また恵俊彰の石破推しだよ
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
レジ袋有料の時点で進次郎が総理になってもろくでもない政策しか進めないことがわかる
とりあえず河野はもう絶対に無いから安心してる今
失脚して二度と出てこないで欲しいわ
要職に就かせるなよ
選挙で勝ちたいから進次郎推しだった自民も政策がアレすぎて進次郎ボロボロ
(;・∀・)マジで進次郎が総理総裁になりそうじゃん
【韓国】外貨の不正持ち出し・持ち込みが急増 対象国は日本が最多 [9/17] [ばーど★]
2chb.net/r/news4plus/1726528746/
野田だと小泉では話にならないから、小泉選ばれたら速攻解散やろな
なぜか世襲ボンボン政治家の石破をゴリ推しするマスゴミ
マスゴミが推す政治家にアタリなし
2020/08/27 【テレビ】<ヒロミ>石破茂氏は「安倍さんとか麻生さんに嫌われてる」から支持?
2020/09/01【加藤浩次】「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?★2
2020/09/02 【とくダネ】小倉智昭氏、石破茂氏へ質問「自民党は石破さんじゃダメなんですか」★2
2020/09/08 【たかまつなな】<自民党総裁選に持論 >メディア報道に苦言「石破さんが潰されている」
2020/09/13 石破氏は「むしろ信頼できる」 千原ジュニア、「飲みに行っても政治の話ばかりでつまらない」舛添氏の意見に異論
2020/09/14 【安藤優子】 今度は石破推し≠ナ大炎上
2020/09/20 【ワイドナショー】ロンブー淳 首相は「石破さんになって欲しかったな」
2021/09/10 【テレビ】カズレーザー、総裁選で石破茂氏の動向に「やきもきしてます…推しメンなんで」
2024/06/30 【ワイドナショー】 坂上忍 「1回、石破さんにすりゃいいじゃん」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
http://2chb.net/r/livetbs/1725400871/334- 8:40 佐藤千矢子毎日新聞論説委員
「 (半笑いで)トランプさんって言うと、あまり女性の人権擁護にどう見たって関心あるとは思えないので(半笑いで) 」
http://2chb.net/r/livetbs/1725148495/86- 9:51 ジャーナリスト青木
「 いやーね冒頭に確か膳場さんが仰ったもう亜熱帯を痛切に感じてるって言うのがね(半笑い)もう誰もがそうだと思うですよね、だから温暖化がフェイクだなんて言うようなこう言説って言うのも誰も信じなくなるべきだしー 」
http://2chb.net/r/livetbs/1726301157/9-18 >>288 進次郎ボコボコ見てみたい
何なら泣かして欲しいw
>>314 昨日のニコ生討論でも、やられたら倍返しみたいなこと言ってたからな
小泉はあくまでも中継ぎだからな
来年から別の総理で本格政権
(;・∀・)民主党が勝手に分裂したせいで余計に野党が弱くなったな
ジジイとババアしか居ないやん何これ
小林と小泉くらいやん40代
アメリカみたいに旗色はっきりさせて応援しなさいオバサン
マジで立憲の代表選って報道しても意味ないやん
与党じゃないし立法提出なんてしないんだからパフォーマンスの為の政策語ったところで誰も興味ないだろ
>>376 そのおかげで蓮舫が勘違いして都知事選で
石丸に負けるという大恥かいたのになw
ホントにヤバい状況なら手を挙げる人は違っていた、あるいはいなかったかもしれない
石破みたいに政策が黒塗りな人と進次郎みたいに荒唐無稽な事をぶちまける人は支持しちゃだめだよ
まだコバホーク、林芳正の方が検討できる人だよ
【非世襲4人】【世襲5人】
■■■自民党総裁候補■■■
【非世襲】上川 静岡雙葉高→東京大→ハーバード大院
【非世襲】高市 畝傍高→神戸大
【非世襲】茂木 足利高→東京大→ハーバード大院
【非世襲】小林 開成高→東京大→ハーバード大院
【世襲】林 下関西高→東京大→ハーバード大院
【世襲】加藤 大泉高→東京大
【世襲】石破 慶應高→慶應大
【世襲】河野 慶應高→慶應大→ジョージタウン大
【世襲】小泉 関東学院六浦高→関東学院大→コロンビア大院
高市無視するひるおびw
田崎は進次郎上げ苦しいから出てないんか?
