◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743917251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:check12
!extend:check12
!extend:che000:512
!extend:che1000:512
!extend:check12
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1743866233/ 巨専】2
http://2chb.net/r/livebase/1743912777/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
3タテ阻止もだが、ヤクルト広島が息を吹き返してるので、絶対落とせん試合
3番吉川、5番甲斐、6番糞外人、7番8番二軍レベルの雑魚
ゴミ売さん大丈夫?w
悪いけど中川とバルドナードはもう見たくない
独り相撲型って治らんのよ
若林は頑張ってるけど日本人で外野手誰か突出してきてほしいな萩尾浅野秋広オコエ
またヤクルトボコってシーズン成績だけはそれなりに見せるんだろうなこのチーム
中山ももっとやれるかと思ったが
これじゃあレギュラーは取れんな
>>30 でも実際ヤクルトと中日いかに狩れるかが勝負の分かれ目だろ
クソ打線が帰ってきたな!
まあ投手がいいんだろうけどさ
中山さあ坂本がどうぞレギュラー取ってください状態なのにチャンス掴む気ないのか
昨日まで気持ち悪くニヤニヤ笑ってた阿部
今日はさすがに笑えへんやろ
才木打てない 村上打てない ビーズリー打てない
デュプなんとかどうせ打てない 富田打てない 門別打てない こいつら阪神の先発誰なら打てるんや
なんか由伸時代にマギーが1人奮闘してた時期を思い出すな
甲斐「えっ僕が6番でいいんですか!?」
↓
甲斐「えっ僕が5番で良いんですか!?」
甲斐もやるならもっと大事なとこでやれよー
前例作ったらあかん
>>39 巨人ファンがみたいのは
坂本
長野
吉川
岡本
キャベッジ
丸
甲斐
だよな
>>82 ソフトバンク時代から常に盗塁狙ってたよ
足遅くないからね
うちの選手勝負弱すぎるよな
今はラミレスみたいなのが欲しいわ
甲斐は打てる守れる走れる三拍子揃ってる
おまけにフサフサ
中山に期待してる奴いるけどそんなレベルじゃないからな
>>47 はぁ?
ヤクルトの3戦は完全に主力抜きの
ボーナスステージじゃねえか
左対左になるのにスタメンだった中山は期待を裏切った形か
試合後、阿部慎之助監督(45)は、6回に自らマウンドに向かい、菅野に降板を告げた場面について聞かれると「いや、大城をね、ファーストで使ったのは僕のせいなんで。申し訳ないって言って。それだけです、はい」と大城卓の拙守を謝罪したとまずは自ら明かした。
そういう問題じゃない
点数取れない代打出しても意味がない
今日負けたら来週から打線かえろ
外国人打順入れ替え、大城ファーストスタメン
こいつベースから離れすぎてアウトコース打てねーんだよ
坂本
得点圏7のタコ
OPS.125
年俸5億www
しかしチャンスに強い打者、阪神には5~6人いるのにウチはいないのどうにかならんの?
