◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJVYouTuber部 63 YouTube動画>13本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1515781667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f36-EosG)
2018/01/13(土) 03:27:47.13ID:vZQCWqOt0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ建てるときに「!extend:on:vvvvv」を一行追加
次スレ>>800の人がスレ建て
立てられなかったら報告見た後にその次の1の位が0の人が代行(例:825で建てられない宣言が来たら>>830がスレ建て)
踏んだあと5分音沙汰なければ宣言した人がスレ建て
乱立予防のためURL貼られるまではなるべく埋め立て控えろ(建てたスレは即死回避したらどうせしばらく落ちないので埋め立ての前にこっちで加速)

前スレ
なんJVYouTuber部 62
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1515770344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a04-T68e)
2018/01/13(土) 03:28:09.05ID:S6dFtpgw0
おはYUA〜
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:28:37.64ID:fc8deMAmr
おら保守るんやおっさん!!!
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-BY3M)
2018/01/13(土) 03:28:44.00ID:aqcGEkyN0
富士〜葵です
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-NlKJ)
2018/01/13(土) 03:28:52.58ID:g+bJ3YYt0
おはおはおは越健太郎
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a86-mBTb)
2018/01/13(土) 03:28:53.79ID:RKhk3UiG0
おはおはおは越健太郎(謹慎中)
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:28:56.20ID:0U6CUg1wr
ジジィ保守るんだよ!!
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-53ns)
2018/01/13(土) 03:28:57.62ID:jFNMyrmV0
保守れねぇ奴だな(怒)
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-Txk4)
2018/01/13(土) 03:29:02.81ID:nZ0w7Brud
保守れねぇ奴だな(怒)
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7932-XKxC)
2018/01/13(土) 03:29:13.06ID:i1J4ZAxQ0
おはそらとも〜
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:29:14.81ID:PFq2NL6Ar
保守るんだよおジジ!!!
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-XhTK)
2018/01/13(土) 03:29:19.44ID:aHpybAhK0
おはIWA〜(硬派)
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-lXUw)
2018/01/13(土) 03:29:32.83ID:+dVZpkUA0
おつきゃーっと
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-BmvF)
2018/01/13(土) 03:29:36.41ID:FnmL2lF30
おはきゃっーと!
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:29:38.60ID:XROVM3jUr
こんなに可愛い16歳がカッホイヒ
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a1f-wgRN)
2018/01/13(土) 03:29:40.46ID:UYx8bbMa0
ばぁっ(あん肝)
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea04-QpsD)
2018/01/13(土) 03:29:43.19ID:OyxVikJE0
ハロー!
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a8e-uxlJ)
2018/01/13(土) 03:29:48.40ID:y3ZKsNEy0
保ー守ーるーのー
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-EosG)
2018/01/13(土) 03:29:57.13ID:vZQCWqOt0
おはきゃーっと
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:30:17.95ID:DuOkd4oNr
おこーーーー(怒)
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKc9-Coqj)
2018/01/13(土) 03:31:53.12ID:8LkDyXiqK
おはよーこんちわーこんばんわーおやすみーおきてえええええええ!!
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 03:34:17.79ID:DX4Fol8Id
【悲報】おはYUA、廃れる
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6650-KClg)
2018/01/13(土) 03:36:19.19ID:cqRHB2Jn0
おはYUA〜(不退転)
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 03:40:40.49ID:oTpETET50
保守れねえスレだな(激怒)
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 03:40:43.05ID:MEUi0T+r0
おはYUA〜(老害)
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-pEyT)
2018/01/13(土) 03:42:56.37ID:rN78L/GM0
げんげんチャンネル登録者2200人
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-plQP)
2018/01/13(土) 03:45:37.23ID:/tSvKLtZa
おはYUAオートマタ(胸糞)
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-qP6T)
2018/01/13(土) 03:45:44.12ID:8iZRTKl7d
ユーアすみは絶滅したのにおはユアはしぶとく残ってるな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-fAbY)
2018/01/13(土) 03:46:04.22ID:PaGXmysz0
おはYUA、がちで廃れる
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 03:46:26.52ID:Wsim/qDR0
おはYUA〜(時代遅れ)
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-BY3M)
2018/01/13(土) 03:46:59.68ID:aqcGEkyN0
YUAがおはユア〜をほとんど使わないのが悪い
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-hri9)
2018/01/13(土) 03:47:09.30ID:sabYv0Nop
おはきゃーっと!
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hgRL)
2018/01/13(土) 03:47:15.34ID:6MNw3cnTr
25〜30歳くらいのエッチなお姉さん系Vtuberとか出てきて欲しい
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:47:20.99ID:TjgkJK1Rr
語尾YUAの文化だけは守らねばならない
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa2-Txk4)
2018/01/13(土) 03:47:23.47ID:BzLeFwsP0
おはYUA〜(不屈)
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 03:47:31.65ID:VLpfVhbxd
YUAからおはYUA取ったらカズヤしか残らんやん
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-gfyU)
2018/01/13(土) 03:47:35.85ID:sStau7nVa
おはYUA〜(義務)
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 03:47:35.85ID:DX4Fol8Id
まともに仕事して働いとる奴って仕事終わりはどうやって情報集めとるんやろ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d05-hrgI)
2018/01/13(土) 03:47:42.23ID:TvLLHX5r0
おは岩〜
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-53ns)
2018/01/13(土) 03:47:46.37ID:zdvOxrKT0
おはYUA〜(原点回帰)
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKc9-Coqj)
2018/01/13(土) 03:47:54.76ID:8LkDyXiqK
前スレ>>978
すまんな
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-NlKJ)
2018/01/13(土) 03:48:08.55ID:SqmTxvkw0
おはYUAはYUA実してから軽々しく使ってはいけないと思うようになったわ
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 03:48:20.11ID:xkv/UhpF0
おはユアッ!?
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-utOC)
2018/01/13(土) 03:48:27.75ID:pfjGJcek0
YUAを刑罰として使ったことで語尾YUAが虚構であることが知れ渡ってしまった
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e6c-RRkA)
2018/01/13(土) 03:48:27.97ID:lHPJypwu0
おはきゃーっと。
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Je+q)
2018/01/13(土) 03:49:09.56ID:X8qi8zze0
おはYUA全盛期はYUA見てない人多かったんやろな
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15dc-kMSz)
2018/01/13(土) 03:49:50.76ID:H1KVZ0E80
>>26マジ?馬越式じい越えたやん
あんたまの下とか3軍飛び越えて2軍下位やぞ

霊電カスカ 9,537 + 407  
ねむちゃんねる 5,491 + 134
岩本町芸能社YouTube 4,195 + 67
解説Vtuber式じいチャンネル 2,080 + 134
さはな 1,920 + 116
ありしあ ちゃんねる 1,640 + 222
馬越健太郎チャンネル 1,397 + 189
Zombi-Ko Channel 1,353 + 202
もちひよこ 1,339 + 292
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-BY3M)
2018/01/13(土) 03:50:12.42ID:aqcGEkyN0
おはYUAほとんど使われてない上に表記ブレもしてたからな
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 03:50:34.91ID:MEUi0T+r0
>>46
YUA上映会の後からおはYUA顕著に減って草生えたわ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 03:51:18.68ID:U04k0z6B0
台湾Yahoo!のフニーちゃん(×フーニーちゃん)4点セット、上から順に見るのがオススメ
こまめに返信してくれるからよかったらコメントもしてあげてクレメンス

あけおめ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


恋ダンス
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


一人紅白(フルサイズはFacebookかYahooへ)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Q&A(字幕付き)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3b-MoAR)
2018/01/13(土) 03:51:22.20ID:znQS9Y9I0
もう寝ろよ
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e68-QpsD)
2018/01/13(土) 03:51:35.99ID:PjGdgkN/0
げんげんニコニコで謎の人気あるから強いな
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-/PU3)
2018/01/13(土) 03:51:52.65ID:XjaNUiFn0
垂れ流し行って勉強するかな
ほなまた
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 03:51:54.02ID:oTpETET50
アカリちゃんに置き地雷かまされた親分の一人紅白は面白かったですか?(小声)
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3951-T56j)
2018/01/13(土) 03:51:54.52ID:E4012VMV0
そういえば、今はどこまでがVtuber1軍なんや?
四天王まで?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKc9-Coqj)
2018/01/13(土) 03:52:15.06ID:8LkDyXiqK
YUAという存在がよく分からなくなってきたわ…
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-NlKJ)
2018/01/13(土) 03:52:21.54ID:SqmTxvkw0
まあ単純にげんげんは出来がええしな
キモいけどおもろいし
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM0a-rwI6)
2018/01/13(土) 03:52:25.04ID:WP95FtDHM
ヨメミ早速投稿頻度が空き出したけどもう力尽きたんか?
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 03:52:28.47ID:1EXX5SUR0
葵ちゃんはまだ二軍感が強い
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 03:53:04.45ID:U04k0z6B0
垂れ流し上映会場
https://CyTube.xyz/r/Virtual_Youtuber

キズナアイ一挙放送1/13(土)21:00〜(開幕おじじ一挙放送)
誰かの生配信と被った場合時間変更有り
https://CyTube.xyz/r/oyabun

iPhone→Puffin(ブラウザ)を使えば視聴&コメントが可能
IEは非推奨
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 03:53:16.82ID:0AtunKxH0
カズヤってYUAの運営の奴の名前かと思ったらYUAの設定上の弟かよ
ワイと同じ勘違いしてた奴多いやろ

YUAの動画もツイッターも見たことないから
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 03:53:30.62ID:DX4Fol8Id
エイレーンは多分思った程ヨメミが流行らなくて焦ってる
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa2-Txk4)
2018/01/13(土) 03:53:51.36ID:BzLeFwsP0
>>58
バーチャル病院で療養中やぞ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-utOC)
2018/01/13(土) 03:54:05.89ID:pfjGJcek0
さすがにもう今夜は動きないやろ…
Vtuberはわけわからんとこで盛り上がるから気が抜けん
寝ないといつか死んでまう
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:54:06.57ID:TjgkJK1Rr
>>61
どっちもカズヤやぞ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6650-KClg)
2018/01/13(土) 03:54:11.97ID:cqRHB2Jn0
おはYUA黎明期←YUA視聴済みの1~3人

おはYUA全盛期←YUA未視聴勢の数十人

今(YUA実況後)←10人程度

廃れるのもしゃーない
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 03:54:44.51ID:oTpETET50
>>58
ハイポーション飲んで病院送りやぞ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:54:57.31ID:Dzxn+JeYr
YUAコーストは伊達じゃないんやなって
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 03:55:33.89ID:0AtunKxH0
>>62
早く3dにするんや!
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 03:56:11.18ID:Fu9/dfLd0
>>52
作者のコウノスケがニコニコで100万再生動画もつ人物やから、そこまで謎でもない
性格難で人気が落ちてる部分はあるけど
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a698-aEWG)
2018/01/13(土) 03:56:16.63ID:8eJcraAa0
>>54
躍りが可愛かった
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 03:56:19.91ID:xkv/UhpF0
さはな馬越のマネしてないやん
馬越から逃げるな
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6650-KClg)
2018/01/13(土) 03:56:21.87ID:cqRHB2Jn0
>>62
萌実と殆ど変わらなかったし狙い目がわからんわ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-NlKJ)
2018/01/13(土) 03:56:25.17ID:SqmTxvkw0
でもYUAの動画見たおかげで他の底辺Vtuberでも普通に面白いって感じれるようになったし最近のYUAもカズヤの成長そこそこ感じられて楽しめるし結果的に良かったなって思う
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-IPre)
2018/01/13(土) 03:56:55.07ID:e+a8ISZWa
1軍言われて納得出来るのは四天王までやろなぁ…
次第によっちゃルナは二軍落ちありそう
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d51-0PCX)
2018/01/13(土) 03:57:00.77ID:6+bplXcA0
げんげんはばあちゃる抜いて男キャラトップになるな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 03:57:15.98ID:Wsim/qDR0
げんげんの中の人がニコニコでミリオンクラスの人気投稿者らしいしYUA超えのポテンシャルすらあるで
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-QpsD)
2018/01/13(土) 03:57:17.13ID:JX7JNXKb0
ヨメミ個人的には面白いけど、萌実の声が良すぎるからね
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a04-T68e)
2018/01/13(土) 03:57:31.18ID:S6dFtpgw0
>>67
今時ハイポーション飲んで病院送りやぞ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 03:57:43.09ID:Dzxn+JeYr
お前ら深夜になって話題なくなるとすず箸休め感覚でYUAと馬越の話題ばっかになるからたまには流れ変えるで


なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e68-QpsD)
2018/01/13(土) 03:58:11.77ID:PjGdgkN/0
1軍入りはチャンネル登録者数10万欲しい
ときのそらは達成できそう
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea1-HDa4)
2018/01/13(土) 03:58:13.99ID:CjD4K/jG0
げんげんは3本目がどういう路線になるかすごい楽しみや
あとさはなは生生生首フルで歌え
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 03:58:24.48ID:DX4Fol8Id
>>73
多分萌実の声がリアルタイムに出すのしんどいから楽に声出せるキャラ似た容姿で出したろってことやと思うんやけど
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-yWCi)
2018/01/13(土) 03:58:33.96ID:FgkbN5Cn0
>>80
ぐう聖
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 03:59:10.87ID:1EXX5SUR0
>>80
こいつ本当にセンスの塊だわ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a04-T68e)
2018/01/13(土) 03:59:40.82ID:S6dFtpgw0
やべアンカミスった
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-aEWG)
2018/01/13(土) 03:59:46.16ID:4Ak716LN0
げんげんニコニコでもかなり再生数稼いでるんやな
二軍狙える逸材や
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d51-0PCX)
2018/01/13(土) 04:00:17.31ID:6+bplXcA0
二軍ラインはのらきゃっと?
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-NlKJ)
2018/01/13(土) 04:00:17.91ID:SqmTxvkw0
ロボ子あくしろ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-QpsD)
2018/01/13(土) 04:00:21.60ID:JX7JNXKb0
げんげん、どういう人かは知らんけど2本目は衝撃だったなあ
次が待ち遠しい
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-qJdT)
2018/01/13(土) 04:00:23.45ID:uXTaYBgAd
ワイここ来て日が浅いから分からんのやけど眉毛って何や?
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:00:48.16ID:0AtunKxH0
2軍は2万登録くらいやろ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a1f-wgRN)
2018/01/13(土) 04:01:31.14ID:UYx8bbMa0
>>80
マジで無敵やなこいつ…
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 04:01:45.03ID:MEUi0T+r0
>>80
丸茂ゴリラ扱いは流石に草
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-utOC)
2018/01/13(土) 04:01:50.82ID:pfjGJcek0
1軍はYUAライン超えでええんちゃう
2軍の帝王の異名は伊達じゃないで
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-XhTK)
2018/01/13(土) 04:01:52.01ID:QhQ0XKfC0
>>63
3Dモデルできてからが本番やろ
今は試行錯誤する段階や
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 04:02:51.54ID:Wsim/qDR0
>>91
ミライアカリを顔出しでJのID無しスレに貼られてた情報で批判してたガイジやで
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-yWCi)
2018/01/13(土) 04:03:40.85ID:FgkbN5Cn0
今ならロボ子の声が聞こえる気がした
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-IPre)
2018/01/13(土) 04:03:44.05ID:e+a8ISZWa
げんげんは毎回違う世界やったらネタ早々に尽きそうやしほんま3本目気になるわ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-1NBo)
2018/01/13(土) 04:03:56.44ID:3Zjeo0RK0
のらきゃっとネトストしとるんやが昨日今日で言及数がかなり増えてるな
着実にねずみさんは増えている
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-qJdT)
2018/01/13(土) 04:04:13.36ID:uXTaYBgAd
>>97
よく分かんないけとガイジなのは分かった
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-utOC)
2018/01/13(土) 04:04:19.60ID:pfjGJcek0
>>97
ちっさい声でブツブツ言ってたけど眉毛凄すぎて何も耳に入らんかったわ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:04:22.04ID:Dzxn+JeYr
>>91
エイレーンに妊娠コラ作られた恨みでミライアカリに粘着してるドナルドトランプやぞ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKc9-Coqj)
2018/01/13(土) 04:04:32.95ID:8LkDyXiqK
>>91
Jで浪人使ってID無しで荒してた奴や
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:05:09.19ID:0AtunKxH0
のらきゃっと戦場見とったんやなぁ
というよりなんj民なんかな?
ほんとのエロネコやわ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7932-XKxC)
2018/01/13(土) 04:05:12.10ID:IzWZQMWl0
ヨメミ普通に面白かった
GTA Vの車の運転草生えた
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a04-T68e)
2018/01/13(土) 04:05:48.06ID:S6dFtpgw0
>>89
ロボ子で思い出したけどボイスチェンジャー使って女声にすると酷いノイズが入るんだよね
これFO4のメインヒロインのキュリーみたいにガチロボにしたら使えそうじゃね?
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3951-T56j)
2018/01/13(土) 04:06:10.78ID:E4012VMV0
>>67 ルナ二軍落ちなら、親分以外全員二軍落ちになるんですが…
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa2-Txk4)
2018/01/13(土) 04:06:23.40ID:BzLeFwsP0
エイレーン一派としては毎日投稿してくれとるしワイは満足やで
アカリちゃん単体でも毎日投稿目指すとか言っとるし嬉しすぎる
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-qJdT)
2018/01/13(土) 04:06:25.03ID:uXTaYBgAd
もしかしてなんjで必要にミライアカリを貶してたやうの事か?
>>103
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d51-0PCX)
2018/01/13(土) 04:06:52.40ID:6+bplXcA0
10万以上 1軍
1万以上  2軍
1000以上 3軍
1000以下 育成
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3951-T56j)
2018/01/13(土) 04:07:01.51ID:E4012VMV0
安価ミス >>75やな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:07:18.61ID:0AtunKxH0
>>101
そして眉毛一派ってのはここを荒らす奴らの総称や
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 04:07:56.46ID:Wsim/qDR0
>>111
10万は四天王入り
1軍はYUA超えってイメージやわ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-NlKJ)
2018/01/13(土) 04:07:56.80ID:SqmTxvkw0
垂れ流し一日ぶりに行ったけどあん肝のえっっっっっっエモで草生えた
センスあるなチョイスしたやつ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:07:58.33ID:Dzxn+JeYr
眉毛一派じゃなくてホワイトハウスって呼ぼうや
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6665-zHNy)
2018/01/13(土) 04:08:00.64ID:E7NeGuNK0
フニーちゃんホンマええな中国語勉強したくなってくるわ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 04:08:13.60ID:xkv/UhpF0
もちひよこの声キッッッ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-9Qv7)
2018/01/13(土) 04:09:28.09ID:kkiFXOeWa
Vtuber自体横のつながり結構できとるから箱押し民多いやろうけど
単押しってどんくらいおるんやろか
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:09:28.09ID:0AtunKxH0
>>111
1万ってやっぱ厚い壁なんやろなぁ
>>118
みゅみゅでも慣れて可愛い声に聞こえてくるくらいやから大丈夫やろ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-qJdT)
2018/01/13(土) 04:09:57.94ID:uXTaYBgAd
シロのワインソムリエのミリしら意味分からなくて草
そもそも大元の動画自体意味分からなくて草
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-vgCp)
2018/01/13(土) 04:10:52.87ID:ZyPBwVRl0
げんげん好きやけど
Live 2Dだし音声は打ち込みやし形式的には
エイレーンみたいな一世代前?のバーチャルYoutuberやんな
今話題にしてるバーチャルYoutuber達とはビミョーに違うステージにいる気がするんやが
考えすぎか…?
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKc9-Coqj)
2018/01/13(土) 04:11:07.61ID:8LkDyXiqK
>>110
どうもJに限った話じゃないらしいぞ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3951-T56j)
2018/01/13(土) 04:11:34.81ID:E4012VMV0
数字的な序列では親分>ルナ>ミライアカリ>しろ>のじゃロリ>その他って感じか
後発組がどこに食い込んでくるか…
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-yWCi)
2018/01/13(土) 04:11:55.44ID:FgkbN5Cn0
げんげんは既に3軍入りしていたのか……
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ faf6-53ns)
2018/01/13(土) 04:12:29.04ID:ww371IcG0
>>62
過剰編集で変に空回りしてる感
個人的にゲーム中にヨメミだけ写すカットを多用するのをやめて欲しい
なんか疲れるんやあの処理
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6632-2VWd)
2018/01/13(土) 04:12:33.06ID:2gFNRfU20
>>103
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-aEWG)
2018/01/13(土) 04:12:33.93ID:4Ak716LN0
>>122
それだとヨメミもVTuberじゃなくなるしそこの見極めは個人でいいんじゃない
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66af-BgxS)
2018/01/13(土) 04:12:34.29ID:5yLDlDe40
ワイそらちゃんにガチ恋を越えた感情をもつ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-utOC)
2018/01/13(土) 04:12:57.80ID:pfjGJcek0
>>122
そもそも3Dを活かせてるのって1軍とみゅみゅ学派くらいやから
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-RRkA)
2018/01/13(土) 04:12:59.60ID:8myaLKf9d
注目バーチャルYouTuberトップ10とやらにYUAが入ってるし大人気ユアねぇ…
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 04:13:01.69ID:1EXX5SUR0
げんげんは2つ目の動画で化けたからなぁ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-gfyU)
2018/01/13(土) 04:13:06.18ID:sStau7nVa
>>118
モデルはめっちゃ可愛いだろ
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKc9-Coqj)
2018/01/13(土) 04:13:31.35ID:8LkDyXiqK
>>119
推しはルナやがシロもアイちゃんもアカリも好きやで
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-qJdT)
2018/01/13(土) 04:13:31.95ID:uXTaYBgAd
>>130
式おじ・・・
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66bd-53ns)
2018/01/13(土) 04:13:47.10ID:JvpKRH4D0
シロちゃんの新作見てわかった
シロちゃんは疲れてギリギリの時に良い味が出てしまう
まるでサビ残中に勤務時間内より良いアイディアが出てしまうリーマンのよう
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69ab-7Kip)
2018/01/13(土) 04:14:14.10ID:hf05MQaU0
>>72
生生生首知らない奴はモグリ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 04:14:35.90ID:1EXX5SUR0
というかエイレーンのところは手を広げ過ぎではないか?w
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 04:14:39.16ID:Fu9/dfLd0
Ami Yamatoラインが1軍の境目ってイメージ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:15:15.64ID:0AtunKxH0
のらきゃ推し次点でアカリシロみゅみゅ親分と続く
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6632-2VWd)
2018/01/13(土) 04:15:28.23ID:2gFNRfU20
>>121
そもそもワインですらないっていうシロジョークだぞ
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15dc-kMSz)
2018/01/13(土) 04:15:57.37ID:H1KVZ0E80
>>122
手軽なlive2D系Vtuber今後どんどん増えると思うで
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 04:16:27.33ID:Wsim/qDR0
>>138
毎日投稿するにはこれの方がええらしい
いっぱい動画撮っても面白い所だけ切り取ると10分くらいにしかならんし
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 04:16:59.77ID:1EXX5SUR0
3Dモデル使うタイプは金掛かりそうだしなぁ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-JZrT)
2018/01/13(土) 04:17:08.08ID:hY+Phe9Bd
げんげんもあんたまもYouTuberじゃないんだよ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 04:17:22.55ID:oTpETET50
>>110
なんjどころかつべ版の総合スレやアカリスレで大暴れしてるぞ
最近はアカリスレ落とせなくて総合スレで対立煽りしてるが
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa2-Txk4)
2018/01/13(土) 04:17:36.11ID:BzLeFwsP0
>>138
シロや親分ほど中の人を拘束できないけど編集する余力はあるからキャラを増やしとるんちゃうか
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d51-0PCX)
2018/01/13(土) 04:17:49.67ID:6+bplXcA0
live2D系Vtuberを排除したってこの業界のためにはならないよね
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:18:01.38ID:0AtunKxH0
のらきゃの3dモデルどれくらいの予算なんやろか?
アカリとか親分レベルのモデラーに頼んだらプロデューサーさんの財布が死ぬんちゃうか?
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-NlKJ)
2018/01/13(土) 04:19:30.25ID:SqmTxvkw0
>>149
数万ぐらいなら払ってもいいけどな〜俺もな〜
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 04:19:32.85ID:1EXX5SUR0
>>143
いや単純にキャラ多いんじゃないかなと
結局リソースは一緒だろうしどこかに注力したほうが効果的ではないかなぁ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-yWCi)
2018/01/13(土) 04:19:45.43ID:FgkbN5Cn0
live2d系列の大御所わんわんくんをすこれ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:20:34.59ID:0AtunKxH0
>>150
すごく心配やで
投げ銭できん以上ファンは支援できん
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Je+q)
2018/01/13(土) 04:21:31.55ID:X8qi8zze0
何だかんだ数百万は取られるんだろうな
身体で返すのらきゃっとでシコるしかない
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 04:21:37.95ID:Fu9/dfLd0
モデルにかけた金と時間が大きいほど後の評価につながるやろ、そこで手を抜くやつは上にはいけん
あんたまは知らん
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eec-9EyL)
2018/01/13(土) 04:21:40.30ID:9Y8Abrqq0
>>120
どっかで聞いた話だけど、一万超えたら企業から仕事がきて、超貧乏ながらYouTubeで生きていけるってラインらしい
一万以下の下層YouTuberには、この壁が物凄く厚い壁に見えてるだろうな
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 04:22:43.76ID:1EXX5SUR0
>>155
なんだかんだで上位のモデルは出来が良いね
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:23:41.61ID:Dzxn+JeYr
フルスケール戦艦大和超えの170万ポリゴンの女をすこれ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef2-2MOo)
2018/01/13(土) 04:23:54.75ID:BOKyVqvF0
わんわん君はそれなりにファンアート描かれてるし愛されてるな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15dc-kMSz)
2018/01/13(土) 04:24:22.86ID:H1KVZ0E80
>>149
お前全身整形するときに金ケチるか?
プロデューサーさんとのらきゃっとは一心同体や
自分が生まれ変わるのに金なんか気にせんやろ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a04-T68e)
2018/01/13(土) 04:24:47.35ID:S6dFtpgw0
>>103
ビューティー金正恩をやられた北の工作員やろ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:25:24.95ID:KfFX6ikOr
>>136
ぽっと出てくるワードが独特の世界観あってすげーわ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-JZrT)
2018/01/13(土) 04:25:26.02ID:hY+Phe9Bd
モーションキャプチャモデル使った方が編集の手間はかからんのかな
LIVE2Dだと短時間が主体になって出来ることも減るか
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 04:25:42.51ID:MEUi0T+r0
いつも気になっとるんやが、ami yamatoって何者なんやアレ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 04:25:58.80ID:VLpfVhbxd
有名なデザイナーに特注したモデルとかマジで攻殻みたいな世界になりつつあるな
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:26:13.35ID:0AtunKxH0
プロデューサーがエイレーンみたいに雑草料理の生活になって心身の健康を損なったらメンヘラのらきゃになる可能性もある大問題や
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Je+q)
2018/01/13(土) 04:27:14.34ID:X8qi8zze0
シロのcupheadクッソ面白い
萌実ちゃんがやってるのはセンス感じる

