◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2022-60 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1647758610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/20(日)
14:00
名古屋 vs 柏 豊田ス 解説:浅野哲也 実況:濱田隼平 インタビュアー:岡田健太郎
岩手 vs 栃木 北上 解説:柱谷哲二 実況:金澤聡 インタビュアー:高橋裕二
※NHK盛岡 解説:鳴尾直軌 実況:小掛雄太
山形 vs 仙台 NDスタ 解説:越智隼人 実況:清水春樹 インタビュアー:望月雅人
千葉 vs 群馬 フクアリ 解説:柴村直弥 実況:福田浩大 インタビュアー:長谷川ゆう
東京V vs 町田 味スタ 解説:播戸竜二 実況:若月弘一郎 インタビュアー:ゆきざわともこ
岡山 vs 横浜FC Cスタ 解説:桂秀樹 実況:竹内大樹 インタビュアー:宮武将吾
※テレビせとうち 解説:加地亮 実況:東條麻依子
讃岐 vs 鳥取 ピカスタ 実況:山崎達也
3/21(月・祝)
13:00
熊本 vs 長崎 えがおS 解説:松岡康暢 実況:西村勇気 インタビュアー:森田みき
カズシはつまんない試合はストーレートに眠いとか昔は言ってたからなぁ、それを許容出来れば問題ないやろ
>>25 この名古屋の攻めではワンチャンも無いと思う
このまま引き分けだw
小屋松と仙頭は同じチームでやった方が能力がアップするな
岩手一時期J3最下位でJリーグ最弱とも言われていたのに今ではJ2昇格
秋田名将だったのか…
ドバイなんちゃらってDAZNじゃなくて痴情派でもなく無料BSでもなく
有料CSのみやろ?
たしまはTVで放送さえすりゃなんにも言わないの?
いちおつ
グンマー、ストーブリーグのときは走って走って走るスピーディーな守れる攻撃サッカーになるかなって期待してたな
まさかガッチガチに守りかつクラブになるとは
>>78 ジャパネットの長崎じゃなくて緑だったら買えたんじゃねぇかな
横縞コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
1-1のスコアレスドロー
>>47 ターちゃんの「急に鱒(枡)が描きたくなった」の意味が分からなかった厨房時代
さっさと上げてろよ!
結果ミスしてカウンター食らってアホかよ
>>112 ここまで攻められて勝ち点1はよかったでしょ
栃木ばああああああああああああああああ
そしてドロー(´・ω・)
>>124 自分でチャンス潰してカードで止めてだから
ほんと勿体ない
>>107 小学生の頃、シェイプアップ乱のパパのは牛乳瓶ってネタを中学生の兄貴に何が面白い?って聞いたのを5年後くらいに後悔したことがwww
>>134 それで奪われてイエローまでもらってるから救いようがない
いわては何故かブレンネル温存、栃木は瀬沼引っ張ったのが痛かったぬ(´・ω・)
>>127 この前の水戸縞みてるとごもっともとしかいえん
緑こんか
鯱柏引き分け
鯱はランゲラックいなかったら五点くらい取られてただろこれ
わんこさんの負け。
FWなんとかしなさい。ほんとに。
甲田はオナニー連発でパッとしなかったな
U21ではジョーカーで使えないだろ
千葉はエースストライカーの川又を
なぜ使わないのだ?
>>175 名古屋のスローインで続けさせた審判が悪い
糞サッカーの柏と塩試合の名古屋ってイメージだったけど今季一番レベルで見応えあったわw
今年も犬はプレーオフに辛うじて届かないラインをキープかな
レオシルバがいるとJ1じゃ中盤構築できないこと鹿島観て分からんかったのかね
健太いると中盤構築できないこと瓦斯観て分からんかったのかね
柏ドローだけど手ごたえ感じたのでは
ドウグラスいなくても決定機つくれるやん
緑勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
町田の最後のクロス何処に出してんだwww
優勝狙うようなチームではないと思うが、
それはそれとして引いて構えないと細谷が怖すぎるな
岐阜に引き分けたYSCC
讃岐に苦戦した松本みたいな話あったけど
もしかしてうどんもそばも強いんか?
>>203 メジャーな存在だからマニアではないな(´・ω・`)
いまのオーストラリア代表GKはランゲラックより上手いの?