>>380 日ハムの新庄監督もそんなこといわれたなw
>>378 言い返された野田が泣くほうが予想しやすいんですけど
>>390 わかる
あいつもっともな語り口だけど中身無いんだよ
何も決めれない総理なっても
優先すべき課題は物価高・社会保障問題です
【速報】次の総理に取り組んでほしい政策「物価高対策」がトップ 8月JNN世論調査
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1338908 ▼1位「物価高対策」20.9%
▼2位「年金、医療、介護などの社会保障対策」19.3%
▼3位「賃上げなどの景気対策」15.4%
▼4位「少子化対策や子育て支援」14.9%
▼5位「『政治とカネ』の問題など政治改革」11.6%
▼6位「外交・安全保障」7.8%
▼7位「憲法改正」1.9%
▼「それ以外」5.7% ←夫婦別姓問題はここ★
>>282 http://2chb.net/r/livetbs/1722609914/196- 1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。7月の平均最高気温は名古屋で35.2℃、京都市で35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC http://2chb.net/r/livetbs/1723413656/777- 総裁選で議論を深めてほしい政治課題 9月NHK世論調査
「年金など社会保障制度」35%
「経済・財政政策」26%
「政治とカネの問題など政治改革」17%
「外交・安全保障」11%
「憲法改正」3%
「選択的夫婦別姓」1% ←テレビが争点化しようと煽っている問題はこれ
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさタール・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (16
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェク復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイ
>>398 野田はシンジロウのセクシーでこんらんした
国民の要望は1%なのに…自民総裁候補9人がTVジャックし「選択的夫婦別姓」論戦のアホらしさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d112f984457e19f7320cca3d9b47a4dca4d5294a 「選択的夫婦別姓」の議論は必要とはいえ、早急に論戦するべき課題なのか。
NHKの最新の世論調査でも、「自民党総裁選挙で最も議論を深めてほしい政治課題は何か」という問いに対し、最も多かったのは「年金など社会保障制度」(35%)。そして「経済・財政政策」(26%)、「政治とカネの問題など政治改革」(17%)と続き、「選択的夫婦別姓」はたったの1%だ。
《総裁=首相候補が9人並んで民放番組ジャックし、国民生活とはあまり関係ない話をされても…》
《夫婦別姓の賛否も大事なのかもしれないが、社会保障や財政問題は?》
ネット上で疑問を呈する投稿が少なくない。
珍次郎が総理になって次の参院選ボロ負けですぐ辞任するってのも見てみたい気もするw
>>394 結局民主党政権の大罪人が選ばれるんだからね
自民党より人材がいない
思い出した。蓮舫が負けた時にすげー騒いでた人じゃんこの女性
また夫婦別姓w
党員からの調査1パーセントで普通の調査ではゼロなのに
マスコミがメインテーマにする気持ち悪さ
誰が金出してんの?
>>403 あの家系で慶應裏口できないっていうのもよっぽど酷かったんだな
>>415 主張聴いても、で結局どうするのってなるんだよなあ
夫婦別姓は議論してもいいけど、正直国民生活に大して影響ないよなぁ
いきなり小林みたいな無名のが出てきても全然ピンとこないよ。
10年後に出直してこいって感じだ
進次郎はマジで中身無いよなあ
質問されてもトンチンカンな返ししかできないし
夫婦別姓は反対派が3割もいるからやるべきじゃない
これをやるならこれから3割反対案件は無視してもいいという踏み絵
>>432 揉めんやん今と同じで
それと今と同じで揉めたら家裁いきゃ良いだけの話
高市は旧統一教会が応援しているようだね
総裁選が終わったら文春砲を浴びてほしい
小泉とか絶対に望んでもない事を勝手にやるの目に見えてる公約見てる時点でそうなのに
外交なんか何も出来ないこんな奴
高市なんてヒスBBAが総理になったら英トラス並みに短命で終わる
>>389 鳩山はもう政治家じゃないだろ
菅は歳とってバイデンみたいな状態だろう
>>427 所得の倍増はインフレ率が2%超えてないとできないけど日銀の利上げには反対してないから所得が伸びる仕組みを理解できてない人よ
選択的夫婦別姓は世襲の石破、小泉、河野を持ち上げるためにテレビが争点化したい問題
【悲報】選択的夫婦別姓、総裁選候補者9人のうち石破、河野、進次郎のみが賛成
http://2chb.net/r/poverty/1726183676/ チョン一郎「規制改革の本丸!郵政解散」
オヤジの受け売りばっかやな(´・ω・`)
このバカボンは
つかこうへい 夫婦別々 在庫の都合
密入庫の足跡を残したくない
子供に兵役義務が移転する
だけど、入籍しないと、メリットを受けられない
「壊してしまえ」
>>446 それが万が一起きたとして嫌なら裁判
良いなら多様性の時代やん
>>282 http://2chb.net/r/liventv/1726272508/237- 上毛新聞より
「どうなる? 「日本一暑いまち」―。気象庁が館林市に設置し、気温などを観測する地域気象観測システム(アメダス)の移設作業が12、13の両日行われる。夏場にたびたび全国最高気温を記録する観測地点だが、インターネット上では現在の観測環境に疑問を投げ掛け、“ズル林”と呼ぶ声もあり、移設後の観測値が注目されそうだ。」
「現在、アメダスは館林市美園町の館林消防署駐車場にある。近くを国道354号が通り、自動車販売店や集合住宅などが密集する。駐車場も道路もアスファルト舗装で、アメダス自体は芝生上ではなく防草シートの上に設置されている。
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html >>431 せめて形だけでも立法提出なり質問主意書なりだすならいいけど、それもせずに週刊誌ソースで裁判ごっこしてるだけだからタチが悪い
国会議員を辞めさせやすくする法律作ってからにしろよ
珍次郎「解雇規制緩和は解雇規制緩和ではない」
バカ過ぎる、竹中にアドバイスもらったんですかw
総裁選で議論を深めてほしい政治課題 9月NHK世論調査
「年金など社会保障制度」35%
「経済・財政政策」26%
「政治とカネの問題など政治改革」17%
「外交・安全保障」11%
「憲法改正」3%
「選択的夫婦別姓」1% ←テレビが争点化しようと煽っている問題はこれ
なんで?今でも解雇予告手当あるじゃん
金も払わず即日クビにするのか
ドミニオン社の影に民主党とソロス
このドミニオンの株主が民主党議員ダイアン・ファインスタインの夫、リチャード・ブラムであり、主要幹部はナンシー・ペロシの顧問ナデアム・エルシャミである。そして、フィリピンやベネズエラでドミニオンの投票システムが導入されるようになった背景に、ドミニオンがクリントン財団へ寄付を行い、その後、クリントン財団が途上国に向けて「投票システム技術を提供する」と言って、ドミニオン製のシステムを提供したことにあるようだ。
ドミニオンは政治家との関係構築が得意なようで、投票システムを各州や郡に導入させるためにロビイ活動を行っていたからこそ、民主党の州だけでなく共和党知事の州でも導入がなされていたようである。ドミニオンの政治力は米国内にとどまらず、関連会社スマートマティックの会長を通じて投資家のジョージ・ソロスともつながっている。
ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。
グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。
ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。
http://2chb.net/r/livetbs/1726091030/879- リスキリングって言ってたけどそれやる暇が作れるように労働環境の整備と失業時の保障とできるか?
