◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740048378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼春季キャンプ2025特設サイト
https://hanshintigers.jp/news/camp2025/ ▼猛虎キャンプリポート2025
https://sky-a.asahi.co.jp/category/tigers/1000060/ とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1739962186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-RHR9 [240b:c010 -RHR9 [240b:c020
-RHR9 [133.106 -RHR9 [211.7.
-P/8r
ノイ信
[240b:253:9020:d00:*]
-X4f5 -MHHu -7stM
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106](過去)
[59.171.71.221] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
いやー
野球興味ないならアナウンサーも解説しなくていいんですけど
>>8 細マルテ
けど一軍レベルに近づいていくとあかんやろなとは思う
>>8 当たりならうれしい。外れでも前川見れるからまあええか
>>9 活躍したら嬉しいが、育成のアルナエスがめちゃ気になるわ
>>11 アルナエスええよな打撃もええし一気に二遊間のレギュラー奪ってくれてもええ
はー
工藤といえば筋肉!みたいな押し付けいらないっすよ
まずキャッチボールなら頑張りや工藤
工藤ちゃんかわええな
真面目そうでほんま好感持てるわw
川原って7年目なのに虎風荘入ってるんだね
3年くらいで出ると思ってたけど歴代最長かな?
工藤ちゃん登場曲はSHOGUNのBad Cityにしてほしい
3連休月曜試合ないと思ってたけど練習試合あるんやな
関本癒しだわ
たのしいわ
それに比べて全くただ効くだけのアナウンサー…
須江さん山田くん見に宜野座まで来るなんてええ監督やな
山田くん頑張らないと
>>8 化ければマウロ・ゴメス
下手すりゃエリック・キャンベル
>>27 22時からGAORA再放送やな
スカイAみたいに19時にしてほしいわ
ヘルナンデスは初めて見た投手とは言え左投手のチェンジアップに苦戦してたのは少し気になった
>>30 前川は長打ないし守備でマイナス大きいし怪我するからラモヘル見たい感はある
前川が出てるうちは優勝は無理だわ
レフト前で確実に2つ進められたらさすがにきつい
しかも前川自身は1つしか見込めない打撃なのに
両翼は基本打のポジションだから打ってくれたらいいよ
>>41 前川は守れないのに打てないからWAR-0.4なんだよ
関本「木浪に課題なんかない ショートとして相当レベルの高い選手」
木浪の守備はいうてもしょうがなくないか?
身体能力めいっぱいのことはしてるだろ
それよか内角の捌き方だわ
>>45 今週セカンドばっかりやってるけどな
また木浪に負けた
木浪ってシニア層からの評価高すぎでしょ
ジジイを惹きつける何かを放ってんのか
>>52 藤川も木浪推しだよな
今週ずっと小幡セカンドやってるし
ここまでの解説みんな木浪なんよなぁ
逆に去年スタメンで小幡使おうとしたどんでんが凄いなと思うくらいにw
小幡は7年やっても木浪に勝てずセカンドばっかりやらされてるようなレベルやから期待できんわ
>>58 キャンプ見てない?
今週の月火木ずっと小幡セカンド守ってるぞ
つば九郎いなくなったっちゃったんだっけ
さみしい人多いだろうな
>>62 そら世の中から逃げてるもの
だてに中卒ニートはしとらんw
>>64 誰かに喋り方似てると気になってたけど
大介花子の花子師匠みたいや
>>67 他におらんのよ
小幡セカンドばっかりやらされてるし
井上、野口、井坪の序列は気になるところ
井坪はセンター候補としても見てるから別枠なんかね
その3人の序列が上下したところで前川にだいぶ差がつけられてるからなあ
>>74 前川は長打ないのに守備走塁終わってるし怪我ばっかりで将来性ないから他の奴が出てこないと終わる
>>74 前川はこの先を考えても代打向きなんだよなぁ
レフトはホームラン狙えるバッター置きたい
固定はしないんじゃないか?
流動的に使いたいって言ってるし
井上とか5月9月スーパー井上だし
前川は7月以降落ちる傾向だからな
野手ってかならずそういうパターンあるし
もちろん成長すればそんなこともないんだろうけど
大山とか絶好調の年年中化け物だったし
キャラクター重視やな
声優やってるとこんな感じになるんだ
工藤は筋肉で腕のブレを抑え込んでるんやな
やはり筋肉がすべてを解決する
>>74 高卒2年目に100打席とはいえ1軍でリーグ平均を超えるopsを記録し、高卒3年目に1軍で360打席立ってwRC+119は伊達じゃない
>>74 その3人から少なくとも1人は一軍に残るでしょ
将来左右しそうな局面な気がするわ
>>81 名前なんやったっけ?
ちょうどいいからアニメ追ってみるかな
同じ阪神ファンやし
ここまでキャンプ見てるけどなんか今年も全体的な貧打に泣きそうな気がしてるわ
川崎は今日は出番もらえなかったんか
あのフルスイング楽しみなんだけどな
榮枝中川や町田嶋村次第やけど今年はドラフト上位で捕手欲しいわ
金丸入札の選択肢は悪くないし
浦田も石伊も2位3位じゃなきゃ取れないからしょうがない
西純、森木、下村、伊原見て思うことはドラ1は大社野手でええということや
投手は強豪1位以外はドラ1では要らん
甲子園じゃなきゃ野手ももっと成長出来るんやけどな
ホームランがアウトになるんじゃキツイ
昨年のクジ当たりはめっちゃええよな
ガチの目玉の当たりくじ当たった年は今の時期めっちゃ楽しいもんなあ
テルちゃんの時と藤浪の時のウキウキ凄かったわ
この時期、なんなら4月いっぱいくらいまではアテにならんのは暗黒時代知ってる人らは分かるやろ
もうショート井坪でええわ
今日のサード守備上手かったで
>>101 競合野手は取れたらなんか嬉しいな
佐藤の時はワクワクしたわ
>>101 やっぱ競合する選手はワクワク感があるよなあ
特に大卒は即戦力間違いなしみたいな感じになるしね
金丸も中村も数年後には本格化するだろうし
近年でも西純門別石井岡留らがピーキングでやらかしたしな
石井は上手く戻したけど
コンビーフといえば探偵物語の松田優作って思ってたら
違う作品の違う人だった
GAORAて試合開始何時になるんよ
これw
日ハムバッティング練習してるやんw
>>84 ショートは今年凶作や
浦田レベルすらおらん
>>115 1+1+4時間の再放送で22:00~2:00みたいやね
>>101 矢野先生のくじ運は凄かったなw
ピンポイントで目玉を引き当てる所が
今日のノック見て思ったけど何気にレフト原口の選択肢あるの神では
シャッフルノックは岡田が大物のお披露目式に行ってるスキにやったな
見られてたら何言われるからからんな
実際意味不明だし…
>>120 ないよ。今さらレフトにロートル置いてどうすんねん?
レクリエーション的気分転換やろが別ポジでの目線を体感させるのもあんじゃね
>>98 そもそも宗山に行って欲しかったけど金丸外したら佐々木とか石塚あたりの野手に切り替えて欲しかったわ
上位指名されるような強打の右打ちの内野手はそうおらんけど伊原とか毎年おるようなタイプやし
>>121 岡田の目なんか関係ないやろ
そんなん藤川が気にしてたら暗黒時代再来だわ
藤川は藤川の好きにするやろ
球児も守備コロしそうで心配やわ
矢野の再来は勘弁してくれ
原口レフトいけるならとっくにやってたんちゃうか
守備コロしまくってた矢野時代になかった時点でな
仮に原口が代打で出ても次のレフトの守りは島田になるよ
原口レフト守備はないない
けっきょく主力のポジほぼ固定されてるからコロコロすることないと思うで
サブのやつはコロコロされるやろけど出場機会のためにはしゃあないわな
>>129 ほんまなあ
野手なら外れ1位でも近本森下と結果出してるしな
伊原も富田超えるくらい頑張ってくれると嬉しいけど
守備コロあるとすればテルの送球難が再発したときちゃうか?
>>129 >>136 宗山はなあ
今の阪神には丁度ピッタリだったかな
阪神は外しても路線変えないからね
>>119 よくくじ運強いと言われるけど
藤原、辰己、奥川、小園外してるからね
>>130 そうやんね
すでに中継カット無しや中間守備とか
やってるもんな
>>140 当てなあかんところ当てて外してもええか外しほうがええところは外す
結果論やけどそういう意味でのくじ運の良さってことやろ
>>124 そのおかげで度会が一塁に投げたんよね
原口が一塁に余裕なら二塁ランナー帰れてない
>>140 まあ、藤原か辰己当ててたらこの先10年はセンターは安泰やったかも
2023の優勝はなかったかもしれんけど
奥川引けてたら21年は優勝出来てたかもな
その後スペったとしても
そういう意味では持ってない
21年は優勝してもコロナがなぁ
23年が文句なしのタイミングだったさ
いつまでドラフトの事言っとるねん
縁があって阪神に入ってきた選手応援したれや
つば九郎2代目の人も面白かったらええな。あの面白さは唯一無二やった
>>149 残念だがつば九郎は終了やろ。。
つば九郎の弟のつば十郎とか別キャラで登場ちゃうか?