去年初先発の門別打ったからてまた打てると勘違いしたのはアタオカだな
坂本やっぱり打てる状態じゃないか
チョニキやったわ
有利なカウントからその打撃って
まじで終わってるぽいな・・
ベースから離れてるのにインコースを打てないって意味ないやん
打撃終わってるのになんで出した
やるなら長野だろうに
インコースってか
お前からしたら
ど真ん中だろwwwwwwww
ヘロヘロになったのを簡単に助ける
2ストライクまで待てる余裕ないか
スイングかけるのはいいけどもっといい当たりしてくれよな
上原浩治さん、古巣巨人の補強ポイントは「キャッチャー」 大城卓は「リードが『えっ?』と思う時が…」
マス陸多分昇格するかなこれだけサードが打てないとなると
坂本VS中山
なんて凄いヤバいレベルの争いなんだ…
>>268 左Pだしイニング的にまだ早いと見たんだろな
せめて長野だったろ なんで坂本なんだよ
高校球児すら打てんやろ坂本なんて
懲罰で代わりに出したのに結果これ
阿部はほんとにダメだな
>>275 坂本ってあんまり知られてないけどメンタル弱い
緊迫した時間に耐えられないから早めに打ちにいく
バッティングカウントで打って全部凡打
単に実力がないだけか
こいつはベースから離れてインコース待ってるのにそれも打てないならもう打席に立つ資格ねーよ
守備の方がまだ衰えてない
目が衰えるんだよな
だから鳥谷同様、打撃が先に衰える
山田哲人さんは昨日今日と値千金のホームラン打ってるぞ
こんだけ毎回捉えられてないのにボール見てタイミング合わせようとはならない
成功してた頃の早打ちに固執
試合後、阿部慎之助監督(45)は、6回に自らマウンドに向かい、菅野に降板を告げた場面について聞かれると「いや、大城をね、ファーストで使ったのは僕のせいなんで。申し訳ないって言って。それだけです、はい」と大城卓の拙守を謝罪したとまずは自ら明かした。
>>298 普通に巨人の糞打線が悪い
どうしようもない
坂本の選手生命もここで尽きたな。長い間ご苦労さん。俺たちは君を忘れないよ。
もう阪神戦は全敗覚悟で主力の休養日にしてほうがいいな
全然打ってない萩尾を1番で使ったり、当たってないから控えに行った坂本を大事な場面で使ったり
阿部慎之助開幕から采配に文句なかったけど、ちょっと連敗しただけで狂い始めてるやん
こらそろそろバントマンも復活させるな、中川も楽な場面から使ったればいいのにいきなり1点差の重要なマウンドに送り込んで打ち込まれたら取り返しつかんで
ケツアナ確定申告はもはや聖域やな
田中マーとケツアナはぜひ阪神戦に出してくれ
阪神
広島
ヤク
3カード揃って3タテとか見た事無いな
去年は中川出せば試合終了のパターンだったが
今年は大丈夫なのか・・
ちな虎やけど
面白い試合してくれや(´・ω・`)
眠くてしゃーない
>>312 目だけは鍛えられないからね
長野も球遅い奴しか打てないし
阿部はわかってないけど
いやどうせ代打なら
大城か長野で勝負しても良かったんやないの?
ターニングポイントやったやろ
阪神と顕著な打線の差はボールちゃんと見てるかどうかだな
森下とか際どい球ボール取ってくるとこは流石
気持ちよく振ってる場合じゃねーんだよ中山!萩尾!
今年だめだったら打撃コーチを何とかしてほしいよな
1軍だけじゃなくて2軍の方も
大城一塁でも必死になってやらんとマジで出番ないし今まで以上に頑張るだろ
知らんけど
横浜は昨日勝ってればマジで独走する空気する出てきたけど負けて一気にボロボロになりそう
門別って今年も去年も対左の方が被打率高いのに坂本はないわ
石川がボール先行するようになった→阪神:よしじっくり見たろ→押し出しで得点
門別がボール先行するようになった→巨人:ベテランがノーストライク2ボールから振りに行く→凡フライでアウト
これが野球IQの差よ
知能の差だよ
馬鹿しかいねえのかこのチームは
どっちもヒエヒエ打線すぎてまじでおもんない試合やな
投手がいいわけでもなくバッターが雑魚いだけ
負けかさんできたし来週打順めちゃくちゃいじってきそう
阿部は中山を変えたくてたまらないから代打坂本wwwwwww
坂本のあのコマのようにクルンと回るスイングはもう見れないんだな
出塁率 .056
長打率 .063
OPS 0.118
草wwwwwwww
四球0
草wwwwwwwwwww
坂本とか中川とか阿部も勝つの諦めて自分の贔屓で遊び始めたか…もう崩壊してるやんこのチーム
坂本勇人.063(16-1)出塁率.053 長打率.063 OPS.116
言うほど糞か?
