◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJMNST部★179 ->画像>113枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1539497266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f2d-FyYq [219.100.203.180])2018/10/14(日) 15:07:46.33ID:GKKh9xu60
次スレは>>980
立てるときは一行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を記載
荒らしはスルーで

前スレ
なんJMNST部★178
http://2chb.net/r/liveuranus/1538911387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132d-FyYq [219.100.203.180])2018/10/14(日) 15:10:58.22ID:GKKh9xu60
>>20まで授乳手コキして欲しいキャラ
ナイチンゲール

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba7-30Iq [223.219.192.148])2018/10/14(日) 15:18:56.81ID:td/rmngj0
サンイチ!
ゼウス

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb8d-Hvg7 [119.228.38.117])2018/10/14(日) 15:20:45.73ID:1m7AP9To0
ギムレット
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-2pt6 [106.132.205.58])2018/10/14(日) 15:44:23.12ID:u6q4XGJza
ガブたそ

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-JlWZ [14.13.21.96])2018/10/14(日) 15:56:17.80ID:vyBUawDr0
ラミ

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9345-XQeT [221.187.16.172])2018/10/14(日) 15:58:03.41ID:qdfi3KXR0
里崎L

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-2pt6 [106.132.205.58])2018/10/14(日) 16:20:50.63ID:u6q4XGJza
らーのおなら

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9351-DAVC [221.242.227.131])2018/10/14(日) 16:23:13.50ID:xysVR9cS0
雪舟は戴かせてもらう…

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9a7-DjIR [220.220.113.130])2018/10/14(日) 16:29:11.02ID:PnQ77uig0
がつ!

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-XqM4 [49.104.25.167])2018/10/14(日) 16:32:37.99ID:GLf8/UmMd
サンちゃん

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr25-S+Ic [126.208.176.104])2018/10/14(日) 16:40:49.89ID:eX/dWt7Lr
>>8
なにいってるんや

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-EZWt [1.75.246.7])2018/10/14(日) 17:18:43.32ID:GGwjjxTbd
ワイはミカエル

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM45-dIv8 [110.165.134.139])2018/10/14(日) 17:41:49.16ID:U33O79lwM
フェンリルX

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp25-etBT [126.152.74.235])2018/10/14(日) 17:55:33.42ID:R7XQlw8bp
なの

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-z77M [182.251.243.36])2018/10/14(日) 18:15:44.76ID:yvkXVmQ/a

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-z77M [182.251.243.36])2018/10/14(日) 18:16:07.81ID:yvkXVmQ/a
ほあ

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-z77M [182.251.243.36])2018/10/14(日) 18:16:15.65ID:yvkXVmQ/a
はは

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-z77M [182.251.243.36])2018/10/14(日) 18:16:25.66ID:yvkXVmQ/a
ひは

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-z77M [182.251.243.36])2018/10/14(日) 18:16:28.45ID:yvkXVmQ/a
ささ

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/14(日) 19:16:00.01ID:qdxEM5V7a
遊戯王コラボあく

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/14(日) 19:46:16.39ID:G/1zFqew0
犬ルト弱すぎる

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1318-LMtZ [27.91.193.217])2018/10/14(日) 19:56:16.78ID:1+8K4a/X0
脚コキされたいキャラ

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-2pt6 [153.193.43.5])2018/10/14(日) 19:58:23.64ID:AVvMOlj40
菅野無敵やん

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM45-dIv8 [110.165.134.139])2018/10/14(日) 20:14:52.17ID:U33O79lwM
野良マルチで運極カナタいておっぱげた

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f936-JlWZ [60.145.188.246])2018/10/14(日) 20:16:36.80ID:hUew9F2k0

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1e5-6QXy [210.79.36.33])2018/10/14(日) 20:23:30.44ID:cQIZ94rf0
いちいちガチャンであれが出たこれが出たってラインしてくるリアフレうざいンゴ…

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-BBzf [14.12.130.192])2018/10/14(日) 20:53:01.45ID:cfuGg8sy0
リアフレ自慢罪

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.36])2018/10/14(日) 20:55:26.95ID:oL5u0F7ta
ヴィクトリーイラストすきやが声残念

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/14(日) 20:56:36.48ID:h1XJT88v0
素人感がすこ

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/14(日) 21:21:47.97ID:G/1zFqew0
モンスト一緒にやる友達欲しいンゴ…

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-cFZM [182.251.253.34])2018/10/14(日) 21:24:07.73ID:TWXoCH6Va
ワイらがおるやんか

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a7-3L5v [125.202.153.246])2018/10/14(日) 21:27:23.72ID:2jbGW7PD0
時間予告して貼ってくれれば参加するで

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa5-b4A1 [36.12.65.154])2018/10/14(日) 21:59:20.68ID:a/HPMAKza
そういえばフレンドやったら距離関係なくマルチやれるんやったな

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-etBT [126.235.85.180])2018/10/14(日) 22:01:04.89ID:rdXebM7l0
何回かここでフレ募集してるからもしフレンドやったら行くで

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa5-b4A1 [36.12.65.154])2018/10/14(日) 22:06:15.26ID:a/HPMAKza
合言葉無しで木時2貼ったンゴ
4人集まらんかったら9分に出発や

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/14(日) 22:11:36.20ID:1Nk/z2c+0
ワイも混ぜてほしいけど多分フレじゃないな

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa5-b4A1 [36.12.65.154])2018/10/14(日) 22:11:45.91ID:a/HPMAKza
来ないンゴ...
前募集してここで20人ぐらいフレになったのなどこ行った

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5334-oxhO [115.36.236.112])2018/10/14(日) 22:12:45.33ID:wTeQMupm0
モーセ2体でうおおおってなったけど被ダメきつすぎへん?

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/14(日) 22:12:51.53ID:1Nk/z2c+0
スレに張り付いてるわけやないやろししゃーない

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a7-3L5v [125.202.153.246])2018/10/14(日) 22:13:16.82ID:2jbGW7PD0
フレンドじゃなかったわ

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-BBzf [14.12.130.192])2018/10/14(日) 22:20:20.03ID:cfuGg8sy0
遅延糞
そこはオワドラ真似せんでええわ

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5334-oxhO [115.36.236.112])2018/10/14(日) 22:38:32.59ID:wTeQMupm0
エクスコーンとかいうクソ雑魚もう使いたくない…

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33d8-Zu1O [101.128.140.219])2018/10/14(日) 22:47:35.98ID:QPAe/i1G0
被ダメがアホすぎ

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9345-XQeT [221.187.16.172])2018/10/14(日) 22:48:09.88ID:qdfi3KXR0
ほならカルナ集めましょうね~

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9336-z5P3 [221.91.58.31])2018/10/14(日) 22:51:08.61ID:mYD/nRdz0
カルナあと3回はかかるわ

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-XqM4 [14.12.2.192])2018/10/14(日) 22:51:52.49ID:8UT5TJhM0
僕、未だに極みが抜けられない
ランスロおるんやけどなぁ

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2a-Zu1O [121.80.170.12])2018/10/14(日) 22:55:19.09ID:CAEzL+Nz0
極適正全然フレンドに出えへんからしゃーなしモーセでやっとるわ
なおクリアできん模様

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-PH46 [49.98.139.203])2018/10/14(日) 22:58:43.79ID:Yj6YzieFd
ラファダルハーレーモーセでいけたわ
モーセ強すぎて草

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/14(日) 23:44:36.29ID:qdxEM5V7a
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ特L2つ来たンゴォォォ!
は?

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-iyO3 [49.98.44.191])2018/10/14(日) 23:52:50.80ID:c0oe6wvBd
既出やったらすまんが玉楼で例えばマナが端末Aで封印された後端末Bに貸しモンしたら実質2回使える事に気付いてしまったわ(ゲス顔)

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-fs4L [106.174.122.140])2018/10/15(月) 00:22:46.80ID:x6fVVTPL0
あっふーん

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/15(月) 00:27:45.99ID:P7/CP1Eb0
ンゴ…
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.45])2018/10/15(月) 00:39:48.87ID:xPq8vLLOa
うわあ

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5334-8XoL [115.36.236.112])2018/10/15(月) 00:46:36.83ID:Ri8I0rk20
カルナ回れない…

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf4-3xFn [153.224.88.146])2018/10/15(月) 00:57:47.06ID:8P4kPfQY0
シュリンガーラ安定して回れる人すげーよ
ワイやるとすぐHPなくなってあぼーんやぞ

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-2pt6 [106.132.205.58])2018/10/15(月) 01:01:08.22ID:QV/6PpKAa
モーセくっそ強いけど2体積みあかんかったわ
1積にした途端一気に安定した
伝染当たるとこ行っちゃうと体力低いのも合わせって一気にしんどくなる

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132f-PkA6 [27.141.126.85])2018/10/15(月) 01:03:43.54ID:N0tEbBnB0
HPアップアイテムええぞ

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-2pt6 [106.132.205.58])2018/10/15(月) 01:04:51.03ID:QV/6PpKAa
あれ使って回れるほど究極周回もガチャもしてないンゴねぇ...

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9345-XQeT [221.187.16.172])2018/10/15(月) 01:07:43.34ID:NTiIu+rW0
モーセ1体で安定するなら2積みでアイテム使うよりええやろ

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMdd-2iFX [122.16.69.131])2018/10/15(月) 01:29:47.89ID:D31BSjRNM
ノイシュ進化にしてシュリンガーラ適正にしたいけど神化が玉楼2愛染明王のエースなんだよなあ

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1fe-AkxU [42.127.5.150])2018/10/15(月) 01:31:13.81ID:RAsM4Mik0
ワイもモーセ進化でシュリンガーラ10体集めたいけど神化が他クエストで強すぎるしもう1体欲しい

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5334-8XoL [115.36.236.112])2018/10/15(月) 01:45:52.85ID:Ri8I0rk20
ノイシュとモーセ以外パッとする適正がいないくせに霧撒きまくるの腹が立つぜ

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-a/+J [1.75.238.239])2018/10/15(月) 02:08:52.92ID:xXzSIy/0d
いつのまに顔合わせボーナス来てたんやめっちゃありがたいわ

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-TxCK [123.219.26.148])2018/10/15(月) 02:43:35.33ID:I3yF7pCB0
来てないぞ

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73a7-2pt6 [117.109.124.51])2018/10/15(月) 06:11:57.36ID:WlTupnHA0
1年ごとに更新やで

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-FQXv [49.104.40.169])2018/10/15(月) 07:50:28.85ID:J3gg4u9Qd
ワイ初心者、なけなしの30連と累計が被り無事死亡
なんでスタメンAだらけなのにライト4人来るねんあほちゃう

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-etBT [126.233.7.237])2018/10/15(月) 07:55:48.84ID:EkglmtKmp
なんの話や

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp25-5C7L [126.247.72.227])2018/10/15(月) 07:58:38.12ID:Q0TP/kKtp
やきうやろ

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-FQXv [49.104.40.169])2018/10/15(月) 08:00:17.10ID:J3gg4u9Qd
イライラしすぎてプロスピスレと間違えたわ
ほな、また……。
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-O423 [111.107.151.31])2018/10/15(月) 08:23:24.61ID:Tzr6Yheca
小野小町のスティンガー弱点に向かっていくのやったら良かったのになぁ

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa63-/OHQ [119.104.143.51])2018/10/15(月) 08:26:19.24ID:7wUcngrGa
ワイもフレ募集させてもらってもええか?
IDが980175595やねんけど良かったらフレンドになってくれや!

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H15-dIv8 [134.180.2.135])2018/10/15(月) 08:41:08.44ID:ddmZWlvCH
プレイ開始から3週間ワイ、やっと光源氏が70を超える!
ウレシイ…ウレシイ…

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-HE9e [49.97.105.90])2018/10/15(月) 09:56:35.26ID:KYmIxvg7d
フレアリス邪魔過ぎて草

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-cFZM [182.251.253.14])2018/10/15(月) 10:12:53.42ID:RsXrx3VOa
電車でモンスポット眺めてたらバルーン出まくるな
20分でスタミナミン2個拾った

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-a/+J [1.75.238.239])2018/10/15(月) 10:15:51.24ID:xXzSIy/0d
>>66
あ、ほんま…
5周年のキャンペーンかなにかかと思ったでサンガツ

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp25-5C7L [126.247.72.227])2018/10/15(月) 10:27:49.02ID:Q0TP/kKtp
人気投票ンゴガチャニキっていつメンス?

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-HE9e [49.97.105.90])2018/10/15(月) 10:36:16.40ID:KYmIxvg7d
明日からンゴメンスよ

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/15(月) 10:51:37.46ID:iv5sH8y40
明日からなん?レンタルシステムのおかげでサブにも望みあるから気楽でええわ

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-etBT [126.233.7.237])2018/10/15(月) 11:06:18.65ID:EkglmtKmp
ちゃうで19日からや
ティザーサイトに色々書いてあるで

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H15-c2BJ [134.180.4.198])2018/10/15(月) 11:10:49.72ID:ln9KgJCEH
サブ垢のリセマラでルシファー狙ってるんだけど
出ないのは分かってるんだけど毎回ダウンロードせなならんのやめてくれんかなぁ
初回のダウンロードは分かるんやけど毎回2回入るんだよな
データベースのダウンロードか

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM35-GXTq [118.109.190.100])2018/10/15(月) 11:28:25.32ID:54wrl4OKM
オラコインって何ンゴ?

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-LMtZ [163.49.201.140])2018/10/15(月) 11:37:12.69ID:SWJcPSITM
スタ半とかいう誰得イベントやめちくり~

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bca-cFZM [175.177.6.57])2018/10/15(月) 12:04:30.07ID:yzd/8BQm0
やっと便さん初ゲットやと思ったら2体目も引けてイイゾ~

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-etBT [126.233.7.237])2018/10/15(月) 12:11:58.58ID:EkglmtKmp
モンスターレンタルで一生貸してほしい

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H15-dIv8 [134.180.0.27])2018/10/15(月) 12:24:00.71ID:ZeZkCr0PH
赤い和服の女が出てきて小野子町かと思ったら大和でした
チックショー!

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-O270 [49.98.139.10])2018/10/15(月) 12:55:20.01ID:ytvhhCQyd
ティグノス1てどうやってクリアするんやこれ

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/15(月) 12:57:49.34ID:03CKm1S6a
>>86
ワイは静御前やったわ

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f936-FyiJ [60.158.212.90])2018/10/15(月) 13:48:04.10ID:400trJs50
メメモリ面倒くさすぎ

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1d7-Lekq [122.134.18.237])2018/10/15(月) 13:53:40.10ID:C/XwDzD00
風船も何色が熱いんやろか
赤~石系たまにオーブ
黄~ミン系
青~亀、獣神龍

こんなところか

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM0b-2iFX [219.161.99.163])2018/10/15(月) 13:57:34.03ID:qXIQD8nOM
やっぱ正月に100連したいから500個は貯めておこうかな
年末も引くやろうから今月来月はモン玉だけで我慢やわ

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-PeTY [49.97.97.40])2018/10/15(月) 13:59:05.69ID:0asY+9Z1d
助けて なんで ふざけんなよ

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-JlWZ [14.13.21.96])2018/10/15(月) 14:08:30.81ID:CtZ1c/EU0
新爆絶がまた闘神素材やからストレスマッハやな
やっとマグメル神化できたのにまたメメモリ行かな

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp25-FyiJ [126.247.6.201])2018/10/15(月) 14:14:23.08ID:79r/KE76p
顔合わせ100
ノマダン100
11月200
12月200
よし余裕だな

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2a-zdME [121.86.233.92])2018/10/15(月) 14:25:04.59ID:6Hn9NEy10
マナ爆死コピペだけで本スレのテンプレガイジと戦ってるミコチ恐ろしいわ

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3L5v [49.98.140.100])2018/10/15(月) 14:36:48.00ID:twdSByQhd
映画観なくても玉貰えたわって言ってる人ここにもおらんかったっけ?
然るべき処置するって言ってるけどどうなるんやろな

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-2pt6 [153.193.43.5])2018/10/15(月) 14:49:59.03ID:qBpeCG1h0
いや実際もらえたで
でも劇場で見たかどうかなんて判断できるわけないやん

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp25-Lekq [126.199.218.80])2018/10/15(月) 14:59:58.80ID:8cuOytv5p
MVマナウリ持ってる奴全員BANやな

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/15(月) 15:01:00.49ID:iv5sH8y40
正月までに500個なぁ今170個くらいのワイでも貯まるやろか

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b986-f3lA [220.102.213.67])2018/10/15(月) 15:06:08.35ID:qG1GbOtj0
大丈夫だよ絶対大丈夫だよ

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-Zu1O [123.219.26.148])2018/10/15(月) 15:56:06.11ID:I3yF7pCB0
塔が例年通りなら12月に1月分も前倒しで来るから11月~1月で204個
玉楼、連覇、禁忌で配布オーブやミッション、初クリアボーナス含めたら400個は間違いなく溜まるわ

どうせコラボもあるしお詫びオーブもあるから余裕やね

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr25-S+Ic [126.208.181.131])2018/10/15(月) 16:25:57.75ID:X76ghjMIr
24階アリス艦隊で行くともう訳わかんねえなこれ
昨今で一番壊れたクエな気がする

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-Yk8y [124.99.107.119])2018/10/15(月) 16:32:54.17ID:ye/jWMha0
連覇22で死んで草
過去最低や

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-xwZt [163.131.41.91])2018/10/15(月) 16:42:07.45ID:gSRFvICj0
ワイの計算では1000余裕
もちろん書庫も使うけど

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-etBT [126.233.7.237])2018/10/15(月) 17:07:20.13ID:EkglmtKmp
太公望のステまだ?

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/15(月) 17:08:19.90ID:e4EMYcJg0
18時や

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM5d-2iFX [58.91.149.43])2018/10/15(月) 17:26:21.16ID:tZiZMmNyM
太公望はイザナミゼロを楽にしてくれ

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-XqM4 [49.104.24.45])2018/10/15(月) 17:37:17.64ID:UYoxwVj/d
ワイ、5日連続マックに通い5日連続あんこ

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.12])2018/10/15(月) 17:46:07.84ID:FK4I3HIJa
やっぱりみたらしナンバーワン!

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b23-7UJu [153.183.162.223])2018/10/15(月) 17:51:09.86ID:IixRIS8A0
うんちバズーカーやめて

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.12])2018/10/15(月) 18:01:51.74ID:FK4I3HIJa
エスカおばさん降臨中やぞ

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp25-FyiJ [126.247.6.201])2018/10/15(月) 18:19:05.03ID:79r/KE76p
弁ちゃん4体目……

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-9ozk [106.131.96.118])2018/10/15(月) 18:31:11.15ID:CVrBGyXCa
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

やーっと初クリアやMV補強がうまくハマったわ

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-TxCK [123.219.26.148])2018/10/15(月) 18:32:10.34ID:I3yF7pCB0
釣りおばさんええやん

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-etBT [126.233.7.237])2018/10/15(月) 18:38:58.92ID:EkglmtKmp
太公望ssやべーな

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-BBzf [14.12.130.192])2018/10/15(月) 18:44:08.37ID:O3NDZ0yn0
壁レーザーロックオンじゃないのか…
ナミ廻は楽にならなそうですね

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/15(月) 19:23:56.63ID:iv5sH8y40
>>113
龍馬ええな感謝ガチャでカマエルか龍馬引く予定やったんやけど

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1305-oXXA [123.48.78.24])2018/10/15(月) 19:24:57.55ID:0eDS76xU0
ぼっちワイ、野良マルチガチャでなんとか4人集めるも1人にバックレられた模様

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-VXer [183.176.159.82])2018/10/15(月) 19:34:43.81ID:/156p9Qh0
ちょっと急やけど20時から闇時弐マルチやるで
フレのお兄ちゃん宜しくやで

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM33-GXTq [49.129.186.193])2018/10/15(月) 19:35:08.43ID:aEvcaFpUM
スカトロのラスゲの雑魚処理どうすりゃええんや

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-PeTY [49.97.97.40])2018/10/15(月) 19:39:02.04ID:0asY+9Z1d
そら龍馬でドンよ

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/15(月) 19:42:18.88ID:e4EMYcJg0
ハゲで弱点露出→カマエルぶっぱでオワw

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/15(月) 20:07:49.31ID:iv5sH8y40
カマエルなんてもってないよ

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bae-uP2z [153.226.166.82])2018/10/15(月) 20:11:11.08ID:1F/EQp620
カマエル持ってないならベートーベン4体でSS使いまくれば勝てるじゃん

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-cFZM [182.251.253.45])2018/10/15(月) 20:25:03.05ID:Ig42A6C7a
運枠ゥー!