つば九郎自身が人気出過ぎからな
二代目用意しても上手いことやらないと見劣りするだろうし新キャラ出す方が現実的やろうね
>>148 別に何の話してもええやんw
偉そうに何様だよ
カス
二代目はスターマンくらい運動機能落としたデザインにすればいい
つば九郎は唯一無二やわ あのフリップ芸のセンス含めて
つば九郎はカープ坊や路線っていうのが一番しっくりくる
着ぐるみとしては旅立っても
象徴として、概念として残し続ければええ
>>153 でも中日は最下位やん
今年は100敗するやろうし
井上一樹とかいう矢野の横にいて無能しか晒してなかったカス、立浪以下やろな普通に
>>155 ゆるキャラマスコットに風刺の効いた芸人要素を持ち込んだ一人者だな
>>159 誰かしら有能エピソードくらいあるのにあいつだけマジで何もなかったからな
無能オブ無能なんやろな
そもそも味噌カスが無能認定してたしその前から
誰かが引き継いでもジェネリックつば九郎って言われる姿しか見えんわ
新監督に対する懸念はまずどの選手をオキニにするか選択のセンス、オキニの選手にどれだけ執着するか
特に前者に関しては嫌な予感がビンビンしている
またデスノックで選手壊したらしいな井上
何も変わってないな
井上は全員ブリブリ振り回してけってタイプかと思ったら
まさかの2回スクイズ敢行(2失敗)やってたな、練習試合から
井上とかいうクソ無能がやめてからwRC+チーム1位、2位やもんな
>>129 石塚とか佐々木こそ毎年おる打者やん
石塚なんか増田陸と見分けがつかん
9安打でHRの1点入れて2得点って立浪関係無かったな
井上とか無能なことしかしてなかったな
矢野の足引っ張ってたのもあいつやろ実際
>>175 それ巨人のモンキー佐々木では
>>129が言ってるのは広島1位の佐々木泰
まあ去年の阿部もこの時期馬鹿にされてたが結果を出した
あんまり井上を舐めたらあかんほうがええよ(辰吉構文)
またガイジみたいに早打ちさせてwRC+下げまくるんやろな井上野球は
矢野の足手纏い役としてゴミみたいな方針掲げてたのもあいつやろ
馬鹿にするのも何も井上の阪神時代の話してるだけやしな
有能だったこと何一つないやろあれ
履き違えた積極性と選手壊しのデスノック、ことおこしとかいう意味不明なオカルト野球
カスやん
アルナエスはメインは二塁手なので、遊撃手も問題ないはず。化けると豪打の遊撃手になる。木浪より打率が残せれば変えるべきだし、そのため一軍で使いたい。
工藤は変化球の制球も良かった。
となると、先発で育てたいね。
155km超えると、打てる打者は少ない
>>188 いやお前やんそれ
馬鹿にされてるのが嫌やったんやろ?
井上、中日の監督になってからもデスノックやってたみたいやで
懲りてないよ
木浪は守備も打撃も動きが洗練されてるよな
見栄えがいい
岡田語録来てるのでいくで
★(来年も)あと1年、やるんか?勝ったらやるんやろ?
★いや、(優勝)できるわ、すぐ
★そんな見てないけど、そんなんだいたい分かるやんか(笑い)
★どんぐり(の背比べ)や
★守備固めはしないわ。内野はな
★そら、(優勝する可能性は)あったよ
★我慢っていうか、結局は最終的には勝つための我慢やから。
★一気に今までやってきたことを変えてしまうのもあかんと思うから、それが我慢になってくるやんか。
★しかし、今年はチャンスよ。絶対、チャンスよ
★(一緒にやったのは)2、3年やもん
★やめた。吸えんかったもん
★もう全然吸ってない。去年の10月のクライマックス(・シリーズ)の前から
★いや、タバコやめてもあんまり変わらんな。ちょっとはマシやけどな
★へえ、そうか
★俺はあれや、失敗する(可能性が高い)ことはせえへんからな
★そんなもんやんか。紙一重やからな、結局。ちょっとのことやで。優勝できる、できないはな
★(昨季は2位になって)勝ったやんか
★でも、近藤はやっぱり打ちよるわ
★(11日の)中日とDeNAの練習試合に行ったけどDeNA、見てみてみい。
★しんどいなあ
★そら、やっぱり右バッターで4番を打てる選手がおるチームの方が強いよ
★間違いなしにな。左は作れるから
★あっこまで行けばな
★うん、そやな。万波はちょっと後ろの方ええな。6番ぐらい打つようになったら
★相手からしたら万波が6番におったら怖いよな
★2番の左ってあんまり好きちゃうしな
★水谷、万波が6、7番におったら強いで。一発あるしな。
★うん、リード。俺は基本的にはコントロールがいいピッチャーは坂本でいったんよ。力勝負するピッチャーは梅野でいった。
★キャッチャーは冒険するやつは怖いな
>>187 もしアルナエス二塁で使えるなら
中野がショートに戻ると思うよ
アルナエスのショートはない
>>197 真っ赤っ赤やん
井上馬鹿にされて悔しかったん?
★やっぱり6、4から7、3ぐらい(の割合)でピッチャーの投げやすいキャッチャーじゃないとな。
★キャッチャーはね、やっぱり固定の方がいいで。(出場試合が)3桁はいかなあかんな。
★メイン(の捕手)が100(試合出場)で、ピッチャーと兼ね合いであとのキャッチャーが30、40でな。
★100で6割勝ってくれたらデカいよ
★絶対にT-岡田は代えんと思うたから。ほんなら代打の代打、安達が来て。うわって思うたわ。
★初めての失敗やわ、代打の代打でかぶせられてのな
★平田に『ここでセカンドゴロ打たんとあかんということは(サインを)出さんでも分かるやろう』って。
阪神時代の井上って何か有能エピソードあった?
知ってるやついたら教えてほしい
>>206 リアルに何一つない
ここで語られたことすらないやろ
無能エピソードは次から次へと出てくるけど
中日は小笠原とライマル抜けたので余裕で最下位候補でしょう
後は怪我人続出のヤクルト
>>204 あー、井上擁護に見えたのか
本気で擁護するなら辰吉語録なんか使わんよ
今年も中日はあかん
中日とか去年も甲子園で1勝も出来なかったからな
ゴミみたいな球団やん
>>172 佐々木って佐々木泰やで?
