◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744802330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1744800220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
繋いで欲しいのに林ってのもおかしいし
野間の出しどころも勿体無いし
田村の盗塁死から全てがインケツ
新井のせい
まあこんな化物うてないわマルテ
だから柳のピンチ時に点とれ言うたやん
完全に掌に踊らされた試合
主に踊ってたのは監督だけど
大瀬良に申し訳ないな
昨年も15勝ってもおかしくない内容だった
いちおつ
まあ負ける日は来る
5連勝で5人も先発に勝ちついた訳やし致し方ない
まぁこれが正しい中日戦だよね
昨日までが徳政令みたいなもんだっただけで
こんな時に1割台のバッター使って連続三振してるんだから
こんなことなら整体行っていっぱい飲んで帰れば良かった、給料日だから
なんであんな會澤に頑なに會澤に代走出さなかったんやろな
林は緊急昇格とはいえ一軍にいることがおかしい
貴浩と渡邉がおるんだからさっさと荷物まとめて由宇に行け
>>20 引きずるのはファンだけでチームが柳にいいようにやられるのはいつも通り
相手が柳の時点で大瀬良がこうなる予想はできたけど認めたくはなかったな
6回にやる事やってたら勝てた試合
今日はさすがに新井が悪い
>>19 巨人戦3戦目は1打席目にヒットだしあれが先制点になったじゃん
2025年4月16日(水) マツダスタジアム
広島東洋カープ vs 中日ドラゴンズ 5回戦 ◇開始 18:00 ◇入場者 20,386人
柳先発の時にはファームから誰か調子の悪いPを上げて試合を捨てるしかない。
大瀬良が気の毒だ
>>15 若手は我慢できるのよなぁ将来への投資だから
會澤は…
>>44 草
延長戦になってまたさっきのCMが流れるのを祈ってる
中日なんかにいい勝負してるようではお客さんも冷めるわ
>39
そんな緒方のホントニホントニ、みたいに言われても…
>>48 エース級・・・という訳でもないがこっちほぼほぼ抑える相手と大瀬良がやって勝ったイメージとかほぼゼロやからなぁ・・・
林はいつまで一軍におるん
打てると思ってるの家族以外おらんやろ
4安打の内2つ走塁でアウトだもんな
そもそも指示したベンチが悪い(´・ω・`)
田村の盗塁死かなー
まだ中盤で拮抗してるのに無理矢理仕掛けて助けてしまった
ホームで同点なんだから無理しなくて良かったのに
でなんで野間残す?
育成するなら最後まで責任取れよ
>>47 エンドランするよりは変えるほうが妥当だと思う
>>61 エース扱いしてるから、こんな事なるんだよな
大瀬良がかわいそうだがまあいつも打てるわけでもない
林は松山に最低でも岩本レベルにはなると思っていた時は楽しかったな
野間出てるならコンディション関係ないじゃん
休ませればいいのに
野間出れるなら二俣一番はねえだろ
いいかげんにしろ
つうか先週も負けた試合會澤の日だけだった。
別に石原推しではないよ
>>51 直近6試合 18打数3安打 四球0
褒められたもんじゃない
>>61 なんか會澤に忖度しすぎな気はするわね
會澤が引退したら2軍バッテリーコーチにして倉をクビにしてほしいんだけど
あったまきた
今から王将行って暴飲暴食してくる
オススメ教えて
普通は出さなくても結局あの走塁死なんだから
出して良かったんじゃないの
出さないことで無理が生じたんだから
>>88 先発もQS多いから負担多いのにリリーフ陣も負担が集中してるんよな
こういう日はスズケンでお茶を濁せばええのに
>>71 明日休みなんだし中継総動員するには最適な日だったのになぁ
まあこんな日もあるさ、っていうカラッとした負け方が見たいわね
いつもの苦手相手を打ち崩せず、焦って奇策に走って自滅の様式美はもうええて
黒星にもドラマってもんが要んだよ
>>42 今の実力的に僅差のビハインドがちょうどいいよね
言う程大瀬良可哀想か?
會澤と組むハンデを課してるんだから
自分で打つか1点以内に抑えるかしないと
嫌なら坂倉が帰って来たら組めばいい
>>106 まあ正直それはあるな
若手に教える意味もかねて他のとも組まないと
細川がさっきのツーベースでかなりよくなってしもうとるな
>>97 代打出すとか代走出すとか普通に采配してたらまだ我慢できるんだけどね
>>87 ここ数年は上がってくるたびにフォーム変わっててさすがにもうなんも感じなくなった
>>118 いや野間はコンディション悪いんだろ?
なら休ませればいいじゃん
どうせもう打順回ってこんし
二俣の単独スチールで會澤のサイン間違いだったら新井にすまんと思う。
>>106 むしろ清水と組んで教育するくらいしないと大瀬良
九里はいつも教育係だった
1番二俣に固執するの意味分からん
露骨にエコ贔屓してると嫌われるぞ
どうせ中日は週末のデナ戦連敗やろうし
カープにだけ強いから面倒やな
>>107 ヒットじゃないのに内野安打判定もらって上った
マジで打ってない
>>26 >>98 ギョーザのタレなめながらビール飲め
ときどき味変でラー油なめろ
>>128 この試合まだ諦めてないぞ!延長戦見据えてるぞ!!っていう新井のアピール
>>130 いや清水はいいやw
それなら石原と組めばいい
こういう内容を打開しない限り中日アレルギーは消えないわ
>>149 だったら最初から出しとけよ
育成に振り切るなら最後まで通せよ
ナイスプレーだけど一発でクラブに入らないのが小園らしい
相手は9回に栗林が出ないのほんま卑怯や(´・ω・`)
2点差は捨てるに捨てられない微妙な点差だな・・・・
>>155 柳のときはどのチームも柳ゾーンがある言ってたな
はー今になって會澤二俣引っ込めて
ホンマアホみたい
つうか大卒捕手は捕るべきだな
下の若手捕手で一軍定着できそうなのおらんやろ
高木豊のYouTubeで石原のバント3球空振りで三球三振とか初めて見たwwwってアシスタントの改造人間みたいな人に笑われてて草生えた
>>182 割り切ってスズケンでええんだよこんな試合
どうせ1イニングで松山なのに
>>183 大差からのセルフ満塁のどこが絶賛になるんですかね…
>>183 いやいや、3凡なら称賛されてもいいけど
なんやかんやでツーアウト満塁やったからな
>>186 ほんとこれ
勝ちたいのか育成したいのかわからない
ところで来週の頭って誰が先発なんやろ
玉村?そのままドミ?