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-XQeT [1.66.98.182])2018/10/15(月) 20:27:51.43ID:Udwu6FkKd
ベートーベンが運枠なんやろ
ウインド無しはキチゲたまりそうやな

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-PeTY [111.239.161.17])2018/10/15(月) 20:33:46.80ID:t/wQ5f+ha
ラスゲでワンパンされそう

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-BBzf [14.12.130.192])2018/10/15(月) 20:36:06.89ID:O3NDZ0yn0
ハクビカマエルハゲフレンドでサクサクや

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1318-LMtZ [27.91.193.217])2018/10/15(月) 20:38:24.33ID:wXm+40w30
ハゲって言うなよ

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/15(月) 20:42:02.26ID:iv5sH8y40
ベートーベンもないならハクビアリナハゲ剣心やちょいちょい負ける

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/15(月) 20:42:18.41ID:iv5sH8y40
ベートーベンも無いから

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-2pt6 [106.132.205.58])2018/10/15(月) 20:42:57.12ID:QV/6PpKAa
運枠ラグナロク弁当龍馬で自陣は安定してますンゴね

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-Yk8y [124.99.107.119])2018/10/15(月) 20:43:35.89ID:ye/jWMha0
ハクビは臭そう

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.40])2018/10/15(月) 20:45:25.24ID:toSIYzlQa
ラーよりは臭くない

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr25-S+Ic [126.133.228.107])2018/10/15(月) 20:45:53.80ID:X8bZUNv7r
ラーちゃん臭くないです

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f936-FyiJ [60.99.65.81])2018/10/15(月) 20:52:29.51ID:4/3pQCwU0
顔合わせリセットされてないやん

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9345-XQeT [221.187.16.172])2018/10/15(月) 21:11:32.18ID:NTiIu+rW0
(人によっては)リセットされてるぞ

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/15(月) 21:15:28.58ID:e4EMYcJg0
今月オーブ過去最高クラスに配ってんな
ええぞ~

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H15-dIv8 [134.180.4.45])2018/10/15(月) 21:26:10.91ID:HxqBcz+AH
ポテト源氏運極出来た!
これでツクヨミ安心して回れるわ

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-u3ZA [153.181.218.64])2018/10/15(月) 21:29:43.08ID:0AqwySqo0
人気投票ガチャいつやねん

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-VXer [183.176.159.82])2018/10/15(月) 21:41:41.45ID:/156p9Qh0
金曜日からやで

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-fs4L [1.72.3.109])2018/10/15(月) 21:54:04.66ID:TKNP7Ps5d
金曜日っていつやねん

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-OAkP [1.75.9.36])2018/10/15(月) 22:01:17.13ID:BMIwRl3Id
フライデーの発刊日や

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2a-Zu1O [121.80.170.12])2018/10/15(月) 22:43:50.15ID:Irz9yCLC0
フレンドのガチガチ刹那帝釈天で強すぎて草
確かここのアニキやった気がするわサンキューガッツ

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr25-S+Ic [126.179.116.169])2018/10/15(月) 22:45:07.96ID:7fpxjfCsr
照れるわ

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/15(月) 22:47:46.41ID:e4EMYcJg0
メーターとかいう9割1個イライラするんじゃあ
5とはいわん2~4をもっとだせ

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-6QXy [153.157.171.81])2018/10/15(月) 23:16:58.54ID:mKEFB3gvM
帝釈天やる度にパールバティの笑顔に癒されるわ

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e0-n9op [123.48.145.166])2018/10/16(火) 00:01:19.21ID:/WcCZxMo0
ワイは帝釈天やる度にオルフェウスの来世があるから大丈夫に励まされとるで

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/16(火) 00:05:00.08ID:7aWyrj+ha
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
それこそ帝釈天運枠きたやんけ

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-b4A1 [182.251.251.6])2018/10/16(火) 00:09:44.86ID:t54xIyxAa
禁忌適正2体もおるんか
アグラヴェインはみくも艦隊でやってた人からしたら救世主やな

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2180-oXXA [114.171.21.245])2018/10/16(火) 00:11:11.72ID:OffpmHeH0
火のやつも一応3獄適正やぞ

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/16(火) 00:16:08.85ID:oSQs7kR50
アグラヴェインガチャ限やん・・・
こんなん作るわ

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/16(火) 00:17:19.21ID:7aWyrj+ha
ルキウス進化は2か

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2a-Zu1O [121.80.170.12])2018/10/16(火) 00:18:04.21ID:Yy4yi5Q10
いちのごく壊してクレメンス

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.16])2018/10/16(火) 00:18:39.01ID:mo+DF0Uwa
なんやこの厨二心溢れるドラゴンは

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-etBT [126.235.85.180])2018/10/16(火) 00:22:09.69ID:uUQMr81D0
アグラヴェインなかなか強いやん

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/16(火) 00:24:37.65ID:oSQs7kR50
激究神化レアアビ貫通爆発持ちなのええね

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-b4A1 [182.251.251.6])2018/10/16(火) 00:24:45.81ID:t54xIyxAa
>>151
木のやつがどこで使えるんか考えてもうたんや
2獄やな

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/16(火) 00:30:23.49ID:oSQs7kR50
トリスタンのペットがおるみたいやな

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-Zu1O [123.219.26.148])2018/10/16(火) 00:42:44.84ID:5sf5lB0Y0
アグラの性能大好き
ルキウスはパッと見強そうやけど友情がショットガンとかあかんわ

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr25-S+Ic [126.234.122.43])2018/10/16(火) 00:45:03.91ID:YLXZFhFRr
イゾルデのボイスゆゆゆうじょうパワーかと思った

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-2pt6 [106.132.205.58])2018/10/16(火) 01:24:19.11ID:gSnK13Kpa
木激はニノ獄やな
普通に使えるやろ
ただいつになったらマゲドンの激究極くるんやろ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/16(火) 02:11:50.99ID:FEu6j7Y90
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
エチチチチ

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf4-3xFn [153.224.88.146])2018/10/16(火) 02:18:43.91ID:kICjGJi/0
帝釈天はやっぱ進化前の方が見た目好きやわ

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f936-x7fZ [60.125.43.219])2018/10/16(火) 02:18:58.60ID:mdrAdoSR0
他は尖ってていい感じだけど
ティベリウス微妙じゃね

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/16(火) 02:37:30.16ID:viDeBXiy0
帝釈天ワイ96で止まったわかなC

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM5d-2iFX [58.91.149.43])2018/10/16(火) 04:19:19.05ID:QEs92JdTM
アグラヴェインってこれ禁忌4でミクモより上?

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-xwZt [163.131.41.91])2018/10/16(火) 04:34:55.27ID:P4P69R+X0
属性倍率乗るしな

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/16(火) 06:49:26.33ID:7aWyrj+ha
あそこ常に重力あるからキラーもやばい

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5334-8XoL [115.36.236.112])2018/10/16(火) 06:56:56.26ID:Vghjy7/y0
激究極よりアグラヴェインのが優秀じゃね?

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-XQeT [1.66.102.183])2018/10/16(火) 07:10:50.53ID:polXjMsGd
2獄の救世主やぞ

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-XqM4 [14.12.2.192])2018/10/16(火) 08:05:07.47ID:z8JtZQiW0
12ガチャ限適正出して欲しいンゴねぇ...ナチョスどのくらいやれるんやろか

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-CQ5Q [163.49.211.24])2018/10/16(火) 08:25:06.41ID:AcHCaOOBM
なんかヤバババーン二日目のタイムが遅くなっててる気がする
なんだこれ

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.15])2018/10/16(火) 08:26:33.34ID:uHH1S47wa
初挑戦が1番いいとこまで行くってよくあるしな そんなもんちゃう?

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM63-pJTN [119.240.141.180])2018/10/16(火) 08:31:25.45ID:fQlZEM1gM
アグラ4獄でサタン紫陽花のすぐ下いけるぐらいの性能やな

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-LMtZ [210.138.178.198])2018/10/16(火) 10:31:41.46ID:NpyQuFE/M
アカンまた光源氏や
いつになったらあんこ出てきてくれるんや

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-a/+J [1.75.238.239])2018/10/16(火) 10:37:15.92ID:8FyvnTeMd
こいついつもマック行ってんな

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-Kzxw [153.157.107.212])2018/10/16(火) 10:58:18.95ID:wxSWsi+NM
映画館とマクドナルドが同じ場所にあるんで
ソラ玉貰いに行くついでに拾えたから助かったわ

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp25-etBT [126.35.193.114])2018/10/16(火) 11:00:00.08ID:ZzCUu4fop
通勤通学路にマックひとつくらいあるやろ

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/16(火) 11:43:18.50ID:viDeBXiy0
マックカレンだけ出んわ期間内に出てくれりゃええけど

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM45-c2BJ [110.165.181.251])2018/10/16(火) 12:08:19.36ID:nJc0PIKRM
マック3回行ってコンプしたワイは幸運やったんやな
ガチャの方で発揮してくれんか…

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-LMtZ [210.138.178.198])2018/10/16(火) 12:24:27.42ID:NpyQuFE/M
波甲斐に太公望2体入れたけど別に楽にならねえわこれ

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-b4A1 [182.251.251.19])2018/10/16(火) 12:24:47.17ID:y3eB9VX6a
太公望火時2やとクソ微妙やな
まだ天草使わなあかんか

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-DjIR [1.75.212.85])2018/10/16(火) 12:33:01.70ID:0jG+mLSod
●007歓迎、太公望の使い道教えて

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-8XoL [182.251.254.3])2018/10/16(火) 12:35:06.14ID:zDgizPZia
イザナミ廻で取り敢えず強いやろ
毎月やらなあかんのやし

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-7UJu [58.183.67.173])2018/10/16(火) 12:35:50.75ID:QnMUGjek0
ふふってなった

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-3L5v [1.66.99.184])2018/10/16(火) 12:39:43.32ID:pWoTtxz7d
URが新登場とか書いてあるからとうとう来たか…と思ったけどカードゲームの話やないかい

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-xwZt [163.131.41.91])2018/10/16(火) 12:42:03.42ID:P4P69R+X0
マックのクエスト放置してたら消えたわ

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f936-8Usb [60.99.65.81])2018/10/16(火) 12:47:37.19ID:urXi3b0y0
誰も新イベント引いてないんか

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-x7fZ [106.132.84.21])2018/10/16(火) 12:47:56.57ID:rGjd4keXa
あたりまえ体操かな

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-a/+J [49.98.155.163])2018/10/16(火) 13:14:51.44ID:erJA0bqld
あいつら消えたよな

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp25-etBT [126.35.193.114])2018/10/16(火) 13:42:40.85ID:ZzCUu4fop
今回はあんま魅力ないな
むしろ降臨のが気になるわ

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-farY [106.129.138.11])2018/10/16(火) 14:29:27.55ID:ZNOpb8GIa
>>189
単発したら雪舟きた
4体目とかいらなすぎる

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-XqM4 [49.106.213.89])2018/10/16(火) 14:52:42.79ID:iS7ePKrjd
最近パワー型にはとりあえずダッシュつけときゃええやろの精神キャラ多いな

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-XQeT [1.66.102.183])2018/10/16(火) 15:11:35.08ID:polXjMsGd
Kだけちょっとほしいけどどうせ他の出るから引かない

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/16(火) 15:49:06.37ID:7aWyrj+ha
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
定期

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-XQeT [1.66.102.183])2018/10/16(火) 16:38:17.56ID:polXjMsGd
そういやこのゲーム日本の文豪おらんな

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f936-8Usb [60.99.65.81])2018/10/16(火) 16:44:26.79ID:urXi3b0y0
紫式部「せやな」

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132f-JK+Q [27.143.135.176])2018/10/16(火) 17:25:49.18ID:1JFQqOI50
小野小町出たんだから六歌仙全部出せ

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-a/+J [49.98.155.163])2018/10/16(火) 17:45:40.75ID:erJA0bqld
そういう文系アピールきついわ

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-3L5v [1.66.98.60])2018/10/16(火) 17:47:16.40ID:6K+qaT8Nd
六歌仙出ただけで文系アピール扱いは草

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-BBzf [126.68.165.193])2018/10/16(火) 18:04:39.72ID:+vcv3T9L0
太公望にスコアL付けたらオラゴンクッソ捗るわね

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa5-b4A1 [36.12.62.199])2018/10/16(火) 18:17:57.49ID:BqIHeEGca
ミロク手に入ったからアルカディア周回したろ思ったけど1発で飽きて草
速度ダウンにイライラするわ

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp25-8Usb [126.247.67.175])2018/10/16(火) 18:22:35.03ID:vVEL52DIp
モンストで1番現代に近い日本の偉人って滝廉太郎か?

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM45-Iobz [110.165.196.159])2018/10/16(火) 18:23:19.46ID:BP3TjzRDM
アルカディアなんて一度クリアしたらもう行く価値ないないナイアガラ

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e0-n9op [123.48.145.166])2018/10/16(火) 18:23:48.10ID:/WcCZxMo0
マックスむらい(錯乱

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-EZWt [49.98.158.133])2018/10/16(火) 18:33:54.18ID:6xBFJMhKd
XFLAG STOREのヤクシニー当たったんやが来たい人おるか
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp25-5C7L [126.33.1.80])2018/10/16(火) 18:35:38.43ID:Dch9C223p
7時30分まで待ってくれたら行くで
電車内で速度制限かかっとるんや

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp25-etBT [126.33.208.234])2018/10/16(火) 18:38:01.44ID:uOSDLQGap
クッソ欲しいのに通信制限で家帰るまでできないの悲しいンゴね

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM45-c2BJ [110.165.205.25])2018/10/16(火) 18:38:31.54ID:RraqiJpMM
フレが誰もミロクどころかアルカディア適正にしてくれないンゴ

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-EZWt [49.98.158.133])2018/10/16(火) 18:39:57.48ID:6xBFJMhKd
ほな19:30丁度から募集開始するやで
ID955,545,322や
申請クレメンス

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMf5-u3ZA [150.66.95.208])2018/10/16(火) 18:43:10.38ID:fesALSt9M
申請した

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-DAVC [49.98.168.49])2018/10/16(火) 18:48:40.74ID:le6xQ8bnd
>>207
行きたいやで

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp25-5C7L [126.33.1.80])2018/10/16(火) 18:50:42.80ID:Dch9C223p
待ってくれるんかサンガツ
でも競争率高そうやね

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-EZWt [49.98.158.133])2018/10/16(火) 19:04:10.07ID:6xBFJMhKd
アカンワイの端末位置情報取得できんわ
プレイヤー名OTから始まるLINEマルチのアドレス下12桁にしたから時間になったらそこから飛んでクレメンス
フレ送ってくれたのにすまんやで

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-DAVC [49.98.168.49])2018/10/16(火) 19:05:34.07ID:le6xQ8bnd
>>215
承認サンガツやで
ガチャ限と運枠どっちがええんや?

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-EZWt [49.98.158.133])2018/10/16(火) 19:09:36.66ID:6xBFJMhKd
>>216
マックとかと同じでボス倒したときの確定ドロで貰えるから好きなキャラでええで
ちなワイはモンストローズ

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1fe-AkxU [42.127.5.150])2018/10/16(火) 19:12:14.44ID:CTF1KCnV0
いけるかわからんけど申請させてもらったで

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-u3ZA [153.181.218.64])2018/10/16(火) 19:12:58.18ID:Fv+T1Zki0
https://static.monster-strike.com/line/?pass_code=OTU1NTQ1MzIy

しょうがねぇなぁ(悟空)

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-u3ZA [153.181.218.64])2018/10/16(火) 19:13:19.29ID:Fv+T1Zki0
うわここ文字コード対応してないんか

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-u3ZA [153.181.218.64])2018/10/16(火) 19:17:35.50ID:Fv+T1Zki0
特典ヤクシニーのギミック教えてクレメンス

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H15-dIv8 [134.180.3.51])2018/10/16(火) 19:19:34.85ID:YYLVHilDH
雑なパーティで遊んでるときに限ってハクア出すのやめろ

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-EZWt [49.98.158.133])2018/10/16(火) 19:20:52.11ID:6xBFJMhKd
色々配慮してアドレス直接貼らんかったのになんで貼るねん普通のとギミック同じやボケ
募集するとき予告しないから時間になったら入ってきてクレメンス

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-QZXQ [49.97.106.137])2018/10/16(火) 19:23:12.02ID:bGokNA56d
申請したけど人足りてそうやな

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-u3ZA [153.181.218.64])2018/10/16(火) 19:25:08.59ID:Fv+T1Zki0
すまんな

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.3])2018/10/16(火) 19:25:31.32ID:G+W8RBZIa
急にキレてて草

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMf5-u3ZA [150.66.95.199])2018/10/16(火) 19:26:28.73ID:8S8QFhHwM
豹変すな

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-PeTY [111.239.161.217])2018/10/16(火) 19:27:12.11ID:11Yo8TzOa
怖ヨ

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf7-2pt6 [153.193.43.5])2018/10/16(火) 19:29:45.94ID:qRD7lQVM0
グッジョブ煽りしていけ

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-EZWt [49.98.158.133])2018/10/16(火) 19:31:26.12ID:6xBFJMhKd
>>225
Uの勝手がようわからんからJっぽさ出したほうがええかなと思ったんやこっちこそすまんやで

あと1人や

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-DAVC [49.98.168.49])2018/10/16(火) 19:33:41.39ID:le6xQ8bnd
URL間違ったのか知らんが見つからんかったわ、ほな…

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp25-etBT [126.33.208.234])2018/10/16(火) 19:36:50.20ID:uOSDLQGap
ウンコしてたら終わってたンゴ

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp25-5C7L [126.33.1.80])2018/10/16(火) 19:38:36.65ID:Dch9C223p
サンガツ

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMf5-u3ZA [150.66.87.202])2018/10/16(火) 19:38:55.82ID:xZRQgKEeM
さんがつ

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-EZWt [49.98.158.133])2018/10/16(火) 19:40:29.32ID:6xBFJMhKd
フレ申請くれたニキたちサンガツ
色々グダグダでスレ汚してすまんかったわ

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 492b-y9kj [180.33.164.151])2018/10/16(火) 19:43:07.77ID:vYNv94l/0
プラズマいつも不具合出てんな

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-/tTF [126.141.209.24])2018/10/16(火) 19:45:50.64ID:JMQEpkxq0
初期のクシナダレベルに戻せ

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-DAVC [49.98.168.49])2018/10/16(火) 19:49:38.90ID:le6xQ8bnd
今の環境なら初期プラズマの性能に戻しても問題なさそう(適当)

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-uP2z [49.98.64.210])2018/10/16(火) 20:00:13.22ID:jFwi/irAd
今のプラズマって初期より弱くなってるんか?

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H15-dIv8 [134.180.7.60])2018/10/16(火) 20:06:40.68ID:O81KTbvqH
今のはジジジジジジって感じやけど昔はズババババババババババンって感じだったんやで

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-PeTY [1.66.96.247])2018/10/16(火) 20:11:01.87ID:wXR9nYFmd
貫通ホーミングも戻せ

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-hSVW [126.235.20.180])2018/10/16(火) 20:11:10.29ID:gSfYNAsQ0
ワープ入ってる間もプラズマダメージ継続してたよな?

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-5hEM [106.165.33.230])2018/10/16(火) 20:15:08.54ID:sUF941zj0
アイテム取ったときの挙動も修正されとったな
そろそろ許されてもええんちゃう?

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/16(火) 21:30:44.57ID:7aWyrj+ha
アグラヴェイン性能の割に周回楽やな
アーサー強いや

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-TxCK [123.219.26.148])2018/10/16(火) 21:56:18.66ID:5sf5lB0Y0
究極如きで面倒な事させるようになったら終わりやで

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.12])2018/10/16(火) 22:01:58.16ID:HXJWYpQza
孫権「ほんこれ」

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b986-f3lA [220.102.213.67])2018/10/16(火) 22:02:28.99ID:/lIyE/hB0
この兄ちゃんの強さをよく分かってない
みんなホモなん?

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-etBT [126.235.85.180])2018/10/16(火) 22:11:51.43ID:uUQMr81D0
4の獄で使えそうだからやで

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-XQeT [126.45.235.26])2018/10/16(火) 22:14:48.23ID:6t9zRHxC0
サタン未所持ワイ、アグラヴェイン3体確保や

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b986-f3lA [220.102.213.67])2018/10/16(火) 22:17:14.52ID:/lIyE/hB0
なるほどサンガツ
弁さんもあれで微妙なとこあるから試してみようかな

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.12])2018/10/16(火) 22:17:37.54ID:HXJWYpQza
すぐホモ認定するのくそすべってるからやめた方がええで

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13bb-QZXQ [123.224.42.134])2018/10/16(火) 22:18:31.58ID:MXZVJc8J0
ファッ!?

