンスカE
サEレンススズカ
テEエムオペラオー
の中距離20006頭立てや
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db30-WU9I)
2021/06/18(金) 15:18:10.11ID:LvapWmsy0
検証に使うという発想すらないID無しガイジ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-LZ7m)
2021/06/18(金) 15:18:37.52ID:9OQ7lvtVd
敗者の名をあげよ!その名は~
Eルコンドルパサー!
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/18(金) 15:24:08.69ID:ogasOhC4x
ルムマって3人までなのかそれとも9人までなのかって情報出てたっけ?
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/18(金) 15:25:59.45
>>177
ないない
そんなもんに使うわけない、ダルいってみんなやらんよ
ぜーったいない
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-xMTr)
2021/06/18(金) 15:26:59.39ID:4FyS6f9rd
じゃあ君はやらなければ良いやんなんでそんな否定したいの?
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 15:27:38.25ID:N6GK6jgV0
>>163
マックEーンじゃマエストロ取れんやろ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-0Ej7)
2021/06/18(金) 15:27:46.13ID:vyWVRkZ1d
自分の感覚を他の人も同じやととここまで思い込める強い精神が羨ましい
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1786-rDsK)
2021/06/18(金) 15:29:01.91ID:gApmt2qq0
なんjでやれ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XbyQ)
2021/06/18(金) 15:29:33.67ID:WK22AFaxa
こいつ別ソシャゲスレにいるIDなしと同じ奴とそっくりやな
その内自分が叩かれる=運営信者とか言い出すで
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/18(金) 15:29:54.83
>>183
ぜーったいないから断言していいよ
検証(笑)にルームマッチ使うなら使えばいいよ
ぜーったい1回で飽きるって断言できるもん
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-FoA4)
2021/06/18(金) 15:30:18.66ID:2wrFdal4a
ワイのサークル完全無言やからルームマッチでワイワイの図が見えないわ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-uQG8)
2021/06/18(金) 15:30:44.41ID:apkoUMtKp
IDなしはngしてるわ
正解やったみたいやね
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/18(金) 15:30:56.12
>>185
5chやるときもアルミホイル巻いたほうがいいで
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-UGFW)
2021/06/18(金) 15:31:52.78ID:SrE18nIA0
ワイもID無しNGにしてるから気付かなかった
やっぱID無しはガイしかおらんのやなって
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XbyQ)
2021/06/18(金) 15:32:01.33ID:WK22AFaxa
その反応もそっくりやな
ここでも嫌われて良かったな
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 15:32:27.90ID:SEdCZMXBa
●風の民ラフィアンの者や
サークル改名権を賭けた金船特別宝塚記念ゴールドシップ賞は21日に機能把握して18人18頭立てまで出来るかどうか次第で詳しいルール決めて22日に開催するで
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 15:35:43.24ID:vSxHubx7p
唐突にあぼーん湧いてて草
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-19dE)
2021/06/18(金) 15:37:21.24ID:qPM3W6dj0
ぱかチューブで出てたけどチャンミと同じで3×3マッチじゃなかったっけ
検証には役立つだろうけど数回で飽きそうってのはまあわかる
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-5OBT)
2021/06/18(金) 15:39:24.01ID:FxZGxT290
荒れたらワイが集めたえちえちおっぱい画像貼るから安心してくれ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-JZ9+)
2021/06/18(金) 15:39:24.06ID:ez4Z+PH80
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
パパッとNGして、終わり!w
(.*\-.*)$
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 15:40:25.01ID:SEdCZMXBa
少なくともTwitterと提携してのルームマッチ参加募集はあるしそれで3人3頭出し9頭立てとかサイゲただのばかじゃん
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-HB4x)
2021/06/18(金) 15:43:12.23ID:VN75b90jr
>>194
やっぱりレスバの決着用やな
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-FPKC)
2021/06/18(金) 15:43:23.79ID:7F5r2gBad
期間限定ミッションのUI改修って何やろ
報酬画面のえいえいむん強制だとええんやけど
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-DRed)
2021/06/18(金) 15:44:30.32ID:6bZDqmo0a
人権派義士 @hakubaek31 (2021/06/17 19:27:50)
クリークもキタサンも無凸だから育成中に何度も怒りのアンインストール不可避だった。毎日が課金誘惑との戦い。廃課金すれば苦行から解放されるが、それは卑劣な■イゲの思う壺。ウマ娘は資本主義が支配する地獄!こんなークソゲーはーはーじめてー(321Uninstall!!)ヘイト企業■イゲは謝罪しろ!
https://ohayua.cyou/tweet/1405472247427465218/hakubaek31
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-VdMH)
2021/06/18(金) 15:46:29.36ID:MrygsPPX0
改名権なんか賭けてバンテリンだの絶命パークだのに変えられたらどうすんねん
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bb1-nlE7)
2021/06/18(金) 15:47:35.48ID:ntq32GIv0
チャンミのレギュラー争いさせられるだけでもクソ有能機能やな
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 15:49:08.30ID:SEdCZMXBa
そら半月~1ヵ月後にまた改名権賭けてのルームマッチよ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-MeCq)
2021/06/18(金) 15:52:05.10ID:oUI0R1UAd
これってルムマ作って即締め切れば自分3人+NPC6人で対戦できるの?
できるならレース条件も細かく設定できるし検証やチャンミメンバー選別に便利そう
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 15:54:44.87ID:vSxHubx7p
9頭立て固定かい
ルムマってもっと自由にレギュレーションいじれるものと思ってたわ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e55-8ohN)
2021/06/18(金) 15:58:36.49ID:Qe86BCmo0
今回のスタミナもつかどうかの検証に使いたかったわ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 15:58:37.29ID:SEdCZMXBa
少なくとも生放送の時の画面的には18頭立て可能やし1~3頭出しやしG1のコースで天気季節とやる気(ランダムかどうか)の設定までは見たわ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-19dE)
2021/06/18(金) 16:00:27.18ID:qPM3W6dj0
アーカイブ見てきたけど18頭立てまではできるけど最大18人プレイができるとは言ってねえな
実装されるまでわかんねえなこれ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-rU0+)
2021/06/18(金) 16:00:46.10ID:7i5NHKbaM
前の情報やとg1の舞台だけって言ってたからライオンボス記念ももエリモハリアー決定戦もできんのよな
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a10-lfbP)
2021/06/18(金) 16:03:17.03ID:un/okF+60
マジか…
アイビスサマーダッシュ検証しまくりたかったのに
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/18(金) 16:04:09.69ID:tidCLJL4d
一応見てきたけど9~18頭立てで任意やな
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/18(金) 16:04:47.15ID:tidCLJL4d
3の倍数人ちゃうし3頭立て強制ではないと思うわ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-uQG8)
2021/06/18(金) 16:05:21.02ID:apkoUMtKp
チムレ他でもモブだらけやったりでまともなウマいっぱい走らせるのが難しいんやろな
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-jALJ)
2021/06/18(金) 16:06:00.49ID:3CzrRsB+M
オークスとダービーの一体何が違うんですかね…
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-PyZ1)
2021/06/18(金) 16:07:10.23ID:VKGdIO2I0
それを言ったらジャパンカップも条件は同じやんけ!
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 16:08:28.60ID:ANgQspcAM
GIから選べるってだけやし突っ込み所か?
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-MeCq)
2021/06/18(金) 16:09:25.79ID:sPpv2PkPd
記事見てきたけど発走時間までに人集まらなかったら残りの枠はNPCが埋めるってなってたな
これなら自分3頭+モブで検証回せそうや
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be61-XYQ8)
2021/06/18(金) 16:13:02.86ID:19+jXrJW0
モブのスペックで検証になるのだろうか?
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0eb2-nlE7)
2021/06/18(金) 16:13:49.08ID:aLiXa4mx0
ライアンを侮辱した方にはメジロ家の誇りをかけて決闘を申し込みますわ!
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-MeCq)
2021/06/18(金) 16:14:20.84ID:sPpv2PkPd
競馬場や芝ダート距離含めて自由に設定したカスタムレース作れたら面白そう
芝1000kmモンゴルダービー開催したい
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-16uK)
2021/06/18(金) 16:15:36.16ID:4vqo9mY3M
新潟1000mも欲しいところ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-MeCq)
2021/06/18(金) 16:16:17.82ID:sPpv2PkPd
>>218
手持ち3頭出せるから検証対象1頭と比較対象2頭で検証回せない?
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abc-cxJY)
2021/06/18(金) 16:17:12.64ID:uPM8DpL10
>>218
自分のゴルシに勝てるかどうかでも十分や
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/18(金) 16:17:28.67ID:ogasOhC4x
同時18人までOKとかいけるやん!
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 16:18:11.76ID:b57WlWIXa
モブが雑魚だと後方じゃないと発動しないスキルが死ぬとかそういう理由でやぞ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-16uK)
2021/06/18(金) 16:18:12.26ID:4vqo9mY3M
ゴルシ18頭立てレース
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KHOE)
2021/06/18(金) 16:19:51.91ID:1KDXlD1y0
ワイのエルエルでお前らどてくり返したるわ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-lfbP)
2021/06/18(金) 16:21:16.18ID:SqvNqjTja
>>220
モンゴルダービーやと一週間以上競争画面を見続けることになるけどええんか?
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-mDYZ)
2021/06/18(金) 16:25:52.74ID:N3pCZRfTa
サークル対抗戦とかできたらおもしろそう
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 16:27:17.28ID:MrYxtw1m0
各サークルから代表出してなんU杯やるんか?
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 16:27:32.49ID:sGWSPjNpa
モブの強さも設定できたらええけどな
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM06-dSZD)
2021/06/18(金) 16:28:35.53ID:2KXkB9APM
18人のバクシンで長距離走らせるか
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caba-6wsq)
2021/06/18(金) 16:30:51.34ID:oNEMppmL0
>>220
贔屓のウマがひたすらアヘアヘウォーキングするのを眺めるだけの大会になりそう
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 16:31:06.56ID:9+82Zfjip
ワイが勝ったらワイのサークル名「●バンテリンドームナゴヤ」に変えたるわ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/18(金) 16:31:45.96ID:JQssAVxi0
ミーティング検証ならやっぱりフルメンバー9人は不可欠なんやないか
モブのパラじゃ検証にならんと思う
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 16:32:55.06ID:MrYxtw1m0
またかよクソが
今日最後のレンタルやねんぞ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-H003)
2021/06/18(金) 16:35:01.44ID:fzodc1RTa
UMMSM部リーダーにバスラットレオンへの改名をかけて決闘を申し込むぞ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-mDYZ)
2021/06/18(金) 16:37:48.30ID:N3pCZRfTa
各なんUのサークルリーダーで走らせて
最下位のサークルは爆破でええやろ(適当)
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 16:38:12.36ID:ANgQspcAM
グッバイ餌付け部
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/18(金) 16:38:34.14ID:ogasOhC4x
>>237
こちらにメリットがないんですがそれは(恐怖)
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bb1-Eken)
2021/06/18(金) 16:39:15.08ID:X5ndVFXy0
餌付け部を破壊したらのんびりぬくぬく育成やってたメンバーとサボり魔のリーダーが放出されるぞ
いいのか?
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 16:39:51.26ID:b57WlWIXa
>>234
一文字オーバーやぞ
●消すしかないな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b73-rxmu)
2021/06/18(金) 16:39:55.12ID:vLBu97z40
スキルの発動場所くらいはなるでしょ
今回ゴルシの下校とかコーナー系発動場所はストーリーで確認した通りの場所だったし
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/18(金) 16:40:34.21ID:PlcSTn4dM
初戦追込はあかん
レンタル枠は事故らんように逃げにするんやで
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-VdMH)
2021/06/18(金) 16:42:59.28ID:MrygsPPX0
メジロ第三帝国作って全なんUサークルに戦争仕掛けるゾ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/18(金) 16:53:39.53ID:72bEYtWa0
1人で同じやつ出せるんかね
自前のゴルシAとゴルシBのどっちがいいかって比較が一番したいんやが
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-PyZ1)
2021/06/18(金) 17:00:29.85ID:VKGdIO2I0
流石に1人で同じ奴出すのは無理そう、できたら面白いが
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/18(金) 17:02:06.47ID:f8pNzu5x0
自分で同じ出す奴のは確かにやりたいわ
評価値はあんま変わらんけどスキル構成は違うのがどっちの方が強いのか検証してみたいし
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 17:02:39.30ID:MrYxtw1m0
なんか微妙なん出来たわ
スタミナ足りんよな
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/18(金) 17:10:38.84ID:ogasOhC4x
ラストレンタルで距離S付いたけど昨日のやつとどっちがええんやろか?
こんなときこそルムマあったら助かるのに
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/18(金) 17:16:37.10ID:PlcSTn4dM
距離S付きにしとけ
わいがこれに負けるんかと思った時は絶対距離Sついとる
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-pD0V)
2021/06/18(金) 17:16:52.04ID:5lldKlb3M
格下に負けないのと格上に勝てる可能性があるのどっちがええかやね
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/18(金) 17:19:02.65ID:ogasOhC4x
サンガツ距離Sにしとくわ
ワイも負けた時相手に大抵距離S付いてたし後は金回復発動お祈りのアルミホイルや
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-kOJG)
2021/06/18(金) 17:19:42.65ID:BobhbcHgd
距離sついたのコツついてなくて賢さも低くてよく事故るから
安定とってもうたが他のやつに安定は任せて
ワンチャンにかけるべきやったかなぁ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7d-7EMO)
2021/06/18(金) 17:21:19.26ID:ID3BXUyO0
最後のステータス調整どうなったか知らんけど余裕あるならスピードカンストの方がええで
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/18(金) 17:23:21.85ID:ogasOhC4x
>>255
ラストターンに1人分でもいいからスピードタッグ出来ればカンストパワーA+や!って思ってたら4人にボイコットされたわ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-SmRG)
2021/06/18(金) 17:25:12.28ID:ASwI2sZea
ルムマでなんUサークル頂上決戦できるんか
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7d-7EMO)
2021/06/18(金) 17:25:43.71ID:ID3BXUyO0
>>256
おお、もう…しょうがないね
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-GOkR)
2021/06/18(金) 17:25:48.99ID:foVtMjUA0
ラストレンタルでこんなん上押してまうやんけ…
なお
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/18(金) 17:27:26.01ID:JQssAVxi0
ワイなら秘孔で裏3練習選んじゃうわ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/18(金) 17:27:58.50ID:JQssAVxi0
元気になる秘孔やった
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/18(金) 17:29:21.16ID:QTWTnFXl0
タキオンって実は根性育成が一番強い説あるな、パワーもかなり上がるし
レンタルないからもう諦めるけどジェミニ終わったらしばらく遊びで育てよう
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-FPKC)
2021/06/18(金) 17:29:32.63ID:7F5r2gBad
ワイなら時期的に失敗したら目も当てられないから比較的低リスクの魅力アップ選んじゃいそう
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rDsK)
2021/06/18(金) 17:32:31.74ID:4lGPjIxCa
根性タキオンはスキルが貧弱になるわ
ハルウララとタンホイザで更にレンタルで完凸アイネスフウジン
しかもこいつ等がイベント圧迫するからクリークやイベスペ完走しねえし……
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-UGFW)
2021/06/18(金) 17:32:50.53ID:SrE18nIA0
ワイもレンタル枠は最悪因子ガチャに回したいから安定を選んじゃうわ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-+1do)
2021/06/18(金) 17:34:41.04ID:0LDLST310
ジュニアなら愛嬌、それ以外はスキルや
押さなくても十分強いなら好きにしたらええ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1add-XbyQ)
2021/06/18(金) 17:36:01.19ID:vO7ZbDcB0
スキルって回復やろ?
直線はいらんしコーナーはキタサン入れてたら貰ってることおおいからなあ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-n6xy)
2021/06/18(金) 17:39:11.91ID:UhkNs1lEa
今なら失敗恐れずにレースにしか突っ込んでないんやが成功した時に限って緑スキルスカスカなのやめーや
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba28-ig7B)
2021/06/18(金) 17:39:50.27ID:D1mUop490
根性タキオンがそこそこ強いって言われてから育てられる人純粋にすごいと思う
普段絶対使わない根性サポのレベル上げてタキオンの覚醒も5まで上げないとあかんしどんだけマニー余裕あったんやろ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MYML)
2021/06/18(金) 17:41:26.37ID:A6fPOZ7+a
軽微な修正(差し強化、単騎逃げ強化)
まさかな
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 17:43:31.81ID:b57WlWIXa
タキオン担当は固有二つ名に必要なSランク作るためなら根性染めにも手を染めてるからな
土台が違う
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 17:44:12.95ID:9+82Zfjip
マニー足りなきゃ無理に覚醒する必要もないやろ
普通に根性育成すれば優秀な金回復2つも取れるんやから
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1add-XbyQ)
2021/06/18(金) 17:48:32.02ID:vO7ZbDcB0
まあ根性染めって言ってもウララとマチタンとフレンドの根性SSRでええからな
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rDsK)
2021/06/18(金) 17:53:07.68ID:4lGPjIxCa
>>272
えー!?
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-mDYZ)
2021/06/18(金) 17:53:45.99ID:jCzn8zbca
フレンドの根性SSR…?
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba10-lcUY)
2021/06/18(金) 17:55:02.32ID:BgtCnV880
運営「セイウンスカイの不具合ありますが頑張ってください」
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 17:55:55.47ID:ANgQspcAM

