◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1623220852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3288-xVwB)
2021/06/09(水) 15:40:52.58ID:SjLZm1Td0
!extend::vvvvv:

ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。
次スレは>>960
前スレ
なんJUMMSM部 83
http://2chb.net/r/liveuranus/1623033170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 15:41:22.46ID:SjLZm1Td0
U民サークル一覧 検索かけて出ない場合は空き無し
●風の民UMMSM部 ●風の民ラフィアン
●風の民マイネル軍団 ●ノリーズポツン部
●メジロ牧場 ●頭バクシン部
●頭ペルーサ民の巣窟 ●なんでも実況URA
●風の民うまぴょい部 ●ションボリ牧場
●風の民白井最強部 ●なんU社畜部
●オグリ餌付け部 ●風の民ハルウララ部 
●風の民靴磨き部
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 15:41:39.16ID:SjLZm1Td0
・育成のレースカレンダー
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
・レースで得られるステータス&スキル
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
・ウマ娘相性表
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zaUn)
2021/06/09(水) 15:42:25.87ID:btsUqU1Sa
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 15:42:53.87ID:SjLZm1Td0
以下バスラットレオン禁止
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 15:43:03.14ID:SjLZm1Td0
>>4
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-2XLJ)
2021/06/09(水) 15:43:46.53ID:06y7Z5VGd
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-3Q55)
2021/06/09(水) 15:45:37.55ID:xtTx4xv3a
えい!
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/09(水) 15:46:06.15ID:oWFMDK4Ox
えい!
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 15:46:23.50ID:SjLZm1Td0
むん!
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-DZG5)
2021/06/09(水) 15:46:24.54ID:g29wCJshd
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-2XLJ)
2021/06/09(水) 15:46:53.65ID:06y7Z5VGd
くっさいくっさい誰からも需要ない温泉画像はこちら
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM65-+B75)
2021/06/09(水) 15:46:55.84ID:4ETKJIQmM
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-E2UF)
2021/06/09(水) 15:47:40.08ID:qUtRPLpbd
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-1drK)
2021/06/09(水) 15:48:39.53ID:NuKFvQqka
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-2XLJ)
2021/06/09(水) 15:49:05.39ID:06y7Z5VGd
次スレが立って喜んでる模様
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-+nwQ)
2021/06/09(水) 15:49:05.67ID:XJusSqwJ0
バス
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/09(水) 15:49:15.57ID:2Ku15nChd
うんちくび
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/09(水) 15:49:39.34ID:2Ku15nChd
何レス要るんやっけ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-E2UF)
2021/06/09(水) 15:49:43.06ID:qUtRPLpbd
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/09(水) 15:49:46.03ID:oWFMDK4Ox
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-NjCe)
2021/06/09(水) 15:51:03.61ID:vhuMEAj7d
>>19
スレが20レスまで行けば即死しなくなるで
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 15:52:45.75ID:SjLZm1Td0
保守サンガツ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-9OXD)
2021/06/09(水) 15:56:44.63ID:olaETtpb0
タマブクロス
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-QMYz)
2021/06/09(水) 15:57:11.83ID:xYzRFfted
フグリキャップ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Wt59)
2021/06/09(水) 16:01:15.20ID:EWfeB3Yia
>>20
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-uJhn)
2021/06/09(水) 16:12:53.48ID:fmY6KZgAa
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85bf-7+iD)
2021/06/09(水) 16:43:23.29ID:cCPRtnzN0
>>4
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a181-/t/H)
2021/06/09(水) 16:44:58.87ID:esueOZFm0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a28-Eofh)
2021/06/09(水) 16:48:09.45ID:ZD6eZku90
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a188-l3mb)
2021/06/09(水) 17:19:04.10ID:7VpufToI0
>>27
これ騎手なん?
Jにたまに私怨スレ立ってるヌードモデルの人かと思ったわ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sped-7+iD)
2021/06/09(水) 17:23:41.10ID:CO7VVRSLp
次スレ落馬は許さねえぞおい
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zaUn)
2021/06/09(水) 17:31:43.45ID:btsUqU1Sa
>>31
日本で一番の騎手やぞ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-m2M5)
2021/06/09(水) 17:32:03.10ID:0Qb3HjhId
20まで保守すれば大丈夫やで
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-IuVW)
2021/06/09(水) 17:34:43.29ID:/OLpl6hJd
たぶんウマ娘やめてもバスラットレオンの名前だけは一生忘れんと思うわ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a81-wOFE)
2021/06/09(水) 17:49:29.16ID:/J9Q6c3/0
>>32
ちなみにヌードデッサンモデルは私怨じゃなくて自演
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-E2UF)
2021/06/09(水) 17:51:53.00ID:qUtRPLpbd
バスマットレオン
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65cc-mbc6)
2021/06/09(水) 18:03:04.18ID:thzkhIC90
かわよレオン貼ってよ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-mjSI)
2021/06/09(水) 18:03:06.11ID:3d5aZ0wl0
イベントポイントまだ半分くらいしか行ってないわ
性能そんなに強くなさそうやしガチる気にもなれん
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/09(水) 18:03:57.95ID:D4otD/lK0
ジェミニあるからやり切れたわ
絶え間なく次回ミーティングのコース発表しろ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8573-nXT4)
2021/06/09(水) 18:04:35.56ID:+NI/x8BD0
ワイもジェミニあるから余裕やった
2度と負けたくないし
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a81-E2UF)
2021/06/09(水) 18:10:52.44ID:sO11cTU/0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
放牧中にはしゃぐかわいいお馬さん見てよ
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-7+iD)
2021/06/09(水) 18:11:08.89ID:uRCKugKL0
ようやくドーベル完凸した程度やわ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-nf7M)
2021/06/09(水) 18:13:19.50ID:QPE11cZUa
レンタル枠なのにシニアで赤因子引き継げなかったらやめてまうわ
クソゲーやろこれ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM65-QMYz)
2021/06/09(水) 18:15:11.20ID:w+deuQWIM
>>2
各クランの順位って分かる?

ガチっぽいところに来月入りたい
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/09(水) 18:17:02.75ID:repy95EE0
クランw
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a81-wOFE)
2021/06/09(水) 18:17:17.44ID:/J9Q6c3/0
>>42
どうして放牧中にゼッケンをつけているのですか?
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-nf7M)
2021/06/09(水) 18:18:43.12ID:QPE11cZUa
ファンサや
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a32-d64M)
2021/06/09(水) 18:21:27.57ID:lflz676N0
>>42
ウイポならスピードと根性カンストするで
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8573-nXT4)
2021/06/09(水) 18:21:50.97ID:+NI/x8BD0
>>44
ジェミニ杯なら赤因子そこまで気にしてないわ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-IO17)
2021/06/09(水) 18:23:52.93ID:cI+bRUdd0
この2つ現地で見たのは自慢やで
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/09(水) 18:24:19.28ID:2Ku15nChd
長距離因子出ればスピ100くらい伸びたも同然やからな
うんちっち
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-DZG5)
2021/06/09(水) 18:24:43.14ID:vtljVciBd
育成序盤にスピードスターと食いしん坊あげません食らって消化試合確定するともうしんどいわ
レンタルもったいないから因子ガチャに切り替えるけどさ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/09(水) 18:24:58.56ID:repy95EE0
>>51
ダンビュライト君にまだキンタマあった頃や
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-1xJM)
2021/06/09(水) 18:26:10.33ID:1eK2aa2jp
レンタルなら因子盗んだら勝ちやからな
自前ならリアルタイム優先でサクッと諦める押す
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-Wnv+)
2021/06/09(水) 18:33:38.69ID:5iegW8i20
>>45
ガチサークルなんか一つもないで
他所で就活頑張りや
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/09(水) 18:42:27.99ID:zxOG5tth0
ワイ広尾レースの一口持ってた民
バスラットレオンのカタログもあったはずなんやが探したけど見つからんかった
すまぬ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85bf-7+iD)
2021/06/09(水) 18:45:28.43ID:cCPRtnzN0
>>38
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sab2-mYyM)
2021/06/09(水) 18:50:53.97ID:3DDpKXlia
何とか70万いったわ
カワカミ完凸ニキに感謝や
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f4-Tej5)
2021/06/09(水) 18:51:26.39ID:u5ysOCQF0
70万行く意味ある?
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-nZsP)
2021/06/09(水) 18:52:09.57ID:TjEW/lp2a
ダンビュライトのアレはどの写真もやたら写り良くて余計草生える
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-3Oin)
2021/06/09(水) 18:52:15.76ID:D8q3qOvrd
配るの渋い運営から100個石が貰える
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM5a-V3Ia)
2021/06/09(水) 18:53:02.19ID:a4ZvQR5VM
>>45
Uサークルのメリットは爆破のリスクが少ないのと競馬予想ができるだけや
ガチな所に行きたかったら本スレで探すんやで
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da38-9EMp)
2021/06/09(水) 18:53:19.56ID:eg6EqmNu0
>>60
そんなこと言われたら生きてる意味だって…
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-3Oin)
2021/06/09(水) 18:54:19.05ID:D8q3qOvrd
そいつ見えねえけど多分前スレでマクロ云々言ってた奴だぞ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zaUn)
2021/06/09(水) 18:54:43.63ID:mB0BR+E+a
先月AランクのサークルUにはないやろ?
ゆるっゆるのガバッガバ順位やからガチ求めるならJのサークルに侵入した方がエエで
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a81-E2UF)
2021/06/09(水) 18:55:06.09ID:sO11cTU/0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-2XLJ)
2021/06/09(水) 19:05:27.82ID:XcoawSxo0
スタートの王貼っとくぞ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f4-Tej5)
2021/06/09(水) 19:11:06.93ID:u5ysOCQF0
>>65
前スレでウマ娘はクッキークリッカーと一緒やと気づいたとは言ったけどマクロ云々は言ってへんぞ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-hs17)
2021/06/09(水) 19:11:49.69ID:x/SX/waId
>>69
>>45やろ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/09(水) 19:12:15.49ID:repy95EE0
>>69
多分君じゃなくて末尾Mのやつやと思う
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a10-Oju6)
2021/06/09(水) 19:13:23.02ID:pT84CBfT0
そういや前スレ普通にマクロって言い出した奴いてビビったな
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f4-Tej5)
2021/06/09(水) 19:15:26.48ID:u5ysOCQF0
ワイの加害妄想と被害妄想が酷いようや
すまんな寝るわ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-H8Eb)
2021/06/09(水) 19:15:36.05ID:5gbEce7cd
マクロと言う奴の方がマックロだぞ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-7+iD)
2021/06/09(水) 19:16:25.08ID:uRCKugKL0
739 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM65-QMYz) :2021/06/09(水) 09:03:20.21 ID:EucGF/pTM
マクロ使ってるけど結構めざまし消費するな

次の生放送で配らんかな



前スレこれやな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Ldf7)
2021/06/09(水) 19:16:27.75ID:Q6yOIt4Ta
おは会長
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-Wnv+)
2021/06/09(水) 19:21:52.65ID:5iegW8i20
今作戦コツ☆3持ちの親を作ろうとしとるけどこれURA3付けるよりキツいわまず最初の1人すら出来ん
逃げ先行コツ持ちのマルゼン旧トップガン差しコツ持ちのルドルフ辺りを作るのが目標や
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5543-bdC3)
2021/06/09(水) 19:29:39.92ID:hW6c/WDR0
エや下
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-/CYF)
2021/06/09(水) 19:33:20.58ID:PWeTSCCTM
チヨノオー今日一回もスピードスターくれんかったわ許さん
でも冷静に考えると金回復3にスピードスター積むと他はほぼスキル取れんな
タキオンやしSに金回復2でも足りるか...
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/09(水) 19:48:37.47ID:0NiWjaOG0
10戦近くジェミニ同条件出るまでレース回したけど金回復3つ積んでもなかなか全部発動せんな
しかも好転クールダウンがラスト直線で出たりするし
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/09(水) 19:49:46.51ID:94EvxIYA0
タキオンは金回復2までにして終盤スキル取らんとキツい印象あるわ、ただしジェミニ杯の場合逃げが1人しかいないか全くいなかった場合固有スキル不発の危険性はある、逃げ+先行が自身含め2人しかいなかったらその時点で発動失敗が確定
まあ逃げはまだしも先行を1人も採用しない人は少なそうやしそんなに心配する必要はないやろ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/09(水) 19:53:26.98ID:Pahs2sK7a
赤テイオーでマエストロ、好転一速、食いしん坊、レースプランナー取れたけどスタミナSじゃ足りないか?
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-o8vR)
2021/06/09(水) 19:56:02.12ID:8EL57Ept0
ここの人たち割と普通にキタサンとかクリーク凸ってるけどいくらぐらい課金したんや?
ワイも育成でSS+2B育成とかしたいから知りたい
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-l3mb)
2021/06/09(水) 19:56:26.43ID:1UpUKFONp
ダイジョーブ失敗したから因子ガチャに切り替えてたんやがまたURA決勝で時計使い切って負けたわ
スキル無しで中距離(2000)やったんやがこれURA負ける様なステータスなんかな?
今週入ってからこんなん何回かあるんやが
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-/CYF)
2021/06/09(水) 19:57:23.85ID:PWeTSCCTM
>>81
一応タキオンエースの逃げ2枚体制やし行けるやろとは思っとる
あと逃げ複数いればスピ補正あるしあわよくば逃げ切ってくれるのではとか
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/09(水) 19:58:33.17ID:2Ku15nChd
最近よく負けるわ
これとか賢さがあかんかったんか?
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-m7GW)
2021/06/09(水) 20:00:26.45ID:HGjwhbCC0
テイオー育成してホープフル12着皐月2着JC7着が2頭続いてアルミホイル注文したわ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-QMYz)
2021/06/09(水) 20:02:04.70ID:/OImQYX0p
ウンス引けたらマヤノと二人で逃げるつもり
ただ自前回復ないと無理やな
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a10-Oju6)
2021/06/09(水) 20:04:02.66ID:pT84CBfT0
マヤノずっと逃げで育成してたけどひょっとして先行の方が強くない?
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca5f-hs17)
2021/06/09(水) 20:04:14.86ID:6Rdte2AA0
逃げ育成ってだけで若干やる気失せるわね
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d688-nZsP)
2021/06/09(水) 20:04:45.48ID:vZGzkhTK0
チムレでタキオン試してるけど中盤に加速スキル無いと逃げ馬捉えられん気がするわ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-uJhn)
2021/06/09(水) 20:06:45.41ID:fmY6KZgAa
>>79
スペちゃん育成するぞー
マエストロに全身全霊に食いしん坊にスピードスター……
あれ?もう何も付けらんないよ?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35b1-Maj3)
2021/06/09(水) 20:07:44.56ID:abIqZF7i0
>>86で負けるのはよくわからんけどまあ>>84は勝てないやろなって感じ
元からスピードB程度じゃ勝てなかったからサイレント修正来てると思ってるならそんなこたないとは思う
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-rpRg)
2021/06/09(水) 20:08:09.70ID:tO44GDDiM
先行が食らうデバフって9割クリークのあれだし道中回復より終盤速度な気もするけど先行素で消費でかいしやっぱ金回復多く欲しいわ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/09(水) 20:09:43.33ID:zxOG5tth0
>>83
キタサンたづなクリーク完凸持ってるがキタサン2天井たづなクリークピックで1天井ヤエノムテキで80連くらい
それでSSRがちらほら3凸とかある感じでSRはほぼ完凸揃ってる感じやな
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/09(水) 20:12:01.10ID:oWFMDK4Ox
ウンスは自前でじゃじゃ馬娘持ってたら強そうだけど現実は幻惑のかく乱やろなぁ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-nXT4)
2021/06/09(水) 20:16:36.99ID:n5u5YSeia
みんなまあよくそこまで回復積むよなぁと思ってる
差しならカンストに金回復1つ先行なら2つで足りるんじゃないかなって思うわ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-o8vR)
2021/06/09(水) 20:16:45.85ID:8EL57Ept0
>>95
20万くらいってこと??
急に自分がウマ娘やってることが怖くなってきたわ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-rpRg)
2021/06/09(水) 20:16:51.36ID:tO44GDDiM
>>83
キタサンガチャあたりで初めて初昇格とかトロフィーの無料石全投入+お得石全部の三万ちょいでキタサン完凸
クリークピックアップに六万入れて元いた無凸が3凸に
あとカレンちゃんに三万使ったから計十二万やな
もうキタサンレベルくるまで課金は無しや
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/09(水) 20:19:17.31ID:94EvxIYA0
1200あってもスピードとパワーの合計が1800超えてるようだと全然足らん、実際金回復1の奴がいるけど3000以降だとダメダメだわ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/09(水) 20:20:26.52ID:repy95EE0
確定チケとマンスリーだけだからワイは1万も課金してないな
溜まった石はほぼサポにつぎ込んでるから微課金の割には揃ってるけど
キャラは初期メンツ以外で引けたのスマファルしかおりゃん
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca5f-hs17)
2021/06/09(水) 20:20:38.92ID:6Rdte2AA0
お得石の値段で丁度良いぐらいやろ
どのソシャゲもそうやけどたっかいねん
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-o8vR)
2021/06/09(水) 20:21:56.79ID:8EL57Ept0
>>99
上振れ気味なのかは分からんがそれでも12万か
とんでもねぇゲームに手を出したんだなワイ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-E2UF)
2021/06/09(水) 20:22:03.68ID:qUtRPLpbd
>>89
逃げだと殆ど固有発動せんからな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-09Im)
2021/06/09(水) 20:22:39.10ID:w5X+jr66M
手作業で発動率、発動場所調べてる人いたけど賢さ400程度じゃ発動なしが結構あって怖すぎるわ
ダウンロード&関連動画>>

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-47jR)
2021/06/09(水) 20:24:00.05ID:EN1u4Okud
SS+2Bくらいならキタサンリセマラ(3凸)デイリージュエル民のワイでもいけなくはない
一天井以降SR確定しかサポカ回してないからSR全然完凸できてなくてつれえけど
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-rpRg)
2021/06/09(水) 20:24:27.96ID:tO44GDDiM
>>103
たぶんこれでもちょい上ブレ気味やな
課金するなら無料石にあとちょっと加えて完凸いける時に初回お得石買うくらいがいいわ
まあその無料石なかなか貯まらんけど
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-OyGI)
2021/06/09(水) 20:24:49.84ID:H/gjm0c20
さっきキング育成したら露骨な下振れムーブで高松宮で見事に馬刺しになったわ
ジェミニ杯向けの雑な育成難易度の上昇のせいでなんで他の育成まで割食わなあかんねん
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-c2Ij)
2021/06/09(水) 20:25:23.16ID:5iegW8i20
もうすぐ100マンや怖いか?
貯金ってこんなにすぐ無くなるんやなって・・・
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-o8vR)
2021/06/09(水) 20:27:07.81ID:8EL57Ept0
>>109
お前こそトレーナーだ…
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-OyGI)
2021/06/09(水) 20:27:14.26ID:H/gjm0c20
>>109
100万って普通なら無条件で全コンテンツ解禁されてもええ金額やろ
これで未開放キャラとか凸全く進んでないサポカ居るの怖すぎるわ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-Tej5)
2021/06/09(水) 20:27:22.43ID:U6SuDO+NH
それだけ課金してもイベスペは完凸できんもんなんやな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/09(水) 20:28:18.99ID:94EvxIYA0
>>109
100万でこれってキャラガチャに突っ込みすぎな気がするんだがそうでもないのか?有能サポカが完凸できてはいるが
何気に釈迦完凸で草
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/09(水) 20:28:34.34ID:SSdloKS9M
このソシャゲお得石とサブスク以外は単価高過ぎやし躊躇無くぶっ込む精神だけは称えるわ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/09(水) 20:29:35.49ID:zxOG5tth0
>>98
まぁ多分そんなもんか
上見たらキリないから普段から石貯めてシコれるキャラきたら全力ぶっぱが一番ええと思うで
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-QMYz)
2021/06/09(水) 20:30:12.58ID:xYzRFfted
あーあ、その100万をワイに貸してくれたら週末倍にして返してやったのに惜しいことをしたな
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-T9j8)
2021/06/09(水) 20:30:34.08ID:g2XWgNgL0
釈迦完凸させてて草ァ!
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-7+iD)
2021/06/09(水) 20:30:50.59ID:uRCKugKL0
>>109
100万でこの程度なのか…底無し沼やな
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-T9j8)
2021/06/09(水) 20:31:21.93ID:g2XWgNgL0
まぁ年収1000万ぐらいあったら100万ぐらい端金やろ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/09(水) 20:31:28.03ID:D4otD/lK0
>>109
未解放があるという事実
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 20:31:35.35ID:SjLZm1Td0
100万あったら割とガチで複勝転がししてたら金増えそう
複勝転がしは最低10万くらいないと話にならんからな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-rpRg)
2021/06/09(水) 20:31:53.88ID:CnqtT5EhM
>>109
百近くてこんなもんなんか…
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-+B75)
2021/06/09(水) 20:32:00.68ID:gb0WUmFrp
石購入分5万円の引き落とし見て震えたわ今後は月パス一本で行く
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caae-kXoo)
2021/06/09(水) 20:32:41.34ID:zEcp0Z6Y0
んあああ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-nf7M)
2021/06/09(水) 20:32:48.35ID:D5y3NsN80
100万ぶっこんでこれ?
ヤミが深すぎる
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-T9j8)
2021/06/09(水) 20:35:21.30ID:g2XWgNgL0
>>124
これで根性1とかやったら憤死するけど
これは普通に使えるやん
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-DZG5)
2021/06/09(水) 20:35:39.01ID:RAZ0eJ+Wd
お得石毎月リセットならヤバかったわ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d04-/CYF)
2021/06/09(水) 20:36:07.40ID:PPFl7utf0
余ってた諸々のポイントぶち込んだ以外は4万ぐらい課金してたわ
なおキタサンは1枚もない模様
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/09(水) 20:36:16.59ID:SSdloKS9M
裏にしておけば素材にはなるわな
潔癖症やと辛そう
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a9-Maj3)
2021/06/09(水) 20:36:31.12ID:xAklcDSj0
ワイも100くらいやけど流石にもっとええぞ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/09(水) 20:37:24.15ID:2Ku15nChd
貴重なレンタル権を天春でやらかしたわ
クソクソうんち
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/09(水) 20:37:30.65ID:repy95EE0
キャラガチャなら200連で打ち止めだから100万あれば初期以外は全部揃うやろ(適当)
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caae-kXoo)
2021/06/09(水) 20:37:46.74ID:zEcp0Z6Y0
>>126
冷静になるとジェミニ用ならありかもしれんな
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-YWHk)
2021/06/09(水) 20:37:48.71ID:1KkLqiGDa
>>109
似たような状況だけど50~60しか入れてないぞ
リアル下振れやね…
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-c2Ij)
2021/06/09(水) 20:37:57.37ID:4q6m0oijp
まぁ正確には85マンくらいやけど
メイクデビューオペカレンウエディングで爆死天井
行ってパーマー3天が激烈に痛かったわ
あとイベスペは凸数間違えて砕きました
すり抜けで完凸したのがオグリと釈迦なのも草なんだ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-fwuG)
2021/06/09(水) 20:39:32.07ID:ZYzi4Fop0
お前らちゃんとイベントのポイント報酬全部とったか?
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a9-Maj3)
2021/06/09(水) 20:40:47.45ID:xAklcDSj0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
これがワイの100万馬力や
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/09(水) 20:42:07.65ID:2Ku15nChd
現金でやりとりしないしスレだと当たり前のように課金してる人多いからついついやっちゃうんよな
ほどほどにしとかんとヤバいで
別ゲーで月8万ペースで課金してた事あるからあんまり人の事言えんが
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-+KeC)
2021/06/09(水) 20:42:10.77ID:H8C5gMES0
これで皐月賞出れなくてキングヘEローになったんやが事故りすぎやろ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/09(水) 20:42:12.52ID:94EvxIYA0
>>136
ポイント甘く見すぎてて全取り失敗確定や
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/09(水) 20:43:25.31ID:SSdloKS9M
>>139
なんで差しで育成してるんや…
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-YWHk)
2021/06/09(水) 20:43:48.83ID:1KkLqiGDa
>>137
強いな
なんでもそだてられる
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-nf7M)
2021/06/09(水) 20:44:47.87ID:D5y3NsN80
頭おかしなるで
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-IuVW)
2021/06/09(水) 20:46:19.62ID:fO+qnGSr0
キタサト両3凸で15万ぶっこんだくらいやけど遺産の蹄鉄食い潰しそうや
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-3Oin)
2021/06/09(水) 20:46:42.06ID:0ssKK/ZVd
今までソシャゲ課金殆どしてなかったけど多分10万超えとるわ
キャラばっか引いてるから雑魚やけど
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/09(水) 20:47:11.28ID:0NiWjaOG0
金持ちやばかりやんけ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a62-gd29)
2021/06/09(水) 20:48:31.09ID:DUGlZQy+0
確定ガチャとデイリーだけですわ

