◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1618307569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd12-7Jrr)
2021/04/13(火) 18:52:49.32ID:z+Hgk7Mad
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。 次スレは>>960
前スレ
なんJUMMSM部 52
http://2chb.net/r/liveuranus/1618142469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:53:49.19ID:56MdJkTo0
・育成のレースカレンダー
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
・レースで得られるステータス&スキル
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
・ウマ娘相性表
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:55:07.75ID:56MdJkTo0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-7Jrr)
2021/04/13(火) 18:56:13.20ID:z+Hgk7Mad
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:56:19.07ID:56MdJkTo0
●風の民UMMSM部
●風の民ラフィアン
●風の民マイネル軍団
●ノリーズポツン部
●メジロ牧場
●頭バクシン部
●頭ペルーサ民の巣窟
●なんでも実況URA
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:56:34.17ID:56MdJkTo0
●風の民うまぴょい部
●怪物ウマ娘
●風の民白井最強部
●シンボリ牧場
●なんU社畜部
●オグリ餌付け部
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:57:32.37ID:56MdJkTo0
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:57:46.55ID:56MdJkTo0
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:58:00.39ID:56MdJkTo0
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:58:19.10ID:56MdJkTo0
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-7Jrr)
2021/04/13(火) 18:58:31.74ID:z+Hgk7Mad
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 18:58:32.76ID:56MdJkTo0
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-7Jrr)
2021/04/13(火) 18:59:04.42ID:z+Hgk7Mad
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1226-jTqt)
2021/04/13(火) 18:59:32.62ID:kjl8ZHwX0
さんいち
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b91-dyxm)
2021/04/13(火) 18:59:47.09ID:LDOM6a/Q0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b91-dyxm)
2021/04/13(火) 19:00:30.49ID:LDOM6a/Q0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 19:01:19.77ID:56MdJkTo0
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 19:01:34.64ID:56MdJkTo0
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-7Jrr)
2021/04/13(火) 19:01:45.62ID:z+Hgk7Mad
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 19:01:52.12ID:56MdJkTo0
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/13(火) 19:03:03.64ID:56MdJkTo0
マカヒキすらまともに完成しねぇじゃねーか!
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-7Jrr)
2021/04/13(火) 19:04:13.38ID:z+Hgk7Mad
戦犯ワイ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/13(火) 19:09:40.92ID:L7TroLEp0
長いからな
シャチにしとけば完成してた
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-PvIa)
2021/04/13(火) 19:25:59.94ID:9As0UrCT0
初めて二週間なんやがオールBすらできへん…なんかコツあるやろか
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-Dx1/)
2021/04/13(火) 19:31:07.79ID:RZCgcjyG0
オールBは因子揃ってへんと案外難しいで
左3つはB以上にする意識でええで
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fbc-H6g2)
2021/04/13(火) 19:39:10.25ID:nQjKHjdc0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
このタイミングはやめて!
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62dd-OMOC)
2021/04/13(火) 19:42:20.23ID:G3qLl09U0
キングヘイローの寝不足→偏頭痛→怠け癖の3連コンボにブチ切れて13連続出走の上馬刺にしたわ
あまりトレーナーを舐めるなよ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-PvIa)
2021/04/13(火) 19:42:42.92ID:9As0UrCT0
>>25
★2因子すらなくてなぁ…
良い因子を狙うならオールB狙えとしかネットにのってなくて辛いわ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-YQ+d)
2021/04/13(火) 19:47:58.10ID:AV3MAR/MM
根性と賢さの★3なんかいらないから左3つ上げて周回すればええんや
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/13(火) 20:01:56.94ID:lJdIfDtPa
>>27
めっちゃ髪の毛薄そうw
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/13(火) 20:06:01.94ID:MnsORbof0
滅多にリタイアしない派だけど流石に耐えられなかった
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe7-lUGJ)
2021/04/13(火) 20:45:25.31ID:vRIsU34lM
そんな赤得はじめてみたやで
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-AglQ)
2021/04/13(火) 20:45:29.56ID:OqW4hWpu0
>>30
たれw
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-CKzS)
2021/04/13(火) 20:46:06.73ID:FqEQZWhWp
いくら変なイベント引こうがこの後ノーミスならお釣りが来る精神で最後までやってる
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-ByiM)
2021/04/13(火) 20:47:00.70ID:svAGLfQ2a
何個バステあっても体力回復と同時に除去できる万能SSRをご存知ないのですか?
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-YKcR)
2021/04/13(火) 20:48:21.30ID:Kcf8BQdHF
ジュニア期に連続イベ二つくらい完走してどっちも前提スキルだった時は流石に諦めた
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-+sTj)
2021/04/13(火) 20:48:28.72ID:VX71f+5Xd
たづな 有能 美人 いいケツ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-CoCA)
2021/04/13(火) 20:49:58.56ID:EdcBoyZT0
ファン数稼ぎと因子ガチャに切り替えるから途中でやめたことないわ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ba-gihk)
2021/04/13(火) 20:50:34.02ID:qyOSPY2c0
バステ治すためだけにたづな入れるなら普通に保健室で良くない?有能サポカ少ないならアリやけど
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/13(火) 20:51:30.78ID:tiPr4MPQa
サボりぐせ+片頭痛コンボはたづなおでかけ4じゃなきゃ諦める押したくなる
というかバステの中でこいつらは避けられないのに重すぎる
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-1WRr)
2021/04/13(火) 20:51:40.58ID:S5ym2BNr0
たづなは消費体力減少とかも結構デカいんや
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/13(火) 20:52:53.32ID:Zo6Hr9om0
2回バステついたらリセットするわ
すまんな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/13(火) 20:58:48.98ID:tiPr4MPQa
>>39
保健室が確定で治すならな
それでも20しか回復しないしやる気は戻らんのが嫌やからたづなは抜きたくない
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-oziv)
2021/04/13(火) 20:58:51.31ID:bQphfR7hd
たづな持ってないけど迷ったら完凸きうり入れてるわ
入れたいカード育ってないしな
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/13(火) 20:59:56.42ID:L7TroLEp0
どんなにクソでも因子ガチャって切り替えるわなんか途中ミスって中途半端になった方がいい因子付く気がするし
ちなアルミホイル巻いてる
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/13(火) 21:02:46.08ID:EINVVt6ja
逃げ先行はなんだかんだコンセないとあかん気がしてきてる
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52cf-cC/j)
2021/04/13(火) 21:03:02.55ID:OBqmGKs90
たづなは凸ってると単なる回復アイテムじゃない
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-Ey3j)
2021/04/13(火) 21:03:44.89ID:RgAE9sBN0
SR4凸をレベルマックスにできたらスキル適正合ってなくても使うべきなんやな
Aたくさん作れる
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/13(火) 21:04:00.97ID:3rmzDOFI0
いうてバステってついた時点で悪さするパターンあるからそもそもつかないのが一番良いからな
やる気下げだけならやる気上げと回復兼ねるたづなかきうりでリカバリーできるけど
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e25-mJkV)
2021/04/13(火) 21:04:50.62ID:p0JUKROd0
バステは神社でやる気と一緒に治らんかったら即馬刺し
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2e8-PQoQ)
2021/04/13(火) 21:05:16.36ID:5ZIGnFBx0
たづな有無はどっちが強いとか言う話ではなくて安定性やと思う
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OMOC)
2021/04/13(火) 21:11:57.60ID:1NNEF7yB0
Aプラス童貞とブルボン撃破はネイチャが持ってったわ
URA因子発動せんかったけど跳ねる時は跳ねるんやね
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-gihk)
2021/04/13(火) 21:14:00.87ID:VYFqMex+p
>>43
ワイはたづなで治そうとする→デート奇数回目ってのがあって結局保健室で治すパターン多いからなぁ
やる気もキタサンが上げてくれるからあんまりって感じなんよね
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-mJkV)
2021/04/13(火) 21:15:46.62ID:On+V1Y7eH
マルおばさぁ…なぜちゃんと寝ないんだい?お肌の老化が進むよ?
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/13(火) 21:20:22.35ID:6QK3/vdex
ワイ「きりうと踊ったンゴ!」
ウマ娘「はえ~」やる気は絶好調を維持している!
次週「頭痛いンゴ…」
ワイ「」
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-oziv)
2021/04/13(火) 21:21:30.96ID:yYqn2bDS0
ようやく長距離の育て方わかってきたわ
ほんまにスタミナ勝負やなこれは
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-VRFv)
2021/04/13(火) 21:25:03.20ID:wWFeZbmr0
>>53
キタサンで上げるってのがわからんいつ上がるかわからんランダムイベだし
2回しか上がらないし
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fd8-1WRr)
2021/04/13(火) 21:26:26.78ID:MttMRaMI0
逃げ先行はコンセのために入れざるをえんから
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-gihk)
2021/04/13(火) 21:26:42.61ID:VYFqMex+p
>>57
キタサンイベントってかなりの頻度で来ない?
たづなとデート出来るようになるより確率高いとは思うけど
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-OZUD)
2021/04/13(火) 21:28:16.11ID:wrZh63+oM
直線取らなきゃ三回いけるぞ
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-VrTg)
2021/04/13(火) 21:28:23.24ID:iQokglsJM
キタサンのイベントは絶好調になるとガンガン発生するわ
ちなアルミ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM37-bR74)
2021/04/13(火) 21:29:38.18ID:xhen6TE3M
たづな奇数なら体力回復分無駄にしてもデート連打で治しに行くわ
保健室の効率が最悪過ぎる
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
2021/04/13(火) 21:32:33.25ID:XyKFgq/d0
なんかもうマイルまではスピ4パワ1友人1因子スタ9パワ9
中距離は因子スタ15パワ3
遠距離はスピ3スタ2友人1因子パワ18とかでいいんじゃないかって思い始めてきたわ
マイル中のスタトレと近遠のパワトレって叩く価値無いんちゃうか?
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b91-dyxm)
2021/04/13(火) 21:35:29.23ID:LDOM6a/Q0
条件ガチガチ過ぎて議論になりえないやろ
たづな話は条件ゼロやのに差がすごい
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-1WRr)
2021/04/13(火) 21:35:53.53ID:S5ym2BNr0
回復イベの上振れ狙いならたづないらんわ
70回復とか大食いイベントで体力もつからな
それにたづな入れる分一人抜かなきゃアカンしな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/13(火) 21:37:54.38ID:Zo6Hr9om0
バステは神社で治るのがまだ救いやな
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/13(火) 21:39:01.45ID:Zo6Hr9om0
自前4凸たづなならまだしもたづなだけの為に枠使いたくないな
コンセがなんだ集中力があるぞ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/13(火) 21:42:12.72ID:mjE8UmUf0
たづなは金特渋滞緩和にも使えるんや
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-TWMU)
2021/04/13(火) 21:42:18.59ID:GGUROn1Dr
サポカについてる蹄鉄表示消したいんだがどうにかならん?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-oziv)
2021/04/13(火) 21:42:33.32ID:yYqn2bDS0
自前でコンセント持ってるウマ娘がいるらしい
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-s39t)
2021/04/13(火) 21:43:46.52ID:27Ovgc0Ha
キタサン遊んでやる気マックスになった瞬間起動ばっかや
アルミホイル巻かなアカン
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fd8-1WRr)
2021/04/13(火) 21:44:34.89ID:MttMRaMI0
逃げはスピ4枚で十分カンストするからなぁ
逃げ以外は枠キツキツやけど
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-VRFv)
2021/04/13(火) 21:45:52.97ID:wWFeZbmr0
>>59
仮に一回来たとして絶好調にするために3月後半まで待つか
もう一回は遊びにいかんとやしなぁ
その間ダウンイベが発生するとまた遊びにいかなあかん
キタサン積んででも何回か遊びに行くのは必要にならんか?
カラオケやったりランダム要素強すぎて遊びにいくのが嫌いなんかもやが
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-OZUD)
2021/04/13(火) 21:46:21.27ID:wrZh63+oM
とりあえず入れてるキタサンスイープだけでもガンガンスピードあがるわ
ヒントでたまに使わない作戦のくるけど
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f37-R4Qx)
2021/04/13(火) 21:47:04.01ID:g9AeyVtb0
開幕数ターン出てこないとかふざけた事やるからたづなクビにしたい
はよコンセ確定でくれるサポ出して
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-QvwT)
2021/04/13(火) 21:50:35.28ID:4GLzj8Eg0
担当うま娘が機嫌悪いからたづなとデートしてやる気あげるってよくよく考えると可笑しなことしとるわ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-TWMU)
2021/04/13(火) 21:52:54.35ID:NoYDEbUY0
>>76
グラスはやる気下がりそう
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-da06)
2021/04/13(火) 21:53:34.02ID:vtTQ24Agr
上振れ狙いならたづな外したいけど逃げはコンセ欲しいねんな
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-iozX)
2021/04/13(火) 21:53:37.32ID:xQhHB9hv0
タッヅとデートして自分のやる気を上げるわけじゃなく担当のウマ娘のやる気を上げるんだもんな
ウマ娘側もどんな性癖してんだよ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2e8-PQoQ)
2021/04/13(火) 21:53:37.63ID:5ZIGnFBx0
エンディングで無理やり笑顔を強要させられる哀れな娘たち
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebcb-slfm)
2021/04/13(火) 21:54:50.37ID:8m1UhNDF0
豪脚ってほとんど発動見ないんやけど取る意味あんまないんか?
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-iozX)
2021/04/13(火) 21:56:58.09ID:xQhHB9hv0
体力満タンじゃないなら下選択肢安定よ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/13(火) 21:59:24.26ID:cCMjpnBVa
>>69
凸かレベルか知らんが限界まで上げたら消えるで
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4366-DIku)
2021/04/13(火) 22:00:53.53ID:p7VBRyZD0
NEXT FRONTIERめっちゃカッコいいのに歌えるキャラ少なすぎやろ…
3年あっても差分用意するの無理なんかよ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/13(火) 22:02:22.50ID:wFXU9q9d0
配布スペカスの2つ目のイベントって上安定だよな?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-vNQu)
2021/04/13(火) 22:05:01.23ID:YlPt+vBGa
たづな
鼻になんか詰まってんのか?声死ぬほど嫌いやわ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f785-1WRr)
2021/04/13(火) 22:07:38.40ID:ga8LPYua0
ワイのオグリはわざわざグラスでガチャしてまで豪脚付けとるわ
完璧にレース運んだら要らんけど事故った時のリカバリーがこれ一つで解決するから上振れ狙いの試行回数減らせる
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-vNQu)
2021/04/13(火) 22:07:42.17ID:YlPt+vBGa
>>82
パワー上げるために毎回豪脚取っちゃうわ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Bb+K)
2021/04/13(火) 22:08:35.35ID:loXnsqEp0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
中距離意識で作ったけどスタミナ足らんよなあ
スタ9欲しいンゴ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f0-1WRr)
2021/04/13(火) 22:11:05.81ID:m7s+QIgr0
ハリボテ相手にやっと50万以上出せたけどそろそろ自前☆3因子欲しいぞ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-NQYT)
2021/04/13(火) 22:11:13.28ID:qw3AJVrZ0
ブルボン得意スタミナなんやしパワーの方を因子で伸ばせばええやん
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25f-V9V2)
2021/04/13(火) 22:12:15.48ID:5xwdXjiy0
豪脚と乗り換え上手は発動した瞬間にモリモリ上がってくからおもろいで
両方持っとるグラスが1着取ったらレアスキル発動確認してリプレイ見ちゃうわね
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Bb+K)
2021/04/13(火) 22:14:37.60ID:loXnsqEp0
>>91
スピード練習でパワー貰えるしパワーカード入れなくても大丈夫か?
スピード4スタ2あたりでやってみるわ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-YKcR)
2021/04/13(火) 22:17:02.32ID:cWQ25XGM0
オグリは本当はダート以外の差しで使いたいんやけどなぁ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-qCPK)
2021/04/13(火) 22:24:01.79ID:URwuvH8l0
なんJサークル建てたんだけどなんUとは別の方がええのかな
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-YKcR)
2021/04/13(火) 22:31:39.66ID:cWQ25XGM0
スレタイを見ろ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4366-DIku)
2021/04/13(火) 22:35:07.50ID:p7VBRyZD0
ジュニアだけで5回もやる気下がってんじゃねえぞ基地外ゴルシが
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/13(火) 22:35:55.24ID:0GOFD/XP0
マルおばの勝利ポーズめちゃくちゃすこ
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2347-lUGJ)
2021/04/13(火) 22:36:32.49ID:z3AB3vB40
しここここ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-1WRr)
2021/04/13(火) 22:38:16.98ID:S5ym2BNr0
マルおばホント好き
かわいいしカッコいいし強いし文句無しや
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-qCPK)
2021/04/13(火) 22:38:27.67ID:URwuvH8l0
ほな宣伝させてもらうわ
ただしランキング興味無しノルマ嫌いのフリーサークルやからガチりたい人はスマンな
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2ae-OZUD)
2021/04/13(火) 22:39:45.12ID:jgbN6eew0
完凸マベとビワで迷ってビワのレベル上げたわ
パワーは無凸オグリウオッカだけだからまあいいやろ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/13(火) 22:42:01.50ID:Zo6Hr9om0
すまん、顔埋めてええか?
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/13(火) 22:42:55.15ID:wFXU9q9d0
完凸ビワは無凸のオグリウオッカとは比較にならないほどステータス盛れるし強いよ
スキルは知らん
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-67aF)
2021/04/13(火) 22:46:50.63ID:KlQLnup0p
UとJは別なんで宣伝やめてほしいわ
あんなワッチョイ付けたりIP付けたりしながら延々同じ話題してるやつらと一緒にしないでほしい
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-oziv)
2021/04/13(火) 22:47:08.70ID:yYqn2bDS0
スキルいらないけどとりあえず入れとくって枠には一番ええカードやな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-1WRr)
2021/04/13(火) 22:48:02.80ID:S5ym2BNr0
ビワハヤヒデそんなええんか?
ヒシアマゾンでいつもパワー枠埋めてるわ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-VrTg)
2021/04/13(火) 22:48:56.33ID:iQokglsJM
適正とか距離によるやろ
役割は別
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/13(火) 22:49:11.78ID:L7TroLEp0
ビワハヤヒデはおすすめされたからレベル上げたけどスキル微妙だし体力削ってくるからそんな好きじゃない
デッキに入れてない時にイベ来たらイラっとくる
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f0-1WRr)
2021/04/13(火) 22:49:38.91ID:m7s+QIgr0
スキルが長距離すぎて他で使いにくいけどステ盛れるならヒシアマよりええんやろか
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-1WRr)
2021/04/13(火) 22:50:36.13ID:1vHO/77c0
うろうろして色んな能力上げてくれるデジたんをすこるんやで
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Bb+K)
2021/04/13(火) 22:52:41.10ID:loXnsqEp0
デジタルは初期パワーもりっとあげてくれてイベントも道悪○(雨の日○)とか地味に役立つから好き
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-oziv)
2021/04/13(火) 22:53:19.00ID:yYqn2bDS0
もうあるカード差し置いて無理して育てるほどの差ではないとも思うで
言われてる通り体力削られたりするしな
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-gHJl)
2021/04/13(火) 22:55:35.10ID:8pmMgN9D0
前計算してみたんだが絶好調時の完凸ウオッカとのダブルタッグならビワハヤヒデよりヒシアマゾンのが伸びるのな