>>325 坂本は鳥谷や金本みたいに醜態を晒しながらダラダラ現役を続けるタイプとは思わなかったわ
野球に固執してるのは本当に不思議
>>344 最近はスマホのせいで老眼になるのが早い
青木とかはスマホやってないんじゃない
>>351 長い目で見たら2軍のが大事やな
その駄目だったら阿部が責任を取って
2軍打撃コーチやればいい
イチローがいい例よな
足も肩も守備も40超えても超一流だったが
打撃の衰えはどうしようもなかった
ここで中川って
試合捨てたかな、まだ最少失点差なのに
坂本1軍では見たくないけど引退も悲しいというジレンマ
うちとゴミ売りさんの違いはドラフトの差であり育成力の差な
もう格が違うレベルまで来てる
・(岡本より)打てません
・(岸田より)守れません
・投手がピンチでもマウンド行きません
・捕手だとなんくるリードで致命的な失点します
・一塁だと捕球に問題があります
・捕手としての戦術を活かしたケースバッティングができません
・守備または打撃でやらかすとそのミスを数日引き摺ります
・正捕手として巨人を2年連続Bクラスに導きました
・菅野を初回6失点KOさせた戦犯です
・戸郷を1イニング3被本塁打させました
・本塁打以外で本塁帰れない程球界で最も鈍足です
・(生え抜きでは駒田以来の)国内FA行使しないチキンです
久々だな中川 開幕二試合連続炎上して以来じゃね去年の
>>369 そこに今季年俸を書き込んだらわかるよᴡ
>>370 この試合だけでなく、うちだけ25歳前後の生え抜き野手一人も育ってないのなら
それはコーチの問題である可能性が高い
坂本代打とかそこら辺のオッサンでもやらない采配するな
スライダーの曲がりどうかなって思ったけど相変わらず曲がり過ぎてて
>>363 予め球種がわかっていればあとはコースの見極めだけで良いからな
ケツアナ引退しても仕事あるから早く引退せーw実績が霞むぞ
でもまたヤクルト戦で打ちまくって シーズントータルで見たらそこまで悪くない打撃成績になってるから…
2日連続
プロ初勝利のプレゼントですかそうですか
巨人はプライドのカケラもない集団やのう
流石日シリ8連敗で意地のいの字も見せられんお坊ちゃん球団やわ
>>383 かと言って
ビハインドで勝ちパ注ぎ込む時期でも無い
坂本あのカウントから打ちにいってアレでは
流石にもう厳しいわな・・
よそのチームはサードは打撃が素晴らしいのに巨人だけは終わっとる
阪神いいチームだし打線も強いと思うけど富田門別打てないのは普通に打線の問題だと思うぞ
>>374 2軍時代阿部が目にかけてた打者ってウレーニャとかだろ?
誰1人として戦力になってないし、打撃指導は向いてないよ
投手に関してはやれるのかもしれんが
チュニドラの試合見てちょっとメンタル回復してくるわ
>>369 ライバルの山川がホームラン打ったみたいだしOPSでぐんと差をつけられたみたいだぞ
>>414 打撃型ならティマにしたり、岡本戻したりとかできるけど守備に拘る巨専民は嫌がる
もう坂本は無理だよ
大城ファースト固定、あとは丸が復帰するまで5割キープ目標
そして、大城卓については「まあ、あのミスはもうしょうがないんだけど。やっちゃったもんはね」と冷静に話しつつ、「その後の打席。1回も振らずに帰ってくる、あの精神力の弱さが露呈しちゃったよね。自分で打って返すぞって、1、2、3でね、3球振ってくるほうがまだいいですよね。見ててね。そこはちょっと苦言を呈したいなと思うね。あんな打席があったら使いたくなくなっちゃうよね。いくら打つ打つって言ったって、2割5分の、2割6分の3本だからね、ホームランね。考えるわ、明日。以上」と6回の第3打席で一度もバットを振らず見逃し三振した大城卓について最後まで厳しく指摘していた。
>>417 明日休みだぞ、2連敗中なのに全力で勝ちに行かない理由何
>>356 門別、2025 対左右成績(今日は含まず
対右 10-3 .300
対左 7-5 .714
代打大城だったわな
浦田2-2だし門脇と競争させて欲しいがなしばらく1軍無理なのよなあ
坂本の野球IQが絶望的に低いことが証明された
引退しても頼むからコーチや監督になったりしないでくださいね
それ以外なら、タレントでも居酒屋経営でもなにをしていただいていもけっこうです。
でも、お願いだから巨人に絡んだりしないでくださいね
あなたが監督にでもなったら、マジで超絶暗黒期に突入待ったなしです。
優勝したくて移籍してきたライマルもチームの酷さにコンディション不良でサボってしまうレベル
>>422 だったら三軍にいる金城とかにやらせてみたらええのに
指導力知らんけど少なからず、首位打者経験者だし到とかよりは説得力あるやろ
浅野が2軍ですら固定されて使われないのを見ると
石塚もちゃんと育てられるのか不安だ・・
>>419 ヤクルト戦で打ちまくって調節するから大丈夫や
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
禁断のティマ支配下か
帰化してもらうか
守備我慢できる奴いないと思うけど
横浜は広島にこんなにボコボコにされるのは巨人と同じ順位にいたいからか?
