1ワールド名無しサテライト2018/08/28(火) 14:06:46.41
砂なんて
場所的にいくらでもあるんだから
拾ってたくさん入れればええやん
親父が死ぬ前にもどれ
ジャパネットたかたも午後ロー視聴層に合わせてカツラの通販やればいいのに
ランペイジ巨獣大乱闘午後ローでやらねえかなぁ 実況したいんやが
>>4
オーダーメイドじゃないとキツイから黒い粉だな 今日はニコ生ホラーで一日中リングとリング0放送してるぞ(´・ω・`)
ファミ通も人生攻略本だしてくんねえかな(´・ω・`)
ジェイク・ギレンホールはブロークバック・マウンテンの後にこれに出たのか
変わってんな
そういや女子レスリング惨敗なんだって?(´・ω・`)
この剣でおまえらもその見苦しいハゲになる前に戻れば?
ゲームの設定
「時間のダガー」の力
本作の大きな特徴として、「ダガー」を使った時間の巻き戻しがある。ストーリー序盤で手に入るダガーを持った状態でL1ボタンを押し続けることにより、画面左上の砂の器を一つ消費してタイムサークル1周分(約10秒)の時間を巻き戻すことができるのだ。
これにより、穴の向こう側に飛び移ろうとして失敗したときや、戦闘で敵に大ダメージを受けたときなどに、「やり直し」が可能となった。
少し高いところから落ちただけで死んでしまう本作において、やり直しが可能な時間巻き戻しは非常にありがたいシステムといえる。なお、ダガーの力には回数制限があり、ダガーで敵にとどめをさす事で補充する事ができる。
DMM、au、ケンワタナビの眼鏡
俺的3大ウザいCm
>>940
運命の輪は10番でWHEEL OF FORTUNE
CHARIOT は7番 戦車
って話じゃなくて? おっぱいすげええええええええええええええええええええ
顔と声があってたらもうちょっと可愛く見えたかなヒロイン
>>21
人生ゲーム はっにファミリー ご当地仕上げなら -― ̄ ̄ ` ―-- _ もうだめぽ
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
わぁお今飛んで北
誰コレ?フィービーケイツ?エロシーンある?
なにをジロジロ見ているの? 垂れ乳だけどね
ペルシャとか中東系でオススメの伝記とか伝承とかある?
/
彡ミミ彡 ふわー
〆⌒ヽ ――
∩ ・ω・)') カミ技
>>85
電車とか会社でチラ見してもバレてるんだよ
だから見ないでよね!
このねーちゃんだったんだな オーキドは洋画にもよく出てたから午後ロー民的にもやっぱり悲しいな
(`●ω●´)<我々CSIは決して……そう、決して諦めない
俺は未だにPS2のゲームやってたりする(´・ω・`)
お姫様を演じているジェマ・アータートンは東洋ぽいメイクをしてるけどイギリス人です
レイプクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
戻るの10秒ぽっちだと戦闘の最中に巻き戻して敵の裏かく程度には役立つけど
根本的な問題解決には使えないな
石塚→ホレイショ→ランボーが頭の中で固定化されてw
>>158
PS4は映画並みにリメイクすればいいのにな >>158
本体は元気だけどコントローラーがぶっ壊れてる
アナログスティックが レイプクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ジェイク・ギレンホールと真田広之のエイリアン映画面白かったよ
「ライフ」ってやつ
>>148
なんだよフィービーケイツじゃねーのかよ
撤収撤収 日本人に与えたらAVで絶頂し続けるという平和利用する
>>198
本体は元気だけどコントローラーがぶっ壊れてる
アナログスティックが ・・・
つまりインポ(´・ω・`)? 現実のペルシャはイランになってイスラム少数派のシーア派だが
これは多分そういう映画じゃないんだろうな
エキゾチック系ファンタジー
なんだよデカイ劇場でレイープしょーじゃねーのかよ 温い映画だぜ
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 i" ̄ ̄ ̄ ̄i
/. ` ' ● ' ニ 、 _|ニ二| ̄□ ̄|_
ニ __l___ノ (((  ̄  ̄ i
/ ̄ _ | i /i;) |
|( ̄`' )/ / ,.. (___i i絶対に許さない
`ー---―' / '(__ ) jーi i
====( i)==::::/ i ) /,、 、 、\_
:/ ヽ:::i |ヽi´ ^ ^// |
>>205
小さいエイリアンがどんどん成長して殺しまくる奴? >>234
なんか舞台がペルシア帝国とか書いてあったからイスラム化する前の
ササン朝でゾロアスター教なのかもしれない >>253
そう(´・ω・`)
最初可愛かったのに >>248
マジか・・大変ですね。
プロの女の人ならプライドに懸けて治してくれると聞いたことありましたよヾ(´・ω・`) ハゲイサムクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
とりあえずこの女優のラッキーエロのキャップをください
あれ?トランスポーターシミだらけのブスは2だっけ?