判例を積み上げて集約した要件を、そんなに急に反故にできるのか
解雇しやすくして 非正規を増やす 賃金がだだ下がりで 外国人の低賃金労働にw
1年でできなくて時間が足りなかった
次見ててくださいとか言い出すに決まってる
自分でも何言ってるかわかってないんじゃないかこいつ
自分もよく理解してないことを公約にするからこうなる
チン次郎の聖域無き規制緩和で日本経済にトドメを刺されます(´・ω・`)
チョン一郎の聖域なき構造改革で日本がよくなりましたか?
経済成長しましたか?
してないでしょ?日本をダメにしただけだったでしょ
>>502 もう既に殆どの大企業で実施されてるから
そもそも意味が無い
>>375 まあ今回はマスコミが立憲に気を使っているからなあ
自民党が政権を奪回してから
今が政権交代の可能性が一番高いだろうからなあ
でも政権交代が起こる気がしないけど
全員をせっせと働かせる気だな
18年連休の俺に言ってんのか
解雇するために金かけてリスキリングする会社どこにあるのよ
つまり解雇を再定義してるだけでは
解雇の自由化そのもの
リスキリングという言葉を危機がどうかしたの?と聞く人
ずーっと同じこと言ってるのに何なんだ理解が進んでないって話か?
>>490 判例が積みあがって解雇規制が厳しいから
それを緩めようって話でしょ
カイコ農家を解雇する
なんつってーm9(^Д^)プギャー
>>445 そもそも議論が進んでないから国民に浸透してないんだよね。メリットとデメリットの両方言える人がどれだけいるんだろう。推進派はそのへんごり押そうとしてるから抵抗ある。
リスキリング、以前も似た様なことをやったな 何だっけ忘れたが
こんな事40代以上には無理だろw
最初は4条件を見直すって言ってたのに完全に引っ込めたな(´・ω・`)
解雇規制緩めるなら転職しやすい社会にしないとね。今転職流行ってるらしいから大丈夫なんかな
>>518 まるで一度民間企業で働けばわかるような言い方だな!
リストラを除けば不正行為や度重なる遅刻欠勤くらいだよな解雇される理由って
>>467 そこまでもめるなら旧姓使用でいいだろ
全ての手続きや登録等で旧姓使用ができる法改正すればいいだけ
>>525 もう既に殆どの大企業でやってるよ
実施されてる事を義務付けるって言ってるから怪しいんだよ小泉は
進次郎は利用したい人から利点ばかり教えてデメリットは隠されてたんだよ
珍次郎「年金受給開始80歳からでいいでしょ」
男性平均寿命81歳wwww
>>538 どうせアトキンソンやケケ中の受け売りや(´・ω・`)
エンターテイメントとして楽しむなら進次郎一択だよな
ほんとに日本滅ぼしそうだわ
今の解雇の難しさは問題と思うよ、
ろくでもない輩、変な病名がついちゃって誰も何も言えないとか、
>>537 なんで緩めるのよ
ヨーロッパ並みに企業が大枚はたけば言い話
自民党の党是
外国軍の撤退から自主独立っていつするの?
ねぇ売国統一自民さん〜、聞いてる?