東都であのレベルのやつは毎年おらんと思うけどな
虚カスと勘違いされてんのか
まあ中日にしたらドラフト当てただけでもうええんやろw
中日とか15年くらいCSにすら出れてないからな
もうプロ野球から追放した方がいいレベル
中日は開幕までで9割くらい終わるからな
残りの1割は開幕してから143試合が消化試合
まあ中日は金丸という楽しみはある
金丸がコケたらファンには苦行のシーズンやね
>>217 佐々木は毎年おるやろ
ただの東都に出るトップバッターの一人なだけやん
東都で通算二桁ホームラン打ってる打者は毎年は出ないと思うぞ
~したらあかんほうがええよ
という辰吉構文はボクシング板で一時ボケたり皮肉を言うときによく使われたんだが、そら今時わからんわな
今シーズンどうなるかわからんけど横浜はなんか勘違いして大コケしそうな気がする
2025
2榮枝26 町田22 4中野29 6木浪31 8チカ30
控え 2藤田25 4.6高寺23 8島田29
2026
2榮枝27 町田23 4中野30 6木浪32 8チカ31
控え 2藤田26 4.6高寺24 8島田30
2027
2嶋村24 町田24 4中野31 6山田22 8チカ32
控え 2藤田27 4.6.8高寺25
2028
2 嶋村25町田25 4中野32 6山田23 8井坪23
控え 2藤田28 4.6.8高寺26 20
2029
2 嶋村26町田26 4 6山田24 8井坪24
控え2 4.6.8高寺27
独立リーグ1年目のショートが欲しい
木浪でごまかして山田までつなぐ
望むのは打撃型ショート
【阪神】ラモン・ヘルナンデスが自慢の強肩披露 初の左翼守り「送球安定している」平田2軍監督 (日刊スポーツ)
<練習試合:日本ハム1-2阪神>◇20日◇沖縄・名護
阪神 宜野座組の新外国人ラモン・ヘルナンデス内野手(28=メキシカンリーグ)が2軍の日本ハム戦に出場した。
「4番左翼」で2三振、遊ゴロとバットは快音なし。実戦では来日後初めて左翼を守り、深い位置から自慢の強肩を披露する場面もあった。
平田2軍監督は「打席に立たせて、左翼の守備をと。日本の配球とかは実戦をやることが大事。スローイングは安定しているね」とうなずいた。
阪神2軍練習試合 新人の育成組が好投 新外国人のヘルナンデスは初の左翼で好プレー披露 (デイリースポーツ)
「2軍練習試合、日本ハム1-2阪神」(20日、エナジックスタジアム名護)
阪神は1点差で勝利した。先発の及川は3回1失点4奪三振。育成ドラフト3位・早川(くふうハヤテ)は八回に登板し、
この日登板した投手陣の中で唯一の無安打で1回無失点と好投した。
育成ドラフト1位・工藤(四国ILp徳島)は1点リードの九回に登板し、2者連続三振の無失点と快投を披露した。
新外国人のヘルナンデスは実戦で初めて左翼守備に就き、難なく処理。平田2軍監督は「スローイングがやっぱり内野もやるから、すごく安定している」と称賛した。
>>214 馬鹿にしたらあかんとか言いながら1番馬鹿にしててクソワロタ
平田2軍監督の一問一答は以下の通り。
-石井ら宜野座組が登板した。
「実戦で投げることが一番実戦の感覚を取り戻してくれるから、よかったんじゃない」
-育成3投手が抑えた。
「いやいや、素晴らしいよ。早川は(くふうハヤテに在籍していたため)去年ウエスタンで投げたりしているけど、落ち着いて、変化球も含めて投げていたし。
工藤なんてもう堂々たるもんだよ。変化球も精度がよかったし、やっぱり球が強い。これはもう非常に今後が楽しみになってきたね。
もっともっと精度、決め球というか変化球の精度が上がればね。真っすぐが強いから、もっとレベルが上がってくると思うよ」
-外国人の育成野手2人も打った。
「コンちゃん(コンスエグラ)ね。ジーン(アルナエス)も初球からどんどん振っていっているし。2人はすごくアグレッシブにいってくれている。
あとはこれから日本のストライクゾーンや配球も含めて覚えていかなあかんわね。いい勉強になると思う」
-ドラフト5位の佐野(日本海L富山)は初ヒット。
「プロ初ヒットってお前。でも途中から出て三遊間に打って、盗塁も決めたし、ショートでも落ち着いてさばいていたし。ランナーが走った時のダブルプレーでな。
百崎とか佐野とか、ショートは楽しみになってくるよ」
-ヘルナンデスは初の左翼守備。
「これは打席に立たせて、左翼の守備ということで6回まで守らせて。日本の配球とかは実戦をやることが。結果よりもそういうのが大事になるので」
-左翼守備は左中間の深いところも捕ったり。
「スローイングがやっぱり内野もやるから、すごく安定しているので、あとはレフトの動きはやっていけばうまくなるよ」
>>231 横浜、巨人、阪神、どこもコケる要素はあるが、
大きな落とし穴は横浜にありそうだな。
過去の経験から、投手陣が安定しない、守備が悪いとやはり個々や打に力があるチームでも乗り切れない。
ヤクルト、広島、中日は去年から這い上がれるかだな。
百崎はガチでチャンス
打撃が大成長すれば
目標は中野クラスや
もちろん小幡と百崎のセカンドの奪い合いになるんだけど
>>228 東都で一年から出続けてあの成績出せて指標もよくて身体能力も高い右の内野手とかそうおらんぞ
誰のこと言うてるんや?
思えば無安打は早川だけか
まあ工藤のとかも討ち取った当たりだったけど
ファミマとローソン合計で3万店あるけど、そのうち1万店で3月から雑誌がなくなる
取次会社の1つが撤退して発送出来なくなるそうだ
>>242 早川はツーシームがよかったな
工藤も不運な内野安打以外は完璧やったし
街の書店は壊滅、コンビニ扱いもなくなる…
雑誌業界も風前の灯やね
>>248 週刊紙も昔と比べて倍くらいするから、立ち読みで済ませてるわ
単行本は買ってるので許してくれ
>>242 佐々木泰が指標がいい…?
まあ個人的に買うのは構わんが、突出はしてない毎年出る選手だよ
通算本塁打6本の西川のほうが評価されたろ?
阪神・2軍新施設、甲子園横の1.5倍の広さのある室内練習場に岡田顧問は「広すぎて寂しい気がしますね」と苦笑 (中日スポーツ)
打撃マシンは3箇所に設置され、球速を130キロ、100キロ、80キロの3種類が用意されてある。
「実戦」と表記されたボタンもあって球速を変えて投じられる球を打つ練習もできる。高低も調整できるようになっている。
球速に関しては現場の意見を採り入れたそうで、
電鉄関係者は「150キロを出せるマシンも用意できたんですが、現場は練習でその必要はないということでこの設定になりました」と説明した。
今日はファームのハム戦か
下は前回雨で流れてまったんやな
及川序盤は強さも丁寧さもあった感じやったかな
イニング食えるかってのと、1軍相手なった時
どうなるかいうのは、ちょっとまだ分からんけどね
>>256 いやいや、150出せるやつを用意して、その上で使う使わんは現場に任すべきだろう
>>258 大は小を兼ねるちゃうけど、あってもいいと思うわ
広島なんかガンガンマシン打ち込んでるやろ
>>251 指標に関しては飛ばせるタイプやのに東都一部であの三振率とかBB/Kは優秀やと思うって意味
さっき書いたけどあれだけのスペックの選手は毎年はいないと思うぞ
佐々木をそこまで買ってるというよりは毎年みてるとええ投手よりええ野手のが希少やから野手がええ年はできるだけ野手にいってほしいってだけなんやけどな
暗黒時代の打撃マシンは140キロ以上出ない
ってネタで言われてたけど、今回はガチや
そっか小幡がセカンド埋めてくれる可能性があるのか
ショート慌てて撮らなくてもいいのか
マシンの150は必要ないってどういうことなんじゃろ
速い球打つ練習しよ思たらバッセンいかなあかんのかいな
選手も大変や
百崎は1番でショートにも就かせてくれて
期待されてるんちゃうか、で今日唯一のタイムリーやろ
E付けられたのは内野安打に訂正されたんやな
コンスエグラも長い腕伸ばしてな
これは向こうのE訂正してくれんかったけど
>>電鉄関係者は「150キロを出せるマシンも用意できたんですが、現場は練習でその必要はないということでこの設定になりました」と説明した。
これ野手育成に定評がある球団が言うならまだ分かるんだけどな…
>>264 試合の投球全体で見たら実際150kmオーバーが来ることは少ない
少ない150kmに慣れるよりより多く投げられる140km台や変化球の球速帯に対する適応が必要
と適当に考えてみた
>>261 ただの大学のトップ選手ってだけやろ
立石レベルになると毎年は出ないけどな
佐々木を個人的に買うのは勝手だけど一般論に引き上げるのは無理ちゃうか
【阪神】剛腕工藤泰成がまた好投 154キロで “初セーブ”「1点差で来るぞと言われて」燃えた (日刊スポーツ)
<練習試合:日本ハム1-2阪神>◇20日◇沖縄・名護
阪神育成1位の工藤泰成投手(23)がまた好投だ。16日広島戦で158キロデビューした剛腕は、
20日日本ハムとの練習試合で9回をボテボテの内野安打1本に抑えた。
最速は154キロ。140キロ台のフォークも切れがあり「直球に張っている打者にはすごく効く。
直球と同じ腕の振りで同じ軌道を通すことを意識している」と好感触。1点差で最終回を抑えての“初セーブ”となった。
「試合前に金村コーチからも『最後、1点差で出番が来るぞ』みたいに言われていて、本当にそうなって、うれしかった。燃える感じがしました」と照れ笑いした。
1軍のシャッフル守備いうのは
気分転換なんか、狙いがあるのか分からんけど
一部の選手については結構本気で
適正を見てたんちゃうかね
まぁいっても後々のオプションてレベルやろけど
ジャッジとか自宅のマシンで人間の限界レベルの変化球とか打ってるのにな
練習である130とかバッセンやん
せめて145以上はやらんとあかんのちゃうか?
150マシン使って簡単に打撃良くなるなら広島があんなゴミみたいなアヘ単打線になってないやろ
落合とか速球やなくてゆるい球打つ練習しかしてないって言うてたからな
阪神もそれを取り入れてるんやろ(適当)
>>269 大学成績、指標、飛距離、身体能力トータルでみてあのレベルの内野手は毎年おらんって考えやな
立石は右の佐藤クラスやと思うから今年こそ野手いってほしいわ
マシンで150キロは意味無いで
タイミング覚えれば草野球バッターでも打てるからな
球速が可変でさらに変化球投げるマシンやったら効果あるかもな
>>276 創価大の立石、中央大の繁永、日本大の谷端
この辺か
>>276 だから個人的に佐々木を買うのは勝手や
だけどその主観を人に押し付けるのは違うと言ってる
大物の打撃練習場は6レーンあるとか公式サイトに書いてあるけど、3レーンしか使わんのかね
>>278 今年も大卒野手は結構豊作よね
ショートはぱっとせんけど
>>282 サブとは言え小幡にセカンド守らすくらいやし、右の内野手は指名しそうな気がするわ
ドラフト次第では熊谷辺り切られるかも
大卒サードがほしい(ドライチ)
高卒でもいいが佐藤君がメジャーに行くことを考えるとあと3年後にサードがあく
アルナセスがうまくハマればいいが保証はない
サードにドライチを使うのは当然
サード無理ならライトレフトに回せば良い
おそらく森下前川も若くしてメジャーに行くだろう
ドライチサードを撮り続けて
ライトレフトを埋める
野手のメジャーはそこまで甘くないやろ…行きたくてもオファーないと行けんぞ
稲葉や谷繁や西川はオファーなかったし
まぁ西川はまぁ声掛からんやろと皆思ってたけど
まぁ一応谷繁はマリナーズでテストはされたけど不採用だった
>>279 ?