>>414 立石欲しい まぁ今年は投手にすげーのいないから去年の宗山より競合しそうやが
1軍 亀井
2軍 矢野 橋本
これをどうにかしろよ
>>438 今日ヒット打ったのはキャベ吉川甲斐だからデータ通りだな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>446 阿部や由伸は晩年でも普通に打ててたのに坂本は全然だな
大山、サトテル、森下の生え抜きカルテット
さらにドラフトで創価大の立石が加わり最強クインテット誕生予定
ライデルとか殆ど出番無いのに12億て
ヤクルト戦と中日戦しか出番無いやろ 美味しすぎるな
森下には左投手のクロスファイヤーが一番効くようやな
俺がパワプロでキャッチャーやって中川みたいなピッチャー操る時はスライダー多投しがちだけどほとんど投げなかったな
日テレの実況がここ2,3年でおそろしくレベル落ちたよな
ていうか坂本サードで残してるじゃん
意味不明なんだが
サードで残してるって言うことは、次も代打出さないって事じゃんか
あり得ないんだが
門別まだ70球なのか
初勝利が完封とかふざけた真似だけはいくらなんでも勘弁してくれよ
戦力は煽り抜きで阪神 8番まで切れ目がない 怖さがない巨人の打線
禁断のファースト大城を解禁する可能性あるかね?
塁出ても邪魔になるけど
中川復活したらかなりブルペン変わるしそこに丸が戻れば雰囲気変えられるよ
>>511 さっきの三振の内容が悪すぎた
しかし坂本も酷いが
坂本コンバートされてから打てなくなったな、戻そうぜ試しに
阪神は強いというか、シーズン通じて何故かチーム全体で集中力高い時期があるから3タテは毎シーズンある
ただ大したチーム力でも無いからシーズン通じては5割で戦えるから心配するな
あと中川使えるのは計算外だったわ
岸田が一昨年の小林みたいになってるけど年齢的に早すぎるな。。。
岩崎でてきてもらってお願いホームランしかないなこれ
>>504 マジで去年宗山取られなくて良かった 宗山が阪神に行ってたら嫉妬で野球見るのやめてたレベル
昨日の試合終了直後
解説の緒方「でも、最後の岡本のホームランは明日に繋がりますよ」
TVの前のワイ「ないない!絶対に繋がったりするか!明日も今日と同じように打てないわ」
本当にその通りになった
でも、こんなのは予想でもなんでもなく、サルでもわかる圧倒的事実や
はぁ、初球バントしようとするアホを1番に置くなよ
なんで素直に結果出してる若林を使わないかね
>>516 ポエム亡くなってからもう残ってるの
平川 村山だけなんだよな昔の エビとか町田が実況しなくなって
若いやつばっかりになってるし
>>510 グリフィンは相性あんまりよくないんだよな
やっぱ坂本の引退の花道は2500安打の達成かな。今年中に達成できるんだろうか?
中川復活ならかなり大きい
とは言えビハインドで中山から坂本て打力下げて敗退行為してどうすんだか
中山も良くないが坂本よりはマシだろうに
>>536 ぜーんぶ原
頭悪いって最高に幸せだな!w
>>533 山瀬が下で絶好調だし、岸田はトレードに出してやった方がいい
萩尾てもっと頭使う打者だと思ってたんだけど
勘違いだったようだ
マジで内野きつい
ドラフトで内野手いっぱい指名した意味がわかる
>>544 ダブルアウトって言わないだけマシだけどね
萩尾も来年は背番号の数字が4倍くらいになってそうだな
浅野のときもそうだけどいきなりトップバッターでお試しするよな
なんか1番が若林じゃないとみんな負けゲームになる気がしてきた
左打者ばっかり打っとるな
なのにチャンスの代打は右の坂本(笑)や
ちなDeやけど森翔平から2点取ったでー!