生放送中に親分も送られてたけど動画出すの期待していいのかな
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:27:22.40ID:KfFX6ikOr
のじゃおじって普段何食って生きてんのやろ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-qJdT)
2018/01/13(土) 04:27:51.51ID:uXTaYBgAd
>>168
あぶらあげ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:28:12.09ID:gwmd4gEdr
>>167
親分にあれやらせたら泣くぞ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:28:29.63ID:0AtunKxH0
>>160
プロデューサーさんのセンスは信じとるで心配なだけやで
>>168
ベテランのおばさん
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 04:28:36.57ID:1EXX5SUR0
>>163
モーションキャプチャーは物によってはノイズ除去で逆に手間が増えるとか
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-KvSn)
2018/01/13(土) 04:29:13.10ID:9jc/sojX0
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
笑うとかわいい
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 04:29:33.53ID:xkv/UhpF0
そらちゃんが言ってたvtuber伝言ゲーム見たいんやけど
親分頼むメンス
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fa-BjKr)
2018/01/13(土) 04:30:01.93ID:omrmao8j0
>>168
唐揚げ棒とストロングゼロは摂取しとるやろ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:30:09.92ID:gwmd4gEdr
>>173
ゾンビ子ちゃん新作可愛かったな
相変わらず設定ガバガバやけど
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 04:30:17.00ID:1EXX5SUR0
>>173
なにげにエロい格好してるな
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1501-U9O5)
2018/01/13(土) 04:30:46.57ID:u76dBr+L0
ベノちゃんの出番少なくなって悲しいんやが分かるやつおるか?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fa-BjKr)
2018/01/13(土) 04:30:53.90ID:omrmao8j0
>>149
そのうちお前がスパチャで元取らせたれや
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:32:03.82ID:0AtunKxH0
>>179
はよ投げたいわ
1番投げた奴の名前入り首輪つけて欲しい
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-2WGl)
2018/01/13(土) 04:32:26.04ID:3Zjeo0RK0
のらきゃっとキズナアカリの時点で10万ぐらいかかるんやろ?それプラス新擬体で100万ぐらいか?やばすぎるでしょ生き物ミルクださなきゃ・・・・・・
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d71-hHfa)
2018/01/13(土) 04:33:45.91ID:BGtb1tdg0
そういやユーザー→配信者の金銭のやり取りは今のところスパチャの投げ銭くらいやが他に方法あるんやろか
のらきゃっと新調したら支援したいけどつべに3割持っていかれると思うと微妙や
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-KvSn)
2018/01/13(土) 04:34:10.83ID:9jc/sojX0
設定で笑わせにかかるげんげんとかいう天才
ゾンビ子も見習わなきゃあかんのちゃう?まあゆるゆる(頭も)なところがええんやけれど
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:34:20.57ID:0AtunKxH0
モデルはどうにかしてあげたかったやで…
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:34:56.19ID:gwmd4gEdr
>>182
ねむはTwitter上でやりとりできるWebMoneyを安倍晋三と親分に投げてたで
本人が受け取らなかったら自分に戻ってくるやつ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-2WGl)
2018/01/13(土) 04:35:59.86ID:3Zjeo0RK0
ワイもねむでいくらか儲かったし、のらきゃっとに投げつけてもええんやろうか
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-JZrT)
2018/01/13(土) 04:36:38.47ID:hY+Phe9Bd
クラウドファンディングとかやらせればええんやないかい
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:36:38.75ID:0AtunKxH0
>>185
ツイッターで投げれるんか!ねむちゃんもすこ
てかねむも3dでバリバリ活動して欲しい
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-hri9)
2018/01/13(土) 04:37:49.15ID:sabYv0Nop
>>188
みゅみゅねむのらきゃ押しとかお前おっさん好きすぎるやろ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 04:37:51.77ID:Fu9/dfLd0
個人じゃなきゃ会社の製品を使うとか?
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:39:00.42ID:0AtunKxH0
>>189
全員女の子やぞ
おはきゃっと禁止にされたいか?
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d51-0PCX)
2018/01/13(土) 04:39:07.79ID:6+bplXcA0
技術革新しようとしてるキャラにはお金で応援したくなるよね
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-6fFq)
2018/01/13(土) 04:39:24.75ID:1Cmv5s9Hd
全く悪い意味じゃないんやけどゾンビ子ちゃんマジで頭腐ってそうなくらい頭悪そうなしゃべり方だよね…
月ちゃんから蠱惑さを抜いたしゃべり方というか…
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 04:39:45.49ID:Qo40+mVfa
おはYUA!
寝ます
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d71-hHfa)
2018/01/13(土) 04:40:38.34ID:BGtb1tdg0
>>185
ほーそんなんあるんか
究極的には配信で読まれたい時を除いてスパチャ使う意義があるのかって感じだけど
つべにお金入れるのも大事なのかね
まぁツイ中心で金が飛び交うのも危険そうな気はするが
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d85-hri9)
2018/01/13(土) 04:41:25.37ID:0AtunKxH0
ねむ い
のらすみなさい
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7932-XKxC)
2018/01/13(土) 04:42:00.85ID:IzWZQMWl0
ああ^〜
親分のASMR動画やっぱり最高やな…
そらちゃんもASMRやるらしいし楽しみや
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-2WGl)
2018/01/13(土) 04:42:04.31ID:3Zjeo0RK0
葵ちゃんさあ、お歌の背景動画のセンスよくない?
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-JZrT)
2018/01/13(土) 04:42:14.27ID:llYtd3/cd
起きてぇぇぇぇ!!!
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-RRkA)
2018/01/13(土) 04:42:18.52ID:8myaLKf9d
デビッドカズヤ有能過ぎる
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 792c-ONiF)
2018/01/13(土) 04:42:29.89ID:pUHScNID0
>>193
ゾンビだからな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 04:43:40.71ID:Wsim/qDR0
>>151
編集者はいっぱいいても声優は1人しかおらんからしゃーない
頭アップランドみたいなノーカットちゃうし
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-yWCi)
2018/01/13(土) 04:45:04.20ID:FgkbN5Cn0
YUAすみー。
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:46:09.96ID:gwmd4gEdr
>>193
あれ理系喫茶店が開設したチャンネルやから
バイトの女の子があんま良くわからずノリでやらされてると思ってみると更におもろいで
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e68-QpsD)
2018/01/13(土) 04:46:29.27ID:PjGdgkN/0
ミライアカリはネタ切れネタ切れ言うんならもう一回斎藤さんやればいいのに
あれはシリーズ化していいぞ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-hvXL)
2018/01/13(土) 04:47:01.08ID:pm/JTVL20
>>202
アップランドのカット編集どんどん良くなってるから
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 04:47:44.37ID:Wsim/qDR0
>>206
マジ?シロも大変やなそれ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 04:47:46.03ID:1EXX5SUR0
シロは毎日投稿でネタ考えるの面倒そうだな
スタッフ多いんだろうから会議で決めてるんだろうか
でもシロの中の人が自由にやってるとも聞いたし、うーん
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-KvSn)
2018/01/13(土) 04:48:11.46ID:9jc/sojX0
シロの怒った顔好き
アカリのキリッとした顔好き
キズナアイのあぁ!?みたいな顔好き
もちろんのじゃおじの無表情も好き
のらきゃっとは...その目に吸い込まれそうになる
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-T56j)
2018/01/13(土) 04:49:28.30ID:zAUMQlZHa
ミライアカリはエイレーンの登録者そのまま上乗せしたり、ルナに抜かれた腹いせにp丸様晒したりと色々黒いことやってるからあんま好きになれない…
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef2-2MOo)
2018/01/13(土) 04:49:41.09ID:BOKyVqvF0
>>178
萌実の動画には出てたな、ヨメミとも共演して欲しい
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eec-9EyL)
2018/01/13(土) 04:50:12.27ID:9Y8Abrqq0
>>205
今までの企画ですっげぇ光るのいくつかあったからシリーズ化すれば良いのにな
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 04:50:40.22ID:Wsim/qDR0
>>210
はいNG
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-T56j)
2018/01/13(土) 04:52:09.59ID:zAUMQlZHa
>>213 流石に信者キモすぎだろ。なんか問題あること言ったかワイ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d51-0PCX)
2018/01/13(土) 04:52:15.73ID:6+bplXcA0
月末には潤沢な資金を持った大企業がこの業界に本格参戦してくるか
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2af3-6xgx)
2018/01/13(土) 04:52:23.76ID:qD7DVVVl0
まあでもあのいいねの意図だけはよく分からんなw
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2af3-6xgx)
2018/01/13(土) 04:53:52.29ID:qD7DVVVl0
>>215
めちゃめちゃフットワークが軽くて年始に予算降りても
まだモデラーヘ発注したところじゃねーの
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a86-mBTb)
2018/01/13(土) 04:53:57.72ID:znSgx4rd0
>>208
業務的にキュレーションサイトの更新以外会社のリソース傾けられるから、そりゃ毎日投稿できるで
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15e4-guXz)
2018/01/13(土) 04:54:04.69ID:EYBBZcMb0
ハム太郎今回はストロングゼロ感ないやんけ
これで緩急つけるのもまぁありやな
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-JZrT)
2018/01/13(土) 04:54:23.13ID:hY+Phe9Bd
TLに流れてきたのを間違えて無意識にいいねすることくらいあるやろ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7932-XKxC)
2018/01/13(土) 04:54:32.18ID:IzWZQMWl0
まーた眉毛一派が出たのか
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7da7-JQPx)
2018/01/13(土) 04:54:37.60ID:dToK6XLa0
なんか今回ハム太郎音質悪くない?気のせいかな
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-RRkA)
2018/01/13(土) 04:54:52.22ID:8myaLKf9d
動き出すにしても1ヶ月以上はモデル制作に時間掛かりそうやな
金かけても魂ガチャっていう壁もあるし
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a94-Un5q)
2018/01/13(土) 04:55:06.72ID:N6sN4r5L0
そもそもミライアカリはよくわからないものをいいねするときあるからな
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-y2Nn)
2018/01/13(土) 04:55:21.60ID:himes8280
バーチャルってどっかで見たと思ったら張本だった
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 04:55:36.30ID:Fu9/dfLd0
>>215
のじゃおじがバズったの見て即座に動いてもまだひと月やぞ
大企業産は早くても季節が変わるころや
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-hvXL)
2018/01/13(土) 04:55:46.08ID:pm/JTVL20
シロの「ねぇーーーーー」すこ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-a7rI)
2018/01/13(土) 04:56:32.73ID:gaLgW/f30
シロ意外とゲーム下手やな
疲れてたのもあるんやろうけど
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 04:56:52.40ID:Wsim/qDR0
>>222
見てきたわ
音質悪いなスカイプ音声なんかな
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:57:41.43ID:a5n2nrehr
>>222
何か反響凄いから録音環境違う感じするわ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-PAhJ)
2018/01/13(土) 04:58:13.82ID:/FH+me6ap
ソニーがムスメちゃんでVtubarデビューさせない事を祈る
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 04:59:35.79ID:6kxrjdx2r
>>228
横スクあんまやらんのやろ
ロックマンとかもやらせたら詰みそう
ていうかcupheadロックマンに似てるよな
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 05:00:53.48ID:1EXX5SUR0
たしかにcuphead見てたら「えっ」ってところで死にまくっていて驚いた
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea78-H6s4)
2018/01/13(土) 05:00:55.48ID:FoHQQcvf0
>>228
そもそもシロちゃんゲーム上手いわけではないしな、スモーク投げられても1曲歌い始めたり狙ってる人を可愛いとか言い始めたのがウケたんであって
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-hri9)
2018/01/13(土) 05:01:31.17ID:sabYv0Nop
セガだったら桐生さんでカプコンだったらロックマンとかがVチューバーになるのか?
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-JZrT)
2018/01/13(土) 05:02:39.71ID:hY+Phe9Bd
ノイズ対策のために裸でプレイしてるから落ち着かないんやろなあ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-IPre)
2018/01/13(土) 05:03:10.67ID:e+a8ISZWa
シロちゃんはリトルナイトメアとか今回の動画見てるとほんまにFPS以外はあんまやらんのやなって想うわ
得意なFPSと多分得意じゃないパズルが合わさったポータルを是非やって欲しい
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-QpsD)
2018/01/13(土) 05:04:15.14ID:kGLXO77w0
ゲーム好きは勝手にゲーム上手いに変換されるから困るで
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2af3-6xgx)
2018/01/13(土) 05:04:58.85ID:qD7DVVVl0
そういや月の新作出たからまたニコニコのよくばりセット上がるんだろうな
注目株はげんげんか?
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 05:05:23.93ID:6kxrjdx2r
あのゲーム空中でもできるダッシュとパリィあるんやな
説明読まんでやったな
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 05:06:24.00ID:5VUNPlkir
>>239
せっかくだからミライアカリからの即落ち親分入れて欲しい
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-RdDh)
2018/01/13(土) 05:07:23.27ID:L72y4+320
これがあれば誰でもバーチャルYouTuberになれるってことだよな
ますます新人を追いきれなくなりそう
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-aEWG)
2018/01/13(土) 05:08:30.60ID:4Ak716LN0
シロは今までの動画見ても説明書読まないでやるタイプよな
Life goes onでもボタン連打して読めなかったとかあったし
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 05:09:10.18ID:xkv/UhpF0
ゲームの上手さって似たゲームどれだけやってかやから
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-aEWG)
2018/01/13(土) 05:10:14.04ID:uhrnvgIf0
>>214
わざわざ言うことではないやろ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fd-VHnw)
2018/01/13(土) 05:10:35.95ID:PnC0ORkX0
横スクロール系あんまやってないのかもね
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 05:10:52.04ID:Wsim/qDR0
シロはゲーマーはゲーマーでもシューター系の銃撃つゲームばっかやってそう
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-IPre)
2018/01/13(土) 05:11:23.37ID:e+a8ISZWa
たぶん慣れたらそこそこ上手いんやけど、初めてのシステムや頭使うのは本人も言ってる通り苦手なんよな
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-XMJn)
2018/01/13(土) 05:11:42.84ID:himes8280
女魔王でてこんかな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-aEWG)
2018/01/13(土) 05:11:51.80ID:4Ak716LN0
ギャルゲーもやってるらしいよ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 05:13:17.99ID:1EXX5SUR0
ギャルゲーってギャルがやるゲームの事だと思っていた昔
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-vgCp)
2018/01/13(土) 05:13:55.67ID:ZyPBwVRl0
シロが本当に得意なのはDQRと聞いたが
上手い下手があるゲームなのかも知らんけど
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-XMJn)
2018/01/13(土) 05:14:22.95ID:himes8280
のらきゃっとに返信してもらってるやつずるすぎやろ恋しすぎてできんわ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eec-9EyL)
2018/01/13(土) 05:19:58.14ID:9Y8Abrqq0
そもそもお前らって匿名以外でレスとかコメントとかできんの?
ワッチョイが限界なんだが
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 05:20:57.62ID:1EXX5SUR0
つべ板はIPスレにして死んでたな
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f6-nEIp)
2018/01/13(土) 05:21:47.32ID:E85QyVXe0
>>122
バーチャルYouTuberの定義についての話しあったからこいつ貼っとくわ
バーチャルYouTuberランキングとかいうサイトで登録者数21万でのじゃおじ抜かして6位におる謎の人物や
こういう奴おっても大抵のバーチャルYouTuberファンは認知すらせんしバーチャルYouTuber四天王は?って質問にこいつを上げる奴なんかおらん
バーチャルYouTuberファンの間であのバーチャルYouTuber面白いよねとか話題にされるようならバーチャルYouTuberでええねん

