宮崎駿も似てきたな
なんでもいいとなりゃ
こういうの作る
面白いが映画館で金払うには躊躇するわ
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>1乙
この映画見てると、いつか死ぬことがあまり怖くなくなってくるんだよな不思議 昔のがいいっていうとすぐ老害って言われちゃうんじゃね
最初のほうの浮遊感が面白かっただけに最後にかけての説教臭さがちょっと鼻についた
>>2
余命いくばくもないのだもの
最後は好きにやらせてやんなよw 安曇野か! 加山雄三の散歩してた番組でここ来てたな!
>>992
田舎の方だと家建てたり結婚したり何かと餅撒くね >>997
自分が有名になったら古き良き時代の映画評論を死ぬまで続けたいのですが(´・ω・) 公開当時は酷評されたとのことだけど
まあこうしていつの時代でも見られる普遍的な作品だと思いましたよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
まさか黒澤の夢を実況する時代が来るとは思わなかった
>>25
田舎では『生きる=米(餅)』という価値観。今でも 桃の節句の話が特に素晴らしかった
これだけで観る価値はあった
前スレ 猫の擬人化アニメ
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< キャット・シット・ワンだ!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
まあ画がともかく綺麗だわな〜・・・
お話として凹凸と言うか出来不出来はあるかもしれんが名作だ
水草ってどうやって二酸化炭素
とりこんでるんだろう
実況込みなら意外におもろかった!
原発とかエコだの出てて正夢? って〜のも良い
当時観たなら???? で金返せだろーな
ゴッホ役の外人がダメだったな
稲川素子事務所から適当に連れてきたガイジンなんだろうけど
本多猪四郎
やっぱりあの逃げ方はwwwwwwwwww
面白かった
ちょっとだけのつもりが最後まで見てしまった
こんな綺麗な川ももう少なくなってるんだぜ、日本は
この風景は二度とない
それをこの美しさで撮れたのは素晴らしいこと
原発の話はそこだけ切り取れば福島の件と合わせていろいろおもしろいんだけど
それまで夢的な意味不明感が漂ってた映画に急に現実が飛び込んできたみたいになっちゃった
>>44
餅を詰まらせて死ぬ老人は…(´・ω・`) >>46
あれきれいだけど、瞬間的に「だめよ〜だめだめ」思い出して困った ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ /// ヽ //.|
. |ヽi | , r.' |
lV r | ヤッター!ついにルパンを捕まえた…
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" / なんだ夢か…
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
終わりか・・・(´・ω・`)
長い夢だった。
最初と最後だけだわ。
編集が誰が最後やったんだかしらんけど、まともになったな
アート・yume
だったら誰も批判できなかった
アートだから
>>65
まあ一番ストレートに死をあつかってるからかね >>16
いや
褒めてるんだよ
こういうの最後に作れるのがマエストロだわ
美しい作品だった
宮崎駿も美しいだけの作品作って欲しい 映画の音は磁気録音の素材が残ってるかどうかもあるね
太陽を盗んだ男のDVDは映像はリマスターされて綺麗だったけど
音は光学トラックのしか残ってないそうで歪みが多くてガッカリだった
>>47
黒澤明はマイベスト100に惑星ソラリスを挙げてましたねえ(´・ω・) 見る前は退屈な映画かと想像してたが
見終えると結構噛み砕いて消化できそこそこ満腹感もあった
熟慮を重ねた人たちは大体同じような結論に到達するのかな
>>49
つまらんかったと思いつつも印象には残るんだよな
いい映画の条件の一つ >>72
公開当時はおそらく完全な妄想話としか受け止めれなかっただろうな>原発 映画は高いもんな。
1800+500とか、よく見に行くやつはすごいわ。
3000超えたりとかもう昔のディズニーと同じだよ
>>71
喜びも悲しみも幾歳月とか見たらそれ思うわ 「こんな夢を見た」って、結局ボ○老人の妄想に近いな・・・。
>>44
お米大好きだね
子供が結婚するお祝いに親の職場で紅白饅頭配ったりなかなか付き合いが面倒くさそうだと思った。
花嫁道中とかもあるしね。
外から見てるぶんには伝統あっていいとも思うけど >>2
鈴木は俳優使う部分では間違いなく害悪なんだけど、駿が好き勝手しないようにコントロールしてるって点では役に立ってるんだよなあ >>80
編集も黒澤でしょ
楽しいとか言ってたはずよ >>77
撮影時にコッポラとスピルバーグとともに三人来とったがな 19世紀、日本を旅した女性イザベラ・ルーシー・バードが
日本のこういう古き良き時代の田園風景を見て、地上の楽園、東洋のユートピアだと
>>32
何年かおきにはやるよ
以前録画したDVDあるけど、今はBlu-rayレコーダー持ってるし今日も録画すれば良かったと後悔 まあこんなもの金かけて作れちゃうってのが巨匠だよな
普通逆だよな?