>>254
エンディングが結構衝撃的で自分は好きでした
あと真田さんが堂々としていて良かった。
ちょい役でもないガチな役ですし。
>>301
そもそもサメ映画をやらなくなったな・・・
またPTAがクレームつけてきたんだろうか >>234
イスラム化する前の漠然としたペルシャだね。
今のイランでは、イスラム以前のイランの歴史をほとんど教えないそうで、不満に思う人が多いとか。 レインマンとかそういうの見たいんだが
ってかBTTFやれや
>>301
まあ、そのためのステイサム特集だよね(´・ω・`) >>269
まじか これディズニーだったのか・・・
ps2のゲームであったからそれなりの所だとは思ったが・・・・じゃあ途中で歌あるな・w・ >>158
前スレでリメイクはお勧めって言われたけどそれ? ハッピーメールって映画すごいよ
どこのサイトも高評価(´・ω・`)
しかもレビューしてる人はコレしかレビューしてなかった不思議だね(´・ω・`)
>>325
それちょっと評判悪いみたいで心配なのよねーまぁ見るけど(´・ω・`) >>319
分からんだろ
てか1最近午後ローでやったばっかだぞ >>158
今PS2のゲームはやってたりはしないけど持ってる家庭ゲーム機はPS2で止まってる ペルシャの映画より、ペルシャがみたいな。(´・ω・`)
>>336
評判悪いの?全米で大ヒットしてると聞いたが CM中にウンコ行って戻ってきたらまだCM中だった(´・ω・`)
そんなに短いのかこの映画は
>>319
マイケルが親父の跡を継いでドンになる
引き換えに大事なものを次々失うみたいな話
多分あらすじやると思うけど >>339
1をやった直後にパート2やれば良かったのに、なんで間を置いたんだろう しかし予報では雨のハズが普通に晴れて暑いw‘@横浜
てかアラビアの衣装ってふっくらきちゃうな
民族衣装っぽいヤツはエロイ衣装よりエロイ(謎
>>345
ウンコのキレが良すぎるんよ(´・ω・`) >>335
のろかよ主演で面白い映画な訳無いからしゃーないな >>257
いきなり囲まれてたのに何か恩を売ったのか
女を売り飛ばしたからか >>335
ヤフーの映画レビューって、映画が日本で公開前なのに
絶賛や罵倒が並ぶ不思議なところだわ >>319
2はゴッドファーザーの若かった頃の回想じゃね? 全然見れる デニーロ主演だったと思う >>361
あそこは明らかにサクラが大勢潜り込んでる >>357
なぜかスリーメンアンドベイビーとかぶるw… >>364
デニーロがバットでやおら撲殺し始めるのってアンタッチャブルだっけ
あれ最近午後ローでやってないな 彡⌒ミ
( ´∀`)O タネを飛ばした
(\ ノ
/\i||!| ヽ、
(_ノω'ヽ__)
叔父が信じてくれるなら他にも信じてくれる人はいそうだが
>>364
親父の回想と現在のマイケルを対比させた作りだが、前提のパート1を知らないとわけわからんだろ >>375
アンタッチャブル ワンスアポンアタイムインアメリカ ゴッドファーザー ごっちゃになるよな >>356
ホテルの屋上から落下しながら高層階の標的を狙撃→プールに飛び込む
みたいな話だよな >>321
へえー
でも確かにもったいない気もするね デイアフタートゥモローの時 10代にも見えたけど すっかり渋くなってキャリア長いんだな
シャッターアイランドでも
このハゲが犯人だったよな
こいついつも犯人だろ
>>344
「MEG・ザ・モンスター」は実写鮫映画史上、最大のヒットをしてるよ。