消費者庁コラボ来るか?
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-GzRT)
2021/06/18(金) 17:56:03.31ID:pa186+dv0
春田なら返金してた
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/18(金) 17:56:18.27ID:Pqt1dhVi0
まあまあいい感じだったマヤノが仕上げのシニア秋に寝不足&テイオーと絡んで不調3連続でブキヂレそうになったわ
テイオーほんま嫌い
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-dSZD)
2021/06/18(金) 17:56:58.62ID:ps8tmIL0p
これは無料天井チャンスか?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-x53U)
2021/06/18(金) 17:57:07.66ID:DGamEztSa
ワイ天井したんやが石返してや
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-i41+)
2021/06/18(金) 17:57:42.29ID:hrvRy1Q9d
は?ワイのセイちゃんが1勝もできんかったのはこれのせいか?
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-uQG8)
2021/06/18(金) 17:57:45.99ID:HceHGW+NM
何故毎回チャンミの時に不具合発生させてしまうのか
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/18(金) 17:57:46.31ID:9alk9y0Sa
覚えてないけど1万回は回した
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/18(金) 17:57:55.38ID:f8pNzu5x0
>>276
先頭じゃないと発動せん固有持ちやのに致命的な不具合で草
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b5d-HB4x)
2021/06/18(金) 17:58:11.68ID:c40eAWn40
逃げ単騎だと沈むのとは関係ないんよな?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 17:58:14.61ID:sGWSPjNpa
>>276
お知らせ出てなくね?って思ったら2月の不具合告知ページに追記してんのか…
https://umamusume.jp/sp/news/detail.php?id=155
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-VdMH)
2021/06/18(金) 17:58:20.28ID:MrygsPPX0
回してないけど誠意見せろ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e55-wUFk)
2021/06/18(金) 17:58:26.39ID:Qe86BCmo0
これ返金対象ちゃうんか
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 17:58:35.47ID:9+82Zfjip
ワイ今回ガチャ引いてないのにウンス持ってないのもこのせいか?
詫びウンスはよ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/18(金) 17:59:12.94ID:9alk9y0Sa
30万返してもらえるんか?
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-Movy)
2021/06/18(金) 17:59:17.40ID:3hP+nc/KM
サイレント修正疑ってしまうンゴねぇ…
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/18(金) 17:59:19.66ID:JQssAVxi0
これユーザー側で検証せなあかんやろ
よこせ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-0Ej7)
2021/06/18(金) 17:59:51.00ID:yZ8bMXppd
道中で追込が差しの前に出てるのがバグじゃないなら開発死んでしまえ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca76-lUrX)
2021/06/18(金) 18:00:04.84ID:iw4o9+Fn0
中には不具合抱えたままのウンスで決勝に出走登録したやつもおるんか
ちょっとかわいそう
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-VdMH)
2021/06/18(金) 18:00:14.99ID:MrygsPPX0
>>287
古いお知らせに追記してユーザーの目に止まらないようにする手口が完全にGRBLと一緒で草生えますよ!
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-l/aP)
2021/06/18(金) 18:00:25.81ID:9uMbaZjNM
無駄にスタート遅いなあと思ったらそういう…
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-19dE)
2021/06/18(金) 18:00:31.40ID:qPM3W6dj0
【6/10 12:45 追記】
・セイウンスカイのウマ娘ストーリー第3話に登場する場所が渓流であるにもかかわらず、「河川敷」と表記されている。

どうでもよくて草
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 18:01:04.32ID:vSxHubx7p
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-vY/z)
2021/06/18(金) 18:01:18.58ID:YRHWuT4+0
根性タキオン結局試さなかったわ
ハマれば必勝なんやろうけど逃げ2展開で回復全発動前提はかなりギャンブルだと思ってしまった
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-dSZD)
2021/06/18(金) 18:01:55.80ID:ps8tmIL0p
これ草
【6/10 12:45 追記】
・セイウンスカイのウマ娘ストーリー第3話に登場する場所が渓流であるにもかかわらず、「河川敷」と表記されている。
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rDsK)
2021/06/18(金) 18:01:56.70ID:4lGPjIxCa
>>287
これはトリックスター
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca76-lUrX)
2021/06/18(金) 18:02:01.69ID:iw4o9+Fn0
確かに相手のウンスの出足遅い時あったしその時は出遅れたんかと思ってたけどそうじゃない可能性もあるんか
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 18:02:08.21ID:ANgQspcAM
踊り子とか無効やったらやばいんちゃうの
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdcb-/gWd)
2021/06/18(金) 18:02:10.39ID:2ILQiOhkd
場合があるだからちゃんとしてる時もあるのか
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-Movy)
2021/06/18(金) 18:02:28.89ID:E3dwHtan0
今からセイウンスカイで決勝リーグ登録してみるか
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-KHOE)
2021/06/18(金) 18:05:13.87ID:y7EC6f2l0
>>301
これは重大なミス
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/18(金) 18:07:06.63ID:5rvsaeq40
回してないけどこれ致命的やろ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/18(金) 18:08:39.39ID:5rvsaeq40
つーか逃げ全体おかしくなってて修正されそう
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76d2-bi/t)
2021/06/18(金) 18:09:01.16ID:7gUWozK+0
ワイの逃げ白マックも弱いのはバグやったんやな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-Movy)
2021/06/18(金) 18:09:55.56ID:Oqf7Ggdqr
安定のサイゲクオリティ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-n6xy)
2021/06/18(金) 18:10:06.87ID:VCltPjpra
ワイが110連回してもウンス引けなかったのも不具合やね
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-txeq)
2021/06/18(金) 18:10:24.55ID:vGlUtoesM
渓流であるにも関わらず県北にある川の土手と表記?
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-0Ej7)
2021/06/18(金) 18:12:33.54ID:vyWVRkZ1d
逃げ2体編成で
ダスカに比べてやけに順位上がらんと思ったらそんなことなってたんか
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5af5-XbyQ)
2021/06/18(金) 18:12:42.59ID:RKTmFRMj0
逃げが1人だと終盤謎に沈んでいくのも修正しろ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-16uK)
2021/06/18(金) 18:13:31.86ID:QLuHeKqSM
タダでさえクソみたいなイベントなのに不具合重ねるの本当にヤバいな
わざとやってんのか?
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-vY/z)
2021/06/18(金) 18:14:39.61ID:YRHWuT4+0
>>285
これ逃げ複数いる環境だと割とマジで不利被るよな
まぁ大会中にマエストロ2回発動やらかして環境を大きく変えたときも特に対応無かったし今回もスルーやろ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/18(金) 18:15:20.19ID:OuHnzieta
このまままさか決勝走らせるんか?
だとしたらガイジやろ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 18:15:34.81ID:b57WlWIXa
ワイの完凸エアシャカールが追い込みに合わんレアスキル渡してくるのもバグか?
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-h7lS)
2021/06/18(金) 18:15:37.07ID:RxVVSWnIa
なんでわざわざチャンミ期間中に限って不具合連発すんねん草
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7d-7EMO)
2021/06/18(金) 18:16:03.55ID:ID3BXUyO0
コンセ付けてないせいだと思ったら草
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-TbJT)
2021/06/18(金) 18:20:54.33ID:BYAcAX5Q0
>>276
この告知どこにあんねんと思ったらタウラス杯告知の下とかいう意味不明な場所にあって草
日付そのままならもっと下だし更新して上に来る仕様なら一番上じゃなきゃおかしいやろ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-jX3y)
2021/06/18(金) 18:20:54.40ID:XnezCMyid
逃げ同士でしか競り合わない仕様やから先行にバンバン抜かれても無抵抗で沈むのホンマアホノバカボン
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a8f-nlE7)
2021/06/18(金) 18:21:27.26ID:Va5AkkpP0
チャンミ決勝前に致命的なバグの公表草
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-3i+F)
2021/06/18(金) 18:22:40.13ID:KJhYjkBvM
結構前やけど課金できない不具合も分かりづらい位置でお知らせしてたわ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa2a-aFox)
2021/06/18(金) 18:23:47.97ID:ngT1/arq0
告知の仕方がここまで狡いジャップ企業も中々珍しい
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-vY/z)
2021/06/18(金) 18:24:01.09ID:YRHWuT4+0
12時8分以降に出走登録した人は不具合報告を知っていた上で決勝に出しているので問題なしやな
空白の8分でウンス出走登録した人は救われてもええやろ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 18:25:08.92ID:MrYxtw1m0
ひでぇなぁ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/18(金) 18:26:17.98ID:5rvsaeq40
>>327
なんで不具合が是正されないまま出走する予定なんですかね…?
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMf3-MLHx)
2021/06/18(金) 18:27:25.96ID:Wxp/gzqDM
グラブルはもはや燃やすほどやる気有る奴が居なくなってたから笑われて終わりだったけどこれはまあまあ燃えそう
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-TbJT)
2021/06/18(金) 18:27:43.31ID:BYAcAX5Q0
>>327
告知にはウンスのこととも逃げのこととも書いてないんだよなぁ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-yWbl)
2021/06/18(金) 18:28:28.98ID:lRqYujZ60
これ青空で登録しちまった人可哀想すぎるやろ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-UGFW)
2021/06/18(金) 18:28:38.40ID:SrE18nIA0
誠意は言葉では無いことを我々は知っている
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/18(金) 18:29:34.64ID:zgx+kAuia
不具合が見つかったまま実装とか普通の業界なら許されるわけないんだよなぁ…
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-dSZD)
2021/06/18(金) 18:29:58.83ID:ps8tmIL0p
どうせワイは決勝惨敗するし騒いでジェミニを無かったことにしてくれ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/18(金) 18:30:27.30ID:BDu9yMmg0
詫び凸アイテムくれ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8391-I9FZ)
2021/06/18(金) 18:31:05.47ID:l8x3JzCq0
誠意でなく金とか冗談言ってる場合じゃない不具合で草
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/18(金) 18:33:09.87ID:Pqt1dhVi0
サイゲはユーザーが有利になる不具合は即修正するが不利になる不具合は対応遅いぞ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rDsK)
2021/06/18(金) 18:33:53.36ID:4lGPjIxCa
協議の結果柴田大知騎手を騎乗停止にします
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-ZbwL)
2021/06/18(金) 18:33:53.58ID:tTtbSv+EM
マジかよウンス引いてないけど詫び石よこせ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf7-hEXK)
2021/06/18(金) 18:34:06.95ID:+DJ0qxgS0
つい最近のベリアルメンテも早かったなぁ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/18(金) 18:34:11.58ID:9alk9y0Sa
ゲームの根幹に関わる不具合やろ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5af5-XbyQ)
2021/06/18(金) 18:34:19.76ID:RKTmFRMj0
ウンスもうエントリーしてしまったんやがサイゲくん詫びくれるよな?
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a8f-nlE7)
2021/06/18(金) 18:34:21.31ID:Va5AkkpP0
ユーザーに不利なバグを発見した時の運営

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(運ω営 )
  ⊂´_____∩
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-vY/z)
2021/06/18(金) 18:34:27.51ID:YRHWuT4+0
>>331
告知を読んだら不具合の対象が誰か情報が集まるまで登録保留せんとな
運営の僅かな情報から読み取っていかないとウマ娘では生きていけんのや
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/18(金) 18:35:50.69ID:fnVqUXDo0
マジで誠意の欠片もない運営で草枯れるわね
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/18(金) 18:36:17.96ID:5rvsaeq40
ソシャゲの会社とユーザーの関係ってどういう認識なんやろ
最初の同意ボタンで契約締結してるからこんなクソ舐めた態度取ってくるんやろか
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/18(金) 18:36:18.67ID:Y3YZX3iz
脚質による挙動の不具合だから差しが追込より後ろに行く事も含まれてそう
決勝では修正して追込弱体化しろ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1add-XbyQ)
2021/06/18(金) 18:36:38.91ID:vO7ZbDcB0
不具合の時の詫びってマジでしょぼいからなあ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Kkxv)
2021/06/18(金) 18:36:46.69ID:fbhF9HUn0
ジェミニで何回かウンス見たけどそんな違和感なかったが
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a26-S/gu)
2021/06/18(金) 18:37:28.51ID:jC6jkbhd0
セイちゃんに二の矢とリスタート必須スキルになるってマジ?
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-h7lS)
2021/06/18(金) 18:37:49.62ID:RxVVSWnIa
http://2chb.net/r/gamesm/1623754985/443
Jに貼られてたけどジェミニ杯でのみ発生するって件がもしガチならほんまにアルミホイル案件になるな
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-RV8X)
2021/06/18(金) 18:38:12.37ID:7dXvT6oEM
>>301
河川敷が好きでガチャ回したのにふざけるなよ😡
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Kkxv)
2021/06/18(金) 18:38:14.46ID:fbhF9HUn0
>>348
クソ雑魚ステ差しネイチャがかかりなしで先頭行ったのもそういうことか?
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-rU0+)
2021/06/18(金) 18:39:35.44ID:7i5NHKbaM
セイウンスカイが鞍上リスペクトで後ろポツーンするってマジ?
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7abc-cxJY)
2021/06/18(金) 18:39:41.39ID:uPM8DpL10
もうウンス入りで登録終わったんやが
詫びで天井分の石補填しろ!
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a8f-nlE7)
2021/06/18(金) 18:42:00.00ID:Va5AkkpP0
他に逃げいないとほぼゴルシに負けるっておかしな話やで
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 18:42:32.66ID:sGWSPjNpa
>>354
こんな実況あるんやな
初めて見たわ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-FPKC)
2021/06/18(金) 18:46:55.34ID:Bwtl35Au0
全試合ウンス出して決勝にも登録しとるんやけどどうしてくれるんや…
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7d-7EMO)
2021/06/18(金) 18:47:42.58ID:ID3BXUyO0
まあウンス自体は強いから大丈夫っしょw
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/18(金) 18:47:54.93ID:Pqt1dhVi0
ワイさ逆に逃げ逃げ先行で行くわ、強いゴルシ作れなかったしもう追い込みが不利になる展開にせんと勝てん
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-yFIv)
2021/06/18(金) 18:48:28.04ID:vvnH2VqTp
ノリとセイウンスカイはガチでカッコいいのでセーフ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-r2cR)
2021/06/18(金) 18:48:59.32ID:OwEJ8vbAd
サイレントというよりユーザーに知らされてない特殊な仕様を山ほど仕込んでるってことやなぁ
消費者庁コラボいけるやろ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/18(金) 18:50:29.87ID:QTWTnFXl0
昨日課金したから返金申請しよ
なおウンスは出てない模様
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/18(金) 18:50:37.61ID:PlcSTn4dM
脚質毎で競り合う相手分けてるから逃げが先行に対して無抵抗だったり追込が差しより前になったりみたいなおかしな事起こるんやろ
チャンミはモブおらんからそれが顕著に出とる
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-h7lS)
2021/06/18(金) 18:51:39.12ID:RxVVSWnIa
実際ウンスの逃げだけかつジェミニでだけバグるって相当おかしな話やし普通にマスクデータでキャラとコースによってAIの挙動違ったりする可能性まあまあ高いんよな
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5af5-XbyQ)
2021/06/18(金) 18:52:16.54ID:RKTmFRMj0
>>362
このコンビすき
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 18:52:34.51ID:9+82Zfjip
お知らせを上から順に見てって4回「ページ読み込み」押して計44個目のお知らせに最新の不具合情報載ってるの頭おかしいやろ
わざとやってるならクズやし狙ってないなら無能が過ぎる
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-B6u9)
2021/06/18(金) 18:52:48.99ID:MF6VoLYmd
もうウマ娘は終わりやね
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-8ohN)
2021/06/18(金) 18:53:45.33ID:foVtMjUA0
100歩譲ってバグはしゃーないと言えなくも無いけどさ
隠蔽するのはやめーや前のアプデ不具合の時もガチャ宣伝上に持ってきたりとか
まじでそういうとこ汚え会社だよ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/18(金) 18:53:53.17ID:ZHZSvKbMa
ワイの会社の品質保証より無能やなこいつら
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-uQG8)
2021/06/18(金) 18:54:33.23ID:HceHGW+NM
開発とエンジニアが有能でも運営がスーパー無能やとこうなるんやなって
まあUIもアレなとこあるが
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H26-TYzm)
2021/06/18(金) 18:54:52.19ID:0EvpqcA3H
ノリーズは連帯責任で10連を回せ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/18(金) 18:55:57.08ID:PlcSTn4dM
てか最初に気付いたやつようこれ見つけたな
直接運営に問い合わせしたんやろか
わいも1回ギャラリー関係で問い合わせたら不具合確認したて返信来たけど
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-565v)
2021/06/18(金) 18:56:07.18ID:9+82Zfjip
これ結局不具合の詳細無いけどジェミニ登録今日までよな?
何が不当に弱くされてるか分からんまま登録せなあかんの酷すぎやろ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cea4-+owA)
2021/06/18(金) 18:56:27.85ID:+h0tnl2O0
>>362
ウンス勝った時ガッツポじゃなくて観客席指差しが良かったわ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/18(金) 18:57:41.17ID:PlcSTn4dM
>>362
3枚目違う馬のクソ騎乗混じってるんですが
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/18(金) 18:58:13.56ID:9gbtjTk3a
逃げ全体ならそれはそれでクソやしウンスのみならサイレントでジェミニにウンス特定の挙動させようとしたんやろ
どっちにしろゴミやん
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a6b-YRtV)
2021/06/18(金) 18:58:59.37ID:hwSJfBS10
詫び育成ウンス配布で勘弁したるわ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-tBVx)
2021/06/18(金) 18:59:10.41ID:ngT1/arqd
ようやく最高傑作が出来たンゴ…
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-bIjv)
2021/06/18(金) 19:00:10.34ID:KcL8l4Z8d
デレとグラブルもやってたけど
不具合対応とかのガバガバ感はグラブルよりの無能さやね
チームによって無能有能激しいんかね