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-2WGl)
2018/01/13(土) 05:22:11.74ID:3Zjeo0RK0
facerigでよくね?
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a62-ygtR)
2018/01/13(土) 05:22:12.11ID:GzRkvQeC0
頑張ればいける
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 05:27:08.56ID:1EXX5SUR0
>>256
その人ただの実況者でアバターコロコロ変えてるだけじゃ・・・
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-V+gd)
2018/01/13(土) 05:29:54.44ID:fGmbAk6Ba
よくばりセットって無断転載のやつやろ?
黙認はともかくあれに好意的に反応してるVtuber多くてええ…ってなるわ
ドラ爺は削除させてたけど
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 05:30:55.98ID:Fu9/dfLd0
twitter見てたら中の人の休みの都合で次のポン子2月なのかよ
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 05:31:36.34ID:1EXX5SUR0
よくばりセットはバーチャルYouTuberの入門になってるからなぁ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM0a-rwI6)
2018/01/13(土) 05:33:52.16ID:WP95FtDHM
ドラライとかきちんと考えてやるようなのが好きなら追いトラスのやつが合うんやないか
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e6c-1AKR)
2018/01/13(土) 05:35:42.71ID:ZqlufZ9u0
ポン子次二月ってまじ?
辛すぎ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 05:36:12.68ID:1EXX5SUR0
大雪のせいやー
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-xGs7)
2018/01/13(土) 05:40:21.22ID:himes8280
爺ドラは知名度上がるまでわざと残したのか知ったのが遅かったのかわからん
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea21-8cuu)
2018/01/13(土) 05:44:13.99ID:gDOC1Yhr0
後追いのVtuberは存在知ってもらいたいから好意的
中堅は否定的って感じじゃないのかな
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a31-1CGC)
2018/01/13(土) 05:44:47.00ID:Wg1sRCZi0
底辺バーチャルユーチューバーだけど個人の意見では転載されてもいいなと感じます
人に見てもらえるだけで嬉しいので…
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-vgCp)
2018/01/13(土) 05:46:50.50ID:ZyPBwVRl0
>>256
サンガツ
枠組みなんて曖昧なもんやし
現状面白いものが楽しまれてるってことでええか
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-a7rI)
2018/01/13(土) 05:49:54.64ID:gaLgW/f30
>>268
なんて名前や?
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 05:50:26.34ID:xkv/UhpF0
転載つっても切り抜きだからな
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef2-2MOo)
2018/01/13(土) 05:50:42.70ID:BOKyVqvF0
晒したら低評価爆撃食らうぞ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eec-9EyL)
2018/01/13(土) 05:51:24.80ID:9Y8Abrqq0
そして面白ければ再評価されて最後にはお気に入り
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 05:52:25.73ID:MEUi0T+r0
晒していいことなんか何もないからやめとけ
叩かれたかったら知らん
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-QpsD)
2018/01/13(土) 05:55:03.73ID:kGLXO77w0
素知らぬ顔で垂れ流しに追加しとけ
酷くなければ評価されるで
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f6-nEIp)
2018/01/13(土) 05:55:59.10ID:E85QyVXe0
わんわんくんの再来になるから一時の再生数欲しさの晒しは止めとくんやで
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7932-bvxP)
2018/01/13(土) 05:56:32.09ID:CG00FrsX0
ようやく親分と葵の絡みが見れて涙が出ますよ
アカリのおかげやね
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a31-1CGC)
2018/01/13(土) 05:58:11.72ID:Wg1sRCZi0
晒しについては本人の証明もできませんし荒れる原因でもあるのでやめときます!
数回垂れ流しでも流れたことがあるみたいです
もしどうにかこうにか縁がありましたらお気に入りにしてあげてください
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 398d-5Ptm)
2018/01/13(土) 05:59:16.46ID:8FcESwA80
友達欲しさにキチガイダンスと黒魔術使ってたあおいちゃんはもうおらんのやね
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7da7-JQPx)
2018/01/13(土) 05:59:20.69ID:dToK6XLa0
Jカス派生の糞スレが5ch最大派閥状態になってるのは弊害が多いから
本スレ民は頑張って本スレを復興しろ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-fYxi)
2018/01/13(土) 05:59:34.99ID:zIGUZT0M0
フーニーもTwitterやって親分と杯交わせ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-XG/9)
2018/01/13(土) 06:01:36.68ID:dWexhzqG0
>>278
頑張るんやで
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6632-2VWd)
2018/01/13(土) 06:01:51.92ID:2gFNRfU20
親分スタンプ買ったやつに対してリプしまくってるけどこれ手動でやってんのか
いかれてる
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59eb-xMoX)
2018/01/13(土) 06:02:33.17ID:d8IUFzMb0
まだちゃんとアカリが歌ってるとこないしお詫びの一人紅白やるんだよオウ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abc-5nYR)
2018/01/13(土) 06:03:05.07ID:5SVe5zu90
>>283
マ?
買ってこよ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a7-+hYF)
2018/01/13(土) 06:03:49.88ID:37Jw/zpw0
フニー再生数少なくて悲しくなってくるんやが台湾人はあんまり見ないんか
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f6-nEIp)
2018/01/13(土) 06:04:03.81ID:E85QyVXe0
垂れ流しって夕方辺り200人くらいおるし作業BGM代わりじゃなくてちゃんと視聴してるやつは半分くらいだと考えても新人発掘のいい場所だな
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59eb-xMoX)
2018/01/13(土) 06:05:02.55ID:d8IUFzMb0
>>286
フニーの本拠地はYahooTVや
そこでは超大物やから安心しろ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a7-+hYF)
2018/01/13(土) 06:07:57.37ID:37Jw/zpw0
中国と違ってyoutubeメインかと思ってたけど違うんやね
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eec-9EyL)
2018/01/13(土) 06:17:02.50ID:9Y8Abrqq0
しかし新人Vtuberめっちゃ面白いな
チャンネル登録者二桁もない奴とか特に、応援したくなる奴ばっかりや
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Wype)
2018/01/13(土) 06:17:10.23ID:wuB30utL0
>>256
そりゃこれは明らかに違うだろ
ガイの者はわからんのか?
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-GuJM)
2018/01/13(土) 06:18:25.95ID:8c5j+TmPd
シロはカップヘッドする前に肩慣らしでロックマンX4をするべき
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Wype)
2018/01/13(土) 06:19:25.59ID:wuB30utL0
>>289
一回でも見りゃ左上にロゴ出てるし最後にyahooとか言い出すからわかると思うんやが
ガイの者か?
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-1200)
2018/01/13(土) 06:23:12.26ID:+MN2lktWa
エイレーンP丸晒したってマジなんか?
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Je+q)
2018/01/13(土) 06:25:55.96ID:X8qi8zze0
怖い話スレで親分拾った
人間味溢れてるけどよく見ると怖いな
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6604-JHka)
2018/01/13(土) 06:27:29.38ID:tzQFXj0e0
>>295
これ人間で言うと死体みたいなもんやろ
そら不気味よ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 06:27:50.23ID:Wsim/qDR0
>>295
目のポリゴンヤバい
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 06:28:03.61ID:1EXX5SUR0
>>295
ポリゴンこんなに細かいんだな
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-HOYw)
2018/01/13(土) 06:28:09.86ID:A55BGv/6a
>>295
ブームが去って数年後の親分
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-T56j)
2018/01/13(土) 06:30:18.47ID:nygo0e0d0
>>291
名乗ったもん勝ちやぞ
YouTuberって言葉もも定義ないから…
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3aab-pEyT)
2018/01/13(土) 06:33:10.05ID:wtvrcbrK0
>>295
ピザ屋でお人形さんやってそう……
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-9Qv7)
2018/01/13(土) 06:34:15.04ID:zJ1vqA+ba
中の人の話なんてタブーなんかもしれんけど
シロがこんだけバズったら中の人も売れて毎日投稿じゃなくなるとかなってまうんかな…
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abc-5nYR)
2018/01/13(土) 06:38:51.91ID:5SVe5zu90
シロの中の人はフリーやからまた事務所に所属でもしないと声優の仕事は増えないってこのスレで聞いたわ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM2e-n250)
2018/01/13(土) 06:39:28.17ID:xiInkPhdM
フリーの声優が売れる可能性はゼロに近いから大丈夫やで
シロのヒットでどっかの事務所に拾われてたら知らん
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM0a-rwI6)
2018/01/13(土) 06:41:16.27ID:WP95FtDHM
>>295
サムネの時点でこわい
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-1Vj3)
2018/01/13(土) 06:43:05.06ID:psdra/RLd
シロの中の人がんばってほしいわ
声優詳しないが色んな声出せるし綺麗な声だし役さえもらえれば人気でると思う
贔屓目あるけど
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15e4-guXz)
2018/01/13(土) 06:44:43.95ID:EYBBZcMb0
スレに誰もいないやんけと思ったら上映会に80人ぐらいおったわ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a53-0PCX)
2018/01/13(土) 06:45:01.92ID:MMZdh8Gr0
シロは新作のぶっとびっぷりに草が止まらん
連続収録で理性吹っ切れさせるアップランド有能
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea04-QpsD)
2018/01/13(土) 06:47:57.23ID:OyxVikJE0
この時間は大体上映会と掛け持ち多いやろ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-zHNy)
2018/01/13(土) 06:48:08.05ID:qtwOB5gA0
朝6時に馬越remixが流れてる最中ずっと馬越エモート連打してる頭おかしい奴らがいるな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-Clbw)
2018/01/13(土) 06:48:09.33ID:Fbgx1Yf70
ポン子2月とか草
ブーム去ってそうやな
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7da7-JQPx)
2018/01/13(土) 06:50:03.11ID:dToK6XLa0
無職のサバトやぞ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 06:51:41.40ID:Fu9/dfLd0
上映会86人いるけど
AFK40人、アノニマス(見てるだけ)26人でアクティブ20人や
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-P3q+)
2018/01/13(土) 06:52:07.85ID:JNmk4m7Xp
ミライアカリがマフィア梶田に紹介されるってマ?
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-j+XW)
2018/01/13(土) 06:55:08.76ID:kfhpAJTu0
まあヤクザハゲそういうの好きそうやしな
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 07:08:16.23ID:IPxRwqW50
そういや霊カスTwitter復活したんやな
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-+lcW)
2018/01/13(土) 07:14:36.01ID:zsaojKQZ0
Vtuber四天王って括り、2軍、3軍が追いつきにくくなる原因となってる気がする
ときのそらが10万超えて一軍入りしたら、
四天王の名称を変える良いタイミングやし、
のらきゃっと辺りまで入るチーム名称を流行らせたいんやが
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-+bTa)
2018/01/13(土) 07:15:03.05ID:BGfSfTn90
ベーコンポテトパイ食べたいのに販売終了してるのがいやーキツいっす
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1123-DkVE)
2018/01/13(土) 07:15:30.48ID:T1qBJUAn0
VTuber十傑集で
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-aEWG)
2018/01/13(土) 07:16:38.83ID:jrwaxDvCd
ツイッター界隈でその呼び名が流行らんことには厳しいだろうね
四天王ってくくりは絵師がたくさん描いてくれたことで定着したし
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-+OJT)
2018/01/13(土) 07:17:39.44ID:Erljc7FB0
四天王以外が四天王越えるまでは
括りは取れんやろな
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-0PCX)
2018/01/13(土) 07:19:32.90ID:v3Hpgzy50
活動控え目になってるのじゃおじが強すぎるんだよなぁ
いまだに増え続けてるからそら未満じゃ誰も追いつけない
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 07:20:13.29ID:LCJCPWU10
早いうちから流行に乗った人たちって意味で四天王の座はしばらく崩れないと思う
セットで宣伝されてるから知名度も段違い
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 07:20:41.89ID:IPxRwqW50
チャンピオン(おやぶん)+四天王+ジムリーダー(8人)
ぐらいでポケモンをイメージしてしまう
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 07:22:06.15ID:xkv/UhpF0
ミライアカリのvrchat配信外の様子映っとる動画
誰か持っとらん?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 07:22:09.13ID:1EXX5SUR0
誰かが割って入ってきても旧四天王、新四天王ってなりそう
そもそも四天王だけど5人いるから笑える
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea04-QpsD)
2018/01/13(土) 07:22:55.48ID:OyxVikJE0
そらちゃんでやっと追い付くかどうかだもんな
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eec-9EyL)
2018/01/13(土) 07:25:09.61ID:9Y8Abrqq0
四天王は五人いるものだぞ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-y2Nn)
2018/01/13(土) 07:25:17.67ID:himes8280
四天王(10人)
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 07:25:51.94ID:LCJCPWU10
>>327
そらちゃんですらのじゃおじより増加ペース遅いからこのままじゃ一生追いつけん
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-XhTK)
2018/01/13(土) 07:26:02.38ID:aHpybAhK0
十刃やぞ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 07:28:01.92ID:U04k0z6B0
【速報】おはカズヤ有能
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/13(土) 07:28:04.59ID:zIGUZT0M0
>>325
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ちょっと映ってる
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 07:29:16.05ID:1EXX5SUR0
>>332
置きカズヤじゃないだと・・・!?
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 394e-B2UG)
2018/01/13(土) 07:30:32.89ID:oFBosvPs0
110 名前:風吹けば名無し :2018/01/13(土) 07:24:52.82 ID:57LFeHr10
なんUの誰も叩いたらあかん空気に疲れたやつがこっちで吐き出してんねやろなぁ

悲しいなあ....
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-P3q+)
2018/01/13(土) 07:30:57.91ID:JNmk4m7Xp
カズヤこんな時間から仕事やっとるんか
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-aEWG)
2018/01/13(土) 07:30:58.35ID:4Ak716LN0
>>332
やりおる
しかもバイトのこと忘れてなかったな
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 07:31:10.14ID:LCJCPWU10
カズヤ、ねむちゃんとの絡みはすごく自然でよかったぞ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-an0A)
2018/01/13(土) 07:38:46.75ID:+dVZpkUA0
チャンピオン+四天王以外も流行ってほしいんやが
10人とか描くのはきついからな
一枚絵におさめるには5人組ぐらいが丁度いいから拡散速度が段違い
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-vgCp)
2018/01/13(土) 07:38:48.40ID:ZyPBwVRl0
そもそもなんやけどカズヤ内容がフィクションの呟き多すぎない?
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-aEWG)
2018/01/13(土) 07:40:22.17ID:4Ak716LN0
>>340
リアルJKって設定だからしゃーないともあるで
声で一瞬で違うってバレちゃったけど
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-0PCX)
2018/01/13(土) 07:40:27.52ID:v3Hpgzy50
もうツイート代行してくれるリアルJKでも雇ったほうがいいんじゃねえの
予約投稿と嘘松と男臭がするからネタにされてるんだぞ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 07:40:51.12ID:U04k0z6B0
YUAは実在するJK設定だけど実は実在しないというウワサ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef2-2MOo)
2018/01/13(土) 07:40:54.38ID:BOKyVqvF0
毎回思うけどJK設定絶対いらんやろ…
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-2cmX)
2018/01/13(土) 07:42:03.17ID:IaQE3FsXa
今の四天王が四天王としてしっくり来すぎてるのが問題
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 07:42:25.14ID:xkv/UhpF0
>>333
三月茄子!
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 07:43:05.87ID:U04k0z6B0
シロちゃん25万人超えてたんやね知らなかった
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-QpsD)
2018/01/13(土) 07:45:16.08ID:1hPeLWBC0
のじゃおじは「わらわは、四天王を抜ける…のじゃ!」とか言い出しそうな
そうなったら三銃士になるのだろうか
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 07:45:18.55ID:LCJCPWU10
あんたまとかときそらとか葵とか
リアルjkっぽさ出してる人が他にゴロゴロいるのが問題や
比較対象がいなければまだあのケーキでも騙せたかもしれない
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaca-0XH/)
2018/01/13(土) 07:45:20.68ID:0DBTTWyj0
シロちゃん30万台すぐ行きそうやな

YUAはせっかくモデルの出来ええんやから頑張ってほしい
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 07:46:57.58ID:/VuBRvbG0
あののじゃおじのアバターで迷惑行為しとるガイジすこすこ砲してええか
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef2-2MOo)
2018/01/13(土) 07:47:20.06ID:BOKyVqvF0
>>351
ええで
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 07:47:43.99ID:IPxRwqW50
>>351
そんな奴も現れとんのか……
悲しいなぁ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 07:49:34.15ID:2CO39939p
>>351
ワイもあいつ嫌いやしええで
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-Th5h)
2018/01/13(土) 07:50:50.18ID:Uem95YRT0
Vrchat荒らすとかおじさんからしたら一番腹立つやろな
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 07:51:16.50ID:Wsim/qDR0
>>351
ええぞ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 398d-5Ptm)
2018/01/13(土) 07:51:58.46ID:8FcESwA80
アレ界隈の奴らか?
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 07:52:44.94ID:VLpfVhbxd
ぽん子レレアモノ過ぎるだろ
カナシイ…カナシイ…
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 07:52:48.79ID:3/8grQbH0
ぶっちゃけ一枚絵ペタペタ貼って動画投稿して本人が自称すればバーチャルYouTuberだしな
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-fAbY)
2018/01/13(土) 07:53:06.48ID:HCfOodjwa
モデル使った迷惑行為ならモデルの利用規約の方からどうにかなったりしないんか?
正直低評価爆撃は効果薄い気がするんだが
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-zHNy)
2018/01/13(土) 07:54:10.44ID:qtwOB5gA0
そもそも世界の何処に「カフェでウェイターやってるんですよ〜」って自分から喋るJKがいるというのか
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 07:55:25.83ID:3/8grQbH0
コレコレはもこうに100先負けても折れない男だ
あんま知らんけど炎上スタイルなんかな
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-Lno7)
2018/01/13(土) 07:55:37.52ID:smV3Bm5W0
アカリちゃんのアキネーターの画像変わっとるな
でもこれって限定画像やないやろ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 07:55:38.63ID:2CO39939p
>>360
あいつなんやかんやすぐ効くで
ツイキャスで死ぬほど囲われたのか煽り耐性のカケラも無くなっとるわ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-QpsD)
2018/01/13(土) 07:57:00.99ID:1hPeLWBC0
カズヤにはみゅみゅさんやのらきゃっと師匠の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Wype)
2018/01/13(土) 07:59:13.00ID:wuB30utL0
ツイカズヤほんと死んでほしい
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-fAbY)
2018/01/13(土) 07:59:17.07ID:HCfOodjwa
>>364
そうなんか
ただやっぱり正攻法で文句言うのもやった方が良いと思うで
詳しくは分からんけど例えば広告貼り付けてるならモデルの無断の営利使用になるんやないか?
ねこます本人にその旨報告すれば動画削除くらいはさせられる気がするんやが
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 08:00:11.84ID:3/8grQbH0
まあシリーズ化していっすか言ってるしこの業界の為にならないなら頑張るべきやね
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7da6-0mff)
2018/01/13(土) 08:00:25.59ID:0LacHRek0
コレコレがVRチャットでふざけた奴か?
ぶっちゃけそれの何が悪いの?
リスナーの人からも好評でシリーズ化するって言っとるやん
それが全てちゃうの?

