◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】オタクさん物を知らなくて感性が幼稚な人達だと思われていた ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1737285429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:17:09.46ID:4nCKr1TP0
とっくの昔に成人してるのにまともな本1冊も読んだことがない
2それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:17:54.92ID:4nCKr1TP0
ハリウッドのエンタメ映画すら理解出来ないのなら人として終わってんじゃん
3それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:18:00.66ID:bXnK6W4p0
アンチ乙
ライトノベル読んでるから
4それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:18:49.86ID:cvu5FNyZ0
アニメは登場人物を単純化しすぎや
5それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:18:57.67ID:vCu3ThMz0
si 俺たちはいつでも二人で一つだった
6それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:19:11.33ID:xy1WOuLx0
は?
アニメの解釈もアスペ全開で何年も大喧嘩するレベルやぞ
監督や脚本がコメント出しても逆恨みするだけで譲らんし
7それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:19:13.28ID:GagqmE6Ad
ポルノと見分けつかない奴が多すぎる
8それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:19:41.68ID:GagqmE6Ad
>>6
読書家ほどこうなるよな
9それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:19:51.67ID:tvdqogL50
SAO10巻くらいまで読んでる
10それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:19:51.75ID:aEqdYNFh0
なんでオタク=アニオタなんだよ
11それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:19:54.71ID:z/BcaYI+0
教養のなさにびびる時あるわ
12それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:20:06.97ID:4nCKr1TP0
オタクは本屋大賞のノミネート作品すら理解出来ない頭のようだから
実写を見たら何一つ理解出来ないだろうな
世の中の作品は本屋大賞のノミネート作品くらいの内容で作られてるから
13それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:20:09.84ID:vCu3ThMz0
地元じゃ負け知らず そうだろ
14それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:21:00.12ID:4nCKr1TP0
世間ではオタクのことをほぼ知恵遅れだと思ってるから
15それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:21:33.60ID:PeeMBOEt0
本のオタクがなんか言ってて草
電車の写真も撮れないくせに



これで君がどんだけ意味不明な因縁つけてるか分かったかな?
16それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:21:46.44ID:C7LkFu3Hd
何をどう読んだらまともな本ってことになるんだ?
おまえらならなにかとケチつけてそれは本当に読んだ扱いにはならないって言うんだろ
17それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:21:51.07ID:PzHLTO0Q0
>>15
18それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:21:56.19ID:0Kgtg2ZG0
>>3
下手したら挿絵しか見てないぞ
19それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:22:06.92ID:jt8AxFIJd
それお前が本オタクってだけだろ
20それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:22:22.02ID:hqhrsHwP0
>>15
21それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:22:43.13ID:4nCKr1TP0
「本屋大賞のノミネート作品」←これを理解出来ないのなら実写どころか演劇やミュージカルの内容を理解するのも無理
つまり、世間はオタクのことをほぼ知恵遅れだと思ってるってこと
22それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:23:01.52ID:mOFRNfU90
本とか好きそう
23それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:23:22.63ID:1Hr0rE9v0
その代わりに得意分野の知識が飛び抜けてるんやろ?そんなイメージだわ
24それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:23:51.43ID:GagqmE6Ad
日本で売れてる本はなるべく避けてるわ
読むと馬鹿になりそうだし
25それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:24:05.76ID:aEqdYNFh0
必死見たけどこいつ対立煽りのアフィカスやろな
みんな
レスしなくていいよ
26それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:24:33.70ID:4nCKr1TP0
いくらクレームを入れても「本屋大賞のノミネート作品」すら理解出来ないのなら
理解出来ない方が悪いって見なされるから
クレームを入れられても対処しようがないわけ
27それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:24:34.13ID:K1UcHAsC0
俺からしたら
本ってのは知識を得る目的のために仕方なく利用する物であって
それを読む事自体の価値を振りかざしているのってかなり軽薄に見えるわ
悪いけど
28それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:24:53.02ID:GagqmE6Ad
でも声を出して読みたい日本語は悪くなかったな
報ステなんかでなきゃええのに
29それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:24:56.70ID:rXohN1Hh0
>>27
鋭すぎる
30それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:25:12.22ID:GagqmE6Ad
>>25
こいつ無視しようぜ
31それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:25:19.41ID:QGeBb4jN0
>>27
酷すぎて草
32それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:26:28.88ID:4nCKr1TP0
オタクから何か言われたら
ハッキリと「あなたはIQ80以上あるんですか?」とハッキリ言ってあげればいいのに
いい歳してアニメしか見ないラノベしか読まないのは特殊学級の生徒と同じだろ
33それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:27:17.40ID:kq414XwM0
田舎だとヤンキーかオタクしかいないからオタク側の方が本読んでるよ
都会に出てきてから本ってオタク以外も読むんだって思ったな
34それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:27:51.91ID:4nCKr1TP0
オタクに足りないのは人としての常識
35それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:28:20.12ID:7HYfEv3v0
俺の上司は
いかつくて全くオタクに見えないんだけど
西部警察を何十回もリピートして見てる西部警察オタクだ
36それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:28:31.98ID:5TXJg/W60
>>33
ラノベを本に含めんなよ
37それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:28:48.59ID:CO2UFgC+0
オタクは肝心のオタク知識すらないからな
アフィカスに飼育された人間豚
38それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:29:03.69ID:4nCKr1TP0
ラノベは世間では小説扱いされてないから
ノーカン
39それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:29:53.63ID:4nCKr1TP0
深夜アニメの視聴自慢する割には肝心のアニメの歴史すら知らないからな
40それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:30:15.62ID:kq414XwM0
>>36
ミステリ本だが?