もしかしすると「ミッションインポシブル フォールアウト」を超えるかもしれん。 >>405
ハゲは何も隠さず正直者だよ
だから優しくしようね >>371
あれはヒュージャックマンの映画なイメージ(´・ω・`) ハゲ=信用してはならない
これ基本な(´・ω・`)
>>392
落下する一瞬の間にってやつですよね
ただあの高さからあんな落ち方すると衝撃凄すぎてしばらく動けないらしいですねw >>387
あれは解りにくいという話があったらしいな
だから年代順に再編集した版(TV用)もあるというね
当時はまだデニーロとパチーノの見分けがつかなかったらしい… サンダーバードのフット的な魔術師禿の設定にすればよかったのに
きっと敵に囲まれる前に逃がしたんだな
やっぱハゲは良い人だ
強力なクロスボウに連射能力があればな
一発撃ったら、次に強力な弦を引いて矢をつがえるのに時間がかかり過ぎる
華麗なアクションはこれに限ってはいらないだろ
もっと失敗しそうじゃないと
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ
ハゲって事実信用出来ないな!! だからハゲるんだろーな
ハゲ悪者じゃそりゃ偽毛の会社がスポンサーになるわな
なんだよ!浴場に逃げ込めよ!なんでおっぱい丸出しじゃねぇんだよ!
おいおい、こっちの方がヒロインより美人ぞろいじゃねえか
この辺の地域って、女がパイパンがデフォなんだっけ?
アサクリエジプト安くなんねーかな
ローマでるみたいだし
この剣なんて言う名前だっけ?カタールだっけシミターだっけ
問答無用・・・この世に友達なんていないというありがたい教訓
>>504
>配給 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
まぁおっぱい出ないよね(´・ω・`) >>523
まあ一発のクリティカル狙い(´・ω・`) ハゲは信用しちゃダメ! 性格が悪いからハゲるんだし
>>415
ウィキ先生によると
宣伝に制作費に170億、宣伝に140億かけちゃったので
最終的に400億稼がないとプラスにならないそうです。
ちなみに今の時点で興行収入120億・・・・。
全然気にしてこなかったのに日テレの糞俳優の吹き替えのせいで口の動きに目がいってしまうww
やっぱ午後ローは最高だぜ!
歴史の男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
どう見てもハゲが悪役だろ
何だっけこの役者
007出てたっけ
>>526
ニコルソンの斧より、カミさんの顔の方が怖い ゴッドファーザーパートツーのパートワンとパートツーどっちが面白いかな
こないだやってたベン・キングズレーが出てたクソ映画なんつったっけ
ビトーコルレオーネの若い頃の話は
あれだけで一本分の価値があるよね
>>568
俺は1の方が好きだが2って声もある
まあどっちも名作 俺も実は国内では結構トップのパルクールプレイヤーだった
らいいなと思ってゴロゴロしてるよ(´・ω・`)
∧_∧ ♪ もっとでかくしたかった
( ´Д`) ピラミッド職人がいたはずだ〜♪
γU〜''ヽヽ
! C≡≡O=亜 もっと大きく描きたがった
`(_)~丿 ナスカの絵描きもいたはずだ〜♪
∪
>>579
1日で打ち切りで世界記録樹立でしたっけ?
逆に観てみたいですよねえ ゴッドファーザー2て、そんなに長い映画だったっけ?