それが好きで求める人がいるわけで
それを嫌いな人が奪うのはちゃうやろ
ミライアカリを叩きまくっとる眉毛ニキと同じじゃん

嫌ならみなきゃええやん
なんでわざわざ嫌がらせしようと思うのかわからんわ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-aEWG)
2018/01/13(土) 08:01:31.01ID:4Ak716LN0
omff定期
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef2-2MOo)
2018/01/13(土) 08:01:47.66ID:BOKyVqvF0
>>369
お前馬越健太郎って知ってるか?知らなかったらモグリやで
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-1200)
2018/01/13(土) 08:01:59.22ID:+MN2lktWa
別にええやろ悪いことしてないし
大袈裟に反応しすぎや
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 08:02:25.06ID:3/8grQbH0
わんわんってファンアートあるのかよすげえな
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 08:02:37.99ID:TcBlms+r0
YUAは行き遅れた三十路設定とかの方が他と被らずに済んだかもしれない
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Wype)
2018/01/13(土) 08:02:42.82ID:wuB30utL0
>>372
お前か?死ねゴミ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 08:03:11.69ID:/VuBRvbG0
>>372
死んどけゴミ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 08:03:42.30ID:2CO39939p
>>369
これはモグリ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 08:03:44.70ID:fogHNvtO0
のじゃおじで荒らしてたやつ見たけど、すげー気分悪いなこいつ
あんなのが我が物顔でVRチャット歩いてほしくないわ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-53ns)
2018/01/13(土) 08:03:59.73ID:Xe0rbzWda
>>371
馬越健太郎って何者なんや?教えてクレメンス・・・
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 08:04:42.92ID:Fu9/dfLd0
>>374
ってか大人枠はがっつり開いてるな
名前が売れてるのは皆学生ばっかや
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 08:05:05.78ID:LCJCPWU10
>>373
ショタっ子まだ少ないしな
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 08:05:42.38ID:3/8grQbH0
VRchatでEDFするぞ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-qh5s)
2018/01/13(土) 08:06:11.78ID:lhqW+NUfd
>>379
はいモグリ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a94b-pifq)
2018/01/13(土) 08:07:06.06ID:4zQmOv960
イケボになりたいから同人エロ音声音読したろの精神
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 08:07:18.71ID:fogHNvtO0
のじゃおじなにキレてんだ大人げないって最初思ってたけど、こりゃキレるわ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a32-0PCX)
2018/01/13(土) 08:09:59.05ID:lNgIHera0
天然迷走パワポ芸人
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a545-B9S6)
2018/01/13(土) 08:10:07.49ID:JxxfYVyT0
のじゃおじの目の前でのらきゃっとを犯したい
のらきゃっとは最初目隠しされててのじゃおじが見てること知らない設定ね
だからいつものように「ふふ…いけないねずみさんですね♡」ガンガンえろきゃっとしてくるんだけど突かれてる途中で目隠し取れるじゃんね
そしたら目の前に「そんな…のらさん何やって…」って顔ののじゃおじが居るじゃん
涎と汗で濡れたえろきゃっとの顔がどんどん絶望に染まって「ち…違う…これは誤認識で」って言うんだけどカラダの方は完全に出来上がってるから子宮をノックされる度に嬌声を抑えられない
「オラッ!コンビニにごめんなさいしろ!自分は変態のえろきゃっとだって言え!」「そうです♡そうです♡」
のじゃおじは純粋だから何が起きて居るかわからなくてでも下着は湿って居るといいね
こんな感じでひとつ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-QpsD)
2018/01/13(土) 08:10:46.25ID:1hPeLWBC0
わんわんくんて何でパワポ芸人て言われる?
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-RRkA)
2018/01/13(土) 08:11:06.83ID:8myaLKf9d
地味にコピペがバージョンアップしてってるな
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 08:11:35.74ID:IPxRwqW50
>>388
パワポで資料作っとるからちゃう?
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 08:11:58.88ID:LCJCPWU10
>>388
モグリか?
頑張ってるんだから動画を見て上げろ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 08:11:59.04ID:2CO39939p
気分悪いからマジで消えて欲しいけど
モデル規約はのじゃおじの善意でそこそこ緩めに作ってたんやろ?
だから正攻法では立ち向かえない
ならこっちも毒を持って毒を制すくらいしか方法はないんや
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a4a-1Ifv)
2018/01/13(土) 08:12:26.00ID:quFxkfga0
お前らもっと親分のモンストみろや
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-QpsD)
2018/01/13(土) 08:13:02.89ID:1hPeLWBC0
>>390
そうなんか

>>391
すまん勉強が足らんかったわ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 08:13:29.70ID:Fu9/dfLd0
わんわんはせめて自前のモデルにならんと応援できない
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-aDaF)
2018/01/13(土) 08:13:50.56ID:laGMdqntp
この人の動画リスト見る限り炎上芸でしょ
正攻法は無理だと思うわ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59eb-xMoX)
2018/01/13(土) 08:14:04.21ID:d8IUFzMb0
親分は真面目だから企業案件じゃ大人しいのがね…
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 08:14:05.40ID:2CO39939p
>>393
モンストパチモンな上に設定無茶苦茶で面白かったで
親分は案の定ガチャで男キャラ引いたら気まずそうな顔してたし
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-zueB)
2018/01/13(土) 08:15:26.39ID:bW4RwyqF0
新人でモデルに苦労してるやつ見る度に思うんやが
アセットでモデル買うのが一番近道やろ
なんでやるやつ少ないんやろうな
ほぼ誰もやってないから被る可能性ゼロやし
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 08:15:59.81ID:2CO39939p
>>399
なおゾンビ子と下ネタゾンビ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 08:16:06.63ID:IPxRwqW50
>>394
低評価爆撃くらってかわいそうやから暇なときに見て高評価してあげてや
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-an0A)
2018/01/13(土) 08:16:13.89ID:+dVZpkUA0
ゾンビ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39fc-ru7R)
2018/01/13(土) 08:16:26.58ID:q5VBdeOE0
サイコパスたまき
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=1h50m5s
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-xPtg)
2018/01/13(土) 08:17:57.52ID:eCfzkWrQa
今日の最下位はかに座や
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-QpsD)
2018/01/13(土) 08:19:07.43ID:1hPeLWBC0
>>401
分かったで
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5bb-QpsD)
2018/01/13(土) 08:19:11.27ID:unAwOxQ80
かに座みたいな顔しやがって
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 08:19:50.85ID:3/8grQbH0
かに座に親を殺された女
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 08:19:59.81ID:2CO39939p
>>404
かに座ワイ センター試験大爆死の予感プンプンの模様
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-Hqx1)
2018/01/13(土) 08:20:00.73ID:0vLoEWFj0
ポン子ってなんでかに座嫌いなん?
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 08:21:36.36ID:VLpfVhbxd
ぽん子顔好みすぎてつらい
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 08:21:36.43ID:fogHNvtO0
蟹座ってなんか昔からやたら悪く言われること多くない?
昔、蟹座から隕石でも落ちてきたん?
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 08:22:53.54ID:IPxRwqW50
星座になった理由がダサいからしゃーない
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-zueB)
2018/01/13(土) 08:22:58.36ID:bW4RwyqF0
蟹座はただ日本一有名な少年漫画雑誌で
死ぬほど惨めな姿を晒しただけやで
元々ヘラクレスに踏まれて死んだ星座やししゃーない
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66af-BgxS)
2018/01/13(土) 08:23:36.00ID:5yLDlDe40
ポン子は星座カースト主義者だから
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 08:24:34.87ID:q0p1rHrK0
真の日陰者は魚座やぞ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ytqA)
2018/01/13(土) 08:25:21.11ID:d2yZiK1Wd
やっぱり血液型占いで人を決めつけないルナちゃんなんだよなぁ
なおO型
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-yEMv)
2018/01/13(土) 08:26:53.76ID:i3kRcYzZ0
>>412
>>413
さほど強くもないけど兄弟分のヒュドラのピンチに飛び出して行った熱血漢なんだよなぁ…
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 08:27:44.80ID:TcBlms+r0
葵でシコる猛者はおらんのか
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-1200)
2018/01/13(土) 08:27:45.40ID:+MN2lktWa
のじゃおじの動画見て流入してきたのに酷すぎるやろ
自分がちょっと気に入らんだけで叩くとか恥ずかしくないんかのじゃおじは
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 08:29:02.03ID:IPxRwqW50
シコりはせんが葵の顔にも慣れてしまったわ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-QpsD)
2018/01/13(土) 08:29:20.88ID:1hPeLWBC0
星座界のYUAこと蟹座
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7da6-0mff)
2018/01/13(土) 08:29:46.07ID:0LacHRek0
>>419
ほんこれ
そもそも根本的な原因は利用規約を明確にしなかったのじゃおじにあるだろ

それをヤンキーが嫌い(笑)みたいなふざけた理由で規制しようとするから問題がおきんだよなw

こんなのわざわざ規制するような問題ちゃうわ
そもそもあの動画で迷惑な気分になるのって陰キャだけだろ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-QYpy)
2018/01/13(土) 08:29:58.96ID:ldoTuO2W0
富士葵モデルで敬遠してたけど動画面白くね?
マジでモデル変えてくれないかな
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-QYpy)
2018/01/13(土) 08:31:22.24ID:ldoTuO2W0
この0mffはワッチョイ変えまくってネガキャンしてる荒らしだからNG推奨
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-rwI6)
2018/01/13(土) 08:31:22.91ID:Wsim/qDR0
>>423
糞ソシャゲのガチャ動画はどうかと思うけど
企画と編集は中々やと思うわ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5aa-zHNy)
2018/01/13(土) 08:31:44.14ID:4nEFtbbt0
>>423
モデル以外はハイスペックやから
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 08:31:51.16ID:VLpfVhbxd
葵ちゃんの動画を面白く感じ始める頃には顔に慣れてしまうというジレンマ
めんどくさいことになる前に整形するんや
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-BqLV)
2018/01/13(土) 08:31:56.20ID:jo0upe7iM
アオニー
ユアニー
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ytqA)
2018/01/13(土) 08:32:42.57ID:d2yZiK1Wd
モデル改良するとキチガイムーブできなくなりそうでなぁ…
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d18-9Qv7)
2018/01/13(土) 08:33:34.51ID:U6CnGHcS0
ポン子聖闘士星矢でも見て育ったんちゃう
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa2-EKU2)
2018/01/13(土) 08:33:34.77ID:xkv/UhpF0
このスレ一回も馬越貼られてないとかモグリ多すぎやろ

馬越欲張りセット ★知らねえ奴はモグリなので注意★
初遭遇編 http://grapefruituhr...ry/2018/01/06/032341
考察編  http://grapefruituhr...ry/2018/01/07/233252
馬馬馬越 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


馬馬馬越リミックス ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


抱き枕購入者の歌ってみた http://www.ni covideo.jp/watch/sm32554851
馬越健太郎 @umakoshi_dream
じーえふ @grapefruit_uhr
読み終わったら必ず「あんたまも見てみます」という旨のリプライもしくはツイートをしろ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-B5sc)
2018/01/13(土) 08:34:16.24ID:QC9aAY3l0
>>423
春までに綺麗になるって言ってるし
モデル変わるフラグは立ってる
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-+lcW)
2018/01/13(土) 08:34:17.02ID:zsaojKQZ0
>>431
さっさと謹慎解け
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 08:35:50.69ID:fogHNvtO0
コレコレ放置しとくと、そのうちVRチャットでナンパしてオフパコしようみたいな企画しだしそう
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 08:36:42.26ID:q0p1rHrK0
ゴミの名前は出すなよ
黙ってすこすこ砲うっとけ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-XhTK)
2018/01/13(土) 08:37:46.40ID:RTOnMhHY0
馬越謹慎ぐらいから来れてなかったけど何か動きあったか?
ていうか親分と月ちゃんはまだコラボしとらんのか
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-yEMv)
2018/01/13(土) 08:38:13.15ID:i3kRcYzZ0
馬越は謝罪会見動画で復帰しろ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-kVnM)
2018/01/13(土) 08:39:24.53ID:8Rtts6mpd
みずにゃんがすこすこ砲くらって高評価700低評価5000とかになってて草
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-LigX)
2018/01/13(土) 08:39:54.79ID:LsFBLzb7d
あんたまにあって鎖国して何がしたいんや
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 08:40:16.88ID:2CO39939p
昨日カイト君が今日投稿する動画で輝夜月のモーションに対する言及してたけど
もしそれが本当ならコラボって不可能じゃないか?と思ったわ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 08:40:52.02ID:IPxRwqW50
102 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a7-e7L+)[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 00:45:18.11 ID:WXa7b5zu0 [1/6]
1/12に起こったこと
・カスカ生存報告
・わんわんイケボ回Aをアップ
・さはな動画に男Vtuber共がコメント
・ときのそら登録5万記念動画をアップ
・富士葵テルーの唄をアップ
・アカリと親分一人紅白事件
・一人紅白事件を通じて富士葵が親分とアカリにコンタクト
・シロ生放送及び為サムネ&ガンギマリ実況
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 08:41:36.84ID:TcBlms+r0
ばあちゃるはいつになったら新作上げるんだよ
孤島で餓死でもしたんか
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59eb-xMoX)
2018/01/13(土) 08:41:51.38ID:d8IUFzMb0
>>436
アカリが奇跡的なタイミングで親分に泥かけたおかげで親分とアカリと葵に繋がりができた
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-wL++)
2018/01/13(土) 08:41:59.93ID:HO1drzg/M
かいとくんどれや
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 08:42:25.03ID:2CO39939p
>>439
善意で港開いて燃料や水を無償で提供するけど警戒して誰も寄り付かないって方が正しいで
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 08:43:00.67ID:U04k0z6B0
>>436
ゾンビ子Twitterアカウント開設
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-zueB)
2018/01/13(土) 08:44:51.05ID:bW4RwyqF0
シロの新しい動画見たけどめっちゃ疲れてたな
あれ何本撮りしてんだ無茶させすぎだろアップランド
月の方は相変わらず面白いけど尺が・・・
どんだけリソースないんや本当に企業なんか月のバックは
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-+GPU)
2018/01/13(土) 08:45:27.49ID:2CO39939p
>>444
昨日の生放送で今日の動画をプレ放送してたから昼頃に上がると思う
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-ZHhN)
2018/01/13(土) 08:45:35.81ID:14WPcDLH0
自ら燃えて話題を提供していくエイレーンの血筋
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-kVnM)
2018/01/13(土) 08:46:21.25ID:8Rtts6mpd
>>440
モーション手付けなんだろ?ルナ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-xMoX)
2018/01/13(土) 08:47:12.67ID:atdQQBlod
>>447
なんかモーションキャプチャじゃなくてMMDに手付けでモーションつけてる説無かったか
それならこの投稿頻度もわかる
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-kVnM)
2018/01/13(土) 08:48:29.02ID:qtIfRx3Bd
ルナちゃんがモーショントレーサーじゃなく手動で動きつけてるって話やろ
剛体設定(モデルの固さの設定)すらないっぽいから手動で動かす以外に動かす方法がないっていう
カイトくんも同じこと言ってたし、スレでもたまに言われてた
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-6fFq)
2018/01/13(土) 08:49:15.01ID:1Cmv5s9Hd
ポン子の中の人無理に高い声出さないで地声の方が綺麗で好きなんやけどなぁ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-ZHhN)
2018/01/13(土) 08:49:34.40ID:14WPcDLH0
だからあんな首カクカクしてんのか
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a4a-1Ifv)
2018/01/13(土) 08:49:46.38ID:quFxkfga0
おばば倒れたら界隈終わるとかいうけどオババ以外が体力的に持たないやろこれ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 08:50:29.63ID:TcBlms+r0
シロちゃん疲れてたし1週間休ませて代わりにばあちゃる新作祭りのばあちゃるウィークにしろ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 08:50:54.34ID:q0p1rHrK0
もう動画以外じゃコラボ無理やんルナ
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef2-2MOo)
2018/01/13(土) 08:51:10.33ID:BOKyVqvF0
サムネだけシロで中身はばあちゃるにすればええやろ
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-aEWG)
2018/01/13(土) 08:51:21.74ID:4Ak716LN0
シロとのじゃおじみたく月ちゃんは声だけ出演にすれば問題ないんじゃないか生放送でも
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d5-53ns)
2018/01/13(土) 08:51:31.05ID:QmQMAiwk0
これからアップデートされるかもしれない
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-yEMv)
2018/01/13(土) 08:51:44.77ID:i3kRcYzZ0
ばあちゃるを効果的に継投に使ってシロに休みを与えるんやで
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-QpsD)
2018/01/13(土) 08:51:45.49ID:kGLXO77w0
カイト君って垂れ流しじゃYUAより早くスキップされるからどんなのか未だわからんわ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 791f-ZHhN)
2018/01/13(土) 08:51:51.17ID:14WPcDLH0
おばばの中の人どんだけ体力あんねん
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-xMoX)
2018/01/13(土) 08:52:14.00ID:atdQQBlod
>>458
馬刺し不可避
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1123-DkVE)
2018/01/13(土) 08:52:31.73ID:T1qBJUAn0
シロの過去動画にばあちゃるがアフレコしたらええ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a9f-Y72v)
2018/01/13(土) 08:52:36.18ID:NQxglCF/0
ルナはモデルの質が良いだけにもったいない
あるいは可動性を犠牲にしてクオリティが高くなったのかもしれんが
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-E5D7)
2018/01/13(土) 08:53:10.06ID:2ZBsWi2wM
>>447
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚

ゲーム実況まとめて収録してその日に生放送をやってツイッターもやるとかシロちゃん倒れちゃう
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-ic3a)
2018/01/13(土) 08:53:27.43ID:8/WZzZaM0
AIは疲れないぞ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-XhTK)
2018/01/13(土) 08:53:43.75ID:RTOnMhHY0
レスしてくれた人サンガツ
今から動画見てくるわ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 08:53:49.47ID:q0p1rHrK0
昨日のシロめっちゃ元気だったけどな30分だけだからかもしれんけど
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Je+q)
2018/01/13(土) 08:54:09.49ID:X8qi8zze0
追い込まれてたからこその面白さか
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 08:54:51.81ID:/VuBRvbG0
>>470
開幕から殴ってて草生えた
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 08:55:03.63ID:TcBlms+r0
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
この見た目でフゥフゥフゥ言い出したら面白そうではある
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 08:55:18.22ID:LCJCPWU10
1週間も経ってるしさすがにね
声使う仕事なんだから休めばちゃんと整えてくるでしょ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 08:56:01.79ID:q0p1rHrK0
ルナはいまんとこ奇声あげまくってるだけだからいつ化けの皮がはがれるか心配やで
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea04-MrdL)
2018/01/13(土) 08:56:10.04ID:OyxVikJE0
ルナ陣営にとってはこのバズり方は予想外だったように思う
ネタ内容や動きの手付けなどかなり困ってそうに見える
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 08:57:05.92ID:VLpfVhbxd
月マジで得体がしれないわ
やっぱりただのサークルなのか?
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-kVnM)
2018/01/13(土) 08:57:17.05ID:qtIfRx3Bd
アカリはマフィア梶田といい島崎信長といい拡散力あるやつと繋がり作るのうまいな
魂ガチャの陽キャ種族は情弱地雷炸裂するリスクはあるけどこういうのは強いわ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39a2-/eVY)
2018/01/13(土) 08:57:23.73ID:qF/khpld0
エロキャットコピペ、のじゃおじは下着じゃなくて御札やぞ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-zueB)
2018/01/13(土) 08:57:40.38ID:bW4RwyqF0
はえー手付け説なんてあったんすねぇ・・・
そういや月本人は自分をバーチャルユーチューバーって名乗ってないんよな
あくまで輝夜月としか名乗ってない
ツイッターまでチェックしとらんからツイッターでは言ってたのかもしれんが
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-0raw)
2018/01/13(土) 08:59:08.26ID:YxjdmYY10
https://socialblade.com/youtube/channel/UC9qPNuZfSu5lGSzM9io8JBw
こいつ登録者減ってて草
クソつまらんから仕方ないね
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 08:59:12.55ID:/VuBRvbG0
シロのクロちゃんのモノマネあくみたい
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef2-2MOo)
2018/01/13(土) 09:00:19.32ID:BOKyVqvF0
月とアカリの質問動画見比べたら真逆すぎて草生える
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 09:01:41.16ID:LCJCPWU10
わんわん君のシロ真似がクロちゃんにしか聞こえないし
結構親和性ありそう
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-Lno7)
2018/01/13(土) 09:02:37.87ID:smV3Bm5W0
アカリちゃんは地雷が発情するだけや
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca21-0PCX)
2018/01/13(土) 09:04:35.81ID:03YoeOOG0
葵ちゃんはグラフィックの強化予定があるのにYUAには何一つ強化の見込みがない
悲しすぎる
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8afc-9Z8R)
2018/01/13(土) 09:06:20.60ID:eT+u5qFv0
シロのPUBG最新話ニコニコに上げてくれよなー
動画のアップロード順が謎すぎて
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794a-zueB)
2018/01/13(土) 09:08:01.40ID:bW4RwyqF0
YUAに強化入ったらもうYUAラインにならないし・・・
今の絶妙な壁具合がええんや
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 09:08:31.51ID:/VuBRvbG0
>>487
完成した順に投稿してるんじゃない?
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 09:08:34.09ID:ymt8+ilxa
アイちゃんはおばばではないです
アイちゃんはとてもかわいいです
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-X0eX)
2018/01/13(土) 09:09:14.13ID:K6A6pNQva
ルナは最近親分との絡みも塩対応になってきたな
絡みに行くのはいつも親分からでルナは1回返信したらそれっきり
アイルナのいちゃいちゃがもっと見たかったがこれからはアイアオイですわ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-plQP)
2018/01/13(土) 09:12:01.80ID:rLeSUraPa
1月も半ばでこの盛り上がり様なら来月も安泰だろうか?
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-aqbS)
2018/01/13(土) 09:13:34.17ID:XU6VhFEDd
>>486
2月からスタジオ移転して全力始まるんだが
エアユアか?
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-NlKJ)
2018/01/13(土) 09:14:26.11ID:/8Ea7Bd10
アカリのキッチン動画今になってニコニコで伸びてきてるな
違うんですぅほんとすき
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1123-DkVE)
2018/01/13(土) 09:15:23.60ID:T1qBJUAn0
YUAは冬服みたいなの作って乳を隠そう
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-dIle)
2018/01/13(土) 09:15:25.98ID:jARLGLhYa
あんたま気になって動画いくつか見てみたけど
これあんたまにあもコンテンツの一部として
受け入れられないと疎外感すごいな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f191-HOYw)
2018/01/13(土) 09:15:41.15ID:DoVAYebL0
全力(胸囲2倍)
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-bADq)
2018/01/13(土) 09:16:48.27ID:fyxfzuK+d
シロはニコニコ専用の編集あるのが謎
そのまま転載でいいだろ頭アップランドかよ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Je+q)
2018/01/13(土) 09:16:54.00ID:X8qi8zze0
あんたマニアはコンテンツとしては面白い
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 09:17:27.61ID:VLpfVhbxd
公太郎はまさかここまで受けるとは思わず動画投稿したセンが濃厚やな
だとしても広告入れないのは謎だが
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-NlKJ)
2018/01/13(土) 09:19:22.77ID:dWIGq2hW0
バーチャルYouTuber界激動すぎて他のことやる時間なくなるわ
そろそろ落ち着くやろうけどブームを見て新規参入する層が第二波起こしそうやし
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-hyf9)
2018/01/13(土) 09:20:04.06ID:RVzosldup
昨日の親分への言い訳の仕方でみんなキッチンの動画思い出したからね
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d18-dOJD)
2018/01/13(土) 09:21:02.65ID:vq6Ao1dG0
げんげんってTwitterやってないんか?
ガチ恋で頭おかしくなりそうや
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-yEMv)
2018/01/13(土) 09:21:04.91ID:t9VGSAR30
広告入るまでパワーを溜めているのかもしれない
投下間隔長くて動画は短いってままではジリ貧だし頑張ってほしいわ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-X0eX)
2018/01/13(土) 09:21:12.24ID:K6A6pNQva
ハム太郎が一人で軽い気持ちで始めたのに思いの外伸びて裏で涙目になりながら急いで動画作ってるってマ?
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39f6-Iplf)
2018/01/13(土) 09:21:17.59ID:vJovhI4J0
ポンコツ地雷原ダッシュアカリの語感好き
地雷に発情される女も好き
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea7-C0Zz)
2018/01/13(土) 09:21:33.09ID:zKTIZdIY0
にじよめみたいな存在とそのうち合流しそうなんだよな
もしかしたらゆるキャラあたりとも
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ONiF)
2018/01/13(土) 09:21:59.65ID:1/mgffled
ライバルズ興味一切ないけど、シロのライバルズ動画は本当にいきいきしていてかわいいから好きだよ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-lXUw)
2018/01/13(土) 09:22:48.65ID:+dVZpkUA0
http://panora.tokyo/49927/
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d81-CgF/)
2018/01/13(土) 09:23:16.30ID:9ND/+soe0
前スレにアップランドはアプリで一発成功してシロは趣味ってマジ?
やっぱアプリ開発って夢あるんやね
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 09:24:30.18ID:uNKWNQHra
>>508
ワイもや
ただなんとなくルールは理解できたけど、カードの効果がわからんから
「こいつぁヤベェや!」とか言われてもようわからん
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-s+Tp)
2018/01/13(土) 09:25:02.30ID:0YGVbS7n0
2話の内容からげんげんはVYouTuberじゃなくて
VYouTuberの設定を使ったアニメ作品って線が濃くなってきたから
ストーリー完結したら更新止めるのかどうかが気になる
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-lXUw)
2018/01/13(土) 09:25:25.01ID:+dVZpkUA0
>>509
のらきゃっとがぎりぎり入ってないのが遺憾である
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-u64J)
2018/01/13(土) 09:25:34.87ID:Z+gdfz+V0
>>506
納得やな
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ONiF)
2018/01/13(土) 09:26:39.93ID:1/mgffled
>>511
声のキーがライバルズ時だけ1/6高いんだよなぁ
興奮しすぎなシロ可愛い
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-s+Tp)
2018/01/13(土) 09:28:59.56ID:0YGVbS7n0
>>506
踏んだ地面が地雷に変わる女もすこ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d18-B3p1)
2018/01/13(土) 09:29:26.64ID:54QwFnBN0
月のが想定外だったら中国向けのアカウント作る周到さは説明出来ないんだよなあ
最初から最小限のリソースで儲けたいんじゃないのか
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 09:29:40.61ID:q0p1rHrK0
>>516
カラクロイドかよ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-QpsD)
2018/01/13(土) 09:31:04.03ID:3XCGv2dz0
そらちゃん11日の総再生数+122,757で初の10万再生超えやな
投稿頻度高まったら結構良い線イケるからブーム落ち着いた今踏ん張り時やで
葵ちゃんもペース上げてYUA城超え頼むで
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 09:31:10.07ID:U04k0z6B0
アイちゃんがどうぶつの森を放置してるのなんでだろ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 398d-0PCX)
2018/01/13(土) 09:31:12.06ID:/EQUp5WE0
>>518
カラクロイドエイレーン説
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-bADq)
2018/01/13(土) 09:32:18.02ID:fyxfzuK+d
カラクロイドの擬人化は草
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1123-DkVE)
2018/01/13(土) 09:32:36.57ID:T1qBJUAn0
MHWでVTuber同士のコラボしてくれないかな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-1AKR)
2018/01/13(土) 09:33:12.30ID:j3b1ECpD0
ブーム落ち着いてきたからあとは地力どれだけあるかやろなぁ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ytqA)
2018/01/13(土) 09:33:14.76ID:d2yZiK1Wd
>>517
じゃあはやく儲けてくれよな〜
今んとこ赤字垂れ流しやろ…
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea7-C0Zz)
2018/01/13(土) 09:33:21.83ID:zKTIZdIY0
エイレーンの見た目かなり好みなのに中身知ってるせいで勃起できなくて辛い悲しい
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-xMoX)
2018/01/13(土) 09:34:04.77ID:atdQQBlod
>>523
親分が即3乙して微妙な空気になりそう
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f191-HOYw)
2018/01/13(土) 09:34:48.23ID:DoVAYebL0
一人Vtuberじゃないけどみゅみゅねむのじゃおじのらきゃっとの四人のMHWが見たいわ
最初は色々指示出してたみゅみゅが三乙して震え声で謝罪する感じで
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11de-iCqd)
2018/01/13(土) 09:35:14.85ID:YIcBItw00
ユアの場所は秘密でイラッときた
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-fHUP)
2018/01/13(土) 09:35:15.15ID:aCgIpNwId
>>527
ワールドは3乙じゃクエスト失敗にならないからへーきへーき
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea7-D93x)
2018/01/13(土) 09:36:44.53ID:NXjTaA0o0
>>510
脳内ソースでしょ
ベンチャーで売れ線のアプリもないから外注で稼いでるって考えるのが妥当
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 09:37:03.52ID:TcBlms+r0
シロちゃん激推しのボーダーランズ2っておもろいんかな
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-ic3a)
2018/01/13(土) 09:37:31.35ID:8/WZzZaM0
ネタはあるのに技術的な問題で作れないのならそのネタアカリに売ってくれ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dd8-eZvI)
2018/01/13(土) 09:37:51.38ID:XHk6ATvr0
次の投稿が一番気になるのがげんげんという事実
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ddb-QpsD)
2018/01/13(土) 09:38:17.91ID:OtyD/HEU0
>>534
自分は馬越
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-s+Tp)
2018/01/13(土) 09:39:06.98ID:0YGVbS7n0
>>523
MHマルチでそれぞれのchで視点変えて投稿して欲しいな
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-JZ4K)
2018/01/13(土) 09:39:33.09ID:E+9noHn0d
ニコニコでも馬越伸びててやべえよやべえよ…
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 09:40:02.36ID:vp0/h4VCa
>>528
みゅみゅ相当歳いってそうやけどモンハンなんか出来るんかな
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea7-C0Zz)
2018/01/13(土) 09:40:27.15ID:zKTIZdIY0
親分は見当違いの場所でマラソンしてそう
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-PCrR)
2018/01/13(土) 09:40:32.39ID:eZi0ojXJd
ディシディアでシロ以外役に立たなくてイライラする動画も見てえけどな〜俺もな〜
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-zHNy)
2018/01/13(土) 09:40:55.74ID:qtwOB5gA0
次のげんげんは核戦争起きたり街がゾンビだらけになってそう
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 09:41:09.12ID:ymt8+ilxa
>>539
ターゲットではない乱入モンスターに殺されそう
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aab-bADq)
2018/01/13(土) 09:41:11.03ID:c5FQTmMR0
>>532
友達がいれば面白い
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-s+Tp)
2018/01/13(土) 09:41:19.38ID:0YGVbS7n0
>>532
FPS+RPGで面白いけどキャラがバタ臭くて好み別れる
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 09:42:10.22ID:U04k0z6B0
垂れ流し上映会場
https://CyTube.xyz/r/Virtual_Youtuber

キズナアイ一挙放送1/13(土)21:00〜(開幕おじじ一挙放送)
誰かの生配信と被った場合時間変更有り
https://CyTube.xyz/r/oyabun

iPhone→Puffin(ブラウザ)を使えば視聴&コメントが可能
IEは非推奨
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 09:42:14.72ID:q0p1rHrK0
げんげん服着てたら普通に見られるな
ホモくささは抜けんが
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-1Ifv)
2018/01/13(土) 09:43:18.99ID:Qo40+mVfa
馬二人は早く新作出してくれ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 09:43:32.06ID:vp0/h4VCa
げんげんダークホースすぎやろ
1個目の時はいやーきついっすみたいな感じやったのに
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 09:43:38.71ID:/VuBRvbG0
モンハンはアカリとシロでちょうどええやろどっちも多分似たような上手さやし
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-QpsD)
2018/01/13(土) 09:44:25.25ID:3XCGv2dz0
げんげんは今期覇権アニメやぞ
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eca-JflJ)
2018/01/13(土) 09:44:54.72ID:vBfaY+Pa0
コラボ面白そうだけどキャラを共演させるならちゃんと台本練らないと事故りそう
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8d-1cIW)
2018/01/13(土) 09:45:03.48ID:3fvumIrR0
>>549
親分に散弾か拡散弾使えるボウガン渡して参加させよう
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 09:45:41.31ID:vp0/h4VCa
>>552
シロガチ切れしそう
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-1Ifv)
2018/01/13(土) 09:46:10.96ID:/tSvKLtZa
>>518
ワールドイズマインやぞ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 09:46:57.95ID:uNKWNQHra
>>553
親分「天才か〜?」ドババッババ
シロ「ねぇ〜〜〜〜!!」
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 09:47:15.00ID:/VuBRvbG0
>>552
ワールドはクエスト中でも武器変えられるから強制変更やぞ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 09:47:22.43ID:VLpfVhbxd
>>552
シロランス使いみたいやし親分には太刀使わせよう
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-yEMv)
2018/01/13(土) 09:48:37.10ID:t9VGSAR30
音で敵を察知したいシロは他のプレイヤーがやかましくてガチ切れしそう
でも要所要所で一番うるさそう
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-BqLV)
2018/01/13(土) 09:48:41.52ID:jo0upe7iM
今作はランスと太刀は住み分けできるぞ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79f7-RO3C)
2018/01/13(土) 09:49:12.15ID:8Z7AXlUM0
ランス使いは友人に斬られまくってソロ専になるイメージ
便所飯シロには合いすぎてるな
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8d-1cIW)
2018/01/13(土) 09:49:16.12ID:3fvumIrR0
>>557
知識が2Gで止まってるけど太刀厨やっぱおるんか
>>556
複数武器持ち込めるんか?変わったんやな
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 09:49:47.87ID:vp0/h4VCa
>>560
パリピなんて枯渇すればいいいうてたからな
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-NlKJ)
2018/01/13(土) 09:49:50.97ID:dWIGq2hW0
馬越まだ謹慎中とか岩本町正気なんか?
謝罪動画上げれば面白いしさっさと禊もできてええやろ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-s+Tp)
2018/01/13(土) 09:50:12.59ID:0YGVbS7n0
>>561
持ち込みというかベースキャンプで自由に武器防具変えれるようになった
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 09:50:23.23ID:/VuBRvbG0
>>561
いつも家の中にあるアイテムボックスあるやろ?ワールドはベースキャンプにもそれがあるんやだからアイテム取り忘れとかもない
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 09:51:24.05ID:4RpLoQQNa
一同「親分はキャンプ地守っててください」
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 09:51:57.64ID:VLpfVhbxd
>>559
それマ?
野良でやってたら切り払いでこかされまくって携帯機ぶん投げた頃が嘘みたいやな
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6683-Lno7)
2018/01/13(土) 09:52:12.06ID:smV3Bm5W0
親分の大剣感
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-po2i)
2018/01/13(土) 09:52:36.55ID:WjfSuFBZd
>>559
ついにいたわり実装されたんか?
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 09:52:38.81ID:TcBlms+r0
便所飯シロって言い草に草
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM12-ZHhN)
2018/01/13(土) 09:52:48.28ID:v/yo4YuFM
>>554
実質テーマ曲で草
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 09:53:17.69ID:vp0/h4VCa
陽キャチーム
親分、アカリ、月、ばあちゃる