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1fe-AkxU [42.127.5.150])2018/10/16(火) 22:21:00.69ID:CTF1KCnV0
みくもでイライラしながら4やってたワイみたいな人からすると救世主や
12勝てないんやけどな

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1354-Zu1O [59.147.25.210])2018/10/16(火) 22:50:46.63ID:GbvqDrOX0
運極ヴェローナ使う機会があると思わんかったわ

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa5-u/Y/ [36.11.224.100])2018/10/16(火) 23:34:01.70ID:+yGOgGrja
お先やで
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-hSVW [126.235.20.180])2018/10/16(火) 23:42:48.37ID:gSfYNAsQ0
こわい

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-Zhpk [126.235.85.180])2018/10/16(火) 23:44:15.25ID:uUQMr81D0
ヒェッ

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12a-i7v0 [218.42.210.182])2018/10/16(火) 23:56:05.02ID:8fjeJCcv0
早杉内?

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-TxCK [123.219.26.148])2018/10/17(水) 00:16:32.49ID:bF3tH5jA0
怖い

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-iyO3 [49.98.47.79])2018/10/17(水) 00:27:17.03ID:u4THsy8wd
この人おかしい…(小声)

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4b-T7E/ [111.108.19.87])2018/10/17(水) 00:27:49.73ID:Zg2ARofh0
きっしょ

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7181-2tEb [58.3.111.123])2018/10/17(水) 00:45:37.35ID:hpyuGcUS0
流石に草生える

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1307-QZXQ [125.198.15.48])2018/10/17(水) 00:49:32.77ID:K36Bc6xZ0
頭モンストかよ

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2a-A6Bw [121.80.170.12])2018/10/17(水) 00:50:22.37ID:6m+QWAGQ0
何でどう回れば一降臨で作れるんや……

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6936-Zhpk [126.235.85.180])2018/10/17(水) 00:56:27.80ID:8pwqPHlp0
ボロカス言われてて草

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-ScHU [49.104.29.162])2018/10/17(水) 01:06:13.05ID:H74BS2sLd
ソロ1回で入る時間やら精算中含めて5分くらいやろ?
運1宝つきの平均3泥として33周やからギリギリ3時間超えないで運極やな
そこまでモンストガッツリやれる熱意は凄いで、うん

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/17(水) 01:18:39.31ID:6E3WvlHc0
グルとかやろ?

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf4-3xFn [153.223.58.209])2018/10/17(水) 01:29:40.58ID:goZ2S4xV0
宝箱入れたり至宝入れたりすりゃ3時間あれば終わるやろ
それでもずっと周回するのはワイは無理やから素直に凄いと思うで

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-FyiJ [49.96.7.130])2018/10/17(水) 02:04:45.67ID:HFwhVijkd
運枠は爆発持ち貫通で後は何が良いのか分からんかったわ
ルシ、マナ、アーサー?

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/17(水) 02:17:45.14ID:W3qNM3NR0
最初アーサーとかも試したけどワイはルシ2アリス

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.157.249.64])2018/10/17(水) 02:20:40.70ID:tUPm5l/70
アーサーはボスにくっつけたらくそ強いけど
ウィンドに吸われるとロックオン部分はウィンドに吸われるからルシマナのが火力安定してたわ
爆発かマグメルで脳死や

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/17(水) 03:10:48.36ID:6E3WvlHc0
ルシ2刹那

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-LMtZ [210.138.176.150])2018/10/17(水) 08:51:56.12ID:AEXkP7CkM
わいのあんこちゃんは何時になったら出てくれるんや…

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-Zhpk [126.233.205.233])2018/10/17(水) 09:24:29.66ID:5NDELF5Ep
ワイもあんこ出てへんわ

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/17(水) 09:42:37.11ID:vn+pCkrOa
ワイもや

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-J/Fs [106.132.87.29])2018/10/17(水) 11:04:07.48ID:OhNR4IPpa
加藤純一!?

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.38])2018/10/17(水) 11:26:38.44ID:PsVV4YK2a
は?

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-PkA6 [182.249.242.1])2018/10/17(水) 11:53:21.33ID:un/X2jcEa
6日とりいってあんこ3光源氏3や

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1354-Zu1O [59.147.25.210])2018/10/17(水) 11:56:04.51ID:vK8RlPre0
近くに座ってるJKにカレンでました?ってきいて回るといいぞ

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-oXXA [182.251.254.8])2018/10/17(水) 11:57:45.65ID:h7sifG31a
ワイはあんこあんこ光源氏あんこカレンやったわ

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-3L5v [1.66.103.47])2018/10/17(水) 12:11:29.17ID:MCejAazsd
ワイもマックカレン欲しいンゴ

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-juaT [182.251.254.39])2018/10/17(水) 12:28:51.19ID:VhyHgaG6a
マックのクエってランダムだったんやな
3日で全部違うの来たから順番なんかと思ってたわ

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-PkA6 [182.249.242.34])2018/10/17(水) 13:07:55.87ID:OWx6UqMKa
>>279
これやってみるわ
マグちゃん似の高校生見つけるで~

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp25-BBzf [126.33.24.165])2018/10/17(水) 13:23:34.57ID:5CPNeJqxp
マグちゃんは男の方やけどええんか?

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/17(水) 13:28:32.02ID:WJxa/KAW0
ワイマックカレン出たけどやりたいJ民おるか?

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa5-b4A1 [36.12.69.130])2018/10/17(水) 13:34:58.78ID:feY+aqMja
やりたいンゴ

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1307-QZXQ [125.198.15.48])2018/10/17(水) 13:42:57.13ID:K36Bc6xZ0
マックなんてそこら中にあるんやから通えばええやろ

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr25-S+Ic [126.208.179.109])2018/10/17(水) 13:44:47.70ID:YGu6oYkkr
通った結果でねえんだよこの野郎!

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-8y6g [180.31.55.220])2018/10/17(水) 13:57:08.91ID:WJxa/KAW0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
フレクレメンス
3人集まったら建てるで

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-Yk8y [124.99.107.119])2018/10/17(水) 14:00:47.25ID:pfVGepUI0
>>289
送ったンゴ

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:01:38.25ID:WJxa/KAW0
>>290
サンガツ!
承認したンゴ

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-Yk8y [124.99.107.119])2018/10/17(水) 14:02:54.95ID:pfVGepUI0
>>291
サンガツ
運極で行ったほうがええんやろか

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:05:04.20ID:WJxa/KAW0
>>292
ワイは刹那連れてくから貫通ダメウォならなんでもええで

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-Yk8y [124.99.107.119])2018/10/17(水) 14:05:34.15ID:pfVGepUI0
>>293
了解やで サンガツ

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:05:52.45ID:WJxa/KAW0
あと10分待ってみるンゴ
誰も来なかったらサブ垢で運枠足すで

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-3L5v [1.66.103.47])2018/10/17(水) 14:08:04.67ID:MCejAazsd
フレンド申請したけど間に合わなさそうやな

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:08:16.78ID:WJxa/KAW0
>>296
大丈夫やで

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-3L5v [1.66.103.47])2018/10/17(水) 14:09:30.01ID:MCejAazsd
>>297
まじ?入るンゴ

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:10:12.26ID:WJxa/KAW0
334で建てるで

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:13:07.74ID:WJxa/KAW0
いるンゴ?

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-Yk8y [124.99.107.119])2018/10/17(水) 14:13:52.65ID:pfVGepUI0
部屋見つからないンゴねぇ…

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:14:08.82ID:WJxa/KAW0
立て直すで

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-Yk8y [124.99.107.119])2018/10/17(水) 14:14:50.55ID:pfVGepUI0
すまん見つかったわ

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:21:17.58ID:WJxa/KAW0
サンキューガッツ
フレとマルチできる仕様有能すぎるわ

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-xwZt [163.131.41.91])2018/10/17(水) 14:21:26.78ID:6VGdee0A0
自分でクリアしないと石貰えんのやろ?

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-3L5v [1.66.103.47])2018/10/17(水) 14:22:00.38ID:MCejAazsd
サンガツ!
前はルシルシで回ってたけど貫通ダメウォ固めでも楽なんすねぇ

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:23:50.10ID:WJxa/KAW0
今なら刹那に適当な貫通で当たるだけで勝てるで

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-Yk8y [124.99.107.119])2018/10/17(水) 14:24:09.70ID:pfVGepUI0
サンガツ!
刹那ええなぁ

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/17(水) 14:29:51.86ID:WJxa/KAW0
また出たら募集するで
ほな、また…

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-Zhpk [126.233.205.233])2018/10/17(水) 16:38:42.77ID:5NDELF5Ep
なかなかええ仕様になったもんやね
フレマルチ機能有能

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-PkA6 [182.249.242.25])2018/10/17(水) 18:04:36.48ID:uFeSB/h3a
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
やっと出てくれたわ

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5118-Zu1O [106.166.192.6])2018/10/17(水) 18:17:29.87ID:6E3WvlHc0
テニカカルナ適正やん!
やるやん

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-BBzf [14.12.130.192])2018/10/17(水) 19:38:25.22ID:mQ+v+D6I0
今月もラファエルは来ませんでした

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb8d-Hvg7 [119.228.38.117])2018/10/17(水) 19:51:37.77ID:9NMh3TnK0
1800枚貯めなきゃ

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM45-dIv8 [110.165.183.14])2018/10/17(水) 19:57:39.39ID:qpHn+ZkRM
アグラヴェインくん周回楽ちんちんちんでいいぞーこれ
なおワイの運が悪いせいかソロだと一体しか落ちない模様

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr25-S+Ic [126.208.179.109])2018/10/17(水) 19:59:48.53ID:YGu6oYkkr
なんかコインの三人既視感あるんだけどどっかで会わなかったっけ

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM35-GXTq [118.109.191.108])2018/10/17(水) 20:12:23.53ID:s8rgl6/UM
オラコインって何ンゴ?

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/17(水) 20:13:56.32ID:WJxa/KAW0
オラコインって名前で何故かオラつきオタクのラルキさんが思いつくわ

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-Zhpk [126.236.69.93])2018/10/17(水) 20:21:59.77ID:dPs7caVBp
めちゃくちゃ初期の降臨星4-5の女の子に似てるやつおった気がする

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b2b-y9kj [153.186.120.2])2018/10/17(水) 20:22:12.80ID:oW/sXQIw0
どういう組み合わせや
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bca-cFZM [175.177.6.57])2018/10/17(水) 20:22:18.93ID:xpZMk5tE0
マリーミーアリュールベイビードールやね

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b67-2pt6 [153.224.244.118])2018/10/17(水) 20:28:31.71ID:ad6KUFLF0
ラファエルめっちゃ欲しかったけど引いたら引いたでさして使わないことに気付いた

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-XQeT [49.98.162.203])2018/10/17(水) 20:32:36.12ID:lB4HpNzGd
シュリンガーラの妥協枠
ジューダスでロクなフレがおらんとき仕方なく使う
まあこんなもんやな

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b986-f3lA [220.102.213.67])2018/10/17(水) 20:33:33.09ID:jAtrq4200
>>320
この可愛いラファエル返して…

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-HE9e [1.75.243.234])2018/10/17(水) 20:41:26.81ID:4aQqFGHad
今引いても進化前で見抜き用やろ

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMd3-2iFX [153.183.208.169])2018/10/17(水) 20:48:41.13ID:vIcmIiR5M
マック3回きて3回とも光源氏なんやが…
偏りあるんか?

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba7-30Iq [223.219.192.148])2018/10/17(水) 21:12:17.72ID:QB0cBH7O0
>>320
なんかチンゲっぽいンゴね

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-a0t8 [180.31.55.220])2018/10/17(水) 21:16:01.43ID:WJxa/KAW0
制限の適性がわからんわ

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1354-Zu1O [59.147.25.210])2018/10/17(水) 21:26:28.46ID:vK8RlPre0
制限のクエ毎回キャラ代わり映えないからもう廃止にしてええやろ

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp25-Zhpk [126.236.69.93])2018/10/17(水) 21:30:27.36ID:dPs7caVBp
なかなかめんどいクエやなこれ
最適なんやろ

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-N6MN [106.133.175.40])2018/10/17(水) 21:32:22.51ID:vn+pCkrOa
弥彦クソ楽やな

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-J/Fs [180.31.55.220])2018/10/17(水) 21:37:19.89ID:WJxa/KAW0
被ダメ痛すぎて草

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-PeTY [49.97.98.166])2018/10/17(水) 21:38:42.58ID:z5wugS2fd
うーん、周回断念!w

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-Kywb [49.106.201.114])2018/10/17(水) 21:39:53.87ID:E2ymb8M4d
今回の制限クエめんどくさすぎるし被ダメヤバスギでしょ
石回収だけで許して

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9345-XQeT [221.187.16.172])2018/10/17(水) 21:40:12.34ID:kOULF6+f0
このクエストだっる

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-HE9e [1.75.238.152])2018/10/17(水) 21:43:28.38ID:cwsxeNMHd
こんなの遊戯場に回しとけよ

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1fe-AkxU [42.127.1.172])2018/10/17(水) 21:44:53.26ID:Wx4gZdp40
びっくりするぐらいつまんないクエストで草

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.255.2])2018/10/17(水) 21:53:47.72ID:L+YNgsdZa
かっこいいから回りたいけどこれはきついわ

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1354-Zu1O [59.147.25.210])2018/10/17(水) 21:54:49.11ID:vK8RlPre0
やべーなこのクエ作ったやつ
頭Yてるやろ

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-BBzf [14.12.130.192])2018/10/17(水) 21:55:40.75ID:mQ+v+D6I0
エポカで動き止めてボム投下やな

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2a-Pp6H [121.86.233.92])2018/10/17(水) 22:05:05.95ID:ubKmupV40
爆弾投げてるノーコンいい加減にしろ!

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b00-PH46 [153.191.124.10])2018/10/17(水) 22:10:16.98ID:W3qNM3NR0
ボス移動せんかったら周回する気になったかも

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd8-Zu1O [121.102.70.159])2018/10/17(水) 22:19:32.72ID:ixYsrMBf0
第二の孫権誕生かこれ

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53c9-4Hut [211.13.131.47])2018/10/17(水) 22:37:28.49ID:lHynzWCx0
丁寧にやればそれほどでもないやろ
星5制限クエをしっかりやるとか気が狂いそうやが

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9345-XQeT [221.187.16.172])2018/10/17(水) 22:38:04.52ID:kOULF6+f0
孫権ほどのムズさは無いけどひたすら面倒よね
メダル稼ぎくらい楽にやらせてほしいわ

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-TxCK [123.219.26.148])2018/10/17(水) 22:39:02.85ID:bF3tH5jA0
しどいクエだ

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2a-Zu1O [121.80.170.12])2018/10/17(水) 22:39:39.40ID:6m+QWAGQ0
孫権はガチでクリア困難なレベルやったから格が違うわ
丁寧に丁寧にビットン処理して結局ジリ貧で死ぬのはガチでキチゲ溜まった

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b67-2pt6 [153.224.244.118])2018/10/17(水) 22:43:35.63ID:ad6KUFLF0
マナやな
真面目に攻略するのアホらしくなる

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7d-2pt6 [106.132.205.58])2018/10/17(水) 22:50:55.51ID:swVfo6sga
弥彦じゃないんか
上弱来たら250万くらい飛ぶからめっちゃ楽

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-PeTY [49.97.97.57])2018/10/17(水) 22:55:42.02ID:lGbkeJgkd
弱点来るとは限らんし確実に弱点捉えるために複数積みすると雑魚処理がね

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1318-LMtZ [27.91.193.217])2018/10/17(水) 23:32:59.68ID:1JFOnMHg0
制限クエってキャラの足の遅さも相まって不快感しかないわ

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-OAf+ [27.141.126.85])2018/10/18(木) 00:34:50.55ID://72Idka0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
いくで

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d5e-+4ug [122.25.192.174])2018/10/18(木) 00:54:13.17ID:2ZAB9LJ20
失踪定期

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef4-nhr+ [153.223.58.209])2018/10/18(木) 00:54:52.36ID:0zPJOzi80
ここすぐ誰かしら失踪するよな

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/18(木) 02:10:38.10ID:JrzRyJ2N0
今月のモン玉も被りやったなぁ

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-nhr+ [49.98.170.26])2018/10/18(木) 02:38:42.28ID:QaeI3i0hd
ワイも今日5になったから引いたら初ゲットのぬぼこちゃんだったわ
うれヨ

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-nBLa [182.167.191.14])2018/10/18(木) 04:57:14.60ID:wXY+tnu00
自分はスクルド

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/18(木) 07:08:58.38ID:0uFPKW/V0
松蔭やったぜ

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a2-XV6R [182.165.30.223])2018/10/18(木) 09:10:04.73ID:+VJfPmku0
確定からカグツチやっと来たけど来たら来たで使いどころに困るなこれ

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.8])2018/10/18(木) 10:38:52.16ID:YBtdvh0Sa
カルマ運極頑張るんやで

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-Ej/q [110.165.132.42])2018/10/18(木) 12:06:01.45ID:0FuPqSeuM
ワイのモン玉はプロメテウス
なんやこいつ…初めて見たけど糞すぎるだろ…

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-Rren [182.251.250.34])2018/10/18(木) 12:08:15.29ID:l4Fp7ebra
プロメテウス貫通やったらクソ強かったやろなぁ

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/18(木) 12:12:34.45ID:QzT3OlNU0
ソラ玉からソラちゃん出たわ。

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/18(木) 12:13:21.67ID:x7rpTz9H0
ソラの声優下手すぎやろ
ほんまプロか?

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/18(木) 12:13:41.80ID:AJOH6Bida
カナタの方がやばい

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-6bZA [126.233.5.244])2018/10/18(木) 12:17:54.35ID:XIodM9Kpp
プロじゃないんじゃないのか

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-l0B2 [182.251.254.37])2018/10/18(木) 12:18:05.70ID:P+6NivFLa
ワイもソラ玉からソラ出たからssボイス聞いたけどガチでヘタで草生えた

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-tBZW [182.251.254.14])2018/10/18(木) 12:21:26.14ID:487NEKSEa
どっちも有名俳優女優やしな
窪田くんは初声優の割にそこそこ上手いと思うけど

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-NJfZ [49.97.94.67])2018/10/18(木) 12:32:26.03ID:3GlmJRuLd
カマエル進化に何の実つければいい?

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.45])2018/10/18(木) 12:33:19.33ID:gOtF3m0/a
荒稼ぎ

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/18(木) 12:34:51.10ID:jg/trKfoa
ブッチップと糞デール強いけど、デトラビがやっぱほしいンゴねぇ

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ca-uMNO [175.177.6.57])2018/10/18(木) 12:34:57.33ID:I3+M2dQI0
ほーんサンガツ

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sad1-dNYY [36.12.69.208])2018/10/18(木) 12:44:45.54ID:PUxNYXgLa
カナタって映画終わったら流石に声付くよな?

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/18(木) 12:47:16.02ID:QzT3OlNU0
シュー・・・

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-wQsb [153.191.124.10])2018/10/18(木) 13:23:57.03ID:FKBqrysU0
20日から付くとかどっかで見たような

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eebc-nBLa [153.156.166.66])2018/10/18(木) 14:15:14.19ID:GftqQWTT0
カムイさんも付くってこマ?