前ここに貼ってたクソ強ルドルフニキもそういう考えやったんやろか
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/13(火) 22:55:42.27ID:C2PYzMY7M
オグリさぁ…トロフィー埋めの東海ステークスをなぜ負けるんだい?
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-Dx1/)
2021/04/13(火) 23:01:12.51ID:RZCgcjyG0
>>89
2400やったら回復のタイミング次第で最速でスパートかけられるスタミナやで
要するに十分
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2ae-OZUD)
2021/04/13(火) 23:02:24.56ID:jgbN6eew0
ヒシアマもデジタルも完凸できてないからなあ
今のところガチャ引く予定ないから次のサポガチャまでにはマニーも溜まってるやろ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-IqxH)
2021/04/13(火) 23:06:38.23ID:31xD4jhz0
賢さが不足しているようなので重点的に鍛えましょう(苦笑)
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-VrTg)
2021/04/13(火) 23:06:57.12ID:iQokglsJM
配布じゃない賢さの完凸他に居ないから使ってるけどドーベルはコツがウンチなんだよね
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-1WRr)
2021/04/13(火) 23:08:31.46ID:prN8CRwP0
顔デカはトレ性能だけならSSR含めても最優クラス
なおイベント&ヒント
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CKzS)
2021/04/13(火) 23:09:11.43ID:DWNFjBWo0
特殊実況聞きたいけど目標レース以外にも特殊実況流れることあるんか?
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-Zcib)
2021/04/13(火) 23:10:03.82ID:4Oont3xP0
好転一息全然信用出来んわほんま200mで発動すな
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-1WRr)
2021/04/13(火) 23:10:28.37ID:prN8CRwP0
>>119
正直差しのコツくれるってだけで十分すぎるがその上ステも盛れるし最高やぞ
差しは配布スぺエイシンクリークマンフェドーベル+αってくらい固定してる
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-1WRr)
2021/04/13(火) 23:21:23.61ID:1vHO/77c0
イベスペは初期絆さえあれば…
あと先行に差しコツ、差しに食いしん坊寄越すのやめてくれれば…
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ece-+sTj)
2021/04/13(火) 23:21:40.12ID:tpathQ+o0
スキル取得したりステータス上げた途端に急に負けまくる時あるけどなんかあるんやろな
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5f-KIiO)
2021/04/13(火) 23:24:41.47ID:G8tMhLUrp
イベスペって差しスキル強いの持っとったっけ?差しコツくらいちゃうかったっけ
コツ系そんな強いんか?
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-cKKH)
2021/04/13(火) 23:25:55.27ID:NNdLSZVqa
>>15
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06e6-Ey3j)
2021/04/13(火) 23:28:03.38ID:qrVquTre0
>>126
あと外差しくらいやな
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/13(火) 23:30:38.07ID:mjE8UmUf0
ハヤヒデとブルボンは体力奪ってくのがアレやけどトレ性能はピカイチや
完凸してるの気付いてからは重宝しとる
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f4-srk6)
2021/04/13(火) 23:32:05.22ID:/C7DeNPn0
差し育成の時はイベスペやめて技マシン&全身全霊ガチャで根性スペ入れとる
正直トレ効果アップもデバフもある配布ネイチャ入れた方が強い気もする
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-cKKH)
2021/04/13(火) 23:33:59.96ID:NNdLSZVqa
あんま使ってる人見ないけどトレ効果付きで得意率無しのタマちゃんめっちゃ使ってるわ
差しやと雑に入れる
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-V9V2)
2021/04/13(火) 23:35:36.76ID:lHeH2+Snd
ようやくある程度善戦できるキングできたわ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-1WRr)
2021/04/13(火) 23:38:33.05ID:prN8CRwP0
貧民やからイベスぺが一番ステ盛れるってだけやで
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/13(火) 23:39:28.53ID:6QK3/vdex
なんとなく対人レース見てたらライスが最終直線でにやけてたんやけどこれはスタミナに余力あったってことか?
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2e8-PQoQ)
2021/04/13(火) 23:39:55.77ID:5ZIGnFBx0
SSR厚めに編成すると新馬とか条件戦事故りやすく感じるわ アルミ巻かな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f4-srk6)
2021/04/13(火) 23:40:51.89ID:/C7DeNPn0
A F Fって何しとんのや…
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/13(火) 23:43:57.18ID:6QK3/vdex
>>136
残留出来るスコア出したから戦力下げて格下から箱狩りしてるんや
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-KIiO)
2021/04/13(火) 23:51:09.63ID:ejRWALN+0
スキルだけ見ればウイニングチケット差しで必須級に見えるんやがデッキに入れてるって話全然聞かんわ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-Zcib)
2021/04/13(火) 23:52:39.99ID:4Oont3xP0
>>134
大差ついてるときは笑うんちゃう
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/13(火) 23:54:52.67ID:6QK3/vdex
>>139
普段格上とのレースは見ることあるけど格下とのレースは飛ばすから今さら知ったわ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-1WRr)
2021/04/13(火) 23:58:56.53ID:EMIhuEUu0
>>138
ヒント系付くの3凸からだし根性だしわざわざフレンドから借りるほどではないし
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f4-srk6)
2021/04/14(水) 00:01:51.65ID:3zimh6RB0
>>138
チケゾー、グラス、スペ、マチタン
思いつくだけで根性SSRは差しスキル持ちばかりや
偶然とは思えへん
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 00:02:50.53ID:37dLJG1z0
早瀬いなくて草
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM37-bR74)
2021/04/14(水) 00:08:25.77ID:vltTIR2LM
でも中~長距離で差しキャラ作ってる時に根性練習何度も踏みたいって言われると正直そうでもない
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-1WRr)
2021/04/14(水) 00:08:47.19ID:a9xXtK3n0
踏んでる時間ないわ
あと1年やらせてくれ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 00:10:28.91ID:XW2TKaVm0
ようやく中距離以上でA到達したわ
マジで賢さサポカ入れん方が良さそうな感じや
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/14(水) 00:10:38.43ID:q1ac1f220
バキネタ好きよな
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-Zcib)
2021/04/14(水) 00:18:10.78ID:IJ9U9r3B0
インモー入れんほうがええんけ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-LCz1)
2021/04/14(水) 00:18:53.10ID:en8anQ6U0
レツカイオーかな
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fd8-1WRr)
2021/04/14(水) 00:21:39.86ID:CkVdFXFF0
ウマ娘格闘家が興行してるくらいやからな
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 00:27:31.99ID:XW2TKaVm0
やる気下げ重なったからマイルで負けちゃったわ
饅頭みたいに皆これなったりせんのかな
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-SsZg)
2021/04/14(水) 00:30:01.52ID:P3oAR0Zh0
>>115
東海ステークス地味にムズいよな
2回も失敗したわ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-drmX)
2021/04/14(水) 00:30:27.05ID:uEV3WFKU0
それはネタじゃなくね?
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbf-mBfM)
2021/04/14(水) 00:37:24.19ID:Wntis7940
中距離差しスペ作りたいんやがデッキがなかなか固まらん
スペちゃんなんでスタミナ賢さアップやねん…
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1226-jTqt)
2021/04/14(水) 00:39:51.47ID:5lc6j+Mr0
スキル発動条件一覧の画像持ってるやつおらんか?豪脚や慧眼が差し以外でも発動するか知りたいんやが
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2ae-OZUD)
2021/04/14(水) 00:41:39.89ID:MbNCH7rA0
1育成で5回デブ活イベントきて草
ちな3回太った
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-LdNq)
2021/04/14(水) 00:45:22.45ID:HTFC3Fn70
>>154
ワイは中距離スペ育成上手いこといかんし対人も奮わんかったから長距離にしたわ
結局成長率的に長距離の方が育成スムーズやったで
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-sAtA)
2021/04/14(水) 00:46:52.52ID:Mgj5vIaA0
飯イベは体感2割でデブる
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1226-jTqt)
2021/04/14(水) 00:47:15.02ID:5lc6j+Mr0
画像は手持ちのこれと勘違いしてたかもしれんすまん
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Bb+K)
2021/04/14(水) 00:54:10.52ID:8bY7VuP40
>>155
ちな豪脚は追い込みでも発動するで
慧眼は知らんが多分豪脚と同じく順位依存やろ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-FELZ)
2021/04/14(水) 01:04:12.94ID:WCjoy9S3p
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
上と下ってやっぱり下の方が強いんか?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-drmX)
2021/04/14(水) 01:06:02.46ID:uEV3WFKU0
距離による
後ろはスピード無さすぎちゃうか
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-drmX)
2021/04/14(水) 01:09:42.84ID:uEV3WFKU0
前者もマイルでもスタミナ枯れそうやし
なんか絶妙に配分悪いな
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-CKzS)
2021/04/14(水) 01:13:33.23ID:WCjoy9S3p
よく見たらダート適正上げてないやんこいつ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OMOC)
2021/04/14(水) 01:13:50.55ID:HTFC3Fn70
迷ったら何試合か走らせるしかないで
チーム内練習レースとか馬ごとの勝率データとか過去のレース見直す機能とか実装されたらええんやけど
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25f-V9V2)
2021/04/14(水) 01:15:19.94ID:XBkLRwe30
東京大賞典とかいう大概のトレーナーが最後に埋めるであろうGⅠ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-EVIT)
2021/04/14(水) 01:19:46.68ID:LXHTs1G20
スレ見て差しスペ育ててたらいつもの癖で食いしん坊取ってしまったンゴ…
4回走らせてみたけど6着3回1着1回で出荷決定だわ
長距離の差しはかなり決まるけど短~中距離は体感安定しないわ
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1755-WhVW)
2021/04/14(水) 01:23:05.24ID:KPEUKmRg0
今のトレンドは追いスペや
くっそ強いのバレてないけど育成の準備に手間がかかる
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbf-mBfM)
2021/04/14(水) 01:24:30.29ID:Wntis7940
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
スピードパワー友情重なりまくって後先考えずバクシンしてしまったワイの末路
無事A+童貞を捧げてしまった模様
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 01:30:21.81ID:37dLJG1z0
地方G1ってまじでめんどくさいな

有馬と被る(東京大賞典)
宝塚と被る(帝王賞)
夏の合宿中(JDD)
同じ時期に3つある(JBC)

勝ったら勝ったでファンもそんな増えないという
オグリいないから未だに帝王賞埋まってねーわワイ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-tBwY)
2021/04/14(水) 01:48:14.90ID:qrwL00tb0
G1トロフィー埋めるために確認したらチャンピオンズカップがラス1で草
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1226-jTqt)
2021/04/14(水) 01:49:06.76ID:5lc6j+Mr0
>>160
順位かサンガツ
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-La+A)
2021/04/14(水) 01:50:57.31ID:jvUulL2Rd
ラス1は帝王賞やぞ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)
2021/04/14(水) 01:51:18.31ID:GHl7XFQ60
ワイもオグリおらんから帝王賞はタイキで無理矢理取ったわ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb0-mJkV)
2021/04/14(水) 01:58:44.81ID:fKFcD3UJ0
ダート馬いなさすぎでは?
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-mu7P)
2021/04/14(水) 02:07:33.53ID:Kbt/+sjC0
アニメ見とらんのやけど作品では芝走ったことないダート専馬って出てくるんか?
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-AglQ)
2021/04/14(水) 02:16:44.70ID:0242ajO/0
スタミナ回復スキルって上限越えて回復しないんなら火事場のバ鹿力って強いんやろか
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
2021/04/14(水) 02:23:23.90ID:La4e3n5Ga
昨日何故か2回も3*3できたけど
どっちもURAついてなくて使い道なかったの悲しい
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)
2021/04/14(水) 02:24:15.12ID:GHl7XFQ60
火事場のバ鹿力は良いタイミングで発動したら強い
発動したら
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-tBwY)
2021/04/14(水) 02:28:39.09ID:qrwL00tb0
>>176
スマートファルコンは皐月賞とかにでとるし完全なダート専はハルウララやろな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-4yz0)
2021/04/14(水) 02:57:22.07ID:V/3nK1zfd
キタサン凸ってたからって理由でURA9のフォロー切られてた
さすがにムカつく
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-H6g2)
2021/04/14(水) 04:01:52.14ID:gYKfFg4G0
アルミホイル巻いとくか?
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f709-NQYT)
2021/04/14(水) 04:02:31.36ID:YA2EFJbb0
1000枠埋まってた時は一々人のサポートとか見ずに流れ作業でログイン順で切ってたし自意識過剰ちゃうの
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52cf-cC/j)
2021/04/14(水) 04:04:33.04ID:PBsevjC+0
根性育成もハリボテやな60万近く出たわ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b5d-FlhG)
2021/04/14(水) 05:47:14.09ID:JTDXQRK10
残り帝王賞JDD東海やわ
たぶん帝王賞が残る
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-ipwr)
2021/04/14(水) 06:24:12.18ID:2j8YgRuj0
ワイはなんかJDDが残ったわ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/14(水) 06:27:27.85ID:Z6lJvyysa
JDDって夏にあるんやな
埋まってないけどどこにあるかわからんかった
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-Qhke)
2021/04/14(水) 06:27:40.29ID:ie4gFeHj0
Jの方でスペシャルウィークだけで短距離以外の全トロフィーコンプしてた奴いたな
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-1WRr)
2021/04/14(水) 06:27:45.46ID:Q9BSHI8S0
トロフィーとかまだ50個くらい残ってるわ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-EVIT)
2021/04/14(水) 06:29:12.83ID:LXHTs1G20
レンタル使ってダート因子付きのオグリ育成してたら事故りまくって馬刺しになったから頭にきて適性Fの逃げで育成したらほぼ負けなしで育成完了して草
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-QvwT)
2021/04/14(水) 06:38:35.37ID:phidL1daM
フクキタル育成したらダブルタッグすら来なくて萎えたわ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/14(水) 06:45:39.25ID:Z6lJvyysa
シラオキ様を崇めろ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-xIte)
2021/04/14(水) 06:51:34.90ID:gLCHz4WX0
JDD東京大賞典はエル帝王賞はタイキで取ったわ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-iUwl)
2021/04/14(水) 07:13:17.68ID:9rDpNklJd
スタミナのSRサポカってマンフェ一択?
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-1WRr)
2021/04/14(水) 07:21:20.78ID:Q9BSHI8S0
>>194
マヤノトップガンもあるで
というか2種類しかないからね
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-PQoQ)
2021/04/14(水) 07:31:42.33ID:l/IwFuBuM
マヤちゃんも優秀やで
渋滞緩和のためにどっちかは入れてるわ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tFoi)
2021/04/14(水) 07:34:05.78ID:5/vgEL2U0
マヤちゃん隠れ巨乳やしな
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5f-+sTj)
2021/04/14(水) 07:45:14.84ID:wKR1Mb/Lp
自信ニキに聞きたいんやがダート枠って距離的には短距離なんか?マイルなんか?どっちでもないダートってだけの枠なんか?
距離系のスキル取って良いのかアカンのかわからへん
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-1WRr)
2021/04/14(水) 07:45:53.59ID:en8anQ6U0
マイル固定
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f791-gihk)
2021/04/14(水) 07:51:26.85ID:ZUspHoSm0
マイル固定
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbf-mBfM)
2021/04/14(水) 07:57:38.40ID:Wntis7940
マヤちゃんは初期絆がね…
クソガキがくそちょろニシノを見習え
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-XApe)
2021/04/14(水) 08:02:14.83ID:P2TqmuKRp
>>201
��
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-BltR)
2021/04/14(水) 08:06:01.61ID:odV0AAkO0
ワイトレーナー、優雅に朝風呂
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-VrTg)
2021/04/14(水) 08:09:36.20ID:mlL3pc1zM
マヤは夏合宿までにタッグ組めればいい方
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-/lPL)
2021/04/14(水) 08:10:30.94ID:xbzUHSV8d
きうり使うとお出かけ全部に回復ないの不便やわ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-tBwY)
2021/04/14(水) 08:17:24.80ID:qrwL00tb0
きうりはあわよくばトレーナー食おうってのをまだ隠そうとしとるからええけど
緑は捕食する気を一切隠さんのが怖いわ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-1WRr)
2021/04/14(水) 08:18:53.51ID:Q9BSHI8S0
緑はウマ娘だからなぁ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06e6-H6g2)
2021/04/14(水) 08:20:44.26ID:bYoGf5ap0
デビュー前にスズメ探し行くトウショウほんとすき
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fcf-BnI9)
2021/04/14(水) 08:44:02.35ID:5dZjFi3a0
トロフィー全部制覇したからといって石貰える訳ではないんやね
あとストーリー見終えたら埋蔵金無くなるわ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/14(水) 08:46:32.87ID:cMxDAJzJa
財布に無限の埋蔵金があるぞ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-j0ie)
2021/04/14(水) 08:56:23.10ID:7tLJcmq30
繁殖のために犠牲はつきものです
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/14(水) 08:56:56.21ID:EfCKtEY9p
ワイ貧乏家庭持ちは一万課金するのにも一週間くらい悩んでるわ
課金したら天井届きそうやけども
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-j0ie)
2021/04/14(水) 08:58:57.48ID:7tLJcmq30
家庭に入るってことは色々切り捨てにゃならんからしゃーない
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-drmX)
2021/04/14(水) 09:07:25.56ID:uEV3WFKU0
そらそうやろ
子供にかかる金はケタ3つ違う
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/14(水) 09:15:50.95ID:e5r9+qaya
桜花賞でソダシに100万賭けとけば360万やし天井も子育てもチョロいで
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-vD2O)
2021/04/14(水) 09:16:40.82ID:Q9BSHI8S0
360万じゃ済まんぞ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 09:25:12.97ID:XW2TKaVm0
可愛いモブ娘探してて気付いたんやがヒシアマ姉さんの勝負服結構エッチやな
臭そうとか思っててすまん
ちゃんとエッチで臭そうやわ
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/14(水) 09:28:55.17ID:nAm5qVrH0
リリース日からやってたら今日で通算ログイン50日やったわ
もう50日とまだ50日どっちが正しいんやろ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-+sTj)
2021/04/14(水) 09:33:50.80ID:lQaNpkA9d
>>217
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-IEGR)
2021/04/14(水) 09:34:54.89ID:m5GnTnVc0
SGのナリブ実装したら本気出す
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-gihk)
2021/04/14(水) 09:38:08.80ID:1Fc0GMmCp
臭そうとか言われてるけどヒシアマ可愛いよな
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5238-xVng)
2021/04/14(水) 09:42:38.36ID:CLOxHFMK0
馬刺し製造業者や
目覚まし枯渇しとるし
チケゾー出荷率がやばい
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-rK3i)
2021/04/14(水) 09:43:08.15ID:/kTi6Bdx0
名前がアマゾンだから褐色にされて仮面ライダーアマゾンのポーズ取らされてる女
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 09:44:16.02ID:XW2TKaVm0
>>219
勝負服エッチ過ぎてナーフされてたんか…
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 09:46:27.16ID:37dLJG1z0
でちゅね遊びするキャラ付けされるよりマシだからセーフ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06e6-ksEv)
2021/04/14(水) 09:52:19.02ID:dEgqMQlB0
2回もナーフ食らってるの草生える
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-EZfn)
2021/04/14(水) 09:54:26.94ID:2x03Gq5E0
パドックでのポーズほんと好き
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25f-V9V2)
2021/04/14(水) 09:55:38.74ID:XBkLRwe30
固有とか1着モーションで大切断しそう
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-TWMU)
2021/04/14(水) 09:56:23.15ID:n8D8+WsFr
近いうちに実装されるんやぞ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-iozX)
2021/04/14(水) 09:57:15.89ID:PyVao8op0
アマゾン見た目で星1実装されそう
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-da06)
2021/04/14(水) 09:58:24.77ID:HVB62rmur
ヒシアマ目当てで始めたから早く実装して欲しいわ
いつまでたってもウマガチャ回せん
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3691-TjcZ)
2021/04/14(水) 09:58:33.13ID:pajKF83f0
アマゾンって名前だから褐色にするとか差別やろ
今すぐヒシアマ姉さんを美白にしていい匂いのキャラにしろ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-OMOC)
2021/04/14(水) 10:00:41.94ID:k/xzl2PLa
その辺の同人ゴロが描いたギリギリラインの匂わせエロ絵よりこれが一番エロいわ
しかも公式やし
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 10:01:48.30ID:QO+Qx2rsd
ゴルシのステ振りに悩み始めたわ
こんな感じのでスタミナSとパワーA目指せばええんやろか
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/14(水) 10:04:34.36ID:yp+dgMFy0
>>234
ゴルシはスピードBでええぞAまでいったら過剰や
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-9lDx)
2021/04/14(水) 10:09:00.58ID:g7PwJVEL0
>>234
ゴルシはスパート早くするのが肝要だからスタミナは盛れるだけ盛るのがいいよ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-VRFv)
2021/04/14(水) 10:31:37.16ID:JLubk+2h0
あんまり位置を上げたくないやろからスピード上げたくないんやろが
スパートにも関係するんやろから欲しいんちゃうの?
スキルで上げるんか?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-j0ie)
2021/04/14(水) 10:31:53.53ID:7tLJcmq30
ゴルシはBSSCCくらいあればええんちゃう
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 10:31:55.64ID:QO+Qx2rsd
>>235
>>236
サンガツ
このゴルシのパワーをあげるイメージやな
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-vm5O)
2021/04/14(水) 10:32:53.94ID:DftbG7WQr
>>237
まぁ固有のロングスパートあるし末脚とかあればええんちゃう?
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-2ocl)
2021/04/14(水) 10:34:43.82ID:3Ynve/3j0
詳しい兄貴いたら教えて欲しいんやけど
総合評価ってステータスの数値で参照よな?
例えば999のA +と1000のSでは総合評価が大きく変わるってことはあるんか?
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-H6g2)
2021/04/14(水) 10:39:10.76ID:1JaS2RFBa
変わるぞ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-LdNq)
2021/04/14(水) 10:40:05.56ID:ov97ajSN0
900も999も一緒なんちゃう
ちな印象や
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-nS+N)
2021/04/14(水) 10:42:08.21ID:qbq12Woja
パワプロでもそんな話あったな
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f7-G9Ub)
2021/04/14(水) 10:46:43.19ID:LOtnAu0G0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
長距離運用前提としてどのゴルシが一番つよいやろか
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 10:48:23.35ID:V34WSfv4M
査定はランクちゃうの
B+とSS+やと3倍以上違うって見たで
体感値もそんなもんやと思う
ソースは無いから話半分やけど
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/14(水) 10:53:16.84ID:q1ac1f220
評価点の話ならランクによって係数が変わるから999と1000は全然違うぞ
強さは変わらんと思うが
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM37-bR74)
2021/04/14(水) 10:56:17.43ID:vltTIR2LM
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
999止めと1000ピッタリでは評価値で言うと5.2ぐらい差が出るらしい
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-2ocl)
2021/04/14(水) 10:59:29.50ID:3Ynve/3j0
はえ~やっぱり実際の強さはともかく総合評価の査定には響くんやな
三月
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/14(水) 11:00:32.01ID:yiHDrq480
ランク1位のゴルシ、スピSSでよく見たら逃げゴルシで草生えた
てか他のキャラもみんな逃げやし自分がスコア稼いだからあとは嫌がらせって感じなのかしら
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-CoCA)
2021/04/14(水) 11:04:35.31ID:uM/2Jwl50
査定に拘る意味ってどれだけあるんや?
査定意識して分配したA+とステータス上昇値重視のAだったらチームレースならAの方がええんちゃうんか
それとも能力に査定ボーナスみたいなのが加算されてたりする?
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 11:05:33.40ID:3Ydhc3YuF
査定低いと獲得ポイントも減る
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/14(水) 11:06:18.82ID:q1ac1f220
すまんワイが勘違いしとったわ
ランクによって評価点の伸びが変わるだけで999と1000では大きくは変わらんのやね
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-1WRr)
2021/04/14(水) 11:07:28.39ID:en8anQ6U0
いや999と1000じゃ査定全然変わらんやろ
さすがに適当言い過ぎやろ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/14(水) 11:07:43.68ID:EfCKtEY9p
ゴルシってパワースタミナスピードの優先順位がスピードスタミナパワーに変わったって聞いたけどマジなんかな