なお、最近はミステリもラノベ化している模様
41それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:30:44.67ID:4nCKr1TP0
ラノベを本だと思ってるのはオタクだけ
42それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:30:47.08ID:3SZY7g7S0
編集者「あ?ラノベと文芸の違い?レーベルの違いだよ」
実際こんなもんよ。
43それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:32:26.32ID:4nCKr1TP0
オタクは若いというよりも幼稚
44それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:33:02.72ID:kq414XwM0
ほんま最近のミステリはラノベ化してきてムカつくわ
探偵(女)に謎に好かれる助手(男)とかなんやねんキモいわノイズだわ
45それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:33:08.08ID:hmcXY4s10
アニオタとかドルオタってブス専で美的感覚美醜感覚もおかしいよな
この前話題になってた声優知らなくて画像検索したら身長140台ぐらいのチビぽちゃ短足足太の不細工出てきて笑った
弱男ほどモデル系を嫌ってチビポチャ狸系好むってガチなんだな
46それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:35:02.96ID:45EPP1g70
自己紹介か?
47それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:35:57.89ID:mWOZnhr30
そもそもアニオタは美少女の絵でシコれたらそれ以外どうでいいんだよ
知識自慢するような立派な趣味じゃないんだから放っとけや
48それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:39:15.51ID:2jhA71c6M
オタクのくせにアニメのキャラ可愛いとかロボットいっぱい出てきて楽しいとか幼稚園児と同じレベルかそれ以下の楽しみ方しかしてないしな
お前らリアルに何歳やねんて
49それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:41:51.14ID:mWOZnhr30
>>48
それが日本が誇るアニメ文化なんだよ
君の名はもそうただのシコられアニメ
現実から目を背けるな
50それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:42:33.68ID:CO2UFgC+0
>>48
幼稚園児はもっと面白さの本質を見てくるぞ
オタクの場合はリアリティガー脚本ガーとピンボケ感想出して
皆が楽しんでるとこで水まで差してくる
51それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:43:43.11ID:zqvWFIHt0
>>1
本を読むことが偉いと思ってるやつこそ感性が幼稚では?
学歴コンプもってそう
52それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:46:03.66ID:5xb/mAAY0
まどマギ脚本リーク事件のおかげで
アニオタはアニメを見る目も全然ダメなただのガイジだと証明されちゃったね
53それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:46:15.25ID:xy1WOuLx0
>>8
なんでこんな漫画やアニメのスレ難燃も荒らすんだろうと思う本物とかな
54それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:48:26.80ID:OBXqqqWjM
文学オタクとかいう割とあるものが実は存在してなかった説ある?w
55それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:49:20.03ID:4nCKr1TP0
オタクはいまでは「頭が悪くて幼稚な人」って意味も含む言葉だからな
56それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:50:19.17ID:x8tbKmL00
オタクはバカで能無しだからしゃーない
57それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:50:50.93ID:AJFUNwfo0
ここだけ10年前の会話
58それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:51:21.43ID:Ib9JGwUP0
純文学様がおもんなさすぎるのが悪い
59それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:51:45.17ID:mro84n1Ma
オタク向けのコンテンツって結局エロ釣りすることになるんやなと思う今日この頃
オタク≒二次元が性癖の人
60それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:51:51.68ID:4nCKr1TP0
>>58

つまり、オタクは知恵遅れだからそれらを理解する頭がないと
61それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:52:13.64ID:kq414XwM0
>>50
一定年齢超えるとそのものを楽しむより分析()を楽しみ出すからな
過去の自分の感性を正当化したいだけかもしれんが
62それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:54:36.16ID:W81yghVa0
本当に面白いと思って読んでなさそうだよな
威張りたいなら読むだけじゃなく書く側にでもなってみれば?