さっき主観にならんように数字も使って説明したけど
実際外れやけど一位で指名されたやん
アイブラック三人衆(予定)がメジャー行かないなら当分取るもんねーぞ
佐野高寺がユーティリティ埋めるし
小幡がセカンド生まれたら中野の後継者もできるし
木浪に2年間頼るということに目をつぶれば
山田がショート埋めるだろうし(打てる打てない関係なく)
捕手は坂本梅野が引退しないと捕れない(阪神フロントの伝統的な考え方的に)し
熊谷は年齢的に1軍で今年ベンチから活躍してある程度の数字残さないと高確率で切られるやろね。4年数字下がり続けてる糸原も今年また同様に下がるならOPS.500くらいになり戦力外になるだろう
球団が複数年提示して糸原本人がふがいない成績が続いてるから
単年で頑張りたいって言った後に少々悪くても阪神が切ると思えんわ
7000万は高いから減額制限越えでオファーして受けて終わり
戸井が首になるとか言ってたアホと同じ奴か?
マシンを110㌔に固定した掛布二軍監督
掛布なりの理論を語ってたけど忘れた
あと切られそうなのは小野寺、30過ぎの長坂or1軍経験無しの藤田どっちか
佐藤がメジャーいかずに32歳までサードをしてくれると計算するなら
高卒サードを上位で取り始めていい
2008年生のサードが欲しいから当たりまで取ろうと思ったら取っていい頃合い
森下は東京の申し子だからメジャー行かなくても東京行くぞ多分
5年後考えたら今年の高卒ライト候補の身体能力高い選手とっていっていいよ
前川はもう少し様子見でも
野口いるから
>>292 大幅ダウンなるやろ
恐らく飲まないやろね
ソフトバンクとかに行くんちゃう
まあ引退しそうなのいないから
5~6人はクビになるね
>>296 高卒のサード獲っても我慢出来んやろね
育つ前にすぐ一軍で見たがるファンがおるからね
150キロで2500回転のフォーシームとかマシンで出せんのか
>>300 それは大丈夫よ
佐藤君が引退したタイミングで24歳だから
二軍でワクワク枠よ
>>296 阪神の主力ってFAで出て行かないのになんでそんなに出て行きたがることにしたいん?
大山にもそんなことずっと言ってたんやろうけど
お前の贔屓が出て行きまくられてる広島とかそういうところやからなん?
丸にも逃げられたしな
西川にも九里にも出て行かれたし広島みたいなところにはいたくないよな
>>303 気持ちはわかるけど…
ハズレ1位の1年目から優勝の一因になった森下に残る義理ないじゃん
そらワンちゃんあるかもだけど
勘定にいれなくてもいいでしょ
もし森下が残ったらトレードすればいいんだから
>>304 丸とか残ると考えてたほうがおかしい
東京もんじゃん
そらオリックスみたいな出て行きまくられてる球団やったら分かるけど
>>301 ホークスとかが導入してるやつか
一台500万とかするらしいぞあれ、広島ですら導入してる
でも実際にFAで他球団に逃げまくってるのは他球団の選手やん
特に広島
>>306 もんじゃんってなんなん?
もんじゃ焼きのことなん?
今年は大社に良い内野手いるから、向こう10年内野手には困らない
1 立石(創大)三
2 勝田(近大)二 繁永(中大)二
3 下山(トヨ)三
4 有馬(エネ)捕 小山(パナ)捕 萩原(東芝)捕
5 高田(日生)遊 松浦(エネ)遊
育
1 北村(大経)捕
>>302 でもファンがうるさいんよ
24歳になる前に一軍上げて使えないレッテル貼るんよ
>>303 大山は出て行こうしてたけど巨人だけしかなかったから辞めただけやろうし
テルはこのままポス認めずでラッキーゾーンも付けませんじゃ阪神にいる義理はないと思うで
>>312 投手おらんやん
そして立石一位なんか当たるかわからんのに
>>316 流石に巨人移籍は大山のメンタルじゃ行けんよ
中日からも選手逃げ出し始めてるよな
どんどん逃げていくな
>>296 むしろ佐藤こそラッキーゾーンの件で本部長に舐めた態度取られて残る理由が無さすぎるけどな
逆になんか残る理由あるか?岡田みたいな権力持ったやつにマスコミ使ってずっと攻撃されてんのに
マスコミはゴミだし甲子園は終わってる、OBはクソ
佐藤に残る理由がない
>>307 そう考えていいんかね?
大砲つねに4枚揃えておきたいんだけど
もう金本野球見たくないよ俺は
金本さんはすきだけど
最後の手段のバンドのテラス化が吉と出るか凶と出るか楽しみにしてる
中日はマジで逃げていってるな
ライデルにも福谷にも逃げられた
小笠原も事実上中日から逃げだしたいのが本音やろうしな
逃げられまくってる球団とかそこに原因あるやろ
嫉妬するのやめてくれや
>>327 意味がわからん
球団側もあんな態度取るんじゃ大して引き留めるつもりないだろうよ
毎年ラッキーゾーン付けてくれって言ってる選手が残る理由なんかない
浜風対策しようとしない球団が左の大砲候補なんか取るべきじゃないんだよ
選手にリスペクトないんだから出ていく、それだけ
選手会って上沢の件やろ
新庄が煽るから上沢が誹謗中傷受けてるみたいな
佐藤は岡田とか浜風ラッキーゾーン問題で阪神には呆れてるやろうけどまあ普通にメジャー行くやろ
新庄はアホやからな。岡田との対談とかも他球団の選手である佐藤にリスペクトなさすぎ。何様やねんと
いつも選手会と問題起こしてない?
なんでそんな大事にしてるんや?
そもそも阪神の主力は出ていかないと言うが統一球以降で判断できる選手が大山だけなんだよな
飛ばないボールに左打者はホームラン入らない球場のデスコンボで残る方がおかしいわ
>>343 上沢に対して育て方間違ったとか言ってたやろ諸々批判もしてたからそれや
>>346 君も毎回壊れたラジオみたいに同じ事言ってるね
>>349 統一球以降で判断できる選手の話は今初めて言ったよ
ま~~~た上沢か
どれだけ好きなんや上沢
そんな好きなら10億でも払ってやれば良かったやろ
>>351 それ以外の部分よw気持ちはわかるけどみんな耳にタコ出来てるから良い加減にしときー
誰も得してないからそれw
クリンナップ全員が甲子園にモノ申す中
2軍に同じ大きさ同じ方角の球場が完成しましたとさ
そんなに選手会と揉めて何がしたいんや?
そんなに上沢好きなら10億でも20億でも払ったら良かったんちゃうの?
選手会も上沢守るならもっと渦中に言ってやれよな
こんな時期に触れても忘れてた頃に、ただ蒸し返してるだけっていうw
>>356 その結果として上沢が誹謗中傷も受けてるから動いたんちゃうか
>>353 「去年は佐藤輝明くんがめちゃくちゃエラーしてたでしょ?スローイングで。あれでよく守備固めとかしないのかな、と思って」
岡田「守備固めはしないわ。内野はな」
新庄「あれだけエラーしてもですか?俺なら外野へ持っていきますよ。まじで!捕って余裕を持ちすぎてるような悪送球ってのがありますもん」
-監督という立場は我慢することが難しいか。
新庄「いやあ、僕は我慢できないです。特にスローイングのエラーはもう。俺なら大山くんをサードに持ってってますね。岡田さんめっちゃ我慢してるなって思っていました。あれ、我慢しなかったら優勝あったんちゃうかなっていうぐらいですよ」
こんなん監督が他球団の選手に言っていい範疇超えすぎや
>>360 ボロクソ言ってるやん
これ話題になったん?
新庄リスペクトなさすぎるやんこれ
>>358 選手会もそんな暇じゃないんちゃうの?
選手やろ?
集まるにしてもキャンプもあるし大変やろ
>>360 想像以上にボロカス言うてたわ
これは酷い
>>362 昨日のデイリーの一面記事やで。佐藤輝明がめちゃくちゃエラーしてたでしょ、ってご丁寧に太字になってたわ
言うて選手会の道理も通ってないけどな
「上沢はルールに反してないだろ!」←その通りだな
「NPBは上沢を守れ!」←そんなルールないのに文句言ってんじゃねぇ
>>365 めちゃくちゃ貶してるやん
リスペクトなさすぎるやろ
いやいや選手会が怒るのは当然やろ
新庄が焚き付けてこんなんなったんやったら
しかも岡田がその我慢は最終的に勝つためや、って言ってしかし今年はチャンスよ、って佐藤が良くなる的な話に持っていこうとしてるのに新庄は「今年ほんとうちのこと見ててください!」って我田引水。終わってる
デイリーとスポニチがカスなのは今に始まってないだろ
>>367 アホなんやって結局。だから大金身内に騙し取られんねん
>>361 だから選手会がNPBに要望したんやろ
1部の球団関係者がって名前は伏せてるけど
誹謗中傷受ける結果になってるから辞めろって
マスコミはよほど佐藤を追い出したいらしい
これで大本営気取りなんだからウケるわ
上沢くんのことだろうね
本音はFAしづらくなることすんなってとこじゃね?