何を言った所で非正規雇用に触れない時点でな
非正規廃止ぐらい言わないと
当選してもいねえやつの公約の事を
事細かく延々とやって尺稼ぎ
そもそも投票権もない選挙の事をやられてもね だし
大企業で眠ってる人材を成長分野で
ものは言いようとはこのことw
ようするにリストラ
公務員や政治家は恐ろしい程身分守られてるのに一般人は直ぐ解雇できるようにするのか
>>540 夫婦別姓は重要議題に誘導している感じだけど、これは切り取りしてて面白いよな
「軌道修正」とか
常に「チーム」が台本書いてくれないと
マトモな事答えられない奴に総理なんか務まるかいw
河野はAKBとBTSにして
アルファベット3文字で上手いこと言ったつもりなんだろうなw
再就職の支援が成り立つわけないだろ、またリクルートに丸投げか
>>561 日本滅亡を日本人は楽しめません(´・ω・`)
進次郎は頭パッパラパーなのに会社員はおろかバイトすらしたことないだろうからマジで労働とか理解してないだろ
アトキンソンさん戦国時代黒人奴隷はシルクロードで日本に来たと発言
>>548 一回じゃ足りなかったな。
すまんかった
日本の解雇規制は厳しくない
2022/11/7 整理解雇、下がるハードル 裁判所、「4要件」を柔軟運用 企業の回避努力カギ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65716020U2A101C2TCJ000/ 企業による従業員の整理解雇について、裁判所が認めるハードルが下がる兆しが出ている。今年に入り最高裁の決定など、経営判断による解雇を容認する司法判断が続いた。半世紀近く定着していた「整理解雇の4要件」が柔軟に運用され、人員減の必要性や解雇回避の努力などを総合的に評価する傾向が出ている。「労働者に不利」との声もあるが、当面は各社の事情で司法判断が割れる状況が続きそうだ。
だったら最初からそう言えよ
まあ修正してもツッコミどころ満載だけどな
新卒で人生決まるより能なしをどんどん解雇して入れ替えるべきだな
>>514 10人に7人は中小企業で働いてるんやが
>>565 だから金銭解雇のルールも含めて解雇条件を整理しようってことなんだけどね
「解雇規制緩和」じゃなくて「解雇ルールの整備」なんだけど
まぁ進次郎はそのへんわからずしゃべってたっぽい
損保がやってるように大手は介護事業に手を出して出向先としてやればいい
人手不足の解消にもなるし流動性も上がる
百歩譲って解雇規制緩和するんならすべての派遣禁止が先ですね
>>585 ただのアホならそうだが
総理になろうとしてるアホのたわごとだからな(´・ω・`)
今だって年齢区切ってリストラしてるし
窓際部屋や片道出向とかやってんじゃん
リスキリングだって国として職業訓練校が激減してる事実もあるってのに
>>607 小泉は一応大企業だけって言ってるからな
そこから中小に広げる目的だろうけど
解雇規制緩和で応援するやついねえだろ
国民の支持得たいなら非正規減らすとかそっちだろ
外国の世襲はエリート教育してるんだが、日本の世襲はパンツ泥棒やらドリルやら馬鹿量産システムだな
馬鹿は学び直せないから馬鹿なんだ
馬鹿を永遠に雇い続けなきゃならんのは不公平だろ
こういう話をした側が悪、ってなるのが日本の雇用の問題
公明党と連立組んでる左翼自民さぁ〜、やっぱ中国とは仲良くするの?だったら防衛増税からピンハネする必要ないよな?
これはやった?
pbs.twimg.com/media/GXogOpqbcAA3V7l.jpg
あやふやな表現で何でも都合よく押し通すのが小泉のやり方だろ
無理やりスギリング すげぇ切り取り解釈
いやな奴はリスキリング要員
>>564 ほんとー?そんなの一部の大企業じゃなくて?
追い出し部屋とかあるし、こないだ社員でも辞めさせられるもんねwwwって自慢してた人と話したけど
親父の自民党をぶっ壊すにまんまと騙されても
進次郎には騙されるなょ
>>613 整備って言葉使ってるだけで緩めるわけだからな
>>620 そういうやり方もあるのになぜわざわざ解雇規制緩和言うんだろな
>>623 国「パソナさん予算出すんでリスキリングお願いします」
上川は河野に対して意見してるんだから整理せんとあかんで
まあTBSらしいけど
>>574 自民の議員としては選挙に強そうとかそんな感じやろ
アホの息子は
法人の組織票をとりたくて
思いつきで言ったんだろ
>>619 そりゃそうだろう
このスタジオで正社員がどれだけいるのか
他候補は協力して進次郎を潰しておくべきだな
そうしないと総理の芽がない
>>580 要するに小泉を叩いて支持が拮抗している石破を支援
TBSは石破推し
解雇を簡単にできるようになるって事は
サラリーマンの信用がなくなって
銀行やカード会社から借り入れができなくなりそうだな
基本的に上司が気に入らない社員はクビだろ。辞めたくないなら上司のケツ舐めなきゃ
4条件を6条件にするなら解雇規制強化やん(´・ω・`)
ただの無能なら担ぐの容易だが、進次郎とか太郎みたいな過激な発言や無駄に行動力ある無能ほどタチが悪い。
>>651 そりゃ仲良しのすがっちが推してるからな
>>608 普通に過疎化が進んでるだけじゃないの?