63 警備員[Lv.26]
2025/01/19(日) 20:55:06.07ID:RO8QVgNG0
全部説明してないのは不親切とか言ってしまうのは
馬鹿を通り越して恐怖すら感じる
64それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:56:46.90ID:Ib9JGwUP0
昭和の時代は星新一なんか読んでるとそんなミステリ崩れ作家のしょうもないもん読んでるならドストエフスキー読めって先生に怒られてたらしいけど
今やボッコちゃんが教科書に載るレベルだもんな
50年後ぐらいにはキンキンキン!とか転生したら異世界だったとかが教科書に載る可能性もあるのか?
65それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:58:15.19ID:4nCKr1TP0
「本屋大賞ノミネート作品」←分かりやすいハリウッド映画ですらこのくらいの
内容を基準に作られてるから、これすら理解出来ない視聴者は切り捨てられても
文句言えない
オタクは小説や実写が理解出来ない馬鹿だってことだよ
66それでも動く名無し
2025/01/19(日) 21:00:32.04ID:Ib9JGwUP0
今や直木賞芥川賞って言ってもえーと誰?だもんな
ここまで権威が無くなってしまったのは何故なのか
67それでも動く名無し
2025/01/19(日) 21:00:32.17ID:/5UB2iSo0
>>15
たしかに🤔
68それでも動く名無し
2025/01/19(日) 21:01:06.59ID:4nCKr1TP0
漫画やアニメの歴史すら知らないんだから
たんなる無知だろ
69それでも動く名無し
2025/01/19(日) 21:02:01.59ID:AxxDpi0G0
ワイも高校時代ドストエフスキーの罪と罰を最初に読んだときイッチみたいになったで
70それでも動く名無し
2025/01/19(日) 21:02:54.07ID:jZC0jl/x0
なんでこんな憎悪の塊みたいなモンスターになってしまったのか
71それでも動く名無し
2025/01/19(日) 21:04:23.59ID:ZxX5J4c80
直木賞って権威なんかあれ?
結局エンタメ・功労者賞みたいなもんやろ
72それでも動く名無し
2025/01/19(日) 21:05:29.23ID:AxxDpi0G0
>>68
お、東映の長靴をはいた猫とか
はたまたせむしのこうままで遡るか?
73それでも動く名無し
2025/01/19(日) 21:07:39.73ID:x8tbKmL00
>>64
なろうはフォーマットが素人のそれやからならんやろ
ハルヒやSAOでワンチャンってところか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208004457
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1737285429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】オタクさん物を知らなくて感性が幼稚な人達だと思われていた ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「日本の感性が好き」韓国の若者の間で日本への好感度上昇=韓国ネット「いい物はいい」「ノージャパンは幼稚だった」[5/28] [ばーど★]
実写邦画監督「興行収入100億円を超えるのはアニメばかり。日本にはもう幼稚な人間しかいない」
【速報】大谷「タトゥーでイメージ壊れましたっていうのは本当のその人のことを知らないだけだと思う」
いい歳してアニメや漫画、ゲームが好きなオタクって考えや態度が幼稚だよな 社会性に乏しく、自分勝手で他人の気持ちを考えられない
【悲報】WHO「すまん、やっぱ健康な人はワクチン打たなくていいわ。というか打つな」
男子が「イキイキしていていいなぁ」と思ったオタク女子の特徴8選 [無断転載禁止]
まんさん「身だしなみに気を使わないオタクは中身も悪い その腐った中身が見え透いて見た目に現れているからキモイし嫌われる」
緒方恵美「声優っていうのはなりたいと思ってなるのではなく、『選ばれた人』がなる仕事です」
【投手戦】阪神タイガース0-1みどり幼稚園のこどもたち
adoちゃん謝罪、大きい幼稚園児達に「よくもぷいきゅあをうたったな!」と叩かれた為
【悲報】岡田斗司夫「 最近のアニメは幼稚でつまらない。昔のアニメの方が考察できて面白かった。」
【MX】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン→アニメノウタ→ダンまちIV→犬になったら好きな人に拾われた。→齢★8
『給食のパン』って嫌われてたんだな なんG見るまで知らなかった
【悲報】木村花母親「娘を誹謗中傷した男性が8000円しか持ってないので賠償は諦めてと言われた」
藤浪晋太郎「知人に『日本で上手くいかないならアメリカに行けばいい』と言われ『そうだな』と思った」
井納翔一、巨人ファンからの温かいツイートの数々に驚きと感謝「正直嫌われてると思ってたので…」
昔ながらのオタクさんが嘆く。「最近は知的な考察を楽しむオタクがいなくなった」
オタクがリベラルを何故か嫌う理由ってフェミニストが原因じゃね?フェミからだけ迫害されていると思ってそう
【悲報】幼稚園バス置き去り事故、この世の地獄
【悲報】口癖が「でも」の奴、死ぬほど嫌われていた
いい加減終われよと思う作品といえば
ひろゆき「大谷は質疑応答がない時点疑われて当然。後ろ暗い事がある可能性がある」
シルバーウィークに予定していたなんG芋煮会中止のお知らせ
滝ガレに狙われた塾経営者がまた炎上していたwww
マチアプで相手から誘われた場所って言っていいの?