巨人ファンさんに報告報告ゥ!
2ボールバッティングカウントであれ見逃すんだからセンスないんだろうな萩尾
しかし萩尾はせっかくのチャンスをモノに出来ないねぇ
萩尾はファームで毎日150㎞の内角球だけ打ち込んでろ
萩尾って無理やん
去年爪痕残して今年大卒3年目勝負の年や!って時にオープン戦レベルで二軍行きやぞ早々に
レギュラーとか期待したらあかん
だから萩尾とか実績ねーやつ
上位に置くんじゃねーよ
そればっかりやんけお前ら
打ち損じたのかしらんけど
あ~!の顔見飽きたわい!
>>581 コーチ等、球団の育成能力が皆無で改善する気が無い以上、
素材を潰すだけで何人野手指名しても育たないよ
すごいなチャンスも広げる事もできない
ここで岡本、3点差あればツーラン打てる男なんだけどな
>>650 石川も頑張ったいうても3四球で押し出しなんやから大して褒められた内容じゃないわ
>>649 そもそも3番に置くなよ、吉川を。
1番か2番でいいんだよ
>>649 そもそも3番に置くなよ、吉川を。
1番か2番でいいんだよ
キャベッジの打球スピードは流石にメジャー級って感じだな
オープン戦良かった選手は調子が落ちてくる頃なんやろね
とりあえず1番は若浜やし固定やな
丸復帰したらまるで
1番若林 2番吉川 3番キャベ 4番岡本
5番甲斐 6番大城 7番長野 8番坂本でいけ
キャベッジと甲斐が当たりくじで
弱い阿部巨人って逆にすごくね?
甲斐5番とか
どう考えてもシーズン全般で機能する策じゃないし
なかなか厳しいな
こんなしょぼいピッチャーにそこそこやられるっておわってんな
育成の工藤くんか
コントロール悪いっぽいから難しい球打つなよ
打てる奴少ないんだから岡本4番なんてやってたらいつまでも打てんよ
本当は岡本2番でええねん
岡本2番にしてその前と後ろ決めれば
これでも丸必要ないとかいう奴wwwww
去年の丸の出塁率.360
さぁ工藤の火の玉ストレートの時間やで
おまえら震えて待て
5番甲斐拓也いるのでかすぎ
5番清原くらい存在感あるわ
1番 吉川 2番 キャベジ 3番 丸
4番 岡本 5番 甲斐 6番 大城
7番 長野 8番 坂本
>>725 後半落ちまくってたし何より得点圏にランナーいると呪われてるのかってくらい打てないしマツダじゃほぼ打たないし
そんないる!ってほどではない
8丸9キャベ4尚輝5岡本2甲斐7若林3秋広6門脇
これがベストやろな
阪神→1安打
巨人→5安打
それで負けているという状況
なぜか?
制球が乱れ始めた相手投手に対して、ノーストライク2ボールから無理矢理打ちにいってチャンスを潰すベテラン()のせいだよ!