それでも5000円超えてるど
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-l3mb)
2021/06/09(水) 20:49:28.27ID:1UpUKFONp
ワイもドブに捨てられる100万欲しいわ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-3Q55)
2021/06/09(水) 20:50:24.68ID:DUDkqG/N0
ワオはブルボン天とキタサン2天の10万くらいやから微課金やなって
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/09(水) 20:50:29.10ID:94EvxIYA0
当たり前のようにここでも100万円台出てくるの凄いわ
ワイなんか合計で2万すらいってないんだよなあ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-fwuG)
2021/06/09(水) 20:52:03.61ID:ZYzi4Fop0
チームの管理は出来てないけどちゃんと走りきったのは褒めてほしい
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-1bbd)
2021/06/09(水) 20:53:41.31ID:OEn7+2zM0
ウンスの為に数万課金してワクワクしてるワイが馬鹿みたいじゃん
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d91-xVwB)
2021/06/09(水) 20:53:52.43ID:QNmHyfnN0
ワイ無課金震える
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/09(水) 20:54:01.80ID:0NiWjaOG0
17000円やった
今日でおはガチャ用の石なくなるから1万チャージや
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-iygP)
2021/06/09(水) 20:55:23.98ID:lHfRJcM10
2000円🥺
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a181-/t/H)
2021/06/09(水) 20:55:56.54ID:esueOZFm0
お得用ジュエル復活しねえかなあ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/09(水) 20:57:05.55
一個おいくらでしたっけ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 20:57:20.92ID:SjLZm1Td0
好きなものに金使うんやから遠慮しなくてええんやで
服興味無い奴が一枚何万のシャツ買ってる奴を冷ややかに見てるのと同じや
jだとマウント小僧が群がってくるけど趣味に金使うのはおかしい話やないで
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/09(水) 20:57:29.46ID:SSdloKS9M
お得石全部とサブスクやから5万くらいか?
キャラは大体おるけどサポカは壊滅的や
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-T9j8)
2021/06/09(水) 20:58:19.86ID:g2XWgNgL0
割引ジュエル渋ったろwの精神が許せんから
割引ジュエル復活させるまでは維持でもデイリーしか買わんぞ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e88-cnok)
2021/06/09(水) 20:58:41.57ID:T1Hq+hxt0
お徳用普通に月イチだと思ってたから復活しなくてビビったわ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/09(水) 20:59:19.76ID:SSdloKS9M
収入や貯蓄に見合った課金なら極論億でもしたらええねん
最悪なのは借金してソシャゲやな
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/09(水) 21:00:32.39ID:zxOG5tth0
>>137
これ何が未所持なんや?100万で出ないとか…
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-ZHO1)
2021/06/09(水) 21:02:22.40ID:oFOQSPrsa
考えなしに開放とかレベル上げるとマニーが全く足らんわ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-3Q55)
2021/06/09(水) 21:02:33.06ID:DUDkqG/N0
>>163
馬箱やない?
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-nXT4)
2021/06/09(水) 21:05:22.22ID:n5u5YSeia
>>158
ウマ娘には20万ちょい課金してるけど別の趣味の釣りなんて全て入れたら20万なんかじゃ効かないしなぁ
ソシャゲだけ変な目で見られがちやね
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-Srd6)
2021/06/09(水) 21:11:49.64ID:OQLnJ2RsM
コンシューマゲーもやるからなおさらコスパの良さで比べてしまうんだよなぁ
ちなps5とソフト数本買える程度の微課金や
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-rOXF)
2021/06/09(水) 21:12:17.69ID:wQfFeGz+a
>>109
ワイ無課金ガチャ上振れ勢、課金はしないと再決意する
無理のない課金ちゃうぞ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d91-xVwB)
2021/06/09(水) 21:12:32.70ID:QNmHyfnN0
>>166
前に親のクレカで400万で記事になったけどよく考えたら親の金で高級車買った奴なんて普通におるし使い方は人それぞれやな
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da38-9EMp)
2021/06/09(水) 21:13:24.80ID:eg6EqmNu0
>>109
100万の君が持ってない馬を俺は持ってるんだなって…
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a81-wOFE)
2021/06/09(水) 21:14:13.91ID:/J9Q6c3/0
いやどう考えてもソシャゲの単価は異常やで天井なんて1万で上等やろそれでもコンシューマーの追加パッケージより高いしコンシューマーで追加キャラDLC販売にしたら1000円程度ですら荒れることだってあるのに
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-Tej5)
2021/06/09(水) 21:15:12.06ID:un6jn8LRd
なるべくおはガチャだけで我慢してるで
嫁ガチャで抑えきれんくなったけど15000で新キャラ両方来てナリブもきたから撤退や
割と運良かった
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-mYyM)
2021/06/09(水) 21:15:51.61ID:b/YBZ3NW0
正直コンシューマーゲームももうちょい高くした方がエエよな
クオリティ上がりまくってるのに昔と値段たいして変わってないのはおかしいわ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-Ee3U)
2021/06/09(水) 21:16:03.70ID:UH8ln/pR0
ガチャ回しまくって最初に星5になるのはやっぱ星1のウマなんやな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-m7GW)
2021/06/09(水) 21:16:14.52ID:HGjwhbCC0
数えてみたら6万もガチャしてたンゴ
キャラは増えないしサポも凸出来ないし負け組や
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35b1-Maj3)
2021/06/09(水) 21:20:31.11ID:abIqZF7i0
言っちゃ悪いけどワイには身の丈に合わない課金して半分後悔してる奴が自己擁護のために「趣味に金を使うのは正常だし悪いことじゃない」って周りと自分に言い聞かせてるようにしか見えない
そりゃ収入にもよるけど少なくとも貯金全部このゲームに使ってる>>109はただのガチャ中毒やろ
ギャンブルで洒落にならない額を溶かしてる奴見て正常だと思うなら異常を自覚した方がいい
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zTI7)
2021/06/09(水) 21:21:10.01ID:G4jAobNma
>>173
下手したら昔のほうが高いんちゃう?
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-mjSI)
2021/06/09(水) 21:22:24.34ID:TqHUMCMX0
よく覚えとらんけどスーファミのソフトが1万円近くしとらんかったっけ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-+B75)
2021/06/09(水) 21:23:06.30ID:gb0WUmFrp
ソシャゲスレで説教は誰も得せんからやめろ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8530-Piq1)
2021/06/09(水) 21:23:08.09ID:GbP/Uf490
>>173
昔の方が高かったやろ
DSPSP時代に下がったけどまた上がり出してるのが今かな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/09(水) 21:24:13.94ID:SSdloKS9M
30連で高くて美味しいご飯食えるのやべーわ
せめて60連ぐらいさせろ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a2f-1bbd)
2021/06/09(水) 21:26:19.32ID:xtAeGnnR0
まあ課金しとるけどもSSR保証すらないのに1万で30連しか引けんのは異常よなぶっちゃけ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d84-9V+W)
2021/06/09(水) 21:26:22.87ID:GHrmOcg50
人生に意味無し価値無し死ぬまでの暇つぶしくらい好きにしたらええわ
合理主義に殉じても人は幸せにはなれん
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-DZG5)
2021/06/09(水) 21:27:31.75ID:ihQy8yFV0
蹄鉄でSR凸出来るアイテムくらい交換できんならまだええんやけどな
クローバーもチケットとかのレート高すぎやし
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a81-wOFE)
2021/06/09(水) 21:31:10.94ID:/J9Q6c3/0
リアル馬券で勝った分だけ課金するルールにしたらお金の大切さを思い出したわ、10000負けたら取り戻すの大変すぎる
今日一万+まで持って来れたから久しぶりに課金出来そうや
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM15-zTI7)
2021/06/09(水) 21:34:17.96ID:33K8V7aSM
ガチャ10連1回3000円が昔のソシャゲでそうだったからでまかり通り続けてるのは狂気でしかないでしょ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/09(水) 21:35:14.28ID:zxOG5tth0
ワイは馬券ハズレた!頭来たガチャ回したろ!
馬券当たった!ガチャ回したろ!やからどっちにしろガチャ回せるお得な作戦や
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da38-9EMp)
2021/06/09(水) 21:35:20.31ID:eg6EqmNu0
>>185
東京ダービーとれたん?
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-fwuG)
2021/06/09(水) 21:35:33.57ID:ZYzi4Fop0
でも天下のパズドラは5000円で8回だよ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-7+iD)
2021/06/09(水) 21:35:42.08ID:uRCKugKL0
ワイ貧乏家庭持ちには万課金なんてまるで別世界の話や…
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-IuVW)
2021/06/09(水) 21:37:31.47ID:fO+qnGSr0
>>189
アンチ乙今現在のガチャは2つとも半額だから
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-H8Eb)
2021/06/09(水) 21:38:17.50ID:TEBz1E8e0
キタちゃん1枚欲しくて3万
ファル子欲しくて3万
ナリブ欲しくて3万

サポはともかく育成の2つは石無くなる最後に出たから確率絶対操作されてるわ(アルミマキー
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e18-E2UF)
2021/06/09(水) 21:44:57.57ID:r9b2qfg/0
たまに得意率マイナスになっとらんか?
スピード4人いて半年友情ゼロってありえんやろ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a81-wOFE)
2021/06/09(水) 21:51:33.35ID:/J9Q6c3/0
>>188
どちらかと言うと午前中に助けられたわガチガチの3連複とか馬連で稼げた
メインは午前中助けてくれたタイツとジジイを応援程度に買って負けた
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-QMYz)
2021/06/09(水) 21:54:30.43ID:lNJ5WBYC0
今のソシャゲのガチャ相場を固めたのは怪盗ロワイヤルらしいな
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-KKqq)
2021/06/09(水) 22:00:49.37ID:g6LHS4RG0
怪盗ロワイヤル懐かしいわ
昔お父さんがやってた
課金しとったんかな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-rt2V)
2021/06/09(水) 22:02:27.39ID:BD3MAZKzr
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-Srd6)
2021/06/09(水) 22:05:02.63ID:YihjTdv0M
いうて10年ちょい前やろ
でも今のソシャゲと比べるとファミコンとPSPくらいの差あるな
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/09(水) 22:05:59.78ID:SSdloKS9M
そら10年前ってガラケーもメインターゲットやからそんくらいの差あるで
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-PRuz)
2021/06/09(水) 22:08:24.86ID:V1TVrO/k0
ガラケーの競馬ゲーム月300円とかでやってたけど楽しかったわ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-UDxY)
2021/06/09(水) 22:11:17.60ID:r0oTQ/iQd
60連ラストチャンスや
ウンスも欲しいけどやっぱワイはマヤノが好きなんや
源さんに3万取られたから追加なしやいくで!!!!
引けなかったら静かに消えるで
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM65-Sor2)
2021/06/09(水) 22:14:14.78ID:WlIpBcNEM
パチンカスに悲しき過去
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caae-rpRg)
2021/06/09(水) 22:18:03.50ID:GFQ9dXrX0
えちえちビキニギャルと海パンマッチョに6万貰ってこい
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-nf7M)
2021/06/09(水) 22:19:31.20ID:D5y3NsN80
あっ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/09(水) 22:20:17.09ID:SSdloKS9M
ダメみたいですね
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-/7UT)
2021/06/09(水) 22:21:15.62ID:x+zk5+25x
静かだな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-KKqq)
2021/06/09(水) 22:23:34.17ID:g6LHS4RG0
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d7c-RfpR)
2021/06/09(水) 22:23:39.85ID:ar0MuQkT0
悲しいなぁ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35b1-Maj3)
2021/06/09(水) 22:24:17.66ID:abIqZF7i0
おうまた明日な
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-m7GW)
2021/06/09(水) 22:24:58.18ID:D5y3NsN80
他人の不幸ははちみーの味やね
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-l3mb)
2021/06/09(水) 22:25:37.99ID:1UpUKFONp
そのうちすり抜けで来るからへーきへーき
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab7-hjSr)
2021/06/09(水) 22:25:45.33ID:En2IvJG60
他人が爆死する度にワイの足は速くなるんや
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-ZHO1)
2021/06/09(水) 22:26:26.51ID:UbRYdDRba
ウマ箱買えば確定で貰えるやん
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a181-l3mb)
2021/06/09(水) 22:28:49.85ID:q/Q4d/3f0
ソシャゲは24時間営業のパチ屋なんやなって
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-H8Eb)
2021/06/09(水) 22:30:52.91ID:TEBz1E8e0
パチ屋と違ってお金は帰ってこないからパチ屋より悪質かもしれない
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a4-QcRT)
2021/06/09(水) 22:33:43.29ID:9zoEU9eZ0
買うのはジュエルやなくてアルミホイルやったな
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a102-e3++)
2021/06/09(水) 22:33:47.75ID:7dX2nwQ70
スズカって無凸でも価値あるか?逃亡者欲しいから引くか迷うンゴね
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a181-/t/H)
2021/06/09(水) 22:34:14.41ID:esueOZFm0
ウンスカほしいけどドトウが控えてるからガチャ引けないンゴオオオオオ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/09(水) 22:35:07.26ID:zxOG5tth0
源さん許せねぇわ…やっぱソウリンよ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-1ZAm)
2021/06/09(水) 22:40:14.48ID:btBfXfvcd
ウンスって人気なんやな
ングへとかのシナリオ見てるとなんか陰湿そうで苦手や
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d84-3f4R)
2021/06/09(水) 22:40:57.36ID:GHrmOcg50
>>215
逆なんよ
お金が返ってくるからギャンブル中毒になってまうんよ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Oju6)
2021/06/09(水) 22:41:12.65ID:NRWLxPyla
スズカはSSRの中では無凸と完凸で性能差が少ないと思うで
ただ無凸を使うかというと‥‥‥
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/09(水) 22:41:17.76ID:oWFMDK4Ox
やっぱり糞土方って糞だわ
黄金騎士様にお金貰います
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-fwuG)
2021/06/09(水) 22:42:03.51ID:ZYzi4Fop0
バクチってのは負けたら痛い目見るからおもしれぇんだよ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-m7GW)
2021/06/09(水) 22:43:02.59ID:D5y3NsN80
麻雀しかやらないワイって賢さssやろ…
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d84-3f4R)
2021/06/09(水) 22:43:41.92ID:GHrmOcg50
マンション麻雀さん!?
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-3Q55)
2021/06/09(水) 22:44:53.70ID:DUDkqG/N0
言うて競馬場とかまだ小綺麗なやつ多いしへーきへーき
ボートやオートの方が人生終わってる部の奴が多いわ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-/7UT)
2021/06/09(水) 22:47:00.41ID:x+zk5+25x
クラシックの間に3回も急速30夜ふかし引いてキレそう
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-IuVW)
2021/06/09(水) 23:06:44.56ID:fO+qnGSr0
オートレースってほんまこの世の終わりを見てきたような顔したやつがごろごろおるのこえーわ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-IO17)
2021/06/09(水) 23:17:10.85ID:cI+bRUdd0
ワイん家のベランダからパチ屋が見えるけど嵐の日も客が居てたくましいで
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f4-Tej5)
2021/06/09(水) 23:18:35.98ID:u5ysOCQF0
正午にイベ終了やから称号取っとくんやで
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e18-E2UF)
2021/06/09(水) 23:20:52.86ID:r9b2qfg/0
メダル余ってたらどうなるんやっけ?
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/09(水) 23:25:43.04ID:SjLZm1Td0
ルーレットはイベ終了後でも回せるはずや
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d84-9V+W)
2021/06/09(水) 23:27:54.59ID:GHrmOcg50
明日の12時まであるならまだ慌てるような時間じゃない
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d04-/CYF)
2021/06/09(水) 23:29:01.66ID:PPFl7utf0
言うて今回のイベント回す必要あるんやろか
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-QMYz)
2021/06/09(水) 23:31:19.96ID:lNJ5WBYC0
ワイジ、明日からジェミニ杯だと勘違いしていた模様
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1537-+B75)
2021/06/09(水) 23:31:25.42ID:s+UEYTSw0
逆さてるてる返して
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d0-jq89)
2021/06/09(水) 23:40:37.34ID:nOyzfyKD0
リアルおウマさんもかわいいからコロナ落ち着いたらまた観に行きてえな
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-c4nJ)
2021/06/09(水) 23:50:50.89ID:c5Cvdb5za
ジェミニ杯ってBD2巻間に合うんやろか
タイシン4にしたいわ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/09(水) 23:51:40.21ID:0NiWjaOG0
ヤフートップにウマ娘きとるやん
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/10(木) 00:03:13.32ID:uJUymdXNa
でもワイも引き悪くて育成ウマ毎回天井やからそろそろ金やばいわ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-+7gU)
2021/06/10(木) 00:10:20.43ID:ElJpsnmP0
ショボ連糞土方なんて打つからガチャ代なくなるんや
やっぱり最後に頼りになるのはサイゲというホラーを狩ってくれる黄金の魔戒騎士なんだよなぁ…
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15e6-Ee3U)
2021/06/10(木) 00:18:26.61ID:Fpc6bBpl0
社会人し月2万ぐらいなら全然課金してええんやけど
それ以上の課金はさすがにためらうわ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caae-rpRg)
2021/06/10(木) 00:21:00.42ID:WRGN0+Cn0
レンタル枠2諦める決めて終わったわ
自分用の因子ガチャならなんてことないけどチャンミ用は粘ったとこでしょうがないししゃーない
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-jZbP)
2021/06/10(木) 00:26:35.73ID:P8bniYPM0
しまむら行かないと
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-CnuO)
2021/06/10(木) 00:34:47.22ID:7gGvb2Hr0
>>243
2万程度の微課金は無課金と同じや
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ac-/DPM)
2021/06/10(木) 00:35:00.87ID:Hm/2Um7X0
3年目の最後の方にやる気下げるイベントやめろや序盤と1ターンの重みが違うねんぞ
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-mjSI)
2021/06/10(木) 00:36:14.47ID:Z8vM7CB50
40人育ててなかったからマックEーン5人作ってきたわ
ついでに地味に10000ptくらい稼げた
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-mtzw)
2021/06/10(木) 00:38:36.57ID:cSh46Ged0
称号間に合ったで
30人すらきついっすわ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-hmqz)
2021/06/10(木) 00:49:04.54ID:fj1IDKpGa
称号貰ってないなと思ったらオークス取ってなかったわ
危なかった
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e88-cnok)
2021/06/10(木) 00:55:22.36ID:hXP/ZhJG0
ルーレットまとめて回させろ面倒くさいんじゃ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-IO17)
2021/06/10(木) 01:13:41.62ID:svL1K8EE0
ここ数日限定セール最後の1回来ねえわ
漏らさずやってんのに
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-3Q55)
2021/06/10(木) 01:25:50.46ID:kOVPr31I0
ワイのアルミホイルが薄いせいか知らんけどシニアの夏合宿明けにやる気下がる確率がクソ高いわ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69bf-dQLS)
2021/06/10(木) 01:32:12.99ID:sQXUpyOM0
ドーベルやっと取れたわ疲れた
称号は無理や
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/10(木) 01:42:07.25ID:v5pFRnz10
あっオークス出さんと称号得られんやんけ
ダスカで消化するしかないか
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-UDxY)
2021/06/10(木) 01:51:41.01ID:Id5vQzKpd
散々悩んだけど残り100で天井やしおはガチャでマヤノ引けなかったら3万入れるで
結婚費用って考えたら安いもんや
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/10(木) 01:51:57.65ID:qUpUfJQQ0
ヒシアマねえさんと姉貴はかなり優秀なのでは?
スタ補正あるからパワとほぼ同じくらい上がるしもう少し上振れ狙えばSSS+Sくらいいけるかもしれない
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-YWHk)
2021/06/10(木) 01:53:26.59ID:5ItC+Nwma
>>257
因子何刺してる?
3色プラスたづなとか豪運じゃないとまともなステにならないイメージ
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6abc-7+iD)
2021/06/10(木) 01:55:27.96ID:0awhhu5K0
アマはええけどハヤヒデは体力減らしてくるのがな
スタミナボーナスは良いんだけど…
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 867c-RfpR)
2021/06/10(木) 01:56:41.94ID:A4J+POL40
恒常言うてもどんどん追加されて引きづらくなるやろし天井は正解や
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zTI7)
2021/06/10(木) 02:10:46.16ID:juoLUkova
夏休み最終日に宿題やってるやつおるな
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d84-9V+W)
2021/06/10(木) 02:11:49.59ID:GGne66oK0
後2回で間に合う
余裕だ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H1d-oFbT)
2021/06/10(木) 02:15:11.61ID:S98w18BEH
野良のジャパンカップ、ここ数日マジで負けまくるんやがこれ「やってる」やろ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/10(木) 02:18:25.95ID:qUpUfJQQ0
>>258
スタ12パワ6やね
ちなシニアでURA発動してスタ100パワ70上がったけどクラシックではスタ80パワ50くらいや
スピの成長補正ないゴルシとかだとB+~A SS Sくらいばっかりやね
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM65-Sor2)
2021/06/10(木) 02:24:25.54ID:dT3HaGK4M
>>256
うーんこの
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-+7gU)
2021/06/10(木) 02:30:10.69ID:ElJpsnmP0
結局このゲームって因子がどうとか継承がどうとかサポカがどうとかって言うより休み押したときに30回復+やる気ダウン+バステの乱数回避できるかどうかよな
一回引くだけでほぼ挽回不可能やし
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-hjSr)
2021/06/10(木) 02:32:05.57ID:DHNrE+Yfr
>>263
簡単にファン数稼がれたら悔しいじゃないですか
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-fwuG)
2021/06/10(木) 03:09:13.33ID:HGUoE7uG0
因子が全てじゃボケ
ワイのクソザコ因子じゃ休憩上手くいってもクソカスになるんじゃアホンダラ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-8Gi0)
2021/06/10(木) 04:03:15.21ID:vmvo2fwZ0
言いたくはないけどサイレント修正マジで入ってると思う
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-nXT4)
2021/06/10(木) 04:35:14.29ID:uE9TSH5ka
ジェミニ杯なら割と悪くない因子?
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/10(木) 04:37:15.65ID:UaxLZaG50
親をURA因子持ちで固めるとつきやすくなるのはガチ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-hjSr)
2021/06/10(木) 04:55:25.93ID:4UdkqUOer
URA1でも2でも親に付いてれば付きやすくなるんか?
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/10(木) 04:57:44.22ID:UaxLZaG50
URA9とか8使ってるからわかんにゃい…
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d84-9V+W)
2021/06/10(木) 05:02:40.97ID:GGne66oK0
青1URA3を使って青3URA3を作るのと青3URA1を使って青9優先で狙うのどっちがええんや
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-yeqd)
2021/06/10(木) 05:06:00.89ID:d/A36Dlmd
青9やろ
URAは発動しないこともあるんやで
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-ACsi)
2021/06/10(木) 05:06:37.70ID:uGkgMqQ10
発動してもほぼ10か20やし
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d84-9V+W)
2021/06/10(木) 05:07:13.92ID:GGne66oK0
サンガツ
無理にURA3狙うのはやめとくわ
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d88-eOwC)
2021/06/10(木) 05:43:23.62ID:uXEvBEes0
あくまで青9完成させた奴がさらなる上積みのためにURA因子周回してるだけだからな
その辺わかってない初心者が青7青8とかで検索汚染してくるのほんと勘弁してほしい
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a10-Oju6)
2021/06/10(木) 06:07:03.56ID:TfwRbW4w0
自前にURA因子持ちがおらんから青9は2桁おるのにURA因子無しばっかり出来るわ…
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-QMYz)
2021/06/10(木) 06:28:08.47ID:LJwGz5Mi0
今回イベントのモチベ上がらんかったなぁ
やっぱえいえいむんが無いとダメだな
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5588-nmRA)
2021/06/10(木) 06:32:58.05ID:K6WclXu40
そろそろ青3でやすい条件とか解析された?
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-9OXD)
2021/06/10(木) 07:05:37.94ID:Y9J3nUBu0
お馬さんのメンコみたいにアルミホイルを切り取って巻くといいゾ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 07:06:59.30ID:vD/9tqBf0
継承で上がる数値って完全ランダムなんかな
裏来ても全然パラ上がらん時あるの泣けてきますよ、悪魔
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-7+iD)
2021/06/10(木) 07:09:37.51ID:hikRnmrI0
裏3を一個引いた所でクッソ微妙な上昇だったりするな
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-hmqz)
2021/06/10(木) 07:11:39.16ID:UemjROhMa
>>282
耳だけ出て前見えんわ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe81-p9zx)
2021/06/10(木) 07:22:46.04ID:Vys3T01x0
マヤノトップガイジ結果あくして
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-H8Eb)
2021/06/10(木) 08:04:27.42ID:jk8Ka5fSd
芝引いて食いしん坊引いて理事長引いてスピスタ引いて…オツムが不安やがもうやりなおしとうない

なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-CnuO)
2021/06/10(木) 08:21:03.38ID:7gGvb2Hr0
毎日3回育成頑張ったのに報酬全部貰えなかったでなんでや
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-2XLJ)
2021/06/10(木) 08:26:02.54ID:/CalJNZwd
下手だからや
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-qMQz)
2021/06/10(木) 08:26:37.87ID:1U/ft7/kd
まだ間に合うぞ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 08:28:09.23ID:ACjz2cybM
特攻モリモリで因子ガチャやってりゃ1週4万ぐらいは稼げたしジェミニ杯にこだわり過ぎや
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2a-Jnxe)
2021/06/10(木) 08:29:46.12ID:Dh4/hiFN0
サポカと育成対象の割り増しの兼合いでは
前みたいにキタサン借りてりゃポイント増し増しでもねーし
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-szig)
2021/06/10(木) 08:38:32.33ID:Gj/1xIGn0
巧いも下手もないやろ
うんちしか作れないの覚悟でボーナスサポ入れればすぐやで
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-hs17)
2021/06/10(木) 08:40:09.77ID:Rak4h7h00
やっとパワー親出来たわ、URAも付いたしモチベあがる
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f4-Tej5)
2021/06/10(木) 08:40:47.72ID:7mESwcPc0
イベントポイントのためにうんち量産するやついるのか
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-xVwB)
2021/06/10(木) 08:43:30.45ID:4G7JdHRud
>>287
ナリブって先行でも固有使えるんだっけ?
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d7c-TyXH)
2021/06/10(木) 08:56:21.23ID:CxpuiBdF0
過去最高に上振れした
寝不足なしで温泉引くわで練習失敗2回以外は文句なしや
22戦してこの能力やからレースボーナスはやっぱ大事やな
なお因子
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a10-Oju6)
2021/06/10(木) 08:57:11.89ID:TfwRbW4w0
カレンチャンで青9出来たところで相性的に使えんからセーフ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-3Q55)
2021/06/10(木) 09:21:39.16ID:xIWW0Tgaa
マルおねの固有使いたいけど相性悪くてつれえわ
もっと年上と仲良くしてあげて?
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 09:23:24.63ID:z/BT7zDTa
育成内容と因子なんて関係ないんやから因子の結果がハズレである事で話が盛り上がることはもうない
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/10(木) 09:27:34.21ID:zNPiCOmRd
すまんちょっと疑問なんやが
例えば「先頭だと疲れにくくなる」スキルって発動条件が先頭なだけで発動直後に追い抜かれたりしても効果は継続しとると思っとるんやけどそうよな?
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 09:30:30.65ID:PJinDGbS0
>>301
疲れにくくなるって書いとるけど実際は回復らしいからその後抜かれても回復しとる
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qMQz)
2021/06/10(木) 09:31:35.51ID:i2OGBFrLd
余裕で勝てるステータスなのにURAファイナルで連敗する現象なんなん?
ステータスの割に人気低くされた時そうなりやすいけど
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-fXCY)
2021/06/10(木) 09:32:19.22ID:xWfTk1Qsd
余裕で勝てないステータスやからやないか?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/10(木) 09:35:57.29ID:zNPiCOmRd
>>302
サンガツ
エルの固有とかもやけど文章から読み取れるイメージと実際の効果が微妙に違うのって結構あるんやな
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qMQz)
2021/06/10(木) 09:36:26.84ID:i2OGBFrLd
ミークはガチで不正してる
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 09:37:22.91ID:vD/9tqBf0
スキル取らないままでいるとかすると事故るぞ
上級様はともかく加速系スキルは多少取っとかんとアカン
特にジェミニ用やとスピード低めで育成するケース多いやろうし
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-ZHO1)
2021/06/10(木) 09:38:17.63ID:HsgQlLJ3a
URA余裕で勝てるステってスピスタパワSくらいなんかな
スピパワSSでも流石に連敗はないけど事故ることあったし
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86ac-1QUc)
2021/06/10(木) 09:39:38.35ID:N338dTxy0
ワイもURAファイナルで2着3連続で目覚まし時計回収されたわ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-hs17)
2021/06/10(木) 09:39:43.27ID:Rak4h7h00
いくらステ高くても謎ブロックから沈む事はあるからな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a2f-1bbd)
2021/06/10(木) 09:45:15.33ID:Ii5xxT+90
育成はなんとなくスキル取ってないと逆補正がかかる気がしてならん
いくらスキル取ってないとはいえステータスが全部数段階の差があるのに負けたりする事あるし
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 09:51:06.22ID:z/BT7zDTa
差しで育成すると同じようなステータスでも全然勝てんわ差し○○系のスキルくらいは取ってるけど迅速果断アガッてきたなんかもないと話にならんのやろか
大概スパートから差しきれん
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-H8Eb)
2021/06/10(木) 09:55:32.51ID:gqsn3qtS0
Aプラス初めて出たンゴオオオオオ!
やっと出たわやっぱクソガキ愛す
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa1-7Rv/)
2021/06/10(木) 09:55:44.99ID:3f+Vl39iM
ステのスクショ貼ってみ
見てみんと何とも言えんわ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Tej5)
2021/06/10(木) 09:58:04.25ID:2mS9XVokd
疲れにくくなるというのは実際は回復っていうのもワイが流したデマや
クールダウンがとかがネガキャンされててかわいそうやったから付け足した
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-H8Eb)
2021/06/10(木) 10:02:19.39ID:jk8Ka5fSd
>>296
差しのほうが固有出やすいと思うけどその場合回復がクールダウンくらいしかないしなぁ
今回も運良く理事長引けたけどふつう引けないものとしてるから食いしん坊つける方向で考えてる
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-1ZAm)
2021/06/10(木) 10:21:16.87ID:r3Am6Uhvd
一周回ってテイオーが一番かわヨ
海だーすき
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 10:24:25.14ID:PJinDGbS0
ヨユーヨユー
ツギモイッチャク トルモンニ!!
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-7+iD)
2021/06/10(木) 10:29:44.06ID:8qpSa9+Mp
エッヘン! ミタカー! コレガテイオーサマノ ジツリョクダー!
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/10(木) 10:30:05.02ID:zNPiCOmRd
テイオーさん…
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2a-Jnxe)
2021/06/10(木) 10:37:21.19ID:Dh4/hiFN0
>>303
その意見もチラホラ出てきてるからやってんじゃない
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85bf-7+iD)
2021/06/10(木) 10:37:28.75ID:o7P+m2sC0
>>318
これすこ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Oju6)
2021/06/10(木) 10:40:30.65ID:J9UshRJOa
トレーニングのスタートだー!がダーダダー!にしか聞こえなくてすこ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 10:47:10.71ID:2yFrokufx
ワケワカンナイヨー
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/10(木) 10:58:19.33ID:uJUymdXNa
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんだ!?このバクシン!?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-r0dw)
2021/06/10(木) 10:59:06.52ID:kzGbkSL0d
今回のイベ、ビンゴシート1枚残らず天井まで開かなくて草生えたわ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-C8/W)
2021/06/10(木) 10:59:10.16ID:ykih1yA2p
はーそこそこ良い感じに上振れてたのに、10%以下の3人友情トレーニング(合宿)を2連続で外した上に強制絶不調イベント…
サイゲさんさぁ、遠隔やめたら?
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a28-Eofh)
2021/06/10(木) 10:59:20.96ID:qXBgSlkh0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
これもう始まってるんだよねやーばいでしょ
アルミホイルいくらあっても足りんでほんま
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d688-Uu+M)
2021/06/10(木) 11:00:48.16ID:IWWpTSET0
昨日から4回連続でデビュー戦先行で負けてるんやが
確実にやっとるわサイゲ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 11:05:12.92ID:ACjz2cybM
最近スナイパーみたいにやる気ダウンとバステが飛んでくるわ
愛嬌付いたら確率変動するんか
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0abd-96k5)
2021/06/10(木) 11:13:05.67ID:dWUSDMZ20
マルおばSSSS乗せれてもスキル雑魚に長距離7でもS上がらんとヴォエッってなるな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/10(木) 11:13:47.94ID:qUpUfJQQ0
12時でおはガチャリセットされるから今のうちに引いておくんやで
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-7+iD)
2021/06/10(木) 11:22:47.75ID:8qpSa9+Mp
基本加点式じゃなく減点式やから萎えるわ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-Bsbl)
2021/06/10(木) 11:29:09.70ID:8DpdymFWd
264 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-M9bI [118.0.116.7])[sage] 2021/06/10(木) 10:23:36.70 ID:ppUkkLgZ0
セイウンスカイ
成長率 スタ10賢さ20
覚醒スキル 逃げコツ尻尾上がり 先陣の心得脱出術
固有 最終コーナー先頭時に加速度上昇(すごくではない)
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Tej5)
2021/06/10(木) 11:29:46.57ID:2mS9XVokd
正午でイベント終了やけど称号は取ったよな?正午だけに
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-F7mE)
2021/06/10(木) 11:30:44.30ID:AqL0Warka
エや下
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 11:30:47.97ID:ACjz2cybM
>>334
覚醒はええけど賢さ20なんか…
ガチなら怖さはあんまないな
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-fzZ6)
2021/06/10(木) 11:32:10.78ID:PlwD4W+fa
これ「今回はセイウンスカイで次はヒシアマゾンが来る」とか言ってた奴と同じIPやな
答え合わせ楽しみや
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-QMYz)
2021/06/10(木) 11:32:16.98ID:LJwGz5Mi0
セイウンスカイは育成にセイウンスカイ使えないのがね
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-8OGB)
2021/06/10(木) 11:33:50.15ID:RDj/8HIR0
脱出術あるし使わんでしょ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-G2hv)
2021/06/10(木) 11:34:34.42ID:Gj/1xIGn0
>>338
>>334
375: 名無しですよ、名無し!>(千葉県) </b>(ワッチョイW 4358-M9bI [118.0.116.7])<b> [sage] 2021/06/09(水) 00:37:49.18 ID:wWCwTKVn0
明日の昼にガチャ更新あると思うけど95%セイウンスカイやで、楽しみにしとき
ちなみにその次はヒシアマゾンでその次はまた残念なことにウマ娘2人の衣装違いでサポカ2枚WPUや
お休み

昨日色んなところで貼られてたこれかあ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-+OG/)
2021/06/10(木) 11:34:40.31ID:33bIhZ/Qa
ウンスだけ凸進んどるとかやろ多分
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 11:35:54.10ID:ACjz2cybM
猛虎弁をなんj以外で使うリーク上等な社員とか嫌過ぎる
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 11:36:09.36ID:2yFrokufx
なんで露骨に逃げ推奨してるのに先陣の心得やねん
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa1-7Rv/)
2021/06/10(木) 11:36:46.95ID:3f+Vl39iM
固有で加速してから逃亡者は結構強そうやな
セイウンスカイ潰しに逃げ入れとかなやっかいちゃうか
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 11:37:20.52ID:2yFrokufx
別のスキルと勘違いしてたわ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-QiU8)
2021/06/10(木) 11:37:49.58ID:qm0Y1K5Na
ナリタブライアンのサポカないから次のストーリー更新でナリタブライアン主人公でサポカ来ないかな~
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-F7mE)
2021/06/10(木) 11:39:35.68ID:AqL0Warka
ブライアンは強すぎて主人公感無いのと実装かなり前倒しにされたからヒシアマ主人公説ないか
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-NjCe)
2021/06/10(木) 11:39:37.61ID:FTXijz6Kd
これ今回も情報合ってたら開発社員のリーク確定だろ
12時まで更新データダウンロードされないから今アプリ解析してもウンスのデータ見れんのやろ?
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-NjCe)
2021/06/10(木) 11:42:01.21ID:FTXijz6Kd
なんか別のマイナーなソシャゲで社員がせこせこ5chに内部情報をリークしてたみたいな話を聞いたことがあるような…
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d688-Uu+M)
2021/06/10(木) 11:43:28.78ID:IWWpTSET0
サイゲだって炎上したら無言でキャラリークする会社やしな
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-QMYz)
2021/06/10(木) 11:46:14.07ID:LJwGz5Mi0
ワオの手持ちがクソザコなのは否めないけど中長距離の逃げならウンスは割とマストだと思ってたけどもしかしてそんなことないのか?
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/10(木) 11:47:20.13ID:qUpUfJQQ0
本スレは猛虎弁だらけやから実質なんjの避難所や
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 11:47:54.94ID:2yFrokufx
逃げ限定になるけどマルおねより因子継承しやすい加速度上昇の固有が来たのはええことや
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/10(木) 11:48:53.18ID:qUpUfJQQ0
終盤の加速上昇が強いのはタウラスでバレたからな
自前でコツもあるならガチで人権やろ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-EBnT)
2021/06/10(木) 11:50:16.54ID:+tB/lZAtM
言葉くらいはええやろ
それ言うたらワイは平然と外でウンスとかススズとかの競馬板の略称見るとキモいって思うけど知らんで使ってる人もおるやろし
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-hs17)
2021/06/10(木) 11:54:10.14ID:Rak4h7h00
ブライアン主人公はまあないわな、テイオーみたいな復活劇もないから無双するだけして終わってしまう
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-JTTh)
2021/06/10(木) 11:55:10.16ID:1pWtqL+Da
長距離逃げ枠自前回復が1つあるマヤノで育成してたけどウンスで作り直すか迷うわね
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a51-Ee3U)
2021/06/10(木) 11:55:52.33ID:1upQ8SKZ0
30回とオークス忘れとったけどギリ間に合ったわ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 12:00:46.30ID:PJinDGbS0
「デイリーレース」挑戦回数増量キャンペーン
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-fzZ6)
2021/06/10(木) 12:00:56.10ID:PlwD4W+fa
ウンスリーク通りやな
こら次はヒシアマゾン確定か
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-3Q55)
2021/06/10(木) 12:01:44.27ID:xIWW0Tgaa
賢さかぁ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zsGD)
2021/06/10(木) 12:02:01.76ID:VpzsFdn3a
石入ってるやん!
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-nZsP)
2021/06/10(木) 12:02:41.67ID:+59sBQQAa
ひっそり靴上限上がっとるやん
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caac-UHXF)
2021/06/10(木) 12:02:49.61ID:05gC2s0B0
決勝に残ったら称号確定になったやん
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 12:03:00.91ID:PJinDGbS0
コツ持ちええな
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 12:03:38.20ID:PJinDGbS0
>>365
こうなるとタウラス称号めっちゃレアやん
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d688-Uu+M)
2021/06/10(木) 12:03:44.17ID:IWWpTSET0
これ幸いと加速力を上げるとか草
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-+B75)
2021/06/10(木) 12:03:57.74ID:r+Qtgmlq0
レース中に紅茶どころか釣りしとるやん
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-fzZ6)
2021/06/10(木) 12:04:03.04ID:PlwD4W+fa
運営のプレゼントも含め全てゴミピースに変わりました…
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zsGD)
2021/06/10(木) 12:04:13.14ID:VpzsFdn3a
アハハ!

なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Ldf7)
2021/06/10(木) 12:05:06.59ID:SLIZW7V7a
リーク通りならすぐ衣装違い来るんか草生えるわ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a28-Eofh)
2021/06/10(木) 12:06:13.66ID:qXBgSlkh0
あかん1頭も育成終わってないわ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caac-UHXF)
2021/06/10(木) 12:06:29.28ID:05gC2s0B0
>>367
1年後まで我慢やね
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-fzZ6)
2021/06/10(木) 12:06:33.75ID:PlwD4W+fa
そういえばサークルでプレイヤーキャラがいつもトレーナー室におるの直ってるな
いつも掃除か読書してたワイのタキオンがグラウンドで綱引きしとる
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-1xJM)
2021/06/10(木) 12:07:31.19ID:tlZzIy2C0
決勝要件も緩和されとるしオープンでヒソカする理由もないわね
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d55-xVwB)
2021/06/10(木) 12:08:04.16ID:7E9vgsJr0
>>365
言うてプラチナは最後勝たなきゃアカンし変わらんやろ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e8c-+7gU)
2021/06/10(木) 12:08:13.42ID:4kinnoOU0
コツ持ちか
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b0-oFbT)
2021/06/10(木) 12:08:16.77ID:3mzop+TG0
夏に合わせて浴衣verの衣装違いなんやろな...
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa1-jdFn)
2021/06/10(木) 12:08:37.26ID:3f+Vl39iM
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
はよ来てくれて助かったわ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-pcuW)
2021/06/10(木) 12:08:45.30ID:04R1cj5Ka
ワイはキャラはサトイモまで引かんで
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM71-xVwB)
2021/06/10(木) 12:08:55.42ID:a5CjMXEcM
しゃーない許したるわ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85bf-7+iD)
2021/06/10(木) 12:09:19.38ID:o7P+m2sC0
距離的にウンスより嬉しい
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 12:09:32.29ID:ACjz2cybM
頭ではサポカ引いた方がええの分かってるのにキャラガチャ回しちゃうわ…
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-VOqI)
2021/06/10(木) 12:09:47.09ID:sWRHP6Cxd
すり抜けで花嫁マヤノ来て草
そのピックアップは終わっとるはずやろ…
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-+B75)
2021/06/10(木) 12:09:52.02ID:9L5W96M4p
ワイはメイショウドトウ待ちや星1で実装でもかまわんぞ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/10(木) 12:10:07.68ID:uJUymdXNa
すり抜けしね
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM71-TyXH)
2021/06/10(木) 12:10:15.27ID:xsWE12QdM
単発でテイオーきたのは良かったがその後結局60連して死亡したわ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 12:10:21.35ID:PJinDGbS0
ワイはブルボンと白マックで頑張るんや…鋼の意志で我慢や…
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-jZbP)
2021/06/10(木) 12:10:30.95ID:zfRy8CWUM
>>341
こいつ何者やねん…
ヒシアマのために石キープするわ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-Fdzm)
2021/06/10(木) 12:10:55.96ID:nKa6D+ehr
なにレース中に釣りしとんねん
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a28-Eofh)
2021/06/10(木) 12:11:11.81ID:qXBgSlkh0
靴の上限1桁増えてて草
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-+nwQ)
2021/06/10(木) 12:12:10.34ID:ZGy0jwEZ0
タウラス杯グレード3位のワイに称号ちょうだい!!
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-jq89)
2021/06/10(木) 12:12:20.74ID:dlHSfcLbr
ウンスのスキルと補正どない感じなんや
まぁどっちもクソでもウンス欲しいから引くんやけど
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-99hu)
2021/06/10(木) 12:12:20.96ID:6HTZeJYPd
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
今月の運を全て使い果たした感ある
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-V4Da)
2021/06/10(木) 12:12:34.05ID:QB9R7bv5a
おはガチャで虹!
でオグリや
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 12:12:34.16ID:PJinDGbS0
頑なに売却はさせてくれないんやな
上限引き上げてどうすんねん
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-IO17)
2021/06/10(木) 12:12:35.61ID:svL1K8EE0
オープン用育成してたけどこれならグレードでええな
長距離B育成しんどいんじゃ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-Ee3U)
2021/06/10(木) 12:12:59.66ID:qE6qW6YY0
ウンス来なかったけどタイシン来たから許したるわ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-pcuW)
2021/06/10(木) 12:13:01.40ID:04R1cj5Ka
>>395
なんかヤジュセンに見えてきたわ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dba-C8/W)
2021/06/10(木) 12:13:10.53ID:u3eT++C40
しれっとジェミニ杯始まっとるやんけ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 12:13:24.57ID:ACjz2cybM
>>395
いきなり星4ええな
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b944-i9RX)
2021/06/10(木) 12:13:28.60ID:QZXrShXr0
80連回して得る物無しや
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 12:13:31.92ID:vD/9tqBf0
sr揃ってきたしキャラガチャ回しまくってるわ、才能開花でパラ上げした方がいい気もしてきたし
なおウンスは出なかった模様
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-1A7s)
2021/06/10(木) 12:13:34.24ID:Ywn2JPlNd
ファルコ以外毎回ピックアップ外が来るんですけど
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe76-Ee3U)
2021/06/10(木) 12:14:10.62ID:qDz+KmDW0
靴に関しては雑に3桁ぐらい増やしておけや
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-cnok)
2021/06/10(木) 12:14:59.33ID:8LrPjzGMa
固有加速は強そうだけどスタ10賢さ20ってどうなん
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dba-C8/W)
2021/06/10(木) 12:15:08.48ID:u3eT++C40
エントリー期間やったわ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d55-xVwB)
2021/06/10(木) 12:15:23.86ID:7E9vgsJr0
>>394
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dba-C8/W)
2021/06/10(木) 12:15:45.99ID:u3eT++C40
>>407
長距離のデバフ要員に使えそう
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 158a-jdFn)
2021/06/10(木) 12:15:48.88ID:iRIkkamw0
>>394
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
補正はスタミナ10%と賢さ20%や
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-hjSr)
2021/06/10(木) 12:16:19.63ID:O1bX9AtEr
ヒシアマって中長距離追込やっけ?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-3Q55)
2021/06/10(木) 12:17:10.78ID:xIWW0Tgaa
もうしばらく星3すら見てないわ
3%はキツいンゴねぇ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-1xJM)
2021/06/10(木) 12:17:36.01ID:ujqsnpzrp
終盤加速はええけど先頭条件か
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 12:18:10.31ID:ACjz2cybM
ヒシアマゾンは適正予想出来ないわ
1200の重賞勝ちあるし有馬2着やしで
CPUやと先行やし
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-fwuG)
2021/06/10(木) 12:18:30.87ID:TfBt1+ql0
タマどこ…
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-jq89)
2021/06/10(木) 12:18:33.96ID:dlHSfcLbr
>>409
>>411
これ幸いと加速力を上げるに草
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-hs17)
2021/06/10(木) 12:18:39.32ID:xY7vJ1sWd
育てやすくなったクリークみたいなもんやな
補正一緒やし
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 12:18:43.21ID:vD/9tqBf0
確実に目標でクリスタルカップに近いレースは設定されるやろうね
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85bf-7+iD)
2021/06/10(木) 12:19:48.74ID:o7P+m2sC0
>>395
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMad-/CYF)
2021/06/10(木) 12:21:52.38ID:zWD3Y8RXM
【定期】爆死
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-NjCe)
2021/06/10(木) 12:21:59.29ID:sIBGivOrd
ガチャチケで初めて★3出たわ
ほんまに出るんやな都市伝説かと思ってたわ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a4-AJyu)
2021/06/10(木) 12:22:23.65ID:Mc2kPpbo0
天井まで行ったけどすり抜けで未所持5人来たから許したるわ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b0-oFbT)
2021/06/10(木) 12:23:01.12ID:3mzop+TG0
なんでこんなに出ないんや
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM71-xVwB)
2021/06/10(木) 12:23:13.24ID:a5CjMXEcM
あああああああああああああ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-H8Eb)
2021/06/10(木) 12:23:18.20ID:gqsn3qtS0
お前らよくそんな石持ってるな…
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-QMYz)
2021/06/10(木) 12:24:05.55ID:LJwGz5Mi0
>>424
君に出る分を>>395みたいな豪運の者が奪ってるからやで
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-mjSI)
2021/06/10(木) 12:24:14.49ID:mPqhlTP3d
キタサン再ピックまで我慢や
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-hjSr)
2021/06/10(木) 12:24:42.06ID:O1bX9AtEr
>>425
ウマ箱買ってどうぞ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/10(木) 12:25:18.00ID:v5pFRnz10
固有はまあええやん!けど覚醒スキルの一つはあんまり使えんな
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-Maj3)
2021/06/10(木) 12:26:06.13ID:DDaaO6Uc0
ウンスはマイル改造するとええんか?先陣は死にそうやが
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-fXCY)
2021/06/10(木) 12:26:07.39ID:xWfTk1Qsd
自前回復はなしなんやな
競合はマックブルボンか
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM71-xVwB)
2021/06/10(木) 12:26:32.28ID:a5CjMXEcM
>>429
ウマ箱忘れてたわ
今日帰宅したら届いてるはずやから安心やね
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-+OG/)
2021/06/10(木) 12:26:50.59ID:33bIhZ/Qa
ヒシアマは追込み型で距離は短CマイルB中A長Bとかやろ
短距離マイルでも重賞取ってるけどバランス調整でね
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-1xJM)
2021/06/10(木) 12:27:17.36ID:8W+8Hf7Yd
賢さサポ入れずともそれなりに上がるのはメリットやな
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55d8-Ee3U)
2021/06/10(木) 12:30:02.95ID:mSbMJg5G0
すり抜けかぶりほんま…星4なってるやつやし
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-db2a)
2021/06/10(木) 12:30:24.76ID:aZ0GC2MFa
セEウンスカイ不可避
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-m7GW)
2021/06/10(木) 12:30:36.54ID:5qbuVDS4p
もうノルマ分稼いだしイライラするから下振れ失敗即諦めで育てたろ!
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-H8Eb)
2021/06/10(木) 12:30:51.18ID:gqsn3qtS0
【悲報】ワイのジュエル、いつの間にか消える
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-hjSr)
2021/06/10(木) 12:31:16.84ID:O1bX9AtEr
>>437
まーたホープフルの被害者が増えるんか
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a4-AJyu)
2021/06/10(木) 12:32:01.65ID:Mc2kPpbo0
ワイはセイウンスカE派や
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sped-Uu+M)
2021/06/10(木) 12:32:08.78ID:rfTdutLRp
>>437
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/10(木) 12:32:20.34ID:uJUymdXNa
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
またきみかぁ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-9iHw)
2021/06/10(木) 12:33:26.38ID:7+3uLgnV0
ニコニコ手フリフリスクショダービー始まったな
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-YWHk)
2021/06/10(木) 12:33:40.47ID:5ItC+Nwma
ホープフル勝てばええやろ…
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 12:34:15.48ID:ACjz2cybM
京都使え定期
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-uuZS)
2021/06/10(木) 12:34:35.66ID:E85wLXMf0
イベント殆どやらなくてメジロドーベル2凸なんやけど、これはやらかしたか
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-d0t6)
2021/06/10(木) 12:35:21.49ID:P1OPyUkDd
相性はどうなんやろ
逃げ因子作りやすそうやが
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-hs17)
2021/06/10(木) 12:35:22.99ID:xY7vJ1sWd
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-p9zx)
2021/06/10(木) 12:35:40.56ID:seGJa1Pl0
ワイも赤テイオーすり抜けてきただけで石尽きたわ
持ってなかったからまあええけど
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d88-C4Ms)
2021/06/10(木) 12:38:43.89ID:4SFQdeM+0
黄金世代やし相性には困らんやろ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Ldf7)
2021/06/10(木) 12:39:31.53ID:SLIZW7V7a
ビジュアル的にはくっそ引きたいけど黒饅頭よりは強いくらいやとあんまり引く気になれんな
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-2XLJ)
2021/06/10(木) 12:41:16.40ID:labRAt7Od
ガチャ欲消化のために10連だけやろうかな
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-mtzw)
2021/06/10(木) 12:42:23.18ID:cSh46Ged0
100連で無事ウンスと引いてなかった黒饅頭引けて満足や
初期☆1、☆2ウマ全部☆5になっちゃったのは秘密やで
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-tEnY)
2021/06/10(木) 12:42:58.16ID:pYKkuSHya
うおおおおおおお
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMf2-96k5)
2021/06/10(木) 12:43:57.80ID:5XEgh/N0M
キャラガチャやるなら天井前提
お母さんそう言ったよね?
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-jq89)
2021/06/10(木) 12:44:02.08ID:dlHSfcLbr
ウンス、グラスをめっちゃ煽ってた気がするが
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 12:45:54.30ID:2yFrokufx
夫婦やん
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a28-Eofh)
2021/06/10(木) 12:47:07.70ID:qXBgSlkh0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
上にあったレスのせいでヤジュセンに見えてきたわ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe81-p9zx)
2021/06/10(木) 12:48:04.41ID:Vys3T01x0
>>458
ニシノミライ定期
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-fwuG)
2021/06/10(木) 12:48:50.44ID:TfBt1+ql0
見えねえよボケかち殺すぞ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-hjSr)
2021/06/10(木) 12:48:51.08ID:O1bX9AtEr
>>458
タキオン挟みてえなぁ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6abc-7+iD)
2021/06/10(木) 12:49:01.31ID:0awhhu5K0
はい天井
サイゲを許すな!
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-3Oin)
2021/06/10(木) 12:49:54.30ID:tcbEgUg9d
>>449
あの武士やっぱこわいんすねぇ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-DZG5)
2021/06/10(木) 12:50:01.74ID:rVVt2xGkd
ウンス欲しいが回数制限のお得石リセット来ねえともう課金する気せんわ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-05bt)
2021/06/10(木) 12:51:21.11ID:JoOZZWJta
2回連続で石貯め期間か
連続で弱いウマ娘とサポカ出すのビビるわ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-H8Eb)
2021/06/10(木) 12:51:50.83ID:jk8Ka5fSd
決勝の仕様は変わらんの?
一発勝負は怖いわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Piq1)
2021/06/10(木) 12:52:19.24ID:ND0wmICMa
賢さ補正で固有加速とか半分マルおばやな
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-2XLJ)
2021/06/10(木) 12:53:06.36ID:labRAt7Od
強運すぎるすり抜け来たわ
さすがにこれでやめとかんと怪我しそう
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zsGD)
2021/06/10(木) 12:54:02.34ID:qJ/BHwqea
ジェミニ杯欲張りセットやん
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-G2hv)
2021/06/10(木) 12:54:15.41ID:Gj/1xIGn0
セイウンスカイ「グラスを散々煽ったのに眼中にすらないのに気付いてさすがに堪える」
これが答えや
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-xbWR)
2021/06/10(木) 12:54:50.08ID:MDMUO3FYd
【定期】キャラガチャ、天井
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sped-7+iD)
2021/06/10(木) 12:56:54.50ID:t4RjdkFAp
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんやこいつ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-hjSr)
2021/06/10(木) 12:57:26.69ID:O1bX9AtEr
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-fXCY)
2021/06/10(木) 12:57:46.41ID:xWfTk1Qsd
>>473
先陣の心得やし実質ウンスや
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a4-AJyu)
2021/06/10(木) 12:57:54.35ID:Mc2kPpbo0
>>473
ヘリオスのずっ友や
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-H8Eb)
2021/06/10(木) 12:59:12.13ID:gqsn3qtS0
グラスってトレーナーがやらかしたらハラキリ要求しそう
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-xVwB)
2021/06/10(木) 12:59:28.38ID:L3MRp2Ctd
野獣先輩ウンス説は草
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa1-PRuz)
2021/06/10(木) 13:00:42.73ID:QVdQI1FA0
賢さ20%補正はええけど逃げ馬育成ならこいつやなって賢さサポカおったか?
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hce-Uhnj)
2021/06/10(木) 13:01:49.07ID:ei5bNvAvH
ヤジュセンはウンコの擬人化
セイウンスカイはウンスの擬人化
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-JTTh)
2021/06/10(木) 13:03:12.72ID:OlbAvwHTa
じゃあセイウンコウセイは…?
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qMQz)
2021/06/10(木) 13:04:01.74ID:i2OGBFrLd
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
貧乳3連発
まな板いらねえからマルおばよこせ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-+OG/)
2021/06/10(木) 13:04:31.70ID:33bIhZ/Qa
>>479
補正20あったら絆稼ぎとか有情なかった時適当に踏むだけでも400行くからサポカは無しでもええんちゃうか
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35b1-UDxY)
2021/06/10(木) 13:04:46.06ID:KyX3m4mP0
オープン民も今回はグレード選ぶやつ多くなるやろしだいぶ決勝行きやすいな
雑魚ワイもワンチャンあるかもしれん
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-C8/W)
2021/06/10(木) 13:06:23.69ID:ykih1yA2p
前回とかオープンの方がレベル高かったからな
惰性でグレード出る奴が多いのに対してガッチガチに対策してる奴しか居なかったオープンだった
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41d3-zTI7)
2021/06/10(木) 13:08:12.07ID:SikvFVz40
今回オープン調整ステ見かけないしな
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-u74+)
2021/06/10(木) 13:09:17.02ID:Elk1qBROa
ウンスのシナリオはどうなん?
良いシナリオになりそうな要素はあると思うが
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-Jzmz)
2021/06/10(木) 13:09:24.41ID:6jYtXNKl0
ちなみにウンスの加速固有はジェミニにガッチリ噛み合うぞ
最終コーナーではなく終盤やから
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-+OG/)
2021/06/10(木) 13:11:37.07ID:33bIhZ/Qa
長距離オープンとか逆にめんどくさそう
クリークタキオン辺りの自前回復組が強いんかな
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-mjSI)
2021/06/10(木) 13:12:20.57ID:5v92B+grd
セイウンスカイの編成は
スピ3,スタ2,たづな
でええんか?
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-G2hv)
2021/06/10(木) 13:13:02.56ID:Gj/1xIGn0
自前回復持ちは先行ばっかりやから
脚質ばらけさせたいと考えると悩みどころやな
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/10(木) 13:13:12.99
グレードで簡単に勝てるの判明したからB調整とか完全にバカだったからな
オープン民は完全に黒歴史
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 13:14:02.83ID:2yFrokufx
ゴールド称号以下が大した価値無くなって草
ヒソカ民の末路に相応しい結果と言える
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-C8/W)
2021/06/10(木) 13:14:53.63ID:XobuiMSY0
そして今回はオープンやってた奴がグレード行くから逆にオープンが狙い目や
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-1xJM)
2021/06/10(木) 13:15:25.83ID:tlZzIy2C0
ノリポツン要素はどっかあるんか?
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-EBnT)
2021/06/10(木) 13:16:17.03ID:+tB/lZAtM
あんなもん本気でやってたの極一部の奴らだしセーフ
少し考えりゃわかることだったしそんなにオープンの民はおらんやろきっと
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35b1-UDxY)
2021/06/10(木) 13:16:26.56ID:KyX3m4mP0
ホープフルセイウンスカEやんけ!
適正Cでも朝日出るべき?
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-C8/W)
2021/06/10(木) 13:16:55.24ID:ykih1yA2p
ナリブかわいい
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/10(木) 13:17:21.74ID:uJUymdXNa
京都ジュニアじゃだめなんか
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 13:17:40.79ID:ACjz2cybM
>>497
芙蓉も京都もあるんやで
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-C8/W)
2021/06/10(木) 13:17:43.81ID:ykih1yA2p
>>497
普通にホープフルでええやろ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41d3-zTI7)
2021/06/10(木) 13:18:05.41ID:SikvFVz40
>>496
そこそこ真面目にやってB+がデフォやと悩むんよなぁ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zsGD)
2021/06/10(木) 13:20:15.05ID:qJ/BHwqea
縛りプレイが楽しい言ってたヒソカも散々後ろ指さされたしオープンが真の初心者向けになるんやな
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-p9zx)
2021/06/10(木) 13:24:57.09ID:seGJa1Pl0
サポートの差がもろに出るから長距離のグレードヤバそう
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 13:25:59.20ID:z/BT7zDTa
>>314
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
これとこれメンスねどっちもそのまんま先行選んだ方が勝てるンゴ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-hs17)
2021/06/10(木) 13:27:35.85ID:gGhdjxdcd
