車を買うときは上から下までじっくり見ますと言っておきながら見てない
最初に足先まで全部見る必要があるって言ってたのに見てない
でもこの3ドアスタイルのSUVってなんか良いんだよな
>>55
奇跡のなんたらって言われてたけど、あんな変態とは思わなかったアリコン。
精神的に弱ってたから狙いやすかったのかな >>56
V.S.O.P. 水で割ったらアメリカン ディーラーものかよ。いつものコピー品みたいなやつじゃねーのか
メルセデスのマイク「2倍ではどうでしょう? 握手を」
アフターパーツ屋じゃなくてメルセデスで直で買うのか
こんなところ外したり取り替えたりしないだろ
最初からついてなかったのでは
あんな場所のOリングは純正じゃないと無いのかもな。
>>99
ゴム製品は新品使いたいしな
でも2倍でした>< >>101
これ指摘したらメルセデス側で無償で直してくれそう 15ポンドって2000円近くか、Oリングとは思えん値段(´・ω・`)
ご自分でやれば15ポンドで済むわけだな(´・ω・`)よし
正規ディーラーに電話しても、営利目的ってわかってるんだし
倍ふっかけられてもしゃーなしでは
番組で安くしてもそんな得にならんだろうし
日本のディーラーでこんな修理してくれるのか疑問だなぁ
素直に部品まるまる交換だろうな
エドシャツ穴だらけやん
シャツ買えないくらいこき使われとるのか
可哀想
>>124
普通の水道パーツとはわけがちがうとはいえ、
倍どころか百倍ほど高い印象に >>154
バイトンのOリングでもそこまでせんな…(´・ω・) >>152
あれもこれも磨けます、ってわりと仕事きそう >>154
保証期間内の故障なら砂漠までヘリで部品交換に来るベンツだけあるなw >>171
助手席用にリアルドール職人も呼んだりしてなw >>140
部品単体なら数百円ですむのにアッセンブリーでしか出なくて数万掛かるなんて当たり前のようにあるからな もう呉のシャーシコートブラックっでいいよね(´・ω・`)
夢グループ「今日ご紹介するのは大人気、ケルヒャーのコピー商品でーす」
この番組で、さび転換材(錆チェンジャー)を知った 人生が変わった
>>217
夢洗浄機
今ならなんと夢炊飯器がおまけで付きます >>227
KUREはメジャー
WAKO'Sはマイナー >>217
すごく安っぽい商品なのが容易に想像できるw >>233
社長、コピー商品はええけど比較もとの社名はちょっと ホースが19ポンドでパッキンが15ポンドってオカシイだろ!!w
エリーゼとオペルスピードスターじゃ同じ部品でも値段倍ってブログで読んだ
サテンブラックうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
家庭でも出来ますがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名車再生の予感
ガンメタリック
サテンブラック
水玉
最初に高い値段を提示して後で安い価格を言う…
詐欺師の手口だな
日本だと中古でも1000万円台だもんなあ…Gクラス(´・ω・)
ローバーの方がいい車だと思うわ
それくらいならエドがやれそう
ヤスリで削って光沢スプレーで吹くだけとかホイール磨きやれるエドなら余裕でしょ
「サテンブラック」て口にする必要のない場面でまで喋ってくれるエド
>>301
けど自分の車の状態も相場も調べずにオークションに出す間抜けだよ…? ∧_∧
O、( ´∀`)O Oリング替えても ホース替えても 漏れが収まりません
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>274
股間のホースももうだめになってきてるね(´・ω・`) >>327
>>328
. . . . . . ./l /l
.シャキン . . |l//ミつ
. .シャキーン! |l/ . . .ωミ
. . . . . ./Oヽ
. . . . ((/∧ヘ))
. . . . /⌒)/つ′
. . ./ /~||
. . ./ /_ ./ /
. . f /´Д`)
. . l . . ./ イギリスだからcenterじゃなくてcentre w
>>333
それやってたら脱肛が悪化して手術した(´・ω・`) >>313
ローバーといえばローバー美々が在日だと知ったときは軽くショックうけた 「時間が余ったのでウェザリングもかけときました」w
>>350
名前に覚えはあるけど、全然顔がわからんな >>347
ケツがかゆいならケツ洗うのやめてみなさい的なタイトルの本見かけたな >>361
プラもは積んだらそこで満足するんじゃないのかw >>363
股間と脚しか記憶に残らないひとだったからw 配線切るのかと思ったらそれすら要らんのか(´・ω・`)
「LEDライト」が出てくるってことは今風だけど
この回ってけっこう前なんだよね
どこのご家庭にもいるポールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最近流行りの流れるウインカーじゃないのか 乗ってる本人は見えない流れるウインカー
>>370
ググってもエドのTシャツの事しか出てこなかった ポールはナイト2000のキットと同じで内蔵だから映らないんだ
LEDのテールライトとか何個も並んでるけど、一個でも切れたらモジュールごと交換って聞いて
愕然とした。一個だけ直すってできないようにしてんだな。
LEDって光源が分割になるのがイヤだったけど
見慣れてしまった
ボルト火あぶりの刑キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
ポールを使うことにより100ポンドの人件費の節約になります
ポールを喋らせないことで声優のギャラを節約できます
>>432
LEDは直列だから全部切れるんじゃないの?