守りでとったはずのキャッチャーなのに背負わされてて草
もう立ってろ
たぶんセットになるとノーコンタイプや
完全に知ってた
知りまくっていた
知りすぎていた
全部知ってた
死ぬほど知ってた
10年前から知ってた
ほらな
何が好球必打だよ余計な指示出しやがって
見透かされて変化球ばっか投げられてるじゃん
すげーなこれは桜井鍬原高橋優堀田平内西舘よりは上だわ
結果だけ見ると藤川が名将
若い選手を厳しい場面で育てた、と
阿部慎之助は負けた
悔しい
フォーク知ってたよツーボールだし歩かせてもいい訳だし
工藤ええね
フォークを見事に投げきった
並のルーキーではないで
ランナーなしならいいんだけどね
チャンスで5番甲斐は他にいないとはいえやはり厳しい
1番萩尾が全てだった
期待に応えられない本人も本人だけどな
マッスルフォークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
平内より良い投手が育成という謎
水野は説明してくれ
だから俺は先週言ったんだよな
今はキャベッジ若林甲斐が確変してるだけで今年の巨人は全然強くないよって
>>834 門別、対左に弱いに絶不調の坂本を代打で出す無能よ
とにかく中山を早く変えたい病
>>839 しんのすけは優勝監督たゾ
球児は実績のない新人監督や
まぁ、こんなもんかなぁ。去年も阪神戦で打線爆発したの門別のときくらいであとはロースコアでひたすら勝ってただけなんで。
ドームで3タテって、2年前とか3年前とか何回やられてんねん
萩尾中山←こいつら落として2軍から活きがいい若手上げろよ重信とかいるだろ
>>829 阪神は巨人相手だとマジで何もかもうまくいくようにできています
チートのようです。ここ数年ずっとそうです
本気でオカルトの存在を疑いたくなるね
負けてたらアンチしかおらんな
みんなどこ行ってるんやろ
なんでジャイアンツファンなのにストレスばかりたまるのだろうか
阪神ファンが居座りすぎてワイがスレ間違えたのかと思ってまうわ
>>855 いやほんとこれは大きい収穫
3タテされようがどうでもいい
阪神が凄いのはここまでこの試合生え抜きしか出てないって所だな 生え抜きだけで巨人を圧倒できちゃうっていう
母子家庭の悪い部分出過ぎやろ
ホームランいる場面ちゃうのに大振り
育成一位なのか
次から次へと湯浅みたいなのがでてくるな、ほんと
西舘とかなにしてんだよ
開幕2カードで騙されたなw
まともな相手が出てくると手こずるw
>>858 はいはい。
終わってからしか言えない子は
お家でママとおしゃべりしててね
10億マルティネス出番なしwwww
先発補強しろwwwww
アカン荒巻も下で落ちてきた
秋広浅野荒巻までクソになった
ゲラの代わりは工藤で決まりやね
なんなら抑えもいける
>>861 違反球じゃないと阪神が間違いなく優勝してた
>>861 違反球じゃないと阪神が間違いなく優勝してた
やっぱ丸の穴は簡単に塞げなかったか
そんな時エリもどうしようもねえしな
丸復帰待ちでそっからだな
二軍成績的にも若手でマシなのは若手が見たいなら中山萩尾なんだからこの二人我慢するしかないよ この二人以外は論外しかいないよ
>>884 ファームでも打たなくなるからなこの人たちは
8月ぐらいまでダメかね
同じ負けるにしてもDeNAみたいに盛り上がるくらいはやってほしいよ、もはやファンに対する冒涜だろ
俺たちは堀田とか平内とか西舘かい
どこで間違ったんですかね(T_T)
若林
直輝
岡本
キャベ
大城
甲斐
エリ
浦田
投手
これしかねぇわ
みろ!アホみたいな阪神ファンのなりすましが湧いてくるじゃないか!
巨人に勝てばいいだけの連中は今年も無理やけどなwわはっはっはっw
>>895 36歳の丸待ちとか悲しい球団になっちまったわ
中川復活はどえらい朗報だなぁ・・・
酷使されつづけて大丈夫か?
どうせチャンスで点入らないってわかってるから今の読売の試合はつまらないよ
代打坂本で何が変わるの?
>>906 客観的事実だから
菅野詐欺ユキの成績見たら分かるやん
違反球じゃないと巨人借金だよ去年
>>867 どんぐりあるからきてない人もおおいやろ
3試合終わったぐらいじゃわからんて
どうのこうのいうのやめよ?
気分でジタバタするのがファンとはいえ
丸は得点圏で打てないんだから戻ってきたら点取れるとかそんなわけない
生え抜きピッチャーより石川田中の方がいいのは何でだ?