>>189 スズケン使うのこそ勿体無い気が(´・ω・`)
居たら使うんだったらもう居なくていいよ塹江
ほんとに毎年毎年
>>188 すっかりバント駄目な人キャラになってしまったが今季2犠打してるんだぞ
なお5-2
急にアカンなった
塹江一時良くなったのに最近またダメダメになってきた
抑えになってからな松山ずっと悪いしどうにか1点ぐらい取れんですかね
結局ランナー背負ってスズケンなら最初からでええがなバカ
なんで新井ってまだベンチにいるの
普通はあんな恥ずかしい采配したらテレビに映れないよね
>>212 よし!石原のバント成功率はイチローの打率より高いな!!
松山も最近はやや不安定なんで
何とかサクッとこの回は終わらせて
流れ作りたかったんじゃがのう
塹江はこんなもんやから別に
リードでやらかしたらめっちゃムカつくけど
>>216 変な話あれが石原だったら躊躇なく変えてた
塹江の惜しい感じなんなんだ
ギリギリのところで全部悪い方行ってる感じ
>>241 なおさらわからんわ
なんで下でも出てないあれと間違えるんや
塹江ってなんなんやろな
いつもランナー溜めて1人で大騒ぎしてる
塹江は侍に選ばれるどころか
ただのビハインド要因になったな(´・ω・`)
>>250 際どい所狙い過ぎなんちゃうかなぁ
打たせて行って欲しい
>>231 古葉さんみたいに柱の陰に隠れた方がいいんか
何でこの展開でボール先行なんだよってことが岡本くんには全くないのが素晴らしい
なんで投手経験そこそこの子でもできることができんのや
審判全くストライクとらなくて草
明らかにおかしい
真ん中しかないやんストライク
大瀬良が會澤を指名してるのか
新井が會澤に忖度してるのかわからん
開幕前にベタ褒めしてた塹江も
何にも変わってないじゃん。
本当に見る目がないな。
来週思い切って大瀬良リフレッシュさせてドミンゲス玉村で行くか!
いつもの年の不安定な塹江、決め球相変わらずないんよな
ボロクソ言われがちだけど去年の塹江の成績とスペックはパッと見凄いぞ
>>257 高めに投げときゃいいのにね~(´・ω・`)
低いところ払われる方が可能性高いのに無理して狙ってる感じ
全部まっすぐど真ん中投げてろよ
負け試合なんやから気楽に行け
昨日の試合見て塹江使う気になったことが信じられんわ
坂倉戻ったら
一回大瀬良や森下と組ませてほしいけど
無理だろうな
>>265 ええんちゃうか
ドミも玉村も一周飛ばしな訳やし
新井にもイライラするけど
iPhoneの予測変換もクソ過ぎてイライラする💢
対左打者に弱いって何年も前からなのにね
右のワンポイントだろ適正は
>>277 森下は坂倉と組むよ
大瀬良は會澤のままだろうけどさ
勝てないの当然じゃん大瀬良
>>275 ビハインドってこと考えたらむしろいい判断
今ならスズケンや岡本の方が抑えるだろう
塹江も相変わらずだな
島内も確変は1年だけだったし
あんだけボール投げて警戒してんのに簡単にバントされとるな
>>270 ロウソクが消える前にひときわ輝くようなものか
開幕塹江って新井が嬉しそうに言ってたけど
ぶっちゃけ滑ってたよな
>>301 ノーアウトだったかなと一瞬思った(´・ω・`)
>>282 左のサイドから155キロを投げ込む
53試合 2勝0敗 1.58
なかなかのもんよ
別に大瀬良は會澤でいいわ
2年前は結構組んでたイメージはあるがなんかやらかしが多かった
パスボールされてカバーに行ってハムやったりしてたしw
まぁ二俣はよく打席見てたら、球数は投げさすし、怪我も治りかけて体格には見合わぬ意外と力のある打球が多いから1番で使いたくなるのも分からないでもない。データでもリーグ最上位のボール見極め率らしいからな。あのスタイルでもし1番で.270、出塁率320でもやれれば打線全体への貢献度は相当高いだろうからな。ただし、1番で使うならずっと打率1割台は駄目。固め打ちして早く2割はのせないと周りも納得しないし、相手に舐められるよ。
>>270 パッと見はな
中身はピンチで投げて打たれて、自分のランナーは返さず
逆にピンチになって降ろされたら後で投げる、森浦やハーンがしっかり抑えてたから防御率詐欺もええとこ
>>313 佐々岡3年目あたりから大瀬良會澤のコンビは自分は絶望感しかない
キタ━━ヽ(≧∀≦)|ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
森下が坂倉と組んでくれるなら
大瀬良とも組んでほしいけどな
會澤の1軍枠がもったいない
彡⌒ミ
( ・(ェ)・) やれやれだぜ
_/ ,/⌒)ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
塹江さんのwhipは試合前2.31
ちょっと良化したな
>>315 とりあえずカナ変換は余計なことせずに
普通に全部そのまんまカナにしてほしい
>>342 審判がとるかとらんかだけだろ正直
無茶苦茶やぞさっきのゾーン
>>326 まあ四球でも選んで出塁率でも高いならまだ分からないでもないがそれもないしね
>>283 女子高生はiPhone持ってないとクラスでイジメられるって本当なのかな
>>325 そもそもいじられることで面白くなる人間がいじる側に回って面白くなる訳ない
新井さんは普通に振る舞うのが面白いのにウケ狙ったら滑り倒してるのが勿体ない
バントしてくれたのほんま助かったな
あれがなかったらとどめ刺されてたわ
抑えたけどこんなん偶々やっただけ
珍やベイスには通用せんわ
今日でシーズンのBクラスがほぼ決まったわけだけど、小園の首位打者以外に何か楽しめることある?
意外とイライラしてる奴多いのな
まだ貯金3もあるし明日は休みだし特にダメージないやん
次戦が甲子園の阪神戦が厄介だけど
>>345 Android変換はもっとクソやんけ(´・ω・`)
>>366 松山次に一軍で見られるのは本当に引退試合かもねぇ
永川めちゃくちゃ優しそうだな
この人色々経験してるもんな
まあいつまでも勝ち続けるのなんて不可能だし切り替えていこうや
矢野 ヒット
小園 二塁打
末包 犠牲フライ
ファビアン 内野フライ
田村 犠牲フライ
で同点までいけるか
>>359 昔っからあんま好きじゃないのよ
ケムナ、島内、塹江は
応援はしてるけど…
好打順だ!!
諦めるなおまえら!!
ファビアンが涙のサヨナラムラン打つから!!
この球審、俺とタメかよ
恐ろしく老けてるしメクラだしさすがに年齢詐称じゃないのか?
>>380 スマホと別にiPad持ってるだろうからそれでええやん
塹江って大事なピッチャーなんだから酷使やめろよ
負けが決まってるところで
とりあえず小園がでて、
今日ツーベースがある末包HRか出塁、ファビアンHRかタイムリー
>>398 引退式でも竜平が投げ始めたら笑ってまうわw
>>358 いじめられはしないけど自然と疎外される羽目に
矢野出る→小園ヒット→末包怒りの逆転サヨナラHR!
の流れ鯉!