甲田は攻撃ではチャレンジほぼすべて失敗、パスもつながらなかったし狩り処にされていた、守備でも負け過ぎだったな
右サイドの攻撃完全につぶれてたから、名古屋は左で勝負するしかゴール前まで行けなかった
右は右で守備面でやられまくってたから、修正必須だな
けさい勝利
開幕戦みたらヤバイと思ったが立て直してきた
犬はキム・ミョンヒの身元引受して更生プログラムとS級再取得まで面倒見てやれば監督になってくれるだろ
>>186 海豚の大島レベルの出現率のレアボケモンだぞ
J2無敗の皆さん 横縞、東緑、仙台、徳島
J2未勝利の皆さん 大分、大宮
ヴィゼウサポいいな
山岸ゴールはサッカー見てて歴代で一番笑ったかもしれない
>>194 レオシルバはボール刈り取るまでは凄くいいんだけど
ポジション空けるわ取った後の精度が悪いわで
良し悪しあるんだよね
大体レオシルバでバランス崩れる
>>225 クリスと相性悪かったのがいなくなって自由にできてるのが大きいな
レドミレベルに化けるかも
J2 第5節暫定
13 △横縞
12
11 ○仙台 ○東緑
10 ●町田
09
08 △岡山 ○群馬
07 ○徳島 ●千葉 △岩手
06 △山口 ○新潟 ●秋田
05 ●山形 ○金沢 熊本 △栃木 ●甲府
04 長崎 ○水戸 ●琉球
03 △大分
02 ●大宮
明日 13:00
熊本 vs 長崎(えがおS)
>>239 大分はコロナで完全に出遅れたから立て直して末脚をどこまで伸ばせるか
大宮はうーん・・・
>>224セルビア人のストイシッチかU-21日本代表の小畑がレギュラーだと思われてた。
杉本は開幕前は第3GK予想だったらしい。
>>238 やっぱ柏と額太陽王小屋松は相性いいんだろうな
柏は優勝争い狙いに行けそうだね
まさかこんなこと言うことになるとは思わなかったけど
>>259 みーやも開幕前にクラスターだしてたから…震え声
>>237 大島稼働率低いといっても、新人の頃と去年以外は公式戦20〜30試合くらいは出てるけどな
>>239 次節
大分vs琉球
大宮vs岡山
大宮の負けは確定として大分は…?
>>261 でもランゲラクには太陽拳通じなかったようだな
>>271 琉球はホームで勝てないだけだからアウェーなら…!
>>271 ここでやらかさなければ今年の大都会は違うと認定しましょう。
千葉はソロモンのところ新しいブラジル人に代わったらどうなるか
それくらいか
川又は知らんw
>>274 かつては究極の内弁慶だったんだがな…
記録を止めたのはわんこだっけ?
>>280 こんな試合あるのに時間ずれてないんだよな
でもわんこがJ1に帰ってくるの
正直見てみたいよね?
>>275 もうオールバックはやらないんだろうか?
なんか足りないと思ったらくまもんさんと長崎さんは明日か。
>>278 そりゃランゲ神いなかったら虐殺されてたからな引き分けでも良かったでしょ
>>282 正直わんこはネタに振り切ってほしいから
毎年J2で上か下へ行く争いを盛り上げてほしい
落ちたり上がったりしたらつまらんから残留し続けてほしい
横浜FC 〇〇〇〇△
仙台 ...△〇△〇〇
東京V .△〇△〇〇
町田 ...△〇〇〇●
岡山 ...〇△〇●△
群馬 ...〇△△●〇
徳島 ...△△△△〇
千葉 ...●〇△〇●
岩手 ...〇●〇●△
山口 ...△〇△●△
新潟 ...△△△●〇
秋田 ...●●〇〇●
山形 ...●〇△△●
金沢 ...△△●●〇
熊本 ...△●〇△
栃木 ...〇●●△△
甲府 ...●△〇△●
長崎 ...△●●〇
水戸 ...△●●●〇
琉球 ...△●●〇●
大分 ...△△●●△
大宮 ...●△●△●
神戸はアルベルト取ればなんちゃってバルサになれたのに
|・`ω・)どうにもグンマーさんとは相性良くないのぅ
>>277 |・`ω・)川又は練習はしてるようだけどねぇ
>>291 ほほう、大宮にアルディージャ以外のクラブがあったんだ、去年J3だったのかな?
