◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752232920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1752207044/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1752226986/ 〓たかせん〓 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1752230031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
おりゃあぁあぁあああああああああ!!
どどどどどどどどどどどどどどどどどどどど!!!
┌(`・ω・´)┘
近藤、タツルの連続安打からの山川グラスラで勝ちや!!!
イケイケイケメン近藤ちゃん健介くん♪
ヘルプミーおんどみー?(´・ω・`)
来年もダウンズおるよw
二軍の内野手見てみろウンコだらけだぞw
タツルに回せええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
イケイケイケメンたええええええええええええ(´・ω・`)
>>19 だーきーうーがーさえタツル~(´・ω・`)わいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きーわめーたわざでー
だーきーうがーさえたつーる♪♪
>>11 この点差ならホームラン打たれてもを考えるやろ
ボールやろがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
タツルに、、、タツルに、、、、、タツルに回せええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
タツルに回せやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
よんたまにしてタツル勝負
からのタコタコおんぎぃいやああああああああああ
>>38 例えば去年FA現在メッツのフアン・ソト取るならどれくらいいるの?
50億円とか?
いぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いやあ打線が酷いわ
スタメンが怪我人と不調と1.5軍選手しかいないw
こんな糞試合でも、明日明後日勝って勝ち越してくれたら何も文句言わんよ
2番佐藤3番ダウンズ9番廣瀬で勝てるわけないやんアホか
タツル2番の完成形打順はまだですか?(´・ω・`)
孫は金ならいくらでも出すからバリバリ取ってこい言うてるのに中途半端しかこないんだから無理無理の無理
マジでしょぼいレベルの打者が多すぎたw
打線が湿りすぎ
【今日のポジ】
・川口2回パーフェクト!!ルーキーとは思えぬ大活躍!
・二軍でまさかのナベ陸ホームラン!!!!復活なるか!!
以上です
なんかモイネロって肝心な時に勝ってくれないよな
エースと呼ばれない所以だな
5/2以来の連敗、よくこんなチームが今まで勝ててたな
打線が酷すぎて
今井隅田宮城に勝って東古謝で連続無得点てどういうことやねん
明日勝てば問題ないさ
勝ったり負けたりって普通のことだからね
古謝藤井には絶対勝ったらあかん呪いでもかけられてるの?
試合終了後の恒例儀式
小久保裕紀の謝罪会見はまだか?
負けたばああい
抵抗無しで負けたばい
明日は勝って連敗脱出だ
とほほほほ…
うんこ打線を何とかせな
楽天の投手陣から打てないのはなかなかマズイぞ
次回予告「4月にタイムスリップ!? 無限に続くゼロ行進!!」 ご期待ください。
【今日の簡易的な総評】
敗戦処理川口😭
敗戦処理川口😭
タコタコタコ……
オールスター終わるまでこんなもんかもしれんな打線は
>>104 ひろきの重要度では2番より5番や(´・ω・`)
俺は川口に未来を見い出せたからクソ試合とは思わない
打てん奴等はセフティだの粘ってよんたまだの何か工夫せーよ
現役時代から本能だけで野球やってるみたいに言われたらしい村上が打撃コーチである限りこれは治らないな
上位3チームで唯一じゃないか?
楽天に負け越してるの
昨日は運がないから仕方ないと思ったけど今日はマジでなんとかしてくれって試合だったなあ
ハム負けで首位との差が広がらんかっただけよしとしよう
明日は初回失点マンの上沢、明後日は対藤井
マジで3タテされそうなんだけどどーすんのこれ
全盛期の小久保がセカンド守ってくれんかな
全部解決するんだけど
次回予告「タツルに回せ!!ファイナルラストチャンスタツル!!!」ご期待ください……
楽天戦になるとほんと弱くて野球つまらんわ
ここんとこは勝てていたけど今日ひどすぎる
今日のお笑い打線で勝てるビジョンなんて見えるわけないやろがあああああああああああ
モイネロの試合にあえてメンバー落とした感じで負けたのが悔しい
首脳陣は右って事で佐藤廣瀬あえて使ったみたいだが
あんな状態の古謝から1点も取れない
楽天にカモられるクソ打線は明日明後日も打てないんだろうなあ
>>140 いいこと言ってる決して無駄な敗北じゃないね
そういう見方ができれなコクがやろうとしてる育てながら優勝するってのが理解できるようになるね
ソフトバンクが負け越してるチームは楽天とヤクルトだけ
打線はたまに爆発するけど完全に解凍はしきってないのかな…
先週、楽天は夢も希望もないチームとか言っていたヤツがいたか
そんなチームに負け越しているチームがいるんだが…
何も考えず振り回すやつが多すぎる
周東がいなかったのも痛い
負けは織り込み済みか
足遅すぎるのはプロとしてカッコ悪すぎて見たくないのが今日の感想
オリハムが潰しあってるあいだにうちは勝たないと話にならないのよ
次回予告「上沢さん奇跡の初回無失点なるか?」どうぞご期待下さい
今まで投打のかみ合わせが良すぎた
これから苦労しそう
打線冷え切ってるくせに貪欲さも慎重さも足りんから勝者に居るよりも追い掛ける試合のがちょうどええ
こんなに怪我人だらけなのに川瀬はなんでレギュラーになれないんだよ
ふっw
まーた完封負けかwww
昨日の時点で負け方がよくなかったからな
誰かが打開してくれないと引き摺るんだわ
牧原が抜けて完全に壊れたわ
耐えられないラインにきた
マジでオリがクソ
対楽天 うち4勝8敗 ロッテ5勝8敗
ロッテより弱い
楽天は強いな
こんなチームがパリーグ5位なんか
オリックスよりも強く感じるわ
オリックス
ハムをぼっこん、ぼっこん
ホークスも見習ってほしいわ(´・ω・`)
>>154 今日は相手ピッチャーが良かったから仕方ないよ
とにかくどんどんストライク入れてくるし、フォアボールももらえなかったから仕方ないわ。打線は水物だしな
カード勝ち越してるから昨日負けてもいいとか言ってた阿保連敗だけどどうすんのw
>>180 打撃検定唯一クリアの価値がお高くとまったのよ
石塚山本は出すならセリーグがいい
パで活躍されるのは精神衛生上よくない
阪神戦ぐらいからずーっと打線は終わってるもんな
周東勇柳町この辺が打てなくなったのはしゃーないとして高給取り勢が大して復活しない
伊藤大海の防御率破壊されて有原と同じくらいになったからまあええわ
>>182 2試合連続で格落ち選手にスタメン取られたらモチベに響くかなぁ…
そら自分も川瀬はサブでこそ光るとは思うが今はメンツがメンツ
昨日は理解出来るが今日はね…
みんなもっと大局を見ようや
毎日そんなんじゃ疲れないか?
>>160 足が遅いからランナーに出るより返す方の役をやってもらいたいんだろうけど、ランナーがいないからな。仕方ない
明日は16:00から!!
お時間お間違えなく!!(´・ω・`)
谷川原はクビラインの高卒10年目だしクビ寒いかもしれんなこりゃ
>>200 昨日は仕方ないなぁと思ったけど今日はまた古謝にやられたかぁって感じではある
楽天の左腕苦手にしてるよねえ
野村佐藤(笑)
二度とないのうきん並びてありますように(‐人‐)
>>172 モイネロで負け織り込み済みはさすがに無いわな
>>200 だって大局見たから昨日我慢したのに今日のスタメンだったからw
石塚はあのプレースタイルなら全盛期山川イデホにならないと価値が無い
楽天相手だと相手投手がそんなに良くなくてもまったく打てないからストレスかかるわ
どんだけ楽天投手陣が苦手やねん
>>206 捕手の年齢構成的に大丈夫
むしろ牧原2号は支配下が風前の灯
7/11 0点
7/10 0点
7/9 1点
7/8 9点
7/6 3点
7/5 4点
7/4 0点
7/3 4点
7/2 2点
7/1 1点
ピッチャーが良いから誤魔化せてるけど
3点くらいは取れるようになりたいよなあ
CS見据えてオリやハムの対策ばっかしてんのか?