インフラ周りは優秀な印象あるけど
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 19:00:16.69ID:OJMKICLm0
新規実装キャラを最初の1ヶ月だけ強くするンゴ
とかもできそうやね(ニッコリ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-evD8)
2021/06/18(金) 19:01:35.48ID:45AIkmj2a
まあ石150配って終わりやろな
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1747-Gyh7)
2021/06/18(金) 19:01:45.63ID:7GybKj+80
>>381
グラブルはガチやぞ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-B6u9)
2021/06/18(金) 19:01:57.44ID:MF6VoLYmd
引退増えるやろうなぁ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-Eken)
2021/06/18(金) 19:02:13.77ID:XsQEHk2G0
パズドラみたいにならなけりゃなんだっていいわ
嘘、なんだってよくはない
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a6f-xMTr)
2021/06/18(金) 19:03:38.65ID:co0t+dFC0
>>383
そんなにくれないやろ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-uQG8)
2021/06/18(金) 19:04:48.08ID:HceHGW+NM
>>362
3枚目グロ画像やぞ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/18(金) 19:04:52.17ID:YRHWuT4+0
乞食じゃないが重大な不具合に対して補填が余りにも少なすぎるわ
大したことじゃないと思ってんのか?
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-B6u9)
2021/06/18(金) 19:05:00.58ID:MF6VoLYmd
コンテンツの終わりって感じで悲しくなってきたわ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1747-Gyh7)
2021/06/18(金) 19:05:36.20ID:7GybKj+80
「頼む終わってくれええええええ」
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/18(金) 19:06:25.79ID:b57WlWIXa
セイウンスカイが長距離逃げ最強枠やとおもってジェミニ杯で使うべく天井したワイただのバカやんけはよ直せサイゲ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/18(金) 19:07:42.58ID:gljCNjlWa
サイゲに限らず大ちゃんとかもやけどソシャゲの運営って大学生並みのノリでやってるよね
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 19:07:50.00ID:qHm/uqnv0
じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明なんて書いていたゲームが即サ終せずに続くくらいやからサイゲにもノーダメやろどうせ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/18(金) 19:07:51.87ID:fnVqUXDo0
まあこういうのやってるから運営やら開発にヘイト向くんだよな
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/18(金) 19:07:54.73ID:brbrnZira
春天とは固有の相性良くないんだよなぁ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/18(金) 19:07:57.14ID:BDu9yMmg0
ウマガチャだけのキャラゲーだと思ってるんやろそれなら配布量も納得できる
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-tBVx)
2021/06/18(金) 19:08:32.60ID:ngT1/arqd
キャラゲーなのにキャラ全く引けないし石絞りまくるし、こんなゲーム続くわけないやん?
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1747-Gyh7)
2021/06/18(金) 19:09:25.23ID:7GybKj+80
パズドラは簡悔精神を隠しすらしないぞ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-uQG8)
2021/06/18(金) 19:09:55.36ID:HceHGW+NM
>>393
クソ偏見やけど早慶MARCHの意識だけ高い層が企画マーケティングやってそう
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-B6u9)
2021/06/18(金) 19:11:11.64ID:MF6VoLYmd
みんなで辞めようやこんなクソゲー
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/18(金) 19:11:15.15ID:YRHWuT4+0
搾取してもええが公平感を失うのだけはアカン
運営には魂に刻んで欲しいわ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bbf-yWbl)
2021/06/18(金) 19:11:25.35ID:MzS3pRfM0
ライスシャワーが春天弱いの不具合だろ
早く修正しろ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bd8-jALJ)
2021/06/18(金) 19:13:21.69ID:3q6ahWq10
これで今後アルミホイラーに良い口実与えたのが面倒だな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/18(金) 19:13:42.80ID:by420bdza
>>316
これがサイゲの本気なんや
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/18(金) 19:14:12.97ID:aLfmAoKqa
>>400
BtoBやらせたら死にそう
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-PyZ1)
2021/06/18(金) 19:14:14.47ID:VKGdIO2I0
対戦時にウンスの挙動がおかしかったのはそういう事か、ただこれ単独逃げが沈むのとは全く関係なさそうやな
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b778-x53U)
2021/06/18(金) 19:14:16.17ID:1AxGGn240
クソみたいな内容でもトレンドに上がるのにウンスの話題が上がってないところを見ると運営の意図的な隠しは成功してるみたいやね
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b88-16uK)
2021/06/18(金) 19:15:38.70ID:ip/yXd5e0
>>402
殆どの会社とかはこのセリフを100回繰り返してほしい
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-i41+)
2021/06/18(金) 19:16:19.79ID:hrvRy1Q9d
補償とかないんやろな
黙ってりゃ気付かんレベルやし
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/18(金) 19:16:31.36ID:by420bdza
>>404
もうそんな疑うならやめたら?って言いやすくなったんちゃう
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b5d-HuFn)
2021/06/18(金) 19:17:42.84ID:c40eAWn40
曖昧な表記にしてるのも糞や
ちゃんと再現する条件表記しろ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-TDGX)
2021/06/18(金) 19:18:40.65ID:po0eXEf3M
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-yWbl)
2021/06/18(金) 19:20:25.22ID:lRqYujZ60
ついでにテイオー育成の春天マックイーンもバグレベルで強いから修正してくれ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7c-LPZ0)
2021/06/18(金) 19:21:14.30ID:rYx91eX00
ウンスの不具合マジかよ
ジェミニ全戦で逃げウンス使ったワイに補償してくれや
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-kR3k)
2021/06/18(金) 19:21:23.40ID:/gxQd/xLM
ジェミニ終わったらガチ育成からは卒業するわ
リアルマネーもやけど上振れ狙いでイライラさせられるのはもう嫌や
キャラを楽しむだけで十分
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-SmRG)
2021/06/18(金) 19:26:07.14ID:5wvJAjgf0
ジェミニのためにウンス天井したのにふざけんなサイゲぇ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-txeq)
2021/06/18(金) 19:26:34.21ID:FR066SjVM
運営が実在馬のイメージを損ねるような行為をしてる定期
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/18(金) 19:27:23.84ID:72bEYtWa0
ワイは引いてないけど金使ってる人がいる以上これはなぁ
ジェミニに使えそうって性能で出してるんやから
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 19:27:36.55ID:qHm/uqnv0
ワイはジェミニ終わったら二つ名集めやるわ
ネイチャとかマルおねとか結構頑張らないと手に入らんのおるしそこそこ面白そうや
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-3pN8)
2021/06/18(金) 19:27:49.39ID:3IyjMkB0M
ゴルシが強いバグも取り除いてくれや
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM12-bjX4)
2021/06/18(金) 19:28:49.77ID:3izMJ//fM
ワイの差しオグリが道中ポツンと1人なのも挙動のおかしさが関係してるって事にしてくれんやろか
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-mDYZ)
2021/06/18(金) 19:30:11.18ID:N3pCZRfTa
ゴルシ追込なのに前に行って固有発動しない不具合も直して
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/18(金) 19:32:34.34ID:Pqt1dhVi0
キセキやルーラーシップも出足遅いし原作再現やぞ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-ctw5)
2021/06/18(金) 19:45:24.52ID:+RkOMtqud
今から修正しようとしてクソ強くなるバグ期待してウンス登録するわ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdcb-g3lY)
2021/06/18(金) 19:50:25.91ID:HbrjOLSBd
このバグ逃げならウンスだけじゃなくて誰でも起こりうるで
ブルボンがバグってる動画
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a04-ZrQk)
2021/06/18(金) 19:51:34.35ID:TVi+FOtV0
ライト層離れる前にサポート凸アイテムくれ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db28-l7Tt)
2021/06/18(金) 19:53:00.74ID:3UN7mgkX0
帝愛の方が有能なのは草
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7c-LPZ0)
2021/06/18(金) 19:57:36.15ID:rYx91eX00
>>426
調子やパワーのステ情報無しにこれ単発で見せられてもなんとも...
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-565v)
2021/06/18(金) 20:00:03.67ID:fPhxZz3U0
ガチャとかあるソシャゲやるの初めてなんやが皆よくこんなんに課金するな
もう無理やろこれ運営信用して課金するの
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-i41+)
2021/06/18(金) 20:01:01.24ID:pPYenBxl0
お知らせのどこにあるんかと思ったら折りたたんだ下に入れてるんか
相変わらずの企業努力やね
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa2a-aFox)
2021/06/18(金) 20:01:36.30ID:ngT1/arq0
サイレント修正されて上に来とるぞ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7c-LPZ0)
2021/06/18(金) 20:01:58.95ID:rYx91eX00
というかヤバい不具合なのに公式ツイッターでお知らせ出してないのほんま糞
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/18(金) 20:02:58.94ID:eSeuP2Vra
じゃあウンスだけなんか?とかどんどん出てきて正しい挙動までバグ認定されるところまでがワンセットや
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-r2cR)
2021/06/18(金) 20:03:00.81ID:zK1MQz+G0
ここまでやってもアルミホイルで擁護してもらえるの凄いわ
普通返金祭りやろこんなん
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-565v)
2021/06/18(金) 20:03:01.11ID:fPhxZz3U0
今後二度とサイゲに課金しないまであるやろコレ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 20:03:20.79ID:oldVrutbM
都合悪いからツイートしないんやろ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-dh5+)
2021/06/18(金) 20:03:23.36ID:70mAT+Amx
バグ自体はどんだけ頑張っても起きることあるししゃーないと思っとるわ
そんな寛容なワイでもアカンと思うんは、起こってしまったバグへの対応の仕方や
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-txeq)
2021/06/18(金) 20:03:36.09ID:FR066SjVM
お知らせ(お知らせするとは言ってない)
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-565v)
2021/06/18(金) 20:04:23.64ID:fPhxZz3U0
>>432
ほんまや
マジでやり口汚くて草も生えない
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e55-wUFk)
2021/06/18(金) 20:04:51.96ID:Qe86BCmo0
特定のウンスだけのバグならアカンけど逃げ全体となるとギリ致命傷やな
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-bIjv)
2021/06/18(金) 20:05:16.64ID:KcL8l4Z8d
サイゲ 運営 無能 情報公開 みずほ銀行
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e8a-lUrX)
2021/06/18(金) 20:06:55.25ID:7SutiM700
逃げが勝つには複数の逃げ用意せなあかん時点で致命傷通り越して危篤状態やろ
レースとして成り立ってないわ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-lfbP)
2021/06/18(金) 20:06:55.52ID:T1Tw7omja
サイゲはサイレント修正の常習犯やしピックアップ直後のナーフとかの前科もあるからな
それ覚悟の上で課金するしかない
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdcb-g3lY)
2021/06/18(金) 20:07:38.43ID:HbrjOLSBd
>>429
ステ情報は元ツイートに載ってるで
https://twitter.com/azurite_01/status/1405342557509279746?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 20:11:59.83ID:OJMKICLm0
致命的な不具合なら普通全員に伝わるようにするよなぁ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-6wsq)
2021/06/18(金) 20:15:15.65ID:U/na6Bwl0
ようわからんがうちのウンスはA+やけど4勝したぞ
ユーザー差異やらレース毎になんかあるんか?
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-wUFk)
2021/06/18(金) 20:15:31.94ID:zdgDO8y/0
突っ込まれたからゴルシばりの追い上げで浮上したんだよなぁ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 20:16:29.81ID:ANgQspcAM
逃げ弱いの仕様やったんか
ホンマサイゲ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ea4-txeq)
2021/06/18(金) 20:17:19.02ID:Su8E97FJ0
とりあえず返金申請はいれとくか
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/18(金) 20:18:52.26ID:QTWTnFXl0
返金申請弾かれたンゴ
何でやグーグル...
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (IN 0H47-u+aM)
2021/06/18(金) 20:21:08.65ID:SZt6mGfyH
林檎だと90日以内だっけ?
課金したの全部申請するか
心底愛想尽かしたわ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 878a-kX22)
2021/06/18(金) 20:21:40.63ID:wZfnSNfZ0
レンタル使い切ってできたんやがとっちがええんやろか
タウラス無ラチナやからもう自信ないんや
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdcb-g3lY)
2021/06/18(金) 20:22:18.28ID:HbrjOLSBd
>>447
逃げマックが遅れるやつもおるから人それぞれや
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/18(金) 20:22:39.38ID:BDu9yMmg0
>>451
グーグルは数日以内じゃなきゃ自動で弾かれたはず
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-3pN8)
2021/06/18(金) 20:22:54.23ID:r5FP6gOIM
スタミナはマックスはいらない気がしてる
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/18(金) 20:23:36.98ID:QTWTnFXl0
>>455
課金したの昨日やから期限内のはず
文章があかんかったかな
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 20:25:21.72ID:qHm/uqnv0
追込ならスタミナ1000あれば十分や
眠れる獅子とマエストロはほぼ発動するし発動したらスタミナの心配はいらん
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/18(金) 20:27:10.56ID:bBr1Nh0Ja
Androidって返金受けると該当のアクセスできなくなるんか?
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 20:28:02.99ID:ANgQspcAM
垢BANのリスク背負うだけで遊べるんちゃう
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 878a-kX22)
2021/06/18(金) 20:29:06.91ID:wZfnSNfZ0
サンガツ出走登録してくるわ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-pD0V)
2021/06/18(金) 20:29:48.86ID:V+pfUvnAM
こうなってくると差しの挙動とか不具合疑いたくなるンゴねえ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 471f-PyAN)
2021/06/18(金) 20:30:38.46ID:AyTZ/ZZT0
こういうの見るとスキップしない方がええのかと思う
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/18(金) 20:31:08.19ID:gbI6woopa
逃げ→おかしいです
刺し→おかしいです?
追い込み→相対的におかしいです

おかしいよ…
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-DLql)
2021/06/18(金) 20:31:59.49ID:oY66/Ij/a
仕様が変やからバグか分かりづらいわ
単騎逃げがクソ雑魚で前残りもほぼ無いとか意味わからんもん
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 20:32:03.69ID:MrYxtw1m0
サイレントでいろいろいじりまくってんやろなぁ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-0Ej7)
2021/06/18(金) 20:33:04.79ID:yZ8bMXppd
ゴルシ死ぬ程弱くしろ
スパートの迫真顔ムカつくんじゃ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-MzbH)
2021/06/18(金) 20:33:32.92ID:pi6bAmBN0
サイレント修正するならスズカの胸を修正しろ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-uoSD)
2021/06/18(金) 20:35:10.92ID:EKIJaalKa
ゴルシのようなクズを宣伝担当にするな
タイシンはイジメでトレセン入学自体してた方がみんなのためだった
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 20:39:34.65ID:qHm/uqnv0
ゲームとして成立させるなら脚質毎にほぼ理想的なレース展開にならざるをえないから追込が強いのはしょうがないわ
先行なのに後方ポツンとか絶不調やから競走除外とか斜行で降着なんかあったらキチゲ爆発するわ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b88-16uK)
2021/06/18(金) 20:40:18.94ID:ip/yXd5e0
胸の揺れをサイレント下方修正したらスズカの胸がバグってバスト65535になる不具合
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/18(金) 20:40:26.80ID:JQssAVxi0
でもペースの作り方次第やと思うんやけどな
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 471f-PyAN)
2021/06/18(金) 20:41:00.85ID:AyTZ/ZZT0
追い込みやなくて捲りになってるのがあかんねん現実の競馬に合わせた追い込みやと弱いんやけど
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/18(金) 20:42:14.80ID:ib1i3GcKM
追込限定レース作っとけばええやろ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-+1do)
2021/06/18(金) 20:43:12.21ID:0LDLST310
まくり辞めるなら逃げ先行の消費スタミナ上げて終盤スピード落とさないと届かんやろ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/18(金) 20:44:38.20ID:Pqt1dhVi0
ポジション取りは賢さ依存やしな
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/18(金) 20:46:05.52ID:PlcSTn4dM
>>453
1枚目にしとけ
理由はわいがこんなタイシンに1回負けたから
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-uoSD)
2021/06/18(金) 20:49:37.79ID:EKIJaalKa
よりによって追込みに専用金特ついてんのがアホくさ過ぎる
差しとか存在意義あるか?
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db28-l7Tt)
2021/06/18(金) 20:50:59.32ID:3UN7mgkX0
差しが4人ぐらいおる追い込みよりも後ろにおるのなんなんやろ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-HdVn)
2021/06/18(金) 20:53:22.57ID:QBVZHRNtp
ワイの長距離S芝SスピスタSのタスカが負けたのもこのバグのせいか
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-wUFk)
2021/06/18(金) 21:03:58.68ID:zdgDO8y/0
返金祭り始まってて草
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-JZ9+)
2021/06/18(金) 21:06:31.49ID:ez4Z+PH80
サイゲ正直ユーザー舐め過ぎやし
いっぺん炎上した方がええわ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0eb2-nlE7)
2021/06/18(金) 21:10:19.00ID:aLiXa4mx0
追い込みはモブロック置いてやるだけでええやん
全部プレイヤーの18頭立てやとどんな挙動するのかルームマッチが楽しみやね
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-OsoQ)
2021/06/18(金) 21:10:31.43ID:pNh71RGna
この程度の炎上屁とも思ってないやろ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/18(金) 21:10:33.23ID:PlcSTn4dM
まあどっかで修整せな逃げ馬ガチャは確実に回らんようになるやろな
その分追込で稼ぐつもりなんかも知れんけど
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/18(金) 21:10:55.31ID:wAg0+iGV0
多分ここまで追込ゲーじゃなければこの逃げの件もこんなに風当たり強くなかったろうな
ただでさえキャラの育成で思い入れ強くさせるゲームなのにそのキャラがバグで負けてましたってなったら温度感やばそうや
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e88-r+rR)
2021/06/18(金) 21:12:34.79ID:M/McAEP00
返金したらbanされる?
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-r2cR)
2021/06/18(金) 21:13:57.62ID:zK1MQz+G0
逃げシス民やけどこんなんやられたらアイネスフウジンにはもう金出せんわね
レースもどうせ追い込みが勝つだけなんやし
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/18(金) 21:14:18.82ID:5rvsaeq40
よう考えたらおはガチャ分の石返せよ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a55-tBVx)
2021/06/18(金) 21:16:07.30ID:IrJ8lbI60
開発は神だけど運営はゴミなんだよなマジで辞めたくなってきた
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-B6u9)
2021/06/18(金) 21:17:07.96ID:nOgV/zX2d
開発も今の開発はゴミ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8391-I9FZ)
2021/06/18(金) 21:17:37.77ID:l8x3JzCq0
今回燃えてるの開発が下手したからやろ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b778-x53U)
2021/06/18(金) 21:17:50.97ID:1AxGGn240
調整してんのは結局開発なんだから開発も無能だろ
あくまでも数年の貯金があっただけで実力はこんなもん
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/18(金) 21:18:26.31ID:ZJPJ7EAla
>>482
炎上してもなんも変わらんと思う
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b5d-HuFn)
2021/06/18(金) 21:18:38.88ID:c40eAWn40
有能なのはモデル班だけやね…
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/18(金) 21:18:58.33ID:wAg0+iGV0
ゴミかはともかくゲーム的に遊び尽くした感はあるわね
どう足掻いてもファーストうまぴょい時の楽しさは越えられんし
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-0Ej7)
2021/06/18(金) 21:19:02.49ID:aKNuuk1Yd
グラフィックモーションストーリーの開発班は有能
ゲームバランスやシステム開発班は無能
こうやろ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 21:22:04.02ID:N6GK6jgV0
わいは育成面に文句ないし運ゲーなとこも面白いと思うけどそれを発表する場所がクソなのは間違いないわ
逃げで勝ちたかったら逃げ3人使えとか言うけど性能を発表する場で制約つけなあかんのはおかしい
追込は脳死で入れといたら勝てるのに
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-yWbl)
2021/06/18(金) 21:22:24.18ID:lRqYujZ60
ウマ始めたら他のゲーム全部辞めちまったからなあ
二ノ国もアレやったし
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e30-+7Ao)
2021/06/18(金) 21:22:42.10ID:pSsDJKTN0
お金返ってきて石もキャラもそのままとかちょっと嬉しいわ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-5OBT)
2021/06/18(金) 21:22:42.14ID:FxZGxT290
糞大工に取られたワイの6万も返金してもらえるんか?
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1add-XbyQ)
2021/06/18(金) 21:22:43.54ID:vO7ZbDcB0
この不具合発表で逃げ使う人ますます減るやろしなあ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6bf-BAMv)
2021/06/18(金) 21:24:24.03ID:A+89TDHW0
>>214
オークスは牝馬しか出られないんや
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e55-wUFk)
2021/06/18(金) 21:24:39.64ID:Qe86BCmo0
返金ってどうやるのか調べてたら課金履歴見つけてこのゲームに30万も課金してて我に帰ったわw
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a6f-xMTr)
2021/06/18(金) 21:24:50.40ID:co0t+dFC0
知らずに逃げ2の編成で登録してるわwまあどうせステもスキルも負けてるから端から勝てんからワイはええけど
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/18(金) 21:24:56.56ID:wAg0+iGV0
ウマはメスしか居ないやろ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-ZbwL)
2021/06/18(金) 21:25:48.31ID:CRGP4S2hM
タウラスから評価点4000近く伸ばしたけど
周りもレベル上がってるから全然自信無いわ
今回もプラチナ取りてえ