有識者「小室圭さんの年収は7000万円程度になると思われます」
JaneStyleにマルウェアが仕込まれており5chユーザーがスクリプトの踏み台にされていた可能性が浮上
オタクになろうと思って押井守の実写映画いくつか見てみたけどまったく面白さを感じ取れなかった [無断転載禁止]
【悲報】「日本の水道水は安全だと信じていた」、30歳代男性が悔しさを訴え
エンゼルス「犯罪者と契約していたと思うと残念だ。」
【悲報】メルカリで即購入する奴、嫌われていたWWWWWWWW
小池百合子さん(71)、「本当に都知事選に出ないのでは?」と思われはじめる
【悲報】タワマン刺殺おぢ「女性がライブ配信で自分のことを批判しているのを見て殺意が湧いた」
【悲報】オランダ、安楽死を希望していた男性が薬物投与後に「やっぱり生きたい」→しかし30分後に死亡
【悲報】ただのShowroomの転載動画をライブ配信だと思い込んでコメントしてるオタクが見つかる
インスタフォロワー1500万人の超人気ラッパー「日本に来たら誰も俺のこと知らなくて草」
【朗報】あれだけ爆死爆死と言われていたウマ娘の映画、なんか余裕で10億行きそうwww
【悲報】秋葉原のラーメン屋さん、ゲームに勝手に使われた挙句オタクが聖地と称して押しかけてしまう
サイゲ「任天堂にいるグラブルオタクにグラブルのここを見習え、ここは絶対に真似するなと言われた」
【悲報】勝共連合さん、公安調査庁に自由に出入り 公安「仲間だと思っていた」 Part2
【司法】「警察に追われていた」…新幹線のぞみから飛び降りた容疑の男性を不起訴処分 神戸区検
友達の親族がなくなったから「ご愁傷様でした」って送ろうと思ったんやが
【悲報】「私たちは買われた」展、主催者の男が逮捕www元暴力団員で少女をシャブ漬けにしていた模様
【中日】高橋宏斗、7回1安打の熱投も援護なく6敗目「投げ負けたと思います」
オタク「ハイエースしたい、は誉め言葉です。可愛い、と直接的にいうのは恥ずかしいから照れ隠し。言われた女性は喜んで」
オタク「オタクというのは好きな作品の悪口を吐き続ける生き物だと思ってるので、昨今のひたすら褒め合う同調圧力が心底嫌いですわ」
フィギュア買うオタクとかマジキモいってずっと思ってたのにスクフェス絵里ちゃんのやつ欲しすぎるんだけど… [無断転載禁止]
中日石伊が開幕マスク決定的、外れ1位候補と言われてた逸材が何故4位まで残っていたのか
日産、めちゃくちゃ傷付いていた。「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない…!」
ゼノブレイド2の爆死は「オタクの成人男性」にしか売れなかったせいだって言われてるけど、
【朗報】AI生成されたキャラクターがめちゃくちゃバズる、AI絵は嫌われているとはなんだったのか
中日立浪監督「1年ベンチから見ていて『なるほど、これは低迷しているチームだな』と思った」
【悲報】「私たちは買われた」展、主催者の男が逮捕ww元暴力団員で少女をシャブ漬けにしていた模様2
(ヽ´ん`)「政治家は最低賃金でいい。自分たちがそれで健康で文化的に暮らせると思っているんだから」
35歳オタク女看護師「私がおまんこしてやろうか?ゴムなんか付けなくていいんだよ、おまんこ中出しオーケーだし」。どうすればいいの?
間に合わなくなっても知らんぞ
ブルーロックさん、メッシのせいで設定が成り立たなくなる…
マンU戦の戦犯となったダイクさん海外で容赦なくフルボッコにされる…
【悲報】オタクさん 31万円かけたPCでやってる事がエイペックスと原神wwwwwwwwwww
なぜ「アニメオタク」と「ネット右翼」は親和性が高いのか?
『鬼滅の刃』、なぜオタクは売上ばかりを語って、内容について批評を語らないの?この作品には、どんなテーマやメッセージ性があるの?
日本からオタク文化がなくなったら
任天堂「ヲタクはうちには絶対に要らない、雇わない、創造性がなくてつまらない人が多いから」
【画像】巨乳美女さん、寝ている所を襲われてしまう
ホ口ライブの超人気V-tuber、三権分立を知らなくて大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔しゅごキャラ!っていうオタクの心をがっつり鷲掴みしたすごいアニメがあったんだけど
03:12:06 up 42 days, 4:15, 1 user, load average: 54.81, 82.49, 78.86

in 0.049658060073853 sec @0.049658060073853@0b7 on 022417