若い頃にこの作品で年取って大作が普通だから評価がされにくかったんだろうな。
この川はおかしい
自然の川は皆時計周りに流れない
建みさと好きだったなぁ
ドメスティックな黒澤映画と伊福部昭の音楽って合うと思うんだけど組んだ事ないんだよな。あったっけ?
>>102
天皇の話なのに秦先生呼ばないからだめよ >>108
違うこんなのに金を出す人が出てくるってところだ >>91
86年にチェルノブイリがあったからそうでもない いやー面白かったわ
最近オムニバス映画って見ないねえ
トワイライトゾーンとかよかったわに
NFLとこっちどっち見るか悩んだ結果こっち見ちゃったわ
今からNFL実況に復帰ノシ
>>97
ああいう伝統とか風習がなくなっていくのは寂しい。外から無責任に言うなと怒られそうだけどさ >>103
田舎ノミとかいて衛生状況的に色々辛いとかも言ってなかった?褒めてたけども 狐の嫁入りは全員が一斉に振り向くところがメチャ怖いんだよ
>>100
一応ハリウッドでしょ?これ
黒沢出来たのかね >>133
あれは千石規子が絶品でしたね。
お疲れ様でした(´・ω・) >>93
まあ今は1100円とかで見られるからね
物価水準考えると一時に比べてだいぶ安くなったと思う
IMAXや4DX向けのおもしろいのはプラスアルファ払っても高いとは思わないし 年に一回はダーティハリーやってるよなw
名作だから毎回見てしまう。
6作れ
ショートショートが好きな自分にとっては夢のような映画だった
>>99
まだ枯れてない気がする
売れることに色気がある >>121
渚にてとか割とSFだと定番設定なデストピア
アメリカの原発事故ももう起きてたしね >>82
そうだな
一番現実的でストレートな表現だったかも
幻想から急に現実に引き戻された感じ もし千と千尋の神隠しで実写版あったら、笠智衆さんは、よきかなよきかなの妖怪だな(´・ω・`)
黒澤も若い時は映画をヒットさせなきゃというプレッシャーから「万人受けする映画」を作ってたが、
何しろ巨匠という立場になったんだから「そろそろ俺の撮りたいもの」というのでも許されたんだな
>>147
黒澤とか円谷英二とか天皇レベルの人は伝統的に編集も自分でやる こっちはこの後キューティーハニーやるけどどうするべか
>>153
4DXは高いと思ってたがデスロードやガルパンみたいなはまる内容だとまったく高いと思えなくなったw BSJAPANでも10月はイーストウッド無双とか企画してるな
>>153
客の少ない深夜とかに800円とかやってくれればなあ。 イーストウッドが亡くなったら「ダーティハリー」と「荒野の用心棒」と・・・あと何が追悼かな。
「タイトロープ」とか全然放映しないな・・・。
>>142
金もかかるし面倒くさいし、ああいう行事にいいことなんかひとつもないよ 4作もあるって事はダーティハリー面白いのか
とりあえずピンポンは見よう
あれやってくんないかな、阿部寛が主演した
重松清の青い鳥
>>191
センチメンタルアドベンチャー(´・ω・) 今見ると酷評ってレベルでは無いな!
もちょと酷い邦画たくさんあるし
>>119
日本で金が集まらずスピルバーグが動く
結果ワーナーが配給 >>156
三打数三安打のバックトゥザフューチャー >>143
そうそう、はじめは日本に対して沢山の偏見あったけど
旅行を進めていく内に、それが間違いだったと気がついて、日本文化や日本人の良いじゃんてたどり着いた(´・ω・`) >>184
僕のおじさんは最終回臭がする佳作だと思うが >>191
許されざると あと追悼つうか個人的にペイルライダーが好き >>201
黒澤はそれなりのレベルが求められるから仕方ない >>194
つながりだよ
伝統とか、助け合いとか
願いとか信仰的なものもあるだろうけど >>204
黒澤は晩年は作りたくても金出してくれるところが日本になかったからな
世界的名匠なのに 映画終わってもーたwww
前スレで宮沢賢治って単語出てきてそれで探してみたら見つけた!!