くまもんコロナで7名アウト+怪我で2名不在(ターレス含む)
大木監督もコロナっぽいので監督代行
それもあって15歳FWがベンチ入り
一応U15代表のエースらしいけど出番あるかな
神戸 三浦監督の契約解除とともにフロント改革も断行、永井秀樹氏がTDとして入閣の見通し
後任監督は未定だが、複数の関係者によると、フロント改革も行われることが判明した。
昨季途中までJ2の東京Vで指揮を執り、その後のパワハラ認定で1年間のS級指導者ライセンス停止処分を受けた
永井秀樹氏(51)がテクニカルディレクターで入閣する見通しだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcb0990454938f5400a52673ca0879a354be833 スタメン
熊本
長崎
長崎は前線のパワーはあるが守備陣が弱いな、相変わらず
熊本で前節からいない選手
GK増田
DFイヨハ
MF東山
FW土信田
FW粟飯原
これとベンチ外だった2名がコロナなんだろうな
佐藤優也は最初にコロナになった選手だと思ってたけど違うのな
需要あるかわからんが一応
石原直樹現役引退
及び「ベルマーレアンバサダー」就任のお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/280924 ユウヤーもコロナかと思ったらサブにいた
スタメン奪われただけだった
くまモンの15歳の子
15で180超えてるから将来が楽しみ
くまもん的に大変だけど
やっぱりあざとい(・∀・)
>>338 そっか引退かあ。
難しいシュートを決めてくれる男であった。
入れるだけのシュートを山ほど外したが。
>>344 11年前の弾幕だから
長崎も当時はJじゃなかったし
>>342 中3で186cmだから、高校卒業する頃には190cmまで行ってる可能性があるんだよな
U15代表のエースだし将来は日本を背負う選手になりそう
長崎サポは熊本まで島原からフェリーで来たのか?それとも佐賀通って陸路で来たのか?
41歳なんて若いな
キングカズなんて55で選手なのに
大木武60歳か
まだコロナになっても大丈夫なお年頃かな
長崎はあんまりプレッシャー来ないなと思ったらいい形でインターセプトできたな
>>368 高速代とフェリー代天秤にかけてるのかもね
長崎、ぱっと見は戦術微妙そうなのにやっぱ個が破格なのが強い
え?
クリスって柏の?
今長崎なのか、知らんかったわ
素材はそれなりのものを揃えてるのに料理として完成してないのが長崎
長崎ってけっこう高齢者も受け入れるよね
玉田もそうだったし
長崎は三浦アツどうよ
同じく神戸産の吉田孝行ぐらいにはやれるだろ
長崎の前線やっぱ上手い
これで戦術整ってきたら相当強そうだ
ちゃんぽんのサッカーは読める
だから対応しやすい、意外性に乏しい
あ、これは痛いw
なんかカイオが痛がってると嘘っぽく見えてしまうがw
ただちゃんぽんは前向きに考えたほうがいいかも
カイオ頼みになってチームがあまりまとまってなかったように見えるし
長崎のメンバーみんな5年くらい前だったらめっちゃ強そうなんだけどな
なんかいろいろあったけど
これは取れないな、その後の接触は
お前らって手に当たっただけでハンドだと思っちゃうんだ?
そろそろ試合止めたほうが良いぞ
めっちゃ荒れてきた
ハンドの解釈ってか、条件ってコロコロ変わるから
今時がよー分からんわ
>>475 ジャッジリプレイでも言ってたけどコロコロ変わりすぎだよね
>>472 松田は個人の判断に委ねるタイプだから
去年から全然改善されてないね
今シーズンのハンド基準、わかりづらすぎる
前ので良かったのに
>>481 普通にわかるだろ
あれをハンドだと思っちゃうやつは単純に頭が悪い
こういうフォアチェックがしっかりハマってると選手も疲れないんだよなぁ
長崎大分みたいな事象でハンドとると
手に当たればハンド厨が騒いじゃうからな
>>488 あれはちょっと酷いわ
主審も割と良いポジションで見てたのに
熊本は今日のベンチメンバーが問題だから、このメンツの間に点取っておきたい
昔はピルロなんかが上手いことやってたなw
相手のハンドとるの
うむ、一人飛び込んだらみんな飛び込むくらい仲間を信頼しろと秋田の吉田さんも言っていた。
ハンドなんて自然か不自然かってだけだよ
何も難しくない
笑顔スタジアムは
光の森駅からバスがいいのだろうか
やる気なさげだけど、シュートまで行くのはちゃんぽん
>>505 歩けない事も無いが、ちょっとしんどい。
昔は何が何でも手に当たったらハンドだったんだよね
それが恋かどうかとか、
手が身体に包含されてればセーフとか、色々基準が変わっていった
興奮してるお子様は見てる歴が短いんだろうね
くまもんはゴール付近まで運べるけど決定的なチャンスは作れてないなあ
長崎の外国人の理不尽なゴールでやられそう
今のはもしかしたらハンドかもしれないし
そうじゃないかもしれない