差しでそのパワーはない
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 13:27:42.10ID:PJinDGbS0
>>505
パワーやな
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-H8Eb)
2021/06/10(木) 13:28:12.84ID:gqsn3qtS0
>>498
結構ゲームの中にうまよんネタあるんやな
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 13:31:06.16ID:z/BT7zDTa
>>507
やっぱそうか
となると差しで必要スタミナ緩いって言ったところでパワーが必要なわけだから先行がスタミナキツいってのと条件的にはそんなに変わらんのやね
そうなると育成の容易さから先行の方が結局育成は楽そうやな
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/10(木) 13:31:52.76ID:v5pFRnz10
>>505
そらパワーが足りんとしか、先行向きなステやな
と思ったら賢さも不安な数値やんけ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca04-FfLd)
2021/06/10(木) 13:32:46.36ID:LdDW6xho0
>>496
結構いたんだよなぁ…しかも忠告聞かずに
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM5a-4/Sn)
2021/06/10(木) 13:34:54.74ID:bl8iHeaPM
お前が思ってるより賢さは重要だぞ
スキル発動率の数%差だけだと思ってるなら大間違いや
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca43-wOFE)
2021/06/10(木) 13:37:44.35ID:XP/F/LnT0
賢さはペーススピードに乗っかるのは知っとるがそれ以前に距離走りきれんと始まらんからスタミナ優先にしてたんだよね
まあ前回も賢さはこれくらいでプラチナ取れたから甘く見てるのはありますね
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a10-Oju6)
2021/06/10(木) 13:38:49.32ID:TfwRbW4w0
ウンスカ引きたいけど引くなら天井覚悟やしなぁ
ブライダル爆死したのがキツイわ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a28-Eofh)
2021/06/10(木) 13:39:55.77ID:qXBgSlkh0
セイウンスカイは菊花賞で逃げ切り勝ちしたら今日の上空と同じみたいな特殊実況あったわ
あと三冠達成したらちょっとステとなんかのヒント2貰った
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca04-FfLd)
2021/06/10(木) 13:40:53.52ID:LdDW6xho0
ワイもタウラス杯で途中から賢さ盛ったマルおば走らせたらやたら勝ったわ
まあ優勝したのはタイシンやったが
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe81-p9zx)
2021/06/10(木) 13:43:00.49ID:Vys3T01x0
オールB育成でもまずURA決勝であっても負けないが根性精神切り星3狙い育成だとURA準々決勝すら普通に負けるし精神は思った以上に作用してると思うわ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-QiU8)
2021/06/10(木) 13:43:50.49ID:qm0Y1K5Na
逃げコツええけどレイもお金も足りねンだわ
ヘイロー、俺今月金ねンだわ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Wt59)
2021/06/10(木) 13:47:29.86ID:0+ap89wNa
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 13:51:08.05ID:2yFrokufx
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-l3mb)
2021/06/10(木) 13:52:22.96ID:t+pyWl1cp
靴上限上がったんか
そうじゃなくてマニー変換させてくれや
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/10(木) 13:52:48.95ID:WoZVsWO1d
スタパワ補正あるブルボンの方が長距離向けに育てやすそうやしワイはガチャ我慢するんや
タマドトウデジタルが来るまで貯めるんや
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-IFRK)
2021/06/10(木) 13:54:21.04ID:gvaWsEbmr
ホンマに3%もあるんか?ってくらい出ないわ、1%の他ゲーやってるけど体感それより渋い
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Tej5)
2021/06/10(木) 13:56:20.80ID:2mS9XVokd
ジェミニ来週からなんか
生放送から育成始めても3体分間に合わなさそうやし微課金の限界感じるわね
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab7-hjSr)
2021/06/10(木) 13:58:06.18ID:fwTfnWTz0
>>523
ワイはキャラは出まくるわ
なおサポート
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-05bt)
2021/06/10(木) 13:58:53.64ID:JoOZZWJta
満足いくの3体も作れんしデバフ役1体入れるのが無難やと思うわ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 14:00:27.32ID:vD/9tqBf0
逆にこれというエース作れんからエース候補3匹になるわ
マジで3200は難しい
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-MIQ3)
2021/06/10(木) 14:00:40.09ID:Od4WySqka
かわいいスズカちゃんサポカが完凸になったわ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 14:01:52.48ID:PJinDGbS0
一か八かのスタミナギリギリエースゴルシ
回復積みまくりタキオン
ねっとりデバフネイチャで決まりや
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-IFRK)
2021/06/10(木) 14:02:05.50ID:gvaWsEbmr
>>525
キャラだけでもうらやまC
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM5a-4/Sn)
2021/06/10(木) 14:02:57.34ID:bl8iHeaPM
赤テイオーでいくぞ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-m7GW)
2021/06/10(木) 14:03:30.73ID:zq4WnxZl0
間に合わなかったら2400走れるなら3200もいけるやろの精神でいく
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-1xJM)
2021/06/10(木) 14:04:37.26ID:tlZzIy2C0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんか草
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 14:04:48.54ID:2yFrokufx
今時初期3以外の星3を1体しか持ってないのワイくらいやろ
やたら被り多くて泣けるわ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Tej5)
2021/06/10(木) 14:08:12.65ID:2mS9XVokd
中途半端なデバフ役おっても終盤に差しかかってデバフ発動する頃には他がゴール前やろ
結局デバフも走りきれる性能なかったら前のハルウララになるだけやで
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sped-7+iD)
2021/06/10(木) 14:09:26.69ID:t4RjdkFAp
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
未所持のが多くなるのも時間の問題やね
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86ac-1QUc)
2021/06/10(木) 14:10:14.04ID:N338dTxy0
タウラスの時みたいにストーリーでお試しレースできんの辛いな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-MIQ3)
2021/06/10(木) 14:12:34.11ID:Od4WySqka
ワイが未完成キャラやねんからみんなもそうやろの精神でジェミニはノーガード戦法や
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-09Im)
2021/06/10(木) 14:15:16.98ID:8Sue4kFlM
走りきらんでもスパートの線過ぎたら垂れてくれてええ。それまでに相手のスタミナ減らす仕事してくれればええわ
適正がGとかなら論外やけどスパート前までは脚質のとこ走るようになってるからな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-UDxY)
2021/06/10(木) 14:16:39.66ID:quRdnRWId
デバフ役を逃げにしてブロック狙ったらワイのウマがズルズル下がっていった話する?
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab7-hjSr)
2021/06/10(木) 14:27:32.44ID:fwTfnWTz0
タウラスでゴルシの後ろにピッタリくっついてそのまま2位になったタイシンの動画あったけど賢さ低いとああなるんか?
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMad-/CYF)
2021/06/10(木) 14:33:58.70ID:zWD3Y8RXM
チムレの春天舞台でスタ900後半ぐらいのタキオンが無双しとるからもうこれでいくわ
スピードスターあげませんされたけど行けるやろ...
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-1bbd)
2021/06/10(木) 14:42:10.53ID:TSMfA7xb0
逃げが少なそうな今回はタキオンの固有不発パターン結構出てきそう
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-Srd6)
2021/06/10(木) 14:46:40.64ID:wfLJWWO6M
それ系は自前逃げ必須やろなぁ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-WMKO)
2021/06/10(木) 15:04:34.37ID:y1rDcxwwM
サポガチャ引いて20連で2凸やったマンカフェを完凸に出来たわ
これで勝てる
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-+7gU)
2021/06/10(木) 15:05:51.53ID:s1ogNLx/a
長距離やとマルおばの固有微妙やからブルボン育成しとるけどこいつはこいつでコンセ必須やからたづな必須なんよなぁ
手持ちクリーク無凸やからフレサポクリーク固定やし自前の1凸たづなじゃうんちっちやし詰みやわ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMad-/CYF)
2021/06/10(木) 15:06:00.68ID:zWD3Y8RXM
自前逃げ2体だからセーフ
誰か早く青9URA7以上長距離5以上のウンス作って役目でしょ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-H8Eb)
2021/06/10(木) 15:07:17.29ID:jk8Ka5fSd
なんかパワーもSSSSでAくらい確保できるようになったから作り直すか
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-+B75)
2021/06/10(木) 15:07:17.60ID:r+Qtgmlq0
タウラスの話やが逃げデバフネイチャを逃げエースの発射台にしてネイチャ自身は垂れながら中~終盤デバフばら撒くって戦法取ってるの見てなるほどなあとは思った
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-fzZ6)
2021/06/10(木) 15:13:09.31ID:PlwD4W+fa
タウラスで楽逃げされる展開が多いのに腹立って
逃げ牽制と逃げ焦り3枚詰んで最終コーナーでヘロヘロになる逃げを見るのだけが楽しみだった
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-ZHO1)
2021/06/10(木) 15:19:55.00ID:2wT+jvOaa
10連ガチャ占いしたら釈迦出てきたから今回のガチャ運は凶や
撤退が吉
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-2XLJ)
2021/06/10(木) 15:45:11.35ID:OwDJMP9Nd
とか浅ェこと思ってンだろうなァ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-99hu)
2021/06/10(木) 15:49:06.94ID:+gp65t7cd
ふんぎゃろーふんぎゃろーすればお目当ての娘引けるから安心しろ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab7-hjSr)
2021/06/10(木) 15:49:37.69ID:fwTfnWTz0
タウラスはブルボンによく逃げられたからマルおば投入したけどジェミニだと饅頭が逃げるんか?
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-G2hv)
2021/06/10(木) 15:58:50.83ID:Gj/1xIGn0
それこそセイウンスカイ使う人もいるんじゃないの
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-mjSI)
2021/06/10(木) 16:19:18.41ID:5v92B+grd
ウンスマイル運用あかんか?
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d55-xVwB)
2021/06/10(木) 16:20:50.40ID:7E9vgsJr0
アカン事は無いけどマイルはスズカやダイスと競合相手が多い気がする
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMad-/CYF)
2021/06/10(木) 16:22:38.60ID:zWD3Y8RXM
>>549
面白そうやなそれ
ちょうどさっきのウンス爆死でネイチャ星3になったし作ってみるか
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/10(木) 16:24:42.32ID:v5pFRnz10
マイルだと逃げ採用するならスズカ、ダスカ、マルおば、ファル子が候補になるからぶっちゃけマイルでの採用は無理やな
ファル子はまあほとんどダート行きだけど
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-WMKO)
2021/06/10(木) 16:26:08.89ID:SXe/S/mpa
すまん白エアグルーヴが今更出たんやけどこいつ使い道ある?
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-hs17)
2021/06/10(木) 16:29:40.95ID:49BCCGrdd
見抜き
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-pcuW)
2021/06/10(木) 16:31:36.96ID:edv4l0Yna
>>560
これがホンマに嫌やな…
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zaUn)
2021/06/10(木) 16:33:33.49ID:7cHfCLT3a
逃げデバフネイチャってネイチャである必要性死んでない?
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-fzZ6)
2021/06/10(木) 16:34:20.59ID:PlwD4W+fa
八方にらみでそ
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-Srd6)
2021/06/10(木) 16:34:26.03ID:wlD6BlWYM
ネイチャ逃げやと差し金特諦めるんか?
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zaUn)
2021/06/10(木) 16:38:04.61ID:7cHfCLT3a
八方睨み差し専用なんだよ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-G2hv)
2021/06/10(木) 16:38:12.12ID:Gj/1xIGn0
>>564
差し定期
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM65-Sor2)
2021/06/10(木) 16:38:40.50ID:XcVJaIfUM
ネイチャである意味なくて草
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-pcuW)
2021/06/10(木) 16:38:45.65ID:edv4l0Yna
フレンドポイント欲しいんやがどこにtwitter以外でどこに書けば使ってもらえるやろか
パワ9裏3のしょぼいやつやけど
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-/CYF)
2021/06/10(木) 16:40:11.41ID:jXi/nbhuM
レース中に紅茶飲んだり地割れ起こしたり釣りしたりウマ娘世界の民度はボロボロ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab7-1jqS)
2021/06/10(木) 16:40:25.79ID:fwTfnWTz0
>>569
攻略サイトのフレ掲示板に片っ端から書いていけばそれなりにフォロー増えるで
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-+nwQ)
2021/06/10(木) 16:41:34.93ID:ZGy0jwEZ0
>>569
エアプウィズの掲示板で因子サポカ雑魚なワイでも増えたで
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-pcuW)
2021/06/10(木) 16:42:06.24ID:edv4l0Yna
サンガツ
取り敢えずエアプwith書いとくわ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-G2hv)
2021/06/10(木) 16:43:18.90ID:Gj/1xIGn0
エアプウィズのフレンド募集掲示板でフォロワー50人ぐらい増えたわ
URA9じゃなかったけど結構借りてくれるで
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15ac-1ZAm)
2021/06/10(木) 16:44:10.09ID:c2CSd3Ij0
デバフ盛りにして1頭完全に勝ち捨ててる戦法ほんま好かん、競馬でなら絶対あり得んからただただ気持ち悪い
果たしてダノンキングリーはダノンプレミアム勝たせるためにデバフ積んでたんか?
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-1bbd)
2021/06/10(木) 16:44:53.16ID:TSMfA7xb0
>>575
海外競馬じゃラビット入れるのは普通やぞ
日本はルール上入れれないが
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-KKqq)
2021/06/10(木) 16:45:03.41ID:hZMr+iLn0
エアプウィズだったかエアテマだったか忘れたけどプルダウンバーから選択する形式のところで募集かけてそこのコピペして使い回すと楽やったな
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-DZG5)
2021/06/10(木) 16:50:13.34ID:seGJa1Pl0
>>575
プレイヤー1人につき3キャラエントリーのルールで
ゲームとしてデバフとかある時点でこうなるのはしゃーないやろ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMad-/CYF)
2021/06/10(木) 16:51:51.92ID:zWD3Y8RXM
海外だとラビット入れるのが普通やし気にならんけど
八方睨みって差し限定やったんやな、ネイチャ出番なしやね
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-/CYF)
2021/06/10(木) 16:54:10.12ID:jXi/nbhuM
ワイは運ゲー要素の強いこのゲームで枠潰してくれる方が助かるからもっとデバフキャラ流行ってほしいと思っとる
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 16:57:49.03ID:ACjz2cybM
デバフは戦法やろ
やから理想ステもスタミナインフレしてるのに今更や
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-QMYz)
2021/06/10(木) 16:57:59.06ID:LJwGz5Mi0
ウララ戦法とかいう一瞬で廃れたアレ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-hs17)
2021/06/10(木) 16:58:41.61ID:49BCCGrdd
3枚エースがしっくりくるわね
タウラスの時は追込無双やったからゴルシタイシンが躍動しとったが今回は果たして
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/10(木) 16:58:48.65ID:WoZVsWO1d
あれはオチが面白くて好き
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35b1-Maj3)
2021/06/10(木) 17:00:49.57ID:Ewj7omPS0
ウララ戦法やらルーレット目押しやらがそこそこ注目集めてたの考えると人間の体感って全くあてにならないんやなって
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-1bbd)
2021/06/10(木) 17:01:21.96ID:TSMfA7xb0
>>585
パチンコのオカルトと同じやな
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-1xJM)
2021/06/10(木) 17:06:06.89ID:ujqsnpzrp
エアプに晒したらフォロワー900くらいになったわ
青9URA8やけど代表がスピURA2で使いにくいのに
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/10(木) 17:08:20.13ID:UaxLZaG50
ウララはそもそも表示限界を越えた縦長展開をそんなに差つかんやん!ってやってたのがね
一回当たったけどウララがかわいそうやったわ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86e6-EBnT)
2021/06/10(木) 17:09:37.44ID:TVpeTY/30
育成失敗したけど久々に因子3できたで!!!
いやもうちょいなんかあってもええやろ…
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-WMKO)
2021/06/10(木) 17:10:59.79ID:e/Lo5HO7M
>>575
ダイワスカーレットの秋天はウオッカと同じ角居厩舎のトーセンが無理矢理絡んでいったぞ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMf2-g3gQ)
2021/06/10(木) 17:11:32.71ID:bo7DxCbpM
ウララ戦法は上の順が圧縮されてただけやったんだっけ
採用してたやつ本戦でいたけど見事に負けてて草
というか仮に効果あったとしてもパワー不足の印象が強かったし
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-/CYF)
2021/06/10(木) 17:11:46.24ID:pyztrSfoM
ワイの青8URA9(代表青2)スペもどっかに需要ないやろか
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab7-1jqS)
2021/06/10(木) 17:13:44.10ID:fwTfnWTz0
>>592
某漫画のおかげでURA9なら代表青2でも需要あるんちゃうか
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-9wWh)
2021/06/10(木) 17:14:20.40ID:TnvG7KX1d
URA云々は青9前提やろ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-8Gi0)
2021/06/10(木) 17:14:58.95ID:vmvo2fwZ0
合宿は根性賢さ連打してたんだけど
スピスタ盛れないからスピスタ優先に切り替えたら今度は賢さ根性がゴミになったわ
どっちが正しいんや?
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 17:15:59.41ID:vD/9tqBf0
親さえ青裏3ならモテモテやと思うわ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4add-fzZ6)
2021/06/10(木) 17:16:58.21ID:UaxLZaG50
URAは青9完成ありきにゃで
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-1xJM)
2021/06/10(木) 17:17:44.51ID:ujqsnpzrp
URAの上振れ狙いたいのとURA因子つく確率の都合で最近は青8URA9みたいなん出ても使うようになってきたわ
根性1とかなら使わんけどパワー2とかなら許容範囲
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-qMQz)
2021/06/10(木) 17:18:27.11ID:Yd5tnMB0d
>>595
どっちみち賢さ根性最低限必要なんやから合宿とイベント選択肢で盛るのが最適やろ
スピスタは上振れ狙うしかない
それでも伸びないならそれが手持ちの限界やろうし
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-8OGB)
2021/06/10(木) 17:19:52.49ID:RDj/8HIR0
>>591
ウララ戦法やってた奴によると体感対戦相手が弱くなるらしい
確実にあるのはウマ数が減ってゴルシの道が増えるとか
速度制限で逃げ馬が引っ張られるとかはデマ確実だってよ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-KKqq)
2021/06/10(木) 17:20:02.91ID:hZMr+iLn0
URAが強いって話だけ先行して伝わっとるから募集掲示板みたいなとこやと青8URA9も結構釣れるんやない
ワイらは使わんけどさ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Tej5)
2021/06/10(木) 17:26:41.49ID:QrvQg3T4d
1度のトレーニングで盛れる量計算したら大まかにその総量がわかっていかに分配するかの問題やとわかるで
どう分配して何回URA爆発と友情上振れが起きたらええか考えたらワイには無理やと諦めがついた
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-1xJM)
2021/06/10(木) 17:27:19.92ID:ujqsnpzrp
長い目で見ると青3URAなしより青2URA3とかの方が強い因子できやすいで
青9はいっぱいあるけどURA絡まんと見劣りする
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM2e-gd29)
2021/06/10(木) 17:33:35.17ID:VF52f1u4M
青9のみなら上がり幅知れてるしな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-4dvw)
2021/06/10(木) 17:45:41.61ID:qEaWFpnR0
ウンス天井行くまでに出てきたのがビワと赤テイオーだけとか死にたくなりますよ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-pcuW)
2021/06/10(木) 17:46:17.30ID:hxPs7whLa
やっぱり姉貴はすげえや
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qMQz)
2021/06/10(木) 17:47:14.19ID:NQbDzyTcd
姉貴引けたら死ぬほど嬉しいからな
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM15-zTI7)
2021/06/10(木) 17:47:14.40ID:PaR7N/PzM
どこに妥協ライン置くかじゃない
極論上ブレ以外無価値って言うならURA因子発動失敗した時点でリセットだし
青9でURA因子足りないよりは青8でURA9の方が2回の継承で因子爆発させた時の期待値は高い
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca5f-hs17)
2021/06/10(木) 17:51:56.93ID:JDgOVUKG0
代表が青3裏3ならええんやないの
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-hs17)
2021/06/10(木) 17:57:07.66ID:Rak4h7h00
バスラットレオン、宝塚記念参戦
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa1-PRuz)
2021/06/10(木) 18:01:58.25ID:QVdQI1FA0
おファッ!?
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a188-l3mb)
2021/06/10(木) 18:02:12.59ID:759uhybg0
体力マックスで保健室連打させられたわクソほどストレス溜まる
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-Ee3U)
2021/06/10(木) 18:02:37.61ID:QysNwYU30
ウンス引けなかったけどナリブ引けたわ
こいつ育てやすすぎるやろ
スピスタめっちゃ伸びるしレースで貰えるポイントもおいしい
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-pcuW)
2021/06/10(木) 18:03:10.12ID:GjxqA0dPa
ヤクルトさん、ウマ娘が流行っていた
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-Maj3)
2021/06/10(木) 18:06:27.05ID:DDaaO6Uc0
コントレイルの穴は埋まったな
盛り上がるで~
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-/Vc3)
2021/06/10(木) 18:07:22.50ID:ww8m9dbcp
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
鳴尾記念も制した模様
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM71-xVwB)
2021/06/10(木) 18:07:27.63ID:k3f3/zW7M
日刊ゲンダイ競馬さぁ…
馬名間違い恥ずかしくないの?
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a81-qMQz)
2021/06/10(木) 18:07:47.14ID:KxjSXwt+0
バスラットレオンくんが先手必勝逃げ切り圧勝するから見とけよ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a181-p9zx)
2021/06/10(木) 18:09:39.12ID:nuuR4Q9G0
放牧定期
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-Ee3U)
2021/06/10(木) 18:11:03.09ID:YhjsW5BZ0
ワイもヤフーのニュースで一瞬ファッ!?バスラットレオン宝塚参戦!?って勘違いしたわ
獅子つながりとはいえ、別に名前そんなに似てるわけじゃないのに妙な親和性があるねんな。バスラットレオンとユニコーンライオン
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zsGD)
2021/06/10(木) 18:21:15.93ID:re5s078ka
レオン君は東京競馬場に放牧されたんか?
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-m2M5)
2021/06/10(木) 18:22:44.72ID:8r+pa6wKd
ハーツクライとハイアーゲームもそうやね
ハーツが本格化するまでわりと被ってた
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Ldf7)
2021/06/10(木) 18:29:29.74ID:XN/b1IIfa
やったぜ。固有も中距離やと強いらしいしブルンブルンボン馬刺しやね…
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-H8Eb)
2021/06/10(木) 18:38:18.69ID:gqsn3qtS0
UMMSM部のアイドルと化したバスラットレオンくん
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-m7GW)
2021/06/10(木) 18:44:31.32ID:zq4WnxZl0
バスラットレオンこそがリーダーを一気にアイドルに押し上げた有能トレーナーやぞ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6abc-uikQ)
2021/06/10(木) 19:13:15.18ID:0awhhu5K0
あげませんやめろや、もちもちしやがって
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-pcuW)
2021/06/10(木) 19:16:44.28ID:scTmkDPY0
ワイ「る、ルドルフちゃん! 青因子継承激しくしないで!」 会長「うるさいですね……」ドピュピュピュ(青因子)