下位チームへの取りこぼしが多すぎる
>>165 周東は足が悪いから毎日確認して悪かったら休ましてるんやろ本人の調整不足じゃなくてデッドボールだし事故みたいなもんだから仕方がない
近藤走れないなら抹消して治療させるべきだろ
小久保は近藤を壊すつもりなのか
>>180 広角に打てるけど、吉田のどこに魅力を感じているの?
長距離砲としてなら石塚のほうが上だよw
>>218 でもパリーグ1位の得点だよね
よそもみんな苦しんでるさ
>>217 二号は超スぺだったのがな
故障でダメになったかもしれない
楽天戦は嶺井スタメンで3戦3勝やぞ
上沢も前回の楽天戦8回2安打無失点やぞペイドやけど
なんか最近、西武みたいな感じになってるな
投手はいいけど野手が打てなさすぎる
近藤いなきゃどうなってたか
>>215 苦手てか楽天担当のスコアラーが飛び抜けて無能
>>220 だから特に無理して勝たなくていい昨日に休ませろやって話
今日佐藤使いたいから昨日出したって事だろうし
>>217 年齢的なのはともかく1軍に居続けられる感じがしない、それは海野にも言えるが
FAで来たのに藤本小久保に2年間干され続けて1軍の試合勘失ってても不思議じゃなかった嶺井に完全に負けてるし
由宇
桑原:ファースト内野安打 0アウト1塁
井上:サードファールフライ(林ファインプレー) 1アウト1塁
笹川:見逃し三振 2アウト1塁
渡邊:
川口も勝敗全くかかってない場面だから気楽には投げられてるんだろうな
勝敗に直結するような場面だったらまた変わってくるだろ
まあ全体的に超打低だから仕方ないところはあるけどそれでもなぁ
>>162 怪我してるんだから、これ以上やりようがない
>>219 オリハムはしっかり下位狩りをしているからな
>>170 点を取れてる時は相手のミスが絡んでる。まあ、それはどこでも一緒だけどな
>>231 二人とも魅力的な素材だよ
ただし、長距離砲としては石塚のほうが上だというだけ
>>223 吉田ホームラン4本石塚ホームラン0本wwwwww
やっぱ栗原の復調はマストだな
ホークス屈指のクリーンナップの一角が消えるのはあまりにも大きな穴すぎる
元はと言えば全く打たない山川が悪い
あと全然試合に出てないギータ
と不調の栗ちゃん
高給取りがちゃんと仕事しないからや
若手たちが打てないのはしょうがない
>>230 捕手は2軍の壁ってのも重要な役割だからね
そこでいざって時に一軍も出来るのは貴重
昔は細山田がそんな役やってた
五体満足で出て結果出してくれてるの勇とタコルだけだしなぁ
ホークスにとっては武内今井隅田より古謝瀧中藤井岸の方が断然怖いということだな
>>118 益田の「あの日」以降一度も連敗が無かったのか…
>>242 復調すんのかね栗原
今年使い続けても酷かったぞ
佐藤が緒方枠務まらんのがなあ…この前の3塁ランナー時のランダウンとかテケトーやったし、タイプ的にも後ろから行く人はどっちかでいいんやがなあ、そしたら笹川あげれるんに
代打待機とか治ってないのにDHで出る割に打ってないのがなぁ
せめて足治してから上げれば良かったのに
まぁ原因は近藤だけじゃなく全員だけどな
>>248 50打席くらいしかかわらないけどwww
石塚が残り50打席で1軍の投手からホームラン4本も打てるとは思えないわwwww
吉田全然打ってへんやんけ
石塚吉田とかいうレベルの低い論争やめや
>>258 村上はやる前からわかってたから今更だけど
どっちかというと分析班のほうが悪い気もしてきた
>>251 5月25と27に連敗している
3連敗以上となるとその日以来かな
ホンマに対楽天はどっちが順位上なんかわからんわwww
>>247 タコルは抜きながらやれてそうやが、勇は全力プレーやからなあ勇怪我したら本当に終わる
>>241 打席数が違うからなw
少なくとも石塚のほうが長距離砲として魅力を感じたからフロントは石塚を残した
近藤山川以外筑後で見てもおかしくないメンバーだったからな
>>255 緒方はライト出来ないからどっちか一人なら佐藤になる
もうここまで来たら筑後組使おうぜ
笹川とか最近調子上がってきてるんでしょ?
センターの守備普通に上手いし
>>264 分析班がデータを差し出してもアナログ人間には理解できんのよ
>>271 そんなことならないさw大関くんいるから安心して
主力がしっかりした上での若手育成やろ
若手にチャンスメイクからポイントゲットまで任せるのは厳しいよ
>>234 支配下になったばかりだし今は場数を踏んで投げればいい
徐々に僅差や同点時で投げていずれ勝ちパへステップアップすればいいだろ
杉山や藤井だって最初はビハインドからだった
緒方の野球脳を佐藤に移植できたらいいのにね
やっぱり野手のスケールがしょぼすぎるよ
今日明日で2連敗して3戦目に藤井相手に前田悠伍が完璧な投球をして1軍初勝利を飾る
将来のエースのためと思えば安い犠牲や
対局を見よ
柳田今宮栗原は続報無いけどどうなんだ?
柳田はオールスター明けくらいとか言ってたけど
まあ悠吾先発の日に勝ちパを残せたと考えよう
明日は上沢だし勝ってたとしても藤松杉全員消費することは無いでしょ
最低でも7回までは投げてくれる
>>279 野球脳で勝てるなら東大は強豪になってるはずだよ
>>228 スコアラーって球団ごとに分けてるの?
それなら今すぐ楽天担当のスコアラーをクビにしてオリかロッテ担当のスコアラーと兼務させれば良い
>>266 島内、鈴木大地、マスター阿部そして浅村まで干し始めているからな
宗山にも特別扱いしなくなっているし
石塚か山本どちらか左右関係なく固定して使った方がいいんじゃないか?
去年の正木みたいに
正木は後半守備も上手くなってたしな
ハマのオスナ入江の腰逝ったwwwwwwwwwwwwwww
>>278 廣瀬は筋力つけて来年やってくれたらいいわ
>>273 センターは上手いけど今日はレフトでひどい守備をかましてたw
>>288 どっちかが打たなくなればそうなっていくだろう
今のところどっちも1日1膳って感じ
元々この3連戦は1つ勝てたら上出来と思ってるから今日はモイネロ使わないで又吉ぐらいにして欲しかったな
こういう時のために先発調整させてるんだと思ってた
>>226 上沢は楽天モバイルパークにくそ弱いのよ
東浜とあまり変わらんレベルで
俺は明日は見ない
九分九厘上沢がボコられるし
石塚の今日の走塁はさておき、打撃に文句言ってるようじゃ育つもんも育たんわなwww
山本も十数打席打てなくなったら当てつけのように叩かれるんやろうなぁwww
水谷もこの論調じゃホークスで開花なんてせんかったやろ、俺は嬉しいよハムで大成してくれて
上沢がボコられる確率と瀧中をボコれる確率どっちが高いか
明らかに前者でしょう
前田悠伍に全てを賭けよ
ゆうて石塚24歳山本25歳廣瀬24歳よ
勇は28歳でシュガーは26歳
そこまで若手じゃないやん
ギータなんて26のときにはもう全試合出場でリーグでもトップのバッターやったのに
>>265 日曜、火曜と負けてるね
間違ってました
指摘ありがとう
可能性的には山本石塚にゆくゆくは両翼をって感じなんだけどね
山本ホームラン打てるのを見せてくれんと
>>281 柳田はまた痛みが出たから無理だと思うよ
石塚は我慢する価値ないけど、山本は我慢する価値あるわ
ハマのオスナ入江逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>296 完全同意
若手を使えとか言っといて我慢できない奴が多過ぎる
デホに外野守らせるかって言われたらノーだろ
石塚外野はファイヤーすぎる
>>298 化け物と比べるなよw
比較対象おかしいだろ
>>293 主力がしっかりしていたら1日1膳で十分なのだが…
二人とも守備がいまいちの上、過剰に長打を期待されているからつらい立場だよ
有原大関松本晴
モイネロ上沢東浜(前田)
現状は前者のローテの方が安定しているかな
モイネロがちょっとヘバってきてるし
流石にファースト専じゃ生き残れる気がしないよ石塚は…
ファースト専ならホームラン当たり前に狙えるくらいでないと
山本はそんな長打期待されてるか?