ジェミニの登録メンバー
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
タウラスの登録メンバー
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-5OBT)
2021/06/18(金) 21:26:49.99ID:jJWd+KWUd
ウンスのために課金した分は返してもらうぞ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 21:27:09.30ID:N6GK6jgV0
ようやっとる
てかそのB+でタウラス取れたんか
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-ngdi)
2021/06/18(金) 21:27:23.11ID:akPZuxMZ0
エントリーやり直させてほしいわ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-fyN6)
2021/06/18(金) 21:30:29.23ID:zV+D06eZ0
やっぱ運ゲーやな死ねよクソゲー
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/18(金) 21:31:55.87ID:f8pNzu5x0
ワイ貯めとった無料石でウンス出したけど石返してくれやサイゲこんなん分かっとったら引かんかったで
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/18(金) 21:32:12.38ID:wAg0+iGV0
もう終わりだ猫のゲーム
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-93B0)
2021/06/18(金) 21:32:17.39ID:RbO3NwDY0
>>482
炎上?
ほいジュエル150個www
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-ZbwL)
2021/06/18(金) 21:34:20.14ID:CRGP4S2hM
>>509
こんな感じのA+3人並べた奴おったけど全部ゴルシがぶち抜いたで
今見返したらこのままジェミニで使われても普通に負けそうなステで草
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/18(金) 21:34:36.23ID:wAg0+iGV0
チャンピオンズミーティング実装の前にサポカ凸アイテムは実装しておくべきやったわ
今後これについて行こうって奴おらんやろ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2c-iTBs)
2021/06/18(金) 21:34:45.98ID:XjdU8lpq0
次はヒシアマゾンってリークやしここで逃げを下げとくことで追込要員確保に金を使わせる作戦やね
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 21:39:50.36ID:N6GK6jgV0
>>515
よう勝ったな
対戦者引退してそう
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-B6u9)
2021/06/18(金) 21:41:23.17ID:EJ/vwpe70
追い込み3体揃えたらゲームクリアやね
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e55-wUFk)
2021/06/18(金) 21:42:55.92ID:Qe86BCmo0
全員追込みになったらどうなるのか気になるな
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/18(金) 21:44:03.02ID:+udBiWQs0
ワイ逃げ2追い込み1なんやがなんかあかんのか
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/18(金) 21:44:59.17ID:QTWTnFXl0
全員追込だと多分固有とか金特が発動しなくなる
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 21:45:50.08ID:ANgQspcAM
結局ゴルシタイシンゲーやな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/18(金) 21:46:03.78ID:f8pNzu5x0
全員追込にすることによってゴルシの固有を防ぐ力関係ができるのか…
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-IWk9)
2021/06/18(金) 21:47:43.24ID:Kfwuby+A0
今から逃げ2ゴルシでエントリーするぞ
不具合に勝つ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 21:48:32.36ID:N6GK6jgV0
まだマイルで迫る影→ネメシス→何かしらの固有+豪脚→全身全霊残ってるで
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-//It)
2021/06/18(金) 21:53:17.20ID:3IXYnfztd
ワイは先月末にデイリーパック買ったっきりやからお祭りに参加できんわ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8a-Hgc2)
2021/06/18(金) 21:55:17.37ID:8gLvTLZB0
乞食ワラワラできついわソシャゲオタの民度やばすぎやろ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbcc-XeDr)
2021/06/18(金) 22:00:05.96ID:6LrlfAJY0
返金ってもうそのゲームで課金出来なくなったりせんかったか
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-evD8)
2021/06/18(金) 22:01:09.90ID:45AIkmj2a
今ウンス回したら後で返金されるから実質無料やぞ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H26-TYzm)
2021/06/18(金) 22:02:18.38ID:0EvpqcA3H
む、無カスか!?
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-+1do)
2021/06/18(金) 22:04:58.57ID:0LDLST310
URA5発で上振れやろ!からの太り気味でスピA
もう今日は更新できへんし終わりやね
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca38-twAY)
2021/06/18(金) 22:08:09.93ID:+bvVWt/t0
さあワイの長距離仕様ススズはどうなったかな
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdba-/gWd)
2021/06/18(金) 22:08:19.13ID:l+lYwfOPd
人選がガッチガチやな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 22:08:31.45ID:qHm/uqnv0
キタちゃんの神イベほんますこ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/18(金) 22:08:54.33ID:wAg0+iGV0
グラブル因子がだいぶ強く出てきたからな仕方ない
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-B6u9)
2021/06/18(金) 22:10:01.65ID:EJ/vwpe70
長距離育成ってデッキ編成ムズいわ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdba-/gWd)
2021/06/18(金) 22:11:52.32ID:l+lYwfOPd
誠意です
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a6f-xMTr)
2021/06/18(金) 22:13:47.71ID:co0t+dFC0
星3引いたら自慢罪でもう10連やぞ
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdba-VdMH)
2021/06/18(金) 22:14:57.30ID:O4xPV4tmd
怒涛の夜ふかしとやる気ダウンとサポカ未完走のコンボで草も生えん
明日から育成1回でええわ
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1747-Gyh7)
2021/06/18(金) 22:15:55.80ID:7GybKj+80
追い込み誠意
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdba-/gWd)
2021/06/18(金) 22:16:03.77ID:l+lYwfOPd
はい……
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/18(金) 22:16:31.20ID:wPmE+oIba
>>528
詫び石配れば鎮火させれるからな
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 22:16:44.42ID:OJMKICLm0
開発担当なのかは知らんが特能考えてるやつはエアプなのは間違いない
ポジションセンスとか挙動酷杉谷
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-w7jw)
2021/06/18(金) 22:16:54.06ID:K0JChC3Ar
グラブルは最近バグがあっても直すのは運営の自由だしナーフも自由にやるけど運営に文句送りまくるやつはBANしますって公言したからな
ウマ娘も時間の問題だぞ
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1747-Gyh7)
2021/06/18(金) 22:17:32.32ID:7GybKj+80
>>544
逃げ専用スキル定期
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-5OBT)
2021/06/18(金) 22:17:45.10ID:FxZGxT290
>>542
わかればええんや
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/18(金) 22:18:15.32ID:fnVqUXDo0
こういうのもルムマで決着つくと思ったらワクワクするな
運営擁護派と叩き派でレースや
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-yFIv)
2021/06/18(金) 22:18:57.90ID:vvnH2VqTp
結構スキル名ウイポから持ってきてるよな
海外レース実装された時に強烈な海外デバフも再現してきそう
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbcc-XeDr)
2021/06/18(金) 22:20:41.66ID:6LrlfAJY0
なんUサークル杯絶対やれ!!!!
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-mDYZ)
2021/06/18(金) 22:21:28.09ID:xlhHGTWLa
なんでこいつら寝ることすらまともに出来ねえんだよ
横になって目を瞑るだけやぞ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cea4-+owA)
2021/06/18(金) 22:21:31.15ID:+h0tnl2O0
中山2000mとかいう幾多の名馬を葬ってきた魔のコース
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 22:22:28.32ID:OJMKICLm0
>>546
逃げでも外枠やと最内枠の逃げウマの後ろにピタッてつくんやが?
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87d0-hnLv)
2021/06/18(金) 22:23:21.04ID:btwEOdFa0
1000mの直線コースとか考えたアホは誰なんや
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cea4-+owA)
2021/06/18(金) 22:23:59.85ID:+h0tnl2O0
農林水産大臣や
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-MzbH)
2021/06/18(金) 22:24:00.49ID:pi6bAmBN0
なんU杯とかレース何にするかで揉めそう
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 22:26:05.95ID:MrYxtw1m0
全レースで勝利数でええんちゃう
どうせ暇やろ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-uQG8)
2021/06/18(金) 22:26:31.23ID:t3rJYqFO0
NHKマイル固定やぞ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 22:28:41.46ID:1HJujF8k0
キタちゃんがグっとガッツポしたらスピパワ+10にプロフェッサーLV3
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Kkxv)
2021/06/18(金) 22:30:43.34ID:fbhF9HUn0
シナリオとレースはおもろいんやからガチで仕様固めて安定するまで対人イベやめといたらええのに
こんなんでアンチとアフィにつけこまれる隙晒してどうすんねん
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 22:31:58.79ID:ANgQspcAM
2回連続で勝ち負けに関わる不具合はなぁ
ウマ娘開発って人おらんのか
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-6wsq)
2021/06/18(金) 22:32:57.70ID:Cb6+BR7za
春天宝塚秋天JC有馬をテイエムだけで行うテイエムオペラオー杯を提案するわ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b778-x53U)
2021/06/18(金) 22:33:36.76ID:1AxGGn240
ほんとすげーよ
トレンドで上がるの対策するために姑息な手を使うしかも作戦通りになる
意地汚さは見習えるよ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 22:36:27.98ID:sGWSPjNpa
うわ出走登録明日の昼までかと勘違いしてたら0時までかよ
明日のレンタル分で最後の悪あがきしようと思ってたけど無理やんけ
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba28-ig7B)
2021/06/18(金) 22:38:07.96ID:D1mUop490
決勝までずっとセイウンスカイ使ってたワイからしたら全く笑えない話なんやけどなんだこれは
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 22:38:40.54ID:MrYxtw1m0
サークル統廃合する時は●シンボリ牧場杯で頼むで
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 22:39:25.70ID:N6GK6jgV0
府中マイルやったらオグリで参戦したいわね
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-18so)
2021/06/18(金) 22:40:19.26ID:0ue7crH7d
ワイらはウマ娘大好きだから荒らしになんて負けんぞ
これからもずっとウマ娘一筋なんや
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 22:41:16.73ID:N6GK6jgV0
>>565
よう使ってあげたな
わいは1ラウンドで諦めたわ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-I9FZ)
2021/06/18(金) 22:42:26.62ID:V1kxsMXrp
好きだけど返金してもらうのは別や
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Kkxv)
2021/06/18(金) 22:43:03.98ID:fbhF9HUn0
>>570
それはしっかりしたほうがええ
今回の件はクソなもんはクソや
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-MLHx)
2021/06/18(金) 22:43:53.31ID:mCOQHvpmM
少なくともバグってるの認めた以上イベント1日延長してでもエントリーし直しはやった方がええと思うんやけどな
セイウンスカイで登録した奴には直接影響有るし逃げが減るなら別のキャラにしたり別の脚質使いたいってプレイヤーも居るやろ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 22:44:16.68ID:1HJujF8k0
エル、腹を切りなさい
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-5OBT)
2021/06/18(金) 22:44:41.42ID:FxZGxT290
なんU杯なんて面白そうなことするんなら今月で今のサークル抜けるで
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-pD0V)
2021/06/18(金) 22:44:54.66ID:erOHfOEK0
dmmだから返金されねんだわ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b778-x53U)
2021/06/18(金) 22:45:03.52ID:1AxGGn240
dmmで課金したワオンは救われない
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-NEAN)
2021/06/18(金) 22:46:03.51ID:ZHrsb4hyd
返金申請してきたンゴ!金使ってんだから当然の権利
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba28-ig7B)
2021/06/18(金) 22:46:58.22ID:D1mUop490
>>569
タウラスで1頭だけ逃げおったら逃げられて終わったレース何回もあったから半分お守り代わりやったけど変なバグ付きとは思わんかったわ…
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87d0-hnLv)
2021/06/18(金) 22:48:45.60ID:btwEOdFa0
ワイも推しやから決勝含めてウンス全戦投入してたんやけど
勝てんのはええとして不具合くらい直してからイベントせえや
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-cxJY)
2021/06/18(金) 22:49:54.69ID:0jxkt/VKa
>>561
そりゃあんな奴隷契約なんてすぐに転職待った無しやろ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/18(金) 22:50:01.64ID:lHHKTg6Ra
>>560
初期からこういうイベントあるって見せないとそれはそれで厄介やな
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aac-hEXK)
2021/06/18(金) 22:50:58.62ID:9Vy6Uijq0
今回は逃げ使ってないし特に文句はないがこの騒動をどう畳むのかだけは興味ある
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cea4-xpee)
2021/06/18(金) 22:51:35.48ID:+h0tnl2O0
ワイのウンス3連勝でA決勝行ったんやけど逆に何なんや
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-g3lY)
2021/06/18(金) 22:51:36.41ID:BXmrQVLAd
逃げがバグるの編成内容にもよるみたいやから出遅れない編成であることを祈るしかないな
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-VNxU)
2021/06/18(金) 22:51:43.60ID:wtJlNXlF0
Uサークルそれぞれで3人ぐらい選抜して有馬勝負や
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-+1do)
2021/06/18(金) 22:54:16.91ID:5rvsaeq40
返金通らなかったわ
うんち
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-wUFk)
2021/06/18(金) 22:55:13.16ID:zdgDO8y/0
どのソシャゲでもそうやけど返金祭りになったらもう数日はこの流れ止まらんな
初動しっかりしてジェミニもウンス登録したひと考慮してストップしたり手を打てばよかったけど過去のお知らせにひっとり追加は悪手すぎるわ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 22:55:14.02ID:qHm/uqnv0
その週の重賞に合わせてなんU杯するの面白そう
宝塚記念には間に合うな
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa99-H003)
2021/06/18(金) 22:55:50.60ID:/DH9Oghw0
これは影響受けたって事でええか?決勝進出させろ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bc-rxmu)
2021/06/18(金) 22:55:51.10ID:xyeTMAdr0
前回タウラスの時なんかバグってたっけ?
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 22:56:14.16ID:OJMKICLm0
>>590
マエストロ何回も出てたで
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ae-wex0)
2021/06/18(金) 22:56:16.68ID:E083HGPS0
>>590
マエストロ2回発動
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cea4-xpee)
2021/06/18(金) 22:56:23.90ID:+h0tnl2O0
G1しか選べんから毎週できない定期
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/18(金) 22:56:37.29ID:MrYxtw1m0
タウラスはマエストロ2回発動やぞ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/18(金) 22:56:48.38ID:fnVqUXDo0
>>590
予選2ラウンド目にマエストロ2回発動バグがあったぞ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bc-rxmu)
2021/06/18(金) 22:56:50.78ID:xyeTMAdr0
あっマエストロか
サンガツ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 22:57:01.11ID:ANgQspcAM
マエストロ重複発動や
継承爆速アプデでおかしくなってたっぽいやつ
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 22:57:33.35ID:sGWSPjNpa
ワイの使ってるマックイーンって全然調整してないずっと前に育成したやつなんやけど
それでもやけに先頭とりがちだったのってもしかして他の逃げが沈んでたんか
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 22:57:48.39ID:1HJujF8k0
返金ガチャ開催中ってマジ?
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/18(金) 22:57:51.28ID:8BZskGxua
>>593
一番近い条件でやればええんや