>>568
多分前編は若き日の親父編
後編はキューバ脱出→ソニーとの葛藤だろうから
前編かなと予想 >>600
TVKで最近まで俺たちの勲章やってたんだが、CMになっても現在の中村雅俊がまだ出ててワロタw 金かけたクソ映画って天国の門らしいが
余りにもクソつまらなくて内容も忘れた
>>565
そういや日本で宣伝観てないな。映画館の予告でチョロっとだけ(´・ω・`) 桜井「僕なんか元気出し金はあり余ってるし彼女は20歳で最高ですよ」
>>592
これ突っ込みどころ満載で笑う。
ピラミッド作るのは職人じゃなくて奴隷だし、
ナスカの絵描きってそもそもあれ描いたのも絵描きじゃないしw
この曲の作詞家のレベル低いなあといつも思う。 クルッ
____
/ o o./ ヽ
l/`ー´ ヽl| 彡
⊂lミ三三 つ
Y .人
(_ 入_ |
, --―-- 、
/`ヽ_o .o_/´ヽ.
l / `ー´ヽ. .l
|. l三三三l .|
. ∧__,,∧ .| l三三三l |
( ´・ω・) | .l三三三l .|
. /ヽ○==○ | l三三三l |
/ ||_ | l .l三三三l .|
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
, --―-- 、
/`ヽ_o .o_/´ヽ.
l / `ー´ヽ. .l
|. l三三三l .|
____.| l三三三l |
/ヽo. o /| .l三三三l .|キャ-
l ./`ー´ヽ.| l三三三l |
. | l三三つl .l三三三l .|
>>611
あれシーズン制だからそのうちまたやるんじゃね >>579
>中国の阿修羅よりは軽傷だからセーフ
日本にもアシュラってアニメ映画が…
色んな映画祭で評価されてたのにオタには見向きもされず… 麻薬を意味するハッシーシと、
暗殺者のアサシンは同じ語源
薬物で戦闘力を高めた暗殺者をそう呼んでいた
>>603
一日で打ちきりって内容が誰かに都合悪かったのかな >>622
CM見ましたよ
それ見て行くかと決意しましたし
劇場で見る鮫映画初体験(*ノωノ) >>640
日活を倒産に追い込んだ「落陽」って映画もある
見た事ないけど >>620
友蔵も
お姉ちゃんも
作者も逝ったよねぇ
ちびしかくちゃん とか言うの描いてたのに
ガンだったとは >>640
ジョージ秋山の絵柄なんてアニオタに受ける訳無いだろ!!
手塚治虫のブッダのアニメ映画並みに需要が分からんわ!! 剣にもっと砂たくさん入れたら巻き戻る時間を増やせるとかないのかね
確かに10秒そこらじゃ旨味ない
>>639
そなのかぁ でも今年は流石にもう無理か・・・ >>650
悪役から聖者まで演じられるとはすごいな >>660
さだまさしが 長江だっけ? 映画作って大借金したが
今じゃあの当時の中国の記録映画として貴重な作品になってた >>664
ジョージ秋山先生の描く年増女はエロいんだぞー セックスクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>640
アニメのアシュラ劇場に見に行ったわ
割と好きではあるけど、流石に人選ぶかなとは思ったw これはセックスするぞ!セックス!セックスだセックス!
>>632
悪役のギャラクタスだけ需要があるファンタスティックフォー君かわいそう 神は自分で人間を作ったのに
人間の行動に文句を言う無能
>>629
ピラミッドを作るには高度な知識の蓄積が必要で、
その知識を継承する技術者たちが、エジプトに特権階級になっていた、という説まであるのに >>675
ガンジーって非暴力なだけでかなりの糞野郎って聞いたけど >>667
サンクス
あの時間で字幕はキツいな寝よう >>687
神「そももそも、神は完全って言い出したのは人間」 そもそもそんな人間のモチーフになった神自体がアレなんだよなぁ…
>>632
たぬき見たいなのが出てくるかと思ったが思ってたのと違うやつだった
てか深夜か・・・ >>690
まあ、当時の公共事業だあね(´・ω・`) アシュラって映画化されてたんだ
てか今のアニオタどころか当時でさえ引いてたわ
ジョージ秋山って他に銭ゲバとかすごいチャレンジしてたなw あれ実写ドラマ化したら面白そう
子供の頃に戻れたらJSとセックスするよね(´・ω・`)
>>699
それ見たいな
ガーディアンなんちゃらだっけ 助けなかったら自分もライオンに食われる未来もあるだろうに
ブサなヒロインだなもうちょいマシなのいなかったのか
>>690
公共事業として、一般人が穫り入れ後の仕事として雇われて
石切場や設計は職人がやってた 今来た
この映画って全然ヒットしなかった映画だよな
ゲームも出たけどワゴンセール直行だった
ピラミッドって建設に関わった人全員が職人レベルの知識と技術の持ち主だったの?