>>376 こんな采配がずっと続くと思うからイライラしてるんだよ
>>392 あんま好きじゃなくてもカープの選手だからちゃんと応援してるの偉い!
自分は俺知ってる?さんは応援してない(´・ω・`)
今どきスマホ持っとらん女子高生いないだろ(´・ω・`)
まあ矢野じゃしんどい
矢野も昨日すごい良かったのに全部忘れてるなあ
>>308 塹江開幕投手は絶対無いからネタにしてるってことだし
ああいう弄り方は笑えんな
ライマル居なくなってもこいつ居るなら変わらんやんけ
初球のバントの構えが無駄なんだよ
揺さぶるって何を揺さぶるんだ?
この投手を育成ドラフトで獲ってくるんだから凄いわな
>>431 小園はまあここまでアホみたいに打っとるからたまには打てない日がある言うてもええっちゃええ・・・
魔法が解けたのに阪神に勝てるわけないじゃん
向こうは3タテ前提で話してるぞ
今日含め6敗の内4試合は會澤スタメン
負け運付いてるやろこれ
>>475 つまんないから帰っちゃった(´・ω・`)
6回選手交代して一点取ってたら多分今日も勝ってたと思う。采配下手
大瀬良は去年の九里みたいにしばらく勝てなさそうだな
>>489 今日こそ長打打ったけど、基本投手2人の打線やからな
やっぱり阪神中日はマツダでも普通に守るやん
どこかの関東球団が下手なだけ
記者が新井に柳投手はカープだけに勝ち越してますね?って聞いてくれ
末包のツーベースを点に出来なかったのが全てよな
つか負ける時はホント打線淡白すぎる
もし6回先制してても大瀬良降ろすわけ無いんだから結果は1-2で負けは変わらんやろ
>>487
.:\
\_[二二二二二]同
|\ || 彡 ⌒ ミ |凵
|-イ\ |.:| (´・ω・`).:|i:::: これは夢なんだ…
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶|i::::
|//||. || ミ |l::::
|_||. || ⌒ |l::::⊂})
| ̄||. || ⌒ |l::::⊂})
|//||. || ⌒ |l::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/ | ::: ::::::::: ::::: ::::: :::::
|/ |::::::::: :::::: :::::: :::::::: >>489 ロートル大好きおじさん「石原と會澤変わらん」
>>495 大リーグ目指す!ゆーてオリックスにFAされてまう!
こんな試合見せられてるのに現地の人は物とか投げねーのかな
會澤=大瀬良が鎖でつながれてるんだろう
むなしくなってきた
新井が全く勝とうという意思を見せなかったのがホンマ腹立つ
>>496 新井「アツは長打が出ましたし、ナイスリードでした☺次回も大地とアツに任せますよ😄」
松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ
>>489 負け運じゃなくて明確な負け筋やろ
年間通したらもっとグロい数字として現れる
>>498 佐々岡の三バカはなぁ
ケムナ…ノーコン
島内…ノーコン
塹江…ノーコン
見てて安心できんわ
おつかれさまでした~
新井バーカバーカ
てめえのせいだ
大瀬良せっかく調子よかったのに
マジで大瀬良ローテから外せ
今季大瀬良の試合3連敗だぞ
気分転換させてやれ
>>523 新井とお前
お前の応援が足りないせいで負けた
土下座して
今日の敗戦によって
今年もまだまだ対中日の苦手意識が継続する事となった
ワンチャンスモノにできんかったので流れが中日に行ったなあ
今日の試合前までに新井や朝山褒めてた奴いるけど俺はこうなることがわかってたから苦笑いしながら見てたわ
まあ1勝1敗は予定通りでしょう。
今年も中日には苦戦しそうだな
まあ負けたのはしゃーない、去年あんな失速したチームがいきなり力つけるはずもないわ
>>523 オープン戦を含めて安部が解説の日に勝った記憶がない(´・ω・`)
マジで會澤に代走、大瀬良に代打出せよ
その世界線見せろや!
大方の予想通り負けたな
しかも完封負け
あと何回柳にやられるんやろな
柳の子供はカープファンだろうな
親に仕事を与え続けてくれる存在なんだから
會澤と大瀬良バッテリーに拘るのか
なぜ8回も投げさせたのか
謎が多い試合だったなー
勝つ気があったようには見えなかった
まあ投壊でやられるより100倍マシ
所詮打線は水もの、投手良ければなかなか打てない
糞みたいな采配で無得点負けか
曾澤に代走出す思い切りもなくでも奇策は仕掛けて失敗で酷いわ
大瀬良が先発の試合は来るべきじゃないね
ガラガラなのも頷ける
>>542 大瀬良以下の防御率の投手からそうしないとな
>>542 エース格との対決を避けてやれば良いんじゃね
忖度するならそれくらいしてやんないと勝てないよw
まあ別に星取勘定的には今日の負けはいいけど
勝つチャンスがあったのを潰しての負けは歯痒い
16日朝、朝山「見たか!マラーなんぞに2度もやられてたまるか!」
16日夜、朝山「柳のことは知らん」
結果論かもしれんけど會澤に代走しか勝つ可能性なかったね。唯一のチャンスをバッテリーに執着して潰した。新井の悪いところが全て詰まってるイニングだったわ
今日含む
會澤 打率.200 OPS.600
石原 打率.176 OPS.435
>>582 そもそも開幕ローテで玉村大瀬良ドミンゲスの序列だったのになんで玉村落としてるんよこのベンチ
まぁ連勝止まる時ってこんな感じよな
勝てたかもしらん場面で失敗
>>586 ツーアウトからの失点
四球からの失点
ダメダメです
野間スタメンのほうが田村二俣スタメンより点が入るけど、ある程度ない今のままかな?
林のチームに全く貢献できてないのをみるのがツラいてす
會澤の2塁打も1塁回るの遅くてアウトもあると思える際どさだったし
大瀬良がボスラーに打たれたのも新井のせい
パターンじゃん
続投もアホやし
やっぱりアツさんツーベース打った所で代走送るべきだったわな(*´・ω・)
アツが三塁ランナーじゃ打つしかないんよな
スクイズは勿論のことゴロゴーも出来ん
これは阪神戦被3タテ必至だな
チームが爆散しますように
>>583 あの場面1点取れてたとしても今日は2点取られてるんだから負けや
切り替えよう
苦手チュニドラに今んとこ5分で来てるのはデカイわ
週末阪神戦も負け越し濃厚やしなんとか耐えてほしいね
9月に何をやれば分からんかったんなら今もわからんままで何もするなよアホベンチ
まだ対中日5割だから耐えられる3割くらいからは絶望する
もうカープは今年優勝は無理じゃないか?