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-AAwO [1.75.237.143])2018/10/18(木) 14:15:39.63ID:IsaKRGSLd
デドラビはSS短いから道中危ないとこ助けてくれてええな
あとはこの前当たったペルセポネ入れたらめっちゃ楽になったわ
高難易度クエはスピードアップの有無で難易度変わるな

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-Qz4Q [126.23.190.183])2018/10/18(木) 14:28:29.69ID:9B3BP6c10
加速2とか割と壊れ友情貰ってる弁財天進化もそのうちカナン以外でも適正貰えそうだよね

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-TqCT [1.72.6.38])2018/10/18(木) 14:30:46.76ID:EJseWN1qd
カルナとヤバババーン被ってるやん
どんだけ鯖がバーンして金本ばら蒔きたいんや

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a7-65BR [125.202.153.246])2018/10/18(木) 14:54:17.50ID:Ts8Utl9x0
ヤバババーンはサバフェス関係ないからセーフ

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a7-65BR [125.202.153.246])2018/10/18(木) 14:54:54.26ID:Ts8Utl9x0
>>380
サーバーや

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-TqCT [1.75.1.192])2018/10/18(木) 16:05:13.54ID:xsKjIIfsd
サンダル川フォン児wwwwwwwwwwwwwwww

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-A2Qk [126.233.225.139])2018/10/18(木) 16:06:47.44ID:DcMuHj8rp
禁忌追加はええけどもっと期間長くしてクレメンス

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/18(木) 16:09:26.12ID:x7rpTz9H0
ルー下手したらいらない奴になるやん

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd9-JiUe [134.180.7.0])2018/10/18(木) 16:09:42.09ID:8YFc1H/ZH
フレボしてええか?初心者やからろくなキャラないけどよければフレンドなってくれんか?普段は進化ミッキー出しとる
971861233726
よろしくやで

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee23-ypm2 [153.183.162.223])2018/10/18(木) 16:11:10.57ID:ldSsnBka0
送ったで

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-65BR [1.66.100.168])2018/10/18(木) 16:12:25.98ID:k+fzfZLzd
今そんなid長くなっとるんか…

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/18(木) 16:12:34.07ID:AJOH6Bida
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd2-siew [153.154.192.111])2018/10/18(木) 16:14:06.43ID:dmAFTXRAM
ザドキエル落ちとかマジかよ神威繰り上げとかマジでいらん
モツとかが当たっても寝込みそう

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-+4ug [124.99.107.119])2018/10/18(木) 16:16:25.51ID:gLUweEEU0
アーサールシパンウリ神威辺りが当たったらモチベ激減するンゴねぇ
ミロクもキツイ

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/18(木) 16:17:42.31ID:x7rpTz9H0
アサ神威モツウリパンは絶対嫌やわ

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-KGzz [126.212.177.121])2018/10/18(木) 16:22:53.08ID:wNH0LYEXr
そんなに禁忌制覇してる人も多くないだろうに
禁忌階層追加とか草

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM15-ROjV [122.130.227.124])2018/10/18(木) 16:28:42.86ID:WDc4G3gtM
ルシラファウリルー以外ならなんでもええで

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-Ybwe [106.166.192.6])2018/10/18(木) 16:29:20.62ID:JrzRyJ2N0
禁忌追加はや
てかカムイ入れた勢力こわよ
ザドキエルかえせ

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/18(木) 16:35:56.94ID:cC06AcQr0
ハズレ多すぎやろきついわこれ

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.15])2018/10/18(木) 16:38:58.80ID:vqM3IUg5a
超獣激獣に入れすぎやろ モーセは分かるけど
サンちゃんクレメンス

後禁忌は期間何とかしろやハゲ

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-UWt3 [1.72.9.87])2018/10/18(木) 16:41:15.14ID:BRjI8J4Pd
ダルの順位おかしくないか
未所持だけど流石に要らんわ

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-K69x [106.157.249.64])2018/10/18(木) 16:41:40.63ID:GtoxL4IE0
サトザキ落ちたのシュックやわ
超激以外の限定がほしいわ

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-KGzz [126.211.2.78])2018/10/18(木) 16:42:04.81ID:DhlieyDbr
つーか超獣激獣限定欲しいならそのガチャ引けばええやろ
こちとら属性ガチャとか引きたくないから投票してんねん

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-pBW8 [1.75.251.253])2018/10/18(木) 16:42:47.42ID:T3FVka6sd
中間とほぼ変わってないはずなのになぜか一気に魅力的に見えなくなってもうた
あと禁忌の期間弄らんのなら15階の奈落の数減らすなし

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/18(木) 16:54:42.93ID:BNmZKY+L0
里崎からデトラビに変えた結果www

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-gPbk [49.98.134.198])2018/10/18(木) 16:57:15.63ID:AqmhTbzEd
5回引いて2体貰える仕様にしてほしいくらいの内容

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-0hn9 [126.35.130.130])2018/10/18(木) 16:58:51.95ID:xLHBHw5Bp
25分の15で被るやんけ
弁財天以外やったら被ってもええわ

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM16-U7EK [123.224.159.135])2018/10/18(木) 17:00:40.66ID:z/3pK1mGM
25体中14体所持とか絶対被りますやん…

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-DDWM [49.97.111.165])2018/10/18(木) 17:09:04.37ID:GasgDaPad
ルーオワコンとか汚すぎないですかね

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-OAf+ [27.141.126.85])2018/10/18(木) 17:12:35.18ID://72Idka0
階層増やす←分かる
既存の階層の報酬減らす←?

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-Ybwe [106.166.192.6])2018/10/18(木) 17:13:22.59ID:JrzRyJ2N0
覇者燃そうやったな

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-tBZW [182.251.254.1])2018/10/18(木) 17:14:30.44ID:w8JDAh29a
降臨で禁忌適正出してきたのはそゆうことだったのね

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd2-siew [153.154.198.81])2018/10/18(木) 17:16:41.73ID:wFRZ4PXrM
>>406
忘れたんか
塔も最初30階でオーブ50個貰えたんやで

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-KGzz [126.211.2.78])2018/10/18(木) 17:17:15.55ID:DhlieyDbr
追加してもエエけど反射キャラでの糞シビアな雑魚処理を強いられるクエストはやめて

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/18(木) 17:17:35.26ID:cC06AcQr0
ウリエルとかどの層が欲しがってるんや
始めて1ヶ月のダブアビ欲しい層か?

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-HRlU [220.52.155.149])2018/10/18(木) 17:20:12.50ID:y21b8ezb0
15でも刹那は出るやろうしルーは死んでないと思いたい

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea7-CkMS [153.144.39.184])2018/10/18(木) 17:22:15.37ID:gCHjLaPU0
お前らの欲しいキャラあげますガチャとちゃうんぞ
文句言うな

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-TqCT [1.75.1.192])2018/10/18(木) 17:22:33.11ID:xsKjIIfsd
刹那のギミック自体が15と一緒やし腐らんやろ
階層毎に刹那が違うギミックになってたら知らん

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-Ej/q [110.165.132.42])2018/10/18(木) 17:25:16.24ID:0FuPqSeuM
禁忌とかまだ全然クリアできないんですけど追加ステージなんて無理無理

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.16])2018/10/18(木) 17:27:50.07ID:xQY7gHLza
運営「降臨に加えガチャ限もイゾルデドナルドナチョスとか追加したから大丈夫やろ…」

運営、おかしいですよ…

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/18(木) 17:29:04.30ID:0uFPKW/V0
昔の覇者同様フレ枠妥協出来ない難易度やからこれ以上増やされると困る

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-wg0N [49.104.0.123])2018/10/18(木) 17:43:16.14ID:eVWQjQoed
フレンドが分散するのは困る
枠100しかないんやぞ

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-3Z3w [210.138.177.86])2018/10/18(木) 17:46:52.47ID:+o6MpM62M
これじゃあルー厳選したワイが馬鹿みたいじゃん

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-Dt8S [182.250.246.195])2018/10/18(木) 17:48:31.45ID:Z2C22LOba
21/25で被りや

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e965-bx1r [180.36.150.21])2018/10/18(木) 17:52:11.61ID:hCUiOecu0
ザドキエル欲しいならナチョスピックアップのグリファン回せって事やな…

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d07-9F79 [122.132.166.216])2018/10/18(木) 17:52:32.55ID:EjxnCB2Y0
ルー死んだとか言ってるガイジ多すぎでは

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-ND/V [126.208.192.224])2018/10/18(木) 17:53:33.09ID:iZGvibCkr
ラーはかわいいよ

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd2-XV6R [153.157.107.212])2018/10/18(木) 17:54:32.68ID:PYZUMjRLM
文句言わんとサブ垢作りましょうねて事やろな

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-LwDD [182.251.245.35])2018/10/18(木) 18:01:59.21ID:BeIX1p5za
韋駄天作ったやつ殺す

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-DDWM [49.97.111.165])2018/10/18(木) 18:06:23.60ID:GasgDaPad
でもどうせ20のほうが刹那出やすいとかなんやろ?
限定でもない15層専とか投票ガチャの外れ枠やろ

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 053d-Ybwe [114.174.104.133])2018/10/18(木) 18:09:09.59ID:GKaqlkOG0
>>413
ノリ悪w
真面目かよ

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a2-XV6R [182.165.30.223])2018/10/18(木) 18:12:54.90ID:+VJfPmku0
わいはパンドラと妲己以外なら被りでも当たりやわ
ルーは禁忌行かんから別に要らんけど持ってないし

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef7-U2PL [153.193.43.5])2018/10/18(木) 18:25:21.03ID:9VHb4Pwr0
>>426
これやと思うわ
20獄で刹那出やすいとかなら嬉しいンゴねぇ
なれたらどうせそない難しくないやろし

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.44])2018/10/18(木) 18:28:51.39ID:61g/ey3/a
ルーは進化は進化で可能性感じるしえんやないか!?

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/18(木) 18:31:01.03ID:0uFPKW/V0
まぁルーは加速キャラの中でも結構強い部類やからな
みんな加撃厳選して火力盛りまくってるせいか5の獄でも使えるし

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Qz4Q [126.236.195.187])2018/10/18(木) 18:38:59.33ID:y0XsjVQrp
モツとかカムイとか持ってなかったら絶対欲しくなるからライト層もまだまだいるんだなと思った矢先の禁忌追加は頭おかしい

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-hTyN [49.104.32.133])2018/10/18(木) 18:46:10.58ID:wO3jomsYd
ルシファー出たら引退するンゴ

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sad1-dNYY [36.12.69.208])2018/10/18(木) 18:49:17.24ID:PUxNYXgLa
友撃L付いてたらもう何でもええわ
どうせ被り出るの知っとんねん

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/18(木) 18:50:38.31ID:cC06AcQr0
本垢サブ垢のどっちかで未所持出ればええかな

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/18(木) 18:50:47.72ID:JrzRyJ2N0
被りじゃない確率の方が高そう

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-bmHn [1.75.214.147])2018/10/18(木) 18:54:44.89ID:lXjQhQgAd
五右衛門の低さに涙出ますよ

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Dt8S [14.12.130.192])2018/10/18(木) 18:56:51.55ID:MSnceG8y0
これ明日引けるんか?

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM2d-U7EK [114.170.162.154])2018/10/18(木) 19:01:49.20ID:eFy5F4DUM
>>438
後9時間で引けるぞ

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-3Z3w [210.138.177.86])2018/10/18(木) 19:03:16.27ID:+o6MpM62M
ワイのボックスにもやっとラミエルが来るんやなって

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1901-KGzz [222.2.39.41])2018/10/18(木) 19:03:27.11ID:Og9X4cfo0
禁忌の新しい階層も知らんうちに上方修正されてただれやこいつみたいなキャラが適正なんやろな

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-3Z3w [27.91.193.217])2018/10/18(木) 19:05:57.53ID:Nwk/6Ko/0
里崎エルサンダルあたりは適正やろなあ

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/18(木) 19:20:22.34ID:0uFPKW/V0
弁財天とモーセとか言う限定ストライクを体現してる2キャラの間に実装された限定の割にはぱっと思いつく高難度最適がないのがねぇ
神化は限定の名に恥じないスペックしてるのに

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2a-7PZ0 [121.80.170.12])2018/10/18(木) 19:24:17.92ID:clxXnwzY0
五右衛門小野妹子あたりの接待も来るぞ

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-Qz4Q [126.23.190.183])2018/10/18(木) 19:37:51.05ID:9B3BP6c10
五右衛門の重量魔方陣接待しようと思うとカタスともろ被りだから来るとしても進化になりそう

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee45-F+SH [153.221.33.188 [上級国民]])2018/10/18(木) 19:38:08.23ID:IaAxXbhi0
弁さん持っとるけど強さがイマイチわからん

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/18(木) 19:39:30.32ID:cC06AcQr0
闇高難度クエで軒並み最適やん

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ab-OB1D [219.102.234.68])2018/10/18(木) 19:40:46.37ID:X3sD7rGT0
取りあえず闇にはいれてるわ

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-DDWM [49.97.111.165])2018/10/18(木) 20:22:03.22ID:GasgDaPad
カナンアポカリ愛染あと禁忌
並べてみると露骨すぎて草

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-GJxP [182.250.242.12])2018/10/18(木) 20:35:39.89ID:e2HGnW3Sa
カマエルからザトキに変えた結果w

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-Ybwe [106.129.139.172])2018/10/18(木) 20:39:51.68ID:MB37m6v3a
謎キラーキャラが最適とるんかなぁ

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0da2-XVSs [112.139.121.157])2018/10/18(木) 20:55:00.38ID:Ovfn59BB0
今ハクビ回ってるけどこれ結構めんどくさいな

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.157.249.64])2018/10/18(木) 20:58:42.06ID:GtoxL4IE0
ハクビはダメウォたいして痛くないから天草ラミエル神化でごり押ししてたけど
今ならモーセで行けそうやな

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-LHEb [183.176.159.82])2018/10/18(木) 20:58:54.57ID:JSGF0bHf0
ハクビは神化モーセで崩壊したぞ

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-+4ug [124.99.107.119])2018/10/18(木) 20:59:49.14ID:gLUweEEU0
ハクビ臭そうですき

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0da2-XVSs [112.139.121.157])2018/10/18(木) 21:05:07.74ID:Ovfn59BB0
まじかよ天草使ってたけどモーセ使ってみるか

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.5])2018/10/18(木) 21:09:50.90ID:D1e8obX0a
小町ゲーか
最近のクエスト最適性出せんくてフレンドごめん

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-TqCT [1.75.244.163])2018/10/18(木) 21:13:50.55ID:aEgoLZaGd
ようやっとる

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/18(木) 21:16:00.61ID:jg/trKfoa
虚人クソすぎるわ
なんで今日の展開で負けるねん
岡本もほんまようやっとるわ

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-H7Tw [115.36.236.112])2018/10/18(木) 21:17:07.42ID:0uFPKW/V0
剣心とハゲキラー対象か

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a7-65BR [125.202.153.246])2018/10/18(木) 21:18:10.82ID:Ts8Utl9x0
ハゲと弁当を斜めに弾いてたら終わってたわ

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sad1-dNYY [36.12.69.208])2018/10/18(木) 21:18:13.88ID:PUxNYXgLa
まーた運命の扉パカパカゲーやん

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-ND/V [126.208.178.253])2018/10/18(木) 21:20:03.32ID:1EdYGZg3r
あんこちゃんかわええなぁ
これは是非一回はやっといた方がええわ

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-H7Tw [115.36.236.112])2018/10/18(木) 21:20:55.58ID:0uFPKW/V0
最近パカパカおじさん使ってなかったから忘れてたわ…
脳死で剣心ハゲばっか使ってたせいや

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Dt8S [14.12.130.192])2018/10/18(木) 21:22:23.88ID:MSnceG8y0
小町つよい

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.5])2018/10/18(木) 21:23:00.34ID:D1e8obX0a
降臨キャラゲットする前から自動合成設定させてほしい

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Pr2h [14.13.21.96])2018/10/18(木) 21:24:25.15ID:w6CO2Pbe0
CCOもまあまあ使える

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2a-7PZ0 [121.80.170.12])2018/10/18(木) 21:26:24.78ID:clxXnwzY0
ワイ運命の扉難民、泣く
一生引ける気せーへん

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-3Z3w [27.91.193.217])2018/10/18(木) 21:28:05.07ID:Nwk/6Ko/0
トク玉で初めて大将でたわ
うれC
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-7PZ0 [123.219.26.148])2018/10/18(木) 21:28:38.02ID:x7rpTz9H0
弁当で大号令打って終わりやないか
ほんまこのおばさん激究極か?

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-ND/V [126.208.178.253])2018/10/18(木) 21:30:53.46ID:1EdYGZg3r
最近モンストのおはD化がすごいな

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.5])2018/10/18(木) 21:31:14.54ID:D1e8obX0a
どんでん山の怪物の方がよっぽど激究極してるわ

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821e-UWt3 [219.96.40.44])2018/10/18(木) 21:33:54.70ID:NHRtpMHu0
星5制限より激究極の方が楽で草

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-+4ug [124.99.107.119])2018/10/18(木) 21:33:57.27ID:gLUweEEU0
音楽家で唯一弁当だけおらンゴ

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c245-DDWM [221.187.16.172])2018/10/18(木) 21:34:20.02ID:Na+JtDX+0
弁当も小町もSS貯まらんやんけ
運枠エスカでやってみたけど他のがええんか?

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Dt8S [14.12.130.192])2018/10/18(木) 21:34:27.21ID:MSnceG8y0
激究極で1番簡単かもしれんな

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-HRlU [220.52.155.149])2018/10/18(木) 21:34:53.67ID:y21b8ezb0
本スレは81855筆頭に小町煽りだらけやな

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/18(木) 21:39:54.15ID:QzT3OlNU0
もゆる志々雄運枠がええかな

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-4Uni [106.181.163.143])2018/10/18(木) 21:42:04.12ID:FQA01lDUa
龍馬を殺すためだけのクエやな

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822d-rgHo [219.100.203.180])2018/10/18(木) 21:51:50.67ID:w9mgPO4S0
龍馬2体をレンブラントで加速させて殴ってたがクッソ余裕やったで

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Pr2h [14.13.21.96])2018/10/18(木) 21:57:45.23ID:w6CO2Pbe0
弁当SS溜まらんとラスゲめんどくさすぎてはげる

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.2])2018/10/18(木) 21:59:06.69ID:G8eYDgeOa
>>475
ラグナロクええぞ

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/18(木) 22:00:00.85ID:JrzRyJ2N0
キラー3でいったけど余裕やったな
まぁ龍馬は超ないから使わんけど

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/18(木) 22:20:12.31ID:BNmZKY+L0
ヌルくて見逃してたけど
バフ・デバフが片方しかかからんの糞クロスドクロのせいやんけ

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/18(木) 22:21:13.78ID:0uFPKW/V0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
やったぜ

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/18(木) 22:23:08.29ID:0uFPKW/V0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
トリスタン許さない

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-Ej/q [110.165.132.42])2018/10/18(木) 22:29:17.00ID:0FuPqSeuM
弁当いらんやろ
SS溜まる前に終わるわ

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-H7Tw [115.36.236.112])2018/10/18(木) 22:30:59.79ID:0uFPKW/V0
なんたらかんたらの怪物のがよっぽどか激究極難易度のような気がする

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c245-DDWM [221.187.16.172])2018/10/18(木) 22:31:14.32ID:Na+JtDX+0
>>482
ラグナええな
小町用に毒要るのかと思ったけど別にいらんな

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/18(木) 22:32:52.81ID:JrzRyJ2N0
運枠はメルエムで落ち着いた
久々使う

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-Wo3P [106.180.46.139])2018/10/18(木) 22:47:33.87ID:DcIyEFRia
人気投票にメタトロン入れたやつらくたばってほしい

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/18(木) 22:57:17.67ID:0uFPKW/V0
メタトロンは長い目で見れば獣神化で超強化するやろうし全然ええやろ

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eeae-n2ia [153.226.166.82])2018/10/18(木) 23:00:02.10ID:EJKBQdKt0
しかもかわいい

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c245-DDWM [221.187.16.172])2018/10/18(木) 23:00:30.36ID:Na+JtDX+0
すまんな

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM15-U7EK [122.18.67.89])2018/10/18(木) 23:07:29.81ID:rA7Sa+ZIM
うおおおおおおトク玉でケイ当たった!!
でもこいつどこで使うんや…

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-H7Tw [115.36.236.112])2018/10/18(木) 23:09:03.98ID:0uFPKW/V0
閻魔天反射枠さいつよやろ
単純に加速大号令持ちやし今回の目玉や

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c631-jczh [119.244.104.162])2018/10/18(木) 23:16:02.37ID:t5neJNCL0
ザドキエル落ちたのほんまショックグリファンぶっぱしたろかな

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2a-7PZ0 [121.80.170.12])2018/10/18(木) 23:28:57.53ID:clxXnwzY0
ワイガイジ、韋駄天初クリアし泣く
なおナミ廻不動廻摩利支天廻が残っている模様

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-ND/V [126.208.178.253])2018/10/18(木) 23:31:13.90ID:1EdYGZg3r
バルーン割ったときにオラカスが一緒に出てきたけど特になにもないんか?