それは初耳
>>668
大画面で見てみたいんですぅ(*ノωノ)どんだけ怖いかワクワクします。
>>663
さくらももこの声が本当にTARAKOに似ているのは驚いた
というか山本KIDもガンなのには驚いた フジでやってた糞俳優のド下手吹き替えのエジプトの神々の映画に繋がるのか・w・
なんでそこなら安全なんだよ
見つかる可能性はないのか
>>712
戻しても同じことするだけやで(´・ω・` キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
かわいいBBAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シワだらけババアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>731
お袋も、いまの声優でしょ?とか言ってたw >>720
そこまでかためて居ないと思うが
「二日酔いで頭が痛いから午前は休みます」
が通るほどホワイト状態だったらしいw >>686
しかもMrインクレディブルに人気を奪われ・・・
>>696
だったら「俺たちにも出来ないことはある!!」って言えば誤解されないのに
そういう表明もしない怠惰な無能 えーって程でもねえわ
化粧でどうとでもなるし
もっとロリババア探してこい
>>715
ロデムの声が渋くてなぁ
なんで擬人化すると女体化するのかとw >>774
そんなホワイト会社すぐ倒産するだろwww 倫世ってCGなんじゃねえの?
実況で「俺、倫世と同級生だった」ってレスを見かけてもいいと思うんだが
お前ら熟女好きなのかwてっきりロリコンばかりだと思ってたわ
日本の古墳時代や南北朝時代を描いた文学や映画などは少ないな
手塚治虫「火の鳥」くらいしか思いつかないや
鎌倉時代になると増えてくるのかな?
>>719
そこそこヒットしてるしゲームも名作だぞ 森のすっぽん黒酢飲んでチンポビンビンになるなら買うけど
>>720
全員職人なわけねえだろw
ただ自分で志願して来たのはだいぶ前から言われてた >>713
それだw うーがちゃーかー歌う奴w
あそこら辺は似たようなの結構あるからどれがどれやらわからんくなるorz 午後ロー民はりんよに出会ってから
2歳はおっさん、BBAになったよね
>>725
4Dで見ようかとすら
思っていまするw >>774
忍者も、「母親の介護があるので忍者辞めます」って辞表が見つかってるんだよなw GT−Rみたいな車もCMやるのか!って思ったじゃねえか
>>777
初代友蔵は古代進
二代目はドラゴンボールの神様
現在の三代目はシロッコ >>718
現代でも国が直接雇ってくれれば良いのにね >>785
ところがどっこいピラミッドは今でも壊れず残っている〜ヾ(´・ω・`) うーん
残念だがあんま面白くない
今俺はイスラーム圏の歴史を読んでるんだが(ファーティマ朝がカイロを建設してるところ)、
そっちの方が面白い
>>720
ビルの建築現場で働く人が全員高度な知識があるわけじゃないけど、働いてる人は奴隷じゃないだろ >>785
日本も明治のはじめ頃、公務員は2時間勤務とかだったよ プリンスオブペルシャ、いまいち面白くないな
>>797
たぬきみたいなってレスがかわいかったw >>752
もうどれだけ酷くなるか競いあってたとしか・・・w >>809
それが共産主義だろ
ギリシャも膨大な公務員雇ってる
その結果どうなった 原作はゲームだけど
PS2の三部作(時間の砂、ケンシノココロ、二つの魂)は本当に面白かった 洋ゲーのイメージ変わったわ
PS3のは死ぬほどクソゲーだったけどな あれは序盤で辞めた
>>802
え〜あんなに男が落ちてきたらキャッキャしてたのに(´・ω・`)
夢がないな〜 >>791
聞かないよな
諸星大二郎の「暗黒神話」やってほしい
ハンパになるだろうがw… >>809
ほんとほんと。それか各自治体が雇って働きたい人が仕事できる社会にしてほしい(´・ω・`)
めっちゃ抜いた
>>810
ピラミッドだけ残してすげー昔に倒産しただろwww
残ってるのはピラミッドと国名だけだぞwww >>814
こういう画像を貼る時には、画像の女の子の名前も書き込んでくれると助かるんですけど >>782
女体化?