誹謗中傷なら岡田と取り巻きマスコミコンビのほうがめちゃめちゃ凄かったし
選手会はそらキレるやろ
暇じゃないんやから今更とか言うのもおかしいやろ
上沢問題とかとっくに終わったと思ってのに新庄が煽りまくって選手会まで巻き込んでたんか
>>377 リスペクトなさすぎて草
どうなんこれ?
キャラ変って言葉消えたやろ?てるこての初〜もない工作やwww☕はよしろやホモ
あとトリップかえたから前の使ってもええぞwそいつら全員敵やから晒しまくるわwww
こんな使い方もあるなあ。ホモ☕や
>>379 普通にカスやろ。まあ今年佐藤が結果で黙らすよ
こんなやつやったんか新庄
佐藤にはボロカス言うわ焚き付けて選手会まで迷惑かけるわ
どうなんやそれ
>>383 元々清宮とか野村とかにもパワハラみたいな発言ばっかしてるやん。苦手な人も多いと思うで
現役時代は好きやったんやけどなー.222 6本とかカスなシーズンもあったし阪神時代佐藤より上の成績出したの最終年だけやけどw
と思ったら最終年すらOPS.812で佐藤より全然下やったわ
守備は超一流やったけどな
まあデイリーの記事は本当に酷いからな
エクセルが凄い〜笑って記事で本塁打数16で森下だけ書いたり
news.yahoo.co.jp/articles/7aa96e5c9dc3fd378ceb6a05e203b86313abe5f4
あとこういう佐藤批判記事書けば内容関わらずまヤフコメ常駐ジジイでコメントとアクセス稼げまくるから
江越草
何も変わってなくてクビやんけあいつ
結局引退後は阪神が面倒見てるし
無責任やのう
このことで選手会にキレてるの意味不明すぎん?
選手会も自分のこととか練習、キャンプとかある中そんな暇じゃない時間で集まって問題になってることを話し合いしてるんやろ?
新庄が焚き付けてなかったら上沢問題とかここまでなってないんやから選手会が叩かれてるのおかしいやろ
選手会の負担まで増やして
それこそリスペクトないやん
なんの関係もない他球団まで巻き込んでさ
佐藤さぁ
結果で黙らすとか言って成績どんどん落ちてるのわかってる?
チームプレイ拒否して自分の事しか考えてないのに
ルール上、問題はない
ただ、人間としてはクソダサい
色分けとかしてくれるプラグインとかないかなww
ほも~☕かってこいや。おまえガチのやつやろwww
>>288 だからその数字も大したもんちゃうんや
ただの大学トップってだけでな
毎年おる候補なんは変わりないねん
君が佐々木びいきってだけや
>>408 さっきもいったように俺は特別佐々木贔屓ってわけではないんやけどな
単純な話、東都で二桁打てて三振少ない、強肩、足もそこそこ速い右の内野手
毎年いるような選手か?
そうなら誰なのか教えて
これでええな。入院したんやすぐ追い出されそうひと月おいて欲しいわ
>>407 でたなホモ入院してんねん暇やし遊べやホモ☕もってこいや!
あしたおかんがノートpc持ってきてくれるから全力で行くわw楽しいぞ~時間あるからなw
とらせんも俺のものや。おまえらさらすぞ~責任はいせテルコテに付けとけやおまえら☕いるか?ホモいれてこいやwww
とりあえず自己破産の件やな。もうちょいやwwwおまえらテルコテ消えた世界想像しろや。
もうすぐやぞおれが天皇や☕
もぐらたたきは終わりや。アイツどこなんやろ?ひめじ?西宮?京都が俺の中で本命やねんけど関東とか?
ほ~も~に関してのネタ纏めなあかん。夜勤思い出して興奮してきたwww
もう夜勤もいせけん~てるこて~ホモで、ええわ。おれが真実や。神やからなwww
あれとどめ何やったっけな?発狂してたしwwwやきんまとめあるでwwwもっかいあげよwww
31 本物のノイ信 ◇oJVyDHqWJU ◆wYXVCd3e0ayk sage 2025/02/21(金) 04:57:17.15 ID:4T3Dujca
やきんまとめできたよ~
https://95.gigafile.nu/0221-c461485ea2932c4152c03058ec4b34064 青味噌@
名護での対外試合平均球速ランキング
工藤泰成 152.8km/h
ザバラ 152.7km/h
松井友飛 147.9km/h
江原雅裕 147.3km/h
西口直人 146.4km/h
福島蓮 146.4km/h
達孝太 145.8km/h
藤平尚真 145.7km/h
宮内春輝 145.6km/h
この球場全体的に厳しめ。そんな中阪神工藤は2024NPB最速だったザバラ超えです。
勿論個人差あるので一概には言えませんが、この球場のスピードガン
阪神石井、楽天藤平が平均145km/h台、昨季NPBトップの平均158.3km/hだったザバラが152km/h台だったのでかなり厳しいことがわかります。
そんな中で平均152.8km/hの工藤、今季160km/hも見られる可能性あるかもしれません。
580 伊藤ホモホモのテルコテ◇oJVyDHqWJU ◆oJVyDHqWJU 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2a5c-/nGS [240a:61:6002:5129:* [上級国民]]) sage 2025/02/21(金) 05:08:46.52 ID:4T3Dujca0
巨カスホモ☕いれよか?
伊藤ホモのテルコテ◆oJVyDHqWJU
下のやつテンプレ入れとけ荒らし対策になるぞカス
421 伊藤ホモホモのテルコテ◇oJVyDHqWJU ◆oJVyDHqWJU 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2a5c-/nGS [240a:61:6002:5129:* [上級国民]]) sage 2025/02/21(金) 04:59:28.83 ID:4T3Dujca0
31 本物のノイ信 ◇oJVyDHqWJU ◆wYXVCd3e0ayk sage 2025/02/21(金) 04:57:17.15 ID:4T3Dujca
やきんまとめできたよ~
https://95.gigafile.nu/0221-c461485ea2932c4152c03058ec4b34064 あーデンソー夜勤スロカス水中オナニーやwwwやっぱりホモじゃないか!ホモ信言われてやつwww
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
183のやつやった気がするwww
まだまださらすぞデンソー夜勤スロカス水中オナニー=テルコテゃwwwあと自己破産ネタも調べてる。これで終わりやwww
あと、ヒカセンやなテルコテ夜勤。
これで終わりだ!アルティメットエンドやwww内藤wwww
黙るなやしゃぶれやwws
ほとんどか伊勢かホモの腹話術くさいなwww
この腹話術て言葉遣いだしとんもテルコテ~やwもう匂いだけでわかるわホモ臭いからwww
118.238.226.34
パズドラ8年心が汚れるデンソー夜勤スロカスホモ信水中おなにーょw
デンソー夜勤でツモったなwww
ホモは信は183180の気がする。ホモ信。
てるこて~の見分け方超簡単www
ホモリスト
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
この基地害ハメカスだろ
ハメスレだけ荒らしてないし
>>432 >>433 ホモリスト
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
ホモ追加や。
ほも~これではませんあらしてこいやwww
(ワッチョイ 51c1-mK0M [2400:2200:679:d2b6:*])
>>398 お前ホモやんデンソー夜勤やん
240b:250:4600:d610:*、
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
去年ドラフト先の事はわからないけどロマン含め相応しい個人的のドラフト順位はこれ
1位工藤
2位今朝丸
3位木下
4位町田
5位伊原
6位早川
>>440 今朝丸って森木西純門別より下やろ
話にならんレベルや
むしろショート原口いけるかもよ 死ぬ気でやれば出来るやろ
喜べやほも~オカンパソコン持ってくるぞ…楽しみやな☕
こことやらかすに自由に書けたらそれでええんやぞ夜勤
ホモがギブアップするまで荒らす1日中あらすぞwwwお前らピクミンはどうせホモに操られとんねんwww
>>39 おまえさらすぞほも~夜勤今日はやすみか?あさイチでボンバーガールうちにいけや。それかヒカセンでデイリーやっとけやカス。べんごしwみつかったか?おれおしえたろか?
すきなんえらべほも~
httpsほも://furusatohonpo.jp/best/jikohasan-osusume/
(ワッチョイ 5e3e-h3tq [2400:2650:4263:a100:*])
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
31 本物のノイ信 ◇oJVyDHqWJU ◆wYXVCd3e0ayk sage 2025/02/21(金) 04:57:17.15 ID:4T3Dujca
やきんまとめできたよ~
https:ほも//95.gigafile.nu/0221-c461485ea2932c4152c03058ec4b34064
>>409 なんで東都やねん
大卒の話やろ
佐々木厨なんか?
佐々木の飛距離はなかなかいないと思うけどな、成績だけみると賛否両論別れる選手なのだろうなとは思うが
ドラ1は野手がええってそれただのオカルトやから
ドラ2、3相当を野手やからって1位使うんか?