一番弱い中日に負けてたら、もう他で勝てるチーム無いよ
もうカープ見るの辞めるわ
>>604 まあ林は今年で戦力外だから
佐々木が復帰して落とされるまで我慢よ
今日はどう考えても會澤のところだよな。
新井は何言うか期待しとくわ。
>>594 會澤は打っても糞みたいに足が遅いから意味がない
だって帰ってこれないんだもん
カープの負け運は全てオオセラ會澤に飲み込んでもらい、他の試合で勝とう。
多分他所なら外人に左腕だしてる
大瀬良に勝たせたい思うから今日の失点招く
>>604 育成に舵取ってるからしかないね
正直野間より菊池に世代交代してもらいたかったけど
うわ0-0で終盤失点負けとか1番イヤじゃん
出掛けててよかった
阿部はファンの意見も聞いてるようだから
新井も聞け
少なくとも今日の采配はめっちゃおかしい
2ベース
進塁打
内野安打
内野安打
で0点
じっとしとけばなあ
>>627 まあ石原もかなり遅い
ランナー石原でも同じ作戦したと思うわw
>>598 なんか運がないやつって逃げてもそこに柳とか東が来てエラーもしてくれないんだろうなw
学習能力ないよなあ
チャンスに鈍足へ代走ださずに負ける
鈍足にエンドランさせる意味不明
マツダ9連勝はさすがに無理か
でも矢野に普通に打たせとけばなぁ
石原はどうでもいいランナーなしのとこではホームラン狙いだから
率低いが大事なとこでは仕事するからね
>>535 柳相手でも普通に勝ってただろ何年か前まで
>>627 秋山が足の遅い會澤が一生懸命走ってるのを見て何を感じるか
と昔あったけど、感想としては足遅すぎだけや
まあ選手はよくやったよ
5連勝したし今日は痛い負けでもない
新井は敗退行為を一人で反省してろあほ
>>489 9/03 森下・會澤 4.0回 5失点●
9/06 大地・會澤 5.0回 3失点●
9/10 森下・會澤 5.2回 4失点●
9/13 大地・會澤 4.1回 5失点●
9/16 森下・會澤 5.0回 6失点●
9/20 大地・會澤 5.0回 4失点●
9/22 森下・會澤 6.0回 2失点●
9/27 大地・會澤 6.1回 1失点○
試合に負けてヒロインでのろけられるマツダのお客さん
新井が悪いがトレンド入りしてるのを期待してたけどそんな事なかった
>>638 そうそう
動きたいなら代走だし任せられないなら2番に置くなって感じ
>>627 石原の走力アツ並みだしなぁ、磯も遅いしみんな遅い(´・ω・`)
新井は采配でチャンスを潰しまくってるよね
去年からずっと
>>635 會澤は異次元に遅いよ
松山より遅いんじゃない
どこのチームもだけど後ろのピッチャーから点取るのは難しい
だから6回のチャンスは何としても点を取るべきだった
チームの勝利より會澤、大瀬良を優先させた結果だわ
ファビアンに周りすらしないとかアホかよ(´・ω・`)
大瀬良は負けるのは仕方ないけどキレる資格はないわ
野手が萎縮してるから打たねーんだよ
>>657 ハマスタバトルやったら第一走者のアツが走ってる間にゴールインされそうだ(´・ω・`)
>>652 石原はあの年であの走力だから引退する頃にはどうなるやら
>>657 松山は内野安打多いし年に数回は3塁打打ってたけどアツはそういうのほぼ無いからな
>>659 怪我する度に遅くなっていってるから
もう怪我しないように身体大事にして欲しい(´・ω・`)
>>667 大瀬良は自分自身の不甲斐なさにキレてるだけやろ
二千十四年ころは會澤の打撃が楽しみだったな、こんなに足が遅くなるとは思わなかった。球界1だろ全世界で
>>651 昭和幻想機動力野球をええ加減止めて欲しいが
脳筋だから無理だろうなぁ
>>657 全力疾走したらミートグッバイになるからな…
マツダスタジアム シーズン最少観客数
2025年4月16日(水)対中日 20386人
2024年4月4日(木)対ヤクルト 22072人
2023年4月6日(木)対阪神 20935人
また今季最低を更新してしまった
>>671 手を骨折してた坂倉がやたら足速くなって帰ってこんかなー
會澤が良いキャッチャーなら
若手Pと組ませればいいんだよな
大瀬良森下とだけ組んだら若いキャッチャーでも
そこそこ抑えるわい
昨夜、敗北を知りたいと言って申し訳ない(´・ω・`)
>>618 あれが今日最大のやらかし(*´・ω・)
巨 vs De <東京D> 観客数:41568人
ソ vs 楽 <みずほPay> 観客数:30232人
ロ vs 日 <ZOZO> 観客数:28508人
広 vs 中 <マツダ> 観客数:20386人
オ vs 西 <京セラ> 観客数:19550人
マツダスタジアムは今後平日ナイターで天気予報が悪いと2万人切る試合が出そう
>>678 昨日爆勝して良かった
今日は記憶から消そう彡⌒ミ
>>679 でも安部の解説って天谷どころじゃ無い内容のなさだよね
スクイズでも還ってこれないのが新井は分かってるから3塁なのにエンドランなんて無茶なことをする
それなら代走出せよって誰でも思うわな
中日戦をイーブンペースはよくやってるんだが一々ストレスの溜まる試合見せられてしまったな
チャンスをみすみす逃して相手に流れが行く典型的な試合だったな
>>682 どうかねぇ
まだまだだろ
だけど育成しないとな
會澤がスタートしてたのは結局なんだったん?
會澤のサインミスで矢野が慌てて振ったか。
矢野のスクイズ見落としか。
はたまた新井さんの奇抜な作戦か?
>>662 6回はさっさと會澤に代走だったなぁ
會澤にこだわり過ぎた
>>634 それで点が入らないのそもそもおかしい
ランナー1進させるのにあそこまで確率低いんじゃ走者変えるしかなかった
アツが飛び出したのがホント意味わからんかったわ
代走出さないくせに変に策を弄するような半端なことするなよなぁ
別に残り3イニングだし、代走だしてキャッチャー磯村でも石原でもええやん。先制できるんなら。
>>685 今日は負けグセ中継だから負けると思ってました(´・ω・`)
>>687 でもこの調子が続けばまた観客動員上がってくるんじゃね?