下でも7割は単打の打者やぞ
>>311 てか普通に疲労溜まってきた上沢さんより最近好投してる大津の方が明日はよかったやろ
>>308 いうて柳田レベルどころか今宮や中村晃下手したら明石レベルのやつさえいないのがヤバいって話でしょ
主力がしっかりしていたら別に石塚と山本くらい使ってもいいんだけどね
全員も全員状態最悪だからな
>>310 本人次第、こっちからは無理
破棄するなら全額払って、それならオスナも…
>>296 山本くんは前一軍上がってきたとき、9の0で文句言われてたね
>>297 前田悠が楽天相手に好投して
2-1でホークス勝ち
これぐらいしかこのカードの3タテを免れるビジョンが見えない
スコアラーはもっと本気で楽天投手陣を分析しろよ
孫オーナーが一喝してくれないかなあ
>>296 守備は駄目駄目だが、中距離打者としてはとても魅了的な素材だな
ドラフトで新しいの取るやろ
今年結果出せなかったら石塚廣瀬よりそっち優先する
>>315 ぶっちゃけ長打打てないならタコルと変わらんからなぁ
今日の敗因は9123の右打者脳筋馬鹿4人組の打線を組んだベンチ
石塚もついでに入れてもらえ
川瀬を使え同じタイプ並べても自滅するだけ
本家オスナもハマのオスナも怪我wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>315 タコルよりはパワーあるからタコルより長打の期待値は上と思っていいよ
でもまぁフル出場でよくて10~15本ってとこかな
>>312 モイネロ上沢だけ休みなく投げてるからな
飛ばすまでしなくても間を少し空けるとか出来ないんだろうか
U5の時は打線は奮起するから
ソースは昨年の炎上したU5の負けを消した打線
柳田2世ってバースの再来とほぼ同義だろ
絶対に口にしてはいけない
>>333 言うのは勝手だが体とスイングと下で出した指標では柳田にはなれんよ
>>320 ありがとう
わいが言いたかったのはそういうことや
今の主力さんたちは22とか23にはもう完成されてたのにっていうことや
>>327 キューバって日本の夏みたいな暑さは無いのかね
山本の下での長打率5割超えてるやん誰や嘘ついてるのは
うちが首位になれない理由がわかったわ
今年圧倒的に楽天に弱かったのか
しかしひでぇ打線だな
0じゃどう足掻いても勝てないだろ
山本はもう少しみていいやろ
石塚は守備走塁が終わってる
>>315 ファームも投高打低で、4本塁打でも長距離砲候補になるのでは?
間違っているかもしれないけど
元祖ギータ2世の「ミギータ」さんは国の代表戦で4番打ってましたよ
モイネロの捕手嶺井で良くね?
どうせモイネロなら誰が捕手でも抑えられるんだから打力のある捕手にするべき🧿
>>355 ホームランと言わんでも2塁打の多さが指標にはなるかな
タコルは交流戦MVPだけど2塁打2本とかだったはずw
今の守備下手でレフトライト専門の若手野手がどんなに打ちまくっても柳田2世にはなれんやろ
だって柳田は打力だけじゃなく俊足好守の三拍子揃った野手だったやん
石塚も山本も天地がひっくり返ってもそうはならんやろw
>>244 山川もヘラヘラし過ぎて大概にしろと言いたい
ダルビッシュも何人いたか…w
薩摩のイチローって人は珍しく本家に恥じない選手になったが
>>361 二軍の二塁打とか三塁打って正直・・・なのよ
はっきり言って信じてない
柳田晃今宮あたりを育てながら優勝してた秋山って有能やったんやな
正木も二塁打やフライ多かったもんな
怪我が悔やまれる
個人的には今現在なら嶺井よりも海野の方が打ってる印象だけどね
嶺井は初球ポップが印象悪い・・・
>>362 笹川はともかく、石塚や山本に柳田2世を期待している奴はいない
>>365 うーん、俊足なら打者の間を抜ける
速くないなら打者の頭を超える打球が打てるか?
>>366 柳田を育てた有能な打撃コーチを監督にすればいいんじゃ?
>>371 三塁打4本も打ってるのに盗塁1ってのが信じられない
三塁打4本も打てるならもっと盗塁しててもいい
だから二軍守備で出た二塁打とか三塁打はあんまり信用してない
ギータ2世とかホークスどころか12球団探してもあと数十年は出てこないだろ
高望みしすぎ
嶺井は山川と同じで狂い咲きするからね
沖縄の資質なんかね?w
>>370 笹川は王二世
王さん自身が笹川は自分の記録を抜く男と言ってる
左利きだし
>>360 山之内か
懐かしいな
これに反応できる人はアラフィフやな…
オリは完全にレイエスを封じてるみたいやな
レイエスが打てば他も打つし打たなければ他も打たなくなるのがハム打線
>>374 でもそれだと相手の守備が拙いから2塁打が3塁打になったて感じだろうし
頭を超える打球は期待出来そうかな?
一軍ではまだシングルグルだけど…
>>376 身体能力だけなら、笹川に期待してあげてください
もう捕手の補強なんていらないと思ってたけど、こりゃ坂倉は取りに行くべきだな
壁性能は多少目を瞑ってでも
>>385 言っちゃ悪いが納得してしまったw
暴れウマだからなあwm
>>389 杉山や藤井のフォーク止めれんやつはいらんよ
>>386 長打率5割超えをヒット打ったら5割以上の確率で長打になると思ってるやつマジでいるからな
その割合で言うなら4本打ったら1本が二塁打以上くらいの確率で一軍でも今のとこその通り
>>389 キャッチャーは問題ないでしょ
海野もよく頑張ってるし
サブに嶺井、谷川原がいて渡辺陸もいるんだから
>>392 自分も長打率を勉強した時シングルでもこれ数字伸びるんだ?とか思ったからなw
最悪キャッチャーは打てなくてもそれ以外が良いなら使われるんよ
海野は良くない部分も多いからアレコレ言われてるだけで
>>392 塁打率ならまだしも長打率と訳したやつが悪い
誰かは知らんが
海野はちょっと駄目な時に責められすぎ
甲斐いなくなってこれはようやりすぎとる
大津亮介が7回1失点の好投
ファーム防御率は1.67に
(※映像は6回の奪三振)
<投球内容>
回数:7
球数:90
安打:3
三振:6
四球:0
失点:1
>>374 一か八かのダイビング後逸パターンやな触れてないから三塁打、所詮2軍の守備
>>402 明日上沢が厳しそうなら一度交代でもいいかもね
>>366 あの人の育成力はガチだった
采配面がちょっとおかしかっただけでw
世話焼きがすぎて他球団の選手(中田とか)も指導してたからな
もう最悪明日負けでも良いから悠伍に勝ちだけはつけろよ
しかし今宮柳田クラスの素材をそれ以降支配下で獲れてたかいうて獲れてないやろう、野手はクジにも負け続けた
>>401 正捕手なんて駄目なら誰でも言われるもんだからな
ある意味監督に近い立ち位置
エースで抑えたら誰が捕手でも良くて
二流投手をちゃんとリード出来ないのが悪い?