第三次実施計画も立てて、他の知事よりマトモだと思うが。
外資系の人と仕事したときにお金貰って辞めたって言ってた
色分け好き 何でも分けないとパネルが作れないTBS
>>581 やるなら段階的にやるしかないね
入社時にそういうルールがあるとわかってれば
人生設計や職業選択もしやすくなるけど
いますでに働いてる人にどこまで適用させるか
>>643 ほんとやぞ。今どき追い出し部屋なんか訴えられたら確実に企業側が負けるやんけ。
追い出すならもっとうまくやらんと。
韓国みたいに財閥企業に就職できてもすぐにクビになっちゃうぞ
まあ格差拡大は当然するし言い分は反対派のが誇張ないわな
日本人ひとりの総生産が低すぎるからブルーカラーを増やしたいは理解できるが
>>650 それ氷河期世代でやりまくった
得したのはパソナだけ
小泉進次郎「絶対に解雇規制を撤廃すると言ったな、あれは嘘だ」 「不退転の覚悟で進める」と言っていた公約をたった1週間で引っ込める [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1726519371/ これには触れないの?
pbs.twimg.com/media/GXogOpqbcAA3V7l.jpg
いつもは欧米ガーなのに立憲は都合のいいように使い分け
日本の解雇規制は厳しくない
2022/11/7 整理解雇、下がるハードル 裁判所、「4要件」を柔軟運用 企業の回避努力カギ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65716020U2A101C2TCJ000/ 企業による従業員の整理解雇について、裁判所が認めるハードルが下がる兆しが出ている。今年に入り最高裁の決定など、経営判断による解雇を容認する司法判断が続いた。半世紀近く定着していた「整理解雇の4要件」が柔軟に運用され、人員減の必要性や解雇回避の努力などを総合的に評価する傾向が出ている。「労働者に不利」との声もあるが、当面は各社の事情で司法判断が割れる状況が続きそうだ。
>>623 パソナが淡路島で職業訓練校みたいなのやってる
あーいうの増やすのかな
解雇規制の緩和は労働者の権利強化なんだけど、
これを理解せずに被害妄想全開の社会主義脳が多くて泣けてくるね
まず小泉はこんな改革したいなら
履歴書には性別、年齢ふせたものを必須に企業に要求しろや
esシートも禁止な
面接もなしな
日本は30過ぎたらまずまともな仕事は雇わないよな
やべー仕事か社長とか特別なの以外
作用をわざわざワークって言い直すのは欧米の真似じゃないんですか?
>>691 いま役所にどれだけ正規の公務員がいると思うの?
作用しません、ワークしません
日本語で言ってから横文字で言い直す・・・
欧米の真似する必要無いね
じゃあ夫婦別姓も要らないね
LGBTもな
アメリカは落ちこぼれは見捨てる国だからな
だからこそ経済成長もしやすいんだろ
日本は弱者に寄り添うからダメな人に合わせるしかない
結果成長しない
クビになりやすいって事は正社員の椅子が空きやすいって事
正社員は既得権益
まぁ雇用側も簡単にクビ切られねえよ!wwて甘えはあるわなぁ。
韓国は45才で会社クビになる国
それを手本にしてるのだろうな
>>646 それはそうでしょ
給料上げろクビは切るなじゃあ
不況時に会社がつぶれる
>>641 パ◯ナに飴をあげると色気接待されちゃうから 仁◯林
半年後に退職してください
パソナによるリスキリングの機会を用意します
自分で何を学ぶのか選択して再就職先を見つけてください
進次郎が総理になったらこうなるんやろうなあ
>>656 こいつのバックの菅は竹中の弟子
つまり竹中案件なので思いつきよりたちが悪い
>>554 うちは3人のうち2人娘がいるけど、うちの苗字を選んでくれたらわりと嬉しいから賛成や
>>678 まじ???こないだ寿司打やらされる話も話題になってたし、自分も出るとこ出ればよかったのかなぁ
成果を出せない社員を雇い続けろって言うのかこの馬鹿どもは
日本はそもそも解雇しやすい国だよOECD加盟38ヵ国中で12番目に。韓国やドイツよりも簡単にクビ切りできるwww
そのまんま東も総理大臣になろうとしてた事があったなぁ
君ら起業出来るの?
一人親方で食っていけるの?
会社員やっていたいんでしょ
いや
安く雇える若い奴と取り替えるんやぞ
40代派遣よ
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社んな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hのまにしま掛布はがれた時2人とも裸でした。ジイが*
していました。ジジイの頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.H
派遣社員「人手不足だから簡単に切れない」
バカなのか
>>649 正社員撤廃して
安い外国人奴隷を呼びたいだけでしょ
株式会社パソナが厚生労働省より受託、リスキリング請け負ってるサイトありましたw
進次郎、討論会に出れば出るほど
ボロが出てくるなwww ( ^ω^)
>>664 教えてくれるよ
法律上は2週間前に届ければOK
有休消化は合法、引き継ぎと称して有給禁止するのは違法
離職票貰うまで後ろ足で砂掛けない
>>735 40代派遣「オレが派遣だからみんな派遣になればいい!」
たぶんこんな発想(´・ω・`)
竹中、鳩山、岸田、小泉親子、菅は
ヨーロッパだったらとっくに縛り首になってそうだな
トヨタ
「日本人の首切ってクルド人派遣使いたい
進次郎
「はい
いつクビになるか分からない方が、それだけ危機感持って働けるからいいんじゃ無いの?