別にスクイズもゴロゴーも要らん
1アウト3塁で二俣矢野小園とつながるんだから打たせれバ良いだけなのに
>>689 中田廉と安部ちゃんは喋るけど記憶に残らんね五月蝿いし
天谷ほどじゃないけど
試合結果だけ見たら好調の柳に手も足も出なかったんだな仕方ない、で済むしそう思っといてやる
口では私の責任と言いつつ脳死で明日に切り替えるのはそろそろやめてしっかり反省しろよ、頼んだぞ
観客動員数減ったら
また年俸上限2億円の壁を復活させそうだな
>>697 だからー
大瀬良続投だから大瀬良が嫌がる捕手交代を避けたんだよ
>>690 来週のヤクルト戦も同じぐらいチケット余ってるけど大丈夫か
>>691 てっきり二俣をセカンドへ進めるための空振りと思いきや會澤もスタートしてたw
はーイライラするけど
発泡にごり酒呑んだら
まあええかという気になってきた
でも新井はアホ中のアホ
>>698 まあ内野安打ってのも走者いたら普通にセカンドフォースアウトの奴だし
>>674 そんなん周囲からしたら知らんよ
キレてるのは同じだろ
雰囲気悪くしてるような奴は勝てない
高橋光成と同じ
しかしランナー三塁からのエンドランとかマジ馬鹿采配だな
矢野にそんな技術あったらもっと打っとるわ
広島ホーム勝ちグセ中継
放送枠内でキレイに終わった
大瀬良が會澤指名してる云々はここで否定されてたろ
関係者に聞いたって言ってた気がする
>>689 安部が結構長い間喋ってるけど全く耳に入って来ない
だけど声が大きくないから不快感はない
>>569 中6日で7回1失点球数90くらいなんだから打席回ってこなければ続投は普通の判断
降ろすほうがどうかしてる
>>712 まあでも大瀬良は滅多にキレないんだし許してやれよ
森下のがよっぽどキレとる
>>720 大瀬良本人が言ってたらしい
自分から指名(捕手)したことはない
新井に采配させないことが勝利への近道だわ
ほんと余計なことしかしないよな
ま、相手柳だしチャンスは先手を打つ
やっぱ會澤ツーベース即羽月かな
わし的にはね(´・ω・`)
安部ちゃんと中田廉あたかも自分は出来ていたかのように話すから嫌い
>>724 続投はわかるけど岡林のとこで塹江でええじゃん
>>687 オリックスもたしか首位だよねぇ
どうして観客数が少ないのか
>>709 インコースのボール球を窮屈そうに空振りしてた
>>695 會澤がランナーだとスクイズじゃアウトになるからエンドランにしたんだろ
アホだけど
いつになったら柳から点取れるのこいつら
中日専属のスコアラーはいないの?
つか
二俣、矢野の内野安打てなあ
外野に飛ばせんかいや
サインミスにしろサイン通りにしろ余計なことしたと言うだけ
チームの勝利より大瀬良会沢に勝ちをつけたいというひいき采配
田村盗塁とかエンドランとか焦った采配見ても
大瀬良を2戦目にしてるのも大瀬良会沢に勝たせたいからと言ってるし
こんなことをやればチームは崩壊するよ
>>706 なら大瀬良の自業自得だな。勝てなくても諦めろ、と
>>689 天谷よりはマシだと思うけどなあ
個人的に天谷の声と喋り方が苦手なのかもしれない
代走出さないなら出さないで腹括って打っていくしかないだろう
今日は中途半端だったな
>>737 ま、そうだとしても恐らく球界一の鈍足を数少ないチャンスで塁に置くのはね
と思っただけ(*´ω`*)
>>728 指名はしてないけどあいつとは組みたくないって言ってそうなんだよなあ
九里みたいに誰とでも組んで勝ってみろよ
盗塁で1点取る野球がしたくて
盗塁死から1点失う野球を3年間見せられてるな
會澤に謎スタートさせるわ大瀬良に120球近く投げさすわほんとベンチがゴミすぎる試合だった
>>734 そこは不人気がデフォだし(´・ω・`)
>>751 それ言ったら無敵じゃん
「○○はこう言ってそう」って
野間は毎試合出られる状態じゃないんかな
脚力落ちてそうだし
バッティングは絶好調なのにな
あそこでもし得点しても1点だしどっちみち負けてたやん
そんな荒れることか?
末包小園除いて出塁率高いのを1,2番にするとしたら誰と誰になるんだろう
あの場面でエンドランって絶対ゴロ打たないといけない
そんな難しい事良く要求するわ
選手の責任になるからセーフティスクイズはさせないとか言うとったが何が違うんや
むしろ難しいだけに矢野がかわいそうやわ
>>754 もっちもちは大瀬良じゃなくても嫌だと思うw
>>753 明らかにへばってランナー貯め始めたのに新井動かんのか?っていう感じのカメラワークだったね
>>745 それな
しかも今日は會澤に代走出したほうが勝ちをつけられる可能性が高かったにも関わらずだ
勝たせたいの前に更に「気持ち良く」が入ってる
どうにもならん
若手使うのもいいけど野間さんをもっと上手く使えないのかな?
ぶっちゃけ出塁の期待感は野間さんがトップだわ
>>758 なら代打の後守備についてた理由は?
休ませるなら休ませとけって話
>>757 ベイスが自滅したり戸郷が燃えたりしてたお
>>751 実際に本人が言ってた事すらも
いやでもこうも言ってそうと言い始めたらキリがないぞ
>>749 それな!
要らない盗塁死、暴走死を防ぐのもそうだけど、
その為には走る勇気も大事だが、それと同じぐらい止まる勇気が大事!って偉い人(緒方かノムケンだったか)が言ってた
これはベンチにも言えることだね
もし大瀬良をどうしても替えたくないとして、捕手だけ替える事ってプロの世界ではできないの?
別に代走出して捕手だけ替えてもいいと思うんだけど
大瀬良が自分の不甲斐なさにキレてるの見て萎縮する野手やべえだろ
バウアーみたいなのなら萎縮してもいいけど
>>775 終盤會澤に代打出すようになっただけでも凄い進歩だぞ
去年までなら最後まで會澤に打たせてた
>>751 そんなこと言う性格の選手はカープのような貧乏球団にFA残留しない
>>766 若手育成のために野間は犠牲になりました
>>775 森下の時は途中で捕手代えたことあったと思うんだよな
代走か何かで
1番矢野2番小園3番末包4番ファビアンで良くね
末包↔︎ファビアンでも可
盗塁死は盗塁を警戒させることにはならないといつになったら気づいてくれるのかな
>>783 矢野も下位でいい
小園1番ファビアン2番で
どうせ盗塁できるやついないんだから打てるやつを前に
ヤフコメも大荒れだな
とても首位のチームとは思えない
さっそく新井と朝山が叩かれまくってる
今日の大瀬良會澤はよくやったよ
6回まで無失点
そして勝負を決めることになるかもしれなかった2塁打
本当にあっぱれだった
あそこで新井が勝負してバッテリーごと交代させて攻め手に出ればよかった
なぜか家族ポイント制なのか交代させないおかげで攻めきれず
結果2人をまるで戦犯みたいにしてしまった
問題は新井はこれを勝負どころの9月にもやりそうなこと
>>781 バブル期とZETT世代に挟まれてる感があるな
>>786 まあ山足ってバント決めたくらいしか印象にないからしゃーないかな
つうか上本生きてたのか
まあ今日の柳は良かった
去年よりかは明らかにいい
去年も打てなかったのが問題なだけで
>>726 大瀬良がキレたのは坂倉がストライクからストライクのカーブを捕れなかった時かな
その後の試合から會澤になったな
>>779 去年あんなに大地さんのためって頑張ってくれてたやん
巨 vs De <東京D> 観客数:41568人
ソ vs 楽 <みずほPay> 観客数:30232人
ロ vs 日 <ZOZO> 観客数:28508人
広 vs 中 <マツダ> 観客数:20386人
オ vs 西 <京セラ> 観客数:19550人
なんか地味にプロ野球人気低下してきてない?