ロデムは無表情なおっさん化してた記憶 >>809
やっぱ公共事業とか介護とか国が指揮してやらんとダメだよ!
クソ左翼は金が!! って利権求めるが
そうじゃ無いと思う >>791
宮崎駿が端的に「室町以前の日本人は実体がわからない、イメージしにくい」
って言ってたし、その辺が関係してるんじゃ? >>820
磯田道史先生がNHKでどっかに取材に行って、その文書を見つけてた
小説の世界の忍者って、抜け忍のイメージだがw 芸能人とか漫画家とか格闘家とか声優ってリーマンみたいに毎年健康診断しないから、
コロっと若死にしてまうんやろな
>>791
漫画だとちょいちょいあるな
マイナーだけど 邦画ってほんと似たようなテイストばっかだな・・・・
いっそ三匹と仕事人で殺しあう映画作ってくれ! てかお前ダチョウ大好きだな!
>>791
消防署にポスター貼りまくってたNHK大河ドラマ「炎立つ」 大鶴義丹の元嫁のマルシアって
ペルシャで日本語勉強したらしいね
そういえばレミングが自殺するってのは嘘だったんだよね
>>818
白土三平先生と横山光輝先生で忍者の生き方が決まってしまったw 運昇さんが体調悪かったなんて知らんかったから、急死の報道には驚いた
ラル大尉の人も具合悪いらしいが
>>839
わからないのには理由がある
バレルと困ることがあるんだよ
だから古墳は宮内庁が掘らせない >>774
俺なんて師匠の墓作るのに子供フルで使ったのに >>864
卑弥呼っぽい存在がいそうだから縄文から弥生の間のはず クルッ
____
/ヽ o oヽ
ll/ `ー´ソ 彡
/ ミ三っ
'とと___)
>>836
バビル二世の身の回りの世話してる美女はロデムだよ ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>683
自分も劇場に足運んだ口
ラストシーンで恐らく成長した主人公に差し込む光と埃の表現になぜか胸を打たれた , --―-- 、
/`ヽ_o .o_/´ヽ.
l / `ー´ヽ. .l
|. l三三三l .|
| .l三三三l .|
l .l三三三l .|
|.l三三三l.|
|.l三三三l.| ガタッ
||.r ヾ| ||
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
うんこしてて大分見逃したんだけど時間戻せないかな('・ω・`)
, --―-- 、
/`ヽ_o .o_/´ヽ.
l / `ー´ヽ. .l キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
|. l三三三l .|
.| l三三三l |
| .l三三三l .|
.| l三三三l |
l .l三三三l .|
, --―-- 、
/`ヽ_o .o_/´ヽ.
l / `ー´ヽ. .l 貴重なヘビが
|. l三三三l .|
.| l三三三l |
| .l三三三l .|
.| l三三三l |
l .l三三三l .|
>>887
冷静に考えると、邪馬台国がどこにあったか解ったところで
どうって事ないよな >>878
忍者じゃないけど横山光輝の「闇の土鬼」って地味に面白い
裏の武芸者って連中が色んな面白武器使って忍者っぽいし ちゃんとヘビの牙から毒が出てるっぽい感じになってるな
>>839
まあね 文献とか出土品も少ないだろうね
だからこそ伝承やファンタジーでいくらでも膨らませそうとも言えるけど、駄目かー >>927
地方自治体の稼ぎに大いに影響がある
まあ奈良県でほぼ決まりだけどな >>938
そういうのやると韓国ドラマの歴史ファンタジー叩けなくなるからな >>927
歴史的大発見だろ!! 文献にはあるが日本のどこか不明なんてまだまだロマンがあるじゃ無いか >>864
室町でしょう
あれ以上遡るともう同じ日本人という感覚じゃないとか >>683
予告見たけどめちゃくちゃ面白そうじゃん >>931
そういやBTTFの新作が往年キャスト勢揃いらしいがどうなるのか >>146
え、石塚運昇さんご逝去されたの!?