ワイ「あ、あぁ~ッ!」 ドピュドピュドピューッ!

会長「はい、今日のレンタルは終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数週間前、念願の赤因子3を見つけることに成功したのだが、『廃課金ばかりのレースでクソ雑魚を野放しにすると皆からレイプされるのでは』
という懸念の声があり、結果、会長が定期的にワイに因子をシコシコしてくれるようになった。しかし会長はなんだかワイのことがキライみたいで、いつもいつも不愛想に青因子シコシコして、適性低い低いなのだった。
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/10(木) 19:22:00.57ID:3F6m9ki30
逃げ2人でゴルシ退治や
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM71-xVwB)
2021/06/10(木) 19:24:20.50ID:k3f3/zW7M
見抜きさせてもらえないでしょうか
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a188-l3mb)
2021/06/10(木) 19:24:29.03ID:759uhybg0
まーたURA決勝負けたわ
なんなんやろほんと
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 19:31:00.78ID:vD/9tqBf0
たづな教に入ったり脱法したりしてるわ
ちな今は入信してる
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab7-hjSr)
2021/06/10(木) 19:35:37.66ID:fwTfnWTz0
URA敗退は大体パワー足りてないとかやろ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-kXoo)
2021/06/10(木) 19:37:44.02ID:LcXQtgMf0
ウンスこれまでになく最終直線前に突き放すから見てて楽しいわね
黄金世代で組めたしもうこのゲーム満足したわ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-pcuW)
2021/06/10(木) 19:42:50.22ID:scTmkDPY0
スマートエルコンはこの為だったのか
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM5a-9EMp)
2021/06/10(木) 19:46:49.54ID:2m8jhhz6M
ダートできる奴少なすぎんよ
デジタルはよ
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM15-zTI7)
2021/06/10(木) 19:47:04.43ID:PaR7N/PzM
消去法でダートを走らされる顕彰馬
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-DMYG)
2021/06/10(木) 19:47:34.68ID:3wWZPVqf0
一番ヤベー奴が砂遊びしてるという事実
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qMQz)
2021/06/10(木) 19:48:24.50ID:JJfPUvjzd
美美美無巨
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-7+iD)
2021/06/10(木) 19:48:58.68ID:hikRnmrI0
美…?
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 19:50:14.18ID:vD/9tqBf0
未登場見渡してもダート馬少ないしな
はよ金子に土下座してこい
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-3Oin)
2021/06/10(木) 19:52:41.67ID:Gdw3AA2t0
中山グランドジャンプ実装して欲しい
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-kXoo)
2021/06/10(木) 19:54:43.36ID:LcXQtgMf0
ウマ娘スタッフJRAのCM好きそうやけどメイセイオペラ無理ンゴ?
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-3Q55)
2021/06/10(木) 19:56:03.94ID:xIWW0Tgaa
!!!!!!あく
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-IO17)
2021/06/10(木) 19:57:19.77ID:svL1K8EE0
デジタル実装で解決や
南部杯もついでに頼むで
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-8OGB)
2021/06/10(木) 19:58:23.36ID:RDj/8HIR0
オグリの別衣装が来るのが一番早そう
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-cnok)
2021/06/10(木) 19:58:56.35ID:8LrPjzGMa
ライアンの固有全然発動しないやん昇り龍も泣いとるわ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-+7gU)
2021/06/10(木) 19:59:22.57ID:ElJpsnmP0
ウマ娘にメイセイオペラ実装して地方所属のまま中央GI制覇っていうアイデンティティが表現出来んしなぁ
ウオッカみたいになんか中途半端になりそう
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-pcuW)
2021/06/10(木) 19:59:52.98ID:scTmkDPY0
>>645
シンデレラグレイverならええで
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-9wWh)
2021/06/10(木) 20:00:24.11ID:TnvG7KX1d
いま気づいたンゴ…
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sab2-u74+)
2021/06/10(木) 20:06:41.64ID:8XXzfziQa
ワイも98世代でチムレ組みたいのに肝心のスペがいないんだよなあ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 20:08:44.25ID:8wKxGL/1a
土下座するだけで許可もらえるならとっくに許可貰えとる
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-54gF)
2021/06/10(木) 20:09:57.59ID:pIBlsxSrd
>>649
えいえいむんって言え
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85bf-7+iD)
2021/06/10(木) 20:10:06.53ID:o7P+m2sC0
バスラットレオン君とメイケイエールちゃんとかいうアイドルホース
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-db2a)
2021/06/10(木) 20:10:13.72ID:pD28Uww3a
かわいい
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-o8vR)
2021/06/10(木) 20:10:22.58ID:WN9X+NmM0
やっぱメスガキ絵にされるの抵抗あるんかね
馬主じゃないから許可くらいどしどしくれてもええやんと思っちゃう
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/10(木) 20:10:44.80ID:uJUymdXNa
スカイだけおらんわ98
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-IO17)
2021/06/10(木) 20:10:56.56ID:svL1K8EE0
来月セレクトセールで社長が社台の靴舐めるからもうちょっと待て
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-Sor2)
2021/06/10(木) 20:11:00.84ID:y/ihp/3T0
ウンスおっぱいないやん!
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 20:11:49.92ID:vD/9tqBf0
まあ当時はほぼアニメでスマホゲーは数年がかりで延期中やからな
むしろよう許可くれたよ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 20:11:54.27ID:8wKxGL/1a
うーん育成難しいわスピード妥協してパワーを振るかと思っても今までスピード練習でついでに上がってた分のパワーも一緒に引き下がるだけやし
かと言ってパワー軸でやろうと思ったところで絶対に外せないマエストロが1枠邪魔するし
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMad-71X7)
2021/06/10(木) 20:12:04.82ID:ViTT/1faM
最近体調が悪いウマ娘のことは生理だって思うようにしてる
それなら負けても仕方ないなって思えるし、パドックで生理に苦悶してる表情も眺められるからオススメや
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 20:12:47.71ID:8wKxGL/1a
不調ダイワスカーレットの弟を人質に取られてそう感わかるか?
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85bf-7+iD)
2021/06/10(木) 20:13:54.01ID:o7P+m2sC0
ダートでクロフネとカネヒキリいないのは寂しいわね
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe81-8Ewx)
2021/06/10(木) 20:14:29.26ID:twWMsbri0
お前らの渾身のジェミニキャラ貼ってクレメンス
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-EBnT)
2021/06/10(木) 20:14:34.60ID:ELhMC8lhM
メイケイエールとかいうガチで危ない馬のアイドル化はNG
はよ引退しろ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d04-/CYF)
2021/06/10(木) 20:15:21.45ID:jt4S59p00
ウンス引けなかったから久しぶりにマヤノ育てたけど、何で久しぶりになったか思い出したわ
バステイベ多すぎてつれぇわ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/10(木) 20:15:29.67ID:uJUymdXNa
>>664
つーかこれが限界

なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe81-8Ewx)
2021/06/10(木) 20:16:32.15ID:twWMsbri0
>>667
そういうのええから本物くれ
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-1xJM)
2021/06/10(木) 20:16:33.60ID:tlZzIy2C0
>>664
暫定や
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe81-8Ewx)
2021/06/10(木) 20:17:02.23ID:twWMsbri0
>>669
サンガツ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-Sor2)
2021/06/10(木) 20:17:20.31ID:y/ihp/3T0
>>664
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa05-7+iD)
2021/06/10(木) 20:17:37.02ID:uJUymdXNa
>>668
全力やが?
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-3Q55)
2021/06/10(木) 20:18:26.49ID:xIWW0Tgaa
金子に関しては単純にオタク嫌ってるみたいやしどう転んでも無理そう
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a4-AJyu)
2021/06/10(木) 20:19:51.41ID:Mc2kPpbo0
ウイングアローでええやろ
98世代獲得賞金ナンバーツーや
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-rpRg)
2021/06/10(木) 20:20:35.64ID:L2tBRRtwM
ジェミニ発表あたりにできたこの姉貴いつまでたっても更新できん
レンタルチケゾーを素直にテイオーとかにしても届かん
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-Tej5)
2021/06/10(木) 20:22:40.39ID:M+nAmK8lH
ウンスのストーリー半分キングに持ってかれてないか?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-mjSI)
2021/06/10(木) 20:26:09.26ID:P4TQovQRd
>>664

なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-m2M5)
2021/06/10(木) 20:27:24.48ID:1YesUpJLd
ワイはこの面子で行くわね
というかみんな強すぎやろ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-uJhn)
2021/06/10(木) 20:27:43.86ID:SBtcT+Tja
そもそも今許可出てるのとっくに馬主から手を引いた昔の馬と極一部の容認してくれる馬主だけやしな….
大半の馬主はこんなゲームに端金で大事な馬の権利売らんやろ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-9OXD)
2021/06/10(木) 20:29:00.49ID:Y9J3nUBu0
AAAとかタウラスですらシバかれてたから流石にスタミナ足りなくないか
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-pcuW)
2021/06/10(木) 20:29:57.95ID:scTmkDPY0
シラオキ様が何とかしてくれるやろ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zTI7)
2021/06/10(木) 20:30:33.94ID:52Q4jo/Ua
こういうのでワンチャン狙うか
素直に下行くか悩んどる
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-zsGD)
2021/06/10(木) 20:30:44.64ID:DcPA/3vea
馬のパブリシティ権はかつて裁判で否定されてるし強行突破もやろうと思えば出来るけどな
寸志レベルで許諾取りに行ってOKくれるのは厚意やね
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-F7mE)
2021/06/10(木) 20:33:10.78ID:AqL0Warka
ジェミニ向けタイシン育成で完凸ヒシアマライアン無凸クリーク編成試したら初回で何も考えずパワー叩いてるだけでパワー850スタミナ900乗ったあたりライアンこれそこまで絶望的に弱いサポカではない説あるな
どう考えても完凸ハヤヒデでええけど
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca5f-hs17)
2021/06/10(木) 20:33:35.58ID:JDgOVUKG0
本腰入れて育成したら一周30分はなげーよ
チムレも一気に5レース分スキップしてくれや戦隊物みたいに一斉に決めポーズすりゃいいねん
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86e6-EBnT)
2021/06/10(木) 20:34:54.51ID:TVpeTY/30
馬主なんて所詮赤字垂れ流しまくりの娯楽で商売にできるのなんて殆どおらんわけだしな
金の問題だけでなんとかなるならとっくにサイゲもやっとるやろし
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-m2M5)
2021/06/10(木) 20:37:00.52ID:1YesUpJLd
>>680
手持ちがね…
もっと頑張ればええの作れそうやけどワイのスタミナと賢さが足りんのや
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0abd-96k5)
2021/06/10(木) 20:37:01.10ID:dWUSDMZ20
大魔神佐々木とかいう馬大名
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/10(木) 20:42:09.18ID:3F6m9ki30
ここでスクショするとちょうど5人で98年世代を揃えれる
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-WMKO)
2021/06/10(木) 20:42:29.37ID:SXe/S/mpa
スタミナAなら根性もB以上は上げとかなきついやろな
ワイの感覚でソースはない
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-KKqq)
2021/06/10(木) 20:45:09.92ID:8JTXR5sjd
スタミナ根性に関しては計算機でだいたいの目安にはなるやろ
試しにやってみったら思ったより要求きつくてビビっとる
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-ITIz)
2021/06/10(木) 20:46:18.72ID:o9JP6ztzp
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
全部ビコペ借りたンゴねえ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-EBnT)
2021/06/10(木) 20:46:37.73ID:ELhMC8lhM
佐々木は黒字だろうけどアドマイヤとの人脈やらなんやらで元の知名度ありきやしな
ノーザンとの半持ち回してもらえてるからええ馬来てたけど出走レースやらジョッキーやら決められないって自分で言うてるし実質出資者みたいなもん
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-m2M5)
2021/06/10(木) 20:47:31.76ID:1YesUpJLd
>>692
シュバババババ(出走取消に走る音)
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 20:47:38.30ID:2yFrokufx
ビゴぺ借りたいけどキタサンもクリークも完凸してない民には無料なンだわ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 20:48:07.05ID:8wKxGL/1a
>>679
権利とかそんな大袈裟なちゃうで
そもそも許可自体要らんのやけど公共事業とクリーンに繋がり持ちたかったんやろな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 20:48:48.19ID:V0sgDwoTM
長距離はサポカが全てやわ
持ってて無凸じゃ上振れても同じ土俵には立てん
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 20:48:48.52ID:2yFrokufx
誤字なンだわ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6abc-uikQ)
2021/06/10(木) 20:51:33.98ID:0awhhu5K0
>>664
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚

逃げはウンスで作り直し中や
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a103-dP61)
2021/06/10(木) 20:56:25.03ID:05zzjAHw0
そら強行は出来るやろうが常識的に考えてするわけねえわ
ましてゼルビアサポすら手名付けられん藤田にそんな度胸あらへん
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d04-/CYF)
2021/06/10(木) 20:56:59.39ID:jt4S59p00
んあー
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-zsGD)
2021/06/10(木) 20:57:31.65ID:V0sgDwoTM
裏ならええやん
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79d0-jq89)
2021/06/10(木) 20:57:45.83ID:qzaorUfB0
ウンスの育成シナリオ、ウンスがドチャクソ可愛いのはそうなんだがキングがいいキャラ過ぎてええな
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-uJhn)
2021/06/10(木) 21:03:25.69ID:SBtcT+Tja
後1ありゃ先行馬育て放題やったな
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 21:03:59.87ID:8wKxGL/1a
ほんまジェミニ育成は地獄やね
スタミナ確保しつつパワーも必要分賢さも抜かりなくなんて中々出来んわ
取捨したとしてじゃあSSSCCなら容易かと言われたら逆に難しい
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-1drK)
2021/06/10(木) 21:04:17.28ID:v5pFRnz10
>>664
今の所のワイのメンツ候補はこんな感じやな
ゴルシは例の表に入れたら実質スピードがぴったり1000で草
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8630-99hu)
2021/06/10(木) 21:05:53.94ID:UuLOe30C0
>>664
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
前回オープンだから今回もオープンかなあ…と思ってBギリギリのを作ってたら今日の報酬発表でオープン行く意味無くなったからグレード用作るか悩み中や
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-wOFE)
2021/06/10(木) 21:07:35.56ID:8wKxGL/1a
>>699
タキオンのやりすぎ感
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ac-/DPM)
2021/06/10(木) 21:10:34.67ID:Hm/2Um7X0
終盤の加速スキルなしでタキオン勝てるんか?
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-c2Ij)
2021/06/10(木) 21:11:02.55ID:qOIryesN0
>>664
テーマデッキ好きワイウンスが実装されたからスペキングウンスもやりたくなって来た
姉貴が来ればブライアン姉貴トップガンもやりてえなぁ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-c2Ij)
2021/06/10(木) 21:12:53.84ID:qOIryesN0
>>710
ブルボン分身してたわ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-Tej5)
2021/06/10(木) 21:13:22.28ID:M+nAmK8lH
>>703
これまで他の同期のシナリオで出番無かった分一気に来た感あるな
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a8f-Maj3)
2021/06/10(木) 21:14:03.66ID:PJinDGbS0
ストーリーの練習春天で最短スパート調べてたらやっと必要スタミナわかってきたわ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a181-p9zx)
2021/06/10(木) 21:14:04.71ID:nuuR4Q9G0
エントリー期間延長してくれんか
スピスタSS+のゴルシしか仕上がっとらんぞ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6abc-uikQ)
2021/06/10(木) 21:16:55.73ID:0awhhu5K0
>>709
チムレ3600負けなしや
3200とかは普通にゴルシに差される…
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-uJhn)
2021/06/10(木) 21:17:46.40ID:SBtcT+Tja
タラウスでスピパワカンスト他ほどほど馬作って出してみたら死ぬほど弱かったし
多分単純なスピスタカンストやと弱いんやろうな
つれえわ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-c2Ij)
2021/06/10(木) 21:17:49.63ID:qOIryesN0
>>710
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
饅頭も分身してて草
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-c2Ij)
2021/06/10(木) 21:24:23.94ID:qOIryesN0
>>703
これホンマ好き
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 21:36:02.21ID:2yFrokufx
饅頭さぁ…
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da38-9EMp)
2021/06/10(木) 21:40:35.12ID:FDedOfZ+0
久々の虹枠にセイウンスカイを確信
勿論3枚目のマルゼンスキー
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-T9j8)
2021/06/10(木) 21:43:42.92ID:6jYtXNKl0
すまんまだ1体も出来てないわ
1週間延期してくれ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-T9j8)
2021/06/10(木) 21:44:29.84ID:6jYtXNKl0
>>719
太り気味は練習で治る確率くっそ低いやろ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a2f-1bbd)
2021/06/10(木) 21:46:18.41ID:Ii5xxT+90
更新直後に外やったからスマホで引いたら星3すら出なかったけどDMM版で引いたら1発目で出たわ
やっぱりDMMがナンバーワン!
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1a6-9wWh)
2021/06/10(木) 21:46:30.71ID:yz6SUgjF0
ウンス引けないから長距離マルゼン育成するわ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-h5lz)
2021/06/10(木) 21:46:49.51ID:qOaFhKR/0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
今んとここれやがエルちゃんパワー盛りたいが
スピスタガチャもうやりたくないンゴ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxed-oBwh)
2021/06/10(木) 21:49:39.04ID:2yFrokufx
>>722
3人タッグの時しゃーないから保健室行ったら失敗して翌週体力満タンでもったいない精神が働いてレースで体力消費してから保健室行ったらまた失敗してそのまま宝塚と合宿入ったんや
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe25-4eKq)
2021/06/10(木) 22:00:11.87ID:WBPz/NDK0
ウンスほんまかわええ
ジェミニ杯では使わんけどホーム画面で愛でるわ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a6f-1A7s)
2021/06/10(木) 22:04:12.84ID:oZuf8Dy20
両方Sなんてたまにしかいかない
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-Maj3)
2021/06/10(木) 22:04:18.69ID:DDaaO6Uc0
饅頭は金特失敗多いし体力削ってくのがマジ腹立つ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15e6-Ee3U)
2021/06/10(木) 22:05:44.20ID:Fpc6bBpl0
途中まで完璧すぎる育成できてたのに3年目から一気に下振れ来るのやめてもらえませんかね
保健室で2回連続で寝不足治らなかったのアルミホイル巻かなかったのが悪いんか
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86e6-wnjH)
2021/06/10(木) 22:07:06.15ID:2PPhkftO0
栗山トレーナー途中解雇まったなし!
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a102-e3++)
2021/06/10(木) 22:11:07.85ID:n8LABwDO0
無駄に回しまくってウンス取ったけど逃げマックで良くね?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0abd-96k5)
2021/06/10(木) 22:13:00.54ID:dWUSDMZ20
逃げマックに脱出を付ける苦行からは逃げられるぞ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-QMYz)
2021/06/10(木) 22:13:27.07ID:h8pfF8Ad0
セイウンスカイはウララ見下してそうで好きになれん
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-fzZ6)
2021/06/10(木) 22:15:50.70ID:shPrG0BA0
というか他人全部見下してるだろ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a81-wOFE)
2021/06/10(木) 22:24:25.94ID:CqVYxlvR0
内心ウララ見下してないウマなんておらんやろ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a6f-1A7s)
2021/06/10(木) 22:24:29.60ID:oZuf8Dy20
そんなキャラなの?他人いじって遊んでる印象しかなかった
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-F7mE)
2021/06/10(木) 22:24:51.14ID:AqL0Warka
そういや今日ちょっと思ったんやがジェミニ杯向け育成でコンセ取らない前提でたづなってもしかしてこれたづなのお出かけ使わずに通常休憩入れたほうが上振れしやすいんか?
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15e6-Ee3U)
2021/06/10(木) 22:31:22.73ID:Fpc6bBpl0
休むで毎回70回復出す自身があれば狙ってもええんちゃう
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qMQz)
2021/06/10(木) 22:35:54.62ID:JJfPUvjzd
やっぱりキングなんだよなあ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-UDxY)
2021/06/10(木) 22:53:16.26ID:quRdnRWId
ウラキンをすこれ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 158a-7Rv/)
2021/06/10(木) 22:55:16.92ID:iRIkkamw0
今も作り直しとるけどクールダウンガチャがイライラするからもうこれで行くと思うわ
セイウンスカイ怖いからマックイーンかブルボンのどっちかは常に入れとく
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-WMKO)
2021/06/10(木) 23:04:56.33ID:SXe/S/mpa
タマモとイナリが実装されたらキンタマイナリでチームを組むのがワイの夢や
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-QMYz)
2021/06/10(木) 23:09:02.36ID:o9JP6ztzp
サンキューカッス
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85bf-7+iD)
2021/06/10(木) 23:11:20.20ID:o7P+m2sC0
キンタマー
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/10(木) 23:13:24.51ID:qUpUfJQQ0
ウマ箱2届いてたけど1と比べて包装しょぼくなってるわ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e18-qMQz)
2021/06/10(木) 23:14:32.01ID:VFwj4mgk0
○グリ
タマ
イナリ
クリ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea99-Wt59)
2021/06/10(木) 23:14:55.91ID:3F6m9ki30
>>746
これ地味にショックやったわなんかペラいよな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sped-l3mb)
2021/06/10(木) 23:24:32.25ID:t+pyWl1cp
>>745
タマキーン
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-KKqq)
2021/06/10(木) 23:28:00.50ID:hZMr+iLn0
ブルボンどんな編成で育てとるんやみんな
スピ3スタ2たづなとかか?
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a81-wOFE)
2021/06/10(木) 23:28:29.80ID:CqVYxlvR0
フグリキャップ
タマブクロス
イナリワン(直球)
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e18-qMQz)
2021/06/10(木) 23:35:25.23ID:VFwj4mgk0
>>750
そんなんで因子はパワー18
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a28-Eofh)
2021/06/10(木) 23:36:16.27ID:qXBgSlkh0
Fグリキャップやめろ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe81-p9zx)
2021/06/10(木) 23:37:08.57ID:Vys3T01x0
タマーキン×マンカストラップの黄金配合
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-QMYz)
2021/06/10(木) 23:40:36.52ID:LJwGz5Mi0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-pcuW)
2021/06/10(木) 23:42:48.05ID:scTmkDPY0
はよマキバオーコラボやろうや
カスケードワクチンは擬人化でたれ蔵はそのまま二足歩行で走れ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e88-cnok)
2021/06/10(木) 23:42:54.28ID:hXP/ZhJG0
チントレかな?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99e8-gd29)
2021/06/10(木) 23:46:49.99ID:vD/9tqBf0
???「アマゾン、中央を無礼るなよ」
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-xVwB)
2021/06/10(木) 23:52:04.14ID:qUpUfJQQ0
>>748
ワイ中身見たら包装元に戻して棚に飾る派やから破いたら終わりになってて悲しいわ
ウマ箱1は粘着面が折り目の根本にあったから仕舞いやすかっただけに残念や
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15e6-Ee3U)
2021/06/10(木) 23:55:11.87ID:Fpc6bBpl0
パワプロはダイヤとかメジャーとかいろいろな野球漫画とコラボできたけど
ウマ娘がコラボできるのマキバオーしかないのが辛いわね
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-T9j8)
2021/06/10(木) 23:55:30.46ID:6jYtXNKl0
ボボボーボ・ボーボボコラボあくしろよ
どんな世界観に混ぜても違和感ない希少な作品や
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18a-T9j8)
2021/06/10(木) 23:58:35.69ID:6jYtXNKl0
やっぱ金回復取りやすい先行が多い感じやな
先行アンドゴルシアンドゴルシ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0388-HJ23)
2021/06/11(金) 00:00:36.23ID:/05nX6040
これ実質ファル子やろ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-Z8Ks)
2021/06/11(金) 00:01:13.89ID:ve9XdfiT0
ウンスの三択イベ失敗あるんかこれ
真ん中の深呼吸20回復が10回復サボり癖になったんやが
上と下一回も選んでないけどこれもバステつくんか?
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-CrLU)
2021/06/11(金) 00:08:40.49ID:m3IZAT6y0
>>758
菊2着の何があかんのですか!
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-OlVD)
2021/06/11(金) 00:10:25.13ID:nWpSoFzA0
セイちゃんの三択は上がやる気下がって下が5回復やったな
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-JjdF)
2021/06/11(金) 00:12:06.75ID:tzitAJx80
超序盤愛嬌!クラシック長距離S!
チヨちゃん「あげませんw!」
これだからあげません族はさあ…
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 038a-MZz4)
2021/06/11(金) 00:12:51.81ID:16PJ41AI0
真ん中は選んだらあかん
リスクにリターン合ってない
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-plNJ)
2021/06/11(金) 00:16:42.99ID:01fg5MbTa
おはガチャでウンス引くぞウンス引くぞ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e304-8aeq)
2021/06/11(金) 00:21:19.68ID:VkOguPPE0
ジュニアでウンスとマックにあげます!されたりクラシックで芝Sになったりで上ブレかと思わせといて
シニア秋に怒涛の寝不足やる気ダウン連発マジでやめろ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 138a-EkbD)
2021/06/11(金) 00:24:16.51ID:2huGUGWC0
クールダウンあげません!された次点で終わりやろ
くっそ上振れた時にそんなんやられたらワイの精神が壊れてしまうわ
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-6m6H)
2021/06/11(金) 00:25:35.47ID:QFFuCFWnM
理事長が好転持ってきてくれるから…
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-JjdF)
2021/06/11(金) 00:26:53.89ID:tzitAJx80
5連あげませんや…
石割って走ってる奴用のあげませんテーブルあるやろこれ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-istX)
2021/06/11(金) 00:37:46.01ID:ve9XdfiT0
>>766
失敗あるの真ん中だけか?
シニアに来たら迷うけど体力20はでかいから
失敗したら諦める覚悟で行ってるわ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx87-LJ/T)
2021/06/11(金) 00:40:50.69ID:hhqnQdpWx
ゴルシのナカヤマフェスタとのイベントもいつもビビって上選んでるわ
下はスキルポイントデカイけど怠け癖は痛すぎる
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43bf-plNJ)
2021/06/11(金) 00:42:35.34ID:IaXJ6kbq0
>>758
弥生 2着
皐月 3着
東京優駿 4着
セントライト 1着
菊花賞 2着