そりゃ投手が二流やからだろってなw
「打てない時にボーンヘッドがあるようでは…」ソフトバンク小久保監督、手痛い走塁ミスに怒りを取り越して呆れ顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd656ee32fe22e3c94e490d837bc05b251e325e 3回1死二塁では、二塁走者の石塚綜一郎が中堅ほぼ定位置のフライでタッチアップし、三塁で走塁死する手痛いミスもあった。小久保裕紀監督は「誰が見てもそう(無理)なんじゃないですかね、正直。本人が自分の感性を磨いていかなければいけないところの問題じゃないかな。自分の足を考えて…」と怒りを通り越して、あきれた様子だった。
チームは24イニング連続無得点で、今季8度目の零封負け。「打てない時にボーンヘッドがあるようではなかなか勝てない」と嘆いた。
日曜日落ちるか使ってくれるか
>>410 まぁこれもあるな
上林に関しては逸材なのに育成をミスったけど
今日見てもやっぱり右打者不足は否めないな
正木が居ればまだ違ったんだろうがドラフトは立石特攻かな
それとも捕手問題に終止符を打つために小島?
>>413 石塚は今日で終わってもおかしくないくらいには小久保キレてんな
でも石塚の我慢出来ないようじゃ晃の引退はまだまだ先やなw
野手は外し続けるよ…宗山当てたかったね、イヒネはもう遊撃は無理と思うわ
ドラフトで関東出身はやめた方がいい
福岡県民は潜在的に東京嫌ってるから当たりが強くなる
指導だけじゃ無理やろ
やっぱりやるのは選手本人だし
けが人多いし野手に迫力が無い
起爆剤になれそうなの山本しかないと思う
>>323 モイネロ古謝投球古謝何とか大江投球
石塚楽天走塁
絶命で2度目の辰己フェイク騙され
>>419 そんな発狂するようなミスじゃないでしょ
まだ若手なのに
>>409 これな
前悠にムエンゴだけはホント辞めろよ打線って感じ
ただ相手は藤井…打てる未来が見えない…
>>413 打てる打てないは置いといて
こういう誰もやらないようなミスをしててはなあ
懲罰二軍落ちにする監督は居るよ
あのプレーは
石塚のあれはキレられてもしゃーないわ
若手関係なしにあり得んやろ
>>426 そうか?
本当に誰が見ても無謀としか思えなかっだんだが…
石塚本人になぜ行けると思ったか聞いてみたいw
まあああいう追い込まれたような後のないプレーさせてんのは雰囲気含めて監督の責任やからな、落としてやれ
>>414 上林に関しては工藤が焦って早く出し過ぎたフロントは二軍で身体作りをやらせようとしたが強硬
怪我をしても無理して使い続けて変なクセを付けた
>>413 懲罰二軍行きありそうだな
明らかなボーンヘッドだから石塚の援護はできん
ライバルの立ち位置の山本が活躍して漁ってるのもあったと思うわ
一回落としてやった方が石塚のためにもなる
>>430 育成は所詮育成
びっくりマークのおすすめ爆笑
打てないだけならまだチャンスはあるだろうけど
あの走塁は何を考えたら走ろうと思ったのかがそもそも謎だしなあ
それに対して佐藤のミスは動いているボールだからギリギリ許容できるミスとは言えるかな
それにしても反省してもらいたいが
ただ腰入れて育てたいならあれくらい我慢しろってのはあるな
ホントに見捨てたのか愛のムチなのか
まぁ佐藤はミスしたのが今日で良かったな
接戦の試合とかだったらヤバかったぞ
そもそも2死で2塁から3塁へのタッチアップってリスクの割にメリットなさすぎるしな
全く無理する場面じゃない
石塚もこの前も走塁でやらかしてたな
ぎりぎり戻ってセーフだったけど小久保はそれに触れてた
プリンセス若月宮城のバッテリーに冷え冷えにされたな
流石世界一の捕手プリンセス若月
佐藤にもうちょい賢さ加わると緒方いらんのやけどなあ、良くも悪くも野性味溢れたままのスタイル
あの場面でタッチアップ勝負できるのは周東ぐらいの足がないと無理すぎる
日米大学野球見てたけど、立石は当てても即戦力にはならなさそうだね
即活躍を求めるなら圧倒的に小島
立石がサトテル、小島が牧枠みたいな感じ
>>442 別に見捨ててはないよ
ホントに呆れてるんだと思うw
バッティングでカバーするしかないな
井上と石塚どっちが我慢できるか
それとも山本をずっと出す方がいいのか
石塚の走塁死については「でも、まぁ…これは難しい。自分で感覚を培っていくところ。自分の脚力を考えたらね」と口を濁した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27e5020def386d3f812c56cdfd2fe6baf1dd7a8a ちょっとフォローも入ってる
西スポ途中で切ってたのか
>>426 これがホームゲームだったら発狂しますよ。
対して緒方は与えられた役割は最大限こなすいぶし銀
だが打撃の非力さは佐藤の比じゃなく守備固めなのにレフトセンターは出来てライトが出来ないと言う中途半端さよ…
あのレベルの鈍足はきっちーよ、フェンス越えない限り暴走アウトは何時でも起こり得る、ホームラン極めるしかないという一番茨の道やんか
>>447 教育出来る人がいないんでしょ
アマチュア時代からポテンシャルだけでやってきた選手で磨けば光る素材だけど誰もそれが出来ない
だから俊足なのに右バッターのままなんでしょ
>>453 西スポはCSオスナの件といい印象悪いなぁw
デーブに一軍の選手がやるようなミスではないってボロクソ言われてたからな
小久保も呆れるレベルよ
佐藤と緒方で2枠食ってるのほんと無駄なんだよね
圧縮したい
>>459 佐藤て大抵のスポーツで日本代表になれた素材
あれだけの素材なら右でええ
周東に与えた打席がマジで無駄
>>459 佐藤て大抵のスポーツで日本代表になれた素材
あれだけの素材なら右でええ
周東に与えた打席がマジで無駄
川村が怪我してなければ佐藤じゃなくて川村が使われてただろう
>>464 佐藤の身体能力と緒方の頭脳を合体できたらいいのに
てかこれ王イズムの弊害では?…
強振する事しか考えてなくね?w
試合前予想で勝てそうだなって試合で負けて今日は厳しいなっていう試合で勝つなw
他ファンですが、煽り抜きでなんで楽天に勝てないの?