2024投手WAR 先発/リリーフ/計/(50イニング以上投げた退団投手のWAR)
阪神 11.3 2.8 14.1(青柳0.3)
巨人 10.1 2.4 12.5(菅野3.3)
広島 8.1 1.8 9.9 (九里1.2)
横浜 8.7 -0.6 8.1(濱口0.2)
中日 5.9 2.5 8.4 (ライデル1.1 小笠原0.8)
東京 5.3 2.1 7.4 (ヤフーレ2.1)
>>387 その1番良い時ですらwrc+120だし遥か格下だろ
【阪神】平田2軍監督「実績あるヤツなんてここに来ない」具志川キャンプ合流3選手に愛のムチ (日刊スポーツ)
阪神平田勝男2軍監督が具志川キャンプに移ってきた3選手の尻を強くたたいた。井上、熊谷、野口が合流。
日本ハム戦でも活躍できなかった。
「実績があるヤツなんてここに来ないでしょ。野口や井上なんて、だから具志川に来ているんでしょ。
こっちで試合に出て、力をつけていくしかないよ。野口にしても、よくない」と奮起を促した。
16日の広島戦(宜野座)で打ち込まれた高卒3年目の茨木と育成2年目のベタンセスも具志川組に合流した。
>>452 ドラ2だと取られるからドラ1に昇格は良くある話やん、大山とか近本とか森下とか
>>328 2025 柳FA
2026 大野引退 涌井引退 大島引退
2027 細川FA 高橋ポスティング
中日の流出予定リスト
高値づかみが正義になったのは最近だな
それこそ大山の成功からだと記憶してる
それまではいかにコスパよく選手を取るかがドラフトだった
中日は身売りしないとどうにもならないけど身売りした瞬間中日新聞が潰れるから絶対に身売りしないというデッドロック状態
>>455 野口って下の試合に出るために落ちたんとちゃうんか
純粋な2軍落ちなら実戦で結果出してただけにちと可哀想
今2軍におる野手陣で川崎、福島に少しだけ期待してる
井上は色々もったいない
>>458 2016のドラフト前
大山細川のワンツーと言った上で阪神のドラ1は野手でいい
投手は幾らでも生えてくるって言ってた人がいたよなあ
22日の楽天とのオープン戦
RukutenTv というのは無料ですか?
当日関西にいないので地上波見れないんです
開幕から助っ人投手4人も揃ってる事自体珍しい気がする
というかこんな事あったっけ?
>>464 そもそも野手1投手4って構成自体無かったから初めてちゃうか?
>>462 投手が後から生えてくるというより、野手が後から生えなすぎる。
前川がようやくやけど、高卒に限らず大卒でも数年後出てくる野手がおらん
メジャーはストライクボールのチャレンジまで今季始めるんかい
未だにDHすら入れないセリーグとピッチクロック入れないNPB、どんどんルールが離れていくな
>>459 中日は肝いりだったはずの立浪政権が失敗に終わったからもう立ち直れないかもな
おれが今まであぼーんしたやつどうせホモやろコーヒー淹れてこいやテンプレいれるぞ
ファーム見てたら今は野手のほうが生えてるで?
投手が壊滅してる
>>473 3年で優勝できなかったではなく3年連続最下位やからもうショックしかないやろ
名古屋のオールド中日ファンは立浪監督とか待望していた人多そうやしなおさら
>>471 1軍で使えんと生えて来てるとは言わん、2軍の帝王ではあかん
去年の2軍の投手陣酷かったけど岡田運用の被害でもあったよ
立浪がヤバかったのはGM権限まで持っててトレードドラフトと編成まで好き放題やってチーム焼け野原にして去っていったとこやろ
球児に編成の権限無いしそこまで大火傷することは無いよ
>>476 まずはファームで結果残さんと成功する確率すらないからな
そういう意味では打撃陣はマシになってはきてるで
牧佐藤の幻影をおったブライト鵜飼ドラフト。
他者目線から見ても「大丈夫か?中日のドラフト」」と思えた。
牧、佐藤みたいに1年目からバリバリやる大卒野手なんてそうおるかえ
つべ晩飯動画見てたんやけど選手も球児監督って言ってるんやな
>>478 その通りやと思うよ。2軍で結果を出して上で使ってもらう、もしくは1軍キャンプでチャンスもらう
井坪中川高寺あたりが今ここって状態、ぜひレギュラー脅かすくらいになって欲しい
良いか悪いかは別として、球児はアメリカ風の動きしてるから立浪と比べることはできんでしょ
比べるなら新庄、それか高津、工藤くらいじゃね最近じゃ
>>475 ああ
歯車が合えばうまくいくって感じでもなかったのは気の毒
野球、監督、難しいなあ
今日は宜野座一日中雨なんやね
キャンプ始まって初めてちゃう
一日中メイングランド無しは
>>476 ホモ捕獲!!まとめは寝て待てwww
00:4052:6942:3810
(ワッチョイ 5e3e-h3tq [2400:2650:4263:a100:*])
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
>>467 いや前川って北條より下やんけ
さすがにきついわ
>>486 ホモ☕
00:4052:6942:3810
(ワッチョイ 5e3e-h3tq [2400:2650:4263:a100:*])
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
>>486 ホモしか北条いってへんからな
お前と一緒にカスやんけ一軍でイキれやw
(ワッチョイ 95d4-RHR9 [240b:c020:4e4:9484:*])
>>482 言ってることは尊敬してると言ってるどんでんよりメジャー仕込みの中島に近いな
00:4052:6942:3810
(ワッチョイ 5e3e-h3tq [2400:2650:4263:a100:*])
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
(ワッチョイ cdd7-ot0k [118.238.240.7])
明日のオープン戦開幕は森下を除くベストメンバーで行くらしいが沖縄から帰ってきたらスタメンはそこまで出さんでええからな。
ほ~も~コソコソカサカサしてもむだや~お前もとりで二人羽織くらいしてくれやww
明日の楽天戦関東はスカパーも中継無いみたいなんだけどパ・リーグtvとかrakutentvて無料で中継見れるんかな?
わたらい~また成績ハルのだるいわ。1軍も無理やろ。外野が後ろにスライディングするのおもろいwwwヘッスラでそんせんとどかないとか、ライト前ランニンググラスラとかwww
あかんここにきて一番耳にきつい声の子来ちゃった・・・
明日の試合虎テレは普通に見れるからスカイAも見れると思ってたけど見れないのか
この子の声は昨日1日聞いて随分慣れたわ
ガチの阪神ファンやから安心して聞いてられる
>>509 花ちゃんは第1クールだけ。
もしみたいなら今日のニュースおかえりに出るで
でも阪神カラーでリポーター染めてくれたんは嬉しいな
テンション上がるわ
>>526 アナウンス嬢してくれたけど
うまかったぞ
声優って言われなきゃ痛すぎると思い続けるとこやった
ずっと声作るの大変やろな、地声ちゃうやろうし
>>517 硬式無かったからソフトボールって言ってたか
そもそも野球が好きってのがええな
>>544 そのテンション上がるよな
虎エリートなのもええわ
>>543 全然有名人ではないやん
鬼滅とかワンピースとかスパイファミリーの有名アニメに出てるのかと思った
Aランクの選手がメジャー移籍→2年以内に日本に帰ってくるとその獲得した球団に人的or金銭補償発生
里崎チャンネルでこれ初めて知ったわ
>>450 東都であの成績残せるのは凄いって話で東都の選手を挙げろって意味ちゃうよw
俺は右の大卒内野手であのレベルの選手は毎年いないと思うんやけど、君の中ではいるんやろ?
その選手たちを教えて
鬼平
物足りないのが若手の野手たちだ。主力に取って代わろうとアピールするべき立場だが、そこを脅かす選手が見当たらない。
今の段階で、打撃投手相手なら7〜8割は芯でミートできないと、実際の投手に苦戦する。ところが皆一様に、非常に打ち損じが多く、昨年からの成長を見せられていない。
また若手野手が解説者から元気が無いと言われてる定期
前川ぐらいじゃねえのマジで元気なの
>>551 ちっひーも26才には見えん
そろそろさすがにNMB卒業かな
>>553 でも前川って北條より下やからな
終わってるわ
>>553 前川微妙じゃね?