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-7PZ0 [123.219.26.148])2018/10/18(木) 23:49:34.52ID:x7rpTz9H0
>>499
アイテム系が貰えたりするで。ゲージとか宝箱とか金種

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-ND/V [126.208.136.91])2018/10/18(木) 23:57:31.39ID:e1KyQi8pr
>>500
はえー
とりまコンテミュンは落ちたの分かったけどそれなんやろか

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee67-U2PL [153.224.244.118])2018/10/19(金) 00:09:53.81ID:o5E/HUXc0
中間の結果見てカマエルから神威に変えた勢やけどすまんかった
里崎兎が漏れることになるとは思ってなかった

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-7PZ0 [123.219.26.148])2018/10/19(金) 00:09:58.68ID:2J3vhIct0
黄色バルーンからオラカス出たら結構熱いんやないかな
オーブもスタミナ、コンテ民もほぼ黄色から出る筈や

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-TqCT [1.75.212.74])2018/10/19(金) 00:12:00.21ID:u1uUBW0td
黄色バルーンとかいう有能
大獣石とか亀だけの無能とは違う

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/19(金) 00:23:58.28ID:5GGnsXED0
今後強化の見込みが薄いダルタとかより里崎エルとかサンダルフォンのがよっぽどかええと思うんやけどなぁ

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c245-C1x8 [221.187.16.172])2018/10/19(金) 00:25:55.13ID:uG1kjTLf0
可愛いからやろ
メタトロンが入ってるあたりビジュアル重視勢は多いんちゃうかな

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0207-nZ4N [125.198.15.48])2018/10/19(金) 00:27:09.83ID:PA1avUIx0
アポロXきてほしい

深刻な木属性不足なんや

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/19(金) 00:33:02.15ID:2J3vhIct0
サンダルフォンさん...w

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.2])2018/10/19(金) 00:35:06.01ID:TqWybqLEa
>>506
双子なのに何故差がついたのか

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-aF/M [221.113.36.47])2018/10/19(金) 00:45:35.36ID:eq73tF/i0
被り増えるたびにモチベシナシナになってまうから今回こそええの当たってほしいわ
というか被りやなかったらなんでもええレベルやウリエルも持ってないし

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd9-JiUe [134.180.7.200])2018/10/19(金) 00:52:27.69ID:WJWcxmgqH
アグラヴェインくんフェンリル適正や!って喜び勇んで運極したけど実際使ってみたらそもそもフェンリルに重力バリアつくとこ一箇所しかなかったぞ
かなしい

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/19(金) 00:59:51.75ID:hilOQ90C0
使うとこいつアンチ重力バリアないやんってなる

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/19(金) 01:19:20.40ID:5GGnsXED0
貫通AGB重力キラーM8ターンオールアンチなんてそこそこ当たりのガチャ限になっちゃうから

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee67-U2PL [153.224.244.118])2018/10/19(金) 02:36:38.30ID:o5E/HUXc0
禁忌の数合わせ用の降臨を運極にするモチベはないわね

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.18])2018/10/19(金) 03:38:29.36ID:GyZ+wagEa
ファン玉全裸待機

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-nBLa [182.167.191.14])2018/10/19(金) 04:01:56.31ID:8CFqb/iS0
ジェッツだ!
ジェッツだ!
ジェッツだ!

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05a7-mrUz [114.183.4.40])2018/10/19(金) 04:05:17.39ID:xja3z2hZ0
サブ垢ルーで本垢ジキハイやったわ
刹那持ってるしどっちも微妙や

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-nhr+ [49.98.173.180])2018/10/19(金) 04:07:17.62ID:5gKylS7Nd
本垢6体目アーサーとかうんち
サブ垢でカマエル出たから許したるわ

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-K69x [106.157.249.64])2018/10/19(金) 04:10:39.10ID:uVggbujM0
サブもメインも持ってるアポロxでちび癒しと加速とかいうゴミつけられてもらったわ
最悪や

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02eb-Dtax [125.194.93.191])2018/10/19(金) 04:10:53.57ID:3O04Z4Qy0
ガブ4体目やったわ

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.18])2018/10/19(金) 04:13:25.30ID:GyZ+wagEa
五右衛門3体目とかいらんねんボケ
禁忌追加階層でハマってくれ

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 824d-czzE [219.107.192.40])2018/10/19(金) 04:16:54.58ID:cHc5d5vd0
メイン初ラミレスとサブ2台はどっちもカマエルやったわ
当たりやけど弁財天欲しかったドミねぇ

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-GJxP [163.131.41.91])2018/10/19(金) 04:19:55.00ID:SFrygqbN0
パンドラぶちころがす

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ca-uMNO [175.177.6.57])2018/10/19(金) 04:20:24.15ID:2S0gAKtS0
メインジキハイ サブマナ
属性限定ならええわ

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2f1-Wo3P [115.69.239.154])2018/10/19(金) 04:33:02.41ID:97Godynl0
メタトロンてどこで使えばええの?

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.18])2018/10/19(金) 04:43:35.74ID:GyZ+wagEa
>>525
ニルヴァーナ

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-j4Da [124.99.107.119])2018/10/19(金) 04:43:47.65ID:XOuphVfk0
パンドラ死ね死ね死ね

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0df7-XVSs [122.27.96.207])2018/10/19(金) 04:44:23.18ID:gZuBVXh00
ノストラや
ほな、また…

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-nBLa [182.167.191.14])2018/10/19(金) 04:44:24.61ID:8CFqb/iS0
メインで学びパンドラ6体目
サブでちび癒しノストラ初ゲット

入れ替えてほしいなぁ

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-K69x [106.166.192.6])2018/10/19(金) 04:45:22.90ID:9d7uj+ay0
ああああああー

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.179.115.2])2018/10/19(金) 04:59:22.99ID:ap0bXEWMr
ちょwサブ機とも荒稼ぎってどういうことやねんw
煽られてるやろこれ

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM69-OWPq [150.66.89.74])2018/10/19(金) 05:00:08.26ID:FWZwCkzrM
モンストのマルチURLの規制無くなったからいつでもここでマルチできるぞ
JIM有能

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0292-UPwv [125.2.87.243])2018/10/19(金) 05:33:18.38ID:7ZQLiWrg0
2体目五右衛門やけど使い道無いしいらんな
実は友撃で有能やったからステッキでパクって本体はポイ捨てやわ

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-j4Da [124.99.107.119])2018/10/19(金) 05:50:59.02ID:XOuphVfk0
つれぇわ

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd9-JiUe [134.180.4.132])2018/10/19(金) 06:09:09.96ID:4LEuWn+qH
マナかカムイが欲しかった(こなみ)

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-GJxP [163.131.41.91])2018/10/19(金) 06:25:16.27ID:SFrygqbN0
3体目パンドラで加命で実も被りとか何なん

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4a-FYJf [119.240.140.170])2018/10/19(金) 06:25:32.77ID:KtMwFDHjM
マナだったうれC

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-Gqty [106.165.192.18])2018/10/19(金) 06:27:02.15ID:PnXhXmme0
ワイは初キスキル
まあええか

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Dt8S [14.12.130.192])2018/10/19(金) 06:36:22.07ID:SKJtLesO0
84%の確率で被ってしまうガチャ引いてくるわ

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Dt8S [14.12.130.192])2018/10/19(金) 06:37:09.44ID:SKJtLesO0
マナ2体目
当たりだな

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa8a-g9Sh [111.107.158.65])2018/10/19(金) 06:37:31.50ID:3oS7wVKea
誰や神威入れたやつはいらんねん
もう一回引きなおさせて欲しい

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0254-7PZ0 [59.147.25.210])2018/10/19(金) 06:41:26.26ID:dGQ47UZJ0
メイン ジキハイ
サブ ノストラ
どっちも初で大満足や

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822d-rgHo [219.100.203.180])2018/10/19(金) 06:43:09.36ID:TzaFKNHH0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
実は微妙やがええやんけ

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-C1x8 [126.45.235.26])2018/10/19(金) 06:59:47.88ID:iUo4UHBF0
アーサー3体目や、速必殺やしまあ…
限定欲しかったンゴ

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-Wo3P [106.180.47.60])2018/10/19(金) 07:01:24.00ID:KjXOyh1Da
ウリエル入れたやつ許さん

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0da2-nZ4N [112.139.121.157])2018/10/19(金) 07:05:51.57ID:S8rlPyS50
2体目のジキハイだったぞ…

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/19(金) 07:05:54.63ID:5GGnsXED0
はぁん…ノストラちゃんかぁ
モーセアポロX弁財天どれかが欲しかったわね

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-EHaV [180.31.55.220])2018/10/19(金) 07:09:21.31ID:bqBxaOfI0
メインモツ
サブアポX
サブパンドラ
サブマナ

ワイ、死亡

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-OB1D [182.251.240.36])2018/10/19(金) 07:09:23.54ID:ggtduK20a
アーサーとかほんま糞糞糞

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.8])2018/10/19(金) 07:11:32.03ID:CLNAfiIea
カマエル2体目やけど満足や 実はうんちやが

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee45-F+SH [153.221.33.188 [上級国民]])2018/10/19(金) 07:13:01.95ID:4OUHy0380
ハーホンマつっかえ
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/19(金) 07:16:25.58ID:BElhzrsF0
四体目カムイwwwwwwwww
サブウリカスwwwwwwwwww
もう終わりやね

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/19(金) 07:17:35.55ID:h1pzRqdZ0
カマエル初引きやったぜ。

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-nZ4N [49.98.150.192])2018/10/19(金) 07:18:44.70ID:zZ2BWA9wd
ファン投票ガチャもマルチにしてあと三回ひかせろ

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-aF/M [221.113.36.47])2018/10/19(金) 07:28:17.21ID:eq73tF/i0
アリス2体目や
被りやったけどまぁ2体目なら…

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-n3vp [49.98.158.53])2018/10/19(金) 07:31:03.96ID:uJxsUacSd
ワイもアリスや
四体目やし荒稼ぎやしアーキレソ

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-TqCT [1.75.245.209])2018/10/19(金) 07:31:47.41ID:aLN0Ko+Hd
限定キャラならまだマシやろ
モーツァルトに票入れたゲェジしねよ

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-pAPA [182.251.227.168])2018/10/19(金) 07:32:16.77ID:fvCCpyAea
メインルーサブルシ
うーんまぁええか

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM25-kZmb [202.214.231.22])2018/10/19(金) 07:35:43.46ID:JLuaxcNKM
モツとかなめとんのか
もううようよいるウリよかマシやけど恒常ぐらい自力で引けや

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/19(金) 07:36:46.72ID:0knoQBs6a
三体目マナやからまぁ

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-j4Da [124.99.107.119])2018/10/19(金) 07:37:32.23ID:XOuphVfk0
はぁ~あほくさ

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0218-pI+6 [59.136.193.19])2018/10/19(金) 07:54:41.94ID:a4nWGwrW0
メタトロンとか草
こいつハズレやろ

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-Dt8S [126.68.165.193])2018/10/19(金) 07:55:12.23ID:0vvD2Ypk0
メインサブ2台でアーサーモツルーや
逆にすごいやろこれ

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2a-LwDD [121.80.170.12])2018/10/19(金) 07:56:13.21ID:W/+/3D/j0
メインでもサブでも弁さんやったわ
一体所持やしセーフやな

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-n6BD [27.91.193.217])2018/10/19(金) 07:58:12.94ID:rPGyvR+40
ラミエル引けて嬉しいけどまた毒我慢厳選だるいンゴ

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.6])2018/10/19(金) 08:00:13.00ID:MJ1dEbMYa
>>565
ラミミ無しで勝ててるならラミミ使わんでええんちゃう
ラミミ使えば楽にはなるけどもったいないで

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/19(金) 08:05:10.11ID:o3ApxoPK0
属性限定引けた奴うらやまc

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee6d-VbfB [153.142.111.217])2018/10/19(金) 08:08:17.79ID:vrUI0L+00
やったぜ。
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-qM4G [126.141.244.204])2018/10/19(金) 08:19:25.26ID:NkL10XRQ0
アーサーに入れた奴死ね
9体目は流石にいらんわ

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-VD2L [182.251.244.49])2018/10/19(金) 08:22:44.86ID:s1TVVK9Ia
言うほど隙あったか?

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0212-Y9le [123.1.76.241])2018/10/19(金) 08:27:32.52ID:h+Gzjn1M0
ダルタニャン初ゲットうれしンゴ

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd9-JiUe [134.180.0.29])2018/10/19(金) 08:34:47.72ID:2krHd699H
ウリエルに入れたやつなんやねんほんま
今更いらんわ一年前の獣神化キャラとか

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-GJRb [1.75.243.52])2018/10/19(金) 08:36:25.82ID:iEp+FXvId
てす

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-6bZA [126.236.130.64])2018/10/19(金) 08:41:30.05ID:60h6Lppqp
2年前やね

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-C1x8 [1.75.3.202])2018/10/19(金) 08:45:58.01ID:gxfk0UEEd
ワイもウリカス
ちな3体目

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-/t9M [110.165.176.120])2018/10/19(金) 08:50:08.21ID:3DKGvQ5OM
2体目弁さんだからまぁええやろ

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-n6BD [210.138.178.164])2018/10/19(金) 08:52:39.00ID:lp5on6gsM
二年連続でウリエルって確率おかしいやろ…

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-Dtax [49.98.171.210])2018/10/19(金) 08:52:56.78ID:k3kJENu9d
???「タダでもらえるんだから文句言うな」

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-5pwJ [49.104.25.75])2018/10/19(金) 09:10:21.97ID:k4n00hTCd
五右衛門ちゃんかぁ……またなんとも言えんところを
同族加撃特Lやったからまぁええか

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-6bZA [126.236.130.64])2018/10/19(金) 09:28:06.69ID:60h6Lppqp
学びと毒我慢だったんだが
一緒に引いた友人も学び毒我慢
これ絞ってるだろ

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-Dtax [49.96.42.223])2018/10/19(金) 09:46:29.30ID:oef4lhtUd
荒稼ぎL来たぞおおおおおおおおお

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-tzXj [126.34.29.233])2018/10/19(金) 10:05:33.94ID:dCf63G7qr
ガブリエルとかどこで使うんだよ投票したゴミは

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/19(金) 10:08:03.73ID:zcJya0pbd
獣神化込の期待やろなぁ知らんけど

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c631-jczh [119.244.104.162])2018/10/19(金) 10:13:51.74ID:8JHeQX440
ノストラ加命Lとか全力で煽られてるわ

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-TqCT [49.97.105.186])2018/10/19(金) 10:16:59.47ID:H5hFICYid
モーツァルト原辰徳
嫌がらせ目的のパックよりタチ悪いわ
去年アグナックス引いた人もこんな思いしたんやな

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa4a-NHZw [119.104.144.61])2018/10/19(金) 10:18:07.83ID:qFAC9x8na
これウリエルって誰得なん?
まぁワイはマナ初引きやから良かったけど

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06e6-GU8j [133.92.177.185])2018/10/19(金) 10:30:14.09ID:I1E4oSy66
便座に毒我慢ついてきたけどステッキで近畿用のやつに移植してええか?

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-qz29 [182.251.244.46])2018/10/19(金) 10:32:01.41ID:Flwtfya9a
マルチガチャでアーサー選んでこっちでも出たけどランク低い内は当たりでいいのかな?
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a7-65BR [125.202.153.246])2018/10/19(金) 10:32:10.99ID:QwuWCIxU0
自分が持ってるからって他人が持っとるわけではないんやから得する人はおるやろ

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMa2-MQYE [49.129.187.172])2018/10/19(金) 10:37:53.09ID:N/4I1+P3M
パンドラ被りまくりで運極作れそうな勢いや

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-tBZW [182.251.254.16])2018/10/19(金) 10:40:29.73ID:7trzH3sva
アーサーは2年以上ピックアップされたことなかったしまぁ欲しい新規がいるのは分からんでもないけどガブとか神威さんは謎

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-VD2L [182.251.244.51])2018/10/19(金) 10:51:56.08ID:NSRbR2R0a
ウリエル投票したやつほんまに死ね
ワイは無課金マナ3カマ3ラミ2持ちでエックスフラッグカフェで知り合ったBカップの彼女がアポロックス2ルシ2持ちやから全然ええけど

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-tBZW [182.251.254.16])2018/10/19(金) 10:53:32.03ID:7trzH3sva
隙見せたワイらの負けや

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-n6BD [210.138.178.164])2018/10/19(金) 10:54:25.93ID:lp5on6gsM
こい負

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/19(金) 10:55:35.16ID:fFwoY/u90
カマエルやったぜ
マルチガチャ火を引くか迷ってたけど我慢してよかった

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-bx1r [1.72.7.242])2018/10/19(金) 10:56:16.37ID:woP56OoMd
四体目のミロクとかどうすればええねん

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-Dt8S [126.68.165.193])2018/10/19(金) 11:01:53.95ID:0vvD2Ypk0
「ワイのボックスも形になってきたな!」

???「んほぉ~このMVの声たまんね~」

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-tBZW [182.251.254.16])2018/10/19(金) 11:07:03.12ID:7trzH3sva
中の人同じやね

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2136-Urhi [60.144.25.9])2018/10/19(金) 11:08:21.32ID:ew8IX5Ej0
アリス2体目やったけど遊撃なのでよし

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2136-0hn9 [60.99.65.81])2018/10/19(金) 11:11:42.38ID:lCTrIg7o0
メインサブ合わせて弁財天7体目……
七福神かな

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-6bZA [126.236.130.64])2018/10/19(金) 11:14:15.01ID:60h6Lppqp
獣神化はMVの声優で!

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2136-0hn9 [60.99.65.81])2018/10/19(金) 11:15:52.67ID:lCTrIg7o0
弁財天 毘沙門天 大黒天
あと4人実装はよ

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-HE4h [1.66.97.236])2018/10/19(金) 11:32:22.85ID:4cI5H0GUd
ワイはメタトロン・・・5

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-wRAf [49.98.47.142])2018/10/19(金) 11:33:38.41ID:Z+wQ1temd
友撃加撃が出たって奴ほとんどおらんで草生える

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-HRlU [220.52.155.149])2018/10/19(金) 11:34:37.92ID:rjVu61a20
アーサーもMVやったら嬉しいんやけどな

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f7-U2PL [180.44.61.182])2018/10/19(金) 11:36:13.08ID:EffqBMEh0
起きたらスレの怨嗟の念が凄いんやけど
ワイは大好きなガブちゃん2体目だから良かったンゴねぇ
正月ガブちゃんと使い分けや

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-rirA [106.133.122.27])2018/10/19(金) 11:37:13.29ID:c75bvQV1a
ワイは5体目のダッキ…5

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-0hn9 [126.35.130.130])2018/10/19(金) 11:47:45.43ID:CiRoOlHnp
弁財天4対に速必殺M付けたら
5ターン目からSS連打出来そう

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/19(金) 11:51:09.92ID:fFwoY/u90
デトラビザドキエル投票漏れたけどマルチガチャ温存したワイ知将
木に4連すれば出るやろ!w
でるやろ・・・ぉぃ・・・

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee4b-nZ4N [153.178.171.62])2018/10/19(金) 11:51:38.67ID:vnuvibJs0
ジキハイやったわ
デーヴァとカタストくらいだよね使うの?

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-tzXj [126.179.8.252])2018/10/19(金) 11:57:32.50ID:/ttOn+5Rr
マルチガチャもゴミだったし糞萎えるわ

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kpoD [1.72.4.214])2018/10/19(金) 12:01:18.59ID:/SWKKF9gd
>>608
2回目以降のSSは普通のターン数やろ

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f7-U2PL [180.44.61.182])2018/10/19(金) 12:06:48.30ID:EffqBMEh0
メダルクエめっちゃ簡単でええな
なおSランめっちゃ早い模様
メダル稼ぎはさせないって感じ

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kpoD [1.72.4.214])2018/10/19(金) 12:08:12.80ID:/SWKKF9gd
スピードアップ付与とか嫌がらせやんけ
しかもキャラ引換ラック1オンリーで自動合成も不可とかめんどいわ

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/19(金) 12:09:09.83ID:hilOQ90C0
ルシ ラミエル 弁財やった
全部2体目だけどいい被りだから許す

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/19(金) 12:20:40.44ID:HlJFSrlJa
卑弥呼強すぎて草

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-Gqty [106.165.192.18])2018/10/19(金) 12:21:28.42ID:PnXhXmme0
卑弥呼強すぎィ!

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e10a-7PZ0 [124.98.59.147])2018/10/19(金) 12:21:49.88ID:y2re1bLh0
メダルクソ旨いけどミスじゃないよな

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-qz29 [182.251.255.49])2018/10/19(金) 12:23:32.34ID:pDCP34Zea
稼げるときに稼ぐンゴ

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-C1x8 [49.98.152.225])2018/10/19(金) 12:32:19.37ID:U9XyUz8fd
Sラン特L卑弥呼引いたやつラッキーやな

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/19(金) 12:33:03.91ID:0knoQBs6a
卑弥呼、マナ、小町、ランスロットXがつよいな!

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sda2-pz2a [49.98.15.194])2018/10/19(金) 12:44:28.29ID:2JTtBcGNd
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
判定勝ちってとこやな

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/19(金) 12:51:48.54ID:hilOQ90C0
上限ないのキャラと大獣石だけかよ

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/19(金) 13:03:07.41ID:HlJFSrlJa
Sランおったらめっちゃ稼げる

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0254-7PZ0 [59.147.25.210])2018/10/19(金) 13:08:52.56ID:dGQ47UZJ0
めちゃうまメダルクエやんけ
もう他まわれんくなるわ

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/19(金) 13:10:32.55ID:HlJFSrlJa
なんかえらいステージのスキップ率高くない?

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.15])2018/10/19(金) 13:13:30.04ID:EXCojsL3a
ワイのSランアグナムートが火を吹くわ

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-J3Dp [180.31.55.220])2018/10/19(金) 13:17:23.87ID:bqBxaOfI0
ひっそりとワイジアポカリプス初クリア

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-J3Dp [180.31.55.220])2018/10/19(金) 13:17:45.35ID:bqBxaOfI0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
画像忘れてたンゴ

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.15])2018/10/19(金) 13:22:25.34ID:EXCojsL3a
ワリオおるやんけ

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/19(金) 13:25:20.30ID:zcJya0pbd
まだ出来ないんやが運枠いるクエなんか?