東京大賞典 1着
帝王賞 1着
南部杯 1着
サトミアマゾンはようやっとる
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-BUby)
2021/06/11(金) 00:54:05.65ID:heVfbB7z0
サトミアマゾンくん現実の船橋競馬場で殿堂入りしとるんやね
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-BUby)
2021/06/11(金) 01:01:57.63ID:heVfbB7z0
>>760
公式プロモーター様が原案の競馬漫画ダービージョッキーがあるぞ
あと風のシルフィードとか優駿の門もワンチャン
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-JjdF)
2021/06/11(金) 01:04:36.79ID:tzitAJx80
イベント完走しないと諦める押さずにファン稼ぎできてええなカスがよ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe6-HEZ3)
2021/06/11(金) 01:10:47.61ID:39d16ABm0
>>776
実際こんな地方馬いたら大騒ぎなってるわな
強化版コスモバルクみたいなもんやし
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-buoB)
2021/06/11(金) 01:11:50.45ID:+ANCz9LD0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
これ以上あげらんねーわ
ジェミニ用ならコンセより脱出術とりたいけどスタもう増やせん
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-BUby)
2021/06/11(金) 01:15:00.13ID:heVfbB7z0
コスモバルクは主戦が福島じゃなきゃ国内GI2つくらいは勝ってたやろなぁ
ルメールや幸四郎のときは真っ直ぐ走れてたしホンマ可哀想
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-nisE)
2021/06/11(金) 01:22:55.96ID:8jQ+CfNK0
結局ジェミニ杯に向けた納得いく育成全くできとらんわ
かといってB育成とかやる気にもならんし、もう微妙な面子でグレード突っ込むしか無いんよな
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff6f-iD27)
2021/06/11(金) 02:00:29.83ID:S5gyPavt0
ワイもやここに貼られる画像のステータスがデフォルトとは思いたくないがどうなんやろ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-JjdF)
2021/06/11(金) 02:02:49.41ID:tzitAJx80
チヨちゃんけっこうスピスタくれるイメージあったけど2時間やって0あげますや
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-mMPy)
2021/06/11(金) 02:06:16.29ID:GMbqMVOea
ワイはもう遊び感覚で根性育成突っ込むで
まだ見ぬ根性の力を信じるんや
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdd-Eq2t)
2021/06/11(金) 02:07:22.50ID:o8K0CIZJ0
タウラスもグレードでも大抵は自分と同程度ぐらいやったわ
スピスタSSのA+以上なんて実際はほとんどおりゃんはず
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-eWLd)
2021/06/11(金) 02:19:11.35ID:l7azyxUGa
Twitterでジェミニ杯で検索するとスピスタSSで妥協するかみたいなこと言ってる奴ばっかりやで
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-pJEd)
2021/06/11(金) 02:45:08.24ID:wcACTTNLd
すり抜けてきた赤テイオー育ててるが
スペは食いしん坊くれないしインモーもスピードスター全くくれないわ
ほんま先行の育成しんどいな
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-A1xA)
2021/06/11(金) 03:45:48.42ID:DR+S3AK40
ブルボンはスピスタ両方Sで妥協するわ
他の逃げに独走されんかったらそれでええ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-tnzk)
2021/06/11(金) 03:58:33.85ID:U2nPtPhT0
ワイはSSSSBとかそんなんやな、一体だけパワーもA行けた
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-El8E)
2021/06/11(金) 04:41:28.96ID:/2tAkIpyd
赤テイオーならレースプランナーとればいいから食いしん坊はあまり必要ないやろ
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb7-SEPr)
2021/06/11(金) 04:42:53.36ID:CzbsLmzF0
引いたばっかりならマニー足りないんやろもっと配れや
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 04:56:47.19ID:HAO47vXBM
デイリー倍やぞ喜べ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-eWLd)
2021/06/11(金) 05:35:14.40ID:T5FRrnPe0
そろそろレンタル回数2倍キャンペーンとか薙いですか
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-plNJ)
2021/06/11(金) 06:35:19.44ID:d2YrghpG0
デイリーの回数倍にするより報酬を倍にしろ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-PiMD)
2021/06/11(金) 06:35:34.46ID:efnnnZiw0
サンキューサイゲ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-plNJ)
2021/06/11(金) 06:45:10.95ID:UhWQ1gv8a
ピックアップ率もっと増やして
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33e8-GV6N)
2021/06/11(金) 06:58:39.21ID:FU8QnZpw0
ピックアップという名の天井カタログやからな
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-Qd01)
2021/06/11(金) 07:03:57.82ID:LMr0xYzY0
ターボガチャ5連続で2段階目失敗するのやめえやせめて最後まで行ってくれ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-CrLU)
2021/06/11(金) 07:19:14.35ID:m3IZAT6y0
マニーが足りなさすぎる
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-HlKN)
2021/06/11(金) 07:20:37.17ID:yba8A7kRa
マニーが欲しいみたいに聞こえるから運営は配るんやろな
一番欲しいのは石やのに
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-Ah0V)
2021/06/11(金) 07:21:24.21ID:ioxcVimCa
一番欲しいのは凸アイテム
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-p3pc)
2021/06/11(金) 07:22:12.15ID:mjceFkEJ0
こないだのパフェ30個配布ってレート考えると地味に大盤振る舞いやったよな
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM67-GV6N)
2021/06/11(金) 07:22:17.33ID:SiP713RmM
じゃあワイは石
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-qdTp)
2021/06/11(金) 07:23:18.97ID:L5B/EEUFd
>>803
これメンス
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb6-ZzoF)
2021/06/11(金) 07:26:39.22ID:MXY6+DVp0
>>804
パフェの値段設定がおかしいだけなんだよなぁ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-CrLU)
2021/06/11(金) 07:27:20.38ID:m3IZAT6y0
普通こういうゲームってそのうちマニーの概念がどうでも良くなるほど貯まるけどそんな未来が見えへん
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdd-Eq2t)
2021/06/11(金) 07:41:21.60ID:o8K0CIZJ0
通算1000万以上マニーのお金持ちの称号もらったけど全くそんな感じせんわ
そもそも1/10以上がゴルシウィークのおかげやしな
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp87-plNJ)
2021/06/11(金) 07:50:33.80ID:IQYjZmbQp
パフェもにんじんゼリーもいらんから凸アイテムくれ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-70vs)
2021/06/11(金) 07:53:43.15ID:6PV/JUeSd
クローバー交換で凸アイテム寄越せや
なんで200個貯めて単発ガチャ券やねんアホか
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff4-Jn/E)
2021/06/11(金) 07:57:46.30ID:/eckg0J00
始まって半年もしてないゲームで凸アイテムとか乞食かよ
まだ売れるうちに稼がせてやれ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-Qd01)
2021/06/11(金) 07:58:11.91ID:LMr0xYzY0
開始当初にあった交換ラインナップ豊富な初期ガチャとか置いといたら回すやつもおるやろにしてくれへんよな
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f38-7WhQ)
2021/06/11(金) 08:05:17.91ID:aTC0ZSaJ0
完凸に5枚要求しといて凸アイテム無しはさすがサイゲや
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-CrLU)
2021/06/11(金) 08:05:41.81ID:ohQTq0x1a
下ぶれしまくってどうでも良くなって目標未達に限って青因子3やめーや
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp87-plNJ)
2021/06/11(金) 08:05:58.65ID:IQYjZmbQp
盆栽要素があれば全然違うのにな
強化要素らガチャだけなのは今時キッツイわ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb6-SEPr)
2021/06/11(金) 08:08:29.91ID:MXY6+DVp0
>>811
ピース変換でクローバーにできるからレートおかしいんよな
ガチャポイント変換は別のアイテムにするべきや
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0302-lGyB)
2021/06/11(金) 08:11:21.00ID:dQzmwPIC0
他のサイゲでもここまでは要求してこないから新しい何かだぞ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-Ah0V)
2021/06/11(金) 08:13:06.01ID:J/X2o7o1a
天井分のクローバーがたった一回のガチャチケ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf30-YV5x)
2021/06/11(金) 08:15:21.18ID:ZsLfuENn0
キャラガチャは200連がゴールやけどサポガチャは200連がスタートやからなあ
これで最高レアが同じ確率なのはアレやなあ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-5miL)
2021/06/11(金) 08:16:00.39ID:yi1XfXVGd
タキオンめっちゃ上振れして喜んでたら長距離因子付け忘れてて草
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-B/2q)
2021/06/11(金) 08:19:52.57ID:r7eC5823r
デイリーレース1位取ったらスキップ開放でよくない?なんで毎日やらせるの回数2倍だとあのポチポチだけで割とストレスだわ
こういう所はプリコネ姉さん見習えよ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff4-Jn/E)
2021/06/11(金) 08:29:00.21ID:/eckg0J00
なんか今日ピリピリしてるな
ちゃんとご意見送るんやで?ワイもデイリーレースとチーム競技場のまとめてスキップさせてと送っとるからさ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-HJ23)
2021/06/11(金) 08:31:41.19ID:FJ2j1bETa
盆栽要素付けるなら育成後に確率で初期ステ上がるとかかね
上限付けて徐々に上げてったら緩くインフレも出来るし
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp87-plNJ)
2021/06/11(金) 08:42:31.43ID:IQYjZmbQp
>>824
普通にサポカ凸の素材とかでええんよ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b306-ZDId)
2021/06/11(金) 08:44:42.14ID:Y1kjeA460
これでジェミニいけるかな
好転もクールダウンま取れたしもうこれ以上出来る気がせんわ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-0r/V)
2021/06/11(金) 08:45:50.89ID:2ruYn3ZbM
欲しいのはSSR凸アイテムやろ?パワプロでPSRハゲ配れ言ってるようなもん
配ってもランイベの上位数人やろな
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd07-5Hqg)
2021/06/11(金) 08:46:34.40ID:ECKBT/oLd
盆栽要素ないからワイもそのうちログボ勢になりそうや
ガチャ引かないと状況なんも変わらへんしな
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-PiMD)
2021/06/11(金) 08:47:05.52ID:7BV1JbT4d
SR凸アイテムでいいから配って
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-t88l)
2021/06/11(金) 08:49:14.18ID:6bi77ukc0
夜ふかし引くたびに早く消せって意見送ってるけど全然反映されんわ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-5miL)
2021/06/11(金) 08:49:34.54ID:8GmWK2Ued
クリークと饅頭いい加減にせえよ
練習来ないわ完走すらしないとかふざけとんのか
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-p3pc)
2021/06/11(金) 08:50:17.46ID:mjceFkEJ0
>>828
ワイは永遠因子ガチャしてるけど目標の青9URA9が出たら満足してモチベ急降下しそう
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-khlo)
2021/06/11(金) 08:55:15.61ID:2zwkV0qR0
フォローした人らのログイン頻度ががっつり落ちてる
山を超えちゃった感ある
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb6-SEPr)
2021/06/11(金) 08:59:05.59ID:MXY6+DVp0
>>826
チムレの3200で試走や
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-I1XR)
2021/06/11(金) 09:01:40.77ID:dT/769M2a
>>826
金全部発動したら強そう
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-W23y)
2021/06/11(金) 09:09:09.92ID:tGaGeKVra
さすがにやること育成一本ではね
専門店は瞬間的に流行ってすぐ潰れる
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e304-8aeq)
2021/06/11(金) 09:13:49.63ID:VkOguPPE0
練習上ブレてスキルガチャ勝っても継承下ブレだと馬刺しなの悲しい
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6384-R6dg)
2021/06/11(金) 09:19:32.83ID:sGZ4Tnsy0
上手くいったのにクリーク完走せずでくっそ腹立つ
何でこんなイラつかなきゃいけないんだ…
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-nisE)
2021/06/11(金) 09:19:43.40ID:8jQ+CfNK0
靴の所持上限増えたみたいやけどそのうち大量に要求される要素でも追加されるんやろか
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-HEZ3)
2021/06/11(金) 09:23:35.06ID:1C5Ir2BEM
それはわからんけど溢れたらずっとプレボに残り続けるからそれなくすために上限増やしただけやと思うで
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf30-YV5x)
2021/06/11(金) 09:26:05.55ID:ZsLfuENn0
プレイヤー的には売れる方がありがたいけど
売れるようにして金稼がれるのは嫌だろうしな
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-8uou)
2021/06/11(金) 09:26:41.57ID:cgcQHGUDd
ブルボンが中々上手く育たんから気分転換にマルおね育てたら意外といけるんやないかって気がしてきた
スピ2スタ3たづなやとスピード上がりきらんやろか
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/06/11(金) 09:32:19.80
いうて人権サポートの実装渋ってる辺りまだ微課金の事ちゃんと考えてる方だと思うぞ

問題はショボいサポどんどん増えて狙ったSSRがどんどん引きづらくなってるとこだけど
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-I1XR)
2021/06/11(金) 09:36:57.34ID:dT/769M2a
まあそのうち売れるようになるんじゃね?単価1マニーなら大して金稼ぎにもならんし
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-8NZ8)
2021/06/11(金) 09:43:18.33ID:F+adRY/4a
ワイはこれで勝負や
チムレ3600でスーパーラッキーセブン出て2着と大差勝ちしたからいけるやろ!
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-1zoU)
2021/06/11(金) 09:46:09.58ID:63R5oN2Za
>>845
こういう普通に強くてロマンもあるウマ娘ワイも作りたいわね
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-Jn/E)
2021/06/11(金) 09:48:56.08ID:jkLF1ZIhd
スーパーラッキーセブンって200くらい上がるんやっけか
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-tnzk)
2021/06/11(金) 09:50:51.23ID:I7PqkNNx0
ラッキーセブンとかチャンピオンミーティングでちゃんと発動するんか?
発動するなら余裕ある時に入れてみたい
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-8NZ8)
2021/06/11(金) 09:52:17.21ID:F+adRY/4a
1/9で枠引いてそこから発動するかも運やな
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-tnzk)
2021/06/11(金) 09:54:37.14ID:U2nPtPhT0
決勝で相手に発動されたらたまらんやろな
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e304-8aeq)
2021/06/11(金) 09:54:54.65ID:VkOguPPE0
ラッキーセブンはいつもスイープがくれるから取るもの無かったら取る枠
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-auuC)
2021/06/11(金) 10:07:12.94ID:dzqVMRR6a
全員にラッキーセブンつけたら1/3やぞ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-gpkn)
2021/06/11(金) 10:08:05.76ID:PWdGvgghM
パワプロみたいな変化球シナリオくればええけどな
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6328-+8BL)
2021/06/11(金) 10:13:05.32ID:+439NtEl0
サークルリーダーの人って全員のファン数記録とかしとるもんなんか?
今月のノルマ終わったからサボろうと思ったんやけど蹴られたりせんか不安や
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-kj7Y)
2021/06/11(金) 10:16:41.41ID:NsPyeSUza
外枠○なら付けてるわ
33%で発動なら悪くないやろ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33e8-GV6N)
2021/06/11(金) 10:17:32.81ID:FU8QnZpw0
プロフに月初のファン累計を書いて、それを月末にリーダーが集計してるところが多いんちゃう
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-1zoU)
2021/06/11(金) 10:20:08.40ID:63R5oN2Za
ノルマ終わったんなら別に手を抜いてもええやろ
それで蹴られるとか怖すぎるんやが
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a355-Qd01)
2021/06/11(金) 10:23:04.02ID:XKnTY/vF0
ノルマ達成したからサボってパチンコ行く営業みたいなもんや
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-E0Y3)
2021/06/11(金) 10:24:09.97ID:EZq9CToA0
オカルトやけどフクキタルのラッキーセブンは発動しやすい気がする
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-eWLd)
2021/06/11(金) 10:26:14.71ID:T5FRrnPe0
今まで逃げで育成してたけど固有発動せんから先行に切り替えたけど
サポカが逃げ用ばっか整ってたから先行やと想定よりステが全然伸びなくて辛い
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-GVkI)
2021/06/11(金) 10:27:26.27ID:R3dN1POFa
ノルマを月末ギリギリに達成する人とかノルマ達成したら動かなくなる奴はキックするサークルの画像貼られてるの見たけど
やっぱりノルマ丁度ぐらいの層は嫌がられてるんやな
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-MLnE)
2021/06/11(金) 10:31:31.31ID:s6SzlV1Ed
アグリキャップ(長崎)
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13d3-NDnj)
2021/06/11(金) 10:35:03.42ID:drgo/nSh0
>>861
身の丈にあってないとこ行くからや
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-PiMD)
2021/06/11(金) 10:36:07.05ID:efnnnZiw0
ノルマギリギリ達成は悪みたいなこと言う奴らは当然その日のうちにやるべき仕事が終わっても自主的に残業してるんやろうな
ノルマはリーダーから各員に設定するもんなんやから最終週までにノルマ3000万で残りはマージンみたいにすればええのに
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e304-8aeq)
2021/06/11(金) 10:36:30.48ID:VkOguPPE0
ノルマ達成しても蹴られるとかまさに日本のブラック体質そのものやな
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-4sDo)
2021/06/11(金) 10:37:04.44ID:aN7E8CKBa
流動的な所はギリギリは無言キックやろ
uサークルは放置や無い限りは警告するやろうし有情やね
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-04kJ)
2021/06/11(金) 10:38:17.62ID:faci5yi/d
中小サークルの統廃合にサービス残業、リストラ
日本の縮図かな?
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-PiMD)
2021/06/11(金) 10:40:08.36ID:efnnnZiw0
そして大手に優秀な人材を取られていくと…
なんで気晴らしのゲームでまでクソみたいな現実見せつけられるんやあほしねクソ本社
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-auuE)
2021/06/11(金) 10:41:37.94ID:S92YFy/yr
大手も大手で人出不足やしな
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-I1XR)
2021/06/11(金) 10:41:50.44ID:xNfL+oTyd
ノルマギリの奴は替えが効くからしゃーない
労働者保護の法律がないからブラック企業以下なんだよなあ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMe7-MZz4)
2021/06/11(金) 10:42:55.24ID:ZffSmGUMM
まあノルマは最低限みたいなとこあるししゃーない
わい今月もう5000万稼いでるわ
ジェミニが悪いよジェミニがー
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-2uRi)
2021/06/11(金) 10:43:48.20ID:eOCZiLQCa
普段貼られてるのがスピスタssばっかだからそれがスタートラインかと思ってたけどそうでもないんやね
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb6-ZzoF)
2021/06/11(金) 10:43:58.20ID:MXY6+DVp0
レンタルに制限無ければワイも育てまくるんやけどなー
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-4sDo)
2021/06/11(金) 10:45:52.82ID:aN7E8CKBa
スピスタSSはサポカ揃ってなきゃ超上振れ引くしか無理やからな
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-tnzk)
2021/06/11(金) 10:48:33.31ID:I7PqkNNx0
サークル支援ツールでノルマ管理とかされるんやろ?
ガチ勢こわいな~
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-p3pc)
2021/06/11(金) 10:49:12.32ID:mjceFkEJ0
毎日手動で集計して発表するぞ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-auuC)
2021/06/11(金) 10:50:53.28ID:dzqVMRR6a
黙れ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32b-qPcf)
2021/06/11(金) 10:52:28.97ID:dhmVcUZ50
サクッと行くよ~
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 10:53:10.03ID:HAO47vXBM
あいつはリーダーじゃないという事実
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx87-LJ/T)
2021/06/11(金) 10:53:25.83ID:hhqnQdpWx
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32b-qPcf)
2021/06/11(金) 10:54:54.01ID:dhmVcUZ50
サラッといくよー でした
お詫びして訂正します
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-Qd01)
2021/06/11(金) 10:55:19.80ID:9WKWc+7Cd
いつみてもウララで草生える
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33e8-GV6N)
2021/06/11(金) 10:59:35.60ID:FU8QnZpw0
そもそも1日100万3人のサークルって全然ガチでもないしな
そらそうなるよ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13d3-NDnj)
2021/06/11(金) 11:03:52.97ID:drgo/nSh0
いちいちメモるレベルちゃうよな
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-keBR)
2021/06/11(金) 11:15:44.89ID:2Ty5tELj0
確か16人ぐらいの身内サークルっぽかったで
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-JjdF)
2021/06/11(金) 11:16:02.33ID:ZyGElhumM
ステ確保したいし金回復も欲しいしでクリークからもらう先行デバフ積む余裕ないわ
先行いけるで
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMff-Cp/E)
2021/06/11(金) 11:25:49.14ID:aIk2aRtwM
>>852
目からウロコや
スイープ主戦やから次から採用させてもらうで
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6384-R6dg)
2021/06/11(金) 11:30:31.41ID:sGZ4Tnsy0
今回食いしん坊効果か先行育成してる人多いな
絶対先行ためらいの餌食になると思うんだが
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-t2t1)
2021/06/11(金) 11:32:59.45ID:fAOHbr9ed
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
これマジ?
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-0r/V)
2021/06/11(金) 11:34:32.27ID:2ruYn3ZbM
先行追込対策は必須やろな
先行はクリークでいいとして追込対策がデバフ要員入れるかステ伸ばすのに遠回りなのがキツイ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-CrLU)
2021/06/11(金) 11:34:42.27ID:j51iH0lea
なお勝利には間に合わん模様
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 11:36:43.75ID:HAO47vXBM
塩見がGIのファンファーレやったか?
都内だけに好きなの多いんかね
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-EWhy)
2021/06/11(金) 11:37:08.43ID:5hPWrHcmd
ヤクルトのサークルでも靴回ししてんのかな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbc-NjyN)
2021/06/11(金) 11:38:23.25ID:KAI2EQWA0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
ビコペ&バクシンピックはよ
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx87-LJ/T)
2021/06/11(金) 11:38:55.05ID:hhqnQdpWx
スタミナグリード持ちが来ない限り長距離のデバフは大したことないからなぁ…
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-096V)
2021/06/11(金) 11:40:58.14ID:cD0m+72q0
ニグンノテイオーは今年ようやっとるらしい
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d8-E0Y3)
2021/06/11(金) 11:43:05.02ID:BDa7t1ea0
デバフ受けやすいとしても育てやすいからな
クールダウン好転だと食いしん坊マエストロの半分しか有効に発動せんし
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMdf-I1XR)
2021/06/11(金) 11:45:52.45ID:pXAejEjwM
短距離はバクシン完凸してるかどうかで差がデカそう
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff54-tjD1)
2021/06/11(金) 11:49:36.55ID:RSSg+EQs0
固有伸ばすの失敗した馬って基本使えんのやろか
スピs+固有2とスピA+固有5のスぺやとどっちが強いんやろ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-mMPy)
2021/06/11(金) 11:55:00.77ID:3qjS2iU7M
>>890
きうりを信じろ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6384-R6dg)
2021/06/11(金) 11:55:15.08ID:sGZ4Tnsy0
SSRクリークを使えないクリークと固有がスパート後のタキオンを考えるとやっぱスペちゃんなんよ
ネタ抜きで再評価あるやろ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-I1XR)
2021/06/11(金) 11:55:51.99ID:dT/769M2a
そもそも固有のレベル上げてどれくらい変わるのかが分からん
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8f-l016)
2021/06/11(金) 12:00:27.20ID:P4qEeTbQ0
週刊ヤングジャンプで連載中のシンデレラグレイの書籍&電子版の累計発行部数が100万部を突破しました!
感謝の気持ちを込めてゲーム内プレゼントに以下をお贈りしました!