小物だし守備練習も酷いし怪我するし
贔屓目抜きで
チーム目線で野手最高のパフォーマンス出すのってサトテル外野の方がいい気もするんだけどどうなんだろうね
それはサトテルの強肩やバッティングセンスも含めてとなるが
>>553 無茶言うなよ今の打線二年連続セリーグ上位レベルなんだから
寧ろ前川が普通に割り込んでるのが凄いんよ若手はまず控えの枠取るとこからや
>>567 いや前川って北條の劣化版やんけ
終わってるわ
>>563 フガフガだしね
誰も何もいえないのかもね
井上かヘルナンデスがガッツリ外野ハマってくれたらいいんだけどなぁ
あと前川はサード難しいかなぁ
あとバッティング捨てがたいけど
前川外野なくらいならサトテル外野 前川 サードの方が全体的なバランス上がりそうな気もするんだよね
りそう
伊原 門別 下村
森木 及川 西純
とても期待できる 門別
期待できる 及川
埋めてくれそう 富田
埋めてくてるかも 茨木
わからない 伊原 下村
やばい 森木
手術 西純
>>567 前川はWARマイナス大きいしチームにとっては損失やろ
>>571 門別って去年も10勝確実とか言われてたけど1勝も出来なかったよね
変化球も無いし一軍じゃ通用せんわ
>>554 流石に卒業したら消えそう
芸能界は無理やろ
二軍で2割前半ぐらいだった選手が去年やっと二軍で3割打てるすり足フォーム見つけて
さあこれからて所で
オフにフォームイジって春のキャンプ来たらフォーム迷子で(キャンプで見てる感じどうも絶不調)二軍行ったから
井上時間かかるぞ
こういう迷子で行方不明になる若手が過去に何人いたか。投手でもある奴だし
3大山30 5佐藤26 7前川22 9森下25
控え小野寺27
2026
3大山31 5佐藤27 7前川23 9森下26
控え小野寺28
2027
3大山32 5佐藤28 7前川24 9森下27
控え小野寺29
2028
3井上27 5佐藤29 7前川25 9森下28
控え 小野寺30
>>570 何を言うてるねん
前川左投げやん
サードなんか出来んよ
2029
3井上28 5佐藤30 7前川26 9森下29
控え小野寺31
2030
3井上29 5佐藤31287前川27 9森下30
控え小野寺32
2031
3井上30 5佐藤32 7前川28 9森下31
控え
2032
3井上31 5 7前川29 9森下
32
2033
3中川29 5 7前川30 9井上32
2034
3中川30 5 7前川31 9
2035
3中川31 5 7前川32 9
2036
3中川32 5 7 9
2037
3 5 7 9
2010生のライト
2008生のサード
2012年のレフト
2013年のファースト
大砲はまだまだ考えなくていい
左投げサードってNPBで過去にいたか?
那覇高校の左投げキャッチャーは有名だけど
>>583 一応32で計算してる
もちろんもっと頑張ると思うよ
>>570 いやいや前川左投げやんか
やるなら前川一塁大山三塁輝外野やけど三人同時に動かすのは現実的じゃないかな
>>575 動くな!!ホモ警察だwww☕
こいつてるこて~期間工夜勤水中おなにーょw
>>585 糸原はホームランが打てないんよ
代打でホームラン無いのは怖さが全く無いんよ
原口、渡邉は数少ないけどツボにハマれば
ホームランが打てる
>>586 前川はやっぱ代打かな~
どこ守ってもWAR(得失点貢献度)のマイナスが大きすぎて
>>575 ほもりすと~
400:4052:6942:3810
(ワッチョイ 5e3e-h3tq [2400:2650:4263:a100:*])
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
晒すぞ~www
大山が三塁出来るなら色々考える事は出来るけど
春キャンプで一度も三塁大山を試してない所を見ると無理なんだろうな
>>590 前川と糸原はホームランが無いからね
単打狙いの小物はむしろ代打向きやろ
「代打の神様」という名称の初代が八木ということさえ知らない福家
>>577 しゃあない本人が悪い。俺は井上ノーステップでも足バタバタやから
足上げた方が良いと思うけど、せっかくオフにやったこと継続できんのやから
怖さがある代打が欲しいけどそんな人はレギュラーか
もうカブレラみたいのいないのね
晒し続けると簡単なんから処理していくからだんだん難しくなるな。ホモは何回も同じの使うしjpなると難易度高いというか、そもそもjpは隠す必要もないそのためやしwww
>>586 プロ野球にはいないらしい
左投げの内野手は一塁のみや
虎戦はゴミおことわりやwwwほも~☕もってこいよ~
>>594 評論家時代の藤川が大山はとある事情でサードはできない。だからしょうがないみたいなこと言ってたからな
おそらくイップス絡みなんやろうけど
中日の岡林、宇佐見がポジションの関係で
左投げから右投げに矯正したみたいやね
前川がファーストやらんのは余程内野守備があかんのかな
清宮より下手なんかな
俺のほもりすと~イジったらすぐわくるからな~バージョン管理一応しとんねん。イジったやつ見つけたらすぐそいつ最優先で永久に晒すぞやきん~お疲れ様でした☕
>>603 セカンド送球は出来るから遠投が無理なんやろね
そういえばセンターからのカットマンも
マウンドのすぐ後ろぐらいで長い距離に
ならないレベルでやってるね
>>606 だいたい高校1年の秋に少し一塁やっただけで
高校時代はほとんど外野手やったみたいよ
てるこて~はアラフィフ?くらいのにおいするのに永久に野球ニワカや絶望的に知能たらんのやな
高寺も二軍で外野やったらいいんじゃないのかな
一軍キャンプでは外野で、二軍では一二三遊てのもな
>>606 昨日やってたけど、そこそこ様になってたぞ
>>610 川藤は代打の神様では無い
代打で数字上活躍したのは1986年のたった1年だけや
>>616 本人の考え方次第やろな
レギュラー取りたいなら現状レギュラー取りのハードル低い二遊間は諦められへんやろ
定期的に左投げを外野とファースト以外にしようとするやつ現れるよな
>>619 宜野座に来てないんかな?
昔は毎日三塁側の上段の机があるところに
いたんやけどね
>>621 本人のデータ知らなくて右投げか左投げかも
知らんと話してるんちゃう
>>623 たった2人では無理よ
去年みたいに軒並みダウンの成績叩き出されたら無理や
スタメンレベルでテルより三塁巧いのって木浪か小幡ぐらいとちゃうの
村上は指標的に下振れしてるだけだから後は本人の巡り合わせ次第でもっと勝てると思うよ
去年の惨状見たら二遊間守れたら出番あるはずなのに
ほんま歪やわ
>>627 一塁もやり出したから原口代打で使えるしね
小野寺、井上いないと大山に代走出せないんよ
>>628 一応熊谷やろな
熊谷ぎ2軍行くなら植田もサードに入るかも
>>624 ってか左投げか二塁三塁遊撃出来ないって事を知らないだと思う
熊谷がこのキャンプなんか調子よくなさそうだし
高寺はこの植田熊谷枠に入り込むチャンスではある
ユーティリティも生きる道
>>624 そういう奴に限っていつもパワプロ脳だしな
ファンなら◯投げ◯打ちぐらい知ってるだろうに
左投げだけど文字書くのは右ですみたいなのなら知らなくてもおかしくないけど
ずっと工藤やすなりやと思ってたけど工藤たいせいやったんやな😧
>>637 その枠は島田が先に確定したので
植田熊谷の枠は1枠になりそうなんよね
>>641 上にも書いたけど中日の岡林、宇佐見が
左投げから右投げに矯正したらしいから
プロレベルの選手なら矯正出来るんかもね
>>619 去年鳴尾浜で見かけたけど歩くのも一苦労って状態や
>>642 島田は違うやろ、外野控え1番手やけどユーティリティじゃあ無い
>>610 【代打の神様】は、スタメン時代頼りなかった八木が、代打転向後は神懸かり的に打つようになったから付いた称号よ
ちなみに阪神の代打の切り札=代打の神様は、スポーツ新聞等のマスコミが安売り的に使ってるだけで、抵抗のある阪神ファンは多い
>>642 島田はユーティリティてより普通に外野の四枠目じゃないのか
>>644 あーそうなんや・・
よっさん亡くなったときも電話でコメントしただけやったし
やっぱり調子悪いねんな
捕手
梅野 坂本 栄枝
内野
大山 中野 佐藤 木浪 小幡 原口 糸原
外野
近本 森下 前川 島田
内外兼用
ラモヘル 植田 高寺
こんな感じだろ
>>619 YouTubeチャンネルも、特に挨拶もなく北條にバトンタッチしたから心配してる
プロ入り2年目のドラフト2位椎葉が、工藤を上回っていることって何かあるのか?
工藤は1回目に158キロ、2回目の登板でも154キロだしてたけど椎葉とかプロ入りしてからそれにすら届いたこと無い
今日のタイガース党はこの前の謙さんのやつやなそういえば
ええ加減、椎葉ヘイトしつこいわ
それ言うて何か阪神にプラスなるんか?