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/19(金) 13:27:29.28ID:2J3vhIct0
いらんで

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.15])2018/10/19(金) 13:27:37.32ID:EXCojsL3a
先頭のキャラがラック+99や

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-EHaV [180.31.55.220])2018/10/19(金) 13:27:40.34ID:bqBxaOfI0
>>631
要らないで

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-OzYq [153.191.124.10])2018/10/19(金) 13:27:49.48ID:nZ5RNdQZ0
卑弥呼4が一番ええわマナはいらんSラン実あるならなんでもええ

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/19(金) 13:35:42.72ID:zcJya0pbd
サンキューガッツ
夜暇な人おったら建ててるからマルチしたいわ

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-/0Wi [126.35.216.3])2018/10/19(金) 13:38:26.84ID:C45EUoRfp
そろそろコイン交換モンスター運極にした猛者が現れる頃かな

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-M567 [153.191.124.10])2018/10/19(金) 13:39:37.38ID:nZ5RNdQZ0
交換すれば1体ならもういけるわ

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-j4Da [124.99.107.119])2018/10/19(金) 13:45:03.75ID:XOuphVfk0
ソロやとしんどいンゴ

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/19(金) 13:48:28.42ID:HlJFSrlJa
不具合あって草

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/19(金) 13:49:03.46ID:2J3vhIct0
お詫びオーブ配りたい

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdfe-U0KT [42.127.1.172])2018/10/19(金) 13:49:31.48ID:L+c1u8GT0
ルシファーもアーサーも0なのにガブリエル6体目!w

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/19(金) 13:50:58.39ID:fFwoY/u90
ボスドロしないてそれじゃ今やってるやつバカみたいじゃん

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-65BR [1.66.102.39])2018/10/19(金) 13:53:25.24ID:AB/nwzv/d
クリア回数に応じて後で配布してくれるやろさすがに

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/19(金) 13:56:02.89ID:HlJFSrlJa
とりあえず一体運極でけた

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-rgHo [182.251.251.48])2018/10/19(金) 13:57:50.79ID:6Y1wL1vxa
Sランアリスで行ってもええ?

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-65BR [1.66.102.39])2018/10/19(金) 14:31:09.06ID:AB/nwzv/d
稀にドロップしないって書いてあるから試してみたけど4/5でドロップしなくて草

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0254-7PZ0 [59.147.25.210])2018/10/19(金) 14:34:25.42ID:dGQ47UZJ0
10回やって1回ドロップしたわ
ほぼしないで

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-j4Da [124.99.107.119])2018/10/19(金) 14:38:43.99ID:XOuphVfk0
泥からiPhoneに変えて実感したけど野良マルチ入るのクッソ面倒で草

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-M567 [153.191.124.10])2018/10/19(金) 14:59:09.96ID:nZ5RNdQZ0
そうなん?iPhoneの方が色々捗りそうなイメージでおったわ

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-tzXj [126.34.11.44])2018/10/19(金) 15:10:21.10ID:4pxR0EPkr
Sラン付いてるのアリスだけだわ
さすがにアリスならアプリで弾かれんやろ

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/19(金) 15:11:26.96ID:2J3vhIct0
ホストによっては弾かれるで

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-tBZW [182.251.254.12])2018/10/19(金) 15:11:56.22ID:o8lGYt1xa
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
有給取っていってきたンゴ

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f7-U2PL [180.44.61.182])2018/10/19(金) 15:25:54.18ID:EffqBMEh0
ハイパーえちえち雪舟

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-tzXj [126.234.56.182])2018/10/19(金) 16:22:02.90ID:qaIKMRm8r
アリスのSラン卑弥呼に移すか悩むンゴねぇ

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-6bZA [126.236.130.64])2018/10/19(金) 17:52:11.96ID:60h6Lppqp
トク玉で二体目レンブラントでたわ
初めて得した

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.17])2018/10/19(金) 18:34:39.81ID:h1jmX+n8a
今日やばばばーんあるで

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0207-QVOA [125.198.15.48])2018/10/19(金) 18:52:24.60ID:PA1avUIx0
ゲーム内容変わってるんかな

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-5fmG [182.251.255.47])2018/10/19(金) 19:01:14.27ID:XvK6nHQka
同じやったな
最初二日間は調子よかったのにダメダメや

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1901-tzXj [222.2.39.41])2018/10/19(金) 19:02:22.15ID:Q8VcT5ma0
ワイガイジ、真顔としたり顔の見分けがつかず時間切れ

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.35.218.205])2018/10/19(金) 19:03:57.90ID:NDXK23O6p
あっまた忘れてたわ

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-A2Qk [126.233.225.139])2018/10/19(金) 19:03:59.34ID:2klZ5HVMp
9秒弱出たで
1000円くらいは貰えるんやろか

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Dt8S [14.12.130.192])2018/10/19(金) 19:04:28.58ID:SKJtLesO0
忘れてたわ

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-65BR [1.66.102.39])2018/10/19(金) 19:04:40.64ID:AB/nwzv/d
やっぱガチでやるなら複数人でiPad分割プレイしかないんやな

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2a-octb [121.86.233.92])2018/10/19(金) 19:05:46.57ID:64ZMyDS20
おっっっっっっそ!
10秒切れたん1回だけや

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-uXI1 [14.13.0.128])2018/10/19(金) 19:07:07.13ID:QMoPHMrH0
13.9くらいやったわ
スタミナミンくらい貰えればええわ

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-q/N+ [106.181.71.99])2018/10/19(金) 19:47:51.19ID:wiVmijkja
五右衛門荒稼ぎとかなめとんか

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-vIqJ [182.251.255.18])2018/10/19(金) 19:49:48.48ID:4OsWgHuya
弁財天速殺で草
どうすればええんや

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-uMNO [106.129.215.31])2018/10/19(金) 19:53:58.54ID:PmHNyO9fa
4番目に置いて一巡目SS出来るやん!

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-JiUe [110.165.132.58])2018/10/19(金) 19:55:19.78ID:bYoUxv76M
つよキャラでとるんやからええやろ
こちとらウリやぞ

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/19(金) 20:17:41.78ID:hilOQ90C0
ザドキエルデドラビが落選して今日からグリファンってよく出来た話や

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-Dt8S [14.12.130.192])2018/10/19(金) 20:28:22.39ID:SKJtLesO0
くそ!30連爆死だ!

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-j4Da [124.99.107.119])2018/10/19(金) 20:35:43.59ID:XOuphVfk0
ソロやとしんどいかと思ったけど案外なんとかなるもんやな

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2a-octb [121.86.233.92])2018/10/19(金) 20:38:15.43ID:64ZMyDS20
コイン集めてアイテム買うみたいで楽しいンゴ・・・

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-wRAf [49.98.46.54])2018/10/19(金) 20:45:05.19ID:T6QWaefZd
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

かしモンさん、またしても不具合

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-n6BD [27.91.193.217])2018/10/19(金) 20:48:22.61ID:rPGyvR+40
3垢でまわるかこれを機に四垢目作るか迷うンゴ

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-Gqty [106.165.192.18])2018/10/19(金) 21:00:08.73ID:PnXhXmme0
卑弥呼にSランク厳選してたら加撃三種落ちて草

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2a-7PZ0 [121.80.170.12])2018/10/19(金) 21:11:42.04ID:W/+/3D/j0
サブ垢fire HD10に移したらご近所マルチしかでけへん
困ったわ

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/19(金) 21:32:55.19ID:zcJya0pbd
コインクエ建てたら入ってくれる人とかおるか?1時間ぐらいやけど

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-j4Da [124.99.107.119])2018/10/19(金) 21:34:12.82ID:XOuphVfk0
マナでええならやりたいンゴ

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-6bZA [126.236.130.64])2018/10/19(金) 21:36:21.84ID:60h6Lppqp
フレやったらいけるで
卑弥呼マナカマエルおらん雑魚やからアリスになっちゃうけど

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/19(金) 21:48:16.57ID:fFwoY/u90
不具合はいつ直んねん
ワイケチやからやる気せーへん

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ed-AoEz [61.44.249.207])2018/10/19(金) 21:51:44.45ID:2249vKqE0
ファン玉3体目の弁財やったぜ。

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-Ej/q [110.165.200.132])2018/10/19(金) 21:53:47.76ID:IMdu6KiIM
ぬぅ…人気ガチャは3体目の弁財天
まぁそれはいいんだけど毒我慢とか弁財天で使うことあるか?

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/19(金) 21:57:03.91ID:zcJya0pbd
と思ったんやが念の為に先に野良マルチやってみたらワオの端末がクソザコナメクジやったから端末アチアチでこれあかんわ…

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/19(金) 22:01:27.03ID:BElhzrsF0
卑弥呼の友情の要求スペック高いな

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-khf9 [126.72.116.178])2018/10/19(金) 22:07:07.46ID:wN+uQrje0
スタミナダダ漏れやからオラコイン1時間くらい誰かやらんか
sランLサブおるからメダル稼ぎもできるで

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.133.236.180])2018/10/19(金) 22:46:44.68ID:Nf7+B7+/r
卑弥呼SS貯まらなくね?
ラーちゃんでよくね?

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/19(金) 22:47:25.97ID:0knoQBs6a
SSなんざ必要ないくらい楽やわ

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-c7rO [106.180.51.12])2018/10/19(金) 23:42:56.41ID:Lur2YLmua
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
力こそパワー

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0254-7PZ0 [59.147.25.210])2018/10/19(金) 23:46:33.23ID:dGQ47UZJ0
ホーミングめっちゃ食らいそう

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-c7rO [106.180.51.12])2018/10/19(金) 23:56:47.94ID:Lur2YLmua
4万ぐらいやしへーきへーき

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f7-U2PL [180.44.61.182])2018/10/20(土) 00:54:10.63ID:JfrT5WGo0
ここのお兄さんらって連覇の道って毎回制覇したりしとるん?
ワイはガチのまじで一回しか行けてへんわ
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-U2PL [126.199.129.225])2018/10/20(土) 01:03:14.04ID:tCygWP1Ip
ワイは1回連覇失敗したわ

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 022f-FvGl [125.14.169.180])2018/10/20(土) 01:05:47.70ID:a/fSK8wa0
ワイは7回やな30階さえ突破すればいける

696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/20(土) 01:27:23.02ID:Ppjq+Nt50
帰ってきてから2時間飯食ったりしながら周回してたらもう2体できたわ
ほんまちょろいな今回のイベ
本気出せば期間内で運極百体くらい作れないこともなさそう

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f7-U2PL [180.44.61.182])2018/10/20(土) 01:29:59.76ID:JfrT5WGo0
一回失敗ってことは9回か
7回制覇もすげぇわ
ワイ大体どっかで事故死する

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3979-6qG4 [126.113.51.94])2018/10/20(土) 01:37:23.16ID:6PURPirW0
ワイ、貫禄の3回
いつも39階で死んだ書き込みしててすまんな

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02d7-/0Wi [125.197.16.222])2018/10/20(土) 01:53:26.62ID:IhEsXoAC0
ワイは25階やで。
でもファン玉でワンパン要員のウリエル当たったから(震え

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-c7rO [182.167.191.14])2018/10/20(土) 02:03:22.83ID:Air+sh7l0
自分は1回

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2a-LwDD [121.80.170.12])2018/10/20(土) 03:02:29.83ID:+RHBC/Qt0
オラコインうますぎや
これでサブ垢の運極水増しして爆絶轟絶一緒に行けるわね

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/20(土) 03:14:49.14ID:Y8eg2HSt0
覇者の塔流れ作業感あって嫌いやからクリアしたときにはもう連覇までやる気力が残ってへんわ

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sad1-dNYY [36.12.61.83])2018/10/20(土) 04:13:13.83ID:iKsRI0+ka
カナタやっと声付いたやん
神化のボイスかっこええわ

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/20(土) 04:13:35.73ID:Y8eg2HSt0
ワイ、カルナに向けてモンスポ巡り

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3979-6qG4 [126.113.51.94])2018/10/20(土) 06:18:46.62ID:6PURPirW0
グリファンのバナー、なんかカードゲームみたいやん

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef7-tBZW [153.195.132.49])2018/10/20(土) 06:41:35.33ID:8Y/BR7lX0
カナタのボイスついたけど何もネタバレ要素ないやんけ

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-q0rt [27.91.193.217])2018/10/20(土) 07:16:49.31ID:c96NtNwj0
藤原竜也みたいで草生える

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 021f-f4Gl [125.197.188.121])2018/10/20(土) 07:19:34.69ID:9yTZn6y50
サンガツ😉
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ca-sMN+ [175.177.6.57])2018/10/20(土) 07:37:52.11ID:ptR1JwSL0
スタミナミン交換逃したやんけ

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-ZrT7 [49.97.98.37])2018/10/20(土) 07:42:19.08ID:ZzGs19n4d
どうせ使い切れんのでセーフ

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-J3Dp [106.132.84.101])2018/10/20(土) 07:45:48.22ID:X4wvwFQaa
ホークスCS突破したら10連したるわ
死ぬ気で頑張れや

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/20(土) 07:50:20.97ID:BeF0X/Fn0
お試しモンパスのスタミナ回復忘れとったわ

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd4b-kpoD [106.72.172.129])2018/10/20(土) 09:33:38.54ID:v9i2Y3s/0
昨日映画見に行ってきたけどカナタのボイス実装遅らせた意味はやっぱりわからんな
この台詞言っとったの神化の姿になる前やし

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.133.236.180])2018/10/20(土) 09:40:58.16ID:tDp7rLeWr
いくどー
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.200.168])2018/10/20(土) 09:49:11.31ID:Cexp9OsTa
あく

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.133.236.180])2018/10/20(土) 10:11:08.09ID:tDp7rLeWr
カナタ君やっと声収録したんか
映画見たくなる演技やな

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM69-l44V [150.66.90.174])2018/10/20(土) 10:29:30.58ID:NFvkRsdXM
帰ってこない定期

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-JiUe [110.165.207.212])2018/10/20(土) 10:51:44.95ID:cbvYztOaM
オラコインやっと一人運極できたぞ
なお急ぐ意味はない模様

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/20(土) 10:55:49.17ID:OZ79GxGhd
モン玉なんてなかった

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha6-9DK3 [101.102.202.67])2018/10/20(土) 10:58:48.07ID:08ObZLuSH
20周で運極出来るって考えたらクソ楽やね

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eeae-ZrT7 [153.226.166.82])2018/10/20(土) 11:32:35.80ID:zaSPfQlX0
三体とも強いしオーブアイテム配りまくりの神イベ

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-ZrT7 [49.97.98.37])2018/10/20(土) 11:35:18.99ID:ZzGs19n4d
全員キラー持ってるのずるい

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c631-jczh [119.244.104.162])2018/10/20(土) 11:36:33.47ID:iQl0teL70
三種の神器とれるのはうますぎるな

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-QVOA [49.98.136.47])2018/10/20(土) 11:57:36.87ID:dEWw/MD2d
腐りがちだからとりあえずつけとけ獣キラー
わりと出番あるから攻撃低くしとけ亜人キラー
エルドラド最適運枠にしとけば貫通オワーでも喜ぶだろダブルキラー
ほんまやり方上手いわ
どれも微妙なようで作っちゃうけど微妙

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/20(土) 12:31:48.86ID:OZ79GxGhd
今更初心者ガチャ回したらギムレットや
どこで使えいうねん…

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-n3vp [49.97.101.249])2018/10/20(土) 12:36:24.58ID:eV46J+obd
カナタくん声低いっすね

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 064b-VD2L [111.108.19.87])2018/10/20(土) 14:21:57.65ID:CzArk2mq0
ボスからオラコインめっきり落ちなくなったわ

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/20(土) 14:26:30.88ID:OZ79GxGhd
このイベント報酬ええし正月とかもやってほしいンゴねぇ

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 064b-VD2L [111.108.19.87])2018/10/20(土) 14:27:10.18ID:CzArk2mq0
自決したわソロでコイン落ちるのは不具合やったんやな

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/20(土) 14:32:42.97ID:XCbOYDgb0
悲しいなぁ

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-JiUe [110.165.207.212])2018/10/20(土) 14:33:55.27ID:cbvYztOaM
成仏して…

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-VD2L [182.251.244.40])2018/10/20(土) 14:34:07.88ID:DeVk6g1Qa
死んだのか…

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/20(土) 14:52:05.29ID:xJ17zaqLa
モンストなんかしてないでさっさと成仏して

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/20(土) 14:56:17.01ID:UQPuzS/50
運極ボーナスの追加は無いんかな

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/20(土) 15:03:59.69ID:Y8eg2HSt0
カルナうおおお!!

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.206.172])2018/10/20(土) 15:37:30.85ID:mm1qF0I1a
オラコインみたいな形のチップって現実にもあるけど触り心地ええんよなあれ

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/20(土) 15:51:02.18ID:OZ79GxGhd
薄焼きせんべいサラダ味みたいなやつな

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.205.58])2018/10/20(土) 15:58:17.05ID:xJ17zaqLa
サラダ味ほんと好き

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-JiUe [110.165.207.212])2018/10/20(土) 16:18:23.02ID:cbvYztOaM
このゲームガチャ確率どうなっとんねん
500以上回してバンテ出なかったぞ
ストライクJrは3体も出たのに

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-wRAf [49.98.47.206])2018/10/20(土) 16:24:05.42ID:UDI9rXkRd
星2の爆発なら別にバンテやなくてもええんやで
まあ一番ええのはバンテやけど

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/20(土) 16:24:53.89ID:Y8eg2HSt0
バンテのラック最大になる前にストライクJr運極になったわ
レアリティ低いと逆に分散して出にくいんちゃう?

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-CGhT [126.45.235.26])2018/10/20(土) 16:31:45.79ID:O5IEMzD60
コイン引き換えキャラ同キャラ3体確保しといたほうがいいんかな?いらんか

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-tBZW [182.251.254.15])2018/10/20(土) 16:58:30.30ID:saSkYc5Ua
13の獄で使える反射がいないなら火は居ると思う

744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e181-Dt8S [124.159.110.205])2018/10/20(土) 17:18:18.96ID:0KdB7e870
混乱つまらんなぁ
オワドラの覚醒無効みたいだぁ

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.216.114])2018/10/20(土) 17:23:23.65ID:mK84tgkGa
ヤバババーンあるから滑り込みニキは気をつけるんやで

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/20(土) 17:42:05.81ID:xc2rqDtNa
ペティくん強すぎて草生える

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1901-4xDA [222.2.39.41])2018/10/20(土) 17:42:13.70ID:qylC+tmR0
ワンパンラインとかが4人マルチで紋章前提なのがつまらんわ

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c245-CGhT [221.187.16.172])2018/10/20(土) 17:47:29.97ID:6pWvxC2O0
ペディええやん

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-t94K [163.131.41.91])2018/10/20(土) 19:01:18.34ID:Dp0gqoog0
40秒wwwwwwww

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/20(土) 19:01:25.13ID:BeF0X/Fn0
あかーん

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-khf9 [106.180.10.127])2018/10/20(土) 19:01:41.03ID:rHJObe7ea
はやばばーんようやく初めてできて13秒や

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-qM4G [126.141.215.229])2018/10/20(土) 19:02:20.82ID:V0v41dct0
シコってて間に合わなかったンゴ

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-5pwJ [49.98.111.33])2018/10/20(土) 19:04:22.73ID:4tGBP+9ld
ワイ、ついに初日の自己ベを更新
なお10秒の壁は切れんもよう

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/20(土) 19:09:12.26ID:UQPuzS/50
適正一休だけじゃエルドラド周回キツいよな?バーディ3に自分の一休でやろかおもたら伝染霧あるみたいやし

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/20(土) 19:09:18.12ID:Qt/5b3bP0
今日はカルナ糞泥だったなあ

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0580-vik7 [114.171.21.245])2018/10/20(土) 19:15:30.04ID:BUgULKTp0
同キャラ2体くらいなら伝染霧来てもどうにでもなるからバーディ2アカシャ1でフレンドに式部かムソルグスキーで行けるんちゃう

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/20(土) 19:17:49.89ID:UQPuzS/50
>>756
フレは沸かんから自分のしかなアカシャ入れてやってみるわサンガツ

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/20(土) 20:06:03.76ID:BeF0X/Fn0
ほーん式部に変えとくわ

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 894b-k2HX [14.13.38.192])2018/10/20(土) 20:17:19.49ID:fvgTSXhq0
アグナックス上方修正で貫通にしろ
これだけで相当強くなるやろ

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-J3Dp [106.132.84.101])2018/10/20(土) 20:27:03.10ID:X4wvwFQaa
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
ワイジやっと極勝てた

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-q0rt [27.91.193.217])2018/10/20(土) 20:27:04.78ID:c96NtNwj0
アーサー編クソおもんないしニラカナが海を荒らすものと戦う日常アニメとか作ってや

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/20(土) 20:27:13.89ID:7jO5XkbR0
ナチョスつよいやんw

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0580-vik7 [114.171.21.245])2018/10/20(土) 20:27:55.43ID:BUgULKTp0
アルカディアがお姉さんに逆レされるアニメなら100万回視聴したるわ

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-k2HX [49.98.85.254])2018/10/20(土) 20:39:32.49ID:iJChXC2Dd
髭のおっさんにも犯られるがよろしいか

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-Qz4Q [126.23.190.183])2018/10/20(土) 20:44:21.13ID:omjZepoM0
アグナックス友情もssもステも時代遅れなんだし流石に上方修正してほしいな

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.7])2018/10/20(土) 20:44:32.80ID:uWLJ7WMta
2種目爆絶の連中で学園物やってくれ
アレキ先輩とかも出してくれたら絶対見るわ

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-tBZW [182.251.254.7])2018/10/20(土) 20:46:41.09ID:z2bILilpa
4周目の爆絶は天使の力を授かってる学生?という設定があるから繋げやすいかもな

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-QVOA [1.75.214.59])2018/10/20(土) 20:50:50.28ID:MOeJDxkhd
アグナックス上方修正しろや糞運営
超重力とマインELにしてワープ追加して砲撃型にして全敵ワンウェイELに爆発けして加速にしろ
ssもオールアンチ壁ドン大号令にしとけ
あくしろよ無能

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-q0rt [210.149.252.145])2018/10/20(土) 20:55:34.27ID:BQvrgf1pM
ランスロックスくんはいつになったら獣神化しますか?