固有の加速力が半端ないからスピード上げろって
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-rWfO)
2021/04/14(水) 11:10:58.49ID:xGrwLlMEM
サポートは毎回おまかせなんだけど、イベントボーナス優先させるにチェックいれた方がいいの?
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-1WRr)
2021/04/14(水) 11:14:21.17ID:2EU5ZQZP0
良く知らんけどパワプロだと査定欲しさで特にいらん特殊能力取ったりするんやろ?
ウマ娘でいえば特に必要ないのに金特取ったりとかなんやろうけど
チムレだと発動するかどうかがポイント的に重要だし、コツマックスまで溜めても40%オフだし、評価点上がるだけ敵も強くなって勝ちにくくなるから
こだわる意味無いよな
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 11:16:45.81ID:QFlIXUrl0
>>255
ただスピード高いと後ろのほういない事おきるんちゃうの?
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 11:16:49.96ID:a1yt4Dm1p
ゴルシはスピ振らなくていい理論はワイと真逆やな
B SS SSよりもS SS Aみたいな方が勝ってるわ
パワー振りすぎると加速がはやすぎてそっちの方が固有発動の邪魔になる
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 11:16:54.32ID:3Ydhc3YuF
必要な金特取るだけやん
いらん金とか鋼の意思くらいじゃないの
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 11:17:39.73ID:QFlIXUrl0
>>257
パワプロみたいに特能取り放題じゃないのがちょっとちゃうな
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tFoi)
2021/04/14(水) 11:19:32.55ID:5/vgEL2U0
勝ちにくくなっても上振れればええだけやからハイスコアのために評価点上げるのはええ事やと思う
箱狩りするなら勝率重要やけどね
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 11:19:46.01ID:a1yt4Dm1p
>>257
チームレースだと敵が強い方がポイントもらえるから取った方がいいで
ハイスコア叩いた後の勝率上げたいならデバフ盛り盛りのBランクとか各距離1体だけいれれば敵も弱くなって勝つし
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/14(水) 11:21:13.11ID:EfCKtEY9p
>>258
ゲート難つけるやで
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/14(水) 11:21:33.23ID:xCCJstr50
そもそもこの金特欲しいからこいつとこいつは技マシン要員ねって感じでデッキ組むから無駄とかないやろ
6枚全部SSRで固めてその内何枚かが脚質合ってなくて発動しない金特もありますよとかせん限り
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 11:28:40.16ID:a1yt4Dm1p
よく言われてるゴルシはゲート難つけてスピードあんま振らないみたいな育成するみたいなんはランキング乗ってるゴルシと真逆よな
ランキングのはスピード普通に振ってるしゲート難もない
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM7a-keKk)
2021/04/14(水) 11:29:52.55ID:8AR18+mvM
昨日GI因子の話出てたけど高松宮記念☆2発動でスピード6、スプリンターズS☆2発動でスピード9上がったわ
やっぱりURA以外のGI因子は3/6/9のどれかランダムで対応ステータスが上昇するっぽいな
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 11:30:29.74ID:3Ydhc3YuF
ランカーはスペックで殴ってるからなあ
中層ではどうなんやろね
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-1WRr)
2021/04/14(水) 11:32:52.35ID:cPzXW+2u0
AAADCみたいなのは安定して作れるようになってきたわ
でもここに貼られてるようなスピードSSパワーSSは難しそう
そこそこ課金しとるから技量の問題やと思うんやけどな…
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-EVIT)
2021/04/14(水) 11:37:10.17ID:LXHTs1G20
友情トレ引くかどうかやろ
夏に友情トレ引けなかったらステ値100は変わると思うわ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-6q31)
2021/04/14(水) 11:47:02.47ID:WQSJ1UkZ0
明日のサポカが強かったらまた3~4天井しなきゃいけないと思うと胸が熱くなるわ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 11:48:19.43ID:VVetvIBDd
トレLv上がって友情タッグ飛び交う終盤の緊張感よ
お休み+50ひくだけでヨシ!と思ってまうわね
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/14(水) 11:48:58.20ID:yiHDrq480
明日も人権レベルのキャラ来たらサイバーの株売ってそのお金でガチャ回すンゴねぇ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f785-1WRr)
2021/04/14(水) 11:50:14.27ID:J8hnjRT10
トップ層を理想値と仮置きしてじゃあサポカ的に300とか400とか削って作ろうってなった時にどこをどれだけ削るかよな
ワイはゴルシならスピードメインに削ればええと思うわ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-/lPL)
2021/04/14(水) 11:51:52.65ID:xbzUHSV8d
ゴルシはキタサンおればまかなえるやろ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/14(水) 11:56:18.69ID:G0xJ2KL60
スタミナ持ったら距離適性Fの追い込みとかでも普通にG1大差で勝つんだよなぁ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-hpyE)
2021/04/14(水) 11:59:00.11ID:yP9Dsu//a
ゴルシはスピード削るとして、それでもBは欲しいから1枚は最低でも積まないとあかんのだよな
そうすると残りはスタ3パワ2?とかになってなんかもやもやする
スピ因子18盛ればスタ3パワ3で固められるのかな
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2ae-OZUD)
2021/04/14(水) 11:59:56.08ID:MbNCH7rA0
バクシンって愛嬌自力で取ってこれるんやな
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fd8-1WRr)
2021/04/14(水) 12:00:32.42ID:CkVdFXFF0
衣装違いはスルーしたから育成充実させて欲しいンゴねぇ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-1ov7)
2021/04/14(水) 12:00:56.21ID:SK7dIoqj0
カレンチャンか、やっぱりニシノフラワーじゃなかったわ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbb2-1WRr)
2021/04/14(水) 12:00:57.77ID:MNXPOn9B0
カレンチャン!
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-EVIT)
2021/04/14(水) 12:01:23.47ID:LXHTs1G20
ガチャはカレンチャンやんけ…
https://twitter.com/uma_musu/status/1382166746962952192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:01:25.66ID:QFlIXUrl0
ニシノ民www
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 12:01:39.61ID:V34WSfv4M
バクシンは切れ者以外自力やね
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/14(水) 12:01:52.55ID:yp+dgMFy0
カレンチャンやんけ!!
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-1WRr)
2021/04/14(水) 12:01:54.36ID:en8anQ6U0
おいニシノ確定とか言ってたガイジ息しとるか?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)
2021/04/14(水) 12:01:54.51ID:GHl7XFQ60
ニシノとか浅ェ事思ってた奴
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Ey3j)
2021/04/14(水) 12:02:02.54ID:TCWCiM3dd
ニシノのウマは走らない(革新)
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 12:02:18.10ID:V34WSfv4M
カレンチャン星3やんけ!
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/14(水) 12:02:41.80ID:xCCJstr50
プペル民wwwww
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-ciDD)
2021/04/14(水) 12:02:42.22ID:Ubfq/Ptb0
あああああああああああああああ!!!!
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-J5F/)
2021/04/14(水) 12:02:45.12ID:vE+mbuF+d
カレンチャンが星3か…
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3691-TjcZ)
2021/04/14(水) 12:02:55.66ID:pajKF83f0
ニシノフラワー民さぁ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-1WRr)
2021/04/14(水) 12:03:00.05ID:Dnq0qPXo0
カレンチャンか
正直微妙だが最強マイラーをマイル走らせてやりたいんだよな
というかガチャ欲が限界近い
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-+sTj)
2021/04/14(水) 12:03:19.97ID:lQaNpkA9d
カレンチャンやんけ!
今後追加は全部☆3か?死ね
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 12:03:39.41ID:3Ydhc3YuF
>>294
わかる
ダートに入れたい
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/14(水) 12:03:42.73ID:yiHDrq480
【悲報】ユキノビジンの話題がない
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VRFv)
2021/04/14(水) 12:03:44.58ID:4By0fGFad
色合わせカレンチャン予想民は優秀やな
ユキノビジンはスタミナがパワーなら回すかなぁ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e25-mJkV)
2021/04/14(水) 12:03:46.18ID:khQjVQBt0
【悲報】ニシノ川フラワー児
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9e-Zcib)
2021/04/14(水) 12:03:46.37ID:49RxLVn/H
カレンチャンは流石に引くわ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:03:57.71ID:QFlIXUrl0
カレンチャンって目標レースどうなりそうなんやろ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/14(水) 12:04:43.93ID:nAm5qVrH0
カレンチャンって多分ダート適正Cぐらいはあるよな?そうじゃなきゃ困るんやけど
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fd8-1WRr)
2021/04/14(水) 12:04:56.64ID:CkVdFXFF0
ほーんまぁええやん
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-EZfn)
2021/04/14(水) 12:05:46.27ID:2x03Gq5E0
今後勝負服モデル実装云々は関係無いんやな
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VRFv)
2021/04/14(水) 12:07:26.36ID:4By0fGFad
ビワとか唐突にレースに追加されたしそこはあんま気にしてなかったわ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/14(水) 12:07:29.01ID:G0xJ2KL60
カレンチャン