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/18(金) 22:59:09.84ID:qHm/uqnv0
>>593
いうて障害以外なら競馬場と距離近いのに合わせればええやろ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-tBVx)
2021/06/18(金) 23:00:20.66ID:JQz7i49Ld
Googleでダメ元で返金申請したけど即お断りされてデベロッパーに問い合わせろメール来てあかんかったわ
4日前の課金はもうあかんか
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ae-wex0)
2021/06/18(金) 23:00:54.14ID:E083HGPS0
デイリーパックしか買ってない微課金の鑑だから返金無理や
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa2a-aFox)
2021/06/18(金) 23:01:09.14ID:ngT1/arq0
>>598
可能性は大いにある
修正後と見比べて欲しいね
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 23:01:18.90ID:ANgQspcAM
毎週皐月安田高松のどれかやるんか
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-GzRT)
2021/06/18(金) 23:03:02.21ID:pa186+dv0
>>551
睡眠障害ワイ、低みの見物
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbac-ctw5)
2021/06/18(金) 23:03:24.69ID:ny1hGTjP0
ワイのウンスは2勝ぐらいしてたけどコンセに助けられてたんかもしれん
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-FPKC)
2021/06/18(金) 23:04:51.91ID:Bwtl35Au0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
ウンスのバグがなければワイもA決勝行けてたかもしれない…ってコト!?
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bc-rxmu)
2021/06/18(金) 23:05:37.91ID:xyeTMAdr0
返金申請してみようかなウンス天井まで行ってるし
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/18(金) 23:06:19.46ID:BDu9yMmg0
>>602
グーグルは2日立つともうそうなっちゃう
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbac-ctw5)
2021/06/18(金) 23:06:38.73ID:ny1hGTjP0
サイゲは今まで培ってきたソシャゲ運営の悪いとこを全部ウマに注ぎ込んどるな
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db37-dSZD)
2021/06/18(金) 23:06:40.12ID:3MubCikT0
久しぶりにマヤ育てたけど相変わらずやる気ダウンえげつなくて萎えた
おかしいだろこいつ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 23:07:37.44ID:ANgQspcAM
マヤちゃんはよほど愛が無ければ使う必要無いぞ
固有カスの器用貧乏や
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/18(金) 23:07:42.26ID:fnVqUXDo0
因子継承バッチリやね
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Kkxv)
2021/06/18(金) 23:08:36.72ID:fbhF9HUn0
>>609
やるんならはよせんと期限みたいなのあるっぽいで
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 23:08:39.16ID:1HJujF8k0
ウマ娘の返金申請今死ぬ程多いだろうから適当に通すかもしれんぞ
ノーリスクハイリターンの激アツガチャや
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-8ohN)
2021/06/18(金) 23:09:58.83ID:foVtMjUA0
ウンス天井目当てで石用意してたら無償石で出たワイは勝ち組なのか負け組なのか
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-hEXK)
2021/06/18(金) 23:11:21.51ID:xER0AsbT0
前スレでも書いたが単騎逃げの尋常じゃない弱さや逃げ不在時の先頭に立った先行バが高確率で逃げ切るとか、レース展開どうたらでなく明らかに挙動おかしかったよな
差しウマも異様に弱いしジェミニ杯だけなんか色々おかしいわ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 23:12:05.87ID:N6GK6jgV0
わいはあと1枚で完凸のスズカ引きに行って天井まで行った金返して欲しい
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-+1do)
2021/06/18(金) 23:12:07.84ID:5rvsaeq40
このバグがタウラスからあったとするとそら不満も貯まるわなあ
ワイはあんまり関係ないが詫くれるなら乞食したいから燃えてくれ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bc-rxmu)
2021/06/18(金) 23:13:24.37ID:xyeTMAdr0
これあれか?ウンスガチャはともかくクリークの時の課金も返ってくることあるか?
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/18(金) 23:14:18.07ID:72bEYtWa0
逃げマックはガッツリ先頭行くけどブルボンとウンスは遅れがちやな
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 23:15:41.21ID:OJMKICLm0
>>618
逃げ不在の先行の強さはレジェンドエアグルーヴで思い知ったわ
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a6f-xMTr)
2021/06/18(金) 23:15:52.74ID:co0t+dFC0
ワイの勝率一番高いの逃げマヤノだったけど運良かったんやな
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-hEXK)
2021/06/18(金) 23:16:18.50ID:xER0AsbT0
>>620
タウラスの時はこんなおかしな挙動なかったで
キャラ自体の性能差はあれど脚質関係なくちゃんと強いウマが基本勝ってた
回復スキルの重複発動はクソみてーなバグはあったけど
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bc-rxmu)
2021/06/18(金) 23:16:26.08ID:xyeTMAdr0
逃げはともかくタウラスの時から差しが追い込みの後ろ走ってたような気がする
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aba-TbJT)
2021/06/18(金) 23:17:14.98ID:yf4oLBEV0
差しに関しては差しがおかしいっていうか追込がおかしいんだろ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-YFYu)
2021/06/18(金) 23:17:23.17ID:ElEnVV7W0
6月は4万課金してたから申請してみたけど1件目の1万はすぐ返金されて残りの3万は審議中になったわ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/18(金) 23:17:50.84ID:72bEYtWa0
差し会長が道中ずっと9番手なのもバグなんか…?
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b638-e4gC)
2021/06/18(金) 23:19:05.51ID:36AZnBwU0
3ヶ月前に買った確定パックでダブり引いたから返金してくるわ!!!
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-8ohN)
2021/06/18(金) 23:19:54.04ID:foVtMjUA0
セルラン叩きの棒にされ挙げ句バグキャラ扱いされるウンスが居たたまれんわ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-DLql)
2021/06/18(金) 23:19:56.71ID:6/EKT3gwa
ワイの逃げマックと先行タキオンが並走してたのもバグってたんやろか
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/18(金) 23:20:48.78ID:ANgQspcAM
>>629
恐らくはな
特定の組み合わせのみらしいし何かデータ弄っておかしくなったんやろ
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/18(金) 23:22:30.65ID:fnVqUXDo0
逃げは明らかにおかしすぎたからわかったけど他も不具合出てるかもしれんわな
ルムマきたらユーザーデバックが進むわね
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 23:23:03.31ID:N6GK6jgV0
わいの推論やけど脚質毎にターゲット分けしとるんちゃうか
だから逃げ多かったら逃げ同士競り合うし逃げおらんかったらターゲットとして認識してないから先行勢来ても競り合わんと下がるんちゃうか
差しも一緒で外からスキルで追い越す追込をターゲットとして認識してないから無視して差し自体のスパートポイントまでマイペースなんちゃうかと思うわ
多分差し勢が多かったらもうちょい位置取り前の方になると思うで
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/18(金) 23:23:19.85ID:+udBiWQs0
ワイのマックEーンも不具合かもしれん
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7661-tBVx)
2021/06/18(金) 23:23:53.29ID:8j/W5a1D0
安定して勝てるの追込だけやし追込以外はなんかしらの条件でレース中の挙動がバグってる気がするわ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/18(金) 23:24:06.84ID:1HJujF8k0
育成で意味不明な沈み方するのはバグやろなあ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-yObn)
2021/06/18(金) 23:24:39.96ID:XRWfhqut0
ワイのスペ稀に掛かった瞬間一気に9位まで沈むんやけどバグか?
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa99-H003)
2021/06/18(金) 23:25:25.01ID:/DH9Oghw0
>>629
逃げ先行差しで相手にゴルシ2体おった時にワイの会長もずっと9番手走ってたわ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa2a-aFox)
2021/06/18(金) 23:25:59.91ID:ngT1/arq0
しょせポっとでのソシャゲ屋が作った競馬アプリゲームなんやからそこまで期待すんのもどうかと思うぞ
ダビスタ..は置いといてウイポみたいな挙動は期待できん
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bc-rxmu)
2021/06/18(金) 23:26:49.12ID:xyeTMAdr0
とりあえずクリークガチャまで返金申請してみたわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 23:28:05.08ID:N6GK6jgV0
何にしても勝ちたいと思ってた気分から負けてもええわに変わったのは事実やなあ
次回あるか知らんけどバランス調整上手い事して欲しいわ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/18(金) 23:28:24.35ID:sGWSPjNpa
しかしこういうバグは一気に信用できなくなるからアカンな
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a6b-YRtV)
2021/06/18(金) 23:29:12.29ID:hwSJfBS10
ウンスといい誕生日0人といいあげません!世代は運営に恨み買ってんのか
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-hEXK)
2021/06/18(金) 23:29:27.73ID:xER0AsbT0
>>629
条件分からんが明らかにおかしい事あるよな
逃げ先行差し追込のバランスくさい
起こらん人にはメンバー的に起こらんのだろうけど
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 23:29:51.57ID:OJMKICLm0
逃げには逃げ差しには差しキャラしか見えてない状態でレースしとるんやろなぁ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 23:30:23.56ID:N6GK6jgV0
ちなわいの差しブライアンもかなりの頻度で最後方やで
そこからぶち抜いてくれとるから助かるけども
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-19dE)
2021/06/18(金) 23:32:12.84ID:qPM3W6dj0
特定のキャラ編成で挙動がおかしくなるんかな
Twitterの動画漁ったけど問題なく逃げてるウンスもいれば逃げ失敗のマックもいる
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-r2cR)
2021/06/18(金) 23:32:25.77ID:zK1MQz+G0
思い切って追い込みデバフ2人突っ込んだろ
これであいつ止まらなかったらもう知らんわ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7d-7EMO)
2021/06/18(金) 23:33:22.29ID:ID3BXUyO0
ジェミニ杯決勝登録は今日までだからちゃんとしておくんやで
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/18(金) 23:34:33.40ID:BDu9yMmg0
追い込みデバフ積んだらステ伸びんのよね
スピードに配れ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bc-rxmu)
2021/06/18(金) 23:35:24.09ID:xyeTMAdr0
ちなみにワイのフレンドは予選でタイシンの勝率よくなかったから決勝逃げ3枚で登録したらしい
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-hEXK)
2021/06/18(金) 23:36:47.82ID:xER0AsbT0
>>649
逃げは単騎だとどんなに強かろうが3コーナー辺りでヤベー逆噴射して沈む
逃げが2人以上いると本来の性能通りで走る
ウンスカや黒マックやブルボンが、ではなく作戦の人数でバグが発生しとると思われる
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-IbTG)
2021/06/18(金) 23:37:48.50ID:xDsAzMA10
>>651
サンキューガッツ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 23:37:52.49ID:OJMKICLm0
単騎逃げ弱いからマックイーンのホープフルで逃げ0のとき逃げにするか先行にするか結構迷う
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-S32k)
2021/06/18(金) 23:39:07.89ID:5CB4LN+dp
ワイの渾身の差しテイオーがそこそこの確率で道中ゴルシより後ろだったのもバグだったんか
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-Vpid)
2021/06/18(金) 23:39:16.26ID:NUYz6kaCa
逃げ2人編成でずっと組んで合わせて勝率40%ぐらいだったけど正しい起用法だったんやな
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/18(金) 23:41:48.98ID:JQssAVxi0
ワイは逃げ2頭エサにして皇帝に食ってもらう作戦やったけど皇帝一勝も出来んかったわ
まあ勝ててるしもうこれでええわ、はよ直せよ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 23:42:30.90ID:OJMKICLm0
>>654
スタートが遅くなる不具合みたいだからそれとは違うかもやで
単騎逃げが沈むのは「仕様」やろ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-yWbl)
2021/06/18(金) 23:42:46.28ID:Qar66amFp
ワイの最高傑作のオペラオーが着外まみれだったのも不具合やったんやな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-hEXK)
2021/06/18(金) 23:44:16.76ID:xER0AsbT0
>>660
その「仕様」が他のレースでも適用されてるなら分かるけどそうじゃないからな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 23:44:32.33ID:N6GK6jgV0
>>656
能力足りてたら派手に出遅れん限り勝てるやろ
わい逃げでマックEーンになった事ないわ
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/18(金) 23:46:15.38ID:OJMKICLm0
>>662
いやストーリーでも単騎なら沈むぞ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-dSZD)
2021/06/18(金) 23:47:24.87ID:ps8tmIL0p
直近ガチャキャラのウンスを引かせる為にいじって不具合出たのは明らかなんだよねもう進退を決める時期は来てるってわけ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/18(金) 23:47:47.83ID:wAg0+iGV0
ジェミニ杯の救済に思われたクールダウンがクソゴミなのもキツいわ
まともに育てられるのが自然と先行か追込に寄ってしまうのも追込ゲーの要因でジャンケンになってない
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MYML)
2021/06/18(金) 23:51:07.37ID:RjL2FwAea
結局マエストロあげません!されたゴルシ登録したわ
勝率8割程度やったし決勝は3割勝てたらええな
タウラス杯は9割超えで決勝負けたし
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-r2cR)
2021/06/18(金) 23:52:59.14ID:zK1MQz+G0
スタミナ苦しいらしい先行と同じだけ金回復積めるのがそもそもおかしいんだよなぁ
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-hEXK)
2021/06/18(金) 23:53:50.91ID:xER0AsbT0
>>664
どうせ譲らんだろうからもうええけどタウラスの時は普通にマルおね勝っとったし育成でも普通に勝つわ
付け加えるならお知らせのアレ、日本語読めりゃ分かるが逃げのスタート直後「だけ」の話ではないからな
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 23:54:17.19ID:N6GK6jgV0
ゴルシもタイシンも発動したら有効回復確定やしな
無能な好転一息持たされた組との差が激し過ぎる
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-vQrD)
2021/06/18(金) 23:56:10.92ID:Zmof6p+vd
逃げが二人以上で競って差を開くとか単騎だと沈んでく話はタウラスの時には出てたよ
それはポジションキープの仕様や
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a8f-nlE7)
2021/06/18(金) 23:56:14.62ID:Va5AkkpP0
ギリギリに作ったやつ登録してみたわ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/18(金) 23:57:43.15ID:N6GK6jgV0
逃げ2枠でカタパルト作戦はあったな
マルおばお姉さんは固有発動のタイミングがばっちぐーやったから加速して誤魔化してた
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ae-wex0)
2021/06/18(金) 23:57:48.31ID:E083HGPS0
ルムマ先に実装してユーザーデバッグさせてからチャンミやればこんなことにならなかったのにな
順番がおかしいんだよ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/19(土) 00:00:43.26ID:nUTEk5BX0
タウラスでカイチョーに負けたからギリギリまで粘ったカイチョー入れてみたわ
明日の昼が楽しみやね
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/19(土) 00:00:43.73ID:xFOzRqOH0
>>674
あま結局これやなぁ
育成のクソ雑魚相手の結果と芸術点競うフィギュアスケートしか強さ測る指標がない状態で対人で勝てる馬作れってのはアホや
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-yWbl)
2021/06/19(土) 00:01:06.32ID:aH/7xaBI0
マッチング始まったか
頼むぞ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eb7-LZKw)
2021/06/19(土) 00:01:34.52ID:tufMMMLP0
普段からこっそりいじってて注目度の高いチャンミでバレてるんやろ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/19(土) 00:03:51.08ID:VEH4x2WVM
称号でネタバレしたくないならすぐレース見たほうがええぞ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6bf-BAMv)
2021/06/19(土) 00:04:25.70ID:RD0nZo2O0
差し追込み追込みで逝ったわ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-txoh)
2021/06/19(土) 00:05:00.52ID:EpUQdG8BM
流石に称号は登録時のものに固定するやろ…たぶん…
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/19(土) 00:05:46.65ID:xEXZIK9D0
差しブライアンタイシンゴルシや
デバフ入れようか迷ったけど性に合わんし正攻法で行くわ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-UGFW)
2021/06/19(土) 00:05:56.70ID:nCLBmdmr0
クソザコワイはA決勝に残った時点で目標達成だから今回は穏やかに結果を待てるわ
もし格下に負けてもサイゲの不具合のせいにすればええし安心!
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/19(土) 00:06:46.87ID:+PmgYg6p0
>>669
逃げ0だと画像みたいに能力差あってもくっそ僅差になるんやって
ストーリーで逃げゼロのときあったら見てみてほしいわ

なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚

なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚

なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b5d-HB4x)
2021/06/19(土) 00:07:33.06ID:nup2Qusr0
嘘つけいざ結果発表されて1位じゃなかったらめっちゃ悔しがるゾ
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a8f-nlE7)
2021/06/19(土) 00:08:03.60ID:yZWVClO10
ゴルシデバフデバフ
震えて眠れ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-B6u9)
2021/06/19(土) 00:08:40.04ID:bZUzt4l50
逃げ使ってないから相手に逃げおったらラッキーやなぁ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/19(土) 00:08:45.97ID:xFOzRqOH0
ゴルシタイシンのどっちかが勝ってくれるやろの精神でいくで
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-r2cR)
2021/06/19(土) 00:09:56.37ID:VUWmAe7P0
ナリブと追い込みデバフ2でFAや
ゴルシ以外に負けるなら構わん
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/19(土) 00:10:12.58ID:FvFkjFi/0
もし逃げがあかんとしても作り直し間に合うわけねンだわ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-Zbrn)
2021/06/19(土) 00:10:16.22ID:NJlVbUUE0
ゴルシの金回復発動お祈りや
発動してくれよ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/19(土) 00:10:45.24ID:KCJJMyzB0
逃げ逃げ先行のワイ、タキオンにすべてを託す
追込勢潰すためには逃げでハイペースにするしかなかったんや
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/19(土) 00:10:56.24ID:PsukjCZHM
どうにでもなれや
3位やなければ何でもええ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/19(土) 00:11:26.75ID:4h1knrBtM
先行黒マック、差しルドルフ、追込タイシンや
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba28-ig7B)
2021/06/19(土) 00:11:34.89ID:hrB/zbK30
今回から1位以外も称号貰えるからわざとシルバーとか付けてぬか喜びさせるやついそう
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/19(土) 00:11:38.99ID:q393d8XGx
勝ったのに敢えてジェミニシルバー付けて他の奴をぬか喜びさせる畜生いるやろなぁ…
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-ZbwL)
2021/06/19(土) 00:13:01.60ID:ZKFbCkGcM
量産型ゴルシ
根性カンストタキオン
デバフクリーク
第2ラウンドはゴルシが50%タキオンが20%の合計70%やから
勝つ確率の方が高いはずや
最悪なのはデバフクリークが垂れる時にゴルシタキオンを道連れにするパターンで
2回くらい両方連れてかれた
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/19(土) 00:13:10.77ID:xEXZIK9D0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
ブライアンとゴルシが勝率同じぐらい
タイシンは初出走
勝つなら一番時間かかったタイシンに勝ってほしい
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 471f-PyAN)
2021/06/19(土) 00:13:45.48ID:wuixtsi/0
わいはゴルシビワハヤヒデフクキタルや何で決勝までいけたかわからん
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-0Ej7)
2021/06/19(土) 00:15:24.93ID:6WDJHe6Od
多分勝てないやろうから
ダスカブルボンタキオンで一番勝ってるダスカにかけるわ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/19(土) 00:15:35.48ID:W0/CQiFE0
>>698
こんなんオッズ1.1倍でゴルシやん
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76d2-bi/t)
2021/06/19(土) 00:16:28.96ID:0fU8gfPU0
ラウンド2の勝率7割ぐらいやから勝てたらラッキーぐらいの気持ちや
じゃないと負けた時もたんわ
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/19(土) 00:19:11.98ID:3H0l8F2O0
速攻で結果確認して1位ならゴールド、2位ならシルバー付けておくのがオススメだぞ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7c-LPZ0)
2021/06/19(土) 00:20:42.74ID:RdTpjvDP0
Jのウマ娘スレがいつの間にかIP有りスレになってて草
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-+1do)
2021/06/19(土) 00:22:06.25ID:RzY8w0UD0
というかまさかバグ治さずに決勝やるんか?
あたおかやん
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-8ohN)
2021/06/19(土) 00:24:35.32ID:3wKhykkY0
お知らせ前にエントリーした奴に救いが無さすぎる
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMf3-MLHx)
2021/06/19(土) 00:25:39.71ID:RUth1OeYM
サイゲは基本鯖落ちするとか行動不能になるとか物理的にプレイ出来なくなるレベルのエラーじゃないとイベント中は修正入れんぞ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8391-I9FZ)
2021/06/19(土) 00:26:23.90ID:qGAPNvhI0
前回もマエストロのバグ治ったかよう分からん状態で決勝してたし通常運転やで
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bc-rxmu)
2021/06/19(土) 00:26:44.61ID:KFqsW5Tu0
>>705
直してからやればええのにな
全員にグレート優勝報酬配れば静まるやろ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-dh5+)
2021/06/19(土) 00:27:22.16ID:PH7xXlLJx
そもそも今日土曜や
ホワイト企業が休出するわけない
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa99-H003)
2021/06/19(土) 00:29:11.48ID:4qRTtuOY0
しかしどんどんグラブル因子もプリコネ因子も継承してってるな
もうちょっと継承速度抑えろ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-wex0)
2021/06/19(土) 00:31:59.26ID:z9VM3t7M0
あらゆる要素が隠されとるしプレイヤーがどうこうできんから幾らでも裏で修正がきくフェアなゲームやないんやと再認識したわ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/19(土) 00:32:07.92ID:2qXRIQlZ0
マエストロ2回発動で大会の環境変わった補填一切なかったし今回も補填なしやろ
全員が平等に不利益を被るなら不公平感はないが一部が損して一部が得する不具合を軽視するのはアカンやろ
対人戦に重きを置くならそこだけはブレちゃいけないとこやろがい!不公平感バリバリだわ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbac-ctw5)
2021/06/19(土) 00:32:11.01ID:KTXPMgIB0
グラブルは不具合を是とするからなウマ娘もそんぐらいやってもらわんと
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/19(土) 00:34:24.67ID:FctLA+970
実装して1年以上経ったキャラの強みを突然不具合認定して殺して上位勢からも反感買いまくって速攻元に戻したグラブルにもすぐ追いつけそうやね
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b88-16uK)
2021/06/19(土) 00:36:25.26ID:pKTtE7Mk0
グランプリとかいうシャドバ因子入れた瞬間ぶっ壊れ始めた
やっぱりシャドバってクソだわ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-19dE)
2021/06/19(土) 00:36:28.21ID:2FxOMWrQ0
1位の報酬と3位の報酬の差ってたいしたことないような気がしてきたし今日はぐっすり寝るで
負けても悔しくないしな!
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba81-uoSD)
2021/06/19(土) 00:36:30.39ID:W0/CQiFE0
これで今猛威奮ってる追込のナーフしたらナーフリの後追いも出来る
どう転ぶか見ものですな
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bd8-kR3k)
2021/06/19(土) 00:36:43.58ID:2KYq+t+r0
さすがヘイト企業
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KHOE)
2021/06/19(土) 00:37:29.01ID:4mwzv/lP0
ワイタウラス2位、ジェミニも諦めムード
ええねん2位でも3位でも
オグリが絶好調ならワンチャンあるわ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbac-ctw5)
2021/06/19(土) 00:39:08.20ID:KTXPMgIB0
ワイはこれで勝つからな見とけよサイゲ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa99-H003)
2021/06/19(土) 00:42:40.72ID:4qRTtuOY0
>>721
ライスってステどんな感じなんや?ライス頑張ったけどええライス出来んかったから諦めたわ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-TbJT)
2021/06/19(土) 00:43:34.18ID:sx13G63I0
夕方にウンス白マックタイシンで登録して今バグ騒動の話読んだわ
勝ちたいと思っとったけど一気にどうでもよくなってきたある意味気が楽になってええかもしれんけど
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/19(土) 00:44:11.63ID:+f54hP3e0
シャドバ因子入ってるならエーテルもってこい
マチタンドーベル砕いてビコペの凸2個あげるから
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7688-mDYZ)
2021/06/19(土) 00:45:35.87ID:+2SCVhZe0
>>698
ゴルシこれでSいかないんやな
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-Movy)
2021/06/19(土) 00:47:09.84ID:wl270LPX0
ガチの対人要素入れたらみんなレース検証しまくって不具合見つかるのって笑えるな
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbac-ctw5)
2021/06/19(土) 00:47:11.03ID:KTXPMgIB0
>>722
これや

なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/19(土) 00:48:23.07ID:yJ8LtcQp0
ウンスおらんから応援してるわ
逃げヘイト企業サイゲを許すな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ydLY)
2021/06/19(土) 00:50:36.30ID:SLxxyDI/0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
実際菊でリタイアしてなかったらブルボン春天出たんやろか?3エース体制でマックブルボンライスで勝率はマックが高めのもリアリティあるわ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KHOE)
2021/06/19(土) 00:51:02.39ID:4mwzv/lP0
先行は全員ワンチャンあるよな
回復さえ何とかなればゴルシとタイシンの機嫌次第で行ける
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b5d-HB4x)
2021/06/19(土) 00:52:07.89ID:nup2Qusr0
義士はウンスの不具合にまだ反応しとらんのやな
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 00:52:32.85ID:lcahaPdk0
皆追い込みばっか入れてるだけで逃げ二人以上とから普通に逃げれんか?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-B6u9)
2021/06/19(土) 00:53:15.40ID:bZUzt4l50
>>731
あいつヘタレだから反応せんで
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/19(土) 00:54:45.88ID:SROt7WP/0
>>731
義士はそらネタでやっとるだけやからなガチの不具合に反応してもうたら後々シャレにならんことになる可能性あるし
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-ABAc)
2021/06/19(土) 00:56:33.54ID:v0TvSLUN0
ヘイトスカーレットもスルーしたんか?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/19(土) 00:58:11.02ID:+f54hP3e0
好きなキャラ採用したら3先行なったわ
エースにためらい積む余裕なさそうだし食いしん坊マエストロの有能回復でなんとかなるやろ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee6-jX3y)
2021/06/19(土) 00:58:12.99ID:+PmgYg6p0
特能のくっそ効果分かりにくい表記もサイレント修正したいがためなんやないか?
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8391-I9FZ)
2021/06/19(土) 01:01:17.19ID:qGAPNvhI0
>>735
全く無反応やで
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-B6u9)
2021/06/19(土) 01:01:19.92ID:bZUzt4l50
当たり前やろ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-ctw5)
2021/06/19(土) 01:06:11.62ID:G8NNqHkAd
結局信用できるのはステータスだけやわ
後は全部運ゲー
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-l/aP)
2021/06/19(土) 01:06:16.98ID:GhgY1S/N0
エントリー昨日までとは知らんから単騎逃げウンスがいるセルフハンデ戦になってて草
頑張れゴルシ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/19(土) 01:07:24.95ID:FctLA+970
ガチで怒ってたり呆れたら黙って辞めてるっぽいなデレステみたいに
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-m15P)
2021/06/19(土) 01:09:09.96ID:2o/Y36Iad
解析垢が復活してなんか分析しとる
スタートダッシュの仕様が糞なせいで最初の加速が良すぎるとコンマ数秒でスタートダッシュ終了してしまいスタート後数秒間の幅で見ると逆に加速が不利になってしまっているのが原因という説
なので最初に全力加速する仕様の逃げで発生しやすいとのこと
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rDsK)
2021/06/19(土) 01:09:23.83ID:7o1S1jvda
逃げ饅頭に差し会長で不具合の影響受けまくりやわ
微妙なゴルシに期待するしかねえ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/19(土) 01:11:13.76ID:G9MfC0hOM
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-w7jw)
2021/06/19(土) 01:13:41.12ID:KWQrCiMNr
不具合ではなく"仕様"ですのでご理解ください。
ユーザーに得な修正をしてしまうと僕らが損をしてしまうので。
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-m15P)
2021/06/19(土) 01:13:51.79ID:yrwRU/itd
うーん…

ウマ娘 ゲーム仕様解析垢 @umamusu_reveng (2021/06/19 01:11:44)
【仮説訂正のお知らせ】
一連のツイートは正確ではありませんでした。
訂正を行いますので少々お待ち下さい。
http://twitter.com/umamusu_reveng/status/1405921179941040129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-gYYg)
2021/06/19(土) 01:14:13.43ID:agcj0fUTd
>>737
順位ギミックあるのに一切表記してないのはそういう事かもな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H26-TYzm)
2021/06/19(土) 01:14:55.97ID:0O4bvK3TH
明らか普段はここには来ないであろう奴が今日は多いな
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 01:15:17.16ID:lcahaPdk0
あんな活動してラインはわきまえる義士
中身はアイマス大好きスプラおじさんやからな
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-bYm0)
2021/06/19(土) 01:16:00.66ID:l4jqyeVz0
いつもいつも対人イベントに合わせて黙って弄ったのを失敗してサイレント調整露呈してるんだい?
対人イベントとずらすか事前にどこどこを修正するって言ってから弄ればええやん
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-19dE)
2021/06/19(土) 01:16:19.92ID:QgL6ak010
競馬ゲーの中ではわりかしバランスよくできてると思ったけど結局はあかんかったな
ダビスタはともかくウイポでもここは苦戦してるし
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/19(土) 01:18:03.90ID:dIe2hY7+M
日頃からサイゲがユーザーの事半分舐めてるから仕方ない
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-ey6h)
2021/06/19(土) 01:18:14.68ID:xtpCLqCid
同じ育成ゲーのシャニマスパワプロでも対人要素ないのにわざわざ推したのが悪いよ
素直にパワプロパクっとけば良かったのに
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KHOE)
2021/06/19(土) 01:19:12.03ID:4mwzv/lP0
言うてここからちゃうか
もし不具合だらけが直らなかったとしても1年2年でゲームが終わることはないんやし
どうやってリカバリーして行くかやろ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-uQG8)
2021/06/19(土) 01:20:28.77ID:Xco6CChN0
>>751
ほんまにこれやわ
タウラスの時もマエストロ2回のせいでスタミナちゃんと振ってるやつが割食ってたし今回なんか満を持しての長距離逃げ馬実装と同時になんかやってるしサイレントで信用失くしすぎや
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-JWtY)
2021/06/19(土) 01:21:35.94ID:VZeHUbpp0
1万や2万程度の詫び石なんかよりも
今後ユーザーを舐めた運営を改善する気があるかを示せるかのほうが重要やろな
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 01:22:50.78ID:lcahaPdk0
競馬ゲームの逃げのバランスは永遠のテーマやからな、てか今回のって普通にミスってただけやないのか
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-uQG8)
2021/06/19(土) 01:23:06.81ID:Xco6CChN0
レースの仕様を詳らかに開示する必要なんかないんやけど開示してないからって告知なしで好き勝手いじってええもんちゃうぞ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-+1do)
2021/06/19(土) 01:24:33.37ID:RzY8w0UD0
石天井分
選択SSRチケ
謝罪文と今後の方針の掲載
こんだけやったら許したるわ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-GOkR)
2021/06/19(土) 01:28:14.85ID:3wKhykkY0
何かしら修正するにしても公表すれば不満も出んやろうに
都合が悪いから言えないんやろけど
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KHOE)
2021/06/19(土) 01:28:30.81ID:4mwzv/lP0
サイレント修正は確実にやってるって論調の奴多いけど証拠出とるわけやないしな
サイゲは前科があるってのはわかるがだからってウマも100%クロって前提で話すから偏った話になる
パチンコで遠隔されてるって騒いでるのと同じちゃうか
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 01:30:25.30ID:lcahaPdk0
そもそも運ゲー絡むのにこここうしましたって言われても確認しようがなくないか
数値の細部まで公開するわけにもいかんやろ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-3RHv)
2021/06/19(土) 01:30:34.94ID:VCzG0Ig00
黒マックだけ逃げ異様に先行するのってバグやろあれ
あれされたら他の逃げ全員死ぬわ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/19(土) 01:30:54.14ID:2qXRIQlZ0
賢さ高いと出遅れないからスタダ良い方が遅くなる仮説とは一致するな
タウラスの頃は言われてなかったから途中で変更したんやろうけど何が目的だったんや?
スタートダッシュ時の加速を弄って強すぎる逃げをナーフした説唱えてる人いるけどいうてタウラスも追い込みゲーだったしなぁ
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/19(土) 01:31:19.38ID:PsukjCZHM
バグとサイレント修正はイコールやないけど毎度対人イベのタイミングでやらかしてるんやからアルミホイラーにぶん殴られてもしゃーないわ
お知らせでさっさと言い訳お気持ち表明せんかな
サイゲは責任者の名前も出さないカスやし
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-uQG8)
2021/06/19(土) 01:31:26.47ID:Xco6CChN0
マエストロ2回も今回の逃げもレースの仕様を対人イベント中に弄ろうとしなければ起こらんかったやろ
不具合のタイミングと起きてる箇所のせいで言われてもしゃーないわ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-5OBT)
2021/06/19(土) 01:33:48.28ID:iPKLflRmd
別に不具合はしゃーないけど、サイレントなのが信頼を失っている
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/19(土) 01:34:46.89ID:2qXRIQlZ0
現在の仕様に合わせて育成してるのに突然裏でシステム変わったらたまらんわな
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db37-dSZD)
2021/06/19(土) 01:34:56.16ID:jZyLvTul0
ストレスゲーやからやらかした時はそのイライラの分まで叩かれてる感はある
まあ全く可哀想とは思わんけど
自業自得や
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-PyZ1)
2021/06/19(土) 01:35:02.64ID:FuYmot5X0
競馬ゲーは基本どう足掻いてもバランス悪いからなあ
バランス良かった競馬ゲーなんか一つもないように思うわ、ダビスタもウイポもG1ジョッキーもギャロップレーサーもダービーオーナーズクラブもバランスは良くなかった
スタホやコナミの競馬ゲーは着順ありきでそれを元にやってて脚質が意味をなしてないからこれは例外やな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/19(土) 01:35:47.35ID:RzY8w0UD0
まあでも久々にソシャゲの醍醐味を味わってる感があるわね
パワプロ初期を思い出すわ 返金祭りやった
プロスピは完成度高すぎ&無課金余裕だったから文句の付けようなかったし
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/19(土) 01:38:01.29ID:PsukjCZHM
>>771
メダルゲームは結果を競馬にはめ込んでるだけやし別物やわ
競馬そのものを数値化しようとしたらこうなるわね
どのゲームも穴を突いたステータスの馬が能力に関わらず最強やったりするし
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-m15P)
2021/06/19(土) 01:41:27.38ID:6ydwD1IVd
訂正来たけどパワー依存ってホンマか?
パワー無礼てる逃げで報告されてたりパワー盛りまくってる逃げで起きてないケースとかないんか
あとこの説やと目標速度が低いせいで僅かな差でも相対的に大きな差になりやすい長距離で発生しやすいことになるからジェミニ限らずチムレの春天ステイヤーズあたりで既に発生してないとおかしくないか
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff3-nlE7)
2021/06/19(土) 01:42:21.04ID:sz4yg8ML0
ほーん
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 01:42:29.27ID:lcahaPdk0
追い込みと差しの差がスキル意外よく分からんのはなんとかしてくれ、道中差しの方が後ろになるのはなんなんだ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-h7lS)
2021/06/19(土) 01:46:43.83ID:SZxcV05v0
>>774
その辺はまあぶっちゃけチムレとか真面目に見てるやつおらん説でケア可能やろ
それにしてももしこの仮説が正しいとしてどうするんやろな
この挙動不具合認定したってことはゲームバランスが変わるタイプの修正必要になるけどジェミニ杯決勝直前にやれるんか?
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Kkxv)
2021/06/19(土) 01:46:58.05ID:bUBzc13b0
>>749
毎日毎日セルラン貼ってあーだこーだ言ってる連中がおるからね
愉快犯にアンチにアフィにもうめちゃくちゃや
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/19(土) 01:48:23.01ID:PsukjCZHM
ID消しガイジはともかく煽りカスおるか?
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-tBVx)
2021/06/19(土) 01:49:17.23ID:VyaiWceId
パワーBのパワー舐めた黒マックでも開幕逆噴射するから
パワーの高さはあんま関係ない気がする
というかこれで高すぎるならもうパワーは相当低くしなきゃいけないことになる
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff3-nlE7)
2021/06/19(土) 01:50:19.91ID:sz4yg8ML0
>>776
目標速度の計算にかかる脚質補正が追い込みだと中盤以降100%だからなんちゃう
差しは中盤99.8%で終盤とスパートが99.4%
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-GzRT)
2021/06/19(土) 01:52:21.86ID:dAYwcWFR0
継承でのステータス上昇値は明らかに弄られてる

前は運良ければ100以上だったけど今は良くて80やし40や30台さえある、これはガチや
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Kkxv)
2021/06/19(土) 01:52:28.80ID:bUBzc13b0
>>780
まぁ解析や言うて諸説やしな
しかももうエントリー終わっとるし現象の仕組み分かってもどうしようもない
チムレと育成くらいなら影響ないし
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-PyZ1)
2021/06/19(土) 01:53:02.08ID:FuYmot5X0
それどころかパワーCすら行ってない逃げですら逆噴射してたの一回あったわ、単にパワー不足のせいかもしれんが逃げ3頭いたのに1頭だけ序盤離されてた、ある程度したら逃げ争いに加わったが
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-h7lS)
2021/06/19(土) 01:54:00.62ID:SZxcV05v0
パワーが低かったらそれはそれで逆噴射して当たり前になるから割と絶妙なラインのバグやと思うでこれ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-KHOE)
2021/06/19(土) 01:56:22.29ID:4mwzv/lP0
なんJのスレはしばらくロクに機能せんやろしここに逃げてくるのはしゃーない
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-3RHv)
2021/06/19(土) 01:56:48.94ID:VCzG0Ig00
>>774
これはこれでアカンけど脚質の全体的なバグあかんやろ
差しの位置とか
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-g3lY)
2021/06/19(土) 01:58:39.21ID:poB8ZVdod
パワー由来だとしたら編成変えたら出遅れ無くなる事の説明がつかないしな
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/19(土) 02:01:19.01ID:/7uq3jnQa
そもそもさぁクレーム発生したら速攻で原因把握と是正計画を出すもんなんよ
んで是正処置終わったらもう一回報告するもんなんよ
そんで何かしらの変更は基本的に通達しなきゃならんのよ
こいつら何一つ出来てないやん
マジで企業なのか
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-I9FZ)
2021/06/19(土) 02:04:09.69ID:nUTEk5BX0
最近チャンミ用のウマしか育成してなかったから競技用の育成方法忘れたわ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-uQG8)
2021/06/19(土) 02:11:57.57ID:Xco6CChN0
ソシャゲは真っ黒やからやりたい放題や
ドッカンテーブルとかいう下手したら会社潰れかねんような不祥事でも石配ったら終息するし
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-GzRT)
2021/06/19(土) 02:30:25.74ID:dAYwcWFR0
>>789
そのへんは中華運営の方が遥かにまともやね
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b384-5AKk)
2021/06/19(土) 02:32:16.40ID:2qXRIQlZ0
>>791
別に石配っただけじゃないぞ
ソースコードまで公開したからな
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-lfbP)
2021/06/19(土) 03:11:58.08ID:XqNWwou8a
まあ何があろうがまだ実装するだけで爆稼ぎ四天王のターボ・タマ・マンカフェ・フラッシュがおるから安泰や
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rDsK)
2021/06/19(土) 03:16:13.80ID:7o1S1jvda
セイウンスカイもそう言われてたよな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-5OBT)
2021/06/19(土) 03:20:58.96ID:FO9XBNWO0
はよカノープス全員揃えて走らせてえなぁ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/19(土) 03:22:22.46ID:2xD7McXna
キャラじゃ儲からんやろ
第二のキタサンで大儲けや
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bbf-yWbl)
2021/06/19(土) 03:26:19.77ID:YsXQ6T8u0
カノープスにウインバリアシオンくん入れて欲しいなぁ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-Hbqv)
2021/06/19(土) 03:28:25.32ID:jGnKHG9td
チヨノオーもファインモーションも一生スピードスターくれない
スピードスターくれたの1/12