並列は良くないらしい。 やっぱ無理にこじるのはダメだよ(; ・`д・´)
取れないボルトの外し方
クレ556
↓
シリコンスプレー
↓
ハンマーで軽く叩く
↓
トーチで加熱して膨張させる
>>415
刺激がだめってニュアンスだと思うから、イソジンも控えたほうがいいでしょう >>432
で、部品が出ればいいがLEDが切れる頃には… >>476
別に今風にする必要ないと思うんだけどな >>479
なんかリアスポイラーとかに付いてる古いタイプのだと数個消灯してたりするw >>488
固着して外れないプラグはどうしたらいいの? この板の正規品が900ポンドってのが一番信じられねえわ
椅子がないのに、まるで椅子に座って作業しているようなエド
>>509
中古は人の指が出てきたりしそうで嫌だと言う知り合いを思い出した >>503
こういう番組が成り立つくらいだから
部品単位で補修して売る業者もいるのだろう エアバッグがまだない時代の車だからできる技だな(´・ω・`)
>>521
中古のドア内装剥がしたら札束が出てきたってあったなw >>521
工場じゃあるまいし指は出ないだろうになあ >>509
昔のアメ車はドアの中にビールの空き缶入ってたとか聞いたことが
月曜と金曜に作ったのは買うなとか ワイパー錆びて塗装し直そうとした外し方をディーラーで聞いたら
ナットを全部外さないで今見たく外して下さいって言われたな
ハンドルばらしてカバーを接着しなおすぐらいやるのかと(´・ω・`)
※エアバックが無い車での作業です ご家庭の車でマネをしないでください
>>533
だからたまに、解体工場で車からお金でてくるのか >>511
エンジンを温めてプラグを温め
556をスプレーして放置
プラグソケットを被せたままソケットごとハンマーでトントン軽く叩く
ソケットを回して外す >>545
なんかコンパクトカーか古い軽みたいよね、時代が時代なのかもしれんけど この巨大ターンテーブルがあるスタジオって希少なのかな
この手の空力悪そうな車は冬にフロントガラスの雪付きがひどくてね
そういやスペアタイヤリアに無いね
前オーナーさんが修理剤に変えたのかな
>>485
番組のテクニカルアドバイザーだよ(´・ω・`) >>573
ちょっとリサイクルショップで家具ひっくり返してみるわw 江戸「汚したくないんだ(´・ω・`)」
フラグですかなww
>>579
プロに任せたほうがいいぞ
プラグが折れたらエンジン降ろさないと駄目になる いつの回だったか忘れたが、かなり儲かった回があった。
儲けはほとんどエドに渡るんですけどねってマイクが言うのを思い出す。
>>590
シーズンによっては他人の同型車を無理矢理乗り回す事も >>583
全然関係ないけど
一時期流行ったWiiガチャ思い出したw エド「僕は純潔をずっと守ってきたのにエドに汚されてしまいました」
>>597
ただし女性と若者には弱く、禿には強気で行く(´・ω・`) エド「僕は純潔をずっと守ってきたのにマイクに汚されてしまいました」
マイクの儀式みたいなもんだな、
・買った車を乗って帰る
・レストア完成したら乗り回す
前者は故障悪化させることもよくあるし、
後者はどうしてもやるならマイクがひとりでピカピカに洗車しろ
>>609
あれ放送見たオーナーから怒られないのかな 今北
ベンツのGクラスってバナナマンの設楽が乗ってるんだよな
>>611
バーチャルコンソール入りかどうかって話かw >>607
史上最大の作業、シャシー交換モーガンけ マイク「なにをいってるんだ?汚されるために生まれてきたようなものなのに もったいない」
>>614
オープンカー好きのハゲをいじるくらいだもんなw 明日はエドになったつもりで自転車の一本足スタンドを両立スタンドに交換するんだ(´・ω・`)
>>623
そうかもしれない。覚えがある。エドの作業が大変だったからだろうけど 楽しいのはマイクだけ
洗車するひとのことも考えろ…
>>627
新シーズンで拗らせてるから(´・ω・`) >>606
1本だけ外れないんだ
ボロい車だから折れたら諦めるよ… >>658
ご武運を!!