>>891 広島に勝てないDeなんだが
そのDeに勝てん珍
大勢獲得まで桜井鍬原高橋優堀田平内と5人犠牲にしたから西舘含めてあと4人ドラ1投手を犠牲にしたら侍クラスの投手が来るよきっと
投手陣は石川込みとはいえやっぱり打たれんとおもうけどなぁ
打線がようやくのぼりあがってきたし、野球はまだまだこれからだとおもうけどな
OPS.125のレジェンドに固執した阿部慎之助の負けだ…otz
>>914 ノーヒットで抑えて負けた例はあるみたいよ
リチャードがさっそくホームラン打ってるし二軍の成績とかどうでもええねん
ボール見られる泉口使っとけ
エラーとか守備が乱れなきゃ
甲斐の奮闘もあって。失点しないな
やっぱりエリーがブレーキすぎるな
こいつ聖域化してるやろ
だから何度もいっているが
橋本矢野なんかが指導して打撃力が向上すると思うか???
いい加減に身内人事やめろや!!
珍パイアという老化も劣化もしない絶対戦力が居るところは流石に強いわ
今年も勝つのに相当苦労しそうや
>>923 そもそもおたくはサイン盗みしてなかったら
一昨年の日本一もないし
去年はBクラスやんwww
山瀬慎之助とか言う二軍で5割打ってるけど絶対一軍に上げてもらえないのが分かってる悲しい奴
外野にヒット打球飛んでない珍が勝ってるとかどうなのよ
>>887 下にいる立場じゃないだろ
しかも若林が3番打ってるチーム抑えても
とにかく門脇中山並べるのはヤバい どっちも単打マン
何が悲しいってキャベッジと甲斐は当たりなんだぜ
新戦力が糞じゃない
それでこの弱さ
この3試合を今年の統括のように締めくくるアフォw
だからお前らは肝心な所で負けるんじゃいw
横浜にぼこられすぎて頭がおかしくなってんじゃないのかw
まだまだ4月始まったばかりよw おもしろくなるぞ~
橋上が最大の補強って言ってた人もいたが、
やはり作戦コーチでどーにかなるもんじゃねーわな
打線去年から成長してないもんな
期待する要素がない
次の回門脇、坂本に回るからノーチャンスだもんな
ほんと下位打線グロいわ
>>938 その間に野手がスカスカになっちゃってるんですが…
ヘルナンデスは全然打たないならあれだけど多少打ってるしもっと打ってない人がいるから目立たない
見ず知らずのあなたにバカよばわりされる筋合いはございません
こっから逆転負けしても一切手のひら返すなよ????????
いいか手のひらは絶対返すなよ???????????
>>982 ストガイに弱い下位打線だからな、舐められたもんだ
>>966 そろそろ上がってくるだろ
どうしても下げたいみたいだが
lud20250920195539caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743917251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓2
・田中先輩 nyyーbos
・〓たかせん〓
・わしせん 3
・巨専】4
・こいせん2
・ハム専
・かもめせん 2
・こいせん13
・かもめせん
・巨専】7
・わしせん
・かもめせん7
・はません★2
・【D専】Part.6
・とらせん2
・とらせん5
・わしせん
・とらせん5
・とらせん 祝勝会
・LAA @ LAD ★2
・とらせん4
・はません2
・ハム専2
・こいせん 全レス転載禁止
・MIN @ LAA 6修正
・はません2
・ハム専★2
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★151
・おりせん ★2
・西武線 試合成立済み
・おりせん3
・【D専】2
・ハム専
・【D専】 Part.4
・とらせん
・かもめせん 2
・巨専】3
・SEA vs LAA ★4
・かもめせん5
・ハム専
・かもめせん
・LAA @ HOU ★13
・かもめせん ペーニャ保険
・〓たかせん〓 ★2
・こいせん5
・【D専】Part.4
・わしせん6
・とらせん
・かもめせん ★3
・ハム加藤のノーノーを見守るスレ
・ハム専 2
・LAD @ ATL ★9 修正
・〓たかせん2〓
・はません ワッチョイ
・BOS @ LAA ★3
・巨専】8
・とらせん10
・とらせん2
・西武線
・とらせん反省会
・とらせん
16:58:11 up 13 days, 14:07, 1 user, load average: 97.78, 112.23, 110.32
in 0.31548690795898 sec
@0.31548690795898@0.1 on 092605
|