何か条件あんのかな
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-gYYg)
2021/06/19(土) 03:46:35.02ID:agcj0fUTd
回数限定石のリセットも来ないしもう課金する気になれんわ
通常価格のは高すぎや
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-2Xs4)
2021/06/19(土) 05:06:16.59ID:yM5J9lKLa
レース中何もできない分もう少し作戦を細かく決められてもええのになとは思う
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-uoSD)
2021/06/19(土) 05:32:35.61ID:o9t139Kq0
ウララの固有レベル調整の時も
お知らせよりプレイヤー間での発覚の方が早かったからな
サイレント修正なんて当たり前にやってるんやろうし
とりあえずそこらへんルーズや
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-5OBT)
2021/06/19(土) 06:20:43.29ID:iPKLflRmd
史実の馬の評価を一番下げてるのはサイゲやんけ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1add-XbyQ)
2021/06/19(土) 07:07:23.73ID:y23XLauQ0
200連が天井のキャラより200連がスタートラインのサポの方が儲かるんよ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8391-I9FZ)
2021/06/19(土) 07:08:34.15ID:qGAPNvhI0
キャラも星5まで上げろ..
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b5d-HuFn)
2021/06/19(土) 07:10:20.16ID:nup2Qusr0
サポ完凸と違って星5まで上げる旨味少ないのがね…
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cacf-MzbH)
2021/06/19(土) 07:15:46.51ID:8oDvOmlV0
会長の勝率カスやったしちょっとしたスパイスに雑魚S会長紛れこませたわ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-SmRG)
2021/06/19(土) 07:21:54.90ID:h06sLSQY0
決勝の称号ネタバレはそのままなんかな
時間になったらすぐ確認してシルバー称号つけといたろ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a6f-xMTr)
2021/06/19(土) 07:28:51.62ID:zq997tPp0
>>801
レースに一度だけ任意のタイミングで任意のスキル発動とか出来ないかねえ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 07:42:44.89ID:lcahaPdk0
ジョッキーがいないから全部ウマ任せやからな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-yWbl)
2021/06/19(土) 07:51:50.38ID:KcLu0JT0p
なんとなくでキャラガチャ引いたらオグリでモチベ爆上げやわ
次のチャンミはダートでええぞ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-fyN6)
2021/06/19(土) 07:53:51.36ID:wsZ/E+oa0
リリースからやってて先月まで青3が3回しか出てなかったのに今月入ってから3回出てて草
詫びサイレント確変来てるからお前らも育成回せ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-uQG8)
2021/06/19(土) 07:55:27.57ID:ZR/RxREi0
ダートチャンミは魔改造マルおねがめっちゃ強いんやないかと思うわ
ファル子は触ってみて固有タイミングがあんま強くない気がする
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-16uK)
2021/06/19(土) 07:58:33.67ID:+aGXv7s/M
マルおばオグリデバフウララ
とかになりそう
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/19(土) 08:05:57.97ID:FvFkjFi/0
今日はボコられるやろなぁ
せめて2位になりたいわ
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-yWbl)
2021/06/19(土) 08:11:46.63ID:htgEqElaa
ダートはダートでも中距離やぞ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a10-lfbP)
2021/06/19(土) 08:36:38.45ID:rEAIjeCt0
Aリーグ全然勝てなかったから決勝はもう諦めたで
推しの頑張りを見届けてフィニッシュや
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-VdMH)
2021/06/19(土) 09:01:32.70ID:cJycIcXS0
ウンス1位取ったら毎回MVPなってるわ
賢さ高いからか?
さらに高いバクシンはあんまMVP取らない
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca76-lUrX)
2021/06/19(土) 09:16:58.02ID:BnscL7Cm0
あれはスコアがそのままファン数に反映されてるからつけてるスキルによるんちゃうか
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-AuVg)
2021/06/19(土) 09:28:29.10ID:ZzT35JI+a
>>771
ソリソィ馬を忘れるな
同脚質が少ない馬ほど有利になる神バランスやぞ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-AuVg)
2021/06/19(土) 09:30:19.07ID:ZzT35JI+a
>>762
安心院
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-16uK)
2021/06/19(土) 09:32:44.05ID:+aGXv7s/M
ソリティ馬とか懐かしいな
あれは普通に面白かった
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-x53U)
2021/06/19(土) 09:34:16.06ID:lSIe+uvra
もう擁護するのがアルミホイル認定とかしかないからな
運営が馬鹿みたいなことばっかしてるからサイレント修正してるかもしれないって少しでも思わせられたら言ったもん勝ちなんだよね
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/19(土) 09:36:36.58ID:yJ8LtcQp0
ホースブレイカーとか面白かったな
これもトレーナーゲームや
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-dSZD)
2021/06/19(土) 09:37:04.68ID:YXJvXDqa0
ソリティ馬なつかC
クッソ面白かったわ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-FPKC)
2021/06/19(土) 09:45:36.14ID:7TBKzy6Ed
ソリティ馬は3DS版は文句無しで今でもたまにやる
スマホ版がね…
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-mDYZ)
2021/06/19(土) 09:45:52.85ID:gpuUYIYup
勝率ボロボロのワイのチームの中でもウンスは比較的勝ってるエースやから文句言いづらいわ
でも決勝までにはバグ修正してウンスを勝たせて下さい
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-mDYZ)
2021/06/19(土) 09:49:31.58ID:gpuUYIYup
相手のゴルシは第四コーナーで既に上位まで追い上げてるのにワイのゴルシだけ第四コーナーでものんびり一番後ろにいるのもバグ?
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-0Ej7)
2021/06/19(土) 09:59:22.80ID:b73EUvmBd
サイレント修正とかどうでもいいんですわ
問題なのは起こってしまった事実とそれに対する対応の悪さであって、邪推はキリがないし意味がない
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/19(土) 09:59:46.72ID:xFOzRqOH0
ミリオンクラシックとかいう馬のDNA配列から作るクソゲーやった事あるのワイだけ説
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-AuVg)
2021/06/19(土) 10:05:15.36ID:8rE4G3CVa
>>826
ドリームレースの実装が遅過ぎたな
育てた馬の使いどころが無かったもん
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-UGFW)
2021/06/19(土) 10:07:36.39ID:DvvFfTYMp
タウラス決勝でワイの先行オグリがかかって先頭に出て惨敗したのもそれが原因か?
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-fyN6)
2021/06/19(土) 10:17:03.63ID:wsZ/E+oa0
それは課金が足りなかったからや
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/19(土) 10:23:07.85ID:LIQLwLU0d
もし次短距離かマイルが来るとしてスピパワで賢さ無礼るのとスピ賢でパワー無礼るのやとどっちが不味いんやろか
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
ステータスのイメージはこんな感じや
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/19(土) 10:25:16.42ID:SROt7WP/0
短距離マイルはスピパワカンストが基本やぞそこから賢さどう盛るかや
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7e8-3i+F)
2021/06/19(土) 10:26:10.08ID:yJ8LtcQp0
短距離はB、マイルはBプラスのスタミナが必要になりそう
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/19(土) 10:27:33.41ID:LIQLwLU0d
>>835
パワー無礼るのが良くないのは分かるけど逆に高い時の恩恵をそこまで感じんのよね
最近長距離ばっかやってたから感覚狂ってるんやろうけど
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b5d-HB4x)
2021/06/19(土) 10:28:56.90ID:nup2Qusr0
その辺はルームマッチ来たら検証できるやろ
ガチで数値サイレント修正してたらどうしようもないんやけど
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/19(土) 10:29:00.19ID:c53ZykrkM
短距離マイルダートはゴルシ出てこないからええな
あいつ見飽きたから丁度ええ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-UGFW)
2021/06/19(土) 10:30:19.19ID:nCLBmdmr0
なんJのスレひでー有様やな
IP付けたかと思えば業者だの火消しだので言い争って

なぜソシャゲスレは毎回同じような末路を辿るのか
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-B6u9)
2021/06/19(土) 10:32:04.65ID:bZUzt4l50
サイゲが業者使って火消ししてるのは明らかやからね
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/19(土) 10:34:21.51ID:tyDaVvjuM
>>840
あそこ実質本スレやからな
中身はiosと一緒や
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/19(土) 10:34:25.66ID:3H0l8F2O0
IP有りにすると業者消えるのほんと草
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/19(土) 10:34:35.80ID:+f54hP3e0
短距離は最高速度の上限高くて距離も短いから秒で加速できたほうがいいんちゃう
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-XbyQ)
2021/06/19(土) 10:35:10.66ID:ptS+X2oDa
舐められた結果が今のグラブルやし燃やしとくに限るで
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-opsn)
2021/06/19(土) 10:35:37.63ID:KADx7BgaM
火消しするぐらいならツイッターでお詫びして対応したらええのに何でやらんのやろな