短距離A ダートB
逃げA 先行A

グッバイウララ
フォーエバーウララ
いままでありがとうな
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/14(水) 12:07:41.54ID:yp+dgMFy0
しかしまあまた判断にこまる星3化やな
はよカノープスの誰か来て基準はっきりさせて欲しいわ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM7a-keKk)
2021/04/14(水) 12:07:46.20ID:8AR18+mvM
お財布壊れる
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-1ov7)
2021/04/14(水) 12:08:01.86ID:SK7dIoqj0
ニシノフラワー、ひっそりとサポートの全レアリティに実装された模様
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb0-mJkV)
2021/04/14(水) 12:08:08.87ID:fKFcD3UJ0
根性なら別にええわ
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/14(水) 12:08:21.01ID:xCCJstr50
ワイはキンヘ育成投げてるからタイキを短距離で使わざるを得ないからカレンチャン引いてタイキをダート送りにしたいンゴねぇ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tFoi)
2021/04/14(水) 12:09:33.91ID:5/vgEL2U0
逃げダートいけるやん!
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 12:10:06.66ID:V34WSfv4M
カレンチャン引けたらようやくオグリをダートから卒業出来るわ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-bR74)
2021/04/14(水) 12:10:18.61ID:jvYqI5wyM
ガチャに追加されるキャラは星3で統一って事なんかな
星1~2はイベントで配布した後救済としてガチャに追加とか?
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 12:10:24.99ID:VVetvIBDd
心置きなく育成ガチャ分回せるのはええな
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-+sTj)
2021/04/14(水) 12:11:02.45ID:lQaNpkA9d
たづなのケツ鑑賞は持ち越しやな
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3691-TjcZ)
2021/04/14(水) 12:11:06.13ID:pajKF83f0
とりあえずキタサン引いてええか?
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:11:06.12ID:QFlIXUrl0
>>314
周年とかの節目でやってくるかもしれんし分からんわ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-mJkV)
2021/04/14(水) 12:11:53.55ID:SQP83f0jH
ファッ!?カレンチャンなのかよ
レースモデル非公開でいきなり来るのは予想外や
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/14(水) 12:14:06.56ID:yiHDrq480
はあ~あざといわなんやこの勝負服
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:14:26.67ID:QFlIXUrl0
サイゲユーザー騙せてニヤニヤしてそうや
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-PQoQ)
2021/04/14(水) 12:14:58.44ID:l/IwFuBuM
カレンちゃんダート行けるけどマイルは適正あげなしんどそうやな
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/14(水) 12:15:16.67ID:/kTi6Bdx0
未勝利戦ダートで勝っただけでダート適性もらえてて草
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 238a-hABV)
2021/04/14(水) 12:15:55.34ID:u1DBOjlU0
カレンチャンてG12つも勝ってるんか
珍名で有名なだけやと思ってた
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-oziv)
2021/04/14(水) 12:15:56.99ID:lQDjR1fWd
ダート短距離の需要が高いから星3で実装したろ!ってだけの話やないのか
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb0-mJkV)
2021/04/14(水) 12:16:25.84ID:fKFcD3UJ0
ダート行けるってソースどこやねん
まさかなんJとか言わんやろな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 12:16:27.56ID:V34WSfv4M
>>324
馬主の娘の名前や
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-QFDU)
2021/04/14(水) 12:16:27.62ID:62+Zc0Tqr
SRニシノフラワーが尊すぎて死んだ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Ey3j)
2021/04/14(水) 12:16:29.41ID:TCWCiM3dd
>>320
かっこええやん
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-EZfn)
2021/04/14(水) 12:16:31.53ID:2x03Gq5E0
かっこいいしええよな
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 12:16:41.98ID:3Ydhc3YuF
マイル適正無いの?
それはダート走れんぞ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:16:53.44ID:QFlIXUrl0
>>326
もう解析されとるとは思えんしなぁ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 12:17:07.93ID:37dLJG1z0
カレンチャンってどんな馬や?
短距離かダートどっちか適正あるなら引く
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 12:17:24.26ID:V34WSfv4M
>>333
どっちもや
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-/lPL)
2021/04/14(水) 12:18:28.61ID:xbzUHSV8d
月末更新で皐月賞組の誰かか?
釈迦の出番か
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CoCA)
2021/04/14(水) 12:18:34.53ID:3IhgjsRB0
☆3には格というものがあるだろう
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-RcvT)
2021/04/14(水) 12:19:24.67ID:lkVPFQdKM
セイウンスカイさんイケメンすきん?
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 238a-hABV)
2021/04/14(水) 12:20:16.91ID:u1DBOjlU0
カレンチャン、ダート新馬と未勝利戦だけしか走ってないけど
これくらいの実績でダート適性つくンゴ?
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-Ma4G)
2021/04/14(水) 12:20:31.65ID:rohMK9o2M
やっぱ追加は基本星3やろな
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 12:20:36.05ID:pBr6rgkGa
>>333
短距離
ダートは新馬とその次位やからついてCとかやろな
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-rWfO)
2021/04/14(水) 12:20:56.53ID:xGrwLlMEM
>>256
誰かこれ答えてください。おなしゃす
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 12:21:25.76ID:TYw3Jy/90
有識者によるとカレンチャンの次はセイウンスカイが本命らしいわ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-OMOC)
2021/04/14(水) 12:22:22.59ID:k/xzl2PLa
>>341
イベントポイントをより多くもらいたいならチェック入れればいいだけじゃん?
既に累計報酬全部もらってるなら必要ないけど
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e255-DIku)
2021/04/14(水) 12:22:36.59ID:m1iOkOdV0
は?カレンチャンが☆3?
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-FgA9)
2021/04/14(水) 12:22:50.50ID:LaUBOY4bd
タマモクロス早く来てくれガチャ回したくなっち舞う
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-mJkV)
2021/04/14(水) 12:22:53.35ID:SQP83f0jH
突然実装があるならもう予想するだけムダやな
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/14(水) 12:22:53.46ID:nAm5qVrH0
次ウンス出るとしてもグラスエルが星2やしまさか星3で出すことはないやろうなぁ…
なお
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 12:22:55.69ID:37dLJG1z0
短距離は確実にありそう出し引くわサンガツ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-SsZg)
2021/04/14(水) 12:23:06.68ID:aozhTfxOM
また星3かよ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-/lPL)
2021/04/14(水) 12:23:23.29ID:xbzUHSV8d
プリコネやと星2以下が追加されたことあるんか?
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-yD2j)
2021/04/14(水) 12:24:30.81ID:YMMOsJo0a
プリコネは一周年後に前作のサ集直前キャラが星1で追加された以外ないで
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbb2-1WRr)
2021/04/14(水) 12:24:37.04ID:MNXPOn9B0
>>350
1周年が終わった後にもモブみたいなキャラが星1追加されたこともあるけどそれが最後だった気がするわ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/14(水) 12:24:50.73ID:/kTi6Bdx0
馬の格で星を考えたらイライラするだけや
忘れろ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e255-DIku)
2021/04/14(水) 12:24:57.65ID:m1iOkOdV0
これは流石に萎えるわ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 12:25:01.50ID:V34WSfv4M
言うほど突然ちゃうやろ
ニシノやなかったからカレンチャンぐらいの予想やったやん
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fac-1WRr)
2021/04/14(水) 12:25:03.07ID:U29ES5UH0
若い頃3戦走っただけのエルのダート適正がBだしカレンチャンもダート適正Cぐらいにしてくる可能性ありそう
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-QvwT)
2021/04/14(水) 12:25:08.64ID:NS7KjefMM
キタサン引いとくかなぁ
ユキノビジンが何で来るかわからんし
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-VrTg)
2021/04/14(水) 12:25:11.09ID:4tpvPZxo0
石足りてないけどカレンチャン回すわ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06d0-Zcib)
2021/04/14(水) 12:25:44.53ID:nDi9eAA90
絶対引くわ‥
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-rWfO)
2021/04/14(水) 12:25:55.79ID:xGrwLlMEM
>>343
つまり強さを重視するなら無視していいってこと?
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-iozX)
2021/04/14(水) 12:26:14.59ID:PyVao8op0
ある程度星1~2のキャラが充実した後ならともかく星3のみ連発するのはどうなんだろうな
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e61-CoCA)
2021/04/14(水) 12:26:21.96ID:HgVO1hJT0
結局根性はどれくらい必要なんや
やればやるほどわからなくなるわ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-YPhD)
2021/04/14(水) 12:26:24.38ID:7e+gWOoFM
というか現実的に星3以外追加する理由なんて無いのに延々と星3以外~って言ってる奴ワラワラなの逆に凄い気がする
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-mJkV)
2021/04/14(水) 12:27:04.38ID:SQP83f0jH
もうキャラガチャ回したい欲が我慢ならんから無料石注ぎ込むで
サポートはレベル上げか行列しとるから今がちょうどええねん
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-OMOC)
2021/04/14(水) 12:27:20.23ID:k/xzl2PLa
>>363
だって現実のお馬さん取り扱ってるんやもの
その辺のオリキャラとはちゃうからな
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-hdE8)
2021/04/14(水) 12:27:25.68ID:/RjsZJPBd
衣装違いがあるんだから、そのうち☆1,2のキャラが☆3で実装されることもあるやろ
☆の数で馬の格が決まりはせん
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-1ov7)
2021/04/14(水) 12:27:42.05ID:SK7dIoqj0
ただカレンチャンって生粋のスプリンターだからマイル適性がどうなってるのか・・・ダート走らせるなら魔改造が必要になりそうな気もする
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-DIku)
2021/04/14(水) 12:27:47.87ID:cmaA9SHZd
カレンチャンさんと頭バクシンなぜ差がついたのか、満身環境の違い…
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdaf-DIku)
2021/04/14(水) 12:27:50.93ID:bsNNazqDd
>>363
追加する理由はあるだろ
仮にも現実の馬の名前を借りてるわけだし
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e25-mJkV)
2021/04/14(水) 12:27:52.32ID:khQjVQBt0
ツインターボも星3濃厚やな
星3の格が民はそろそろ諦めたほうええやろ こういうゲームなんや
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06d0-Zcib)
2021/04/14(水) 12:28:01.54ID:nDi9eAA90
ワイは楽しみたいからウマ全力でサポカは余裕あったらにしとるわ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/14(水) 12:28:33.90ID:xCCJstr50
顕彰馬がどうのとか言い出すのはもうええて
サイゲさんサイドも商売なんやからそらロンチ以降の新キャラは☆3で出すやろ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 12:29:46.93ID:37dLJG1z0
別にどんな奴が星3で来てもいいけどゴルシは優遇してほしいわね
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-da06)
2021/04/14(水) 12:29:57.12ID:HVB62rmur
>>350
1年目は星2ちょくちょく出てたで
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 12:30:19.01ID:rWQswRt90
なにがカレンチャンやカレンブーケドール実装しろ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-PQoQ)
2021/04/14(水) 12:30:21.18ID:l/IwFuBuM
そんなんでダート適正つくならダスカにも欲しかったわ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-oziv)
2021/04/14(水) 12:30:27.58ID:lQDjR1fWd
高レアじゃなきゃ話にならんほど性能差があるとかなら騒ぐのもわかるけどな
バクシン見てみろや
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/14(水) 12:30:38.83ID:nAm5qVrH0
格とかどうでもええからとにかくもうちょい早いペースで馬追加してほしい数限られてるって言っても別衣装っていう誤魔化し方もできるんやし
シービーナリブが1でターボ3とかでもええわ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 12:30:41.90ID:3Ydhc3YuF
全部3やと厳しいのは分かるけどな
配布なり何なり無かったら無課金繋ぎ止められないと思うわ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-H6g2)
2021/04/14(水) 12:31:10.63ID:1JaS2RFBa
水着ゴルシに震えろ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f4-srk6)
2021/04/14(水) 12:31:10.71ID:3zimh6RB0
現実の馬が元やから星3以外で追加しないのはいけないとかどういう理屈なんや…
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-N28a)
2021/04/14(水) 12:31:34.78ID:KUXe67d+a
どうせ女神像使えば星5まで上げれるし好きなウマは配布の低レアできてくれた方が嬉しいわ
だからカノープス早く配布で配って
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 12:31:38.99ID:XW2TKaVm0
早くワイのマヤノをダートから解放させてクレメンス
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/14(水) 12:31:44.86ID:/kTi6Bdx0
>>379
まあお金落さない層はいてもいなくてもね…
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fac-1WRr)
2021/04/14(水) 12:32:20.32ID:U29ES5UH0
>>381
単にマウント取りたいだけのアホなんやろ
文句言ってるのは無課金の寄生みたいな思考回路や
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-DIku)
2021/04/14(水) 12:32:59.09ID:cmaA9SHZd
そもそもなんで今カレンチャンなんだ?
アニメでもゲームでもまったく活躍し原作でも大した人気があったわけでも無いのに
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 12:32:59.34ID:3Ydhc3YuF
>>384
それ言って廃れ無かったソシャゲ知らんわ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-9lDx)
2021/04/14(水) 12:33:03.13ID:g7PwJVEL0
無課金どうせ既存低レアの覚醒も終わっとらんやろし新キャラ引く意味ある?
サポート回せよ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-1WRr)
2021/04/14(水) 12:33:07.38ID:Dnq0qPXo0
ニシノSRってなんか意味あるんか…
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/14(水) 12:33:12.08ID:/kTi6Bdx0
現実の馬の名前使っている以上萌えクソ豚だけのものじゃないからな
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-cC/j)
2021/04/14(水) 12:33:13.80ID:cUrmmIJ5d
無課金は無課金で課金者の踏み台として必要や
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-YPhD)
2021/04/14(水) 12:33:40.84ID:7e+gWOoFM
>>365
>>369
いや現実のウマの名前借りてるんだから基本的にある程度は統一するんだろ…
コイツは雑魚だから星1!wなんて発想企業がしてたら馬鹿じゃん
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:34:09.57ID:QFlIXUrl0
>>363
そうなんやけどあんま3ばっか増えると確率がね
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 12:34:26.07ID:pBr6rgkGa
仮に星3以外で新規実装されるとしたらイベント配布で星1にして娼婦服に女神像使えってやってくるくらいやろな
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 12:34:38.73ID:a1yt4Dm1p
育成キャラなんかイベント多くて大変やろうから低レアにポンポン追加できるもんでもないと思うわ
ガチャ追加だけじゃなくてイベ報酬とかでキャラもほしい
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-yD2j)
2021/04/14(水) 12:34:39.80ID:YMMOsJo0a
>>384
無料でやってる奴もいないと課金層の射幸心を高められないし話題性を保つには無課金含めたある程度の活気がないと
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/14(水) 12:34:43.07ID:q1ac1f220
課金してるけど普通に育成配布キャラは欲しいと思ってる
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
2021/04/14(水) 12:34:58.59ID:ui2ylyhZa
現実に配慮するなら最初から星の数で差別化するなよとしか思わんな
全キャラ星1で出してたらよかったのに
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdaf-DIku)
2021/04/14(水) 12:35:06.85ID:bsNNazqDd
>>392
少なくとも初期実装のキャラはある程度その基準でレア度決められてるじゃん
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:35:13.90ID:QFlIXUrl0
>>387
客多すぎて鯖落ちたりもあったりすると間引きたくもなるやろ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff0-AglQ)
2021/04/14(水) 12:35:21.84ID:PRmJ83FW0
格で決まるなら☆1追加したらやーいお前の格ハルウララーって煽られるんやぞ ええんか?
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2ae-OZUD)
2021/04/14(水) 12:35:45.89ID:MbNCH7rA0
ペースはやくキャラ追加されても石ないから引けないぞ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06d0-Zcib)
2021/04/14(水) 12:36:21.13ID:nDi9eAA90
ペースはこんなもんでええわ以上足らん
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 12:37:06.47ID:3Ydhc3YuF
>>400
どんな判断やねん
どこも無課金層喉から手が出るほど欲しいし
サイゲの他のゲームも普通に配布キャラだらけやんけ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 12:37:16.94ID:37dLJG1z0
キャラ毎にイベントやシナリオ考えなアカンからポンポン追加出来ないやろそもそも
新シナリオもあるから1キャラに2つ考えなアカンわけやし
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-xIte)
2021/04/14(水) 12:37:24.61ID:EAT/RWDva
追加は複数キャラまとめてで追加してほしいんだよなあ
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-VrTg)
2021/04/14(水) 12:37:44.19ID:4tpvPZxo0
格とかじゃなくて新しいキャラもっとよこさんかいってだけやろ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-DIku)
2021/04/14(水) 12:37:53.78ID:cmaA9SHZd
>>392
ダビマスでもダピハクでも現実に合わせて星が決まってたやろ
むしろそうじゃない競馬ゲームなんてあるんかよ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5f-+sTj)
2021/04/14(水) 12:38:19.12ID:TOjH9yaYp
>>199-200
サンガツ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-VrTg)
2021/04/14(水) 12:38:23.07ID:4tpvPZxo0
>>405
その手の言い訳が通用するゲームじゃないんだよなあ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 12:38:36.48ID:pBr6rgkGa
格で決まるならG1未勝利とハルウララ位しか星1にするべきやないしなあ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 12:38:38.03ID:rWQswRt90
☆3しか追加しないんならせめてピックアップ率クソ高くするなりしてほしいわね
☆3の母数ばっか増えてすり抜けやすくなるとか無課金どころか微課金までモチベ下がるで
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:38:38.68ID:QFlIXUrl0
>>408
このゲームの場合は結果的にみんな星5になるし
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-H6g2)
2021/04/14(水) 12:38:46.52ID:1JaS2RFBa
26日はセイウンスカイやろなぁ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-osCP)
2021/04/14(水) 12:38:47.33ID:wKf702jQa
次追加ウンス濃厚ならこのタイミングでぶっぱする価値薄いよなぁ
ピックアップ率がもうちょいたかけりゃな
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-PPAW)
2021/04/14(水) 12:38:49.31ID:tIpXIXcv0
現実の馬に思い入れがある民は大変やね
ワイ何も知らんから可愛ければええわ
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 12:39:18.50ID:37dLJG1z0
>>410
なんで?
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-i7Ds)
2021/04/14(水) 12:39:23.17ID:fbLnpPm9r
ぷいこねルートだと限定解禁は夏くらいか
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-1WRr)
2021/04/14(水) 12:39:24.07ID:2EU5ZQZP0
とりあえずは今回はサポが性能的に壊れでもなきゃスルーだな
生放送後の次の更新の方が期待値は高いだろ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-Qhke)
2021/04/14(水) 12:39:30.29ID:H31Ib1WP0
プリコネはリダイブ前のキャラ出揃うまで1年くらい☆1,2同時追加があった
元のおうまさんの格なんて知ったこっちゃないが実装ペースの渋滞は気になって当然やろ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-9lDx)
2021/04/14(水) 12:39:36.49ID:omUE1ozma
このゲームのクオリティで3Dモデル作れる技術者の年俸考えると星2以下とか期待するだけ無駄だから来ないなら辞めるって言うならさっさとやめた方がいいってワイは定期的に発信してるぞ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-qfGw)
2021/04/14(水) 12:39:46.58ID:I5dsfO8XM
>>386
ダートと短距離が少ないのに相当苦情あったんちゃうか
ゲーム的な配慮やな
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-PQoQ)
2021/04/14(水) 12:39:52.91ID:l/IwFuBuM
>>414
どもどもー(=゚ω゚)ノ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-qfGw)
2021/04/14(水) 12:40:08.36ID:fFU1mPU2M
堅実に100連で撤退かなぁ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f4-srk6)
2021/04/14(水) 12:40:48.51ID:3zimh6RB0
100連もするなら天井まで貯めて推しを確実に交換しろ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a5-He9y)
2021/04/14(水) 12:41:00.82ID:z3oCWHV70
ヒシアケボノやったら下手したら連続課金からの天井もあったから危なかったわ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-9lDx)
2021/04/14(水) 12:41:15.62ID:g7PwJVEL0
>>420
今次点でキャラガチャ回す余裕なんてほぼないのにこれ以上のペースで出されても持ってないキャラ増えるだけだろ…
石の配布量倍にされても追いつく気しねぇぞ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:41:36.32ID:QFlIXUrl0
>>420
気が早いんやろなぁ
もっとまったりやって欲しいんやろ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-Dstx)
2021/04/14(水) 12:41:48.19ID:v7VCQnhG0
>>419
次の生放送って決まってるんか?
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-qfGw)
2021/04/14(水) 12:41:57.12ID:I5dsfO8XM
格なんて言ったらハルウララはマイナス☆3くらいやろ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 12:41:57.75ID:rWQswRt90
エフフォーリア銀行とダノンザキッド銀行から前借して天井してええんやで
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-VrTg)
2021/04/14(水) 12:42:04.70ID:4tpvPZxo0
いややっぱドトウが来るまで我慢や
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM37-bR74)
2021/04/14(水) 12:42:26.23ID:vltTIR2LM
星3一点狙いだと天井覚悟するしかないしある程度低レア抱き合わせしてくれないとガチャ回す気おきんわ
星2キャラ少なすぎてちょっと育成ガチャ回しただけで一瞬でコンプしちゃったし
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 12:42:39.11ID:pBr6rgkGa
>>431
ディープモンスターやぞ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-ciDD)
2021/04/14(水) 12:43:25.62ID:Ubfq/Ptb0
課金しない奴ほど要望多いよな
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-CkSf)
2021/04/14(水) 12:43:34.61ID:i9VGsE4Ha
ワイはサイゲの株買うことにしたわ
課金たのむで あと円盤も買ってや
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b5d-FlhG)
2021/04/14(水) 12:44:19.62ID:JTDXQRK10
そういやサポートでSRあってSSR、逆にSSRあってSR実装されるの初めてか?
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 12:44:19.89ID:3Ydhc3YuF
逆張りでバカな考え振り回すのやめて欲しいわ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 12:44:32.34ID:4G+c1Kd/x
カレンチャンの発音って普通にカレンちゃんでええの?
それともダレン・シャンみたいな発音なんか?
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/14(水) 12:45:13.00ID:/kTi6Bdx0
ワイのやってたキャラ全員最高レアになるよ性能差そんなにないよ系ゲームは
ガチャ実装の時に同じキャラの最高レアと低レアを同時ガチャ実装して
低レア引いてセコセコ育成するか最高レアをガチャ当てていきなり即戦力にできるか選べたから良かったわ
あんな感じだったらよかったのに
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-Hw4S)
2021/04/14(水) 12:45:45.66ID:aX/j0HkLa
低レア引いて喜べるの星3になる前までやからね
金入れるレベルじゃないけど配布もショボいからやること増えなくてシナシナですよ
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-PQoQ)
2021/04/14(水) 12:46:09.53ID:l/IwFuBuM
最初の選べる★3は無理やけどクレーンとかでもらえた★3チケットはカレンチャン出せるんかな
そもそも今も生きてるか知らんけど
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/14(水) 12:46:20.87ID:/kTi6Bdx0
>>439
カレン(娘の名前)ちゃん(敬称)だから
カレンちゃんでええで
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-AglQ)
2021/04/14(水) 12:46:33.79ID:4WeE9jLv0
ウマ娘のガチャは他に類を見ないレベルで酷いから不満が出るのはしゃーないやろ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-1WRr)
2021/04/14(水) 12:46:43.64ID:2EU5ZQZP0
>>429
https://twitter.com/uma_musu/status/1376543022486155267
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-VrTg)
2021/04/14(水) 12:47:16.52ID:4tpvPZxo0
>>439
実況やとカ↑レンちゃんやね
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5f-mIZb)
2021/04/14(水) 12:47:51.68ID:dXCUsbApp
このゲームのシステム上カレンチャンは最強スプリンターだしキャラガチャ回りそう
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdaf-DIku)
2021/04/14(水) 12:48:04.85ID:bsNNazqDd
しゃあないキタサンガチャに今ある10000石全ブッパしてくるわ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 12:48:06.28ID:4G+c1Kd/x
>>443
サンガツ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-oziv)
2021/04/14(水) 12:48:38.13ID:lQDjR1fWd
星1星2は勝負服着せるまでがガチャやろ
エルとかグラスとか全然出なくてキツいわ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-RcvT)
2021/04/14(水) 12:49:26.19ID:lkVPFQdKM
>>389
短距離育成にクソ有能なんやろきっと
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-i7Ds)
2021/04/14(水) 12:49:45.60ID:fbLnpPm9r
絶対性格悪い
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/14(水) 12:49:50.08ID:xCCJstr50
まぁそれはそれとしてキタちゃんピックア明日までやからな
天井しよう思ってて天井ゲージ飛んだら泣き寝入りやから天井しよう思ってる民ははよ引いとくんやで
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-Qhke)
2021/04/14(水) 12:49:50.62ID:fh0GcN290
金スキルのデバフが対人で強いんかな
クリークに積んだ幻惑の撹乱が発動するとだいたいチームで1~3位独占するわ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-1WRr)
2021/04/14(水) 12:49:58.02ID:5xjFN3gt0
ユキノビジンSSRがパワーで人権化する可能性サイゲ的にどれぐらいあるやろか
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-OMOC)
2021/04/14(水) 12:49:59.11ID:k/xzl2PLa
>>450
エルはレジェンドレースあったやろ
完全だぶり無しでもあれやっててちょっと女神像足したら娼婦服着せられると思うんやが
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff0-AglQ)
2021/04/14(水) 12:50:06.05ID:PRmJ83FW0
この程度の糞ガチャってよく見かけない?
よくあるからっていいわけじゃねえよと言われればそうなんやが
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-rWfO)
2021/04/14(水) 12:50:15.86ID:FLovstDva
カレンチャンは少なくとも新馬戦ダートやからメイクデビューがダート固定な時点でダートある程度走れる適正にはなると思うわ
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-VlQ3)
2021/04/14(水) 12:50:52.04ID:lsITbR6q0
なんで荒れとるんや?
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 12:51:19.83ID:QFlIXUrl0
>>459
まぁよくわからん
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/14(水) 12:51:56.75ID:yiHDrq480
>>457
ワイ的には某ウォークゲーのうんちブリブリガチャで鍛えられてるからウマ娘のガチャには耐えられるわ
まあこっちもキツいっちゃキツいんやけど
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-oziv)
2021/04/14(水) 12:52:32.64ID:lQDjR1fWd
>>456
ワイが始めたの会長のレジェンドレースの頃やからなぁ…
エルのやってたんやな…
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-rWfO)
2021/04/14(水) 12:52:39.89ID:FLovstDva
カレンチャンって多分先行やろ?
確かにいい加減追い込み馬は新規追加してくれないと一部日の目を浴びないサポートがおるのがな
次がセイウンスカイなら逃げやし追い込み馬ゴールデンウィーク明けまで来ないとかになるし
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/14(水) 12:52:49.98ID:q1ac1f220
カレンチャン他馬との相性めちゃくちゃ悪そう
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-H6g2)
2021/04/14(水) 12:53:00.15ID:1JaS2RFBa
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
すまんライス以外に妹増えそうやわ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-FgA9)
2021/04/14(水) 12:53:10.09ID:LaUBOY4bd
>>452
デバフスキル多く所持してそう
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 12:53:26.66ID:TYw3Jy/90
何十もキャラいるし全部星3とかいつ終わるんやって話よ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-OMOC)
2021/04/14(水) 12:53:30.79ID:k/xzl2PLa
>>462
あっそっかあ…
ならしゃーない
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-qfGw)
2021/04/14(水) 12:53:42.26ID:KhYGiCrJM
実績が☆1でも下の方なのに☆3実装やから
これでこれからの追加馬は全部☆3確定したようなもんや
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-VrTg)
2021/04/14(水) 12:53:55.53ID:4tpvPZxo0
そういえば未所持でもピース集めれば召喚できるんやっけ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 12:54:25.87ID:rWQswRt90
もういっそのことあと10人妹キャラ追加して某V妹集団とゴルシコラボや
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e28e-AJCP)
2021/04/14(水) 12:55:14.29ID:DQnDzDzx0
>>465
声こいつやん
https://teibotv.com/chara03.html
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-iozX)
2021/04/14(水) 12:55:16.38ID:PyVao8op0
カノープスもネイチャ以外全員星3やね
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 12:56:02.26ID:37dLJG1z0
>>470
150集めなきゃいけないから集まった時には既に持ってそうだけどな
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdaf-DIku)
2021/04/14(水) 12:56:09.81ID:bsNNazqDd
サンキューガッツ
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-1WRr)
2021/04/14(水) 12:56:15.04ID:5xjFN3gt0
腹黒いけど素はそれはそれで好感持てるキャラとかにしてくるんやろな
育成シナリオ読んでから他のシナリオで出てくると笑えるような感じ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fac-IqxH)
2021/04/14(水) 12:56:25.07ID:gptY8D+w0
ターボは星1にして配布でええやろガチャは星3だけでも別にええよ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-ciDD)
2021/04/14(水) 12:56:27.69ID:Ubfq/Ptb0
>>452
まな板さんよりも大きいやん
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-qfGw)
2021/04/14(水) 12:57:19.80ID:I5dsfO8XM
>>458
メイクデビューでたづなに継承で適正をあげればされたらさすがにブチ切れ案件やろしなあ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-CkSf)
2021/04/14(水) 12:57:46.30ID:i9VGsE4Ha
⭐1で一番獲得賞金多いのってネイチャか
瞬間最大だとタキオンか
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-rWfO)
2021/04/14(水) 12:57:46.51ID:FLovstDva
池添大嫌いスイープトウショウ
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚

池添大好きカレンチャン
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e25-mJkV)
2021/04/14(水) 12:57:47.45ID:khQjVQBt0
本スレの書き込みみてなるほどと思ったのはレジェンドレースでニシノフラワーきて解放できるってやつやな
でもガチャにおらんと星上げれんから無理か
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 12:58:00.99ID:3Ydhc3YuF
ゲーム性がガチャ回さんと詰まる様になってるから
今はええけど飽きてきたら一気に人減りそう
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-9lDx)
2021/04/14(水) 12:59:28.48ID:g7PwJVEL0
詰まる奴はサポートの方回さないとキャラ引いても詰まりっぱなしじゃね後1年ぐらいは
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 12:59:59.87ID:4G+c1Kd/x
新シナリオは結局いつになるんや…
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-6q31)
2021/04/14(水) 13:01:53.69ID:WQSJ1UkZ0
人権サポカ追加されたら自分で4凸しない限り頭打ちやからね
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-6Gg7)
2021/04/14(水) 13:02:46.10ID:JMooscqYM
なんでフレンド借りてる時に限ってやる気下がったり10パー失敗したり太ったりするんや?
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-tBwY)
2021/04/14(水) 13:02:51.00ID:qrwL00tb0
スタミナ石に対してガチャというか購入石の単価がきついわ
素で1万円に対して7500石ならまだ優しかったのに
キャラの星はゴルシが無料かつ2の時点でガバガバやけどチケゾーが1で
タイシンが3ですとか言われたら流石に首傾げるわ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-rWfO)
2021/04/14(水) 13:02:56.15ID:FLovstDva
今の所これといってエンドコンテンツがないし対人も緩いからな
クランバトルは賛否出るけど何だかんだで対人での目標にはなる面もあるからなぁ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277d-Mxza)
2021/04/14(水) 13:03:02.71ID:AXIEVQ+j0
SP渋すぎて使えるサポカ増えへんし因子3出ないしモチベ上がらんわ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Ey3j)
2021/04/14(水) 13:03:34.61ID:/X1IKzwYd
>>439
カーレン・チャンやぞ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-CKzS)
2021/04/14(水) 13:04:15.12ID:thzRJ2RYd
こんだけスタートダッシュ成功してユーザー人口確保できたらあとは定期的にバラマキしてライト勢繋ぎ止めるのも大事だと思うけどね
他のサイゲゲーの戦略知らんからなんとも言えんけど
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbb2-1WRr)
2021/04/14(水) 13:06:07.03ID:MNXPOn9B0
>>485
>>445
生放送の次の日ぐらいちゃうかな?って思ってるわ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 13:06:47.85ID:a1yt4Dm1p
まあまあ配ってない?
キタサンで回収しに来た感はあるけど
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 13:08:11.70ID:rWQswRt90
基本サポガチャ全力でキャラガチャ回す余裕ない微課金やと延々同じキャラ回すことになるからなぁ
レジェンドレースでキャラ配付代わりになればええけど
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-ZO/X)
2021/04/14(水) 13:09:42.78ID:4UWtol4ua
カレンチャンのwikipedia他の登場馬と違って事実だけを淡々と書かれててちょっと面白い
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VRFv)
2021/04/14(水) 13:10:02.15ID:4By0fGFad
無課金微課金や言いながらちょいちょい引いてそうなのが
わからん
天井いかんと旨味ないやろ
少ない石はきっちりやりくりしないとどうしようもないやろ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-1WRr)
2021/04/14(水) 13:10:21.33ID:2EU5ZQZP0
たまに1500とか3000とかまとめて配られてもリセマラする奴が有利になるだけだから
その分をイベント報酬とかで配ってほしい
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-6q31)
2021/04/14(水) 13:10:49.75ID:WQSJ1UkZ0
イベント配布育成ウマ娘はよしてや 頼むで
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 13:11:11.74ID:XW2TKaVm0
石貯めてる間に飽きてやめかねんし1500貯まるごとにブッパよ
まあこんな方針な時点でいつ飽きてもおかしくないとは思うが
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-gihk)
2021/04/14(水) 13:12:04.87ID:HuDHYsGWd
>>497
いつ止めるか分からんのにセコセコ石貯めてもしょうがないやろラスボス倒してもエリクサー持ってるようなもんやん
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/14(水) 13:12:33.37ID:/kTi6Bdx0
配布育成キャラは季節系コスプレかなとか思ってるわ
ガチャの方で☆3水着ゴルシ出してイベントで☆1水着フクキタルみたいな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 13:13:10.28ID:TYw3Jy/90
これがカナロア実装フラグにならんかなあ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-4yz0)
2021/04/14(水) 13:13:21.73ID:pHn4uN6Zd
1回天井してもよくて1凸じゃあSRの代わりにもならんのよ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tFoi)
2021/04/14(水) 13:14:27.93ID:5/vgEL2U0
ほな2天井分貯めるやで
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 13:15:13.57ID:3Ydhc3YuF
ワイはイベントでキャラ配るの
引き止め策としてはかなり健全やと思うのよな
FGOかて初期の悪評ひっくり返したの
信長とオルタ配布辺りからやし
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 13:16:52.10ID:rWQswRt90
単勝2倍の1番人気馬に1天井分賭けたら2天井できるからみんなもやるんやで
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a5-He9y)
2021/04/14(水) 13:16:53.44ID:z3oCWHV70
>>504
ほんこれ
なんなら3凸しても完凸SRの方が強くて入らんパターンあるしな
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-6q31)
2021/04/14(水) 13:17:11.90ID:WQSJ1UkZ0
>>499
自分で書いといてなんだが早くしてほしいのか止してほしいのかわかんなくて草
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 13:17:12.62ID:TYw3Jy/90
プリコネでは出来てたしやろうと思えばやれるんや、お前らが課金しすぎなんやないか
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 13:17:19.09ID:a1yt4Dm1p
無課金なのに課金者とは並べへんやろ
サポに関してはSR凸でステ盛って金特は技マシンからもらうくらいしかない
まだ直接戦うチームレースが最高点参照で試行回数無限で運要素強いからマシや
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-OMOC)
2021/04/14(水) 13:17:34.28ID:k/xzl2PLa
>>503
外様生産なのに三顧の礼で社台SSに買われて去年1頭で35億稼いだ種牡馬のエースやぞ
アキラメロン
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e61-DIku)
2021/04/14(水) 13:17:43.70ID:qM6EGBdy0
カレンチャン☆3はどうかと思うけど短距離がいないから引かざるを得ないンゴねぇ…
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Y5ZR)
2021/04/14(水) 13:18:12.30ID:p6NA1waOd
やっぱり大方の予想通りカレンチャン実装やったか
ただ☆3は意外やけどそうじゃないとガチャ回させられないから追加は毎回☆3になるんかな?
というかあそこまでヒント出てたのに頑なに次はニシノフラワー連呼してたメクラ息してる?w
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-VRFv)
2021/04/14(水) 13:18:25.18ID:JLubk+2h0
>>501
少ない資産最高率で使わんとどうしようもないやろ
別のやつやと思うが好き勝手引いといて無課金微課金に厳しいとかやったら
なにいってだこいつと思うわ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-CkSf)
2021/04/14(水) 13:19:42.19ID:i9VGsE4Ha
微課金はクローバー経由マニーに変えた方がええと思う
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-wtuO)
2021/04/14(水) 13:20:27.52ID:3wyV2BRUd
初期☆はチュートリアル的な時期でもあるから仕方ない
別に史実や☆3、完凸時の能力にも影響ないし便宜的なもの
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-wtuO)
2021/04/14(水) 13:21:50.69ID:3wyV2BRUd
>>515
これはその通り
まぁどんな奴もいるけど基本的にすぐ偉そうな口調で運営とかゲーム自体に文句言い出す奴ってこういうパターン多いと思うわ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff0-AglQ)
2021/04/14(水) 13:22:02.76ID:PRmJ83FW0
原作なくて無尽蔵に出せるグラブルプリコネと比べてもしゃーなくないか
あっちはイラストとテキストちょっとやけどウマは3Dモデルに3年分のテキスト(シナリオごと)なんやし
もっとばらまいてほしいとは思ってるがな
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-da06)
2021/04/14(水) 13:22:25.02ID:HVB62rmur
そりゃ理想を言えば天井まで貯めて回したいけど現状多少は回さんとSRの凸すらままならんからな
ただでさえ石配布少ないこのゲームで全く使わず温存し続けるのはちょっと厳しいと思うわ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 13:22:37.76ID:VVetvIBDd
よう考えたら次のガチャ更新でスカイチャン来る可能性があるんやな(大局観)
そっち優先したいがストーリー見て気づいたら石が無くなってたパターンあるのが恐いンギ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0e-CoCA)
2021/04/14(水) 13:23:08.90ID:IQZcYaje0
社台はこんなガチャゲに魂売らんで正解やったね
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-qfGw)
2021/04/14(水) 13:23:18.74ID:KhYGiCrJM
クラス6維持も枠ガバってるしリセット再昇格でも上がれそうだし
今後余程のテコ入れなきゃガチャ必死に回す意味がないんじゃなかろうかと思った
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-DIku)
2021/04/14(水) 13:23:41.52ID:kvUui9sOd
少なくとも1年後のフェスまでガチャ一切引かずに石貯めるとかは絶対無理だわ
そんなことするならいっそゲーム自体辞めて1年後にリセマラしたほうがいい
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e255-DIku)
2021/04/14(水) 13:23:59.57ID:m1iOkOdV0
追加全部☆3ならせめて石配布緩くしないとすぐオワコンになるぞ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-4yz0)
2021/04/14(水) 13:24:22.04ID:pHn4uN6Zd
どんなゲームでも無微課金が愚痴ると即運営批判を許さない会が湧くよな
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7fe-0I3Y)
2021/04/14(水) 13:24:57.82ID:R50Q8yxd0
カレンちゃんめちゃかわいいやん
どこぞのやきうゲームのやつとはちげーな
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/14(水) 13:25:20.02ID:/kTi6Bdx0
モチベに直結するのはキャラガチャだけど
育成的に引きに行かないといけないのはサポガチャやからなあ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CKzS)
2021/04/14(水) 13:25:38.52ID:umrIhtig0
みんなダート連呼しとるけど普通にスプリンター欲しくないんか?
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-hjnJ)
2021/04/14(水) 13:26:05.81ID:1DHu9fZMa
シナリオ作るの大変やろし育成とサポガチャ交互に更新じゃいかんのか?
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-CoCA)
2021/04/14(水) 13:26:15.04ID:uM/2Jwl50
引くかどうかはステータス次第やな
ダートの戦力になるなら引きたい
>>525
なってもええやん
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e61-DIku)
2021/04/14(水) 13:26:48.28ID:qM6EGBdy0
>>529
欲しいわ
バクシンオー、キンヘ、エアグルーヴじゃもう短距離限界やわ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4738-AglQ)
2021/04/14(水) 13:27:02.30ID:ErKJV9XI0
サポートガチャ引け引け言われてたけどサポートはイベントで配布するんよね
キャラはガチャで引かなきゃいけない
サポートガチャ引きまくった奴はこの罠に騙された奴多そうやね
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-CoCA)
2021/04/14(水) 13:28:33.51ID:uM/2Jwl50
>>533
ワイもその構成やけどダート要因が加入すればダートで無理矢理走ってるマルゼンおばさんを短距離で使えるんや
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 13:29:08.29ID:TYw3Jy/90
無理矢理すぎるやろ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 13:29:08.77ID:pBr6rgkGa
ほんと廃課金のサンドバッグ様こと無課金の扱いには気を付けろよな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/14(水) 13:29:09.31ID:yiHDrq480
モチベに直結するのはキャラガチャやからね
なんなら被っても勝負服着せるだけでモチベ上がるし
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e61-DIku)
2021/04/14(水) 13:29:43.63ID:qM6EGBdy0
>>535
マルゼンも持ってないんやが
ちなオグリもタイキもおらん
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-pqbn)
2021/04/14(水) 13:31:05.16ID:Mgj5vIaA0
スイープトウショウの友情トレーニングのたったーまはぁーんって何て言ってるん
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fac-1WRr)
2021/04/14(水) 13:31:07.62ID:U29ES5UH0
イベントがそもそもスッカスカなのが悪いんや
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-VlQ3)
2021/04/14(水) 13:31:10.40ID:lsITbR6q0
無課金「配布増やせ(乞食)」
廃課金「(ワイが課金した意味なくなるから)やめろ」

こういう認識でええか?
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-CoCA)
2021/04/14(水) 13:31:14.78ID:uM/2Jwl50
>>539
ダート戦力ウララエルともう1人はどうしてるんや?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Ey3j)
2021/04/14(水) 13:31:34.97ID:VApXYz1id
あんまパッパと出してクオリティ低くなったら困るしこのペースでいいけどそれはそれとしてプレイアブルのカフェあくしろ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 13:31:37.43ID:XW2TKaVm0
>>529
ダートも短距離も欲しいぞ
ダートマヤノと短距離グルーヴを解放してあげたい
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF02-gihk)
2021/04/14(水) 13:32:31.61ID:+0Z59zHjF
>>542
まあソシャゲの常やからなしゃーない
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-VRFv)
2021/04/14(水) 13:32:44.92ID:JLubk+2h0
>>523
そもそもがチームレースランク上がったとこでなぁ
カレンチャンがどうしても欲しいならしゃーないが
ダート短距離要員が欲しいだけならちょい待てと
たいしてキャラ増えてない現状被りまくりやろうし
勝負服着せたいならレジェンドレースでピース貰えそうやしな
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-VoLZ)
2021/04/14(水) 13:33:16.29ID:UJbFowEa0
おはガチャで育成ウマ引きまくってるからワイは文句なかったんやな
カレンチャンもおはガチャで引きたいわ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-9lDx)
2021/04/14(水) 13:34:06.92ID:g7PwJVEL0
>>537
廃課金のサンドバッグは微課金な
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Y5ZR)
2021/04/14(水) 13:34:11.73ID:eDflvTLDd
ビワハヤヒデ…
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-OMOC)
2021/04/14(水) 13:34:26.74ID:UK0LEp+K0
キタサンブラックで十万単位で消えたから当分は欲しいものしか引けんな
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 13:34:29.69ID:pBr6rgkGa
>>542
ちゃうで
無課金「配布とか低レアで実装せえ(古事記)」
廃課金「今のサイゲがそんな事するわけないやろ……(諦観)」
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/14(水) 13:34:36.15ID:xCCJstr50
ダートはオグリさえおれば後はほとんとのユーザーが持ってるであろう勝負服エルコンにウララでなんとかなる
マルおばとタイキをダート転向させたらウララはお役御免になるけどそしたら短距離が手薄になるんよな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-FNzY)
2021/04/14(水) 13:35:42.32ID:cPzXW+2u0
ダートのオグリを早くマイルに移行させたい
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c2-exJd)
2021/04/14(水) 13:35:55.86ID:nB2Vl02C0
キャラの追加ペース遅すぎやけどペース早くても石足らんくなるから困るンゴね
サポカもあるし
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-1WRr)
2021/04/14(水) 13:36:52.20ID:5xjFN3gt0
冷静になると何でエルコンドルパサーがダート走らされるんやって話やな
ジャパンカップ覇者様やぞ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b5d-FlhG)
2021/04/14(水) 13:37:29.86ID:JTDXQRK10
エルとウララしかおらんからマヤノダートにしたいけどそもそも手持ちでダートとマイルの適性上がるやつが最初からおるG+ウララしかいないんだよな
ダート☆3持ち作れるまでウララマラソンするのが先か

>>556
ウイポやったらよくアメリカ送りにするんやけどな…
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-9lDx)
2021/04/14(水) 13:37:39.13ID:g7PwJVEL0
どうせダートもマイルなんだから移行させる意味なくね?
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Ey3j)
2021/04/14(水) 13:37:50.91ID:VApXYz1id
ダートを無礼るなよ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-CoCA)
2021/04/14(水) 13:38:06.09ID:uM/2Jwl50
>>553
オグリさえおればと何度も思ったわ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM7a-keKk)
2021/04/14(水) 13:38:26.75ID:8AR18+mvM
ドトウかタンホイザ来るまで我慢するンゴ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 13:38:30.13ID:3Ydhc3YuF
問題点は供給の無さやから課金どうこうはノイズやねん
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4738-AglQ)
2021/04/14(水) 13:38:43.81ID:ErKJV9XI0
地味にダートEマイルCだから改造すればダート走れるフクキタル
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-DIku)
2021/04/14(水) 13:38:56.79ID:SRPNPlfRd
>>552
自己擁護とは滑稽やな
どっちもどっちや
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2ae-OZUD)
2021/04/14(水) 13:40:02.44ID:MbNCH7rA0
キタサン完凸したからワイも貯蓄期間突入や
新しい強サポでたらフレンドに凸ってもらう
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e61-DIku)
2021/04/14(水) 13:40:26.04ID:qM6EGBdy0
>>543
マヤノを無理やりダートAにしたけど弱いわ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 13:41:00.33ID:pBr6rgkGa
>>564
いざ配布とか来たとして廃課金側が配布すんなボケとはならんもん
廃課金かてイベスペとかイベント報酬サポートだって使っとるし
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2347-lUGJ)
2021/04/14(水) 13:42:52.22ID:yNYtK+0p0
>>550
オペラオー…
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4738-AglQ)
2021/04/14(水) 13:43:00.16ID:ErKJV9XI0
いうて限定がない分他のサイゲゲーや他社ソシャゲより優しい気がするけどな
テイオーマックの別衣装は他のゲームなら限定やったやろ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-drmX)
2021/04/14(水) 13:43:51.74ID:3Ydhc3YuF
>>569
この分割ガチャは見たことないレベルの悪質さやぞ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-DIku)
2021/04/14(水) 13:44:02.67ID:y1Dwfp36d
>>569
サイゲでもこんなリリース初期に限定くるはずないやろ
プリコネですら最初の限定は半年後やぞ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-vNQu)
2021/04/14(水) 13:44:11.56ID:g5dmQc1Ta
カレンチャン追加ってま?
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 13:44:27.03ID:4G+c1Kd/x
限定なんてその内絶対来るからその評価は辞めとけ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-LdNq)
2021/04/14(水) 13:44:42.70ID:6XnNCRefd
でもこのままいくとキャラ増えすぎて闇鍋ガチャになるんじゃね
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-VoLZ)
2021/04/14(水) 13:45:06.98ID:UJbFowEa0
5chでキャラ追加しろの声がでかいのはイベントや低レアで実装して俺にも寄越せって意味やろ
毎週ガチャで追加やったらクソほど文句言うてるわ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-1WRr)
2021/04/14(水) 13:45:20.40ID:2EU5ZQZP0
イベントでピースを集めて育成ウマ娘を開放しようじゃいかんの
開放自体はピース50個の☆1で出来るようにして
イベント頑張れば勝負服着せられるくらいはピース集められるとかにして
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/14(水) 13:45:58.50ID:yiHDrq480
>>574
その解決策が一定期間経ったらポイント交換枠に落ちるって方法やけど、サイゲがそれをしてくれるかやなぁ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-DIku)
2021/04/14(水) 13:46:36.85ID:x+/G6Zqvd
このゲームの一番楽しいところって新しいキャラを育てることやから
そのキャラが全部最高レアでしか引けないのは辛いわな
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-7Jrr)
2021/04/14(水) 13:46:41.37ID:JIySBBYyd
ワイのフクキタルに勝負服着せる日がついに来たんやなって
サポカあんまないから次の次の天井貯まるまで因子周回とファン数稼ぎ更新狙うくらいしかできんけど
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 13:46:45.46ID:rWQswRt90
ある程度キャラ出て弾減ってきたら脚質ピックアップとか距離適性ピックアップとかやろなぁ
それまでは闇鍋我慢するか実装されたときのピックアップで確実に引かなあかん
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-DIku)
2021/04/14(水) 13:50:35.81ID:x+/G6Zqvd
ってかシャドバみたいに天井ポイント無期限にしてほしいわ
ピックアップ期間内に天井しなきゃ損だから天井分まで溜め込んで2週間で一気に引ききらないといけなくて
こまめにガチャを引けないってかなり厳しいやろ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-zJGm)
2021/04/14(水) 13:51:22.82ID:eiLS+Lx2a
オグリが芝走れる日はいつになるんやろうなぁ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 13:51:36.00ID:4G+c1Kd/x
レジェンドレースを報酬減らして常設化すればええのに
プリコネもハードちまちま回してたらいつかは開放出来るのに
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b5d-FlhG)
2021/04/14(水) 13:57:28.51ID:JTDXQRK10
>>580
脚質だとゴルシ楽そう
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 13:59:10.30ID:a1yt4Dm1p
これでレジェンドレースニシノでピースで星2解放できますやったら手のひら返すんやろ?
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 13:59:44.83ID:pBr6rgkGa
そらそうよ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-6q31)
2021/04/14(水) 13:59:44.90ID:WQSJ1UkZ0
>>585
崇めるで
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e255-DIku)
2021/04/14(水) 14:00:04.11ID:m1iOkOdV0
>>581
これメンス
現状クローバーがゴミすぎてあかん
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 14:01:05.12ID:XW2TKaVm0
>>585
そらそうよ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-+sTj)
2021/04/14(水) 14:01:37.20ID:KHtOmc9Pd
そらそうよ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-PQoQ)
2021/04/14(水) 14:02:15.35ID:l/IwFuBuM
当たり前や!
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-gihk)
2021/04/14(水) 14:02:56.14ID:hdf7NJCUd
褒めたるからはよしろ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-vm5O)
2021/04/14(水) 14:03:36.92ID:NqyUEnGNr
あたり前田のクラッカーよ!
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/14(水) 14:05:06.84ID:q1ac1f220
このスレたまにマルおば出てくるよな
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 14:05:57.78ID:VVetvIBDd
お姉さんやぞ😡
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/14(水) 14:06:06.78ID:G0xJ2KL60
馬を美少女化して走らせた後踊らせるゲームにマジレスしてる奴多すぎやろ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 14:06:46.28ID:a1yt4Dm1p
でも背景の色からカレンチャン予想されてそのまま来たから期待薄やね
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 14:07:13.10ID:XW2TKaVm0
そら馬を美少女化して走らせた後踊らせるゲームのスレやしマジレスもするやろ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-vm5O)
2021/04/14(水) 14:08:15.98ID:NqyUEnGNr
>>594
そんなこと言う子は頭にレイコーぶちまけるぞ☆
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22a-R9rD)
2021/04/14(水) 14:10:20.83ID:SMb8ZtNr0
はぁ締め付けキッツ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-tBwY)
2021/04/14(水) 14:11:18.54ID:qrwL00tb0
やっとることと収入源考えたらURAは宗教法人みたいなもんやし
ウマ娘は競馬ゲーやなくて巫女ゲーやぞ課金は浄財なのでセーフ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
2021/04/14(水) 14:11:44.92ID:ui2ylyhZa
>>596
冷静に考えてあの世界の観客はレースとライブを見るためだけによくあそこまでハマれるよな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e61-DIku)
2021/04/14(水) 14:12:26.11ID:qM6EGBdy0
>>602
世の中のドルヲタ全否定やんけ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-qfGw)
2021/04/14(水) 14:12:36.34ID:I5dsfO8XM
カレンチャンに勝ちたいならカレンチャンガチャ引いてねってのも割とおかしいやろ
ニシノフラワーあるで
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-LdNq)
2021/04/14(水) 14:13:14.00ID:ov97ajSN0
ドバイの競馬みたいなもんやろあそこは賭け禁止やし
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b5d-FlhG)
2021/04/14(水) 14:15:43.04ID:JTDXQRK10
>>604
今回出てくるレジェンドもカレンチャンやったらさっき一緒に開示してそうな気がするねんな
レジェンドレースにちゃんと出してピース集めたら貰える的な意味で☆1か☆2のニシノフラワーはありそう
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-vNQu)
2021/04/14(水) 14:15:49.86ID:g5dmQc1Ta
>>604
使えないんだよなぁ…同ウマ娘は
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3d3-bR74)
2021/04/14(水) 14:19:27.80ID:QFlIXUrl0
>>602
競馬面白いやん…
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6728-XRny)
2021/04/14(水) 14:25:03.21ID:fQLObySj0
星2星1も同時に実装しろや
衣装違い出すなら弾の出し惜しみする必要ないやろ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OMOC)
2021/04/14(水) 14:26:48.24ID:vdABzp/z0
めっちゃ強いけどめっちゃ音痴なウマ娘が存在したらこの世界どうなるのか気になる
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-28C4)
2021/04/14(水) 14:36:08.71ID:ZQz/lMNzd
そらもう口パクよ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-gihk)
2021/04/14(水) 14:36:44.33ID:1Fc0GMmCp
うまぴょいとかソロパートあるんだよなぁ…
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/14(水) 14:37:13.89ID:kivXh0Mpa
ニシノのSRサポカが実装されるのがちょっと変ではあるよな
星2とかのニシノをピースで解放させる実質イベント報酬扱いはあり得るかもね
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-drmX)
2021/04/14(水) 14:41:02.51ID:uEV3WFKU0
ニシノフラワーは無いやろ
ガチャ回りそうやからな
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/14(水) 14:42:11.79ID:ijVLvE1Dp
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
この画面で目閉じてるの初めて見たわ
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06e6-ksEv)
2021/04/14(水) 14:42:19.11ID:dEgqMQlB0
JC→スプリンターズSときたら次は春天やろか
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-AglQ)
2021/04/14(水) 14:44:07.20ID:0242ajO/0
カレンチャンの誕生日が3月末、セイウンスカイの誕生日が4/26
んで5/3がナリタブライアンの誕生日や
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-xIte)
2021/04/14(水) 14:45:59.82ID:EAT/RWDva
ナリタブライアンはダービーに合わせそう
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/14(水) 14:47:31.26ID:ZcqwwNYVa
>>602
実際スポーツとして観戦する分には面白そうやけどな
むしろあんなイカれた身体能力の奴らがいる中で人間共のお遊戯に過ぎない球技とかは肩身狭くないんやろか
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
2021/04/14(水) 14:50:20.06ID:ui2ylyhZa
アニメ1期1話の時点で三冠達成してたナリブは今後アニメで活躍することはあるのか
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06d0-Zcib)
2021/04/14(水) 14:53:22.11ID:nDi9eAA90
セイウンスカイ←そうだね
スカイ←わかる
ウンス←まだわかる
ウンスカ←???
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-iozX)
2021/04/14(水) 14:56:42.22ID:PyVao8op0
じゃあウンスジで
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
2021/04/14(水) 14:57:24.66ID:ui2ylyhZa
ングへの略称がワイは1番わからん
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/14(水) 14:57:47.60ID:q1ac1f220
ディープスカイもプスカやし多少はね?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/14(水) 14:59:00.71ID:FTnTUuHJa
>>623
ススズウンスングへは真ん中3文字取ってる繋がりやろなんでそこを取るのかは知らんけど
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-VlQ3)
2021/04/14(水) 15:00:13.24ID:lsITbR6q0
カレンチャンのシナリオにロードカナロア出さないわけにはいかんやろ?許可取ったんやろなサイゲ、期待してるぞ
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 122b-H6g2)
2021/04/14(水) 15:01:35.86ID:m4AS/I3J0
セイウン派のワイ、低みの見物
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-yD2j)
2021/04/14(水) 15:02:53.52ID:YMMOsJo0a
カレンチャンはグラスあたりに教育してもらおう
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-LdNq)
2021/04/14(水) 15:03:12.29ID:ov97ajSN0
昔は冠名が当たり前だったし冠名以下の部分が被る場合が多くて区別するために真ん中の部分で略してた
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-1WRr)
2021/04/14(水) 15:03:25.80ID:2EU5ZQZP0
セイウンコウセイ「…」
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-OMOC)
2021/04/14(水) 15:04:45.69ID:k/xzl2PLa
スカイだとウオッカとダスカの間に挟まれてえなあ…を本当に実現したディープスカイも有名やからな
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-rxLm)
2021/04/14(水) 15:06:16.60ID:mJlXV/Ps0
ウンスのパンツは汚れてるみたいやな
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-qfGw)
2021/04/14(水) 15:07:37.77ID:I5dsfO8XM
カレンチャンと同時期に走ってた馬あまりおらんのにシナリオどうすんのやろ
またゴルシが酷使されんのか
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 15:08:02.40ID:Rhnn60/fx
セイウン呼びだと名字呼びみたいなもんやしなぁ…
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CoCA)
2021/04/14(水) 15:09:22.95ID:3IhgjsRB0
アプリから始めた民はダスカじゃなくてダイスって呼ぶらしいな
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-VoLZ)
2021/04/14(水) 15:10:41.67ID:UJbFowEa0
Twitterトレンド入る度にサイゲは石やマニー配れや
人気が当たり前やと思うなよ
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 15:10:42.40ID:37dLJG1z0
ゴールドシチーはどう略すんや?
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-ehl6)
2021/04/14(水) 15:11:10.21ID:bOXrB0CPa
ゴルシ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/14(水) 15:13:16.43ID:hfJ5scHya
>>626
やたらウンスといちゃついてるだけのストーリーかもしれん
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 122b-H6g2)
2021/04/14(水) 15:14:08.09ID:m4AS/I3J0
>>637
シチー
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/14(水) 15:17:32.37ID:nAm5qVrH0
タップダンスシチーは?
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-1WRr)
2021/04/14(水) 15:19:05.22ID:Hl6959F40
タダシかダンシやろなぁ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-LdNq)
2021/04/14(水) 15:19:05.43ID:ov97ajSN0
ゴールドシチーくらい古い時代だと略すならゴールドかシチーとか無難な感じじゃね
そもそもキモい略し方始めたのは2chできた2000年以降やし
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-TWMU)
2021/04/14(水) 15:23:48.96ID:n8D8+WsFr
>>628
ヤンデレになりそう
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-LdNq)
2021/04/14(水) 15:24:15.01ID:ov97ajSN0
というか当時はススズとかウンスとか競馬板でも気持ち悪いって否定派の方が多かったな
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-+sTj)
2021/04/14(水) 15:24:48.74ID:KHtOmc9Pd
グラスをヤンデレみたいに言うの止めろ
浮気したらチンコ切り落とすくらい誰でもするやろ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 122b-H6g2)
2021/04/14(水) 15:24:55.29ID:m4AS/I3J0
>>641
スシチ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 15:25:50.78ID:Rhnn60/fx
>>646
豚が言い訳してて草生えるわね
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-slfm)
2021/04/14(水) 15:29:12.85ID:fhwtL8SR0
スズカス暇そうやね
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-TWMU)
2021/04/14(水) 15:32:30.57ID:Q9BSHI8S0
ゴールドシップはゴルシ
ゴールドシチーもゴルシ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 15:37:03.58ID:rWQswRt90
満を持してマンカストラップが実装されることも必要なんかなぁ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ISD9)
2021/04/14(水) 15:38:43.07ID://PnKMsE0
ゴゥシチー
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-tBwY)
2021/04/14(水) 15:43:29.11ID:nUGNhvTmd
サイレンススズカの話をしとるときにスズカって言うなって言ってくるやつおるけど
言うほどサイレンススズカの話しとるときに他のスズカに触れるか?
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 15:45:02.29ID:TYw3Jy/90
ラスカルスズカくらいやな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-o5mc)
2021/04/14(水) 15:45:54.46ID:MHAv4m77a
まあ宝塚や秋天にはゴーイングスズカも出てるから…
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-ewNe)
2021/04/14(水) 15:46:40.91ID:EC4XOd6iM
>>646
そもそもヤンデレとは全く違うし
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-ZO/X)
2021/04/14(水) 15:49:36.00ID:4UWtol4ua
ベガ多いから仕方ないけどアヤベはピース綾部が頭をよぎる
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0e-CoCA)
2021/04/14(水) 15:51:49.51ID:IQZcYaje0
時代的にゴーイングスズカもあるで
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 122b-H6g2)
2021/04/14(水) 15:52:02.44ID:m4AS/I3J0
アドベじゃいかんのか?
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-o5mc)
2021/04/14(水) 15:53:45.75ID:MHAv4m77a
アヤベってオリジナルよな?
アドマイヤってアドべとかアドグルみたいにアド○○の印象やわ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 15:55:26.21ID:pBr6rgkGa
グラスワンダーってアメリカ育ちのヤクザなだけでヤンデレではないよね
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-yD2j)
2021/04/14(水) 15:58:24.71ID:YMMOsJo0a
大和撫子だけど本性は武士で怖いってだけやんな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 15:59:39.48ID:TYw3Jy/90
大体的場のせい
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-qfGw)
2021/04/14(水) 16:01:01.56ID:I5dsfO8XM
ススズ呼びはホンマに受け付けん
なんJ外で猛虎弁使うようなもんや
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-AglQ)
2021/04/14(水) 16:02:33.03ID:0242ajO/0
金ゴルシでええやろ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 16:03:15.52ID:XW2TKaVm0
ウマ娘化されてるキャラでだけ区別できればええからなあ
現実の馬興味ないし
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 16:03:17.73ID:pBr6rgkGa
気性が荒い方のゴルシ
賢い方のゴルシ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-7Jrr)
2021/04/14(水) 16:08:14.35ID:JIySBBYyd
名手秋山を背に無敗で天皇賞(秋)を駆け抜けたカレンちゃんはまだですか?
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 16:10:26.54ID:a1yt4Dm1p
キタサンで回収された後やからサポはパーマーくらいのであってほしいな
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-4lI+)
2021/04/14(水) 16:14:59.97ID:43dTV04L0
なんでも略す必要ないやろ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 122b-H6g2)
2021/04/14(水) 16:16:40.09ID:m4AS/I3J0
>>670
まあこれだわ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-tBwY)
2021/04/14(水) 16:17:26.04ID:nUGNhvTmd
パーマーはサポカのフレーバーで一時期的な障害転向が家出扱いされてて草生えたから
そういう補完的なものはじゃんじゃん出してくれてOK
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff0-AglQ)
2021/04/14(水) 16:18:05.22ID:PRmJ83FW0
ホープフル出ようとしたらファン数足りなくてその後もろくに稼げず理事長からptももらえず無事育成失敗
よく見たらデッキにファン数ボーナス持ち2人しかおらんかったわ
あまり気にしてへんかったけど少なすぎるとだめなんやなあ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-SsZg)
2021/04/14(水) 16:26:48.02ID:zwh4ZU2bM
ファン数ボナ最低限ないと稼ぎが必要になるからな
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Ma4G)
2021/04/14(水) 16:34:18.86ID:mLAgldbGM
ウンスは近年使わなくなった
コウセイが悪いよコウセイが
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Ey3j)
2021/04/14(水) 16:39:20.50ID:iGxES+Ovd
環八とか埼玉みたいな呼び方よりマシやろ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-CKzS)
2021/04/14(水) 16:45:54.90ID:bJ/uF+qK0
ウンコとかいう最悪な略称
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-CoCA)
2021/04/14(水) 16:46:05.78ID:8HYS/vC40
ワイは略すならちゃんと前半二文字後半二文字の計4文字にしろ民や
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-LhgP)
2021/04/14(水) 16:49:57.03ID:pBr6rgkGa
ゴーップさあ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-CoCA)
2021/04/14(水) 16:50:12.90ID:uM/2Jwl50
>今後は春にもう1戦、秋は1~2戦して年内で引退し西山牧場のプライベート種牡馬にする方針