陰キャチーム
シロ、のじゃ、のらきゃ、ねむ、みゅみゅ、電カス

あとはわからん
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 09:54:03.23ID:LCJCPWU10
ねむは陽
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-zHNy)
2018/01/13(土) 09:54:41.97ID:qtwOB5gA0
陽にときのそら追加や
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea76-1Ifv)
2018/01/13(土) 09:55:22.85ID:5zJxXU6Y0
ランス使いのシロ
おしり使われの親分
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 09:55:31.71ID:/VuBRvbG0
>>574
お前ら陰か陽かでしか判断できんのか
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 09:56:25.88ID:vp0/h4VCa
>>575
タチ使いのげんげん
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8d-1cIW)
2018/01/13(土) 09:56:28.72ID:3fvumIrR0
モンハンも変わっとんねんな
古龍と潜るやつと飛ぶ奴が多すぎてやめてたけど興味出てきたわ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 09:56:29.97ID:uNKWNQHra
のらきゃ、のじゃ、みゅみゅの3人でやってたらガチ
そこにときそらとか混ぜたら凄い空気になりそう
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 09:56:31.68ID:q0p1rHrK0
そらちゃんは笛で
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-yEMv)
2018/01/13(土) 09:56:35.48ID:i3kRcYzZ0
げんげん世界の後ろの肖像画って多分スターリンだよな?
スターリン批判が起きなかった所から分岐したんちゃうか
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 09:57:31.65ID:VLpfVhbxd
そういえばつきちゃん今回セルフパロディ多めだな
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39da-VF9B)
2018/01/13(土) 09:57:55.48ID:YvqauyXP0
よくばりセットの6ってなんで消えたんだ?
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-NlKJ)
2018/01/13(土) 09:58:19.02ID:dWIGq2hW0
YUAもみんなとモンハンしたいユアッ!
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 09:58:47.37ID:vp0/h4VCa
>>579
姫プやぞ
でもみゅみゅおじさんはゲームできなさそう
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 09:59:38.35ID:/VuBRvbG0
>>578
βのリオレウスは基本ずっと飛んでたで
閃光玉とか使いやすくなってるからすぐ落とせるけど
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 09:59:54.74ID:VLpfVhbxd
みゅみゅおじさん50代説あるから…
もしマジなら本物のロリババアだな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 09:59:56.23ID:4RpLoQQNa
>>584
カズヤ4人でやれユア
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-QpsD)
2018/01/13(土) 10:00:06.42ID:3XCGv2dz0
>>584
YUA、ときそら、葵、のらきゃの4人はどうや?
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ddb-QpsD)
2018/01/13(土) 10:00:28.07ID:OtyD/HEU0
みゅみゅ学派で語り合うコラボ見てえなあ
のじゃおじ励ませるのは旧友しかおらんで
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-s+Tp)
2018/01/13(土) 10:00:44.99ID:0YGVbS7n0
>>563
元々出オチキャラで活動させる予定なかったんちゃうか
公式にも紹介ページないし
予想外の馬馬馬越ヒットで慌てて企画作っとるんやと思う(謹慎っていうのは時間稼ぎ)
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 10:01:50.88ID:/VuBRvbG0
シロの脳内会議みたいにYUAもカズヤ会議しろ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e24-sag2)
2018/01/13(土) 10:01:55.70ID:d3fcWO0U0
シロちゃんは陰キャゲーマーでアカリちゃんは陽キャゲーマーって感じ
どっちにしろゲーマーはクソ楽しそうにゲームするからすき
シロちゃんのDQRとか終始幸せそうだしほんまええわ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-QpsD)
2018/01/13(土) 10:02:15.44ID:3XCGv2dz0
そらちゃん夕方に何やるんや!わくわくって何や!
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-yEMv)
2018/01/13(土) 10:02:20.05ID:t9VGSAR30
しかし複数人集まるとしたら親分以外が音頭とれる気がしない
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 10:02:58.69ID:TcBlms+r0
>>592
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8d-1cIW)
2018/01/13(土) 10:04:45.48ID:3fvumIrR0
シロは桃鉄方式で一人三役モンハンを
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 10:06:14.71ID:/VuBRvbG0
一番現実的なのがばあちゃるとシロのモンハンコラボやなばあちゃるの舵取り次第では絶対面白い
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-1Ifv)
2018/01/13(土) 10:06:33.90ID:Xg+En/c9a
ネカマ講座とかそらちゃんが見たら泣くぞ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fd-QpsD)
2018/01/13(土) 10:06:35.99ID:F7K4x5zt0
そらちゃんがまた一つネットの闇を覗いてしまった…守りたい…
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:06:51.31ID:vp0/h4VCa
>>598
でもばあちゃるゲームクソ下手そうなんだよなぁ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 10:07:18.76ID:TcBlms+r0
>>601
ウビバウビバ(3乙)
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM12-ZHhN)
2018/01/13(土) 10:08:01.72ID:v/yo4YuFM
コラボって色んな面で意外と難しいんかな
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 10:08:20.89ID:MEUi0T+r0
cuphaedみたいなガンギマリシロとばあちゃるの実況見たい
どんな感じでばあちゃるツッコミ入れるんやろか
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 10:08:23.51ID:Fu9/dfLd0
げんげんの世界はWW3が1988年終結で一次二次と同じように考えて1983年頃開戦と考えると
第三次世界大戦が起きたのが遅すぎる上にソ連が勝てるような情勢でもないのが気になる
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 10:08:42.00ID:/VuBRvbG0
ばあちゃるなら辛辣な対応してもええから楽そう
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-PCrR)
2018/01/13(土) 10:08:48.98ID:eZi0ojXJd
モンハンスレになってて草
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea7-C0Zz)
2018/01/13(土) 10:09:20.39ID:zKTIZdIY0
それぞれ撮影の環境が違うからなぁ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 10:09:33.05ID:TcBlms+r0
ばあちゃるって全身アップランドの癖に健常者オーラ隠しきれてないよな
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-pifq)
2018/01/13(土) 10:09:36.00ID:AcRkx+rBd
>>604
シロ「死!救済!こいつぁすげぇや!」
ばあちゃる「教育に悪いよこれ・・・」
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:09:35.96ID:vp0/h4VCa
ばあちゃる割とまともそうだからシロについていけなさそう
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 10:09:56.37ID:q0p1rHrK0
>>600
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
教育に悪い
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ddb-QpsD)
2018/01/13(土) 10:10:28.42ID:OtyD/HEU0
対戦ゲームやって各自視点上げる形でええんやけどな
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-zHNy)
2018/01/13(土) 10:12:02.32ID:qtwOB5gA0
ばあちゃるは謎解き要素あるアドベンチャーゲームやらせるといい線行きそう
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-PCrR)
2018/01/13(土) 10:12:05.95ID:eZi0ojXJd
>>541
げんげんがメトロ2033の世界で活躍してる風のプレイ動画見たいわ
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-3Ylt)
2018/01/13(土) 10:12:06.76ID:2rgHsMY60
葵ちゃんに歌ってほしい曲が多過ぎる
松任谷由実、Lia、Kiroro…
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 398d-Ts0t)
2018/01/13(土) 10:12:28.70ID:aDQWNxM60
ニコ生のマイクラ勢みたいな感じか
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab6-OIGv)
2018/01/13(土) 10:13:01.76ID:BckyRfov0
ああ昨日の親分一挙寝落ちしちまった...
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-NlKJ)
2018/01/13(土) 10:13:11.11ID:dWIGq2hW0
>>605
国外ネットだとか英語読めんとか言ってるから米英はまだ残ってるやろうし第三次世界大戦もソ連圧勝というわけではないんやろ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-nbDH)
2018/01/13(土) 10:13:25.08ID:Ch7dx1tda
>>585
オーバーウォッチやってたからいけるやろ(適当)
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa12-ytqA)
2018/01/13(土) 10:14:12.74ID:wHbwQgi8a
あっそうだ(唐突
ふぇありすちゃんがVTuberデビューするのが待ち遠しいのはワイだけか?
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-EQNK)
2018/01/13(土) 10:15:20.64ID:tnaQr83W0
>>332
これは有能
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:15:28.77ID:vp0/h4VCa
電チキの夜廻とか親分のピザとか実況みてても普通に怖い
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7a-yEMv)
2018/01/13(土) 10:15:41.90ID:3Wxuvz4gM
>>619
ソ連と中共同盟に日本や韓国の西側アジア圏が飲み込まれたぐらいの感じやろな
妄想するの楽しいわ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-nbDH)
2018/01/13(土) 10:15:59.35ID:Ch7dx1tda
一番コラボできそうな環境がみゅみゅのスケベ空間なのは問題がある
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-PCrR)
2018/01/13(土) 10:16:05.40ID:eZi0ojXJd
げんげんの世界は関西以西が共産圏化して東側の保守派層が都を奪還しようとしてる一触即発の世界観だゾ
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 10:16:24.83ID:q0p1rHrK0
タイマー使わなかっただけで有能かよ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a94b-pifq)
2018/01/13(土) 10:16:38.42ID:4zQmOv960
>>623
夜廻はアイテム欄見てたら驚かせてくるのほんと性格悪いと思ったわ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea7-C0Zz)
2018/01/13(土) 10:16:54.91ID:zKTIZdIY0
フルパでOWは
無理やな
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 10:16:57.51ID:3/8grQbH0
>>434
それはもうありそうだな
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:17:40.34ID:vp0/h4VCa
VRチャットにいる日本人の女なんてアカリくらいやないの
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ad8-NlKJ)
2018/01/13(土) 10:17:48.46ID:jRrxden90
げんげんあの見た目でそんな設定なのか…
見てこなきゃ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-s+Tp)
2018/01/13(土) 10:18:11.80ID:0YGVbS7n0
げんげんガチ考査っていう字面だけで笑えてずるい
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-xMoX)
2018/01/13(土) 10:18:20.63ID:atdQQBlod
>>628
システムメッセージにも殺されるからなあのゲーム
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea76-1Ifv)
2018/01/13(土) 10:19:10.66ID:5zJxXU6Y0
全体的に実況するゲームがなんとなく被ってる感じするのはなんか理由あんの?
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 10:19:13.59ID:/VuBRvbG0
あん肝のゲーム実況普通に面白いけどもうやらんのか
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dbe-0XH/)
2018/01/13(土) 10:19:25.45ID:rcMtSd290
少し前に流行ったパンを操作してトースターに入るゲームやってほしいわ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:19:47.87ID:vp0/h4VCa
>>635
youtuberとか実況者の間での流行りなんやないの
あんま知らんけど
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 10:20:06.42ID:3/8grQbH0
赤ん坊VS大人の対人ゲーやってほしいわ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 10:20:06.76ID:TcBlms+r0
明らかに実況向きではない太鼓の達人を実況プレイするばあちゃるを信じろ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a53b-VHnw)
2018/01/13(土) 10:20:43.86ID:9w0XGnMQ0
>>635
まあ普通のゲームは親分ぐらいにならないと許可出ないし
フリゲーやらは有名どころで被るわな
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fd-QpsD)
2018/01/13(土) 10:21:08.02ID:F7K4x5zt0
実況者も視聴者もお手軽に入り込めるゲームってそうないやろ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-EQNK)
2018/01/13(土) 10:21:19.04ID:tnaQr83W0
>>635
壺のゲームとかが流行ってるからやぞ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea7-C0Zz)
2018/01/13(土) 10:21:22.42ID:zKTIZdIY0
ただゲームの名前で検索して再生する層が結構おるからな
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:22:11.95ID:vp0/h4VCa
動画みてないけど親分のポケモンスナップってどうなん?
なんで今更あれやってんの?
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 10:22:18.89ID:3/8grQbH0
>>642
.ioシリーズなら気軽にいけるで
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab6-OIGv)
2018/01/13(土) 10:22:19.84ID:BckyRfov0
流行りのゲーム選ぶんは当たり前や
突然ピニャータとかやられても困るやろ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a53b-VHnw)
2018/01/13(土) 10:23:18.36ID:9w0XGnMQ0
>>645
ポケゴー流行ってるけど動画にできないから似たようなの始めたんや
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 398d-0PCX)
2018/01/13(土) 10:23:28.89ID:/EQUp5WE0
流行ってるゲームやれば登録者以外も興味もって見に来るからな
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:24:21.72ID:vp0/h4VCa
シロにはぜひ蚊実況やって欲しい
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-JZ4K)
2018/01/13(土) 10:24:57.28ID:E+9noHn0d
シロ昨日の動画伸び悪いな
【女子実況】は必要だった…?
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-yEMv)
2018/01/13(土) 10:25:39.73ID:t9VGSAR30
そいやっさ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8d-yEMv)
2018/01/13(土) 10:26:04.96ID:XsVTtMACH
バーチャルおばあちゃんってもうこのスレで上がってる?
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:26:31.28ID:vp0/h4VCa
>>648
なんやそれ草
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 10:26:42.32ID:5VUNPlkir
>>653
親分のことか?
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-aEWG)
2018/01/13(土) 10:27:12.25ID:xijz8pu1d
>>651
生放送が一番上に来てるから新作動画に気づいてない人が多そう
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-JI+g)
2018/01/13(土) 10:27:15.55ID:UuCrV6Yd0
アクション部分はシロ謎解き部分はばあちゃるにやらせりゃ
案外ええコンビになるかもな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 10:27:15.69ID:fogHNvtO0
>>651
見てみたらもう10万再生いきそうやん
10万で伸びが悪いと言われるVtuber業界、跳ねまくっとるな
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-0PCX)
2018/01/13(土) 10:27:18.98ID:yYbf+Ogz0
すあだやろ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8d-1cIW)
2018/01/13(土) 10:27:36.15ID:3fvumIrR0
>>653
おばばのこと?
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d5-sEzL)
2018/01/13(土) 10:28:06.16ID:gsj1Q3c30
コレコレの動画見たけどなんかこういうの見るとMMD界隈の奴がVRChatで使用禁止とかするのも分かる気がするわ
こういうクソガキが少しでもいるから界隈全体がめんどくさくなるんやろな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-NlKJ)
2018/01/13(土) 10:28:08.75ID:dWIGq2hW0
さすがに草
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-53ns)
2018/01/13(土) 10:28:13.69ID:P/4kUXxP0
淫夢実況みたいに
VYが○○を実況プレイ出てきそう
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 10:28:15.76ID:/VuBRvbG0
実質ときそらのママののらきゃっとかもしれない
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-pY1k)
2018/01/13(土) 10:28:20.14ID:QQcBXtrZM
>>583
式じいは転載禁止で削除依頼してる
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 10:28:21.05ID:dc7g9DQS0
げんげんの世界は第二次世界大戦で日本の降伏が遅れてアメリカじゃなくてソ連に占領された世界やろ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-o4A5)
2018/01/13(土) 10:28:25.47ID:+9tjLudKr
有野課長みたいにレトロゲーやってほしい
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-zHNy)
2018/01/13(土) 10:28:30.38ID:qtwOB5gA0
どの配信者でも壺男のゲームは再生数良いな
月は180万とか行ってて草
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-y2Nn)
2018/01/13(土) 10:28:56.00ID:himes8280
ばあちゃる用の機材ないやろ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-XhTK)
2018/01/13(土) 10:29:43.97ID:aHpybAhK0
おそろしいねぇ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 10:29:47.13ID:Fu9/dfLd0
>>655
すあだの新キャラやろ
垂れ流しの奴で言うならさよちゃん作ってる奴と言えばいいか
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:29:48.34ID:vp0/h4VCa
ばあちゃるとシロのモデル交換はほんと面白そう
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8d-yEMv)
2018/01/13(土) 10:29:53.04ID:XsVTtMACH
>>655
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


こいつや
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 10:30:48.68ID:q0p1rHrK0
>>673
少し話が出てたな
サムネでもうモデルがきもすぎて見てない
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 10:30:56.28ID:U04k0z6B0
本人(月ちゃん)が面白いって言ってるからいいんだろうけど複雑な気持ち
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚

>>661
MMD自体が版権の二次創作で盛り上がった部分も少なからずあるから余計にややこしくなるのよね
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 10:31:54.58ID:dc7g9DQS0
>>672
自分で自分を撃退しそう
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 10:32:11.93ID:5VUNPlkir
>>666
第三次の開戦理由は東西冷戦やろなぁ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8d-53ns)
2018/01/13(土) 10:32:16.95ID:IPxRwqW50
のじゃおじやのらきゃっと辺りから潜在的ホモをあぶり出して最終的にげんげんに向かうの怖い
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d6a-DNtr)
2018/01/13(土) 10:32:41.14ID:3/8grQbH0
すあだは持ちキャラ全部YouTuberにするきか
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11de-iCqd)
2018/01/13(土) 10:32:42.68ID:YIcBItw00
おそろしいねぇ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-C0Zz)
2018/01/13(土) 10:32:52.11ID:VLpfVhbxd
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
ミライアカリ変わってるやん
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 10:33:15.83ID:4RpLoQQNa
ばばきゃっと
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 10:34:02.21ID:5VUNPlkir
>>681
カラスやん
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-0PCX)
2018/01/13(土) 10:34:06.45ID:yYbf+Ogz0
>>679
バーチャルいぬわんたんちょっと見たい
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:34:18.95ID:vp0/h4VCa
>>681
限定画像じゃなくて草
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 10:34:27.48ID:VdaEsu5b0
>>681
海外アキネイターのはすでにこれだったな
あっちは元々画像なかったからかな
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-nbDH)
2018/01/13(土) 10:34:34.51ID:Ch7dx1tda
みゅみゅが好きなだけでホモじゃないから……
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-3Ylt)
2018/01/13(土) 10:35:21.05ID:2rgHsMY60
本人以外も登録できるからそれが通ったんでしょ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ faf6-53ns)
2018/01/13(土) 10:35:24.75ID:ww371IcG0
>>673
既に貼られてるけど誰も話題にしてないからお察し
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 10:35:43.97ID:dc7g9DQS0
>>677
現実世界の冷戦の終結が1989年で
げんげん世界の第三次世界大戦の終結が1988年だから
だいたい冷戦=第三次世界大戦って考えて大丈夫そう
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 10:36:28.50ID:vp0/h4VCa
>>676
シロにも不審者認定されるお馬さんかわいそう
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ytqA)
2018/01/13(土) 10:36:32.65ID:d2yZiK1Wd
>>690
ホットラインマイアミと似たような世界観なんかな
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89c2-Garb)
2018/01/13(土) 10:37:33.60ID:oU1UJmwP0
親分のP.T.全3回くっそ可愛いからみんな見て欲しい
ホラー実況なのに怖すぎて目をつぶっちゃう親分好き
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 10:38:33.67ID:oTpETET50
https://twitter.com/yutarojap

これ眉毛の新垢か?
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-yEMv)
2018/01/13(土) 10:38:48.09ID:i3kRcYzZ0
げんげん世界の中国はトウ小平の権力掌握も無くてそのまま粛清されてそう
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8d-1cIW)
2018/01/13(土) 10:38:57.51ID:3fvumIrR0
>>692
5回目あたりで動物マスクつけてそう
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 10:39:22.32ID:TcBlms+r0
ばあちゃるはシロを生贄に捧げないと召喚できない☆5上級モンスターやぞ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 10:39:24.91ID:/VuBRvbG0
親分はいつもかわいいぞ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-MrdL)
2018/01/13(土) 10:39:53.16ID:NcXVmfKj0
共産日本とかクッソ貧しそう
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ytqA)
2018/01/13(土) 10:40:03.83ID:d2yZiK1Wd
>>697
モリンフェン定期
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 10:40:10.14ID:fogHNvtO0
>>672
君の名は
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a53d-7/BJ)
2018/01/13(土) 10:40:23.83ID:+GUTg4GC0
今更げんげん見たけどええやんこれ
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-1Ifv)
2018/01/13(土) 10:40:50.17ID:Xg+En/c9a
>>683
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-VF9B)
2018/01/13(土) 10:41:58.29ID:RzCJtroBp
げんげんはコウノスケの配信でリスナーと考えながら作ってるからな
ある意味自分も携われれるVtuberっていう新しい試みなんだが
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM12-ZHhN)
2018/01/13(土) 10:42:11.46ID:v/yo4YuFM
昨日色々ありすぎやろ
追っかけるの大変や
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39a6-Th5h)
2018/01/13(土) 10:42:29.58ID:tTHFiJ+m0
最近のらきゃっとのツイッターでちんちんイライラしてくるようになったわ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89c2-Garb)
2018/01/13(土) 10:43:11.26ID:oU1UJmwP0
のらきゃっと週末もやるって言ってたけど今日なのか明日なのか
今日は夜用事あるから明日やとええんやが
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39a6-Th5h)
2018/01/13(土) 10:45:22.82ID:tTHFiJ+m0
>>707
明日やで
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 10:46:31.85ID:fogHNvtO0
日本トップレベルのクオリティを誇る映像制作会社株式会社デジタル・フロンティアが制作し、
スーパーバイザーにガキの使いやあらへんでなどの放送作家で有名な高須光聖氏を迎え、
あの女装パフォーマー・レディービアードもYouTuberとして所属するExvisionに所属し、衣装を手掛けているのはAKB48などで知られるオサレカンパニー
声優には人気声優の三上枝織が担当するという超強力なバックアップ体制のバーチャルーユーチューバーはだーれだ?
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 10:46:55.13ID:oTpETET50
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚

どうしてもこのそらちゃんがツタンカーメンに見えるんや
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-0PCX)
2018/01/13(土) 10:47:23.52ID:wJ6vOrJ00
J民が築いたこのクソまみれの隠れ家が
Vtuber業界で最大の勢いと情報、話題が飛び交う一番アツいスレという事実
ちょっとウォッチされすぎてんよ〜ここ(届かぬ思い)
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89c2-Garb)
2018/01/13(土) 10:47:55.12ID:oU1UJmwP0
>>708
サンガツ
のらきゃっとがご認識で名前呼ぶと実況板が殺害予告で溢れかえるの未だに草はえる
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-LigX)
2018/01/13(土) 10:48:08.26ID:z9SP0SBwd
げんげんの世界は西側では日本語なくなってるんやろな
ソ連の少数民族日本人になっとるんやろ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM0a-rwI6)
2018/01/13(土) 10:48:30.18ID:WP95FtDHM
>>673
長いけどおもろいやん
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-CERv)
2018/01/13(土) 10:48:47.38ID:Hb8AFHxId
アキネイターやったら