松田浩がクラシックな4-4-2やってても
外人三人で点取って勝てそうではある
菅田は都倉が水飲んでる時もマンマークしてたな
たぶんトイレ行くときもついて行くぞ
>>534 クリス据える時点でコンビネーションではなく独力突破中心なんだろう
去年の柏の低迷はオルンガロスに加えてクリスの衰えでたまに見せるクリス砲以外通用しなくなったから
と柏市民のギタリストが言ってた
都倉なんか変なリアクションしてたけど交錯したのは味方だw
でも、あの角度って
実際にやってるとすげえ横なんだよねw
画面で見てるとなんで打たないの?って思うけど
>>585 塩尻駅の立ち食い蕎麦入り口ぐらいしかないように見えるわ
>>585 まあ打ってもサイドネットが良いとこだな
ってこねえええええええええ
植中は怪我か
頭デカすぎてバランス悪いジャパネット
くまもんめちゃくちゃつえーわ
本当に去年J3にいたんか?
>>609 去年の大木サッカー観てなかったのか(´・ω・`)
大木サッカーは対策されるまでは強い
されてからはほぼ勝てない
あんま前がかってるとエジカルジュニオにスコーンとやられるぞ
やっぱいきのいい大卒選手揃えて監督好みの色に染めるのがいいのかなぁ
>>591 あれ地元民くらいしか知らないもんだったけど一気に有名になったなあ
>>626 河原杉山坂本の3枚は欲しいチーム多いと思う
>>626 くまもんから引き抜くのやめて欲しいわ(ヽ´ω`)
田中達とか戻って来てほしー
とっくん、ヘアバンドの何かプラプラしてるのが気持ち悪いよ
くまもんまた決定機
16番18番のカットインが脅威になってる
くまもんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはゴラッソ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああ
ファインゴールだわ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これはゴラッソ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これはGK弾けよ
いやほんとこのままだったら理不尽なゴールにやられる未来しかなかったから大きなゴール
個人バカのジャパネットサッカーつまらんからくまもん勝て
長崎は順位相応のチームだな
中盤飛ばして放り込んだ方がまだ強そうだが
これは熊本が普通に強い
前節長崎は最下位大分に勝っただけでたまたまだろうな
長崎のDF何枚かすり抜けてだから、ブラインドになったのもありそう
とはいえ熊本これは勢い出るなぁ
長崎は前線が沈黙するとかなり苦しい
>>719 吉田もいたし安達もいたしなw
神戸そのものだわ
熊本の戦国大名って誰だろ?
長崎の戦国大名って誰だろ?
スタメン大卒一年目ニ年目くらいの選手ばっかだなくまモン
長崎もエジガルクリスいたらどうにかなりそうだけどな
>>718-720 >>725 そのうちFAX指示がくるのかな
熊本はスタメンに入れていなかった選手が躍動している
熊本が長崎を組織力で圧倒してる
なお熊本はコロナで主力と監督コーチ1人を欠き、長崎はフルメンバーの模様
>>735 今だとガンバじゃね
キックがハーフライン越えないの他で見たことないし
>>744 加藤さんは名古屋出身だべさ
そじゃなくて戦国大名
長崎は組織ちゃんと作れば普通にJ2優勝候補
今の所は破格の外人抱えながらも勝ちきれず中位以下に涼むパターン
>>742 >>745 スタメンクラスでいないのはイヨハくらいやで(´・ω・)
サブメンバーが結構変わってる
くまもんはスタがデカすぎて見栄え悪いからきついな
1万人超えても空席目立っちゃうし
>>758 よしバックスタンドは無料チケットで埋めよう
>>758 水前寺清子スタのほうが見映えよくていいよね
敵陣でのスローイン全部二見が投げるようになる日も近いな
>>760 肝付さんや伊東さんもいるよ(´・ω・`)
>>758 もうちょっと街中に球技専用スタジアムを、って構想が経済界から要望出てるって聞いた
いかんせん国体の時のスタジアムだから老朽化もあるし
くまモンの酒井って選手のプロフィール見たら東海大熊本出身って書いてあるんだがどういう事これ
なんで東海大じゃなくて東海大熊本なんだ
東海大学熊本キャンパスって東海大とは別の扱いだった気がする
>>764 九州全体に専スタの流れ広がってるからそれもひと押ししてくれるといいね
>>773 昨日のピコーンサイトで熊本vs長崎だけ13時開始のままだったから、コロナで延期にでもなったかと思ってた
>>761 あそこ好き
競輪場の建物がめりこんでるのも味がある
おっさんになると
普通でも片足たち出来なくなるんだよw
>>754 なんか名門と海外通なのになんかパッとはせんなあ
長崎守備が機能しなくなってきた
修正しないとまずい