なんかの奇跡で笹川が急に覚醒したりしないもんかねぇw
山本はまだ際どいの飛んできてないけど下での守備はかなり怪しかったからな…総合力考えたら怪我治ってからの川村もまだ様子見ていかんと
>>476 だから育成はええて
楽天ですら育成なんてほとんどな
去年までは勇とタコルのフュージョンで今年は佐藤緒方かw
野球脳の無い非力でライト守れない足だけの選手爆誕
秋広もいるしな
まだ少ない打席数だけどやっぱ打ってるわ
>>471 王イズムは練習全力実戦は8割実戦でマン振りしろと言ってない
佐藤は当初よりはいいスイングし始めてるんだけどな
配球を読むとか待ち球の理論がわかってないから打てないんだよ
リチャードも一緒だった
反射神経で野球をやらないように指導できる人がいればな
イ・デホなんて怪力だけみたいだったけど実際はものすごい理論を持って野球やってたよ
近藤も元来はチャンスメーカーであり試合を決める選手ではないな
WBCの打順が最適解
>>476 川村怪我次第で育成落ちじゃないかと思ってるんだが
>>478 佐藤のフィジカルて柳田レベルてか
柳田超えてるが
お前頭大丈夫か
なのにフィジカル終わってる趣味の草野球やってる陸上選手優遇って
「セカンドにいるよりサードにいる方が…」 ソフトバンク石塚綜一郎、ボーンヘッドに意気消沈「同じミスをしないようにします」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ad55e21f525f826897d94c42c60c052c6fb71c 石塚は「何とか、次のバッターで僕は(本塁に)かえりたかった。セカンドにいるよりサードにいる方が僕はかえれるかなと」とタッチアップを選択した理由を説明した。
試合後には大西外野守備走塁コーチと話しながら球場を引き揚げ、意気消沈した様子で「同じミスをしないようにします」と声を振り絞った。
>>482 ファースト上手いからクレバーなのはわかる
>>478 細川の肩
山崎の壁
田上の打撃
フュージョン!○○○
>>488 ファーストの守備は上手かったよな
特にファーストゴロでセカンドに投げるのが絶妙だった
>>482 イデホコーチでやとってくれんかな、キャンプ一日見ただけでリチャのこと絶対打てない言うてたわw
石塚焦ってるな
自分の足なら二塁からホームイン無理と思ったみたいだが
自分の足でタッチアップ出来るかまで考えが及んで無い
柳田も身体能力系と思われがちだがしっかり考えてやってたしな
そもそもあそこまで一流になる選手は考えずに大成できるわけないな
>>487 タッチアップ成功する方が難しいと考えられんか
>>487 セカンドにいるよりサードにいる方が…
草www
それはそうやろうけど状況判断とかできんのかいww
>>492 ファーストゴロでファーストに投げるぷーさん投げじゃねw
打撃検定を合格するスキルはあったが、自分の足を客観化できる頭はなかった
>>493 監督もやってほしいくらいだよ
色々と非の打ち所がなかったからな
>>487 そらサードに行ければいいけども
ちょっと焦りすぎじゃないか
私の足は遅いので少しでも前の塁を積極的に狙います、ってことか
卵が先かニワトリが先かみたいなこと言われてもこっちの頭が痛くなるわ
そしたら一塁にいるより二塁にいる方が帰ってこれるから今度から盗塁せいよww
海野は打撃が四軍レベルなのにバントもできない、守備もよくないし、メンタルも弱いし、全く成長しないから叩かれるのは当然
>>501 秋山が四番に固執したから危うく優勝逃しかけた位かw
得点圏のほうがいいから内野フライでファーストからセカンドにタッチアップするのかって話だからな
アホなのか
出てない試合では晃追い落として一塁でとか言ってた癖にお前ら冷たいな…
>>494 勇ちゃんやシュガーも野球脳がね…ポテンシャルは凄いものを持ってるのに
>>487 言うて石塚のボーンヘッドと同じくらい
他の野手は良いとこ無かったやろ
それだけにあの走塁ミスは痛かったのだけども
あの暴走だけで負けたわけじゃないからね
しゃーないわな
タコルが悪い
ホント野村勇と佐藤直樹を上位打線で使うのは
ギャンブルみたいなもんやな
金輪際やらんでくれ
まあ石塚はヒット打ってるしな
凡ミスをヨシとするくらい打ちまくるしかないな
川村やMJの素晴らしいインタビューが出来る頭脳でもええで
昨日からタコルが戦犯なのは間違いない
昨日の満塁の場面も、今日の近藤出塁直後も酷すぎる
野村勇も終わってみれば.230 10本くらいになってそう
勇は1番はありっちゃあり
ラストイニングって漫画のゼロ番打者理論
繋ぎとか考えずにホームランで一人で点を獲る役割
そうそう、小久保得意の若手への責任転嫁だけに終始するのは良くない
野手出身監督ならもう少し考えろや
全責任は監督にある
しかし打線はどうしたもんかね?
今日なんかさっぱりしすぎてるし打てる気配すらなかった
いつになったら打線が上向くのか?
前悠登板の日は頼むから援護してやれよな
まぁあんだけ山川が離脱してたのに結局誰も打点ホームラン抜けてないしタツル勇の現時点の限界だな
石塚は相手選手の守備力や足の速さ頭に入れてるのか?
1軍で出るならそこしっかり準備しとかんといつまで経っても無理だぞ
コンスケが全く四球貰ってないのが気になるな
4番が歩くなって余計な注文つけてそうだわ
>>530 プリンセス若月宮城で打席冷え冷えにされたな
これが世界一の捕手の若月よ
小久保のインタビューの得意技ではあるからな
一番聞きたそう(耳が痛い聞かれたくない話?)な話題を他の話題で誤魔化す
今日は何より打てなかった事が一番で石塚のアレは枝葉末節、そもそもヒット打ってるし
活躍もミスもしてない
強いて言えば満塁ロッテ死にかけてて草
なんか元気出るわ
打線はどん底だなあ
何かきっかけがほしいんだがこういう時こそどすこれよ山川
>>531 他に打てそうな柳田、近藤、栗原、正木も離脱したからな
なんとかタツルや勇が頑張ってたが正直今の打線は綱渡りすぎる
この2人が不調になったら現に打線全体が打てないし代わりに打てる若手が出てこない限りキツイ
走れない近藤が先頭でチャンス作っても意味がない
オリの初戦グラスラみたいに近藤が返すのが理想
その時の1~3は周東中村柳町だ
近藤は本来出られる状態じゃ無いだろうからね
それでもたまに満塁弾とか打っちゃうからまわりが完治がしちゃうw
ロッテ一塁空いてるのに一打サヨナラの場面でネビン勝負!?
おーい小久保!
なんでホークスは他球団は打っている楽天サウスポーの藤井や古謝を打てないんだ??!
なんでホークスは他球団が簡単に勝てる楽天に勝てないんだ??!(特に仙台では勝てない)
油断のし過ぎ!スコアラーとアナリストの研究不足!兎に角打てない守れない走れないの役立たず廣瀬は一軍の器ではない!即刻二軍に落とせ!もう見たくない!!
ヒット打ってもあの走塁じゃ評価マイナスだよ
落とされそうだから焦ってたんだろうけど
25歳以下のホームラン数4本や
正木、秋広、廣瀬
こいつら優先して使え
>>544 小久保はあなたの言う通りに右を並べたのに負けてしまいました
どう責任を取るつもりですか?
944 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99d2-IYgB [2400:2200:788:cb22:*]) 2025/07/11(金) 01:38:17.30 ID:dBdsKYeX0
おーい小久保!
明日の楽天古謝の左右打者別成績
対右打者被打率293被ホームラン3
対左打者被打率200被ホームラン0
典型的な右打者に弱いサウスポー
絶対に右打者を並べるべき!