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/20(土) 21:09:52.66ID:7jO5XkbR0
アーサーアニメのEDすこw
ヘイヘイいうとこ

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd4b-kpoD [106.72.172.129])2018/10/20(土) 22:40:06.73ID:v9i2Y3s/0
ワイはもっと天使組のイチャイチャシーンを見たいんやルシ編返してクレメンス
ミカとガブくんの絡みすこ
クッソ気合の入ったバトルシーンもすこすこ

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/20(土) 23:53:34.80ID:BeF0X/Fn0
クッソ重くて草

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-VD2L [182.251.244.33])2018/10/21(日) 01:27:49.21ID:wK+lSOFpa
グリファン2連でマルドゥーク2匹でたンゴ…
その確率でアポロXよこせや

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-scLd [110.165.207.212])2018/10/21(日) 07:31:57.61ID:Z6Bgz6XwM
明日でプレイ日数三十日ワイ、ツクヨミが80になる
あとちょっとで終わると思うと感慨深いンゴねえ

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/21(日) 07:38:25.55ID:gSC3kwOJ0
ナチョスステたか!
サラダさーーーーーーーーん?

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e181-Dt8S [124.159.110.205])2018/10/21(日) 07:49:41.30ID:qP6C4dAT0
でもサラダさんにはスピードがあるから…

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2136-lmHV [60.141.57.62])2018/10/21(日) 08:12:34.68ID:ImCmw4zl0
レッドスターズいつ来るんだよ

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.179.116.142])2018/10/21(日) 10:30:02.81ID:eJr55EzLr
サラダというより雑草

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-A+qD [106.154.66.117])2018/10/21(日) 10:39:58.73ID:x1YPjZdka
ほんまにマックのクエストって確率1/3んか?あんこ欲しいのに4日連続でカレン引いてキレそうなんやが

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-sMN+ [106.129.217.123])2018/10/21(日) 10:42:19.16ID:V3JD1Fzfa
ワイ3日で出揃ったからそういうもんやと思ってた

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-OzYq [49.98.147.49])2018/10/21(日) 11:28:20.05ID:xVTKh6UZd
ワイはあんこ8回くらい来てて未だにカレン来ないわ どうなってんねん

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/21(日) 11:38:48.11ID:wmBm6fZX0
16以降でゲンナイ、ヴァル、慶次アザゼル、趙雲みたいな枠が誰になるか楽しみや

あんまり出番なかったキャラが使えたのは唯一の良い点だったし

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-iB+o [1.75.228.123])2018/10/21(日) 11:43:29.30ID:/fB1I6S4d
そのキャラ持ってない人からすれば聳え立つ糞なんだよなあ

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-scLd [110.165.207.212])2018/10/21(日) 11:52:06.00ID:Z6Bgz6XwM
ツクヨミ極まったわ!
ウレシイ…ウレシイ…

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-q0rt [210.149.254.67])2018/10/21(日) 11:54:16.34ID:vEQRVQWsM
未だにあんここないぞ…
ついでに無料乞食してきたけど恥ずかしいンゴねえ…

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/21(日) 12:15:38.37ID:JMCTt1UO0
よかおめ

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee6d-VbfB [153.142.111.217])2018/10/21(日) 12:15:56.20ID:vqj1YS+10
うおおおおおおおお!
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c245-CGhT [221.187.16.172])2018/10/21(日) 12:18:35.63ID:f21rSAF/0
はいHANZO

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-q0rt [27.91.193.217])2018/10/21(日) 12:32:48.61ID:VP5Y6k3M0
帰ってこない定期

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-Dt8S [182.250.246.211])2018/10/21(日) 12:39:51.19ID:I06Ngp7Ka
これは半蔵やろなぁ

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFa2-QVOA [49.106.192.173])2018/10/21(日) 13:03:20.69ID:MrWiUPGDF
つまんね

792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-aF/M [1.75.210.66])2018/10/21(日) 13:14:28.50ID:TUY93RpEd
出たわね。

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1b0-7LOX [118.243.179.87])2018/10/21(日) 13:27:10.98ID:kMIXpshA0
昨日のグリーンファンタジーでベディヴィア出てハァ?って思ってたけどこいつカルナで使えるんやな

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.206.1])2018/10/21(日) 13:46:01.11ID:Y2gTxDf4a
名前言いにくいキャラ強キャラ説

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1901-4xDA [222.2.39.41])2018/10/21(日) 14:34:52.91ID:GzGOTXrY0
夕蝉5とかいう欠陥ステージやらせんなや

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/21(日) 14:58:40.76ID:46T0Dicd0
カルナ負けまくった腹いせに進化前カルナ出しといたらフレ減って草

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef4-nhr+ [153.222.215.240])2018/10/21(日) 15:14:28.70ID:gzkrAWoq0
進化前カルナだしとった兄貴はお前か
ワイはそういうの好きやから切らんで

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0da2-QVOA [112.139.121.157])2018/10/21(日) 15:25:22.31ID:Wbv/4ePC0
ワイのとこにもおったで

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/21(日) 15:35:19.56ID:46T0Dicd0
すまんな
もう変えたから許してクレメンス

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8186-9c8P [220.102.213.67])2018/10/21(日) 15:48:37.37ID:1bG3xaaJ0
許さんぞ昨日のエルドラ周回できんかったんやからな

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eeae-ZrT7 [153.226.166.82])2018/10/21(日) 16:16:13.17ID:oZlZTQET0
またあんこやんけいい加減にしろ
何が悲しくて光源氏のためにマックへ毎日通わなきゃいけないんだ

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/21(日) 16:16:16.69ID:mOWYL7ja0
エルドラド周回はワイにはまだ早かったみたいや式部借りれた回しか勝てんかった

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822f-OAf+ [27.141.126.85])2018/10/21(日) 16:35:18.86ID:Tx0q2nWV0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
初めてVメーターで複数泥したけど煽ってるやろこれ

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8186-9c8P [220.102.213.67])2018/10/21(日) 17:07:16.44ID:1bG3xaaJ0
Vメーターって確率設定しくってないか?
1か5な気がするんだが

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sad1-9DK3 [36.11.224.188])2018/10/21(日) 17:52:59.56ID:qBXWooBYa
ワイ昨日から初めたパズガイジ
何をすれば良いか分からず
ノマダンとりあえず進めてるけどええのんか

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/21(日) 17:55:11.26ID:JMCTt1UO0
>>805
地雷の谷以降のボーナスステージは学び特Lのフレンド連れて行くんやで

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp11-6bZA [126.247.201.215])2018/10/21(日) 17:57:14.88ID:fRUhgXyPp
ラック2のカルナフレにおって草

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.179.116.142])2018/10/21(日) 18:03:52.01ID:eJr55EzLr
見つけ次第

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.212.170])2018/10/21(日) 18:32:05.96ID:iy3+ltqda
ニギミタマ28日www

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-M9WL [183.176.159.82])2018/10/21(日) 18:37:03.16ID:KckTecWq0
フレ整理して枠が少しあるから募集するで
675890752へ申請してや
それと20時からオラコインマルチやるから宜しくやで

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a7-65BR [125.202.153.246])2018/10/21(日) 18:43:51.73ID:aXgarc6B0
既にフレンドやったわ
忘れてなかったら参加するンゴ

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/21(日) 18:44:57.98ID:aAFSYcrP0
ヤババもうどうでもよくなった

813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM96-9DK3 [219.100.28.110])2018/10/21(日) 18:53:56.83ID:EoucNmLEM
>>806
サンガツ

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/21(日) 19:00:35.73ID:H7hDVkPk0
あヤババやんけ

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-t94K [163.131.41.91])2018/10/21(日) 19:01:09.06ID:BpaV2WxZ0
はい38
死ねカス

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/21(日) 19:10:11.28ID:mOWYL7ja0
忘れとったわ通知早すぎて意味ない

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a7-65BR [125.202.153.246])2018/10/21(日) 19:36:58.42ID:aXgarc6B0
卑弥呼にスコア稼ぎつけたろと思って神殿やってるけどこういう時に限って友撃ポンポン出たり特L出たりするんよなぁ

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-M9WL [49.96.10.176])2018/10/21(日) 20:00:13.02ID:NQ2WbZ9Fd
オラコインマルチ始めるで
とりあえず10回くらいやるで

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-65BR [49.98.162.153])2018/10/21(日) 20:01:09.26ID:fEjJq7XEd
>>818
合言葉なんや?

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-aF/M [221.113.36.47])2018/10/21(日) 20:02:00.38ID:VGItmbC50
満員やんけ!

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-9LQp [1.66.101.151])2018/10/21(日) 20:06:21.96ID:UKu3ALg7d
やっぱ卑弥呼がええんか?ろくな実付いてへん

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a7-nBLa [125.202.153.246])2018/10/21(日) 20:36:37.98ID:2XgygtHr0
1枠空いとるで

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-M9WL [49.96.10.176])2018/10/21(日) 20:38:59.15ID:NQ2WbZ9Fd
今日はおしまい
フレ申請とマルチ参加してくれたアニキたちありがとうやで

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-aF/M [221.113.36.47])2018/10/21(日) 20:39:56.64ID:VGItmbC50
乙やで
メダルうまいンゴ

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-65BR [49.98.162.153])2018/10/21(日) 20:41:03.95ID:fEjJq7XEd
乙ンゴ
人おるんなら次ワイやるで

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-sMN+ [106.129.211.218])2018/10/21(日) 21:13:19.97ID:gtZhnVPla
人おらんなら入るけど卑弥呼もSラン実も無いから躊躇うンゴネ

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.211.174])2018/10/21(日) 22:03:44.09ID:hTRmlnlXa
俺もないから心配するな精神やぞ

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-65BR [49.98.156.103])2018/10/21(日) 22:08:28.19ID:7qLqoI3md
15分からやるで
138087658
実は別になんでもええから気楽に来てクレメンス

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2136-0hn9 [60.99.65.81])2018/10/21(日) 22:17:02.13ID:YDB8rtXI0
獣神化論とかいう神ガチャ

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-65BR [49.98.156.103])2018/10/21(日) 22:17:40.21ID:7qLqoI3md
20分まで待って来んかったらやめや

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-65BR [49.98.156.103])2018/10/21(日) 22:24:47.21ID:7qLqoI3md
来てくれたけどフレンドじゃなくて草
ご近所さん意外とやっとるんやなぁ

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ed-aW2S [61.44.249.207])2018/10/21(日) 23:04:20.79ID:ALdUBg060
ワイ焔摩天初見プレイ将、1ステで死ぬ

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/21(日) 23:07:29.05ID:gSC3kwOJ0
閻魔天は孫悟空入れるようになってから負けてない

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02e0-vik7 [123.48.139.110])2018/10/21(日) 23:19:20.67ID:zDefeOkt0
呂布さん、勝者しか眼中に無い

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0254-7PZ0 [59.147.25.210])2018/10/21(日) 23:23:52.31ID:tsXWMoZC0
呂布もうすぐ完成するけどなんのために作ってんだろ

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sad1-dNYY [36.12.64.5])2018/10/21(日) 23:26:33.78ID:VmTX2YILa
>>835
ニギミダマとゲルナンドとセイミー

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-Orup [49.98.173.117])2018/10/21(日) 23:32:42.06ID:wiLB3gUfd
三国の雑魚(直球)はチェインメテオに倍率乗れば強かったのに

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02d7-/0Wi [125.197.16.222])2018/10/21(日) 23:45:32.54ID:NKiK7S3Z0
すまんゲームでワイに勝てる奴おる?

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-iB+o [1.75.251.188])2018/10/22(月) 00:06:47.24ID:/aT9s5Dvd
はいオズの弱点フェラSS

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-QVOA [49.97.105.60])2018/10/22(月) 00:08:22.65ID:1eMWY2ZZd
気持ち悪

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/22(月) 00:16:03.13ID:gzmsxx6B0
モンストのトリスタンがブッサイクすぎて媚薬飲んだ金のイゾルデとめちゃくちゃセックスした設定が台無しや
大体の作品は長髪の優男みたいに描かれてるのになんであんなおっさんにしたんや

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-7PZ0 [106.166.192.6])2018/10/22(月) 00:23:42.69ID:in/5wmvL0
おっしゃオーブ500たまった
これを年始までとっといてあとのオーブは悠々自適につかううんや

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.202.212])2018/10/22(月) 00:31:48.20ID:kTnSVWmva
言うほど台無しか?

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/22(月) 00:48:44.43ID:mcpLVtRY0
綱吉でええか

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2136-yEbU [60.125.43.219])2018/10/22(月) 00:49:03.30ID:PLWp1byc0
トリスタンがホモだからイゾルデの悲恋が起こらない優しい世界やぞ

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-aF/M [49.98.148.74])2018/10/22(月) 00:57:33.28ID:+kV34fACd
カナンってこんなんやったっけ
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/22(月) 01:02:13.82ID:lf8ONN9C0
普段は自撮り目線やからな

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2136-yEbU [60.125.43.219])2018/10/22(月) 01:12:59.28ID:PLWp1byc0
1より出来良くね?

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.202.212])2018/10/22(月) 01:40:29.56ID:kTnSVWmva
モン玉フォルテ
ありがてえありがてえ

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM49-U7EK [118.14.66.118])2018/10/22(月) 03:42:13.12ID:M9OBQ6hAM
ワイも正月に100連する予定やけど新限定とモーセ出なかったら寝込んでしまいそう

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-wRAf [49.98.44.5])2018/10/22(月) 11:23:26.46ID:QJxi1Yc4d
超獣回してももうルシが出ないと言う事実

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.179.116.142])2018/10/22(月) 11:34:34.44ID:CjRCWB/8r
堕ちたものよ

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-4xDA [126.212.182.35])2018/10/22(月) 11:54:17.54ID:UiwTJ3+qr
というか超獣リストラ組結局どこ行くん

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-6bZA [126.233.203.23])2018/10/22(月) 12:02:29.18ID:hUEgGJBUp
もうすぐ2ヶ月くらい放置されとるな

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-kpoD [49.98.171.224])2018/10/22(月) 12:04:20.98ID:3K2kMHu9d
いっそ古獣神祭とか作ってリストラ組そこにぶちこめばええんやない

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-6bZA [126.233.203.23])2018/10/22(月) 12:10:28.11ID:hUEgGJBUp
モンストグミどこにも売ってないやん

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8186-9c8P [220.102.213.67])2018/10/22(月) 12:42:03.37ID:PJ2e+E7D0
チョコ島のモアイみたいなもんやろ

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-T0EO [182.251.240.39])2018/10/22(月) 12:49:31.07ID:RNYr8BLea
今更やけどMNSTってどういう意味や?

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/22(月) 12:53:22.38ID:VdsqnalFa
モンストやで

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM81-m8Ih [110.165.130.69])2018/10/22(月) 13:08:22.44ID:sbb3cccKM
やっとサブ垢3つ厳選終わったからマルチガチャ引いたがめぼしいのは背徳ピストルズだけだったわ

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Qz4Q [126.236.199.120])2018/10/22(月) 16:30:07.80ID:lVW3mZjep
ゴッストとか運極間近だから早めに就職先決めてほしい

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd9-/Px9 [134.180.2.45])2018/10/22(月) 17:30:19.62ID:gZxXkSf7H
あぁ^~
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f7-U2PL [180.44.61.182])2018/10/22(月) 17:31:34.64ID:jqPfs0SZ0
はえ~すっごい

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.179.116.142])2018/10/22(月) 18:52:41.79ID:CjRCWB/8r
>>862
よっしゃ!今日はパッーとレットスターズで一杯やるか!

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-q0rt [27.91.193.217])2018/10/22(月) 19:25:34.82ID:IJPCOv/B0
4垢目作ったけどマナとモーセしかいなくても流石に余裕やな

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/22(月) 19:33:22.64ID:wLCevogH0
ジュンも簡単になったもんやな

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-A+qD [106.133.132.32])2018/10/22(月) 19:40:30.50ID:rUTv5Kp8a
あかん5日連続でカレン抜いたわ
あんこちゃんはよ来てくれ

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef7-1cYp [153.181.218.64])2018/10/22(月) 19:45:49.02ID:2Asld0za0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
なんJMNST部★179 	->画像>113枚



最初から当選者いないやらせなの?
ルーレットの賞金3億円も一切根拠ない誇大広告だしな

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM69-1cYp [150.66.91.178])2018/10/22(月) 19:46:31.97ID:YxWhVH4CM
ミクソさんさぁ…




なんJMNST部★179 	->画像>113枚
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8186-9c8P [220.102.213.67])2018/10/22(月) 19:50:50.56ID:PJ2e+E7D0
10万円くらいはもらった人いるんちゃうの?

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-hTyN [49.106.212.120])2018/10/22(月) 19:55:01.27ID:jJo+lPeZd
これは返金騒動

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a7-65BR [125.202.153.246])2018/10/22(月) 19:57:42.52ID:RYKZG9vX0
全部機種違うみたいやけど四台も持っとるんか?