>>788 おっしゃる通り2人は頑張ったよ
ホンマ新井のクソ采配で被害者が増えるわ
昨日買った時点でカード負け越しなくなったから今日は気楽に見れると思ってたけど
やっぱ負けると悲しいし腹立つわ
大瀬良は自身にキレただけだと思うが仮に野手にキレたとしても文句言えんよ
ドミンゲスよりよっぽど内容良いのに1勝0敗と0勝2敗なんだもん
勝負所で打力走力のない捕手変えないなら、第3捕手とか要らんわ
3塁ランナーがスタートするって事はスクイズくらいのリスクがあるんだからバントのほうが操作性は絶対良いしバットに当てやすい、仮にファールになってもまた仕切り直せるのに。
そもそも3塁ランナースタートしてのヒッティングなんて作戦聞いたことない
〇〇が解説の日なら負ける
○○で中継したら負ける
これ冗談で言ってるならともかく
Xなんかで本気でキレてる奴いるから怖いわ
何か少し前は広テレに八つ当たりしてなかった?
>>802 明石商や東播磨の監督がやるぐらいの奇襲攻撃ですな
>>801 そうかと思えばどうでもいいとこの捨て代打で磯村消費して危うく捕手足りなくなるとこだったしなぁ
あれ田村がホームラン打ったから助かったけど次アツだったんだぞ
それでも代打も代走も出せないという
>>806 だって前田神本人も気にしてたくらいだぞ
>>815 負けはしょうがないとしても、一点は欲しかったね
柳も阪神秋山みたいな存在になりそう
数年後カープに打たれるようになったら引退や(´・ω・`)
今日は確かに新井監督の動き過ぎで負けた印象ある
確かにこういう負けってストレス溜まるけど史上最大にストレス溜まったのはあの佐々岡の宇都宮事件の時
佐々岡の宇都宮事件を超えるストレスにはまだまだ今日の試合くらいでは足らない
「大瀬良會澤に勝たせたい」が「カープを勝たせる」よりプライオリティ上だから駄目なんだよ新井監督は
大瀬良は大瀬良で気持ち良く投げたいが勝ちたいを上回ってるから會澤一択なんだし
會澤相手に気持ち良く投げて防御率低くても勝てなきゃどうしようもない
チームとして大瀬良様のご要望最優先で會澤様を起用し続けて戦略もめちゃくちゃになっている
そんなに忖度を要求するなら大瀬良も會澤もセットで今年で引退でいいよ
>>810 アホ指揮官に諫言入れない、隣のメガネの奴も大概だわ。捕手運用分かってんのかと
―6回の攻撃について
「あれは自分のミス。柳くんに一枚上をいかれた。あれは自分のミス」
―制球がいい投手だからこその作戦だった
「そうやね、1ボールから(エンドラン)。スクイズはこれまでもやっているので、もちろん相手も警戒している。まあでも一枚ね、柳くんに上を(いかれた)。ウエストじゃないからね。それを含めて自分のミスだと思います」
佐々岡の頃からなんで大瀬良がここまで聖域化してるのか自分はわからんわ
>>823 去年の9月にリモコン紛失したままなんや
>>738 広島からそんなの50人とかじゃないか?w
>>824 會澤の足の遅さをスッポリ忘れとるのかよ痴呆
>>825 それなりにローテで投げてるし
打てないな走れない投げられないの會澤の方がよっぽど聖域でしょ
>>824 これでマジか
ミスじゃなくて選択肢にある事が頭おかしいわ
會澤と巨人の大城でかけっこしてみてほしい
大城の方が若いけど彼もかなりの鈍足w
>>833 うちの松山も入れてみよう
さすがに松山が勝塚な鈍足捕手たちよりは
>>833 大城は絶妙にホームタッチアウトなんだよ
ランナー2塁→バント失敗
ランナー2塁→バント成功→ゴロゴー自殺
どちらかのお家芸かと思ったのに
飛び出し自殺パターンがあったとは参りました(´・ω・`)
>>820 それが象徴ではあるけど佐々岡時代はそれに近いストレスフルな試合が脚色なしで30試合はあったと思うんだよな
新井なんてほとんどAクラスだし1年目とかほぼノンストレスだったわ
栗林の固執あたりからちょっと佐々岡化してきてるのは否めないがw
でも新井監督はミスはしっかり認めるところは素晴らしいと思う
采配ミス認めたか。そうは言っても今日は野手陣がチャンス作れなさ過ぎたな
これでいつものようにシュンとなるか、監督のミスを取り返そうと奮起するかどうか見ものやな
阪神戦、どっちも贔屓だが、鯉、虎、読売倒せそうな方を応援させてもらうわ
お前らこれはどっちが正しいと思うの?
やっぱり上?
大瀬良に代打出してれば勝ってたって言ってるもんな
一応カープの方が安打数も5本で多いのになあ
打ててないわけじゃないのに完封負けなんか食らうなよ
サインミスじゃなくてほんとに作戦としてやってたのか…
ランナー三塁でエンドランってなんだよ
一枚上をいかれたって
あたかも高等な作戦だったが相手が一枚上だったみたいな言い方だな
まあ明日試合無いからいっか
明日も中日戦だと気が滅入るw
>>824 柳くんに一枚上をいかれたって笑わせんなw
自分のアホ采配を柳が優秀ってことで誤魔化そうとすんな
>>843 しかも3塁ランナーが超絶鈍足
高校野球の監督でも絶対にしない戦術
新庄 犠牲バント 犠牲フライ必要ない
流石新庄監督やで 積極的野球や
なぜそんなリスキーな作戦を
走者會澤で執行するのかね?
まさかアツで動かないだろう
からの
動くでー😁
こうですか?(*´ω`*)
>>843 ダメ元でスクイズいくかフツーにヒッティングでええよな
右ピッチャーはスタート切ったら見えるからな
柳くらいならボール球投げられるわ
>>786 釣りだろ?コイツと96が1軍に揃うて反吐が出るわ
え? つまりエンドランで3塁ランナー走らせたの?