セイウンコウセイも長いこと走ってたけど今年で引退か
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-gihk)
2021/04/14(水) 16:55:16.49ID:hdf7NJCUd
ウイニングチケットをウンチ扱いは止めろ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-TWMU)
2021/04/14(水) 16:57:05.71ID:Q9BSHI8S0
>>681
ウイチケやぞ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/14(水) 17:01:08.92ID:ijVLvE1Dp
SAY!ウンコ!SAY!
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fed-ReLz)
2021/04/14(水) 17:12:09.01ID:cWO3kIpY0
よく話題に上がってたウイニングチケットのチョーク折れてやる気ダウンこの前初めて見たんやがワイ勘違いしてたわ
新品のチョークが速攻折れてやる気無くすわーみたいな話か?他のキャラも同じようなもんやんって思ってたわ
大丈夫なんかあの子は
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a288-EvBv)
2021/04/14(水) 17:12:31.07ID:aKpAdqkk0
サークル募集してるので入りたい人いたら来てください雑魚ですが
ID605948858
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Ey3j)
2021/04/14(水) 17:22:31.75ID:7Q7AW8Kgd
チケゾーは頭弱いのにあの体だからええねん!
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-uMyQ)
2021/04/14(水) 17:28:31.31ID:nNdaKsM+M
ウマ娘からリアル競馬に興味持ったんやが三連単の5頭ボックス買いってやつをすれば大金持ちになれるんか?
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-H6g2)
2021/04/14(水) 17:29:56.65ID:gYKfFg4G0
ワイはシービードトウタマモクロスまで我慢するわ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-vNQu)
2021/04/14(水) 17:30:57.68ID:g5dmQc1Ta
>>684
ウンチがいじすぎてやだわ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VRFv)
2021/04/14(水) 17:31:12.65ID:4By0fGFad
ウララとかいうマジモン見ちゃうとぬるい
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-Ma4G)
2021/04/14(水) 17:32:44.77ID:rohMK9o2M
ウイニングチケットなんてそれこそ今も昔もチケゾーやろ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CoCA)
2021/04/14(水) 17:33:40.66ID:3IhgjsRB0
>>687
初心者はまず1番人気を2着付けにした3連単フォーメーションから始めるのがオススメや
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 17:49:17.03ID:XW2TKaVm0
アドマイヤベガならアベガーでええやん
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-uMyQ)
2021/04/14(水) 17:49:58.25ID:nNdaKsM+M
>>692
そんなかっこいい名前の買い方もあるんか
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-VrTg)
2021/04/14(水) 17:52:46.45ID:4tpvPZxo0
明日ついにプディティ-ダーディーマガジンが来るわ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-CoCA)
2021/04/14(水) 17:53:52.33ID:8HYS/vC40
チーム競技場で2位3位をモブ娘に取られたわ
こんなんあるんやな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-mJkV)
2021/04/14(水) 17:53:56.14ID:SQP83f0jH
>>674
メイクデビューで998とかになるとしくじった感あるわ
そのあと大きいレース勝ってもイマイチ増えんからな

メイクデビューで1150は出したい
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM37-bR74)
2021/04/14(水) 17:54:10.07ID:vltTIR2LM
ゴルシ1回の育成でなまけ癖2回不眠症1回引いて草
シバくぞ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-rWfO)
2021/04/14(水) 18:04:35.45ID:B5+EimvXa
ワイ、他のゲームのせいでカレンチャンと言われてもこいつがどうしても出てくる模様
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-1WRr)
2021/04/14(水) 18:06:05.60ID:eQDvw8rh0
どうせパクりまくってるんだからカレンチャンにはパワプロオマージュで威圧感持たせてほしい
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-oziv)
2021/04/14(水) 18:21:25.67ID:lQDjR1fWd
差しライスのお兄様おるか?
長距離チームが先行ライス追込みゴルシ差しスペなんやけどライスとスペの作戦入れ替えたほうがええんやろか
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-xVng)
2021/04/14(水) 18:25:56.33ID:qlXndDmad
ロードカナロア実装してクレメンス
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-7Jrr)
2021/04/14(水) 18:29:49.03ID:JIySBBYyd
いっくんverでええか?
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-mJkV)
2021/04/14(水) 18:32:50.47ID:SQP83f0jH
>>701
長距離ならライス先行でええんちゃう

最終直線伸び伸びになってて固有が生きるほど最後混戦にあんまりならんもん
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 18:43:06.17ID:QO+Qx2rsd

https://twitter.com/shogo_y_stable/status/1382265249584148481?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-XRny)
2021/04/14(水) 18:43:54.73ID:R5oxBQr+0
>>705

スキャンダルやん
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/14(水) 18:44:18.60ID:K1xzzuDua
>>705
最速NTRか?
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-oziv)
2021/04/14(水) 18:45:48.12ID:lQDjR1fWd
>>704
なるほどなぁ
強いライス育ててえな~俺もな~
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06d0-Zcib)
2021/04/14(水) 18:53:34.83ID:nDi9eAA90
今浪さんといい関係者が乗ってくるのは面白いな
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-xVng)
2021/04/14(水) 18:54:38.03ID:E3hpODG8M
>>705
脳が破壊されるわ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 18:54:44.51ID:TYw3Jy/90
逃げライスもいいぞ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-yD2j)
2021/04/14(水) 18:55:17.67ID:YMMOsJo0a
でもお前のカレンチャン明日から数万人に乗られるで
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 18:56:05.47ID:rWQswRt90
関係者が乗った結果エピソード作るためにガイガイしたメイケイエールちゃん
素質はあるんやろうけど再試験あるみたいやし競走馬続けられるんかなぁ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fac-jt+u)
2021/04/14(水) 18:59:07.79ID:3g4rnRWA0
>>711
逃げライス固有発動すんの?
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 19:00:17.68ID:TYw3Jy/90
あれはとりあえず秋までは走らせちゃあかんわ、試験も単独でやるならまた馬群に入った途端爆発しかねんし
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-kJjd)
2021/04/14(水) 19:00:29.02ID:4Estcjwma
イベントSSRで根性、明日のガチャも根性
運営の根性推しから察するに根性のステにはまだワイらの知らない何かがきっと隠されてるはずや
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-mJkV)
2021/04/14(水) 19:00:59.86ID:SQP83f0jH
再調教から秋華賞取るような事があればもう引退後の実装は固いんやがそんな事言うてる場合じゃなくて復帰戦で再びガイガイしたら強制引退の危機よな
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CKzS)
2021/04/14(水) 19:01:36.04ID:B3IFoyFV0
メイケイエールちゃんが秋華賞取るんか?
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/14(水) 19:02:16.73ID:G0xJ2KL60
むしろウララやウイチケがチケゾーがウマ娘のスタンダードなんやろ
萌え袖や顔デカは超エリートなんや
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-iozX)
2021/04/14(水) 19:02:21.69ID:PyVao8op0
奇跡の大復活を決めるで
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 19:02:41.70ID:4fGgEc5EM
>>713
ウマ好みやだけやから今回はパスすると思うで
ただ4回やらかしたら強制引退なはずやし根本が変わらないと…
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-1WRr)
2021/04/14(水) 19:03:09.07ID:Dnq0qPXo0
逆にゲートで暴れるようにして外枠発走させてもらえば周りに被害は出ないと思うがどうや
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ba-gihk)
2021/04/14(水) 19:03:11.72ID:PBhRJm+o0
>>705
これワイらがNTRんか…?
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f1-tWJZ)
2021/04/14(水) 19:03:41.12ID:Tq8rwbhy0
妹キャラはカレンチャンでええしもうライスシャワーはポイーやな
競走中にナイフ取り出すサイコパスはNG
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5f-gihk)
2021/04/14(水) 19:04:49.93ID:HKv3MbDFp
妹が二人いてもええやないか
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 19:05:40.02ID:4fGgEc5EM
>>722
単枠指定って言ってGIで圧倒的支持受けるのが予想される馬がそうなる制度はあったやんやけどな
癖馬ではなんともならんね
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 19:09:31.09ID:rWQswRt90
繁殖としても種牡馬蹴りそうやと仔も期待できんのかなぁ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-hpyE)
2021/04/14(水) 19:10:10.94ID:yP9Dsu//a
短距離もダメ、長距離もダメ、キングよお前は何ならできるんや?バステまでつけやがってこいつほんま…
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-H6g2)
2021/04/14(水) 19:12:38.76ID:gYKfFg4G0
>>705

つよい
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-VlQ3)
2021/04/14(水) 19:13:57.95ID:lsITbR6q0
>>727
メイケイエールがガイガイするのはレースだけや、パドックや厩舎ではむしろおとなしい
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-tBwY)
2021/04/14(水) 19:14:04.93ID:qrwL00tb0
桜花賞のメイケイエールは競馬視聴初心者民からしても明らかにアカンかったしな
素地とキャラ付けは良さそうやし秋までじっくり再調教してほしい
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)
2021/04/14(水) 19:16:29.42ID:GHl7XFQ60
>>705
カレンちゃん…嘘だよな…?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a281-+sTj)
2021/04/14(水) 19:18:33.64ID:b09AE6zq0
鞭で打たれて喜んでたらしい
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-XRny)
2021/04/14(水) 19:22:55.62ID:youdj1L+0
ガイガイエールはレースで他の馬の邪魔をする遺伝子受け継いどるからな
ワイはまだ親父のこと許しとらんで
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/14(水) 19:23:21.40ID:rWQswRt90
今回に関しては馬具全部外すとかいう陣営ガイガイもプラスされた結果なんかなぁ
エピソードには事欠かんやろうしちゃんとレース出れるようになるといいわね
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c2-exJd)
2021/04/14(水) 19:30:43.23ID:nB2Vl02C0
>>705
草ァ!
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e25-mJkV)
2021/04/14(水) 19:32:28.92ID:khQjVQBt0
次のイベントは流石にルーレット以外なんかなあ
頼むでサイゲ せっかくこんなにバズってるのに勿体無いぞ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-H6g2)
2021/04/14(水) 19:33:26.78ID:v3uEDr4J0
>>705
これは勝てない
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-0NXb)
2021/04/14(水) 19:35:50.67ID:2sv2BF6kd
メイケイエールはゴルシと違って頭悪い系キチガイだからアカンよな
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/14(水) 19:37:03.61ID:q1ac1f220
父親譲りだからしゃーない
ダウンロード&関連動画>>

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-EZfn)
2021/04/14(水) 19:37:44.93ID:2x03Gq5E0
ビンゴ以外くるとしたらどんなイベントくるんやろな
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-ISD9)
2021/04/14(水) 19:42:50.40ID://PnKMsE0
イベントでポイントを貯めてダービー勝ち馬を予想して当たったら女神像とかでいいぞ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-Sbeh)
2021/04/14(水) 19:43:10.86ID:Wj3qal1h0
チームランク上の方になってくると格上に挑む意味ってある?同格の方がポイント盛れるよな
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
2021/04/14(水) 19:43:19.59ID:bECYk2Ss0
悲報、ゴールドシップシニア1月までに7回調子ダウンをかます
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-7Jrr)
2021/04/14(水) 19:44:10.72ID:JIySBBYyd
>>744
ステゴかな?
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-JYEf)
2021/04/14(水) 19:51:10.06ID:JVKML98G0
謎のメイケイエール人気とソダシとかいう空気
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 19:51:46.25ID:GoZkHMzix
>>739
ソダシは頭のいいガイジで良かったな
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/14(水) 19:54:39.19ID:rubTis4la
でもなんかいきなりたくさん集められて全力で走れやって言われたっていやああああああってなる気持ちもわかるやろ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 19:56:36.87ID:4fGgEc5EM
息子が厩舎の番頭やってたと思ったんやけど調教師なって独立してたんか
親父もテイオーのダービーまでの主戦やしウマ娘にやたら縁あるな
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-UcF4)
2021/04/14(水) 19:57:49.43ID:YJoF5qyFd
ガイガイなのはソダシもそーだし