やっぱ派遣は考えが甘いな。人を切るんじゃないんだよ、やめさせたい奴を切ってるんだよ
派遣が多くなったからこそ派遣が正社員になれるチャンスである解雇規制緩和が言えるようになったんだぞ
つまり派遣規制緩和はこれが狙い
派遣社員は竹中に感謝しろよ
>>703 シングマザー限定の淡路島雇用の求人でてたな 淡路島には春◯林があるらしいね
>>729 途中で辞めてある程度貰って
働き方変えた楽なやつかもしれん
これって要はゆとりを持って働きたいという昨今の風潮を止めてもう一度24時間働きましょうって事だろ
本当に経済成長したいならもう一度馬車馬になれと
60代もうリタイアしていくんだから反対してもどうする
まぁ派遣社員はそうだろうな
正社員は既得権益層なんだし
毎日のBBAはこんなに浅い考察でコメンテーターやってんのか
解雇自由化で一番喜ぶのは、M&Aをやる海外資本だぜw
>>738 人の取り合いなんだから賃金上げられない業種、会社はそのまま潰れるだけだぞ
派遣なんか、来月からいりません
と、言われるのは当たり前の世界だろがw
いやいやむしろ情弱の老人がバックについてるからこうなるって意見も有るぞw
既得権益にしがみついてる無能おじさんが反対してるだけじゃん
>>794 それは間違いない
だからこいつらにだけは総理にならせてはダメ
>>781 そのつもりなら
川口じゃなく豊橋辺りがクルド人自治区になってる
若い世代は非正規が多いから正社員の首が切られるのは歓迎なんだろ
ワイもクビになったことあるがその会社潰れたし
ざまあと思ったから辞めてよかったと思うわ
今は個人事業主として悠々自適に生きて
去年戸建買ったし資産も増えて最高!
首切れないのは特殊技能者の派遣だろ
問題なのは生産ラインの人員のこと言ってるんだぞ
進次郎がこういうスタンスを取るのは正解だと思う
自民党の支持者には経営者が多いんだし、野党は維新を除き反対論
ばかりだろうから賛同する人を取り込むうえで大事
いつでも辞める権利があるから何なんだよ
雇用の流動化とは何も関係ない
そこの市民に一人辞めれば君の給料が上がるときどうしたい?って聞いてみなよ
ほんとこれ
終身雇用にしがみついてるヤツラが
小泉叩きしてる
クビを切りやすいってことは新しく正社員も雇いやすいってことやろ
進次郎は欧米型を目指そうとしてんのに反対派の言ってることと
どっちが正しい結果になるんだ?
日本も外資みたいに朝出勤したら机がなくなってたくらいのことやってもいいんだよ
足りない人手は若手やスキル者なんで
中高年はお呼びじゃないから
単純労働者は外国人で賄えるし
そういえば進次郎の兄貴は
ハケンの品格ってドラマに正社員役で出てたよな
このまま行きたいなら
せめて派遣会社のピンハネ率規制しないと無理よ
上限決めてそれでもやるなら良いよ
>>833 あいつが推すってことはだめってことだな
新次郎に反対するのは猿でも出来る
日本の労働市場に問題があるのは以前からいわれている
給料があがりにくい要因でもある
反対だけじゃなくちゃんと案も言おう
正規社員 3600万人(家族含めれうと1億人)
非正規社員 2000万人
選挙になったらどっちの意見が通るかわかるな
千矢子 朝日ばかり使って たまには毎日も使えよ
毎日にそんな記事無いか 朝日の流用が毎日千矢子
>>743 寿司打は退職決まった後の嫌がらせやからまたちと違うやろw
小泉は金銭解雇のこと言ってないんだから何をしたいのか分からん
勝手にマスコミが話進めてるだけ
>>803 本来ゆとりを持って働きたい人の為の制度が派遣
>>843 非正規多いのは35~50歳くらいの世代
35を若いとするかは微妙だな
星さんってひるおびに出てるの!(´・ω・`)
びっくり
>>803 長時間労働は作業効率がバカほど落ちるから日本は生産性が低いのです
>>787 587 渡る世間は名無しばかり[] 2024/09/17(火) 12:56:54.45 ID:5D1YZ9u5
進次郎は頭パッパラパーなのに会社員はおろかバイトすらしたことないだろうからマジで労働とか理解してないだろ
君の方が労働理解してないだろ…
正社員の働かないおじさんおばさんを解雇することが目的だからね
パソナの為に動いてるのがバレバレな小泉 黒幕は竹中
小泉が総理大臣になれば
サラリーマンは借家にすら住めなくなる
一部の富裕層だけが
マスコミの報道権を握って
政治を私物化してるのだよ
マスコミだって商売だからな
進次郎総理になれば竹中出てくるんだろ
最高やんスナイパーのゲームみたいになるだろ
>>876 俺も非正規だけど時給1400円しか無い。。
>>868 そんなに会社が儲かるなら株を買えばいい
>>741 全てで旧姓使用認める法改正すれば問題解決
日本はずっと就社する国だったのに、何も知らない進次郎が官僚等に言われて適当に言ったイメージ
今のヤツはヒトデ不足とかいう
絶滅危惧種のおかげで大事にされて幸せだよな
今まで切って切って切りまくってきたのに
(´・ω・`)
進次郎は国会日程なんて考えてないというか考えられないだろ
アトキンソンとか菅の思惑なんだよこれ
しんじろーは操り人形
経営者のためにって意思だったら
こんな堂々と言ってねえよ
解雇規制の緩和を望んでいるのは中小企業もだよ
ウソつくなクソ星
>>881 解雇しやすくするなら
新卒一括採用を止めて
通年採用にしないとダメ
今でも非正規で5年勤務したら正規社員になれる制度やで(´・ω・`)
まぁ企業側が4年ちょいで契約打ち切りにするって
露骨な正社員化回避をやってくれてるけど
>>880 僕はもう年を取らないよ
あの日からずっと変わらないんだ・・
>>884 これ
いつか来た道、いつか行く道