Q1.女性?→YES
Q2.YouTuber?→YES
Q3.髪の色が金髪?→YES
Q3.巨乳?→YES
Q4.露出の多い服を着ている?→YES

これでミライアカリ特定されて草
いや合ってるけども
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-53ns)
2018/01/13(土) 10:49:07.69ID:i3kRcYzZ0
>>713
もはや学校では日本語を教えていないという事実
やべぇよやべぇ…
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 398d-0PCX)
2018/01/13(土) 10:49:57.52ID:/EQUp5WE0
とりあえずyoutuber?と聞く所から始めるアキネーター
検索されまくっとるんやろなぁ
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a7f-QpsD)
2018/01/13(土) 10:50:16.45ID:Bul/aGLA0
アキネイターの葵の画像酷すぎやしないか
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 10:50:42.02ID:dc7g9DQS0
>>713
日本がソ連側に入ったとしたら冷戦(第三次世界大戦?)で
アメリカがアジアの西側諸国を支援するのを防ぐ壁になるだろうし
そうすると朝鮮戦争とかベトナム戦争なんかは東側が勝つんやろか
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 10:51:00.80ID:uNKWNQHra
アキネイターであん肝とかきくのじょーとか出てくるんかな
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 792c-ONiF)
2018/01/13(土) 10:51:23.35ID:pUHScNID0
>>709
いい加減にしないと24時間実況してもらうからな
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-IEe2)
2018/01/13(土) 10:51:42.57ID:6PgUzkQLd
アカリ地雷ツイートのとき親分から下ネタ言ってるのすこ
相手への気の遣い方ほんと親分
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-MrdL)
2018/01/13(土) 10:51:55.91ID:NcXVmfKj0
>>716
小学校では教えるんちゃう?
でもとっさにアイヤーっていうの見るとだいぶアレなんだなぁとは思う
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-nbDH)
2018/01/13(土) 10:52:09.61ID:Ch7dx1tda
YUAモンハンマルチというワードだけで恐ろしい動画になりそう感
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-LigX)
2018/01/13(土) 10:52:28.65ID:z9SP0SBwd
>>719
たぶんソ連、中国がユーラシア大陸制覇した世界やろ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a71-Bzji)
2018/01/13(土) 10:52:49.17ID:2ZcDgbPT0
>>715
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 10:52:54.52ID:fogHNvtO0
新しいVtuberがどんどん増えだして、みんなからYUAの記憶が少しづつ薄れているユア・・・
なんとかしないといけないユア!
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 10:52:55.94ID:/VuBRvbG0
>>720
あん肝はでたで
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-NlKJ)
2018/01/13(土) 10:53:11.70ID:dWIGq2hW0
>>724
カズヤ回やろなぁ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 10:53:22.18ID:uNKWNQHra
>>728
おーサンガツ
かわええ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a53d-7/BJ)
2018/01/13(土) 10:53:26.81ID:+GUTg4GC0
電カス更新あく
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-BqLV)
2018/01/13(土) 10:53:38.71ID:jo0upe7iM
アキネーター先生
イルカのような声を出しますか?で完全に絞りにきてますやんか
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 10:53:43.06ID:MEUi0T+r0
>>709
正直こんだけ金かけてあの登録者数ってヤバいやろ
いつまで続けるつもりなんやろか
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab6-OIGv)
2018/01/13(土) 10:54:23.15ID:BckyRfov0
>>724
Yua
Kazuya
Kazuya2
Kazuya3
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 10:55:31.83ID:uNKWNQHra
そういえば白レン思い浮かべてやってた時も
白い?→YESから怒涛のイルカ質問攻め来たな
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 10:55:34.55ID:oTpETET50
>>733
100%赤字だよねこれ……
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 10:55:38.13ID:/VuBRvbG0
>>730
キクノジョーもでたで
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-CERv)
2018/01/13(土) 10:55:49.25ID:Hb8AFHxId
>>720
キクノジョーいけたわ
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a7f-RO3C)
2018/01/13(土) 10:55:52.06ID:j0ZeZnhY0
>>720
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 10:56:13.46ID:dc7g9DQS0
>>725
スターリンの次がフルシチョフじゃないのと
日本がソ連側なのは確実だと思うわ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-V+gd)
2018/01/13(土) 10:56:25.24ID:bYBdMhoxa
>>739
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a71-Bzji)
2018/01/13(土) 10:56:42.12ID:2ZcDgbPT0
キクノジョーもでるんか・・・
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM12-ZHhN)
2018/01/13(土) 10:56:47.74ID:v/yo4YuFM
>>732
実質二択なんだよなあ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 10:56:58.97ID:4RpLoQQNa
昔と違ってアキネーターは流行りを狙い打ちするし質問がダイレクト過ぎる
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 10:57:13.72ID:MEUi0T+r0
げんげん世界線考察は意味不明過ぎて草
もっと休日を有意義なことに使ってホラ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 10:57:34.15ID:TcBlms+r0
シロのフルバーストくん
そらのあん肝
葵のキクノジョーみたいなアシストキャラ枠もっと増えてほしい
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 10:57:49.34ID:uNKWNQHra
>>737-739
お前ら…なんかありがとうな
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-s+Tp)
2018/01/13(土) 10:57:50.01ID:0YGVbS7n0
ママと呼ばれていますか?(豪速球)
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-vkW9)
2018/01/13(土) 10:58:50.11ID:gyWScAkcd
アキネイター、YouTuberにうんざり
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b651-tNmy)
2018/01/13(土) 10:59:25.24ID:fTkXQcS00
フルバーストくんってアシスタント枠でいいんですかね?
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab6-OIGv)
2018/01/13(土) 10:59:42.88ID:BckyRfov0
マスコットにしてはあん肝は高性能すぎる
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 11:00:12.95ID:MEUi0T+r0
フルバーストくんよりエンティティちゃんの方がサポートしとるやろ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-yEMv)
2018/01/13(土) 11:00:24.18ID:t9VGSAR30
あん肝に構いすぎるとちょっと拗ねちゃうそらちゃんかわいい
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 11:00:43.57ID:fogHNvtO0
アキネイターやったらyoutuber関係の質問ガンガンきたわw
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 11:01:02.55ID:/VuBRvbG0
フルバースト回ってどれや
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89c2-Garb)
2018/01/13(土) 11:01:06.60ID:oU1UJmwP0
>>746
アカリのエイレーン
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-xBA/)
2018/01/13(土) 11:01:08.34ID:+OQZlSE90
イルカに関係している?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 11:01:20.66ID:dc7g9DQS0
アキネイターでげんげん出そうとしたら謎のエラーが起きたわ
検閲入られましたねクォレハ...
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 11:02:06.66ID:oTpETET50
>>744
ユーザーが質問追加できるからね、直接的な質問追加する面白くない奴がいるのはしゃーない
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-RO3C)
2018/01/13(土) 11:02:31.91ID:KaxLEU6Np
>>746
親分、ツインてる子もてちてち鳥も忘れてそう
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8d-yEMv)
2018/01/13(土) 11:02:55.27ID:XsVTtMACH
>>714
俺も好きなんだけどな
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-0PCX)
2018/01/13(土) 11:03:23.16ID:wJ6vOrJ00
>>759
そうなんか・・・
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 11:03:54.49ID:uNKWNQHra
>>746
そういえばティファニーだのマイケルだのVRの親分部屋にあったけど
一応まだ友達続けてるって事でええんかな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 11:04:05.44ID:fogHNvtO0
フルバースト君、えらい物騒なマスコットやな
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:04:11.40ID:VdaEsu5b0
岩本町芸能所属か聞いてくるのは直接的だよう
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-zHNy)
2018/01/13(土) 11:05:37.75ID:qtwOB5gA0
タレットをマスコットにするとかどういうセンスや…
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 795e-JZrT)
2018/01/13(土) 11:05:48.22ID:bS9nVsiS0
シロにも小さいマスコット枠欲しいな
別人格の小さいシロでもいいけど
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM12-eKjr)
2018/01/13(土) 11:05:48.56ID:C25ep7VkM
前は髪の色とか年齢とか核心には踏み込まないところから当ててきたけど今は顔の前に写真突き付けてこいつやろ?ってしてくるイメージ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 11:06:13.26ID:vp0/h4VCa
>>739
引き出しあけおなんだよ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-FPsH)
2018/01/13(土) 11:06:26.76ID:Vl+z+oRz0
If考察は日本民主共和国で調べると面白いからオススメやで
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-GuJM)
2018/01/13(土) 11:07:36.46ID:XSoX+Zesd
馬越健太郎はマスコット枠ですか?
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7a-Y72v)
2018/01/13(土) 11:07:44.40ID:b/M1PiMeH
アキネイター「Youtube関係者?(半ギレ)」
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e51-DWvK)
2018/01/13(土) 11:08:51.46ID:3Dh8cG2/0
アキネイターげんげんはまだ出やんな
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-MrdL)
2018/01/13(土) 11:09:04.38ID:NcXVmfKj0
>>758
KGBやろなぁ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-nbDH)
2018/01/13(土) 11:09:23.42ID:Ch7dx1tda
>>734
どれかがTwitterカズヤで大変なことになりそう
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-0PCX)
2018/01/13(土) 11:09:40.65ID:yYbf+Ogz0
あんたまと女優部の人気出て欲しいけど遠い存在になって欲しくないジレンマが凄い
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d5-sEzL)
2018/01/13(土) 11:09:54.62ID:gsj1Q3c30
>>773
出たし既に18回プレイされてたで
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 11:09:54.87ID:fogHNvtO0
>>772
さっきやったら一発目の質問がそれやったわ
アキネイターぶちキレてるやろ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 11:09:56.35ID:vp0/h4VCa
>>760
てちてちどりほんとすこ
ミラットもっとすこ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 11:10:25.95ID:dc7g9DQS0
>>773
で、出ますよ
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-0PCX)
2018/01/13(土) 11:10:27.44ID:wJ6vOrJ00
>>776
女優部はワイはこれから推していこうと思うわ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-0raw)
2018/01/13(土) 11:10:42.60ID:7DnF3YIS0
馬なのにおうし座で草
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e51-DWvK)
2018/01/13(土) 11:11:19.06ID:3Dh8cG2/0
>>777
マ?
もうちょい魔神に学習させなあかんな
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-IEe2)
2018/01/13(土) 11:11:25.18ID:6PgUzkQLd
>>776
そらとも見習ってお前も一緒に走るんだよ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8afc-9Z8R)
2018/01/13(土) 11:11:53.83ID:eT+u5qFv0
>>681
こっちだと髪流れてるし違うと思う
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 11:11:56.11ID:TcBlms+r0
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 11:12:23.68ID:vp0/h4VCa
フルバーストくん見ると攻殻のタチコマ思い出すわ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-vkW9)
2018/01/13(土) 11:12:36.97ID:43glZPVk0
あんきもいけるやん!
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 11:12:39.65ID:4RpLoQQNa
>>785
何が流れてるやら
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 11:13:46.90ID:/VuBRvbG0
>>786
サンキュー教授
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-d8q2)
2018/01/13(土) 11:14:12.41ID:3VNDt3oDa
>>753
パンダの姿のあん肝に自分でショック受けてるし
あん肝への思いが強すぎる
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 11:14:22.65ID:dc7g9DQS0
>>785
顔壊れてますよ
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-fHUP)
2018/01/13(土) 11:15:10.56ID:aCgIpNwId
>>767
メンテちゃんが生まれたんだよなぁ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-vkW9)
2018/01/13(土) 11:16:13.68ID:43glZPVk0
>>767
箱のお前ら
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 11:16:36.88ID:oTpETET50
>>786
優しい世界
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e51-DWvK)
2018/01/13(土) 11:17:08.30ID:3Dh8cG2/0
アカンげんげん出えへんわ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-RO3C)
2018/01/13(土) 11:17:11.49ID:KaxLEU6Np
>>794
サポートさぼってスカートの中覗いてそう
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:20:31.78ID:VdaEsu5b0
>>776
それな
点呼もされなくなるとかなしい
アイドルがメジャー化する時のオタの気持ちを知ったわ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7d-GqDE)
2018/01/13(土) 11:22:04.86ID:uNKWNQHra
>>794
あいつらよく見たら全裸ネクタイやぞ
そんなんシロちゃんの側に置いておきたく無いわ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-po2i)
2018/01/13(土) 11:23:46.22ID:WjfSuFBZd
今日夜8時からの世界一受けたい授業でシロイルカ出るらしいぞ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-lwdK)
2018/01/13(土) 11:25:23.82ID:+zmjfuLkM
あんたまの人気を出すためには
あんたまに人気になってほしいと思っているあんたまにあを解散させなければならないジレンマ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-LigX)
2018/01/13(土) 11:26:08.75ID:7afMLYdrd
親分を本当の意味で友達扱いしてくれたのって葵ちゃんが初?
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-po2i)
2018/01/13(土) 11:26:19.95ID:WjfSuFBZd
建てるか
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:26:22.83ID:VdaEsu5b0
あんたまの商売敵が有能そうで怖い
なんかソフトつくってる
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 11:26:25.72ID:TcBlms+r0
下ネタNGなのに背中横乳丸出しの服着てるシロもシロだぞ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-0PCX)
2018/01/13(土) 11:27:17.47ID:wJ6vOrJ00
YUAは下ネタNGなんか?
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 11:27:24.30ID:/VuBRvbG0
箱は壁に埋まらせとけ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 11:29:16.55ID:Fu9/dfLd0
げんげん出たわ
40問くらいかかった
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 11:29:17.24ID:4RpLoQQNa
昨日の窓際黄昏箱と壁埋まり箱すき
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:29:46.45ID:VdaEsu5b0
>>806
乳ネタは下ネタじゃないからおk
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-7ezO)
2018/01/13(土) 11:29:56.39ID:MeR0dBWjM
げんげん尖りすぎやね
ホモネタに政治ってヤベェな
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-ic3a)
2018/01/13(土) 11:30:35.79ID:8/WZzZaM0
あんたまの地方巡業動画見たがあの子らとサシで話すのはコミュ症にはきつい
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 11:30:40.81ID:5VUNPlkir
>>693
分かるけどP.Tはワイも苦手やから親分と一緒にビビっとったわ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-po2i)
2018/01/13(土) 11:31:09.61ID:WjfSuFBZd
立てたで

なんJVYouTuber部 64
http://2chb.net/r/liveuranus/1515810515/
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794e-9Qv7)
2018/01/13(土) 11:31:15.18ID:nuw2Fzfy0
レス出来なさそうやし貼っとくわ
なんJVYouTuber部 64
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1515810515/
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a94b-pifq)
2018/01/13(土) 11:31:47.83ID:4zQmOv960
>>814
いーねっ!
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:31:56.79ID:VdaEsu5b0
政治家は肖像権ないからッテエイレーンやりたい放題だぜー
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-NlKJ)
2018/01/13(土) 11:32:37.82ID:dWIGq2hW0
世界中でどう改善すればマシになるか議論されるYUA
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-0PCX)
2018/01/13(土) 11:32:40.72ID:wJ6vOrJ00
>>812
ファンとの距離近いがゆえにガチのコミュ障には入ってこれない世界よな
行動力のあるガチ恋オタじゃないと厳しい
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-BCvr)
2018/01/13(土) 11:33:49.78ID:i3kRcYzZ0
げんげん世界の国旗やで
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM0a-rwI6)
2018/01/13(土) 11:34:02.18ID:WP95FtDHM
エイレーンとか萌実の動画を見るとサムネの重要さがよく分かる
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 11:34:30.63ID:5VUNPlkir
>>818
4chもカズヤにいきついてるのほんと草
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 11:35:25.83ID:5VUNPlkir
>>821
サムネがつまらないと損してるよな
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-RdDh)
2018/01/13(土) 11:35:39.39ID:L72y4+320
やっぱりあんずっぽい方がたまきで
たまきっぽい方があんずなんだよなあ
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:35:41.41ID:VdaEsu5b0
東北にも来ないかな
あれって遠隔で東京と繋げてるわけじゃないよな
近くに演者もいるんだよな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-d8q2)
2018/01/13(土) 11:36:08.84ID:3VNDt3oDa
>>817
YUAもやってたな
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa12-Clbw)
2018/01/13(土) 11:36:44.87ID:tPX1x4zna
>>824
結局どっちがどっちなんや?
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-v8yt)
2018/01/13(土) 11:37:19.74ID:MEUi0T+r0
お前ら保守せんかコラ!
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ea6-BCvr)
2018/01/13(土) 11:37:22.07ID:7uA4iRZw0
something indescribableて
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-hvXL)
2018/01/13(土) 11:37:31.99ID:5VUNPlkir
>>827
あんずっぽい方がたまきで
たまきっぽい方があんずやで
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:37:52.07ID:VdaEsu5b0
>>824
立ち位置がたまあんなんだよな
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2afb-a8qD)
2018/01/13(土) 11:37:53.40ID:dHLCQXOd0
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-0PCX)
2018/01/13(土) 11:38:42.02ID:wJ6vOrJ00
あんずっぽい方がたまきで
たまきっぽい方があんず
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa12-Clbw)
2018/01/13(土) 11:39:09.03ID:tPX1x4zna
>>830
ええ…
明るそうな子がたまきで色白の子があんずでええんか?
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-RdDh)
2018/01/13(土) 11:39:29.90ID:L72y4+320
あんずっぽくない方があんずで
たまきっぽくない方がたまきだぞ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2afb-a8qD)
2018/01/13(土) 11:39:57.74ID:dHLCQXOd0
勢いだいぶ落ちたな
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:40:04.29ID:VdaEsu5b0
>>834
あれで理解されてしまった…
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-P3q+)
2018/01/13(土) 11:40:28.72ID:JNmk4m7Xp
シロはアカリや月のことパリピっぽくて嫌ってそう
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 11:40:52.95ID:LCJCPWU10
鬼太郎があんず
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-vkW9)
2018/01/13(土) 11:41:15.65ID:43glZPVk0
たまちゃんの友達がいそうな声を出してるほうがたまきちゃんやで
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-0PCX)
2018/01/13(土) 11:42:06.69ID:yYbf+Ogz0
たったったまき♪ たったたたったたまき♪
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa12-Clbw)
2018/01/13(土) 11:42:10.59ID:tPX1x4zna
あっとるんかい…
いうほどあんずっぽいほうがたまき
たまきっぽいほうがあんずか?
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-0XH/)
2018/01/13(土) 11:42:20.01ID:WDe+VZTS0
いる?って思う方があんずだぞ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6667-fHUP)
2018/01/13(土) 11:43:39.65ID:8eJcraAa0
よくばりセット7きてたのか
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dd8-eZvI)
2018/01/13(土) 11:44:05.07ID:XHk6ATvr0
月昼から斎藤さんやるってよ
話せるチャンスやで
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 11:44:17.62ID:U04k0z6B0
【速報】月ちゃん、斎藤さん
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-0PCX)
2018/01/13(土) 11:44:20.97ID:yYbf+Ogz0
すこれ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 11:45:35.98ID:dc7g9DQS0
>>838
???「パリピは大っ嫌い、パリピなんて枯渇すればいいんだ、絶滅してしまえ」
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-yEMv)
2018/01/13(土) 11:45:45.23ID:t9VGSAR30
>>818
ミノタウロスYUA爆誕
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-FPsH)
2018/01/13(土) 11:46:02.47ID:Vl+z+oRz0
>>818
YUAが個性ないって世界中で言わてるけど中の人が個性ないからどうしようもないんだよね
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-RO3C)
2018/01/13(土) 11:46:02.93ID:KaxLEU6Np
あんたまは運営もファンも地下アイドルのノリなのが
折角世界中と繋がっているアドバンテージを活かせないならバーチャルでやる意味もないでしょ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-V+gd)
2018/01/13(土) 11:46:07.05ID:bYBdMhoxa
輝夜 月 / Kaguya Luna @_KaguyaLuna: 今日はお昼くらいから某アプリ
斎◯さんの録音する予定なので
もしフォロワーさん月と出会ったら
かわいいって言ってください
ニュフフ( ∩︎ˇωˇ∩︎)
https://twitter.com/_KaguyaLuna/status/952007969222217728

昼やれば会話できるかもしれへんぞ
てか録音って書き方からしてほんとに動きは別でつけてんのか
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-9Z8R)
2018/01/13(土) 11:46:29.39ID:2WMj8tpCa
こんだけの波が来ても乗れないあんたまは正直もうアカンと思う
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-3Ylt)
2018/01/13(土) 11:48:20.68ID:rR0vkAj6p
>>852
やっぱモーション後付けっぽいな
3日に1本もきついのも納得
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-LigX)
2018/01/13(土) 11:48:22.42ID:BxEdCxSAd
あんたまはあんたまにあ点呼民切り捨てて新規狙ったほうがええぞ
地下アイドルで終わるぞ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-vkW9)
2018/01/13(土) 11:48:48.31ID:43glZPVk0
あんたまは運が悪いだけなんや
次の生放送東実当日に競合おらんかったらワンチャンあるで
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 11:48:55.12ID:TcBlms+r0
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
何度も言われてるけど顔のモデリングだけなら一軍並だわ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79c2-GXPE)
2018/01/13(土) 11:49:30.92ID:ah0pXMnk0
ヌッ!
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:49:47.02ID:VdaEsu5b0
点呼なんて5分って決められたんだから全然負担じゃないぞ
次回からどっと増えて倍率激しくなりそうだが
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-0PCX)
2018/01/13(土) 11:50:05.14ID:yYbf+Ogz0
>>855
いや点呼は独自のコンテンツやし時間制限ありで継続したほうがええわ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa12-Clbw)
2018/01/13(土) 11:50:50.36ID:tPX1x4zna
>>858
おほー!
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 11:51:03.25ID:oTpETET50
連日の上映会の結果YUAは編集カズヤが無能って結論が出た感がある
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f10e-j6/G)
2018/01/13(土) 11:51:10.38ID:jh2dGB3v0
ワイも名前を呼んでもらえる喜びを知ったわ
でも途中で離脱するしかないんだよなぁ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1501-NAmA)
2018/01/13(土) 11:51:13.24ID:Gtqh+oCD0
>>858
エッッッッッッッッ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-LigX)
2018/01/13(土) 11:51:20.52ID:BxEdCxSAd
>>860
それマジで言っとるんか?
ただでさえ複数体制で推しキャラ別れとるのに
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-yEMv)
2018/01/13(土) 11:51:20.75ID:t9VGSAR30
>>854
リアルにやるには忙しすぎる動きやしあんまりリアルの人間がやらないポーズも多いもんなあ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-lwdK)
2018/01/13(土) 11:51:22.44ID:+zmjfuLkM
ときのそらがあんなに人気になってあんたまが今の現状
果たして運営の差だけなんか?
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 11:51:52.91ID:vp0/h4VCa
親分のポケモンスナップ見てきたけどゲームのチョイスの割に見どころあんまないな
まぁ実況向けのゲームではないやろうけど
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-RdDh)
2018/01/13(土) 11:51:57.59ID:L72y4+320
あんたまのキャラならYouTuber的な活動すれば
あっというまに伸びるだろうけど
岩本町がそれをするビジョンが全く見えない
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 11:52:35.45ID:/VuBRvbG0
>>867
運営ってかなり重要やと思うでアップパンクとカズヤの現状見ると
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-NlKJ)
2018/01/13(土) 11:53:17.65ID:dWIGq2hW0
馬越成分が足りない 早く出してくれ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-P3q+)
2018/01/13(土) 11:53:25.13ID:JNmk4m7Xp
シロのVRLIVEはよ林檎にも対応してくれや
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 11:53:40.23ID:Fu9/dfLd0
>>857
そりゃあデジタル・フロンティアやもん
映画もバリバリやってるプロ中のプロやで
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a618-RdDh)
2018/01/13(土) 11:53:45.85ID:L72y4+320
はよ馬越の謹慎とけや
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-3Ylt)
2018/01/13(土) 11:54:00.70ID:rR0vkAj6p
あんたまの魂はどうなんや?
URではない気がするけど
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:54:15.72ID:VdaEsu5b0
>>869
メインを岩本町劇場にしたいんだろうか
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-ic3a)
2018/01/13(土) 11:54:29.99ID:8/WZzZaM0
あんたま生でシロやときのそらみたいに滝のようなチャットが流れるのも困るんだろ
コメント拾うのも苦労してるやん
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-SbKl)
2018/01/13(土) 11:54:52.49ID:qn5Ebs8q0
YouTuberとアイドルを完全に分けて考えてるあたりが最高に頭岩本町やからな
YouTube活動で知名度上げて人気になることがアイドル活動にも繋がっていくだろうに
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d18-dOJD)
2018/01/13(土) 11:55:01.54ID:vq6Ao1dG0
>>673
これワイもすこ
ニコ生で流したのがそのままで長いからYoutube用に編集してくれれば見やすいんやけど
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 11:55:19.58ID:TcBlms+r0
>>858
このモデル曲刀クッソ似合いそう
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2f-rwuk)
2018/01/13(土) 11:55:22.78ID:/VuBRvbG0
>>875
一軍レベルではないけど二軍の中では上位やとおもう
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 11:56:27.34ID:VdaEsu5b0
>>877
だからこそ三つのサイトでやってんのかなあ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 11:56:27.97ID:oTpETET50
当たり前すぎてあんま話題にならんけど親分の運営もクソ有能だよね
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6632-53ns)
2018/01/13(土) 11:56:31.12ID:Adc2ax9L0
ニコ生youtubeSHOWROOM3つもやるのアホやと思うわ
どこ行けばいいのかわからん
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-0PCX)
2018/01/13(土) 11:56:35.54ID:yYbf+Ogz0
1万人突破の瞬間クソ泣ける
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 11:56:38.99ID:1EXX5SUR0
いろんなVTuberのモデル公開されたからMMDの人たちが色んな衣装作ってくれると思っていたけどそのまま使ってる動画ばかりやなぁ
誰か色んなの作らんかね
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM0a-rwI6)
2018/01/13(土) 11:56:40.07ID:WP95FtDHM
>>857
YUAが出来上がるまでに関わったカズヤは有能
そこからカズヤガチャで沼に沈んだわ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8961-2WGl)
2018/01/13(土) 11:56:50.62ID:3Zjeo0RK0
live2dをvtuberにするのはどうなんだ
魔王わんわんくんには申し訳ないけど
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ddb-QpsD)
2018/01/13(土) 11:57:25.63ID:OtyD/HEU0
あんたまって表情もイマイチやと思うわ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-P3q+)
2018/01/13(土) 11:57:27.29ID:JNmk4m7Xp
>>883
親分の中身が割れてないのがクッソ有能
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8afc-9Z8R)
2018/01/13(土) 11:57:29.33ID:eT+u5qFv0
試しにAちゃんと岩本町をトレードしてみたらどうや
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-JflJ)
2018/01/13(土) 11:57:39.05ID:1mzOlLeCa
そもそもあんたまのコンセプトがリアルタイム会話なんやから大手なる気ないんやろ
どこもが成長しなきゃならんってこともあるめぇ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-53ns)
2018/01/13(土) 11:57:48.27ID:i3kRcYzZ0
>>883
コラボの仕事もバンバン取ってくるし任天堂の最新作までプレイしとるからな
2016年生まれのベンチャーやけどこれ絶対ちゃんとした親が控えとるわ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66fc-D93x)
2018/01/13(土) 11:58:34.27ID:EOxPhKLb0
あんだけ長くやって割れてないのは凄いよな親分
他と同じように掘りまくられそうなもんやが
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2546-hjco)
2018/01/13(土) 11:58:39.86ID:R2MLCGz50
>>876
劇場に来てもらわないと商売にならない。
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-CERv)
2018/01/13(土) 11:59:01.30ID:Hb8AFHxId
>>894
何の話か分からんけど親分はAIやぞ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-xOsm)
2018/01/13(土) 12:00:57.14ID:4RpLoQQNa
ばあちゃるの見てなかった動画を見てたんだけど内面が常人って言うか普通の人で草
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6632-53ns)
2018/01/13(土) 12:01:16.84ID:Adc2ax9L0
>>887
偉い人「美少女次世代youtuberを作っていきます。せや!中の人声優の三上枝織にしたろ!」
モデル担当「おっ!超巨乳にしたろ!」
衣装担当「おっ!アイドルらしい衣装にしたろ!」