ふふっ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe0-y8o7)
2021/04/14(水) 19:58:37.61ID:vAhO12JM0
センターラインに魔物
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 20:05:38.73ID:XW2TKaVm0
現実の馬何も分からんけどソダシは白くて綺麗やから好き
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 067c-J5F/)
2021/04/14(水) 20:07:26.31ID:9EYgdQqx0
>>750
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-kSCa)
2021/04/14(水) 20:08:04.49ID:mhU/FP6x0
メイケイエールは調教ではまともに走ること覚えたから多分再試験は一発通過やぞ
それでレースで2桁頭数いる状態になったらまたガイガイ音頭踊るんや
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-OZUD)
2021/04/14(水) 20:09:13.10ID:pEMT3ZzHM
パドック評価ってたぶんたづ信とバク信おるよな
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-TWMU)
2021/04/14(水) 20:17:11.61ID:Q9BSHI8S0
>>716
明日のSSR根性なん?
ひかんでええわ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)
2021/04/14(水) 20:21:48.61ID:GHl7XFQ60
サポカのイラストで小さく描かれてるキャラ好き
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-oziv)
2021/04/14(水) 20:23:10.03ID:IWHNnWY30
あとはまかせたー好き
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-NndZ)
2021/04/14(水) 20:24:24.91ID:gfi9vuCw0
明日からはおはガチャだけ引いて無料石は貯めるでええな
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 20:27:39.79ID:a1yt4Dm1p
>>756
rとsrが根性やからな
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-TWMU)
2021/04/14(水) 20:28:16.40ID:Q9BSHI8S0
>>760
あーそういうことね
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-VoLZ)
2021/04/14(水) 20:29:20.83ID:UJbFowEa0
ニシノSRがスピードで愛嬌もってたらワイの2凸ニシノ死ぬやんか
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-QiGF)
2021/04/14(水) 20:30:37.43ID:uXB/j4KKM
>>757
あんま注目されんけど髪下ろしてるファル子ってレアよな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f1-osCP)
2021/04/14(水) 20:31:06.54ID:4yYDPP9K0
わざわざ後出しで同キャラSSRの劣化を追加するとも思えんし得意練習違うんやないか
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 20:35:41.07ID:GoZkHMzix
ユキノビジンは根性っぽいけどニシノはスピードじゃなくてもおかしくないな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-CKzS)
2021/04/14(水) 20:36:18.36ID:K+XoyjYdp
Rのユキノビジン見たらシンプルにスキル何もってるんか分かるんちゃうか?
割と言及されてないけどあれ一緒なんやないの?
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2e8-PQoQ)
2021/04/14(水) 20:37:15.44ID:DFn+qHiM0
ワイは#カレンチャンせなあかんからサポ引く暇無いわ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e25-gAfH)
2021/04/14(水) 20:39:22.48ID:khQjVQBt0
他所ではSSRユキノビシンはパワーって話も見たけど まあ実際きてみないとわからんわな 金特も大事やし
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-NC3D)
2021/04/14(水) 20:39:36.24ID:n+Fjnsv40
スピード因子特化は探せばいくらでもいるからスピードじゃないニシノは使いやすくて良いかも
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 20:39:59.29ID:4fGgEc5EM
ワイもキタサンガチャばっか回してたから久しぶりにキャラガチャ回すで
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2e8-PQoQ)
2021/04/14(水) 20:40:13.88ID:DFn+qHiM0
とりあえずキャラ覚醒の金スキルを出していく感じなんかな
今何が残ってるか知らんけど
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-OZUD)
2021/04/14(水) 20:40:39.76ID:pEMT3ZzHM
育成は一枚引ければいいから気が楽やな
女神像も貰えるし
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-LhgP)
2021/04/14(水) 20:44:40.26ID:ypcx7QsO0
所持スキルから考えるレアスキルの予想はエアシャカール考えると不毛だからな
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-2bOn)
2021/04/14(水) 20:49:51.67ID:a1yt4Dm1p
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
シャカシャカしてきたな
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-CKzS)
2021/04/14(水) 20:53:38.85ID:bJ/uF+qK0
根性で食い下がり金特なら釈迦越えいけるな
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/14(水) 20:57:42.93ID:xCCJstr50
ウオッカが騒がれ始めた頃ぐらいからニシノ借りることなくなってたけど最近短距離育成でちょいちょい借りてるわ
なお弁当はシニアの10月に持ってくる模様
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-FELZ)
2021/04/14(水) 21:03:02.63ID:WCjoy9S3p
いくらなんでもおかしいやろ
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/14(水) 21:03:46.46ID:nAm5qVrH0
賢さ低いなら事故っても文句は言えない
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/14(水) 21:04:27.83ID:4fGgEc5EM
この着外ポーズクッソ腹立つわ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1226-jTqt)
2021/04/14(水) 21:04:32.06ID:5lc6j+Mr0
ユキノビジンは根性とパワの2種ボーナスあるから根性パなら採用あるかもなぁと思っとったがどうやろな
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-H6g2)
2021/04/14(水) 21:07:19.92ID:v3uEDr4J0
>>779
分かる
チームレースのオペで死ぬほど見た
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-YKcR)
2021/04/14(水) 21:10:10.09ID:W3oGAJHca
このポーズなんなんやろな落ち込むでもないしお前が負けたんやろがって言いたくなる
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-TWMU)
2021/04/14(水) 21:11:30.61ID:Iw/xhUqGr
トレーナーを見下してるみたいやな
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-4t/P)
2021/04/14(水) 21:13:40.97ID:r7XQPi640
できるだけ無関係を装ってる顔ほんとすき
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-srk6)
2021/04/14(水) 21:14:12.59ID:U2zGwST5d
バクシン誕生日忘れとるで
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-JYEf)
2021/04/14(水) 21:14:27.44ID:JVKML98G0
下校の楽しみって微妙か?
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3a-XRny)
2021/04/14(水) 21:15:39.45ID:uFNakaYya
2天井でキタサン完凸出来たわ
カレンチャンはおはガチャに全てを賭けることにする
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/14(水) 21:17:39.75ID:yp+dgMFy0
ユキノビジン根性なら今のサポガチャもうちょい引こうかな…キタサン3凸で止まってるけどできれば完凸にはしたいし
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe0-cKKH)
2021/04/14(水) 21:19:52.08ID:vAhO12JM0
今年のルーキー軒並みすごいわね
伊藤くれや
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-CKzS)
2021/04/14(水) 21:20:24.28ID:B3IFoyFV0
質の高い根性育成はマイル運用くらいまでならかなり有用やと思うわ
まあ質の高い根性育成とか死ぬほど金かかるんやろうけど
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM37-bR74)
2021/04/14(水) 21:22:36.71ID:vltTIR2LM
中盤から10馬身以上の差で沈んでるモブにブロックされ続けて負けたんだけどもしかしてこれスリップストリーム覚えさせたのが原因か
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebcb-slfm)
2021/04/14(水) 21:23:39.66ID:HCm8t2350
ステが高いわけではない逃げマヤノが安定して競技場で3万稼いでくれてるわ
コンセ→先手必勝→先頭プライドが殆ど必ず発動して繋がってる
技のコンボでもあるんか
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25f-V9V2)
2021/04/14(水) 21:23:42.85ID:XBkLRwe30
大抵のトレーナーはキタサンで力尽きとるやろうし今回のサポガチャはいいクールタイムになるんやない
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-AglQ)
2021/04/14(水) 21:25:09.26ID:0242ajO/0
覚醒資金溜まったらまんべんなく上げてたけどこれキャラLv5に特化させていったほうが強いんじゃないかと思ってきた
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-1WRr)
2021/04/14(水) 21:25:23.71ID:2EU5ZQZP0
SRとSSRで完全な上位・下位互換作っても意味無いし別属性で来ると思うけどな
イベント以外は同属性っていうけどそもそもイベント以外でSR以上が2枚以上実装されてるキャラ自体いないわけだし
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-TWMU)
2021/04/14(水) 21:26:32.90ID:Q9BSHI8S0
チームスピカでSSRないのダスカだけ?
ダスカ早くしろよ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/14(水) 21:27:10.26ID:nAm5qVrH0
ターボの後に来たパーマー枠やな
多分根性やろうし回す人そんないなさそうやからこっから先自動でサポ回して更新してくれる人見つけたいなら即完凸させてる人フォローしとくといいぞ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/14(水) 21:31:24.76ID:yp+dgMFy0
>>794
スペはさっさと5にした方がええやろな食いしん坊と全身全霊自前で取れるの強すぎるわ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-AglQ)
2021/04/14(水) 21:32:44.95ID:0242ajO/0
>>798
そうそう
スキル強すぎるキャラはさっさとLv5優先したほうがええよなやっぱ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-tBwY)
2021/04/14(水) 21:35:04.46ID:nUGNhvTmd
逃げ金特ガチャを一つ減らせるスズカは金額とリターン見合うんやろか
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f4-srk6)
2021/04/14(水) 21:35:52.34ID:3zimh6RB0
金スキル山ほど取れる状態でもスキルptが足りない
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-AglQ)
2021/04/14(水) 21:36:18.65ID:0242ajO/0
女神像付きのウマ箱って予約したほうがええんやろか
アニメ円盤買ったことないからわからんわ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM37-rWfO)
2021/04/14(水) 21:36:29.54ID:0difRTIzM
このゲームってシャドバみたいにいらないカード割って他のカード作るとかできる?
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-xIte)
2021/04/14(水) 21:38:28.92ID:gLCHz4WX0
マチカネフクキタルLv5にしたけどスーパーラッキーセブンの強さがよくわからんわ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 21:39:26.82ID:GoZkHMzix
発動すればメインストーリーブルボンすら勝てるとか
普通にスピスタパワーバフらしい
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-0yXc)
2021/04/14(水) 21:39:44.65ID:lN3g80zi0
マルおば育成してるんやけど、ステータスは何を優先したらええんやろか?いつもスピードSスタミナD+パワーB根性E賢さBくらいで終わるんやけど
サポカはSSRたづなSSRテイオーSSRバクシンSRマーベラスSRブルボン借用SSRスズカで、SSRは借用以外は無凸、SRは完凸や
サポカも変えたほうがええんやろか
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-oziv)
2021/04/14(水) 21:43:30.44ID:IWHNnWY30
ユメヲカケルでマックイーンセンターにすると演出変わるんやなぁ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 21:47:15.76ID:TYw3Jy/90
>>777
パワーが足りませんね!
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 21:49:29.07ID:QO+Qx2rsd
>>777
賢さEはちょっと同情できん
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 21:51:05.66ID:GoZkHMzix
>>806
ワイの短距離用マルゼンは上位の構成パクってスピード4賢さ1たづなの構成や
因子と完凸キタサン含めたダブルタッグ以上でパワーは大分賄えるから普通にスピードカンストパワーA+くらいは行くで
マイル以上なら金回復持ち欲しいからまた変わると思う
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-TWMU)
2021/04/14(水) 21:51:17.70ID:Q9BSHI8S0
>>802
ワイは買うよ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-xIte)
2021/04/14(水) 21:55:42.93ID:gLCHz4WX0
>>805
そうなんか条件厳しいけどスキル発動するの楽しみや
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-VoLZ)
2021/04/14(水) 21:56:30.74ID:UJbFowEa0
回復イベント上振れてんのに金特0/2でうんちや
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e28a-6x3a)
2021/04/14(水) 22:01:37.60ID:30iXZMmi0
ハマった時の愛嬌マジでやばいな
ニシノ完凸とか無理やしもうスイープ一生スタメンやわ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5f-gihk)
2021/04/14(水) 22:01:45.52ID:HKv3MbDFp
>>777
先行差しなら賢さも無いとな
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ac-+BgO)
2021/04/14(水) 22:02:27.33ID:cqNyqWA00
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
明日これで挑むわ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-drmX)
2021/04/14(水) 22:02:55.00ID:uEV3WFKU0
しずりん世代が
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-1WRr)
2021/04/14(水) 22:03:28.71ID:cPzXW+2u0
ウマ箱って4巻までよな?とりあえず予約したわ
初めてブルーレイ買うわ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7ae-mIZb)
2021/04/14(水) 22:03:35.38ID:5Zu7BFuz0
ダイワスカーレットのイベントとか見る限りカレンチャンの性格クソ悪いよな
小悪魔とかそういうの通り越して普通に歪んでる
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5f-gihk)
2021/04/14(水) 22:04:55.59ID:HKv3MbDFp
>>814
正直愛嬌目的ならスイープの方がええよな
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f4-srk6)
2021/04/14(水) 22:08:49.79ID:3zimh6RB0
SRニシノに震えろ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f9d-uMyQ)
2021/04/14(水) 22:09:00.74ID:m1sWKbII0
ウマ娘って人間みたいな耳はないんか
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06e6-Ey3j)
2021/04/14(水) 22:11:21.47ID:kWjm2Fxa0
>>789
0勝2敗でE藤は目標未達成やぞ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f0-1WRr)
2021/04/14(水) 22:13:49.67ID:wiWADxYD0
スイープ、マンハッタン凸りてぇなぁ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f4-srk6)
2021/04/14(水) 22:14:47.25ID:3zimh6RB0
明日からはSRもPUやからSR凸目的のガチャやったら今かしばらく先やな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-0yXc)
2021/04/14(水) 22:15:46.53ID:Kl0Hue0zM
>>810
サンガツ
アニキはサポカ何入れとるんやろか
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-Ma4G)
2021/04/14(水) 22:15:55.14ID:46LaisjN0
カレンチャンおるならカレンブラックヒルとカレンブーケドール、カレンミロティック実装してクレメンス
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-0yXc)
2021/04/14(水) 22:15:57.70ID:lN3g80zi0
>>810
サンガツ
アニキはサポカ何入れとるんやろか
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/14(水) 22:17:19.58ID:37dLJG1z0
切れ者って未だになった事ないんやけど本当にあるんかアレ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-NQYT)
2021/04/14(水) 22:18:57.58ID:aa1caOfu0
オペ実装時は勝負服イベで切れ者やたらとついたで 今全くつかんからアルミホイル巻くか迷っとるわ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ff0-AglQ)
2021/04/14(水) 22:19:01.47ID:PRmJ83FW0
ワイ共通イベで6回か7回切れ者になったわ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 22:22:31.23ID:XW2TKaVm0
>>829
なんか知らんけど会長が何回か付いたな
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-tBwY)
2021/04/14(水) 22:22:41.84ID:qrwL00tb0
あかんアルミホイル切れたせいでまた金特イベント発生せんようになってきたわ
巻いたアルミホイルは悪い流れが溜まるから一回の育成で使い捨てにしろって
見たんやけど何回か使いまわしてええよな
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-iozX)
2021/04/14(水) 22:23:10.93ID:PyVao8op0
切れ者にはなれなかったけど切れ痔にはなったで
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/14(水) 22:23:50.96ID:XW2TKaVm0
トップホイラーは金特チャレンジ毎に巻き直すぞ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-hpyE)
2021/04/14(水) 22:28:13.05ID:yP9Dsu//a
なんUの有識者に意見を聞きたい
このバクシンとスズカとダスカ全員逃げ運用(それぞれ短距離とマイルと中距離)なんだが、クラス6の16万ぐらいのとこと100戦やって明らかにバクシンとダスカの成績がええんや。この2人は平均2.5位ぐらいやけどスズカは平均3.2位ぐらいしか取れとらん
スキルやステを見てもどこにそんなに差があるのかわからん(特に短距離でスピ1050しかないバクシンがなんでそんなに勝ててるのか謎)のだが、何か理由を考察できるやろか?
ちなみに同じ距離の残りの2人はどのチームもそれぞれ先行と差しや

なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 22:29:10.91ID:GoZkHMzix
>>828
ターボスズカたづな凸出来てないけどこんな感じや
ネイチャはトレ効果持ちの賢さとして入れてるだけだからあるなら完凸ドーベルやインモーのがええで
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/14(水) 22:29:29.91ID:gfi9vuCw0
葵とマンフェ入れてるんだから残りの4枠は金得イベント完走しろや
なんのために金特枠絞ってると思ってるんだ?
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e0e-CoCA)
2021/04/14(水) 22:30:46.28ID:IQZcYaje0
切れ痔にはアルミホイルが効くぞ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-AglQ)
2021/04/14(水) 22:32:08.20ID:0242ajO/0
>>836
今まで勝ってたチームのエースが他のメンバー更新したとたんあんま勝てなくなったりするし単体だけだと何とも言えん気がするんよね
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-CoCA)
2021/04/14(水) 22:33:14.75ID:ov97ajSN0
今日久々に付いたで
なお
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-rWla)
2021/04/14(水) 22:37:08.16ID:odV0AAkO0
>>836
スズカの固有発動しとるか?
逃げばっかの編成やとスズカが2着以下になって失速するパターン多いで
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c66e-CKzS)
2021/04/14(水) 22:40:05.83ID:d/BLT0sY0
明日のガチャが楽しみやねぇ

なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-V9V2)
2021/04/14(水) 22:41:15.87ID:QO+Qx2rsd
うどん怪文書増えたんやな

いやー、二人でゆっくり釣りっていうのもオツなものですなぁー。えへへ。トレセン学園にいると中々こんなにまったり~なんて出来ないしね?それに船の上なんて…結構ロマンチック?……では無いか、結構ボロボロの漁船だし。いやいや!これはこれで味があるし!これくらいが雰囲気出てますって!よーし、ネイチャさん今日は大漁目指しちゃいますよー!!…ってやる気出しても、結局まったり魚が掛かるの待つだけなんだけどね…。ま、気長にまったりしましょうや……。
………ねぇ、トレーナー、アタシさ……トレーナーの1位でいられてるかな?アタシ、ずっと自信なくてさ。それでもトレーナーに出会ってさ…変わったと思うんだ。トレーナーがいなかったらアタシ、どこかで駄目になってたかもしれない。…ねぇトレーナー…アタシトレーナーの誇りになれてるかな…?1位になれたかな…?
………嘘。ごめんトレーナー、嘘ついてるよね。…ごめんね……知ってるんだ。この前の休日…さ、家にテイオー呼んだでしょ?本当にごめんね、わざとじゃないんだ。でも…見てたんだ。それに…匂いが違うんだよ……休日、テイオーが帰ってくるとさ…するんだよ、トレーナーの匂いが……小麦粉の…。
ねぇトレーナー、うどんなんでしょ?
…そりゃ私にはさ…テイオーみたいなステップは出来ないよ。トレーナーが満足出来るほど上手く生地を踏めない…。わかってる…わかってるんだ。アタシじゃトレーナーの1位にはなれない。それでもね?それでもトレーナーのそばにいたくて、認められたくて、いっぱいイワシ釣ったよ。商店街のおじさんたちにいりこの作り方聞いてさ、アタシ頑張ったよ。良い出汁が出来る度に…トレーナー…褒めてくれた。出汁を取ってるときのアタシ……凄くキラキラしてるって……。…でもさ…トレーナー……嘘だよね。一度だってアタシのこと見てくれてなかったよね?……こんなこと言いたくないけどさ…どんなにトレーナーが頑張っても笠松に帰ったオグリは帰ってこないんだよ……?ねぇトレーナー……アタシもう網も出来るんだ…船の免許だって取った。笑っちゃうよね…アタシ、もう漁師なんだ…。トレーナー…アタシトレーナーのためにこんなに頑張ったよ!魚群探知機だって積んだ!!もう後戻り出来ないんだよ!!!ねぇ!!トレーナー!!アタシを見てよ!!なんとか言ってよトレーナー!!!もう出汁だけの女は嫌なの!!!好きって言ってよトレーナー!!アタシの出汁じゃない!アタシを好きって言ってよ!!!
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-hpyE)
2021/04/14(水) 22:43:16.31ID:yP9Dsu//a
>>842
でもそれなら固有発動が1位条件のダスカも同じな気がするんだよな
ダスカの場合発動タイミング早いから不発になることあんま無いのかもしれんが
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/14(水) 22:44:15.98ID:gfi9vuCw0
>>836
むしろこのダスカで勝ててるのが驚く
レースはわからんな
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/14(水) 22:47:37.72ID:TYw3Jy/90
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25f-V9V2)
2021/04/14(水) 22:50:08.02ID:XBkLRwe30
スピスタ編成が楽すぎて中長距離育成できないン
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/14(水) 22:51:54.94ID:gfi9vuCw0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
練習運も継承もかなり運がよかったのに
金特イベントがクリークしか完走しなかった悲しきワイのテイオー
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebcb-slfm)
2021/04/14(水) 22:52:52.85ID:HCm8t2350
短距離でもスタミナ450~500くらい必要そうか
スキル発動が増えるととラストでスタミナ切れする
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba1-ALRa)
2021/04/14(水) 22:57:14.80ID:CpXRy3yP0
>>845
ダスカの固有って発動条件が試合後半(レースの半分以降)の1位だったはずだからかなりガバガバやぞ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e28a-6x3a)
2021/04/14(水) 22:57:51.67ID:30iXZMmi0
他のステ犠牲にしてスタミナ踏むぐらいやったらそのまま最低限にして回復スキル積んだ方がええと思うわ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-oziv)
2021/04/14(水) 22:58:21.61ID:IWHNnWY30
スズカはハヤテとかプロフェッサーより逃亡者系と回復スキル積んでスパート早めたほうがええ気がする
最後はメタ合戦なんやろうけど
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068a-AglQ)
2021/04/14(水) 22:59:05.26ID:G0xJ2KL60
日ハム小笠原ヘッドコーチ「明日キタサンのPUが終わるから忘れずに最低3凸にはしておくんだぞ」
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 626f-FgA9)
2021/04/14(水) 23:02:30.09ID:XXyjpvOM0
廃課金を促す畜生
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-H6g2)
2021/04/14(水) 23:02:54.14ID:gYKfFg4G0
ファッキューカッス
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-JYEf)
2021/04/14(水) 23:08:18.34ID:JVKML98G0
もしユキノが全身全霊確定やったら手のひらくるくるやろなぁ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f0-1WRr)
2021/04/14(水) 23:13:21.48ID:wiWADxYD0
微妙な2凸キタサンでフィニッシュや…いつか引けるやろ…
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-1WRr)
2021/04/14(水) 23:17:25.90ID:4sFWcea00
阪神怪文書すき
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 23:18:02.03ID:GoZkHMzix
キタサン最低でも1凸しないと微妙過ぎるわ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-H6g2)
2021/04/14(水) 23:18:32.37ID:v3uEDr4J0
>>854
つけ髭取れてるぞ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
2021/04/14(水) 23:22:49.63ID:ui2ylyhZa
そもそも無凸SSRは全部微妙なのが
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2347-1WRr)
2021/04/14(水) 23:30:26.08ID:U6gYJAgi0
技マシンだからな
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 626f-FgA9)
2021/04/14(水) 23:31:23.80ID:XXyjpvOM0
唯一凸ってるのシチーしかないわ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 067c-2bOn)
2021/04/14(水) 23:31:25.13ID:O51M2Zga0
無凸ならテイオーがギリくらいやな
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-hUaa)
2021/04/14(水) 23:32:12.56ID:uSH7jVfDa
ガイジワイ 諦める
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-CoCA)
2021/04/14(水) 23:33:16.29ID:uM/2Jwl50
無凸たづな使うしかないから使ってる
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-310q)
2021/04/14(水) 23:35:14.64ID:nAm5qVrH0
ワイの中だと無凸で使えるSSRの中で1番はオグリかなあ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Bb+K)
2021/04/14(水) 23:36:27.68ID:8bY7VuP40
大体35に○○ボーナスがあるから最低でも1凸はしないとほんまに弱いわ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e8c-l3tm)
2021/04/14(水) 23:39:09.64ID:jpduKDHe0
無凸でええからクリーク欲しいンゴ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f0-1WRr)
2021/04/14(水) 23:39:50.85ID:wiWADxYD0
マエストロマシン
スピードスターマシン
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1755-WhVW)
2021/04/14(水) 23:40:31.79ID:KPEUKmRg0
マエストロマシンはいいよ
抜け出し体勢マシンは悔い改めろ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/14(水) 23:42:15.57ID:GoZkHMzix
インモー「すまんのか?」テアワシー
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbf-mBfM)
2021/04/14(水) 23:46:36.36ID:Wntis7940
ワイクリーク難民、中長距離メンバーは先行ばっかり
サンキューイベスペちゃん
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fd8-1WRr)
2021/04/14(水) 23:54:30.18ID:CkVdFXFF0
イベスぺ復刻はよ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25f-V9V2)
2021/04/14(水) 23:58:02.52ID:XBkLRwe30
絆友情お休みがいくら上振れしようが金特ガチャ失敗で全てご破算やからな
性能面以外でもマエストロ好転の有能さが際立つ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ed2-qfGw)
2021/04/14(水) 23:58:41.19ID:j9NrN2/A0
あげません!
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-oziv)
2021/04/15(木) 00:04:22.84ID:cUvURWvm0
サトちゃん2凸だからもう1枚引きに行くか悩むわね
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-nS+N)
2021/04/15(木) 00:06:57.97ID:G8yQdEO00
あげませんガイジ遂に栄養補給すら寄越さんくなったんやが
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f28-5L+5)
2021/04/15(木) 00:08:50.29ID:iwwyxYcL0
SSR積みすぎるとイベント渋滞して出なくなるって聞いたで
ソースはなんJ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-H6g2)
2021/04/15(木) 00:09:05.39ID:uv6Gfrs40
スペちゃんにサポオグリで食いしん坊全身全霊安くなっておいしい
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-CoCA)
2021/04/15(木) 00:09:50.19ID:tZzwWR3m0
最初手持ちの無料石で120連回しててそっから手出しで240連ちょい回してキタサン完凸出来たんやけどサトイモ0だったわ
あち40連回せば天井やけど流石にサトイモやしええよな…
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22a-XRny)
2021/04/15(木) 00:10:14.77ID:1fwpOEfj0
なお数を減らすとイベントを起こさないターンが来る模様
ああああぁ!アルミホイル!アルミホイルくれ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-EVIT)
2021/04/15(木) 00:12:52.83ID:FrrS+6280
くだらないハナ差負けが無ければ100万いけたンゴ…
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/15(木) 00:13:15.16ID:OMd3YX6f0
パワプロみたいにイベ前後のバランスとかあるんかなぁ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-XRny)
2021/04/15(木) 00:20:12.15ID:4u08FVdha
鋼の意思確定発動の条件とか見つかったら大逆転するぞ
とか思ったけどきりうがいるから無理やったわ
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-H6g2)
2021/04/15(木) 00:25:03.48ID:X4ydrBxA0
チームレース上位の人の編成見るとちょいちょい桐生ちゃん入ってるの見るな