知り合いがプラグ折って盆栽にしたことがあってねw 大げさにやってるけどこの程度の坂どこにでもあるよな
デフ直結できなかったっけ?Gクラス
これじゃプアマンズGクラス以下だよ
もうこの時点で世界的人気番組になってるだろうから売れようが売れまいが番組的に痛くも痒くもないのか
>>732
底もジェット噴かないとダメだよね(´・ω・`) こういうのみてると古い車を直すのもいいなって思うけど
日本は新車が安いから自分で直せないと高いくなるからな
>>732
まあ家庭ではね。修理工場だから洗車場もあるし、楽しいくらいだろうよ キプロスのジョージとは、実在の人物でしょうか(´・ω・`)
>>746
泥水浸かってるから底ドロドロ(´・ω・`) ポールもエアで 買い手までエアだった(´・ω・`)
最初にオイル漏れを指摘してもっと安く買ってれば……
>>747
閉め切った工場で
全身スーツ着て
スチームジェットか
死ねるな 日本とか競売オークションで50万円で買って車検通しただけのを100万円〜150万円で売る商売してるのに
こんなにエド人気あるんだから日本で番組作らせたらいいのに(´・ω・`)
>>761
オイル交換くらいしかやらないけど、庭キャン的たき火で着火剤に使うためにやってるようなもの。 赤字出た時はそういう言うから嘘ではないだろう
ペーサーの丸損回もあったし
>>800
でもペーサーの時は売れなかったからチャリティーに出したってやってたから本当に売れた可能性も ベンツBMWは新車に価値を見出す人がほとんどだからな
>>806
さっきカーセンサー見てたけど
完動なら1000万円は余裕でする >>831
左腕のサイコガンの調子を気にするエドw いまいちってサーブより2万も儲けてるじゃないか(`・ω・´)
キプロスへ手付金で売るって、ナイジェリア詐欺みたいなもんじゃないか?w
これさ、吹き替えなわけだからポンドの部分も円換算で吹き替えしてくれればいいのに
さて、youtubeで ニュル24時間レースでも見るか
>>838
ご家庭にポールを用意できれば誰でも簡単にできます(*´ω`*) 180万ならイギリスから日本にコンテナで運んで、ナンバー取って転売で儲かるかな
>>870
稔侍さんが黒歴史封印じゃなく大事にしてくれてるのがありがたい >>869
24時間見たのはメルセデスが空中戦やったのが最後だな・・・ >>863
昔うちの会社のえらいさん宛にナイジェリアから詐欺の国際郵便がよく届いてたわ(´・ω・`) ゴールドラッシュでなく仮想通貨マイニングの方が儲かったんちゃうんかな
>>867
人気車だからアホみいに高値が付くのは日本の馬鹿が買うからだろうな。
英国人はシブチンだから安く買いたたこうとするだけよ 吐き気がするほど〜ロマンチックだぜ〜(´・ω・`)
>>884
黒いドル紙幣を戻す薬を買いたいとかいうやつだっけ >>867
買う段階で相場の話してたけど、当時の中古車市場で相当たくさんあって
付加価値もなにも埋もれて売れなかったんじゃね >>870
キャプテン・ウルトラの稔侍キャラなんて誰が分かるねん
…という現実味の無いコメを書いてみますた >>891
昔からある詐欺のようだが、数年前でテレビで見るまで全然知らんかったなあ >>865
古い番組だと為替レートがだいぶ変わるからポンドの方がわかりやすくない? >>898
こないだ赤羽の普通のスーパーで売っててびっくりしたけどこの料理は作れない(´・ω・`) >>896
危険ドラッグ云々の頃に厳しい時代に入ったからな
ナチュラルハーブより野菜(意味深) >>918
殆どは姿形を嫌うけどイタリア人かギリシャ人は食べるんじゃなかったかな >>918
スペインとかイタリアはけっこうシーフード食うなw >>918
ドイツのWCの勝を見極めるタコは調理されたと聞いた >>918
触手生やしたらいちど毛唐をガン泣きさせてみたいと思ってるのよ BS11土曜22時枠の変遷
2020夏
Lapis Re:LiGHTs
2020秋
ご注文はうさぎですか?BLOOM
2021冬
弱キャラ友崎くん
2021春
スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました
こっちのスライムにはかわいいゴブリンが出ないのが残念
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マーチンタイムみたいにスライムが化けて出てるのかな
lud20221117190525ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1622892895/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 33483 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS11 33503
・BS11 37053
・BS11 36103
・BS11 33013
・BS11 30703
・BS11 30623
・BS11 30891
・BS11 34093
・BS11 37806
・BSよしもと 3
・BS11 30863
・BS11 34603
・BSよしもと 36
・BS11 37503
・BS11 37013
・BS11 36703
・BS11 30673
・BS11 34464
・BS11 32703
・BS11 31045
・BS11 34073
・BS11 30483
・BS11 32913
・BS11 33669
・BS11 33043
・BS11 35782
・BS11 31588
・BS11 30284
・BS11 34075
・BS11 33400
・BS11 30680
・BS11 31811
・BS11 36427
・BS11 35525
・BS11 36512
・BS11 33665
・BS11 37732
・BS11 30465
・BS11 34724
・BS11 31720
・BS11 34805
・BS11 33500
・BS11 34927
・BSよしもと 34
・BS11 31061
・BS11 34747
・BS11 32047
・BS11 35243
・BS11 35903
・BS11 36023
・BS11 30393
・BS11 37003
・BS11 30213
・BS11 33003
・BS11 36073
・BS11 37303
・BS11 33093
・BS11 30523
・BS11 33073
・BS11 34503
・BS11 30443
・BS11 30663
・BS11 36303
・BS11 31073
・BS11 30203
・BS11 30183
01:55:14 up 1:07, 0 users, load average: 5.30, 4.23, 3.93
in 0.016984939575195 sec
@0.016984939575195@0b7 on 040414
|