【プレゼント内容】
目覚まし時計×10
マニー×50000
サポートPt×50000
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 12:01:07.33ID:HAO47vXBM
石配れ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-EWhy)
2021/06/11(金) 12:01:24.31ID:5hPWrHcmd
あげません
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-qdTp)
2021/06/11(金) 12:01:40.19ID:xYPFwOaOd
目覚ましとかもう誰もイランだろ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-70vs)
2021/06/11(金) 12:01:43.24ID:6PV/JUeSd
オグリのピース配れ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-CrLU)
2021/06/11(金) 12:02:26.98ID:j51iH0lea
オグリを配れ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-EWhy)
2021/06/11(金) 12:02:42.30ID:5hPWrHcmd
あげません!
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1347-Ok2+)
2021/06/11(金) 12:02:46.85ID:JtXaH7Sr0
やっぱみんなもう飽きてるからウイニングライブで音ゲー作るしかないやろ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-AXFD)
2021/06/11(金) 12:05:12.05ID:ip24Q+yHM
普段は絶対石を配らないという意志力を感じる
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-CrLU)
2021/06/11(金) 12:05:23.77ID:j51iH0lea
ウイニングライブ最初に馬ぴょい見てから見てないンゴね…
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-AOeO)
2021/06/11(金) 12:05:43.94ID:5/sbshKja
もうサポートptですら持て余してるわ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx87-LJ/T)
2021/06/11(金) 12:06:08.31ID:hhqnQdpWx
目覚ましもサポートポイントもいらんからマニー10万だけおとなしく配ってくれや
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33e8-GV6N)
2021/06/11(金) 12:06:09.81ID:FU8QnZpw0
ワイもサポpt余ってるわ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-plNJ)
2021/06/11(金) 12:06:43.90ID:uMxSOBGWa
マニーはありがたいわね
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-6Vnl)
2021/06/11(金) 12:10:21.17ID:DaW8pXgcd
春天レイなくてタイシン覚醒できねンだわ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc7-p3pc)
2021/06/11(金) 12:11:18.22ID:g39dzd+ZM
ワイがスペちゃんの嫁でいいか?
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-04kJ)
2021/06/11(金) 12:11:48.59ID:faci5yi/d
ワイ鳥頭、毎回新キャラ実装直前にマニーを使い込み瀕死に
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H07-9ubo)
2021/06/11(金) 12:15:54.76ID:DSkyI795H
100万部なら石100万クレメンス
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e304-8aeq)
2021/06/11(金) 12:17:21.58ID:VkOguPPE0
>>918
すごい
ワイも早くタキオンでそれやってゲームクリアしたい
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp87-t2t1)
2021/06/11(金) 12:17:26.61ID:MKslfvv/p
サポートポイント余ったら使ってないSRとかRまで育ててチムレのポイントにできるけど使ってないカード育てるほどマネーが足りてないんじゃ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-096V)
2021/06/11(金) 12:18:11.68ID:cD0m+72q0
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
100万マニーくれ
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-JjdF)
2021/06/11(金) 12:19:36.16ID:6Q8XLBniM
>>902
lv3から上昇率増えてlv5で110%とか見たで
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-1GYn)
2021/06/11(金) 12:19:55.33ID:S92YFy/ya
サイゲくんを無礼るな
満を辞してアニメ化決定と同時にタマモオグリのダブルピックアップで集金するぞ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-70vs)
2021/06/11(金) 12:21:56.61ID:6PV/JUeSd
サポカと優勝レイは片方だけでええのにマニーはどっちにも使うからバランスおかしくなるんよな
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-kj7Y)
2021/06/11(金) 12:22:39.63ID:NsPyeSUza
蹄とかフレポでマニーと交換できないのほんまガイジ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-SNmG)
2021/06/11(金) 12:23:47.45ID:tdTJ4hKOM
もらったマニーでちょうどウンス覚醒5になったわ
サンキューオグリ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-nisE)
2021/06/11(金) 12:27:32.53ID:8jQ+CfNK0
延々と同じキャラで上振れ狙ってると理事長の絆上げ間に合わなくて固有Lv3で終わる事あるんやが気を付けないとアカンのやなあ
たまに追加練習が全然起きなかったり目標レース事故りまくるのがな
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2b-plNJ)
2021/06/11(金) 12:28:52.84ID:uQFdcpaq0
サポポ貰っても育てるカードが無ンだわ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-iD27)
2021/06/11(金) 12:29:58.78ID:Po/L+aTQd
固有って理事長の絆いるの初めて知った道理でレース出しまくっても上がらんことあるわけや
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-Ah0V)
2021/06/11(金) 12:30:00.58ID:WZD/DRgUa
たづな入れてると理事長踏む回数が減るから時々事故るわ
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-+f0a)
2021/06/11(金) 12:30:47.51ID:zeW5fX+rd
100万部記念なんやしドーンと100万マニー100万Sp配布するぐらいの豪胆さがほしいわ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 038a-MZz4)
2021/06/11(金) 12:31:12.50ID:16PJ41AI0
わざわざ理事長踏みに行ってステ下げるぐらいやったら間に合わんなら間に合わんでええと思うけどな
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-kj7Y)
2021/06/11(金) 12:33:15.91ID:NsPyeSUza
ゴルシみたいな固有が壊れ性能な場合無理して理事長評価上げたほうがいいのか悩むね
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-Ah0V)
2021/06/11(金) 12:37:30.15ID:WZD/DRgUa
目標レースが少ないキャラは大変や
育成ストーリーにも差がある
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp87-plNJ)
2021/06/11(金) 12:38:18.69ID:IQYjZmbQp
固有上げれないのは痛すぎるやろ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-Eq2t)
2021/06/11(金) 12:39:37.34ID:6qe2TLWqr
自主練しろ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-Eq2t)
2021/06/11(金) 12:42:33.08ID:sf1+xdOoa
レースで理事長上げるつもりが記者が来て爆死したことがある
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 12:43:11.26ID:HAO47vXBM
目標以外じゃ理事長上がらんやろ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp87-plNJ)
2021/06/11(金) 12:45:24.81ID:IQYjZmbQp
ただの自爆定期
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-oSWG)
2021/06/11(金) 12:47:43.56ID:VluwmSKxa
レース予約もっとさせろ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MMff-Cp/E)
2021/06/11(金) 13:32:42.43ID:aIk2aRtwM
シングレ記念なら■■問題を解決してくれや
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-Bx1s)
2021/06/11(金) 14:06:38.63ID:Sfc2ou5QM
スキルだけ上振れしたわ
なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-I1XR)
2021/06/11(金) 14:18:52.91ID:dT/769M2a
練習もそうやけどレースで3着とか続くとなかなか理事長評価あがらなくて辛いわ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-nisE)
2021/06/11(金) 14:58:12.17ID:8jQ+CfNK0
目標レースで指定順位ギリギリには入って抜けちゃうと逆にしんどいのがね
それなら盛大に事故って目覚まし使わせてほしくなる
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-0r/V)
2021/06/11(金) 14:59:31.82ID:BQpMYAxbM
ぐうわかる
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H1f-1r5r)
2021/06/11(金) 15:08:19.70ID:jSdyiNfVH
ギリギリ突破のまま進んじゃうのも下振れ育成やからな
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-aeL2)
2021/06/11(金) 15:13:48.07ID:TS27FmRBa
明日明後日の狙い目を教えて
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-GVkI)
2021/06/11(金) 15:29:57.16ID:R3dN1POFa
>>949
エプソムカップは元怪物買っとけば間違いないぞ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-PiMD)
2021/06/11(金) 15:33:52.79ID:efnnnZiw0
元怪物多すぎるんだよな
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-pJEd)
2021/06/11(金) 15:56:31.79ID:Heh9C61Cd
ニシノデイジーで80倍にしてウンス天井や
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-9WqP)
2021/06/11(金) 16:16:42.42ID:WRYIk79za
>>949
おすすめはザダルとヤシャマルやで
ルメールや川田に戸崎デムーロは騎手の人気が強すぎる
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 138a-c1hU)
2021/06/11(金) 16:23:34.87ID:2huGUGWC0
スタミナ成長率20です
自前で全身全霊持てます
相性最強です
固有強いです


これもう半分主人公やろ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 16:24:44.06ID:HAO47vXBM
覚醒5のマニーねんだわ
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-nisE)
2021/06/11(金) 16:49:18.23ID:8jQ+CfNK0
スペはサポート貧弱だとイベスペ使えないのがかなり痛いんよな
完凸SR増やしたいわ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-HJ23)
2021/06/11(金) 16:54:38.87ID:FJ2j1bETa
カレンチャンのムッスメは大外やけど過剰人気しそうやね
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe6-gVNt)
2021/06/11(金) 16:59:04.70ID:NvNRnvBm0
札幌は前が止まる展開にはならんやろうし素直に前行く馬買えばええねんな
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-GVkI)
2021/06/11(金) 17:26:24.63ID:R3dN1POFa
函館SSは低斤量で出れる3歳馬が毎回馬券になるゾ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-faF3)
2021/06/11(金) 17:28:09.78ID:SfJzXoqS0
なら怪物リンゴアメでええな
鞍上は函館やとルメールやし
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-MLnE)
2021/06/11(金) 17:31:55.14ID:x6BZX2n60
ライス全然上手く育てられん…不調になりやすいしクラシック相変わらず鬼門や
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-Tfom)
2021/06/11(金) 17:50:10.48ID:4FZWCqrW0
次スレサンガツ
なんJUMMSM部 85
http://2chb.net/r/liveuranus/1623400623/
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-Tfom)
2021/06/11(金) 17:52:52.36ID:4FZWCqrW0
連投言われたわ保守してくれ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx87-LJ/T)
2021/06/11(金) 17:53:27.84ID:hhqnQdpWx
サンガツ
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-CrLU)
2021/06/11(金) 18:03:44.12ID:m3IZAT6y0
コントレイルって雑魚ちんぽ言われるから調べたらホンマは凄い馬なんやな
なんで現状こんなことになっとるんや
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fbf-mMPy)
2021/06/11(金) 18:10:34.07ID:aExkeqFQ0
牝馬に勝てないからや
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-MZz4)
2021/06/11(金) 18:10:47.60ID:CcUEwnQjM
世代のレベルが低い可能性
コントレイル自身も勝ててないし良い勝負してたサリオスとアリストテレスが派手に酷い
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp87-oQln)
2021/06/11(金) 18:11:24.54ID:yb5UMqqXp
別にそこまで格落ちしたとも思わんが
アーモンドアイはしゃーないし大阪杯のレイパパレは強かったそれだけや
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-t2t1)
2021/06/11(金) 18:11:34.51ID:fAOHbr9ed
無敗三冠馬の荷が重すぎるからしゃあない
大正義シンボリルドルフとディープインパクトやし
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 18:11:58.24ID:HAO47vXBM
無敗三冠馬のハードルが高いだけや
クラシック以降2戦でGI2着3着やしな
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-HJ23)
2021/06/11(金) 18:15:31.45ID:FJ2j1bETa
結局三冠馬に求められるのは上下世代との対戦成績やからね
同世代内の格付けは世代レベルがーで終わってまうし
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-CrLU)
2021/06/11(金) 18:17:37.22ID:m3IZAT6y0
素人の浅ましい考えやけどやっぱりクラシック3冠馬やったら春3冠秋3冠とか取り敢えず狙いに行ってほしいもんなんやろか
できるかは置いていおいて
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-MLnE)
2021/06/11(金) 18:22:20.41ID:x6BZX2n60
春3冠は歴史が浅いし大阪杯春天の適性が違いすぎるから今行く馬は少ないやろな
秋も今は2つ行けたら上等ってくらい消耗するし強い馬ほど無理には行かんな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp87-5EIc)
2021/06/11(金) 18:24:14.86ID:wWadfcQYp
2000→3200→2200ってなかなかやり辛いローテやな
阪神2200から繋げられそうなローテも少ないのも痛い
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-CrLU)
2021/06/11(金) 18:25:59.19ID:0SHm42Oda
歴代三冠王の中でステハゲが一番しょぼいって言われるようなもんか(適当)
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 038a-MZz4)
2021/06/11(金) 18:25:59.90ID:16PJ41AI0
勝手に評価が上がり続けるキタサンブラックとかいう化け物
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx87-LJ/T)
2021/06/11(金) 18:26:57.22ID:hhqnQdpWx
アプリじゃ当然のように秋三冠達成してるけど現実ではオペラオーとロブロイだけなんやな
間隔短いのがアカンのか
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H07-9ubo)
2021/06/11(金) 18:28:20.81ID:DSkyI795H
キタサンが春三冠挑戦したけど無理やったな
そもそもこの無理のあるローテに挑むやつがおらん
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6328-+8BL)
2021/06/11(金) 18:29:22.17ID:+439NtEl0
クラシックレースって高校野球みたいなもんやからな
学生野球で無双しようがプロに通用しなければそこまでの選手って言われてしまうやろ
他の世代に勝てない馬も同じなんや
コントレイルは清宮でルドルフディープが松井と清原や
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdd-Eq2t)
2021/06/11(金) 18:29:44.97ID:o8K0CIZJ0
春は難易度高いからな
2000~3200はしんどい
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-CrLU)
2021/06/11(金) 18:30:51.79ID:m3IZAT6y0
>>979
最強議論になるとそういう認識なんやな
ダービー勝った馬こそ最強だと思ってたンゴねぇ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-khlo)
2021/06/11(金) 18:31:56.69ID:BMLWDNim0
大阪杯のG1昇格最近だしそもそも春三冠の概念がない
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-plNJ)
2021/06/11(金) 18:33:31.95ID:UhWQ1gv8a
最も速い馬が勝つ皐月
最も運のある馬が勝つダービー
最も強い馬が勝つ菊花
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-Tfom)
2021/06/11(金) 18:34:21.41ID:4FZWCqrW0
ダービーを勝つことは一国の宰相になるよりも難しい
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0302-lGyB)
2021/06/11(金) 18:35:39.95ID:dQzmwPIC0
キタサンはドゥラメンテの影が常に付き纏うのがな
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-HEZ3)
2021/06/11(金) 18:37:05.08ID:1C5Ir2BEM
春三冠は今後挑戦者ですらキタサンブラック以外出ないかもしれんレベルやしな
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 18:37:16.25ID:HAO47vXBM
リアルの春秋三冠は挑戦すらほぼ無いからな
ウマ娘のタマスペキタちゃんだけか?
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb2-l016)
2021/06/11(金) 18:39:03.51ID:pESmfmAd0
強い馬ってのはステイヤーなんよ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-CrLU)
2021/06/11(金) 18:40:49.35ID:7lF/L+yia
やっぱりルドルフって凄いわ
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-GV6N)
2021/06/11(金) 18:54:05.02ID:klI+9bIO0
世代超えた最強馬論争とか金やんとやってること同じや
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-1r5r)
2021/06/11(金) 18:55:08.26ID:vVARW7tU0
タマスペの頃はそもそも大阪杯G1じゃねえし
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-smMU)
2021/06/11(金) 18:55:43.52ID:KPOpXWB4a
三冠馬の凄さ強さを他の馬が証明したシービー世代ほんますき
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-0r/V)
2021/06/11(金) 18:56:34.51ID:pH/MOKaAM
嫌がるタイシンの顔を無理矢理抑えつけて顔中舐め回した挙句眼球を舌で突っ突きたい
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM7f-4sDo)
2021/06/11(金) 18:57:57.21ID:HAO47vXBM
>>991
グラスラの話はしてないぞ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-5miL)
2021/06/11(金) 18:59:35.36ID:G+Aa70SO0
ナリタブライアンって陣営がガイジじゃなきゃどこまでやれてたんやろ
皐月賞の時点で10戦目って頭おかしいわ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-Jn/E)
2021/06/11(金) 19:00:23.83ID:eJ/e7DIgH
>>993
人カス如きがウマ娘に勝てるわけないやろ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-p3pc)
2021/06/11(金) 19:14:23.98ID:mjceFkEJ0
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-plNJ)
2021/06/11(金) 19:14:42.88ID:d2YrghpG0
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-70vs)
2021/06/11(金) 19:14:57.08ID:FaOjI/H00
質問ええか
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-SEPr)
2021/06/11(金) 19:15:11.56ID:AzDmubkUr
ええで
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 34分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250624181835ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1623220852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJUMMSM部 84 YouTube動画>1本 ->画像>161枚 」を見た人も見ています:
なんJUMMSM部 35
なんJUMMSM部 15
なんJUMMSM部 82
なんJUMMSM部 37
なんJUMMSM部 98
なんJUMMSM部 17
なんJUMMSM部 177
なんJUMMSM部 149
なんJUMMSM部 153
なんJUMMSM部 176
なんJUMMSM部 144
なんJUMMSM部 205
なんJUMMSM部 167
なんJUMMSM部 185
なんJUMMSM部 108
なんJUMMSM部 178
なんJUMMSM部 135
なんJUMMSM部 188
なんJUMMSM部 147
なんJUMMSM部 202
なんJUMMSM部 132
なんJUMMSM部 180
なんJUMMSM部 102
なんJUMMSM部 175
なんJUMMSM部 194
なんJUMMSM部 111
【そらアカSMプレイ希望】なんJVYoutuber部 8987
なんUSTR部
なんUSTR部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんjTJTM部
なんJ乃木坂46部
なんJFITGRNDOD部
なんJ PKMNMSTS部
なんJ三国志NET部
なんJFITGRNDOD部
なんJFITGRNDOD部
なんJFITGRNDOD部
なんJフリーター部
なんJMGRC部 Part.4
なんJHCNI部 Part.3
真なんJVtuber部 1
なんJ FF14部 Part.3
なんJFGO部 Part.2
なんJHCNI部 part.371
なんJHCNI部 part.356
なんJHCNI部 part.359
なんJHCNI部 part.404
なんJHCNI部 Part.65
なんJHCNI部 part.375
なんJHCNI部 Part.47
なんJHCNI部 part.403
なんJ阿部乃みく好き部
なんJHCNI部 part.354
なんJ FF14部 Part.14
なんJHCNI部 Part.67
なんJBGHS部 Part.43
なんJHCNI部 Part.9
なんJVYouTuber部 27
なんJHCNI部 part.373
なんJVYouTuber部 7158
なんJVYoutuber部 697
なんJVYoutuber部 471
なんJVYoutuber部 775
01:04:49 up 131 days, 2:03, 0 users, load average: 9.67, 8.46, 8.00

in 1.8129448890686 sec @1.8129448890686@0b7 on 082614