たまたま完凸してたし育ててみるか
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/15(木) 00:26:31.27ID:Y0gmgLqI0
>>884
36戦ってなんだよ(ドン引き)
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/15(木) 00:32:29.50ID:+DNbosI50
>>887
上位勢はステータスが同じようになるからスキルで差が開くんやろなあ
ステータスの上限値が低すぎる
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 067c-2bOn)
2021/04/15(木) 00:39:08.47ID:GE+3Y6bc0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
神因子きたわ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/15(木) 00:42:13.27ID:fJEmuCkQx
ん?
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ece-+sTj)
2021/04/15(木) 00:43:15.07ID:3iel7WVM0
ここちょっと消えてますね
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/15(木) 00:45:17.38ID:Y0gmgLqI0
スタミナ1の現実から逃げるな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-Xw/T)
2021/04/15(木) 00:54:43.79ID:sL/5MI550
5%2連続で引いてアタマきたから10連したらアイドルきてしまった
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-Zcib)
2021/04/15(木) 00:56:03.61ID:bMK8R3kU0
俺が悪いんや。泣かないで
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/15(木) 00:56:33.35ID:N7HYVusp0
>>894
R釈迦は普通に可愛いといえる見た目してんのになんでSSRは笑える感じにしたんやろな…
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-IEGR)
2021/04/15(木) 00:57:30.28ID:7de8gKqYd
>>895
おおお、俺!!?!?!?!!?!??wwwwwwwwwwww
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-hhv0)
2021/04/15(木) 01:04:02.58ID:cmY0aKbWa
エアシャカに切れ者習得イベントが追加されますとかなったら使われるようになるんやろか
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fd8-1WRr)
2021/04/15(木) 01:07:44.47ID:n5GVf/eG0
まーたトレーナーがライナー化してしまうのか
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb0-mJkV)
2021/04/15(木) 01:31:25.66ID:my/cBydE0
シュパバしてるよね
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-TWMU)
2021/04/15(木) 01:33:05.03ID:zk93oYY50
OVAのエアシャカールはかっこいいぞ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-J5F/)
2021/04/15(木) 01:44:51.54ID:T/vwVKYU0
まさか一時期最高需要を誇った完凸インモーが技マシン扱いになった上に金特よこさねーお荷物扱いになるとはね
時代の流れは早い
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb0-mJkV)
2021/04/15(木) 01:52:09.28ID:my/cBydE0
たづなさんのレース前予想あんまり参考にならんな
見劣りするとか言われても余裕で勝てるやん
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-1WRr)
2021/04/15(木) 01:55:00.50ID:zk93oYY50
賢さなのが悪いわ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ba-gihk)
2021/04/15(木) 01:55:04.37ID:3CpLDPGl0
あんなん見る奴おるんか
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e61-DIku)
2021/04/15(木) 02:09:20.29ID:319LfDzU0
サポはクリークかウオッカでほぼ固定されてるわ
自前クリークとウオッカがいればサポがもっと自由になるんやけどなぁ…
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/15(木) 02:18:14.70ID:+DNbosI50
無凸クリーク使いにくいなあと思いながら使ってる
無凸でもトレ効果10%あるし悪くないんやけど友情タッグがやっぱり遅い
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/15(木) 02:19:46.30ID:N7HYVusp0
クリークは無凸でも強い方のSSRやけど完凸クリークの味を知ってまうとな
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-tFoi)
2021/04/15(木) 02:20:53.58ID:3uj5e+j50
自前無凸クリーク使う時はスピパワ練習の技マシンになっとる
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/15(木) 02:25:15.71ID:+DNbosI50
ワイの2凸インモーがちょいちょい使われてるから未だにエアプwithとかに騙されてる初心者かわいそうやなあと思いながらフレポおいしく頂いてる
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-1WRr)
2021/04/15(木) 02:25:33.25ID:zk93oYY50
中長はクリーク
短マはウオッカ借りてるわ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/15(木) 02:26:54.61ID:Y0gmgLqI0
長距離はマエストロないと不安になるからクリーク以外使う気わかないわ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe6-1WRr)
2021/04/15(木) 02:31:16.02ID:+DNbosI50
短距離 ビコー
マイル中 ウオッカ
長距離 クリーク
逃げ   ターボ

ワイはこんな感じ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-ewNe)
2021/04/15(木) 02:31:44.57ID:YqOdcVjZM
クリークは借りるとしてももう一個金回復つけるの無理だから詰んでる
ちなウオッカも持ってない
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-mQlG)
2021/04/15(木) 05:04:27.05ID:mlJuHhtq0
クリークもウオッカも持ってないとか
チンコもマンコもねーみたいなだな
せんバか?
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/15(木) 05:26:52.75ID:/j9YOziRp
ウマ娘の世界のせん馬ってどんなんやろな
ちんこ生やすんかな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-VRFv)
2021/04/15(木) 05:35:11.44ID:2u9N2SgAa
クソステなのに対人結構勝つタキオン開いたらスタミナ金特3つ積んでた
マジでスタミナ燃費ゲーなんやな
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-sAtA)
2021/04/15(木) 06:10:21.04ID:gMdceQtq0
スイープの愛嬌て5回に1回位しか来ないんだが
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-1WRr)
2021/04/15(木) 06:23:20.64ID:zk93oYY50
ちょうど100万でイベント終わりだ
えい!えい!むん!もう聞けないやん・・・・
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/15(木) 06:24:13.43ID:+U6GvacH0
シャニマスやればいつでも聞けますよ、むん!
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/15(木) 06:27:08.95ID:a/TzyrBWa
>>919
トレーナーノートから聞けますよ 神
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-LhgP)
2021/04/15(木) 06:28:34.82ID:RZ5wPZUn0
>>921
おうボイス項目開いてみろや
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/15(木) 06:30:37.04ID:a/TzyrBWa
>>922
左のマチタンタップで聞けるやろ
あれじゃいかんのか?
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-LhgP)
2021/04/15(木) 06:31:20.97ID:RZ5wPZUn0
>>923
サンキュー
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-DIku)
2021/04/15(木) 06:34:40.07ID:NN+9o1FU0
ありがとうが言える、えらい
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/15(木) 06:52:45.50ID:/j9YOziRp
>>918
5回に1回上振れるって考えたら強ない?
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/15(木) 06:53:18.40ID:8shR01EK0
イベントで聞けない代わりにワイがリアルで使っていくわ
えい、えい、むん!
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-4t/P)
2021/04/15(木) 07:08:08.80ID:VdD5x0qj0
死ね
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-1WRr)
2021/04/15(木) 07:12:34.65ID:zk93oYY50
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-slfm)
2021/04/15(木) 07:12:57.91ID:IrZC7+op0
ストーリー読んでないけどタンホイザって池沼キャラでええんか?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-YKcR)
2021/04/15(木) 07:15:52.16ID:VcKV0P/B0
>>917
対人において今スタミナが重要なのは燃費とかやなくてデバフ盛り盛りされとるからや
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/15(木) 07:19:19.13ID:/j9YOziRp
最近中距離以上はスタミナいくらあっても足りない印象やわ
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/15(木) 07:26:37.44ID:fJEmuCkQx
いやデバフ盛り盛りブームはもう去ったやろ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-VrTg)
2021/04/15(木) 07:27:29.71ID:/gt5sr6cM
ブーム関係なく盛るしかないからな
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-hpyE)
2021/04/15(木) 07:29:22.36ID:dAbNhhIVa
中長距離はほんまスタミナゲーや
スタミナ950金特2つぐらいで安定して勝ってたうちの長距離軍団がボロ負けしたから相手見に行ったら全員スタミナSに加え妨害持ちだったわ
いかにスタミナ盛って相手のスタミナ削るかの勝負になってる
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-7Jrr)
2021/04/15(木) 07:29:52.39ID:edZcMW2Ad
サイレンススズカの胸盛ったろ!
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-4t/P)
2021/04/15(木) 07:31:34.12ID:VdD5x0qj0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-V9V2)
2021/04/15(木) 07:31:46.76ID:+U6GvacH0
クリークと中山グランドジャンプしてえなあ、スズカは新潟直線でも走ってて
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2vdI)
2021/04/15(木) 07:31:54.78ID:PIZg/4Eda
>>936
デバフかかってますよ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-H6g2)
2021/04/15(木) 07:37:45.77ID:KPy352aSa
>>806
たづカスとキタサンが金寄越せばまだ強かったワイのマルゼン
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e61-CoCA)
2021/04/15(木) 07:44:23.79ID:kQgx1aXo0
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/15(木) 07:44:54.09ID:xZCwY///0
やきうかな?
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-LdNq)
2021/04/15(木) 07:48:04.36ID:N7HYVusp0
おはガチャ引いたらスペ来て3凸になって草
根性育成でもしろってか
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1738-1WRr)
2021/04/15(木) 07:49:10.35ID:zk93oYY50
>>942
明日からのカードやんけ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-sAtA)
2021/04/15(木) 07:53:30.17ID:gMdceQtq0
星狸参戦!
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ac-1WRr)
2021/04/15(木) 07:55:37.55ID:WoERJQUQ0
セカンドリーグですら戦えてない球団はNG
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-+sTj)
2021/04/15(木) 07:57:58.89ID:eQQQrfDZd
イベントミッションはここだよ♪
クリアするぞ~。

もあってこそのえい、えい、むん!だから録画しとくんやで
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-/Pdd)
2021/04/15(木) 08:06:07.19ID:uZ1Ae7H30
うちのサークルのリーダー昨日ログイン1日前になってたし夜中にログインはしたみたいだけどファン数増えてないんだがなんなん?
リーダーとしての自覚を持って欲しい
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-YKcR)
2021/04/15(木) 08:07:33.51ID:VcKV0P/B0
>>933
当たり前になっただけやデバフ役とかいう概念がなくなっただけ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OMOC)
2021/04/15(木) 08:11:03.49ID:NH5hc5bk0
>>948
サークルで言え
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OMOC)
2021/04/15(木) 08:11:39.01ID:NH5hc5bk0
ワッチョイ被ることなんかあるん?
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-OMOC)
2021/04/15(木) 08:12:28.98ID:ZtubZEBCa
あるにょ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b5d-FlhG)
2021/04/15(木) 08:16:50.46ID:ANk5+yVV0
ウララダート☆3挑戦してたらダートつかずにスピードが☆3なって草
なんでやねん…
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb1-1WRr)
2021/04/15(木) 08:19:16.42ID:eIv5utLE0
端末
IPの頭3桁
プロバイダ
ブラウザ

全部同じだったらワッチョイも被るやろな
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-/CMm)
2021/04/15(木) 08:24:04.75ID:OMd3YX6f0
おはガチャで駆け込みキタサン3凸なったわ
サンキューたづなフォーエバーたづな
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-V9V2)
2021/04/15(木) 08:47:06.82ID:kuKRAW6Jd
うおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-oziv)
2021/04/15(木) 08:52:56.09ID:vwvWT27ud
温泉旅行引いたときだけ敵の会長が異様に強くなるのなんなんや…
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-slfm)
2021/04/15(木) 08:58:37.41ID:IrZC7+op0
>>957
それ聞いて昨日温泉落としたの思い出したわ
確かに会長にボコられた
今まで忘れとった
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e25f-V9V2)
2021/04/15(木) 09:02:16.90ID:PsLAmRJz0
’’異様に’’’’快調’’な’’会長’’に’’良い様’’にやられたわけか……ふふっ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-H6g2)
2021/04/15(木) 09:21:50.22ID:/j9YOziRp
黙れ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5f-gihk)
2021/04/15(木) 09:25:24.94ID:1GRDXUVSp
ワイ育成200回、未だに温泉が当たった事すら無い
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-o5mc)
2021/04/15(木) 09:27:37.54ID:xZCwY///0
次スレサンガツ
規制くらったらしいから誘導しとくで

なんJUMMSM部 54
http://2chb.net/r/liveuranus/1618446163/
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM9f-YPhD)
2021/04/15(木) 09:28:51.70ID:DvvFHXf7M
SRビワハヤ強えわってなってからキタサンの異常さを再認識したわ
アイツ何でトレ効果も15%あんの
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-slfm)
2021/04/15(木) 09:34:27.04ID:IrZC7+op0
ガチャ産SSRだからや
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-VRFv)
2021/04/15(木) 09:50:14.85ID:SGmpbxE8d
ワイはエルちゃんと何回温泉行ったやろか1200にしても星3因子
全然出ないし他のでやるかなぁ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-tBwY)
2021/04/15(木) 10:05:30.67ID:kKe8TswCd
ダート会長作りたいのに因子が邪魔するわ
レートは足元見てええから星1と2を還元して3つくらせてほしいわ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/15(木) 10:11:27.96ID:8shR01EK0
最後方
ポツンとひとり
シンボリルドルフ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a0-myya)
2021/04/15(木) 10:11:40.16ID:vjc+gctx0
サークルどこか拾ってくれ
キタサンリセマラアカウントだからチームランクcの三列目未解放やけどファン数2000万パワ6スタ3因子マックイーンとキタサン完凸おいてるわ
今のところ日200ペースやモチベ高いとこ頼む
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5238-xVng)
2021/04/15(木) 10:13:35.17ID:0GfSCC/z0
温泉盗撮も大体終わったしな
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ba-gihk)
2021/04/15(木) 10:15:26.73ID:3CpLDPGl0
流石にclass6やと覚醒LV3が基本なんやな
金枠9割って感じやわ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-2ocl)
2021/04/15(木) 10:16:11.05ID:AKIqjXOFa
モチベ高いなら自分で探せるよね?
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OMOC)
2021/04/15(木) 10:17:34.98ID:NH5hc5bk0
日200ペースって200体育成するってこと?
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5f-gihk)
2021/04/15(木) 10:18:25.75ID:1GRDXUVSp
>>970
CLASS6の対戦相手は基本的に1,2,3着固定になるしな
熾烈な争いよ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/15(木) 10:18:49.19ID:dt2cdRWH0
ファン数200万かな?
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
2021/04/15(木) 10:22:11.57ID:/Pk3V0xra
なんUサークルにモチベを求めるな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-gbe5)
2021/04/15(木) 10:22:15.92ID:Xf3Zr0KGd
聴き納めか
なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa47-yD2j)
2021/04/15(木) 10:22:16.70ID:sUW/G/mQa
黙れ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)
2021/04/15(木) 10:24:12.09ID:/Pk3V0xra
>>970
全員金枠、勝負服、完凸キタサン
対戦相手見てるとここらへんが標準になってる
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-+sTj)
2021/04/15(木) 10:24:49.89ID:eQQQrfDZd
クリアするぞ~。が本体
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-H6g2)
2021/04/15(木) 10:25:20.60ID:uv6Gfrs40
ウマ込みしか寄越さない女
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM37-bR74)
2021/04/15(木) 10:27:56.33ID:MY5SOa/CM
ワイは短距離弱者だから相手の短距離にマルゼンスキー居た時点で全てを諦める
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-tBwY)
2021/04/15(木) 10:30:20.66ID:kKe8TswCd
ワイのマルゼンスキーはダート爆走しとるだけやから安心してええで
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a0-myya)
2021/04/15(木) 10:31:42.25ID:vjc+gctx0
>>972
>>974
せや
ファン数ノルマなるものがあるって見たから今のところそんくらいのペースってことで書いたわ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-AJCP)
2021/04/15(木) 10:37:58.70ID:zxQLCI1O0
ストーリーもイベントも全スキップやからえいえいむんがどこで聴けるのかすら未だに分からん
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f30-LTnB)
2021/04/15(木) 10:38:40.73ID:dt2cdRWH0
Uサークルにファン数ノルマは確かなかったし
先月までならともかく今は因子揃ってきてどこもまったりしてるんちゃうんかね
毎日ログインして靴回し参加するなら空いてる所あったら入れるんちゃう
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-LdNq)
2021/04/15(木) 10:40:31.52ID:O0mDfiyc0
やる気あるやつが固まり出したから上位目指したいならそういうサークルに行くしかないな
UMMSM部ですら400位だし
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-CKzS)
2021/04/15(木) 10:41:33.55ID:8shR01EK0
毎日メンバーのファン数を集計して報告してくれるサークルがあるらしい
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-TZ7s)
2021/04/15(木) 10:43:07.41ID:e2Ovoa32M
10連1回の石の為に必死になり過ぎやろ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-slfm)
2021/04/15(木) 10:43:49.38ID:IrZC7+op0
眠くなってきたからお昼寝してええか?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-ciDD)
2021/04/15(木) 10:44:50.10ID:/uRjovZe0
ワイ地味にエアグルーヴが未だに出てこないの草枯れるわ
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-EVIT)
2021/04/15(木) 10:52:07.09ID:FrrS+6280
靴リクが詰まりだしたからワイは来月Uサークル抜ける予定や
サークルチャットで競馬の話ができなくなるのは残念やけど
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-SsZg)
2021/04/15(木) 10:53:48.70ID:HZm2GQktM
>>984
名鑑でも公式サイトでも
毎日聞け
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5f-VRFv)
2021/04/15(木) 10:54:32.32ID:bR/cmm/ep
サークル追加したら入る人結構いるんちゃうかな
今だいたい埋まっとるやろ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e25-gAfH)
2021/04/15(木) 11:02:37.38ID:pkvUG1210
キタサンリセマラ民とか1番信用ならんやろ またすぐ垢消してやり直しそうやし
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-1WRr)
2021/04/15(木) 11:10:14.18ID:oPm3cq7X0
メイショウドトウのSRサポが一番かわいいよな
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)
2021/04/15(木) 11:11:20.18ID:JyxjMbqC0
ワイがカレンちゃんを引くまであと1時間切っとるやん
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-6Gg7)
2021/04/15(木) 11:12:46.89ID:zx4PWsfDM
えい!
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-+sTj)
2021/04/15(木) 11:14:54.05ID:eQQQrfDZd
えい!
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-1XvM)
2021/04/15(木) 11:16:08.20ID:fJEmuCkQx
むん!
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-UcF4)
2021/04/15(木) 11:16:15.06ID:Y0gmgLqI0
えい!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 23分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250305040828ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1618307569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJUMMSM部 53 YouTube動画>1本 ->画像>90枚 」を見た人も見ています:
なんJUMMSM部 5
なんJUMMSM部 73
なんJUMMSM部 55
なんJUMMSM部 57
なんJUMMSM部 33
なんJUMMSM部 54
なんJUMMSM部 3
なんJUMMSM部 63
なんJUMMSM部123
なんJUMMSM部 203
なんJUMMSM部 153
なんJUMMSM部 213
なんJUMMSM部
なんJUMMSM部 8
なんJUMMSM部 6
なんJUMMSM部 7
なんJUMMSM部 64
なんJUMMSM部 14
なんJUMMSM部 92
なんJUMMSM部 71
なんJUMMSM部 90
なんJUMMSM部 81
なんJUMMSM部 16
なんJUMMSM部 19
なんJUMMSM部 75
なんJUMMSM部 82
なんJUMMSM部 74
なんJUMMSM部 20
なんJUMMSM部 27
なんJUMMSM部 35
なんJUMMSM部 95
なんJUMMSM部 45
なんJUMMSM部 18
なんJUMMSM部 85
なんJUMMSM部 96
なんJUMMSM部 34
なんJUMMSM部 62
なんJUMMSM部 67
なんJUMMSM部 28
なんJUMMSM部 69
なんJUMMSM部 12
なんJUMMSM部 40
なんJUMMSM部 89
なんJUMMSM部 22
なんJUMMSM部 60
なんJUMMSM部 49
なんJUMMSM部 44
なんJUMMSM部 15
なんJUMMSM部 135
なんJUMMSM部117
なんJUMMSM部 97
なんJUMMSM部 79
なんJUMMSM部 70
なんJUMMSM部 88
なんJUMMSM部 37
なんJUMMSM部 46
なんJUMMSM部121
なんJUMMSM部 66
なんJUMMSM部 155
なんJUMMSM部 191
なんJUMMSM部 199
なんJUMMSM部 106
なんJUMMSM部 166
なんJUMMSM部 136
なんJUMMSM部 158
なんJUMMSM部 185
23:14:54 up 131 days, 13 min, 0 users, load average: 6.71, 6.56, 6.80

in 1.3621981143951 sec @1.3621981143951@0b7 on 082612