イーハトーブ幻想 kenjiの春 って奴だった。
↓外国の音楽あてた奴だけどグロシーンとかこれだった。
ダウンロード&関連動画>>
宮城まり子は完全に面倒見てもらう側のトシになってしまった…
>>211
えええええええ
成功した漫画の実写みたいな話題じゃ必ず名前が出る作品だぞ。実際めっちゃ面白かった >>217
映画撮れなくて自殺未遂事件起こしたんだよね >>206
BTFは三作とも優れてるけど、やっぱり1で完結してると思うわ >>217
90年だとまだ景気良かったのにね
作風がバブルじゃなかったからかな >>211
そら漫画のが面白いだろうな
ガキの頃見て内容あんま覚えてないのに何か面白かったって記憶しかないわ >>208
まだ寅さんよく出るから見れるよね
いじわるな先生の家でみつお庇うシーンいいわ さっきもだったが雪女のシーンから見たんだけど、最初は何からはじまったんだ?
>>214
サクセスストーリーを期待して見に行ったら、人間の尊厳とか命をテーマにした映画だったらそりゃ嫌がる人も出るわな >>213
夢は駄作だよ
芸術系の人だからあんなのが撮りたかったんだろうけど >>176
原作が三池とかに見つからなかったのが幸い >>230
その前は桃の妖精さんとお雛様みたいな狐の嫁入りみたいな…絵は綺麗だけど不思議な話だった >>50
可愛いけど違うw
イーハトーブ幻想って奴だった。 >>227
東宝もすっかり駄目になってたし、角川映画がエンタメ路線を引いちゃってたからねえ
過去の人扱いになってたと思う >>234
実写化の死神みたいに言われとるw
大概実写にするとコケるよね 雪女のあたりは、黒澤=主人公が思春期の目覚めのころに見た夢って時系列でいいのかな
11/10君よ憤怒(ふんど)の河を渉れ
17悪魔の手毬唄
18八つ墓村
19犬神家の一族
20獄門島
長谷川博己主演「獄門島」
11/19(土)BSプレミアム よる8時から10時
>>217
黒澤は撮影に時間が掛かる。一本撮るのに数年掛かったり
で、人件費などが高く付く。で、その割に晩年興収が少ない。
と、金出す企業がいなくなったんだよね >>218
ありがとう!妹が白猫で出てくるやつかな。
見たことある気がする >>229
そうそう
寅さん哲人になる瞬間ね
いい演技だった >>218
ありがとう。探させちゃってちゃんと見れた? >>218
おーーーありがとう!ググったらなんか面白そうな映画だな
宮沢賢治で猫が主人公ってやっぱりますむらひろしリスペクトかいな >>243
自分も見たことあるわ
岩手かどっかのテレビ局の開局記念だったかな
有名な俳優が声をやってたような
見たことあるけどあんまり覚えてないけど >>238
ギリギリ徳間が割と映画撮ってたよ。
路線ちがうかも知らんけど割と骨太なやつ >>225
そうね
1が結局名作だわ
ターミネーターもダイハードもマトリックスも イーハトーヴ画面結構綺麗というか洒落てるけど案外古い映画なんだな
>>254
あ、出てような気がするw
ほかにもいたような >>248
自分も引っかかり取れたからよかった
ラストシーンだけ見逃したけど
結局あの村で終わった感じ? >>239
三池は原作に愛着もないくせに出てきてただ自分の映画撮りたいだけなんだもん、そりゃ嫌われて当然よ
アメコミと違って日本の漫画は基本的にユニバースが狭い(というか大抵ひとつしかない)んだから、設定弄ったらあかんのや >>261
ユメ十夜の三池がひどかった記憶が蘇った >>255
T2はなかなか傑作ですよ。
映像理論のお手本となる作品 >>260
ありがとう。
佐野史郎が賢治か。結構前だもんね >>263は勘違いしてた。あれ三池じゃなくて山口雄大だったw >>265
夢は映像の美しさがメインだから。話はどうでもいいみたいだしw
自分の絵コンテを映像化したかっただけって感じ >>264
黒歴史にされてしまったT3とかいうかわいそうな子 >>271
田んぼで変なもの捕まえる話かwあれ面白かったな 目が覚めてしまって何となくテレビつけたけどこれちょっと前に再放送しないかなー、ってここで書いたやつだ
前も冒頭を見逃したのだよ、
>>272
それw
藤岡弘がベッドで寝起きに肉まん食べたり 観てなかったけど3スレも消化するほど面白かったのか