スクイズよりリスク高くねえかそれ
【広島】新井貴浩監督「自分のミス」6回の攻撃的采配が不発…直後に大瀬良が失点/一問一答
ps://news.yahoo.co.jp/articles/5a193374e768ceea03188ea159e8add361499be3
―6回の攻撃について
「あれは自分のミス。柳くんに一枚上をいかれた。あれは自分のミス」
―制球がいい投手だからこその作戦だった
「そうやね、1ボールから(エンドラン)。スクイズはこれまでもやっているので、もちろん相手も警戒している。
まあでも一枚ね、柳くんに上を(いかれた)。ウエストじゃないからね。それを含めて自分のミスだと思います」
今日誕生日の秋山が一人親家庭招待してたみたいだが、招待した時に限ってしょうもない試合するな
阪神はホームでまだ1勝だよね
明後日カード頭とりたい
あの酷い攻撃回の後にしっかり失点するのは
勝ち負けの流れってオカルトでは無くて
本当にあるのかもな
6回は會澤のボーンヘッドのような気がするんだよな
単純にサインを見間違えて、飛び出たようにしか見えなかった
矢野も「え?」って顔してたよね?
>>712 雰囲気悪くしてるのは点取らない野手やろ
点を取り合う競技なんだから点が入れば盛り上がる
それに一昨年も去年も援護率1点台で今季もこんな状況なのに怒りを感情を一切表に出すなって無茶言い過ぎ
このスレ見てもわかるように日本は未だに勝ち星信仰が強い古い時代の人間が多いから防御率良くても勝てなければ投手は叩かれるしあまり評価されない
そんな環境の日本でどれだけ勝ち星つかなくても試合中に一切怒りの感情を出すなというのは無茶な話
HQSしても試合負けたら叩かれるのが日本の投手
正直石原が成長してきて良かったね
石原いなかったら會澤磯村の2枚捕手体制だったわけでガクブルだわ
人間なんだしミスはあるし全勝なんてできん
いつまでも愚痴ってないで切り替えよう
[2400:4051:a6c2:a000:*]
今日みたいな試合でも石原を叩こうとする會澤キチガイ
>>870 みんな君みたいな大人メンタルだったらスレも平和なのにね
残念ながら成長出来なかった出来損ないが集うんだわ
會澤の足じゃ普通の内野ゴロじゃ
ホームつけないてことでの作戦だろうなあ
まあ代走で良かったろうけど
毎回負けた時には恐ろしいほどに口が悪い奴がいるなw
走者會澤でも動く采配ってそれ成功率考慮してないだろ
>>862 俺が大瀬良だったら自分の技ありセカンドゴロで得点確率をグッと高めた後にアレじゃ間違いなくガクッとくる。あの回、ベンチが二重にも三重にも成功確率が著しく低いギャンブルをやってるからね。
いくらベテランの大瀬良でもアレは気持ちのコントロールは難しい。
次の回、明らかに球の力落ちてたでしょ。
>>873 捕手としてはリードは會澤の方がだいぶ石原よりはマシだぞ
うーたん来てから會澤のリードはよくなってる
バウアーは岡本1人にやられたのか
カープは打てるかねえ(´・ω・`)
>>875のすぐ上にまさしくそういうのが居て面白い
まぁ惜しかっただけに色々言いたくなるのは分かるけど…まっ次は何か手を打てるようにはなるでしょ今日の反省踏まえて
會澤大瀬良に固執したわな
會澤代走大瀬良代打してたら
展開は変わってたかもな
大胆に攻めるってのをやるならさ
>>875 今年は最下位独走を覚悟してたから現状大満足よ
これで文句言ってたら罰当たる
記事見たが新井は本当にスクイズはよくやってるからエンドランにしたんか
どういう発想なん?やってること同じじゃんどういう思考なのかさっぱり意味分からんわ
次が阪神なのがなぁ
戦力的には勝ってる部分が一つもないから3タテしなけりゃ御の字
何とか貯金は残しておきたいね
ほんま新井は自分よがりの采配したがるよなあ
まさかランナー3塁でエンドランしかけるとか思いもしないわ
あと大瀬良がベンチに戻って屋根にグラブを叩きつけたってのもこれもどういう状況なのw
曾澤二塁打→進塁打→内野安打→ダブルスチール本塁憤死→内野安打
動かない新井なんて新井じゃないけど3塁走者曾澤でダブルスチールはなぁ
>>886 そうなんだよ
家族ポイントが高い2人を新井が勝負より優先して負けた
そんなんだったら大瀬良も會澤も今年で戦力外にしろっつーの
このバッテリーの試合は面白くないから観客動員数も少ない
つってもランナー會澤でスクイズはまず無理でしょ
それならエンドランで内野の定位置くらいにまで転がした方がまだ可能性はあった
まぁ一番いいのは普通に打たせてほしかったけど
ただまぁ矢野が打者だから色々動きたくなるのは分からんでもないけど想像以上に矢野だったってことだろ
柳だし動くのもいいし會澤込みで裏をかくのもいいけどそれでもやるならスクイズだろう
流石に理解できんわ
矢野が空振りした瞬間
「やべっ二俣早く戻れ!!」と呟いたけど
會澤が飛び出してて目が点になりましたわ
矢野と菊池を入れ替えるぐらいしか次プランなさそうだけどねぇ…
>>895 矢野は前回もエンドラン失敗してたからねえ
まだまだ往年の菊池とは打撃面で大きな差があるわね
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
會澤はリードはまだマシだけど打撃面での制約が多過ぎなんだよね
今日は偶然打てたけど普段は打たないし
死球とかで塁に出ても超鈍足だから代走必須
大瀬良が長いイニング投げたいなら割り切って捕手変えないとな
勝負かけるなら會澤にも代走だせよな
なんのために磯村がいるんだ
ID:IdKUVJXt0
[2400:4051:a6c2:a000:*]
今日みたいな試合でも石原を叩こうとする會澤キチガイ
何の為に苦労してアツを3塁まで進塁させたのか
いくらアツでも小細工不要になる場面が作れるからってことじゃねえのか
>>898 矢野は初回からでも粘って球数投げさせるだけマシ
それはそうと菊池は大丈夫なんかね
肩押さえてたけど
俺が試合を見れる日に限っていつも負ける
まぁ偶然なんだろうけどさ…(´・ω・`)
勝負感ないな。普通は會澤代走、大瀬良に代打で勝負やろ。
>>906 會澤を一つ塁を進めるためには
一つ小細工いるからなあ
こんだけ自分のせいだと新井も猛省だろ
8番大瀬良もやめたし9月に向けてまともになってけ
>>858 また次に向けて対策していきたいって
できたことあんのか?ってくらい同じことくりかえしてるんやけど
だから焦ってミスしまくるんやろ
おいいい加減
放映権問題どうにかせーや
だからガラガラになるんだよ
明日の試合前が単独首位の見納めかもしれないわね(´・ω・`)
横浜も横浜で巨人戦連敗か
ジャクソンバウアー東で読売潰し!!
大体上手くいかんよねこういう時って
今日気温高かったのに昨日より客少なかったのか
普通に2万人切りそうだね
>>915 5連勝したんだから3連敗くらいはふつうにあるわな
>>920 5連勝20連敗しないよね?(´・ω・`)
ホンマ新井の私情と願望がごっちゃになった采配はロクなことにならんわ
約1年前2024年4月16日火曜日 18:00~
対DeNA 26,537人でした。
まあまあ減ったな
明日や明日!