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H81-scLd [110.165.205.40])2018/10/22(月) 20:12:02.09ID:KEpQAeM+H
書庫2倍常設されねーかな

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.213.230])2018/10/22(月) 20:33:24.64ID:nVlzopFBa
なんで早押しにしたんやろ
順位固定されそうやしやらせもやりにくそうやし

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-EHaV [180.31.55.220])2018/10/22(月) 21:39:05.88ID:gNjk0ilP0
サブ機のマグメルもようやく運極や
長かったわ

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/22(月) 21:43:15.28ID:DgT76lRO0
ワイまだ50越えたとこや…もうSPアイテム使ってええか?マナも持ってないし

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eeae-ZrT7 [153.226.166.82])2018/10/22(月) 21:45:17.34ID:14WjPd1H0
ダメに決まってるやろ

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c9-nBLa [211.13.131.47])2018/10/22(月) 21:46:29.73ID:mcpLVtRY0
マナおるけどつこてるで(小声

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-Qz4Q [126.23.190.183])2018/10/22(月) 21:57:59.49ID:GehaOjGj0
最終日なんて画像認証で自動でやるやつもいただろうに4秒はおかしいわ

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd9-scLd [134.180.6.52])2018/10/22(月) 22:26:34.16ID:DmQnhEetH
マナほしいわほんま
とりあえず星玉49にした

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ddb-OB1D [218.220.12.117])2018/10/22(月) 22:42:31.48ID:ey1Fefkm0
マナは正月の時4体出て何が強いのかわからなかったから一体重ねちゃいました(半ギレ)

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8186-9c8P [220.102.213.67])2018/10/22(月) 22:49:40.06ID:PJ2e+E7D0
明日ナチョスやんけ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/22(月) 23:06:46.51ID:DziVyuY20
16以降を震えて待て

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-c7rO [182.167.191.14])2018/10/22(月) 23:14:40.36ID:4g9/IjLm0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
やったで。

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef4-nhr+ [153.222.215.240])2018/10/22(月) 23:18:22.73ID:8E8WcXLd0
よかおめ
マグメルは個人的にエデンより使う運枠やわ

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee4a-qz29 [153.188.91.254])2018/10/22(月) 23:19:11.39ID:nzpAGu8O0
マグメル平均ドロップ数がVメーター込みで1.5体ってキツイな
爆絶運極ってマジで凄いんやな舐めてたわ

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/22(月) 23:21:45.55ID:wLCevogH0
マグメルの絵違いのやつ欲しかった

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-c7rO [182.167.191.14])2018/10/22(月) 23:21:54.88ID:4g9/IjLm0
リザ運極やったサブにバン君貸しモンしてブーストしたやで。それでも1降臨で20泥はできすぎやわ。

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.12])2018/10/22(月) 23:22:28.07ID:Ci+x8jtRa
マグメル運極最大の敵はクエスト時間
結局10分切れないまま運極なったわ
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-c7rO [182.167.191.14])2018/10/22(月) 23:23:48.09ID:4g9/IjLm0
>>889
ワイも最速タイム12分やったわ

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 824d-czzE [219.107.192.40])2018/10/22(月) 23:36:04.80ID:MN0fYAGb0
サボりまくってたけどやっとマグメル終わったデー
ミクモ2マナ2で半分くらいやってたけどミクモ1マナ3の方が結果的には速かったわ

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-q0rt [27.91.193.217])2018/10/22(月) 23:51:19.87ID:IJPCOv/B0
ベルフェ厳選終わったけど加撃3種に紋章上つけてもワンパンに乗らないんやな…

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/22(月) 23:52:54.59ID:DziVyuY20
紋章のスポット探せばええ
ど田舎じゃない限り見つかるやろ

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee6d-VbfB [153.142.111.217])2018/10/23(火) 00:01:16.28ID:HbsvCNyi0
工事完了です…
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.12])2018/10/23(火) 00:03:46.13ID:4kaqCHWja
好きやからって理由だけでLL厳選したけどもう二度とやらん
しんどいしメダルいくらあっても足りんわ
なんJMNST部★179 	->画像>113枚

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.212.99])2018/10/23(火) 00:11:16.98ID:/m5uwKKfa
なんJでフレンドになった人
大抵新キャラすぐ引いていい特L揃えてて凄い通り越して怖いわ

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8224-5bVv [219.98.199.216])2018/10/23(火) 00:28:03.43ID:x/UXfFUF0
モン玉太公望だったンゴ

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-8J3A [182.251.44.132])2018/10/23(火) 00:28:17.98ID:mbCSXbvWa
詐欺ギギーン炎上しとるな

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-smTq [182.251.248.12])2018/10/23(火) 00:44:01.20ID:OmU01PP0a
ワイ雑魚、ハクビ周回に乗り出すも3連敗
フレに天草おらんと勝てんわ、難しすぎるやろ...

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c236-JqKd [221.91.58.31])2018/10/23(火) 00:45:24.67ID:v7vHRFEc0
身内に還元するのは毎回のことやろ

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.12])2018/10/23(火) 00:47:58.20ID:4kaqCHWja
>>899
モーセでええぞ

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-65BR [49.98.162.144])2018/10/23(火) 00:49:31.87ID:zfimDX7ud
タモリの顔の向きと表情を見て入力してを4秒台で実際に出来るもんなんか?

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-nBLa [182.167.191.14])2018/10/23(火) 02:05:54.31ID:7wS+XJ520
>>899
ルシでもええぞ

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-U2PL [182.251.116.239])2018/10/23(火) 02:19:14.44ID:ZLicXvFYa
ハクビはモーセの有無で難易度アホみたいに変わって草も生えん

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd18-YFG4 [106.158.71.234])2018/10/23(火) 02:34:43.75ID:w0MwLywg0
アーサーも強いで

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.8])2018/10/23(火) 02:42:24.37ID:kKwTUrl9a
エアプ見たらハクビの適正のとこモーセのモの字も無くて草

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0df7-QVOA [122.27.96.207])2018/10/23(火) 03:00:35.94ID:GbCq4QX90
記事更新しても誰も見んからな
編集班はポイーで

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1104-wg0N [182.236.54.153])2018/10/23(火) 03:19:27.18ID:RfuS9r4U0
火属性の激究極めんどくさすぎるんじゃ
って思ってたけどみくもがルシで崩壊したしそうでもなさそうやな
今なら木属性激究極の方が害悪かもしれん

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/23(火) 03:21:56.40ID:/t2A0L9R0
木の激究極はマナでとっくにぶっ壊れてそう

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-/0Wi [126.35.216.3])2018/10/23(火) 03:24:45.03ID:WpxFKty1p
>>906
所持率が低いからやないか?

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-/0Wi [126.35.216.3])2018/10/23(火) 03:25:43.38ID:WpxFKty1p
ああゲームウィズか
すまんな

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/23(火) 04:18:41.60ID:6XJ9B34H0
マグメル折り返したやで!

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/23(火) 04:25:00.29ID:/t2A0L9R0
マナありか?

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 826e-U7EK [61.213.92.185])2018/10/23(火) 04:45:38.93ID:cI+UWpaK0
轟絶ボーナスの存在忘れてた…
今慌ててオーブ生成のレベル上げたわ

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-YMLY [124.99.107.119])2018/10/23(火) 04:46:08.40ID:GU8sOzOf0
自宅にスポット欲しいンゴねぇ…

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef7-1cYp [153.181.218.64])2018/10/23(火) 07:18:46.39ID:zDjEcMVx0
マクドナルドカレン行こうや

166775231
にフレンド申請してくれ
7時45分に募集するで

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef7-1cYp [153.181.218.64])2018/10/23(火) 07:27:07.89ID:zDjEcMVx0
>>916
合言葉は777で頼む

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-J3Dp [180.31.55.220])2018/10/23(火) 07:31:48.63ID:NT/bDKIe0
誰もいなさそうなら3垢で入ってもええんか?

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef7-1cYp [153.181.218.64])2018/10/23(火) 07:34:33.93ID:zDjEcMVx0
>>918
ええぞ

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef7-1cYp [153.181.218.64])2018/10/23(火) 07:41:19.05ID:zDjEcMVx0
1垢からしか申請来てないけどええの?

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-J3Dp [180.31.55.220])2018/10/23(火) 07:43:19.30ID:NT/bDKIe0
サンガツ
3垢で申請したで
運枠3出した方がええか?

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-J3Dp [180.31.55.220])2018/10/23(火) 07:52:11.97ID:NT/bDKIe0
サンガツ!
泥2倍並に落ちて草

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef7-1cYp [153.181.218.64])2018/10/23(火) 07:52:48.38ID:zDjEcMVx0
おつ
めっちゃ落ちて草

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM2d-K69x [114.168.26.115])2018/10/23(火) 07:53:53.20ID:h1z3DDehM
誰かマイスイ持ちくるやろと思ってルシでいったら誰もおらんかったわ

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-J3Dp [180.31.55.220])2018/10/23(火) 07:55:39.09ID:NT/bDKIe0
アカシャ連れてけば良かったやで
すまんな

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/23(火) 11:53:32.92ID:dLIh2HH/a
ナチョス神降臨やな

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/23(火) 12:01:09.28ID:6XJ9B34H0
お蓬莱の時間ですわよ。

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-aF/M [49.97.102.254])2018/10/23(火) 12:05:21.89ID:DKzj7m0Hd
エッッッ

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-OB1D [182.251.245.44])2018/10/23(火) 12:18:36.26ID:RshWJI5Aa
ナチョスよーわからんな

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.179.118.60])2018/10/23(火) 12:27:47.38ID:zVChE5usr
ナチョスうおおおおおおおおお

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-YMLY [124.99.107.119])2018/10/23(火) 12:42:02.39ID:GU8sOzOf0
今更ながらダイナ運極になったンゴ

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BwMv [106.180.33.18])2018/10/23(火) 12:45:41.94ID:rWK/ELBra
ナチョスでバハ同時処理いけるンゴ?

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp11-qM4G [126.247.2.214])2018/10/23(火) 12:48:02.96ID:tmulubQCp
これ蓬莱にナチョスいらない

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/23(火) 12:54:13.00ID:6XJ9B34H0
ナチョスこれボス1,2飛ばす用か?

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-1+sj [49.98.174.168])2018/10/23(火) 13:01:33.19ID:7Thzj75gd
MVガチャで出た雪舟初めて使ったけどキラー持ちはやっぱ強いわ
なお目当てのMVガブは5万入れても出なかった模様

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sad1-dNYY [36.12.58.187])2018/10/23(火) 13:07:40.18ID:DJuvROeea
>>932
マグメルのバフ受けて上配置ならラスゲのバハ同時にやれる

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/23(火) 13:28:12.70ID:/t2A0L9R0
うーんマグメル運極ならナチョス入れる枠あるんやけどなぁ

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-rgHo [182.251.251.33])2018/10/23(火) 13:28:54.69ID:1vbvR8lXa
MVガブとかいうブスやるからMVルシクレメンス

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e14a-YMLY [124.99.107.119])2018/10/23(火) 13:34:26.63ID:GU8sOzOf0
MVルシトレードしたいわ

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/23(火) 13:34:37.96ID:/t2A0L9R0
まだ間に合います

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM49-9DK3 [118.109.188.156])2018/10/23(火) 13:48:41.19ID:2C+yN7b6M
ワイmvは全部でたけど新キャラ無しや

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-t94K [163.131.41.91])2018/10/23(火) 14:01:16.15ID:wIlWxDdc0
ワイは関係ない星5が4体でたわ

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-EHaV [180.31.55.220])2018/10/23(火) 14:02:19.33ID:NT/bDKIe0
ガブは獣神化で整形される可能性あるからほしいわ

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdfe-U0KT [42.127.1.172])2018/10/23(火) 14:09:08.61ID:IYb4aMMm0
ワイは通常含めルシ1体も持ってなくて欲しいからオーブいっぱい突っ込んでルシとHANZO以外コンプしたわ

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.206.31])2018/10/23(火) 14:26:57.89ID:JlfFdX57a
蓬莱ちゃんはじめて30泥まで行けてうれC
ナチョス使えるか試さんかったけど流石に駄目そう

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2a2-SSJ9 [101.141.123.185])2018/10/23(火) 14:39:26.17ID:33DUCjBT0
何だかんだで限定の獣神化は化けるからなあ
腐る事はないやろ

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-05fc [106.133.175.40])2018/10/23(火) 14:43:47.91ID:dLIh2HH/a
ランスロットX「マ?」

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.2])2018/10/23(火) 14:44:51.75ID:COdn6xE3a
ナチョスに関しては12獄破壊するかどうかやろ
壊したら良獣神化そうじゃないならゴミや

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-iB+o [1.75.6.197])2018/10/23(火) 14:51:49.97ID:4boSd3A3d
ゴミ箱から宝石探す火ガチャ辛いンゴ…

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-c7rO [182.167.191.14])2018/10/23(火) 15:19:27.32ID:7wS+XJ520
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
ナチョスSS驚異の威力を見よ

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-c7rO [182.167.191.14])2018/10/23(火) 15:25:09.77ID:7wS+XJ520
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
bb2cからやとgif上げられへんのか。すまんな。

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/23(火) 15:27:11.22ID:GPSw3E3o0
えぇ....

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-OB1D [182.251.245.49])2018/10/23(火) 15:32:31.65ID:PvS8o6oia
何やっとんねん

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-6bZA [126.35.75.2])2018/10/23(火) 15:38:13.65ID:gMZ+0bjLp
雑魚スト

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-aF/M [49.97.102.254])2018/10/23(火) 15:38:50.56ID:DKzj7m0Hd
え、なにこれは…

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-q0rt [210.149.253.36])2018/10/23(火) 15:39:14.41ID:k28BKS6FM
ボックス全回収したらオーブ380まで溜まったわ
年末まで我慢できれば1000も余裕やな

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee00-9LQp [153.191.124.10])2018/10/23(火) 15:50:54.81ID:/t2A0L9R0
>>951
レイザーラモンHGが言うてた早すぎて遅く見えるってやつはこれか

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-6qG4 [106.130.204.222])2018/10/23(火) 15:53:35.61ID:F3cL3uJQa
ザドキエルも呆れとったわ

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-hTyN [183.74.192.128])2018/10/23(火) 16:08:56.42ID:RyKAteLkd
ハクビって何に使うんや?

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4a-9DK3 [119.243.53.252])2018/10/23(火) 16:12:57.26ID:jhYY5zIOM
なんかの手違いで龍馬の友情バラージにならんかな

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-CGhT [49.98.143.92])2018/10/23(火) 16:18:01.04ID:RiGw8nted
>>959
かわいくて臭そう意外に必要な要素ある?

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f7-U2PL [180.44.61.182])2018/10/23(火) 16:18:45.73ID:RtFkTf9j0
ハクビはエスカの運枠やで
反風もあって安定感はある

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-wRAf [49.98.45.4])2018/10/23(火) 16:29:06.15ID:mIPG1wgSd
スカトロ爺ってハクビとラグナロクどっちがええん?

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-U2PL [106.132.206.31])2018/10/23(火) 16:35:41.10ID:JlfFdX57a
ワイはラグナロク作ってからはラグナロクやけどどっちでもいい気はする
カマエル連れてくならラグナロクのがええかも

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-11M5 [182.251.250.14])2018/10/23(火) 16:42:03.50ID:m/3CMFQFa
>>957

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdfe-U0KT [42.127.1.172])2018/10/23(火) 17:13:22.19ID:IYb4aMMm0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
成し遂げたぜ。

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-EHaV [180.31.55.220])2018/10/23(火) 17:15:40.97ID:NT/bDKIe0
ラグナ代役としてツチノコもええぞ
あくまでつなぎなのと不屈つけないときついけど

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e90e-GU8j [180.21.84.187])2018/10/23(火) 17:20:56.44ID:+1QXnJYL0
運極60くらいしかおらんのやけどコイン回って数だけ稼ぐのと適当になんか作るのどっちがええんやろ
数作っちゃうとモチベ無くなりそうで怖いわ

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 024a-Rv6u [123.219.26.148])2018/10/23(火) 17:21:20.06ID:GPSw3E3o0
1体の同撃L+学びL+友撃Lと終わったからもう1体に撃撃Lと戦撃L付けるだけやが終わる気配がないわ

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-tBZW [115.36.236.112])2018/10/23(火) 17:57:08.02ID:1ZXDQRfB0
期間ギリギリやったけどあんこ出てよかった…

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 0625-Orup [202.241.124.16])2018/10/23(火) 17:59:08.36ID:088RrebI6
もう終わりなんかと焦ったけどまだ5日残ってるやんけビビらせんなや…

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-FoSq [126.233.195.19])2018/10/23(火) 18:05:49.92ID:FP9Ifh2Fp
>>968
運極ミッションの数に入れられるのは一体までや
例えば紀伊を五体運極にしてもカウントは一体まで
進化神化は別としてカウントされるんやけどな
あと今やっとるマックキャラも別や

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1901-4xDA [222.2.39.41])2018/10/23(火) 18:20:40.88ID:VNYFLGY40
紋章力は同キャラ何体作っても意味ないけど運極数は同キャラカウントされるぞ

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8218-q0rt [27.91.193.217])2018/10/23(火) 20:03:43.05ID:G4JXY7e/0
12楽になるならタコス狙いでグリファン引いた方がええんやろか

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-t94K [163.131.41.91])2018/10/23(火) 20:50:44.75ID:wIlWxDdc0
運極150体作ってから明らかにモチベ下がったわ

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-H7Tw [115.36.236.112])2018/10/23(火) 21:15:05.94ID:1ZXDQRfB0
モーセ神化ってssだけ難点というか使い所選ぶよなぁ
他属性やけど卑弥呼と比べてしまうわ

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ddb-OB1D [218.220.12.117])2018/10/23(火) 21:34:51.68ID:UNBv6vJg0
そーいや結構前に映画見てカナタくん欲しくなって引いたら当たったんやけどこいつってどこで使えるんや

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dNYY [182.251.251.14])2018/10/23(火) 21:37:31.22ID:GXuBshuoa
今のところ最適正って場所はないな
マグメルではまあ普通に使えたけどスクルドとかの方がまだマシ

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-QVOA [49.98.140.121])2018/10/23(火) 21:41:23.63ID:kc8jam7+d
端末二台リセマラでルシ引いたから終わりにしたいんやけど
マナと卑弥呼ならどっちがええんや

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ddb-OB1D [218.220.12.117])2018/10/23(火) 21:42:48.90ID:UNBv6vJg0
俺だったらマナかなぁ

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ddb-OB1D [218.220.12.117])2018/10/23(火) 21:54:53.75ID:UNBv6vJg0
初めて建てるけどやってみるわ

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd9-/Px9 [134.180.6.160])2018/10/23(火) 21:54:56.88ID:RzM+xv8TH
スレたて

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ddb-OB1D [218.220.12.117])2018/10/23(火) 22:00:06.51ID:UNBv6vJg0
すまん
建てたけどワッチョイなかった

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c251-Orup [221.242.227.131])2018/10/23(火) 22:13:23.39ID:6XJ9B34H0
しゃーない
次に切り替えていけ

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ddb-OB1D [218.220.12.117])2018/10/23(火) 22:26:08.27ID:UNBv6vJg0
もう1回ミスったら申し訳ないから誰か頼むわ

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/23(火) 22:28:33.85ID:8ceHcfcw0
ほな建ててみるわ

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68d-11M5 [119.228.38.117])2018/10/23(火) 22:29:53.23ID:8ceHcfcw0
ほい
なんJMNST部★180
http://2chb.net/r/liveuranus/1540301338/

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ddb-OB1D [218.220.12.117])2018/10/23(火) 22:37:25.85ID:UNBv6vJg0
ありやで

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-J3Dp [180.31.55.220])2018/10/23(火) 22:45:34.77ID:NT/bDKIe0
サンガツ


なんJMNST部★179 	->画像>113枚
くさそうなの出来たわ

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a234-H7Tw [115.36.236.112])2018/10/23(火) 22:52:09.01ID:1ZXDQRfB0
なんでみんなハクビ作ってるのかと思ったら書庫ドロ率upしてるのね

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c245-CGhT [221.187.16.172])2018/10/23(火) 23:06:53.46ID:KWC3oxoI0
>>989
くさそうでええな

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DLSo [126.179.118.60])2018/10/23(火) 23:42:51.71ID:zVChE5usr
>>951
この速度やばいな最高倍率か

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3936-6bZA [126.235.85.180])2018/10/24(水) 00:18:35.61ID:QVYNEfzq0
なんJMNST部★179 	->画像>113枚
ワイも作ったで
エスカ以外どこで使うんやろ

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a7-z19B [223.219.192.148])2018/10/24(水) 00:40:34.64ID:beZPiLP60
いくら服着てるからとはいえ人前でポールダンスしながら股開くとか恥ずかしくないんか!

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e967-EHaV [180.31.55.220])2018/10/24(水) 00:52:01.16ID:dC23GlNk0
こんなんもう半分娼婦やろ

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 118d-c7rO [182.167.191.14])2018/10/24(水) 00:58:55.76ID:UF3ORsvH0
ニラカナおるしマーティンよりホールトンの方がええかな

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-/0Wi [126.233.194.94])2018/10/24(水) 01:38:16.61ID:3ul3kcG9p
うめ

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-t94K [163.131.41.91])2018/10/24(水) 01:56:03.15ID:QFlKSM5p0

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-t94K [163.131.41.91])2018/10/24(水) 01:56:15.54ID:QFlKSM5p0

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21b-t94K [163.131.41.91])2018/10/24(水) 01:56:26.96ID:QFlKSM5p0
1000

-curl
lud20191230170035ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1539497266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【綾鷹となっさん】なんJVYouTuber部 9990
なんJTPI部
なんJVYouTuber部 1947
なんJVYouTuber部 1575
【PUBG】なんJVYouTuber部3001【ID無】
【イキそら】なんJVYouTuber 3857
なんJ投資部(株,債券なんでも)67
なんJAZLN部★291
【なんJ】PZDR部★507
【割片禁アイルナ】なんJVYoutuber部927【ID無】
【関取】なんJVYouTuber部 3817
なんJVYouTuber部 3544
なんJ同人音声ASMR部
なにわ男子専用実況★15
なんJNVA部★136
なんJATMRDBTNMR部 Part.43
【牛蛙べぇ神無月】なんJVtuber部5
なんJムクガイジすこすこ部★2
なんJガンダムバーサス部★14
なんJVYoutuber部 981
なんJアイプラ部 Part11
なんJVYouTuber部 95
【結論→べぇ最強】なんJVYouTuber部 6
【同接200=1マスター】なんJVYouTuber9066
なんJパチンコパチスロ部★611
なんJVYoutuber部 905
なんJVYouTuber部 2065
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★642
なんJVYouTuber部 5534
22:06:42 up 10 days, 19:15, 1 user, load average: 141.34, 147.55, 361.49

in 0.028115034103394 sec @0.028115034103394@0.1 on 092311