バカモノにはなるな
>>882 だからもっと非正規を増やす必要があるな
正社員に特権的な解雇規制を改正しなくては
大体、労働者なんてくくりで語るなよ
こんなの、大企業の社員限定の話だろが
>>918 どうぞヒトデです
星みたいなロートルの妄想をメディアに垂れ流してて、なかなかやばいな。
>>863 今の日本ならクビになったら再就職は難しいだろう
要は優秀なやつだけ生かして無能から優秀ではない普通は奴隷にするってこと
発展途上国と同じタイプ
>>920 父親が増やしたから、首斬りやすくするのが息子の勤めだろ
>>916 何でもええわ
選ぶも選ばないも個人の自由や子どもといえど
星浩「解雇規制賛成してる大企業は悪徳だが夫婦別姓に賛成してる大企業は良心的な大企業」
働き口がないと就職すら出来ないからな
自衛隊入れよ
>>920 いや、派遣とか非正規が正社員になりやすくなるよって話らしい
若い世代にアピールしようとしたんか完全に失敗だな(´・ω・`)
進次郎はわかってないんだろ経団連と竹中みたいな誰かに入れ知恵されたこと言ってるだけ
進次郎及び(´・ω・`)
自民党は大嫌いだけど
解雇規制緩和と雇用の流動化は進むよ
西洋占星術の世界から見ると必然
風の時代だから
信じるか信じないかはあなた次第です
非正規正規よりもまず給料上げたれよ
正規になっても低賃金とか意味ないだろ
経営者のための改革なのに、なんで働いてる奴らが賛成するんだ?w
>>925 上がるのは極一部の優秀社員だけ(´・ω・`)
格差は拡大しまっせ
>>732 ケケもセクシーも山上されるな近いうち
トランプも2回も狙われたしw
>>899 日本の生産効率が低いのはパートタイマーが多いから
正社員に限るとその限りではない
この法改正で割を食うのは中小企業の住宅ローン抱えてるくらいの世代だろうな
今のヤツはヒトデ不足とかいう
絶滅危惧種のおかげで大事にされて幸せだよな
今まで無礼討ちみたいに切って切って
切りまくってきたのに(´・ω・`)
>>1 小泉進次郎「まったく当たらない」
流石に100%言い切れないだろ?と思って見てたわ
案の定、マシンガンのように突っ込まれて腰が引けてきた
>>1 まして労働契約法(全21条のみ)は、労働判例法の蓄積だからなー?戦後80年間、どちらかというと労働者に不利な判決が出てきた経緯を鑑みると、これら21条の蓄積は「まず正しい」と考えるのが普通よ
小泉は頭悪る、センセーショナルな事を言えばウケると思ってる
夫婦別姓や解雇規制の唐突な発言を見ると進次郎にはまともな選挙参謀がついていないようだな
夫婦別姓とか別にどうでもよくね?
もっと大事なこと山積みなのに
スタジオのやつらも労働者いじめとしかとらえてない時点で何もわかってないな
労働市場の専門家呼べよ
>>957 伯母が死んでから作文すらできなくなったからね
日本はまだジョブ型になってない。ここで解雇したら失業者が増えてマイナスしかない
こういうインタビューは安価な二元論でするからいかん
メリット・デメリットを提示して答えさせたほうが面白い
正社員のクビ切れないままで
非正規なくしたら
失業者増えるだけだろ
>>957 進次郎が何か一つでも分かってるなんてことはないよなw
>>953 でも正社員になったらすぐ首切られるんでしょ(´・ω・`)
こんなことも分かってないやつが総理になるとか恐ろしいわ
-curl
lud20250123102108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1726543196/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 53353 、読売「トランプは暗殺未遂事件直前にテイラー・スウィフトが大嫌 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【日英電話会談】英メイ首相、安倍首相に英への支持要請 ロシア元スパイ暗殺未遂事件★3
・【ノビチョク】神経剤使用したとしてロシアに制裁発動 英南部暗殺未遂事件で米政府 ロシア強く反発、関係改善の見通し立たず
・実況 ◆ TBSテレビ 32494 ニトウヨども事件起こすなよ 起こす前に自殺しろ
・実況 ◆ TBSテレビ 28828 座間事件
・実況 ◆ TBSテレビ 54054 韓代行、あす午前がマジノ線 ランプ政権、パナマ運河とグリー
・実況 ◆ テレビ朝日 55024 ヨーダ226事件
・実況 ◆ TBSテレビ 46590 盛らないホランは、ただのホランだ
・ミステリ好きが考える仙谷官房長官暗殺事件
・実況 ◆ TBSテレビ 29827 ホラン
・実況 ◆ TBSテレビ 30947 江藤愛の市場ランチタイム
・実況 ◆ TBSテレビ 46931 ホランのガンコなウコン
・実況 ◆ TBSテレビ 32179 江藤愛はTBSの音楽番組のグランドスラマー
・【1865】リンカーン大統領暗殺事件【アメリカ】
・【福島】時効成立直前での逮捕 15年前、福島市で起きた強姦致傷事件で当時大学生の男(35)を逮捕 [Lv][HP][MP][★]
・公明党が大苦戦している事情 選挙直前に愛人問題で議員2名が辞職&離党した影響か 創価婦人部は性的スキャンダルが大嫌い
・実況 ◆ TBSテレビ 48462 ルフトヴァッフェのタイフーン
・【コノ身長ト傷ニピントキタラ110番】読売新聞販売店従業員を指名手配 身長1b53a、額にまっすぐな傷あと 福岡の40歳女性殺害事件
・被災地の高校で起きた自販機強盗事件でコカコーラが被害届 お前ら第一報を報じた読売をデマだと叩いてたよな?