後半もまたヌルっと入ってしまったな長崎
くまもんチャンスだ
>>805 阿蘇さんとこは甲斐宗雲だけで持ってる(´・ω・`)
クリスもうちょっと粘ればスローインくらいになっただろうに
都倉にクロスあったら怖いな
まぁ熊本の守備陣が気にするのはこれとミドルくらいだと思えば楽だが
くまもんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもゴラッソ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
くまモンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
素晴らしい
つえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
きたああああああああああ
ポジションチェンジ采配ずばり
あああああああああああああああああああ、
立ってストレッチしてるうちにきてた
何回もニア抜かれやがってというにはコースが良すぎる
坂本は大学時代控え選手だったのよな
それがここまで化けるから面白い
菅田が最後までいってたからエジカルのシュートも限定されたな
熊本最終的に上位に来る戦力ではないだろうから
序盤のうちに上位の勝ち点削ってくれると嬉しい
カモンロッソ聞けないから一人で歌おうかな(´・ω・`)
2−0は危険なスコアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここから選手層の違いが出てくる
熊本は耐えられるか
この熊本も来年は選手抜かれまくって北九州みたいになっちゃうのか・・
>>960 宮崎みたいになるかもしれんから
そこはなんとも
なんでここで宇宙なんだよ
弱くてもいいから絶対枠に沈めろや
どうでもいいけど
ジャパネット社長、声がガラってるよな
声帯弱いのかな
カズといえば叔父さんがが死んだのか
父ちゃんは黒歴史みたいだけど
その代りよく聞く人だったけど
くまモンの中学生見てみたいけど高橋下げるのはきついか
-curl
lud20250121231643caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1647758610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2022-60 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2022-3
・他サポ 2022-7
・他サポ 2022-8
・他サポ 2022-57
・他サポ 2022-79
・他サポ 2022-84
・他サポ 2022-2
・他サポ 2022-336
・他サポ 2022-16
・他サポ 2022-38
・他サポ 2022-97
・他サポ 2022-116
・他サポ 2022-226
・他サポ 2022-253
・他サポ 2022-301
・他サポ 2022-243
・他サポ 2022-210
・他サポ 2022-330
・他サポ 2022-294
・他サポ 2022-288
・他サポ 2022-80
・他サポ 2022-45
・他サポ 2022-10
・他サポ 2022-91
・他サポ 2022-158
・他サポ 2022-371
・他サポ 2022-379
・他サポ 2022-109
・他サポ 2022-247
・他サポ 2022-129
・他サポ 2022-100
・他サポ 2022-298
・他サポ 2022-132
・他サポ 2022-170
・他サポ 2022-108
・他サポ 2022-287
・他サポ 2022-174
・他サポ 2022-150
・他サポ 2022-119
・他サポ 2022-211
・他サポ 2022-105
・他サポ 2022-277
・他サポ 2022-160
・他サポ 2022-369
・他サポ 2022-256
・他サポ 2022-385
・他サポ 2021-58
・他サポ 2020-57
・他サポ 2020-32
・他サポ 2021-97
・他サポ 2021-24
・他サポ 2021-96
・他サポ 2020-60
・他サポ 2021-94
・他サポ 2020-29
・他サポ 2021-56
・他サポ 2020-27
・他サポ 2020-62
・他サポ 2020-83
・他サポ 2021-215
・他サポ 2020-206
・他サポ 2020-40
・他サポ 2021-261
・他サポ 2020-79
・他サポ 2020-84
・他サポ 2021-15
19:02:07 up 1 day, 35 min, 1 user, load average: 11.82, 12.42, 12.67
in 1.3834438323975 sec
@1.3834438323975@0b7 on 033108
|