YUA誕生前からばらばらなんだよなあ・・・
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-FPsH)
2018/01/13(土) 12:02:09.73ID:Vl+z+oRz0
>>873
デジタルフロンティアってマジ?
完全に技術の無駄使いやん
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-RO3C)
2018/01/13(土) 12:02:29.29ID:KaxLEU6Np
>>897
八分音符はなにげにばあちゃるが一番面白いと思うわ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 12:03:06.59ID:fogHNvtO0
ときのそら好きなやつはあんたまも気に入りそうやなけどな
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 12:03:31.11ID:Fu9/dfLd0
岩本町劇場は劇場言うてもときのそらのhololiveやシロのVRLIVEみたいにネット上にある劇場なのにネット公開されてない
なぜかわざわざ全国行脚してβを行ってる
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-ElNw)
2018/01/13(土) 12:04:05.83ID:xhKmlaDT0
そこらへんよくわからんな
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-JflJ)
2018/01/13(土) 12:04:34.81ID:1mzOlLeCa
>>901
二人組やから疎外感感じるんちゃうか
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 12:04:44.85ID:LCJCPWU10
別に手法は関係ないでしょ
見た目でも声でもキャラでも何か演じてやってる分にはバーチューバー
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 12:04:47.71ID:VdaEsu5b0
>>902
ヘッドマウントディスプレイ持ってないやつにも体験させたいのさ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-53ns)
2018/01/13(土) 12:05:18.37ID:i3kRcYzZ0
初期そらともにはあんたまにあ多かったらしい
ツヤ象とかおったしな
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 12:05:29.99ID:fogHNvtO0
日本トップレベルのクオリティを誇る映像制作会社株式会社デジタル・フロンティアが制作し、
スーパーバイザーにガキの使いやあらへんでなどの放送作家で有名な高須光聖氏を迎え、
あの女装パフォーマー・レディービアードもYouTuberとして所属するExvisionに所属し、
衣装を手掛けているのはAKB48などで知られるオサレカンパニー
声優には人気声優の三上枝織が担当するという超強力なバックアップ体制のバーチャルーユーチューバーはだれユア〜?
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-TcTv)
2018/01/13(土) 12:06:01.07ID:IG52nUHS0
ときそらはママと俺
あんたまはJK2人組を外から眺めるおっさん
2人称と3人称の違いはデカイ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 12:07:02.29ID:VdaEsu5b0
>>905
ボイスロイドの延長みたいのはここで扱うのはいいけどVtuberとは区別すべきかなあ
シロのVRLIVEとかみたいな仮想現実やってるやつこそ本道と思ってる
あとみゅみゅ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 12:07:05.22ID:TcBlms+r0
>>908
こいつほんと初期装備だけは強いな
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 12:07:15.00ID:oTpETET50
導入の部分だとふざけてるけど、ゲーム始まったりすると知的で常識人な部分が出てくるばあちゃるすこ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1f-HeJ8)
2018/01/13(土) 12:08:24.89ID:c1I92MmP0
ばあちゃる好きなのに動画全然出さないからキレそう
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-6xgx)
2018/01/13(土) 12:08:46.89ID:Fu9/dfLd0
>>899
>Exys、「デジタルYouTuber事業」サービス提供開始 強力布陣が企画・運営をサポート
http://panora.tokyo/40273/

>Exysは、「デジタルYouTuber事業」のサービスを提供開始した。
>3Dモデリングは「GANTZ:O」のデジタル・フロンティア、衣装デザインは「AKB48グループ」のオサレカンパニー、スーパーバイザーは放送作家の高須光聖氏がそれぞれ担当する。

正直布陣だけなら親分余裕で超えてるユアよ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a53b-BgxS)
2018/01/13(土) 12:08:52.03ID:ITxguWXz0
ばあちゃるの5日推移

ばあちゃる 17,995→21,431 ※この間、動画投稿一切なし
 
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-ElNw)
2018/01/13(土) 12:09:13.18ID:xhKmlaDT0
>>908
課金しまくったけどクソPSみたいなキャラ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-TcTv)
2018/01/13(土) 12:09:29.55ID:IG52nUHS0
シロが毎日投稿で1本8時間なんだからばあちゃる収録してる暇無いでしょ…
アップランドに就職して、どうぞ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 12:09:48.89ID:LCJCPWU10
>>910
キャラを演じてない人は正直違うと思うけどね
お面でしかない
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-nbDH)
2018/01/13(土) 12:09:49.20ID:Ch7dx1tda
ばぁちゃるガチ恋はコピペがくるからNG
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ytqA)
2018/01/13(土) 12:10:07.27ID:d2yZiK1Wd
ばあちゃるのクイズ動画はホントにすごいと思った
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea04-QpsD)
2018/01/13(土) 12:10:09.34ID:OyxVikJE0
あんたまって3か所ぐらいで配信でしょ?
分散せずに1か所の方がよくないか
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:10:45.60ID:vp0/h4VCa
ばあちゃる魂ガチャかなり成功してる部類やろ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-VF9B)
2018/01/13(土) 12:11:20.72ID:dc7g9DQS0
ばあちゃるガチ恋勢と馬越ガチ友勢は草生えるからヤメロォ!
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-TcTv)
2018/01/13(土) 12:11:22.19ID:IG52nUHS0
>>921
同じ奴が3つ開いてるだけだから見てる総人口は変わらんぞ
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-3Ylt)
2018/01/13(土) 12:11:36.18ID:rR0vkAj6p
はえ〜、Exysって小野坂昌也のニューヤングTVもプロデュースしてたんか
あっちは結構上手くいってるのにな
やっぱ魂の問題じゃないかこれ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-SbKl)
2018/01/13(土) 12:12:11.45ID:U8bzN8QB0
>>913
さはなの動画で言ってたけどシロとバックの企業が同じだから機材共有の関係で出せてないとかなんとか
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-hri9)
2018/01/13(土) 12:12:28.41ID:sabYv0Nop
>>526
いやエイレーンはエロエロで抜けるやろ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-BY3M)
2018/01/13(土) 12:13:03.06ID:q0p1rHrK0
ばあちゃるのウビバウビバってどういう意味なん?
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:13:17.70ID:vp0/h4VCa
>>928
ばあちゃるの鳴き声やぞ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 12:13:31.17ID:TcBlms+r0
シロと機材共有で撮影厳しいなら初期ポーズの馬立たせてフリートークする動画でもいいから上げろ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-IEe2)
2018/01/13(土) 12:13:39.13ID:6PgUzkQLd
あんたまはyoutuber活動すればすぐYUAライン突破するだろうからほんと勿体無い
器だけなら四天王レベルでしょ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-LigX)
2018/01/13(土) 12:13:41.95ID:E4p6/8Za0
>>898
寄生獣の後藤かな
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 12:14:03.54ID:fogHNvtO0
シロちゃんを生贄にばあちゃる召喚はリスクリターン合ってなくない?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-fAbY)
2018/01/13(土) 12:14:45.76ID:CQbq/Zvma
アップランドばあちゃる扱いあぐねてるやろなあ
一度終わった存在やったはずだったのに今はもう早く動画出させろって突き上げ凄いから
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 12:15:13.84ID:DX4Fol8Id
1日16時間勤務でいいならばあちゃるの動画も投稿出来るぞ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:15:27.32ID:vp0/h4VCa
エイレーンアカリの動画だと完全にキャラちがうよな
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-TcTv)
2018/01/13(土) 12:15:32.84ID:IG52nUHS0
ばあちゃるがゲーム操作してシロが実況するスタイルなら機材1人分でいける
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6632-53ns)
2018/01/13(土) 12:15:37.63ID:Adc2ax9L0
あんたまはブレイクするかはともかく上手いことやればチャンネル登録者数1万いきそうなポテンシャルあるのに何もやらないのがイラつく
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 12:15:41.95ID:TcBlms+r0
>>933
ばあちゃる攻撃力1550くらいあるぞ
アド損ではない
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-hvXL)
2018/01/13(土) 12:15:52.53ID:pm/JTVL20
ばあちゃるは誰も機材使ってない夜中に独りで収録して編集して上げろ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea04-QpsD)
2018/01/13(土) 12:16:05.95ID:OyxVikJE0
>>924
悲しくなるからやめてくれよ…
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ytqA)
2018/01/13(土) 12:16:36.34ID:d2yZiK1Wd
>>939
やっぱモリンフェンじゃねーか!
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 12:16:57.54ID:VdaEsu5b0
ばあちゃるは中身演者なのか社員なのか
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-qJdT)
2018/01/13(土) 12:16:58.48ID:uXTaYBgAd
ガチでばあちゃる機材的な問題で動画上げてないんか?
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-JflJ)
2018/01/13(土) 12:17:04.13ID:1mzOlLeCa
ばぁちゃるは馬の被り物してホームビデオ設備でVYと言い張ればええやん
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 12:17:05.03ID:oTpETET50
ばあちゃる慶応卒やぞ、クイズ対決なんてしたら親分なんてワンパンよ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-nbDH)
2018/01/13(土) 12:17:06.27ID:Ch7dx1tda
親分の動かない動画みたいにワイプの静止画だけでやるとかなら楽そうけどそうでもないのかな
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a528-SbKl)
2018/01/13(土) 12:17:27.70ID:1B+Z/fIM0
>>940
あん肝枠は面白いけどあん肝が先にやっちゃったせいで二番煎じになるジレンマ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:17:36.53ID:vp0/h4VCa
ばあちゃるのためにもう300万投資して設備もう一個つくれ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1f-HeJ8)
2018/01/13(土) 12:17:43.46ID:c1I92MmP0
>>939
モリンフェン扱いやめろ
シーホースの方が近いわ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692f-+bTa)
2018/01/13(土) 12:18:28.22ID:BGfSfTn90
ばあちゃるとツイカズヤをトレードしろ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea04-QpsD)
2018/01/13(土) 12:18:38.57ID:OyxVikJE0
シロの負担大きそうだから休ませて
その間にばあちゃる収録してくれ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 12:19:10.40ID:VdaEsu5b0
>>921
コメントが早くなって見辛いから…
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-TcTv)
2018/01/13(土) 12:19:20.19ID:IG52nUHS0
そう考えると頭岩本は金だけはあるな
モーションキャプチャ機材10人分くらい持ってるんちゃうか
アップランドに譲れよ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM12-eKjr)
2018/01/13(土) 12:19:33.02ID:C25ep7VkM
ハイテンションな部分を冒頭で使いきっちゃうばあちゃる
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:19:44.90ID:vp0/h4VCa
>>945
たしかにばあちゃるべつにバーチャルである必要全然ないな
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-llq8)
2018/01/13(土) 12:19:48.24ID:U04k0z6B0
出勤するユア(自動投稿)
なんJVYouTuber部 63 	YouTube動画>13本 ->画像>37枚
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-MrdL)
2018/01/13(土) 12:20:00.01ID:04aqXcRna
急かすとアップランドの場合実写で投稿してきそう

はーい、どーもー世界初男性バーチャルyoutuberのばあちゃるですはいはいはいはいはい
実はね皆様からアップランドを知りたいという要望が多く届いたのでね
今回は、せっかくなんでね、私が会社の内部を取材したりとかね、説明させて頂いたりねそういうことをやってみようかなと思うんでね
ちょっとね、早速ね、あのー、今いる真っ白な空間から現実世界へ行きたいと思います、はい、じゃあ行ってみますよーはいはいはい
(馬の被り物をした人物が現れる)
はい、これがねアップランドのあるビルですね
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-hvXL)
2018/01/13(土) 12:20:08.59ID:pm/JTVL20
>>957
ほんまこいつ…
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-LigX)
2018/01/13(土) 12:20:49.90ID:mK202QNGd
そらちゃんはあんきもにチャンネル奪われないか恐れているけどあんきもの事が大好きという闇がみえるわ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-d8q2)
2018/01/13(土) 12:20:57.37ID:Erljc7FB0
ぶっちゃけ馬越の動画とかチャンネル分けないで投稿してれば良かったのでは
どうせチャンネル名にあんたま入ってないし
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 12:21:04.80ID:1EXX5SUR0
>>914
そしてすべてを無駄にするカズヤ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 12:21:10.28ID:fogHNvtO0
>>958
その企画面白そう
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d8-QpsD)
2018/01/13(土) 12:21:15.49ID:53dPvHdt0
>>885
じーえふくん出てるやん
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-Cg8c)
2018/01/13(土) 12:21:30.30ID:4ZAQgEQfr
>>957
ユアには毎回返信してあげたくなる
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-aDaF)
2018/01/13(土) 12:21:48.23ID:LCJCPWU10
バイトだから早く寝たんじゃないのか?
もう忘れてないか
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea36-w9QE)
2018/01/13(土) 12:22:21.48ID:1EXX5SUR0
>>957
結局置きカズヤ・・・
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:22:21.22ID:vp0/h4VCa
アカリでも2体動かすのはきつい言うてるのに岩本はどうなってるんや
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-hri9)
2018/01/13(土) 12:22:42.65ID:sabYv0Nop
>>960
だからあん肝を海に沈めたのか
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79a2-HUC1)
2018/01/13(土) 12:22:48.79ID:oTpETET50
>>958
ばあちゃる社長説好き
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-d8q2)
2018/01/13(土) 12:23:03.85ID:Erljc7FB0
>>966
バイト設定を覚えてるだけでも誉めてやれ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d9f-Un5q)
2018/01/13(土) 12:23:13.60ID:nHtpxkl20
>>960
闇あっさ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-FPsH)
2018/01/13(土) 12:23:14.88ID:Vl+z+oRz0
YUA初期装備だとシロを圧倒してるのに不人気なの本当に草生える
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 12:23:15.88ID:DX4Fol8Id
YUAもそらちゃんも部活はしてない設定なんやろか
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 12:23:28.58ID:TcBlms+r0
社長なのに島流しされると思うと草生える
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-SbKl)
2018/01/13(土) 12:23:28.94ID:U8bzN8QB0
対照的にシロは毎日投稿してるしな
ばあちゃるは過去動画はそこそこ充実してるからそれを見る期間やな
再生数まだまだやし
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-ElNw)
2018/01/13(土) 12:23:58.90ID:xhKmlaDT0
あんたま馬越すき岩本きらい
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89c2-Garb)
2018/01/13(土) 12:23:59.36ID:oU1UJmwP0
シロちゃんスパチャできるようになったら「五万円ヤッター!もっとミツゲ〜」とか平気で言いそう
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:24:41.37ID:vp0/h4VCa
>>978
流石にそんな事言うキャラではないやろ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f0-QpsD)
2018/01/13(土) 12:25:17.51ID:fogHNvtO0
>>978
そんながめつかったらとっくに広告もスパチャも導入しとるがな
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa1b-0PCX)
2018/01/13(土) 12:25:20.20ID:L/LMaYtJ0
>>969
パンダ柄を洗濯したんやぞ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1f-HeJ8)
2018/01/13(土) 12:25:38.89ID:c1I92MmP0
>>976
あんなん5回ずつ見たわ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-9Qv7)
2018/01/13(土) 12:26:22.61ID:j2jw1BQua
>>958
見たい
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aa7-zOQ/)
2018/01/13(土) 12:26:31.08ID:VdaEsu5b0
シロの編集してるから自分の撮れない説
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:26:49.81ID:vp0/h4VCa
なんでGANTZのチームがモデリングしてあのおっぱいなんだよ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-FPsH)
2018/01/13(土) 12:27:05.86ID:Vl+z+oRz0
>>958
脳内再生余裕で草
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-hri9)
2018/01/13(土) 12:27:06.03ID:sabYv0Nop
あ、忘れてた
おはきゃーっと!おはきゃ!おはきゃ!おはきゃっとー!
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89c2-Garb)
2018/01/13(土) 12:27:07.55ID:oU1UJmwP0
カップヘッドの暴走ぶりみてて勘違いしてたけど確かに生放送はけっこう謙虚やしそんなわけないか
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15da-ABRR)
2018/01/13(土) 12:28:29.41ID:TcBlms+r0
語尾にねを付けてハイハイハイ言っとけばばあちゃるの声で脳内再生されてしまう
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c526-9EyL)
2018/01/13(土) 12:28:32.22ID:QQXhOuWU0
埋めるんだよオジジ!!
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-u64J)
2018/01/13(土) 12:28:35.12ID:qzg4iX7na
壺に頭をやられてたからな最新のやつは
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-9Qv7)
2018/01/13(土) 12:29:03.42ID:j2jw1BQua
>>991
諦めない精神は身に付いたんだよなぁ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-hvXL)
2018/01/13(土) 12:29:22.16ID:pm/JTVL20
おら埋めるんやおっさん!
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-MrdL)
2018/01/13(土) 12:29:35.05ID:NcXVmfKj0
>>989
語尾に「ね」をつけるとねよりポクなるんですねはいはいはいはい
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d36-FPsH)
2018/01/13(土) 12:29:36.25ID:Vl+z+oRz0
YUAはレイカのモデル作った人におっぱい作り直してもらえよ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a53b-BgxS)
2018/01/13(土) 12:29:49.01ID:ITxguWXz0
埋めれねえ奴だな(笑)
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 12:30:09.56ID:DX4Fol8Id
うーめーるーのー!
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-eE6C)
2018/01/13(土) 12:30:09.86ID:vp0/h4VCa
埋まらねぇスレだな(怒)
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-hri9)
2018/01/13(土) 12:30:13.48ID:sabYv0Nop
>>1000なら
埋め立ておじじ過労死により強要おばばから解放
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 792c-ONiF)
2018/01/13(土) 12:30:19.12ID:pUHScNID0
1000ならみんなで24時間YUA実況
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 2分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218062843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1515781667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJVYouTuber部 63 YouTube動画>13本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【戦犯阪神】なんJVT部なんJVYouTuber部 3134
【ゴミ箱】なんJVT部なんJVYouTuber部 3134
なんJVYoutuber部 653
なんJVYoutuber部 673
なんJVYoutuber部 663
【元祖ID無し】なんJVYouTuber部 6683
【Vフェス開催?】なんJVYouTuber部 6733
なんJVYouTuber部 23
なんJVYouTuber部 68
なんJVYouTuber部 64
なんJVYouTuber部 73
なんJVYouTuber部 83
なんJVYouTuber部 62
なんJVYouTuber部 65
なんJVYouTuber部 33
なんJVYouTuber部 13
なんJVYoutuber部 674
なんJVYoutuber部 669
なんJVYoutuber部 614
なんJVYouTuber部 6813
なんJVYouTuber部 6903
なんJVYouTuber部 6863
なんJVYouTuber部 6993
なんJVYouTuber部 6583
なんJVYouTuber部 6043
なんJVYouTuber部 6883
なんJVYouTuber部 6263
なんJVYouTuber部 6553
なんJVYoutuber部 583
なんJVYouTuber部 353
なんJVYouTuber部 6983
なんJVYouTuber部 6533
なんJVYoutuber部 665
なんJVYoutuber部 607
なんJVYoutuber部 648
なんJVYoutuber部 602
なんJVYoutuber部 656
なんJVYoutuber部 697
なんJVYoutuber部 676
なんJVYoutuber部 651
なんJVYoutuber部 699
なんJVYoutuber部 616
なんJVYoutuber部 650
なんJVYoutuber部 615
なんJVYoutuber部 610
なんJVYouTuber部 6923
なんJVYoutuber部 671
なんJVYoutuber部 662
なんJVYoutuber部 658
なんJVYouTuber部 6243
なんJVYoutuber部 513
なんJVYoutuber部 783
なんJVYouTuber部 113
なんJVYoutuber部 606
なんJVYoutuber部 253
なんJVYouTuber部 6253
なんJVYoutuber部 645
なんJVYoutuber部 523
なんJVYoutuber部 503
なんJVYoutuber部 652
なんJVYouTuber部 163
なんJVYoutuber部 641
なんJVYoutuber部 573
なんJVYouTuber部 153
なんJVYoutuber部 953
なんJVYouTuber部 293
10:36:19 up 4 days, 16:09, 1 user, load average: 16.53, 13.85, 13.27

in 0.83111190795898 sec @0.83111190795898@0b7 on 040323