いつまでもグチグチグチ言うの疲れるからもう寝るわ(´・ω・`)
>>922 むしろ5連勝止まりで良かったと思う
去年の中日は4月に6連勝してたから…
普通に打たせればよかっただけなのに
去年も矢野犠牲フライとか何度も見たし
策を講じたくなっちゃったんだろうな
日本ですら通用しなくなったバウアー
来年からどうすんだろ
>>898 故障者もどってきたら
2番ファビアンがみたい
まあ今の時期は
取り返せないような大型連敗さえしなければ
いいや(´・ω・`)
新庄「バントはしない」
阿部「出塁できる奴を上位に」
新井さん、まねしてええんやで
〇〇の放送局
○○が解説の時は負ける
では相性の良い放送局と解説者誰だよ
>>786 そもそもこれどこ情報?
ホントだとして内野で落ちるとしたら林か山足か堂林くらいだろうし、別に交換する必要ないだろ
0番なんか、何のためにどこで1軍に必要なんか?二俣もおるし
どこ守っても下手で弱肩だし、一時期の様につなぐ打撃に徹するんならともかく、何を勘違いしたのか尻もちつくくらい大振りしまくって、
あとで「HRが打ちたかった」てコメントしてたが、少年野球か?
>>935 ハムくらいホームランが出りゃバントはイランわな
>>841 あの展開は変えたらあかんやろ
だいたい先に動いた方が負ける
大瀬良は會澤だから防御率が低いのかもしれんが自分の投げる時捕手會澤にこだわるといつまでたってもそれを優先した忖度采配されて勝てないぞ
>>796 長嶋茂雄が他球団から欲しい欲しい病したつけがまわってきたか
>>813 大下剛が解説しとるときはやたら強かった
ヤクルト阪神が謎日程だな
どうせなら坊ちゃんで2試合やって明日休みにしたればいいのに
普通にエンドランのサインだったのか単純にアホやな
スクイズは前にもやっているのでってだからなんだよって話だな
>>802 いやそれは割とある
ソフトでもよくみるし
わいは大人のソフトの監督しとるけど
一回ランナー三塁のエンドランを出したことはある
心臓ドキドキしたけど
大瀬良が負けで松山が勝ちってなんだよ
おかしくなりそう
>>931 カープの中では出塁率高いタイプが故障中ですしね
>>796 こんなにインフレな上にしょっぴかれる金額がどんどん上がってるんだから遊興費に金かける人が少なくなるのは当然じゃん
米さえあんなに上がってるのに
>>948 超鈍足の3塁ランナーではまずない戦略じゃね?
>>787 また
とにかく明るい新井とか
とにかく明るい大瀬良
とか書いてくるやつが現れそう
広島はトランプ関税でマツダの影響大きいとかいう話もあるしズムスタの動員に影響しないわけない
>>907 その矢野が柳に対して何もできんに等しかったからなぁ
初回ストライク3球見逃して三振は頭抱えた
>>952 監督視点だと
遅いランナーだからこそ死ぬほど一点が欲しいときにゴロゴーだとアウトになるから
一かばちかの賭けで
三塁のエンドランをしたことはある
打者が必ずバットには当ててくれるという信頼のもとで
ただこれはソフトボールの場合だけどね
距離が違うから何ともだが
スクイズだと足の遅いランナーでスクイズは無いなと思うが
三塁ランナーのエンドランなら割とありかなとは思う
マツダの試合は開幕前に全試合完売してしまうんじゃないんか?
田村や會澤みたいに走力のない走者で仕掛けたり、
左打者の時に三塁ランナー動かすというセオリー無視は年に数度で良いよ
新井も藤井も我慢が足りんよ
>>936 適当に調べた結果全国NHKの和田さんでした
>>954 ID:IdKUVJXt0
[2400:4051:a6c2:a000:*]
今日みたいな試合でも石原を叩こうとする會澤キチガイ
>>965 ID:IdKUVJXt0
[2400:4051:a6c2:a000:*]
今日みたいな試合でも石原を叩こうとする會澤キチガイ
>>946 そのへんは色々事情があるんだろう
そうでなくても近年、地方開催を取り巻く事情は厳しいし
ソフトボールのセオリーなんて語られてもな
走り打ちする奴がいても「いや、ソフトなら普通」になってしまう
>>941 動かないなら動かないで矢野小園期待で普通に打たせりゃいい。
なんで3塁の會澤を動かすんだよ。
代走出さない・7回も大瀬良會澤で行くって決断したのに。
「會澤の走塁飛び出し」
変な采配のせいでレアな物見れた
スクイズなら3塁ランナーの足の速さはほぼ関係無いよ。
投球と同時に走ってるんだからフェアゾーンに転がせさえすれば誰でも生還できる
むしろ矢野の浅い外野フライで會沢が帰ってこれないのを懸念したのかもね
だからスクイズのサインを出すのなら何ら間違ってない
走らせて普通のヒッティングは意味不明
>>973 つまり矢野さんちゃんとバットに当てろと
>>954 マツダはこれまで何度も経営危機になってて
その都度、下請けなどはマツダ依存度を下げてきたし
デカい事はデカいけど言われてるほどにはならんと思う
事実上マツダで持ってる安芸郡府中町だけは危なそうだが
それ以外はマツダだけって街でもないから
會澤に代走出さずに1点取って大瀬良も最低7回まで続投なんて欲張り過ぎだ
あわよくば、で采配しちゃイカンよ
>>975 あの場面で矢野が外野フライを打てると
少しでも思ってたとしたらそれはそれで…
でもまあ大瀬良はよくあの鈍足を進塁打で送ったわ
意味なかったけど
>>976 スクイズならそれ言えるけどな
スイングさせた以上、そこは責められない
しかも柳の投球はインローのボール球
やはり中日のリリーフ硬いな
マルティネス居なくなったらマルテネスが来たでござる
>>983 矢野「ベンチがアホやから野球でけへん」
1-0で7回まで負けてたら
巨人と中日には勝てる気せんね
ズボン下げたの石橋貴明だったのか
こりゃ来年のスポーツ王ないな
しかし8回の球審はなんかへそ曲げたんかってぐらいいいコース取ってくれなかったよな
マツダは北米向けにメキシコで生産してる
トヨタはアメリカに工場作ってる
メキシコから北米に輸出って形になるから他の自動車メーカーより厳しい状況なんだよ
トランプの任期が10年ある20年あるならアメリカに工場作るかもあるが4年過ぎたらどうなるか分からんでアメリカに工場は作れん
これがマツダはピンチじゃね?の理由
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 35分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250418082149caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744802330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
15:57:29 up 139 days, 16:56, 0 users, load average: 48.88, 45.90, 33.03
in 0.093479156494141 sec
@0.093479156494141@0b7 on 090404
|