>>548 笑わせるな!正木??!要らねー
秋広??!要らねー
廣瀬??!要らねー
途中からみるのやめたけど
いうても石塚だけじゃなくて上打線も頭の悪い並びだったじゃん
ファン減るはあんなの
>>547 ネビンにフォーク徹底
こんな捕手が若月以外おるのか
て思ったら田村だったな
ロッテて田村松川併用なら首位まであったと思うがな
>>548 今年て違反球じゃないとまあ最下位の戦力だね
>>554 ホーカッスよお
工藤甲斐で健常者はとっくにホークス見切ったで
見切ったと言いながら未だにレスしまくる精神異常者草
>>533 近藤はあえてボール球も打ちにいってるな
2023年の時と似たバッティングだ
>>558 お前おすすめの石塚笑える
本当に見る目がねえな
流石王秋山時代知らんホーカッスや
右打者並べてもこの結果じゃ右左とかもう意味ないな
そんな事より打てる打者や調子の良い選手から並べるシンプルな打順で行くしかないだろ
そんな打者が居るかと言われれば何も言えないがw
>>565 プリンセス若月宮城に冷え冷えにされたなホークス打線
まぁ結局負けるにしても周東川瀬と現時点ベスト並べる位はして欲しかったな
>>569 周東がベストて爆笑
もう確変終わってるが
>>569 周東がベストて爆笑
もう確変終わってるが
×プリンセス若月に冷え冷えにされた
○エンペラー福永に冷え冷えにされた
>>553 俺レベルは一年目から正木使えてあれほど
神アナライジングしかせん
俺レベルは正木の経歴と顔見たら間違いなく有能て分かる
正木は顔見たら両親中流家庭で良い遺伝子持って育ち良くて知能人格全て良いて分かるからな
>>572 プリンセス若月に冷え冷えにされたから福永でもな
コイツも1番周東だってよ
徹底的ホーカッス
>>561 笑笑
その天才バッター石塚は2打数で1安打したやないか!今日ヒット5安打のうち4安打は右バッター(野村・山川・石塚・海野)!しかし他球団に比べて工夫が足りないのよ!弱い楽天相手でスコアラーとアナリストの怠慢気分が蔓延しているんじゃあーないのか!兎に角今日の敗因は最初の2点に繋がったに2四球とセカンド廣瀬とセンター佐藤の下手くそ守備とツーアウト満塁で打てなかった廣瀬!廣瀬は二軍でも打てないのに一軍で打てるわけなかろうが!廣瀬なんかより高卒天才ルーキー石見の方がよっぽど見所があるわ!
>>568 6月以降ホークスにカード負け越しを味合わせた唯一のチームやしな
>>574 でもオリ専でも、対ホークスは福永>若月、若月の外角一辺倒のリードはクソって評されてたで;;
>>575 石見は左バッターですけどw
まーた株主ごっこですかwww
>>576 そのヤクルトと楽天を勢いづかせたのは同じ原因!今ではどこで何をしているのか分からない
八百屋の長介の金満病オスナ!完全なる勝ちゲームを負けゲームにしやがった!
>>575 天才バッターが育成に残るかよ
俺レベルが認める高卒の天才は清原と福留くらいか
天才の福留て高卒で何球団競合のドラフト1位か知ってるか
育成に福留なんて絶対にいない
論破すまん
>>577 おりせんの意見参照って
お前親の顔が見たいレベルのバカだな
お前作った両親の顔アップはよ
阿呆面見せてくれよ
>>581 ワハハ
石見は育成やないぞーイチロー二世の天才ルーキー石見だー!!
知らんのか??!オリックスファンのくせに黙っとれ!
>>579 プリンセス若月に冷え冷えにされたから誰がピッチャーでも打てない
宮城のストレート変化球のコンビネーションに壁壊されまくったわ
>>584 石見は高卒一年目で周東よりガチムチだな
確かに石見は素材の良さをマジで感じる
劣化川崎くらいになるかもね
臭作とビックリガイジしかいない金曜の晩w
おわりだよ
楽天は投手もいいし打者も勝負強いよね
明日も全然勝てる気しない
9月のポイント指定席乗り遅れた!
もうない orz
報ステ
いやあああああああああああかかかかかかかあああああ
>>593 おんどれええええええええええええええい(´・ω・`)
大西も辰巳が強肩なことぐらい知っとけよ
セカンドリーグ出身は役立たんなあ
今パテレ見たけど廣瀬ファインプレーしたのか
良いじゃん
今日の石塚・昨日の松本晴のミスが無くても勝てなかっただろう
打線が打てなさすぎる3番4番5番は何している!
細かいミスに誤導するのでなく、打てない打線に手を付けられないなら
初回からバントを多用して得点圏に走者を進め相手のミスや犠飛で得点することだ
古謝打てんとかマジで末期やな
先週の武内、今井、隅田を打てないなら分かるが古謝、瀧中、藤井を打てんかったら終わりだぞ
他球団は平気で打ってる楽天の投手を何故ホークスだけ打てないのか?
データ班は何やってんだ
楽天マジ強いな
先週楽天は夢も希望も無いとか言っていたヤツは見る目が無いな
(ノ・△・)ノオイサ!オイサ!どすこぉぉぉい!!!
7月
山本 .400(15-6) 0本 0打点 1四球 出塁.471 ops.937
牧原 .313(16-5) 0本 1打点 0四球 出塁.389 ops.764
嶺井 .273(11-3) 0本 0打点 0四球 出塁.273 ops.545
中村 .269(26-7) 0本 3打点 1四球 出塁.286 ops.555
海野 .250(16-4) 0本 3打点 0四球 出塁.250 ops.500
近藤 .235(17-4) 1本 5打点 2四球 出塁.316 ops.728
野村 .229(35-8) 1本 3打点 0四球 出塁.229 ops.543
柳町 .219(32-7) 0本 1打点 3四球 出塁.324 ops.574
周東 .207(29-6) 0本 0打点 3四球 出塁.303 ops.544
ダウ .167(24-4) 0本 3打点 3四球 出塁.259 ops.509
山川 .152(33-5) 2本 4打点 1四球 出塁.176 ops.540
佐藤 .143(14-2) 0本 0打点 1四球 出塁.200 ops.343
川瀬 .091(11-1) 0本 1打点 2四球 出塁.231 ops.322
おーい小久保
日ハムは対楽天戦10勝3敗1分け
ホークスを対楽天戦4勝8敗
他のチームが鴨にしている楽天にこんなに借金してどうするんだ??!苦手球団を作ると優勝出来んぞー頑張れホークス!
>>617 スタメンにいちわり3人も置いて相手舐めすぎ
>>487 自分の足だと二塁からワンヒットじゃ帰れないと思って、逆に焦ったのかも
瀧中
参考までに
対西武4.85
対日ハム5.17
対ソフトバンク1.80
>>623 もしデータ班がチーム別に分かれてるなら
楽天担当は前任クビだろ
どういう班の編成なのか知らんが
>>624 前任→全員だった
大阪某みたいな誤字をしてしまった(恥)
寝よう
>>623 恥ずかしい!貧打の中の貧打プロ最弱打線の野良猫チームでも打てるPに牛耳られているのか??!情け無い!
>>622 試合が終わった後仙台の街で外食して帰って街に金落としてって事じゃあーねーの??!
本当ホークスにとっては仙台には魔物が棲んでいるのではないか??!かつての千葉の球場より勝てんなあー塩でも盛るか??!情け無い!