嘘でしょ・・・声優界も吹き替え業界ももう終わりやん・・・ このくらいの時代設定の一般向けの映画で
ハーレムに全裸の美女が大勢でてくるような映画ってありますか?
>>839
鎌倉時代の正式記録の吾妻鏡とかでさえ室町時代には散逸してて
歴史マニアの大名がちょっとずつ集めててたおかげで今伝わってるとかいうからな・・・ >>948
毒蛇マジでヤバいよ
噛まれるだけじゃなくて毒を唾みたいに飛ばすから、しかも人間の目を狙って飛ばすと言う悪魔技w >>966
石塚 運昇(いしづか うんしょう、本名読み:いしづか ゆきのり、1951年5月16日 - 2018 年8月13日) >>965
少女漫画でも古代日本を舞台にしてるのあるな >>966
運昇さん13日
さくらももこ15日だな >>827
あれファミコンでも出てたし前後編のOVAもあったね・・・ 女の言ってる神々ガーとか封印ガーて、よくわからん
もう面倒くさい
>>975
この前、首を切られて10分以上経った毒ヘビが飛びかかってきたんだよな >>887
あすかあきおの本では 古代日本列島は北海道・本州東半分・本州西半分+四国+九州に分かれてて
西日本は今より南西にあって九州を北・畿内を南に向けていたと そういう地図が朝鮮半島に残ってるとか
で邪馬台国は南端の畿内にあったと >>975
∧_∧
O、( ´∀`)O オレのブラックマンバが
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_) >>984
なんで2週近くも伏せたんだろう?
近親で葬儀終わるまでってことかな。 >>965
でもマッドマン、珍しくクソ面白いんだよな… -curl
lud20191216090234ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1535432806/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★映画実況12934 プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 #2 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・乃木坂工事中 第104回 3
・欅って、書けない?★2
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか】
・木ドラ25 100万円の女たち 第12話[終]
・ひらがな推し【けやき坂46学力テスト!(1)】★2
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 4/22〜】
・AKB48 SKE48 HKT48専用 テレ東音楽祭2018★1
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・アニメ★特撮実況 8454
・★映画実況16393 ラストサムライ #1
・実況 ◆ テレビ東京 16701
・アニメ★特撮実況 8305
・乃木坂工事中 第137回 3 クリスマス1時間SP
・日向坂で会いましょう【クレーム続出!この際だから言っておこう!〜後半〜】★2
・ほほおちゴハン!親子丼沼<MC高山一実>
・世界!ニッポン行きたい人応援団 part.1
・ナンバーズ天才数学者の事件ファイル4 「密室のエレベーター」 #10
・ときめきを止めるな!~私たち、超ときめき宣伝部です!~ 第八話
・DRAMAtical Murder 第9話 Part1
・アニメ★特撮実況 8348
・家、ついて行ってイイですか?一見普通そうな人の「衝撃の秘密」2時間SP★2
・世界卓球 決勝<生中継>女子「日本×中国」51年ぶりの世界一へ★1
・乃木坂工事中 第153回 2
・異世界食堂 第6話「サンドイッチ」「じゃがバター」★4
・乃木坂工事中 第185回
・★映画実況16195 ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT #1
・【マターリ】八月のシンデレラナイン #10
・あんこ
・世界!ニッポン行きたい人応援団★1
・若月佑美専用 共演NG #3
・妖怪ウォッチ 第148話 ★1
・★映画実況18312 午後ロー 『バーニング・オーシャン』 地上波初放送!米国史上最悪の事故… #1
・【40代~50代専用】 テレ東音楽祭2022夏 ★1
・[再]おそ松さん2 第14話「チョロ松事変」ほか
・ベイブレードバースト 第48話 Part1
・★映画実況12394 マラヴィータ #2
・★映画実況11142 ギフト #3
11:44:58 up 2 days, 17:17, 1 user, load average: 12.43, 11.90, 12.07
in 0.025493860244751 sec
@0.025493860244751@0b7 on 040200
|