サイゲって客の事何やと思っとるんや
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/19(土) 10:35:44.36ID:PsukjCZHM
短距離は必然的に逃げ率高くなるから前捕まらないやろ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-IbTG)
2021/06/19(土) 10:36:44.33ID:ufRVO+8V0
言うて騒いでんの5chだけやしワイがサイゲ社員なら無視やわ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rxmu)
2021/06/19(土) 10:37:07.32ID:eSW62518a
この中で返金申請して通った人おるんかな
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/19(土) 10:38:10.39ID:sacgbupzM
>>837
ほんまにジェミニやってたんか
パワー無礼とるスピスタカンストSランクがわいみたいな格下に負けてるんですが
短距離にしてもチーム戦A4A5辺りやとパワーなかったらついていけんで
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b355-I9FZ)
2021/06/19(土) 10:39:06.17ID:QMIG1ls40
楽しめないユーザーは切るスタイルやぞ、前代覇権ソシャゲの名言や
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 10:40:24.17ID:lcahaPdk0
マイル以下は尚更逃げ先行増えるからゴルシはきつそう、追い付く時間無いやろな
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-lUrX)
2021/06/19(土) 10:41:05.68ID:sacgbupzM
5chからアフィとかTwitterへ流れるから1日2日ぐらい遅れるんちゃうか知らんけど
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/19(土) 10:41:37.42ID:LIQLwLU0d
>>850
良馬場込A位で普通に決勝行ってるからそんな感じなかったわね
勿論最初の画像は方向性程度やから最低Aは狙うつもりやが
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b355-I9FZ)
2021/06/19(土) 10:43:35.97ID:QMIG1ls40
昨日の夜の時点でTwitterもこんなんやったけどな
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-r2cR)
2021/06/19(土) 10:57:09.99ID:VUWmAe7P0
品質管理みたいな概念はないんやろうな
仕事中のワイかな
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-yWbl)
2021/06/19(土) 11:01:26.18ID:KcLu0JT0p
あと1時間やん
震えてきた
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/19(土) 11:02:18.78ID:HBXiFPVAa
中距離用にゴルシ育てたらゲート難消し忘れたわ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-565v)
2021/06/19(土) 11:02:33.64ID:A4g7dAsH0
火消し業者なんて雇う金あるならその金でもうちょいマシな運営雇えばええのに
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-QMM6)
2021/06/19(土) 11:03:11.62ID:g/O0TlC4a
条件は同じなんやから別にええやん
黙って遊べや
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-uQG8)
2021/06/19(土) 11:06:12.63ID:LIQLwLU0d
火消しとか言ってるの基本アルミホイル民やからな
まあ生み出したサイゲさんサイドにも問題があるが
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1add-XbyQ)
2021/06/19(土) 11:07:30.68ID:y23XLauQ0
マッディーさあ…
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-Nbqt)
2021/06/19(土) 11:09:13.90ID:W9iyhvSZd
火消し業者か壊れた狂信者かどっちかだろうなって発言するから悪いんだよ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b328-Bqz8)
2021/06/19(土) 11:09:33.90ID:dpuAD2Ad0
ワイが昨日チャンミをジェミニ班金回復チンチロとか言ってたらマジでシゴロ賽使ってて草
ノーカウントっ…!ノーカウントっ…!
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/19(土) 11:10:41.10ID:HBXiFPVAa
脳姦脳姦
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-pzov)
2021/06/19(土) 11:11:31.41ID:ExIPKZOHM
ワイの逃げマックがバグライン乗ってるやんけ
どおりでAリーグに行けんしライスも勝たん訳やわ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Wg37)
2021/06/19(土) 11:13:24.97ID:DvvFfTYMp
次はマイルがええな
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
緑スキルないからあんまり強くないかもやな
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b778-x53U)
2021/06/19(土) 11:14:26.96ID:1PaUpgQT0
敵「パワーないと坂を登れないぞ」
こいつのせいで大勢の人間が悲しいことになってるんだよクソボケ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bf-6NnF)
2021/06/19(土) 11:15:34.98ID:n3b3drBt0
やっぱ良馬場◎って神だわ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-7p+j)
2021/06/19(土) 11:15:40.15ID:95xFvMvqM
パワー727.47超えた逃げ死亡は草
クソみたいなバグだな
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/19(土) 11:16:54.12ID:PsukjCZHM
パワー絡んだバグやったんか?
そら出る確率高いわ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-uQG8)
2021/06/19(土) 11:17:33.76ID:Xco6CChN0
>>858
シニア宝塚で愛嬌いらんし下選ぶ意味あるか?
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cacf-MzbH)
2021/06/19(土) 11:18:17.35ID:8oDvOmlV0
もうすぐワイも無ラチナになるんやなって
てかなんか不具合出てんのか、前も出てなかったっけ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/19(土) 11:18:50.16ID:bLvve85ya
>>855
そこに出るからって影響あるんだろうか
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Wg37)
2021/06/19(土) 11:20:36.93ID:DvvFfTYMp
ワイのマヤノクソザコなのこれのせい?
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
まさかこっちのがええの?
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/19(土) 11:21:24.35ID:bLvve85ya
これ環境によるんじゃ?
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/19(土) 11:22:19.32ID:mdGXIgw+a
信憑性あるのか知らんけどワイのパワーBマックがそこそこ先頭取れてたのもそれなんかな
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b5d-HB4x)
2021/06/19(土) 11:22:36.77ID:nup2Qusr0
>>875
>>870の説が正しいなら後者がギリギリセーフのラインだから強そう
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-UGFW)
2021/06/19(土) 11:23:50.16ID:nCLBmdmr0
>>876
試しにやってみたらワイのサジェストひっでえ事になってたわ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+1Ez)
2021/06/19(土) 11:25:03.42ID:HBXiFPVAa
>>872
普段2年目宝塚記念出さんから素でどっちがどっちか忘れとったんや
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1add-XbyQ)
2021/06/19(土) 11:25:15.24ID:y23XLauQ0
はい
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b328-Bqz8)
2021/06/19(土) 11:26:41.41ID:dpuAD2Ad0
ようわからんけど今までの不満が大爆発しとるんやろね
育成のストレスとか衣装違いとかマクロとかで色々荒れとったのが今の騒ぎに繋がっとるんやろか
Jのスレとか初回のチャンミあたりから殺伐としてたし
このスレもキャラすこ民減ってしまったからな
もっとすこっていけ
あとロードカナロア出せ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MLHx)
2021/06/19(土) 11:27:33.02ID:bLvve85ya
>>879
人によるからこれで人減るのはないなw
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76d2-bi/t)
2021/06/19(土) 11:28:37.18ID:0fU8gfPU0
検索履歴で変わるんちゃうか?
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-IbTG)
2021/06/19(土) 11:29:24.92ID:ufRVO+8V0
そういや決勝は追込多そうやけどゴルシにゲート難積んでくる人もおるんやろか
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/19(土) 11:30:05.06ID:PsukjCZHM
ワイは売り上げとかガチャ 次やしTwitterはAIで優先表示してるんちゃう
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 11:31:31.02ID:lcahaPdk0
シャニマスどころかプリコネにすら石の配布追い付いてないのがな、このサポートの仕様では無課金はちょっと回してお祈りするしかやること無くなるわな
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-I9FZ)
2021/06/19(土) 11:32:16.01ID:hgJOVYWed
>>874
まあそもそも論で言えば炎上したからって問題になる事がほぼ無いやろ、パズドラとか何回炎上してんねんって話やし
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef4-TYzm)
2021/06/19(土) 11:35:37.29ID:3dCZT0Py0
サジェスト機能は自分の検索履歴から出る定期
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/19(土) 11:37:39.98ID:xFOzRqOH0
セイウンスカイは逃げ切れないけどサイゲは逃げ切るぞ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-pD0V)
2021/06/19(土) 11:40:23.56ID:+zLmuTLJ0
とりま称号バレは直しといてクレメンス
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-W5+b)
2021/06/19(土) 11:40:49.18ID:W0IuQ7fka
今更やけどグラスってなんでこんな謎の和風キャラ付けされとるんや?
こいつマル外やん?
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-gYYg)
2021/06/19(土) 11:42:00.09ID:g9Ayr6H7d
パズドラの場合プロデューサーの発言でも度々炎上して
生放送の発言文章化して掲載までされる消費者庁コラボあったし格が違うわね
サイゲはアンチラ事件あったけど違法性なしにされとったな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-UGFW)
2021/06/19(土) 11:42:30.24ID:DvvFfTYMp
よっしゃ決勝は後者を使うでってならんわ
ずっと勝ててないけどきっと奇跡の復活をしてくれると思う
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-r2cR)
2021/06/19(土) 11:44:12.90ID:VUWmAe7P0
こだわり起用はアカンってやきうが教えてくれたやろ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db37-dSZD)
2021/06/19(土) 11:44:24.24ID:jZyLvTul0
生放送の発言を国にPDF化されてるの流石に草生えた
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef4-TYzm)
2021/06/19(土) 11:44:45.61ID:3dCZT0Py0
廃課金接待クソゲで勝てるわけないとわかっとるのになんだかんだ15分後が楽しみや
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-tBVx)
2021/06/19(土) 11:45:20.73ID:5wC6MaWGd
○万人記念でマニー5万とかいう無礼た真似辞めろやゴミ運営がよ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-v+PZ)
2021/06/19(土) 11:47:21.08ID:1hhkiCwha
ムシャクシャした勢いで返金申請したら通ってしまったわ
BANされたらすまんな
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-fyN6)
2021/06/19(土) 11:48:43.63ID:wsZ/E+oa0
ワイもいつ課金したか覚えてない1万申請したら通るんか
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-nlE7)
2021/06/19(土) 11:49:10.96ID:FctLA+970
グラブルはライト層はFGOに移って中間層はルシに萎えて廃人は特例に萎えてと隙がないからすごい
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/19(土) 11:50:00.20ID:q393d8XGx
泥の方は2日前までじゃないと通らないぞ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/19(土) 11:50:11.30
通るよ
DMMは知らんけど無理らしいな
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6bf-BAMv)
2021/06/19(土) 11:50:29.72ID:RD0nZo2O0
>>892
エルとシャトルは似非外人みたいになってるのにね
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 11:50:40.72ID:lcahaPdk0
返金申請って初回は大体通るぞ、2回目は厳しいが
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aae-QMjJ)
2021/06/19(土) 11:51:43.99ID:+f54hP3e0
昨日必死に育てたパワー高い姉貴選出したのアホみたいやん
先行の上限引っかかったわ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-l7Tt)
2021/06/19(土) 11:52:09.67ID:UDvH0PrV0
>>906
逃げだけやろあのバグ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-3pN8)
2021/06/19(土) 11:53:29.66ID:KCJJMyzB0
何でワイの返金申請瞬殺されたんやろ
48時間以内やったのに
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-txoh)
2021/06/19(土) 11:53:41.08ID:IOR+PqhWM
【悲報】タウラスプラチナ民ワイがドヤれる期間、あと6分
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7661-tBVx)
2021/06/19(土) 11:53:57.06ID:ZwSIo02T0
>>907
スタートダッシュの時間がパワーが高いと短くなるバグは全脚質関係あるらしいで
ただ、逃げはスタートダッシュが短いと致命的で追込はほぼ無問題だから逃げが注目されてただけや
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/19(土) 11:54:30.42ID:q393d8XGx
こマ?通らなかったのはワイが2年前くらいに違うアプリで返金申請したせいなのか?
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/19(土) 11:56:33.52ID:FvFkjFi/0
一位なりたいンゴォォォ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef4-TYzm)
2021/06/19(土) 11:58:00.86ID:3dCZT0Py0
返金申請は通ってもその後プレイしてたら普通にBANされるから辞めるやつだけやれよ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-l7Tt)
2021/06/19(土) 11:58:08.35ID:UDvH0PrV0
>>910
マジ?
いつからなってたんや…
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/19(土) 11:58:27.22ID:RzY8w0UD0
この時間やけどバグ治すかせめて選出はやりなおさせろよ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/19(土) 11:59:16.33
>>913
返金の仕組みわかってないだろ?
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-txoh)
2021/06/19(土) 11:59:21.00ID:IOR+PqhWM
無ラチナ民煽りの時間だあああ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H26-TYzm)
2021/06/19(土) 11:59:41.92ID:0O4bvK3TH
そろそろ狩るか…
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-yWbl)
2021/06/19(土) 12:00:16.89ID:KcLu0JT0p
よし行くで
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-uQG8)
2021/06/19(土) 12:01:10.02ID:DIo9Lg1TM
【悲報】ワイのマッチング運
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b676-TbJT)
2021/06/19(土) 12:01:16.02ID:aoy7WVNC0
別出走者のみ絶好調やめーや
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/19(土) 12:02:06.41ID:FvFkjFi/0
ゴルシにギッリギリ負けて2位や…ほな、また…
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba66-UGFW)
2021/06/19(土) 12:02:10.01ID:fZ1dZCTM0
これってもう結果出てるんか?
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/19(土) 12:02:35.29ID:RzY8w0UD0
3位でした…
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-uQG8)
2021/06/19(土) 12:02:39.54ID:DIo9Lg1TM
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
最後ゴルシ差し切れなかったわ
まあしゃあない8番人気で2着ならええやろ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/19(土) 12:02:41.89
>>923
ただの合格発表やと思え
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/19(土) 12:03:07.73ID:3H0l8F2O0
2位だけどゴルシタイシン沈んだからOKや
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a55-tBVx)
2021/06/19(土) 12:03:09.48ID:CpkGurSB0
ニッコリ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbac-ctw5)
2021/06/19(土) 12:03:13.93ID:KTXPMgIB0
負けたわクソが素直にゴルシ出しときゃよかった
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a30-UGFW)
2021/06/19(土) 12:03:42.10ID:vZTuBbiv0
絶好調、無し!w
面白いゲームですね
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/19(土) 12:03:54.16ID:3H0l8F2O0
とりあえず2位だったからシルバーになっとくぞ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ae-wex0)
2021/06/19(土) 12:04:39.18ID:va67mIhw0
最後の最後でこんなやつとマッチングさせんなよ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db37-dSZD)
2021/06/19(土) 12:04:39.39ID:jZyLvTul0
Sランクゴルシには勝てたけど2位や
それより2体出した逃げが8位と9位なのバグのせいだろなんとかしろ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6bf-BAMv)
2021/06/19(土) 12:04:42.95ID:RD0nZo2O0
また2着や
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-n6xy)
2021/06/19(土) 12:04:43.33ID:ZqQ6aqcga
マッチング相手2人ともキタサンクリーク完凸でフレビコペで草
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/19(土) 12:04:59.00ID:RzY8w0UD0
ブルボンに逃げられて終わったンゴ
サイゲさぁ…"やってる"よね…
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7661-tBVx)
2021/06/19(土) 12:05:00.51ID:ZwSIo02T0
やったぜプラチナや
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-mmsk)
2021/06/19(土) 12:05:24.00ID:PsukjCZHM
逃げ馬0でワイのスペちゃん逃げるわハナ差で刺されるわで散々やわ
124番人気で何でこうなんねん…
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-UI7d)
2021/06/19(土) 12:05:24.12ID:8cQVjAkma
サンキューゴルシ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-8ohN)
2021/06/19(土) 12:05:32.24ID:SROt7WP/0
はい2位
出遅れやめえやホンマそれさえ無かったら1位やったやんけ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rxmu)
2021/06/19(土) 12:05:33.44ID:xFOzRqOH0
やったぜ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-Vpid)
2021/06/19(土) 12:05:43.03ID:i8lIt3fL0
怖くてボタンおせないンゴ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-r2cR)
2021/06/19(土) 12:05:52.17ID:VUWmAe7P0
やったぜ。
追い込み殺し成功や
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-0Ej7)
2021/06/19(土) 12:05:54.44ID:3H0l8F2O0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
後は返金ガチャ頼むぞサイゲ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-wUFk)
2021/06/19(土) 12:06:13.47ID:svaZ0RqE0
マッチング糞余裕やったわ
プラチナ継続や
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-PyZ1)
2021/06/19(土) 12:06:16.02ID:FuYmot5X0
予想通りボコられたわ、まあ今回は決勝行けただけマシやからしゃーない
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-5OBT)
2021/06/19(土) 12:06:16.11ID:FO9XBNWO0
ワイ、序盤で勝ちを確信
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-VdMH)
2021/06/19(土) 12:06:32.90ID:44DFfBi+0
くそげええええええええ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6bf-BAMv)
2021/06/19(土) 12:06:43.26ID:RD0nZo2O0
調子普通と好調しかなかったのは運ゲー要素を多少削って来たか?
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-/gWd)
2021/06/19(土) 12:07:01.75ID:U5qv6jCm0
やられた
タウラスプラチナしかワイには残されてないわ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-XbyQ)
2021/06/19(土) 12:07:03.13ID:X7DuNKhya
ブライアンがゴルシ3人ぶち抜いてプラチナや
運ゲーに勝った
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/19(土) 12:07:05.69ID:FvFkjFi/0
ちゃんと見たら相手のゴルシだけ絶好調やんけこんなんずるいわ!
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db9d-3pN8)
2021/06/19(土) 12:07:06.54ID:7nrbhHZM0
予選微妙やった差しのナリタブライアンがやってくれたンゴ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/19(土) 12:07:21.71ID:9uKekOlva
マッチング相手が弱かったわ
固有も迫る影も発動しなかったタイシンが勝って草
これがプラチナでええんか?
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-kOJG)
2021/06/19(土) 12:07:25.91ID:9VYCr4UOd
>>949
決勝は前回もそうやろ
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cacf-MzbH)
2021/06/19(土) 12:07:35.03ID:8oDvOmlV0
うーし、タウラスに続いて今回もプラチナや
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-n6xy)
2021/06/19(土) 12:07:41.98ID:ZqQ6aqcga
スタート後スキップしてから最高5位で前にゴルシ2体走ってたからはいはい…て最後までスキップしたら勝ってたンゴオオ!
タイシン最高や
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-Movy)
2021/06/19(土) 12:07:59.19ID:9q073x1jr
終わりやね
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 12:08:07.08ID:lcahaPdk0
ハイハイ3位3位、タウラス勝てといて良かったわ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-uQG8)
2021/06/19(土) 12:08:08.98ID:Xco6CChN0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
やったぜ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6bf-BAMv)
2021/06/19(土) 12:08:13.06ID:RD0nZo2O0
>>955
知らなかった
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-uQG8)
2021/06/19(土) 12:08:17.27ID:DIo9Lg1TM
はークソゲーやわ早く次のチャンミ開示しろ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-TbJT)
2021/06/19(土) 12:08:18.08ID:vu+cnXi/0
勝てたわ!サンキューナリブ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/19(土) 12:08:43.31ID:9uKekOlva
期待したらかわいそうやからネタバレしといたろ
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/19(土) 12:09:07.55ID:FvFkjFi/0
ワイにはタウラスプラチナがあるからよぉ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-W5+b)
2021/06/19(土) 12:09:15.01ID:RzY8w0UD0
ガチャもクソやった
はよ燃えろカス運営
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-I9FZ)
2021/06/19(土) 12:09:18.79ID:hgJOVYWed
ワイ以外ゴルシいなくて草、しかもスタミナS以上おらんくて勝てたわ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-uQG8)
2021/06/19(土) 12:09:28.15ID:Xco6CChN0
立ててくるで
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-ZbwL)
2021/06/19(土) 12:09:33.78ID:mYeOJNJbM
タウラスプラチナ民と当たってちょっと焦ったわ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef4-TYzm)
2021/06/19(土) 12:09:36.43ID:3dCZT0Py0
>>916
煽りたいだけのやつがID隠してなんか言ってるわ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Ntfj)
2021/06/19(土) 12:09:40.95ID:q393d8XGx
Sランゴルシと当たった上にワイのゴルシが金回復2つとも不発して終わったと思ったらクリークが勝ったンゴ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b778-x53U)
2021/06/19(土) 12:10:15.85ID:1PaUpgQT0
ジェミニ杯決勝トレンド入りさせてセイウンスカイのバグを姑息な手段で隠したのを明るみにさせない神采配
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-6wsq)
2021/06/19(土) 12:10:20.72ID:CcO+7LNE0
調子固定にしろやクソ運営
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-yWbl)
2021/06/19(土) 12:11:04.14ID:htgEqElaa
Bだけど優勝できたわ
ちな1着ママ
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db37-dSZD)
2021/06/19(土) 12:11:09.48ID:jZyLvTul0
やる気無くなったから今のサークルのノルマやとキツイわ
来月は緩いUサークルに移りたい
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da9e-Qfb9)
2021/06/19(土) 12:11:17.84ID:2PBcbj5a0
チャンミ自体はええけど長距離はアカンわ
結局納得いくウマ作れんまま終わった
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-wex0)
2021/06/19(土) 12:11:18.10ID:S7T0JzCpd
最後まで運やったわ
モチベも落ちたからとりあえず課金はやめややめ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-I9FZ)
2021/06/19(土) 12:11:29.80ID:qUdgmLwdp
ジェミニ強すぎてタウラス称号がゴミになる
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fe-bLHy)
2021/06/19(土) 12:11:48.56ID:FvFkjFi/0
調子はほんまうんち
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-kOJG)
2021/06/19(土) 12:11:51.64ID:Bh96QAit0
相手二人Aしかおらんかった場違いですまぬすまぬ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-lUrX)
2021/06/19(土) 12:11:51.64ID:xEXZIK9D0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
タイシン勝ってくれたのマジで嬉しい
昨日の最後の育成やったから粘って良かったわ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-twAY)
2021/06/19(土) 12:11:54.30ID:cTkcBI830
勝てたわ
やっぱマッチング運やこれ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-XPy6)
2021/06/19(土) 12:12:12.36ID:9uKekOlva
勝ち方教えますとかイキってたサークル主が負けてて気分がええわ
勝ち方教えたろか?
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Wg37)
2021/06/19(土) 12:12:17.85ID:DvvFfTYMp
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
サンキューエイオキ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbac-ctw5)
2021/06/19(土) 12:12:25.20ID:KTXPMgIB0
ワイのライスはのびのびと走って5位やったわ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef4-TYzm)
2021/06/19(土) 12:12:27.16ID:3dCZT0Py0
っぱ春天のママは脅威
ワイのとこはゴルシゲーやったけどな
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-dSZD)
2021/06/19(土) 12:12:36.11ID:eonE92Zv0
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
サンキューブライアン
手強かったゴルシ、タキオン、タイシンまとめて散らしてくれたわ
差しで抜き去るの気持ちええんじゃ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ea4-VdMH)
2021/06/19(土) 12:12:42.61ID:WlqitMfl0
逃げ3枚にしたら第3コーナー手前で全員ゴルシに抜かれてて草
意味わからん
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-UI7d)
2021/06/19(土) 12:12:56.59ID:lcahaPdk0
まあ同格マッチなんかにしたら廃課金がぶつかるから無理なんやろな、ワイはおとなしく餌に回るわ
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba66-UGFW)
2021/06/19(土) 12:13:07.69ID:fZ1dZCTM0
>>983
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7688-mDYZ)
2021/06/19(土) 12:13:13.36ID:+2SCVhZe0
ワイの"勝ち"やね
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Wg37)
2021/06/19(土) 12:13:23.15ID:AD8DI42u0
マッチング運ゲーはまだしもレース自体も運ゲーすぎて萎えるわ
同じメンツでいいから3回ぐらいレースやれ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-VdMH)
2021/06/19(土) 12:13:30.51ID:pZm71x8S0
ワイのゴルシ掛かって不沈艦発動してなかったのに勝って草
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-MYML)
2021/06/19(土) 12:13:51.37ID:GtnHT1iBa
よっしゃ1位2位7位フィニッシュ
マヤノが頑張ってくれた
というか敵にAランク5人とかいう爆引きやったわ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-LZ7m)
2021/06/19(土) 12:14:31.75ID:HuovZp/bd
ジェミニの石で無料石一天井分に届いたけどキタサンやたづなクリーク並みのアチアチガチャ来る気せーへん
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-uQG8)
2021/06/19(土) 12:14:33.63ID:Xco6CChN0
なんJUMMSM部 89
http://2chb.net/r/liveuranus/1624072448/
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-BAMv)
2021/06/19(土) 12:15:02.77ID:mdGXIgw+a
グエー死んだンゴ
ゴルシゲーやね…
なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-kOJG)
2021/06/19(土) 12:15:08.25ID:Bh96QAit0
>>996
サンガツ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-3i+F)
2021/06/19(土) 12:15:18.02ID:5OWejr4SM
うめ
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-VdMH)
2021/06/19(土) 12:15:34.76ID:pZm71x8S0
うめ
ニューススポーツなんでも実況



lud20250926052700nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1623942477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJUMMSM部 88 ->画像>118枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
なんJVYouTuber部 3713
なんJVYouTuber部 7503
【バーチャル】hololiveファンスレ【youtuber】 3
【単芝イライラ】なんJVYouTuber部3986
なんJ乃木坂46部♪27
なんJUMMSM部 164
なんJVYouTuber部 8205
なんJVYouTuber部 2739
なんJNVA部★165
AKB48 公演配信 ★111
【かんコレ】なんJVYouTuber部 3809
なんJGRBL部★310
なんJ遊戯王部★113
なんJ SMBR部★52
なんJVYouTuber部 7059
なんJVYouTuber部 7211
なんJAKNI部★67
なんJ学マス部★1【転載禁止】
なんJMNST部★241
なんJVYoutuber部 468
なんJ脱ニートフリーター非正規部★15
なんJ HKIKYR部★209
なんj大学サボり部★84
【SOLiVE24】ウザサポーター実況☆128【WNI】
HKT48実況スレ★804
【イキたま】なんJVYouTuber部2452【ID無】
なんJ HKIKYR部★230
なんJFITGRNDOD部ブチチニキチッチ
なんJVYouTuber部 3569
16:27:00 up 13 days, 13:35, 1 user, load average: 105.10, 104.93, 109.28

in 0.83681297302246 sec @0.030043840408325@0.1 on 092605