上沢は球場別の防御率みるとドーム専用機だよね
甲子園ZOZO鹿児島ではボコボコで京セラペイペイは抑えてる
得意のオリックスにボコられたのもドームでなく野外だったからだろう
MLBで全く通用しなかったのもMLBはドームがない
要するに今日の楽天モバイルでもボコボコを覚悟しないとな
>>629 上沢はマリンと楽パは昔から苦手
分析どおりで屋外が苦手
だから今日は観ない
打線が余程瀧中をボコらない限り負けよ
うちの先発、ドーム以外でも安定してんの大関ぐらいやと思う
防御率的には上沢も瀧中も似たようなものなのに全く勝てる気がしない
山川が楽天まったく打てないんだよな
打率も打点もあげられてない
交流戦前の不調時に負け越してるだけだと思ったら普通に苦手なのなんでや
>>631 ここ数年のデータを確認すると
有原→福岡京セラマリン得意、楽パ苦手
モイ→ほぼ得意、ただ京セラが意外に苦手
上沢→屋外は苦手(ちなみにベルドは割と得意)
東浜→福岡マリンベルド得意、楽パ京セラ苦手
大関→マリン得意で苦手球場は特に無い
大関は本人のコンディション次第という感じ
しかも雨降りとかの悪条件でもそんなに乱れない
不得手な球場が無いのは首脳陣にとって使いやすいだろうね
現在のホークスは楽天に4勝8敗
苦手チームであることを認めてチャレンジャーとして戦う姿勢を見せないとこれは続くやろ
戦略室や首脳陣がその意識を持って楽天戦にスタンバイできてるかどうかやな
他球団が楽天を得意にしてるのになんでやなんて屁理屈を言っても仕方ない
苦手なのは事実なのやからそれを克服するための戦略が必要やな
おはよう、わいのタツル♪
仙台に来たとなれば打率アップアップ夢特訓はいったん休止して牛タン夢パーティーでリフレッシュしたのだ♪(´・ω・`)💕
ひろきぃ~
わいのタツル2番にはよぉ~(´・ω・`)
シーズン序盤の楽天戦での八百屋の金満病オスナの背信投球が楽天を調子づかせてしまった!
お前ら大好きな石塚がボーンヘッドやらかしたってまじ?
石塚とギータを入れ替えろや
そろそろ打撃くらいはできるやろ
イシヅカのセカンドより
サードのほうがいいは
ボクはおにぎりが好きなんだなに
通じるものがある
吉田賢吾も同じだけど守れない走れない選手は使い勝手悪くなるで
石塚は1軍の変化球打てない典型的な帝王よな速い球ってるだけリチャードよりいいけど
>>648 廣瀬とギータを入れ替えろや
二軍でも打てないヤツなんて無理無理
打てない守れない走れない!用途がないわ!
俺たちの誇り柳田は2000本安打達成できそう?
それとも外野の中では守備負担のでかいセンターで使い続けた過去を後悔しそう?
明石以来の高卒ルーキー野手天才バッター石見を早よ一軍で見たい見たい!
江川も城所も若い頃走塁でやらかしたからな
大物になるぞ
小久保が前に石塚を2軍に落とした時に
左投手を打てるようにという課題を出してたけど
それよりもまず変化球をきちんと打てるようにならないと
これから先1軍で活躍するのは厳しいと思う
お前らって若手が一軍に出てすぐ打ちまくらないと叩くよな
別に若手だけではなく、ベテランや外様でも叩かれてるけどな
一軍は結果が全てやから
>>658 てかまだ一軍で85打席程度だろ
そこで見切りは流石に違うやろ
>>648 DHではずっと出場できるコンディションじゃないと困るな
とりあえず2軍で試合出ないとレジェンド柳田悠岐
なお、近藤も守れる予定無い模様
ホームラン、足で活躍しようってのは体に負担がありすぎる
山田とか二塁でやってたわけで
今の落ち込みはそれがきてると思うわ
大谷は守備ついてないからな
>>666 同い年の坂本勇人は昨日1軍で決勝ホームラン打ってたけど
もちろんDH使わないで試合出て
>>666 二遊中はとにかく劣化しやすいからな
足腰が特に
捕三遊なんかは肩の劣化が激しい
足腰大丈夫で肩劣化ならセンターならレフト、ショートならセカンド
足腰ダメで肩大丈夫ならサード
全てダメならファーストかDHしかない
柳田、近藤なんかは万全でもレフト2試合、DH2試合、ライト1試合、休み1試合ぐらいに1週間調整しないともう離脱しまくる可能性あるわな
今宮なんかもショートとサードで分散するとか考えないとかもな 足に来てるしな
>>675 今宮は今年の自主トレでショートからのコンバートとか考えてないとか発言したらしいな
オープン戦や序盤ならともかく若手を育てろとか叩くなは無いわ
打てない打線を打破するために上げたり使ったりしている訳である意味レギュラーより期待を込めて出してる
短期間でもいいんだよ活躍してくれれば秋広の連続お立ち台のように
山本には期待してるんだがなもう若手では最後の切り札だろ
>>678 ショートやるにしても試合数減らすか、サードもやるとかならまだ今宮使えそうだけどな
メインで使うのは少なくなるだろうけど
今宮の場合監督とか出来そうだから変な切り方はしなさそうだけどな
ショートやサードのスタメンたまにでショートサードの守備固めぐらいで年間の負担減らさないとキツイくね?
栗原は足の怪我してるから外野はもう無理か?
サードファーストでレギュラー取るしかないのかな
今宮は現役にしがみつくこともなさそうやから来年あたりでスパッと引退しそうや
そもそも楽天がーとか瀧中がーとか関係なく
誰であろうが1点もとれてないんだから
勝てないやろ。どのスポーツでもそうだが
0点なら勝てない。
【ファーストミッション】
⚠初回3失点を回避せよ⚠
>>687 監督とかコーチやるなら現役の間にサード、セカンド、ファーストやってから引退してもいい気はするんだけどな
今宮は状況別打撃に走塁盗塁とか一通り出来るしな
代表のコーチとかもやるなら現役時代に他ポジションの勉強はしといて損ないと思うけどな
スラッガー石塚は未来の城島で打てる捕手だから石塚を育てる必要がある
>>687 代表のコーチとかもやるなら現役時代に他ポジションの勉強はしといて損ないと思うけどな(笑)
今日は彼女とディズニーだから野球見られません(笑)
ディズニーって安いし楽しいし最高ですよね(笑)
港区より
谷川原も同じキャッチフレーズやったけど今や第三捕手やからなあ
石塚なんてあまり詳しくない人はえ?捕手できるの?と聞き返すレベルやし
福岡在住の無職ニートってバレてるのになんでまだ自演で2役やってんだろう…w
レイエス、万波、水谷3人同時にスタメン外して初回から猛攻
小久保にはできない芸当だな
加藤鷹で2点差ならまだわからん。ホークスなら終戦だけどw
オリもハムも嫌いだから延長で引き分けになれと思ってる
>>712 ここ数年はオリの方がしてやられてる感じするからオリは応援できんのよな
ハムはファンがキモすぎるしオリは選手壊してくるからな
>>711 オリ応援というよりは首位とのゲーム差を開かれたくない
ホークスの対楽天に何の期待も持てないのでハムが負けまくってくれたほうが助かる
>>716 確かにな
でも引き分けでもいいからホークス有利な結果がいい
>>719 なるほど。まあどっちかの3タテじゃなければいいかなって感じなんだけどね
と言うか今年の内野陣の打撃成績なら、足に不安ある今宮が別にサードやファーストやってもプラスは稼げるけどな
>>714 昨年まではハム加藤をカモにしてたのにどうして今年は打てないんだろう?
楽天投手陣を今季軒並み苦手にしてることともリンクしてるように感じる
瀧中だって昨年まではカモだったし古謝もシーズン途中からは打ち込んでた
>>727 加藤キラー正木がいないのと柳田も打ってた気がする
バヤシ持ってねーな、今年キャリアハイ出せたかもしれないのに
>>733 確かにその2人は加藤を打ってたね
今残ってる右打ちの外野手のショボさを見てるとやっぱり正木は貴重だよなあ
ファーストも守れるしな
怪我する前まで理想的な育ち方をしていたのに
何とか復活して欲しいわ
>>742 なぜ唐突に登板間隔を詰めたんやろな
中5日なんてシーズン終盤まで基本やらないほうが良いだろ
今のパリーグの左で打てないこんなので済まされるのは
宮城、隅田、今井、武内だけだよ?