・YH山口俊病院襲撃事件★9800【一岡竜司,北篤,笠原将生退団 今村信貴読売新聞スポンサー問い合わせ】
・【読売新聞】アパマンショップ爆発事件、裏に任天堂の影…!?突如跡地に建てられた謎のマリオ像…!
・安倍暗殺事件について韓国が全てを解明。統一教会の集会には元国連事務総長、米大統領、インド首相、EU議長が参加。この話もうやめない?
・【国際】 金正男暗殺事件 背景に後継者を中国・周永康が胡錦涛の会談を盗聴し北に密告か
・【狩猟】近年に弓での要人暗殺事件って無いよな? 銃刀法に引っかからないから持ち込み自由なのに
・【東京】長男を包丁でさした元農水事務次官「周囲に迷惑かけてはいけないと思った」事件直前、小学校の音がうるさいと口論に★6
・【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★38 [スペル魔★]
・【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★39 [スペル魔★]
・【旭川女子高生殺害】事件直前に助け求めたコンビニ店を責める正義の暴走 他のコンビニ店員「時給1000円とかでそこまで担うのは勘弁」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【モーニングショー】トントン→誰?→「おはようございます。警察です」 愛知リコール不正事件、逮捕直前の映像 [ひよこ★]
・【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★36 [スペル魔★]
・「自分の様子がおかしい」容疑者が事件の直前に警察に相談 宮城・栗原市の小学校軽トラック事件 [おっさん友の会★]
・【森友事件】地裁判決直前 “森友事件”の籠池泰典氏が語る「検察特捜部との長い戦いがはじまった“あの日”」 ★4
・実況 ◆ TBSテレビ 53172
・実況 ◆ TBSテレビ 52827
・実況 ◆ TBSテレビ 54488
・実況 ◆ TBSテレビ 54107
・実況 ◆ TBSテレビ 53705
・実況 ◆ TBSテレビ 53992
・実況 ◆ TBSテレビ 53265
・実況 ◆ TBSテレビ 54287
・実況 ◆ TBSテレビ 53925
・実況 ◆ TBSテレビ 54034
・【テレビ】さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる ★4 [爆笑ゴリラ★]
・フランス検察、公金横領事件で極右指導者ルペン氏の5年間公職追放を求刑 2027年大統領選出馬に暗雲 [ごまカンパチ★]
・【ハロウィン】ゾンビや魔女が「ハッピーハロウィーン!」 本番直前の週末 大阪・ミナミは早くも仮装した若者らで盛況
・米ワシントン・ポストがバイデン氏支持表明…「トランプは現代で最悪の大統領」 [疣痔★]
・SAO事件》を解決に導いた英雄・キリトが語る「ゲームと現実の繋がり」😲
・俺が勤めてる都内の読売新聞販売店、聖教新聞を配らされてからバイトが二人辞めてしまう…
・【ジャニーズ】スクープ!NHK『ザ少年倶楽部』が直前で「収録中止」!「トイレで性被害」問題で番組打ち切りへ [Ailuropoda melanoleuca★]
・恋愛カウンセラー「エッチOKのサインを出しておいて直前で断った時の男の反応でそいつの全てが分かる」
・実況 ◆ 日本テレビ 55678
・実況 ◆ フジテレビ 58577
・実況 ◆ フジテレビ 54649
・実況 ◆ 日本テレビ 56649
・実況 ◆ 日本テレビ 50257
・実況 ◆ 日本テレビ 51040
・実況 ◆ テレビ朝日 58595
・実況 ◆ 日本テレビ 50416
・実況 ◆ 日本テレビ 50973
・実況 ◆ テレビ朝日 52355
・実況 ◆ 日本テレビ 56650
・実況 ◆ 日本テレビ 56653
・実況 ◆ 日本テレビ 50735
・実況 ◆ テレビ東京 10265
・実況 ◆ フジテレビ 84885
・実況 ◆ テレビ東京 15495
・実況 ◆ 日本テレビ 65485
02:13:38 up 70 days, 2:17, 0 users, load average: 9.85, 8.20, 7.86
in 0.16541600227356 sec
@0.16541600227356@0b7 on 032415
|