>>743 やっとこさ2回裏終わった(´・ω・`)
>>744 田嶋が不甲斐なさすぎてすぐに抹消されるから
>>739 九里はこんなもんでしょう
好不調を繰り返すだけ
イニング食えてローテ守れるから重宝される
上沢みたいなもん
>>746 今井は右腕だろ
趣旨は同意
楽天古謝、藤井
ハム加藤
この辺は対策しろよとしか思わんな
打てないのは怠慢
【スタメン】
福岡ソフトバンクホークス
1 中 周東
2 二 川瀬
3 左 柳町
4 DH 近藤
5 一 山川
6 右 山本
7 三 ダウンズ
8 捕 海野
9 遊 野村
投 上沢
【スタメン】
東北楽天ゴールデンイーグルス
1 左 中島
2 三 村林
3 二 黒川
4 DH ボイト
5 一 渡邊佳
6 右 小郷
7 遊 宗山
8 捕 堀内
9 中 辰己
投 瀧中
日ハムの外野守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハム太郎いい加減にしろ
>>754 ( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!
ネットで藤井藤井と騒ぎ過ぎたから内に替えてきたんだろうな
これが今江なら藤井そのままだったんだろうけど三木は違うな
単純に藤井が前回大炎上してたから間を開けただけかと
藤井を出さないでどこに出すんだよって思うけどな
ホークスくらいしか勝ってないのに
>>765 なお1点しか取れなかった上に九里続投な模様
オールスターのチケット全外しいよああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ!!!
タツルの参観日がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
もう山川出すのやめてくれ
タダでさえ瀧中は右と相性いいんだから山リチャが打てる訳ないだろ
>>777 00:00:00.XX ←上沢初回失点率
今日のスタメンには文句なし
勇9番なのも……捕手海野!?!?、?!?wwww!?!?!?!?
5番、悩める主砲デブデブ坊主穂高wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>775 (・△・)本日は9月の抽選チケット当選発表でもありました
変わりに参観しておきましょうね
7番、ら、らららジーターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8番バント要員なのにバント下手な海野隆司wwwwwwwwwwwwwwwwwww
正木って復帰したら経験値リセットされてる気がする(´・ω・`)
>>784 9番野村勇の狙いは何となく分かるわ
1番周東にいい形で繋げたいからかと
あと海野スタメンは上沢がここのところずっと嶺井と組んでダメだからだと思う
東浜が谷川原と組んでハマったみたいに捕手との組み合わせで何とかならないか模索してるところなんだろう
人がおらんから仕方ないけど本来ダウンズは1週間に一回くらいでいいんだけどなぁ
右投手相手だと海野と嶺井さんも大して打力変わらんしな、いろいろ試すのはいいと思う
そもそもが大関も上沢も海野と組んでダメダメだったから嶺井に代わったのに戻したところでやろ
前回嶺井と組んで楽天戦8回2安打無失点だったのに
上沢は制球が悪いとバッピになる
それで捕手のせいにされるのはかわいそうや
谷川原でいいのにな
現状右に対する打撃は谷川原が一番でしょ
>>754 言うて最近は周東も打ててないからなぁ…
柳町も
ここからが真価が問われる時だぞ
こんだけチャンス与えて全く成長しない海野に投資するくらいなら陸でええやん
結果出せないのに優遇されてるせいでホークスで一番嫌いやわ海野
小久保か村上か知らんが、スタメン弄るのに快感感じてないか?
周東もタツルも近藤もさっぱりだからな
山川は論外として
オールスター当選しゃああああああああああああ
ちょっとヤクルト買ってくりゅ
>>808 打撃っていう目に見える結果は出てないけど捕手としてはようやってるよ
>>811 貯金のない高津さんに優しいね(´・ω・`)
>>810 左投手ばっか当てられてたら左打者はキツイ
右打者が仕事できないと
>>813 ハマスタだからヤクルト関係なかった(´・ω・`)
海野は投手なみの打力だから9番でいいのになあ
繋ぎの9番とかオカルトにすぎない
繋ぎの9番が機能するならセリーグは投手を8番にしてるはずやろw
まあ今日は上沢でコールド負けだからスタメンとかどうでもいいかw
>>799 あまりの貧打にみんな忘れかけてるけど
7月の海野の打率そんなに悪くないんだよな
あくまで他の打者との兼ね合いで、だが
上沢先発は申告敗戦みたいなもんだから気楽にいこうやw
穂高ちゃんのホームランを願って
(ノ ゚ 0 ゚ )ノ~どすこおおおおおおおおおおおおおおおい!!!
いいかげんどすこれやあああああああああああああああああ!!
>>820 知ってる
マリンと楽パとの相性がハム時代からずっと悪いんだよな
だから今日は瀧中をボコれない限り勝ちは無いぞ
>>815 ポケポケかオセロニアかモバコインに課金しなさい
良い子の遅めのおやつの時間
もぐもぐ(´・ω・`)
今日は勝とうよ
やああああああああああああああああああああああきうの時間だあああああああああああああああああああああ!!
>>828 オールスターでひろきがタツルを何番にするか注目なのだ!
さああああああ!やきうの時間だああああああぁああああああ!!!!!
摂津と細川の娘が一緒に解説にいるってなんか感慨深いなw
やきうの時間だああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
しゅ、しゅ、しゅ、しゅ、しゅ~~~~~~~と~~~~ぉ~~さ~~~~ぁ~~~~~ん~~~~(´・ω・`)
デーゲームなのかナイターなのか分からんやきうの時間だああああああああああああ(´・ω・`)
海野擁護してる人の謎理論
大関が海野から離れてよくなったけど海野は悪くない
モイネロが抑えてるのは海野のお陰
有原が二軍調整を経て2ヶ月以上かけて復調したのは海野のお陰
打撃も守備も良くないのにモイネロ有原と組んでるせいでよくやってるように見えてしまう人が一定数いるのがやばい
野球の時間だあああああああああああああああ
きたあああああああああああああああ
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
しうとう先頭出塁しゃああああああああああああ(´・ω・`)
か、か、か、か、か、か、か、か、かわせぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~(´・ω・`)
しうとう走れええええええええええええ(´・ω・`)
チャンスでタツルに回せええええええええええええ(´・ω・`)
まず先制まず先制
もうバントでもいい許す
まず先制
きゃわきゃわきゃわきゃわかわせええええええええええええええええええ!!!!
対左被打率.358は草なんでこんなの打てないんだよ
いっけええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
タツムリーこいやああああああああああああ(´・ω・`)
き!ま!し!た!!
楽しい楽しい土曜日のやきうの時間とわいのタツルの時間がやってきましたああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ!!!
今日こそはひさしぶ
おんぎぃ(´・ω・`)
伸びねええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
イケイケイケメンが決めろおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
石塚「今の周東さんの走塁を昨日やりたかったんよ!」
イケイケイケメン近藤ちゃま健介くん!!
か、か、か、か、とわいのタツルの進塁打を活かすイケイケバッティングお願いなのだ♪(´・ω・`)
また伸びねええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
ぐぬぬぬぬ
これはどすこいさんが決めるしかない!!
タコルが悪いよ普通に
こいついつになったら得点圏で働くんだよ
近藤って満塁ホームラン打った試合以外はいまいちだな
先制取れればワンちゃんあったけどまぁ負けやな立ち上がり打たれないわけがない
タイムリー打てないなら盗塁させて1死三塁にさせろよ
奇跡の初回無失点くっどおおおおおおおおおおおおおお!!!がんばえええええ!!上沢さん!!
左打者に打たれまくってる瀧中に何にもできない柳町近藤が悪いわ
タツルもやけど近藤もあかんやんクリンナップ仕事しとらんもん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 47分 14秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250712200137caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752232920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ★4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
20:57:48 up 132 days, 21:56, 0 users, load average: 10.70, 10.38, 9.76
in 0.17544603347778 sec
@0.17544603347778@0b7 on 082809
|