>>658 というか育成増やすんならこういう例も増えて行くから一々気にしてたらキリないよ
寧ろあっさりカバー出来たと思って喜ぶ所よ
>>652 ヘルナンデスがまだ怪しいから
ここのポジションを井上、野口、小野寺、
井坪、渡邉、熊谷で取り合いやね
>>664 去年なら甲子園4で京セラドーム大阪、倉敷、福岡PayPayドーム各1
各球団でもドラ1.2でも失敗あるよ
森木ちいかわ椎葉が失敗かもしれないが よくある事だから気にしない
明日オープン戦なのに関西ローカルだけでスカパーでやらないのかよ
>>668 土曜月曜は13:00~
日曜は13:30~
>>671 楽天主催やからね
虎テレのビジターは巨人とパリーグはやる
前はキャンプ前半だけとかやのに
最近は女リポーターの枠どんどん入れてきとるな
>>676 阪神ファンの声優さん よく野球中継で抜かれてる
このレポーターは今シーズン2番目にかわいいな
勿論1位は花ちゃんだが
>>669 でもドラ1の森木が育成落ち 去年のドラ1が大怪我 今年のドラ1がチンチクリンってちょっと不安じゃない
>>676 阪神ファンの声優でウマ娘のウイニングチケットの人
>>685 天気予報一日増えるらしいなぁ
羨ましい
>>689 あの子は2回起用されてるから別格や
それでも地方アナ採用ってのがアレやが
>>693 でも1年目でゴゴスマの木曜日アシスタントになり
全国区デビューやけどね
>>696 インスタは全部消したけど敵地にも関わらず贔屓が阪神なのは変わらんみたいやから応援やな
これからはちっひーと中西花ちゃんの2強時代に突入やな
>>697 昨日さらっと関本の応援歌歌ってたからな 20代にはそうそうできんことよ
阪神ファンの声優で実際聴いたことあるの水樹奈々くらいしか知らんなあ
横浜ファンとかなら森川とかも知ってるけど
>>699 CBCテレビのYoutubeで竜党にされかけたけど
虎党守ってたね
>>679 女性レポーターの座談会をスカイAでやってくれんかな
キャンプ終了後とか
ほんまや明日の試合CSやってないやん。そういう時のために地上波ありがたいと思ってたらカンテレ3時からやん。最悪やwもうモモコとかおかべろとか勘弁してw
>>580 >>588 あーすまん 左投げか申し訳ない
>>703 さっき「2003,2005年を中心に…」とか言われてたから歴は長いと思ったけど、まさかそんな年齢とはねぇ
>>707 日曜日はMBSがビジターやけど13:30~15:30でやるね
>>550 毎年大卒野手のドライチは出るやん
佐々木はその選手たちの同レベルや
佐々木基準にしたらしんどい思うわ
>>712 虎テレは難しいんよね
2/22優先すると1ヶ月契約やと
3/23のオリックスが見れなくなるんよ
>>704 渡部優衣とかいう原口のガチファンがいる
>>721 ずっと入っとくしかないね
上手く出来てるわ
糸原 代打稼業専門でやるには まだちょっと若いからFAで出て行くと思ってた
>>725 優勝できなかったら末代の恥、切腹する
とか言いそう
>>721 2-3年前キャンプ見る準備で1/31に加入したら1ヶ月分請求された
安いからいいけど
>>724 一応明日はカンテレが2時間遅れやけど
生放送なので最初からは諦めて
虎テレは3/2のファーム戦から入ろうかな?
阪神VSカブスドジャース戦とか録画必須やろ。もし録画失敗したら発狂するわw
>>730 ツーパターンあるんよ
ブラウザから契約は契約日から末日で1ヶ月扱い
アプリから契約すると契約日から30日ごとで1ヶ月扱い
>>735 なるほど
ブラウザから契約したわ
きもーち安いみたい
>>724 アプリから加入したら30日ごとで1ヶ月扱いなので
2/22~3/23まで行けるね
2月は28日までしかなかったわ
虎テレ
月単位の月額会員制ですので、月途中に加入いただいても1ヶ月分の月額料金が必要となります(日割精算はありません)。登録月以降は1日から月末までが1月の利用期間となり月単位で解約されるまでは自動更新となります。アプリ内課金(App Store/Google Play)で決済登録された場合は30日毎の自動更新となります。
>>704 渡部優衣って誰やってところから
いろんな阪神ファンの声優いるんだなって知った
くまいもとこが阪神ファンらしい
もしかして島田のバッティングって福本さんに似てる?
>>743 そうなんよね
ホームランが全く皆無なのはキツイねん
そこが原口、渡邉と違う
ホームランの期待という意味では
井上、野口、小野寺、モーチョより下かもな
井坪と高寺はなんとか一軍メンバーに入ってほしいなあ
2軍の施設に150キロのマシン必要ないとか意味わからん
必要あるやろ!
来年ははじめから下村行けるやろうし、ほぼほぼドラ1は野手やろなあ
椎葉は宇多川優希2世になると思ってたんやけど真の宇多川優希2世はクドタイやったんやな
立石か谷端やろ
今年はなんとなくクジ当たる気がする
何がちっひーと中西花や
やらかすは冨士真奈美で十分やろ
前川井上放出はありえんだろ
ここまで育てて取られてたまるか
バッティングフォーム変わったよね
毎年シーズン中にもガンガン変わる奴やん・・・わあ
雨で室内練習場の中継で福家音声が多いことに、
ヤフコメでもボロカス言われてて草
ゲンダイの今岡の手記、なんだかなぁって思うエピソードばっかやな
2005とか金本が自分の前でホームラン打ったら気持ちが切れてたんだって
ランナーいて回ってくることを想定して気持ちを高めてて前のバッターがホームラン打ったらそれがチャラになるから嫌なんだと
伊原って入団してから3回くらい髪型変えてないか?w
>>793 榮枝は使えそう 無理してでも20試合ぐらいはスタメンで
今なら.270でも打てば「打てる捕手」の部類に入るかな?
シーズンハイ言うてたから.270 10本打つんやろ
知らんけど
もうそろそろキャッチャーの入れ替えは出来ないものか
絶望の三人だな
>>793 藤田 スローイングはいいし、全体的な守備力も高い。打撃難
中川 お試し起用がメインか。ただこの3人では一番若いから、何かきっかけをつかんで急成長とかするかもしれない
榮枝 スローイングはいい。壁能力次第。打撃は、2軍でops.727なので、そこまで打ちまくるわけではないかも
梅野はどでかい一発を捨てたらいいバッターになると思うけどな
>>798 テルボケが常盤貴子というからや
冨士真奈美で十分いうとるん
大山の契約は特約がすごそうやな
2軍落ちは拒否権あるやろ
出場試合も100はありそう
守備位置も一塁のみ
応援歌変更
アナ「解説は江越さんです!」
関本「へへへへへへへへw」
穴がちっひーとか
さっきの声優もそうだったがあだ名で呼ぶな
いま江越さんに似たタイプの選手はいますか
江越「マイク・トラウト」
昨日の横浜ロッテ戦で大和が解説やってたけど
淡々とし過ぎててまだまだやなって思った
明日3時からやと、カンテーレ編集録画かなあ。腹立つわあ
江越 バットに当たらない選手の解説どう言うんだろうか
>>835 僕も当たりませんでしたって自虐的に言うんちゃう
>>719 右の内野ではここ10年で大山と牧くらいしかおらん
って思ったけど今年は立石松下谷端とかなり豊作っぽいな
そもそも金丸の外れで野手に切り替えて佐々木か石塚にいって欲しかったって話やったんやけど、その必要はなかったと反省してる
>>811 あほちゃう?俺何も言ってないのにガチやな伊藤ホモ。そいつも喜び組の接待要員やろwwwこーひーいれてこいや~
>>837 そらそやろ
プロ野球選手はコーナンやイオンに行く
とらせんはスーパー玉出や
大和は昨日ベイスターズ戦で解説してた
実況はB'zの物まねアナウンサー
とらせんは宗教上の理由で肉食えんやつばっかりやな
エホバの証人やから
>>797 打てる捕手と言われてる森坂倉大城宇佐見この辺がマスクの時チーム勝率悪いの知らなそう。直近5年勝てる捕手ベスト3は甲斐梅野伏見やで
>>852 捕手別勝率とか投手の勝ち負けより意味ないよ
>>853 結果として勝てる選手を使うのは当たり前
>>854 なら梅坂に拘る必要もない。捕手陣からいろいろ試して結果的に勝率が高かった捕手使えばいいことになるで
俺は梅野が組んでる才木ビーズリー高橋の投球のおかげで勝率が良かったと思ってたんやけど梅野様のおかげで勝ててるんならほっといても素晴らしい投球するこの3人は他の捕手に任せて梅野様には去年勝てなかった西村上とか谷間の投手を担当してもらったらいいんじゃない?結果は火を見るより明らかやけど
だから梅野がレギュラーだと優勝出来ないってハッキリしたやろ
ここぞで配球ミスばっかりするし打てないし
>>856 トラッキーに江越
ラッキーちゃんに陽川
>>858 去年西が先発の試合は勝ち越してるでwお前こそ投手の勝敗数しか見てへんやんかへんやんかww
>>858 新庄に頼んで清水あたりトレードで獲得したら捕手問題は解決するのに
伊原は独自の練習方法とかたくさん持ってそうやなあ。投手版近本って感じw
藤田平
物足りないのが若手の野手たちだ。主力に取って代わろうとアピールするべき立場だが、そこを脅かす選手が見当たらない。
今の段階で、打撃投手相手なら78割は芯でミートできないと、実際の投手に苦戦する。ところが皆一様に、非常に打ち損じが多く、昨年からの成長を見せられていない。
>>858 村上のおかげで良かった坂本が村上のおかげで勝率下がった
リードなんてこの程度の話
安藤悪い部分しっかり直してやってくれ
UNDO投手コーチや(うまい)
>>859 梅野で貯金19、巨人の貯金18、坂本で借金8→梅野があかんから優勝できなかったんやーw
>>872 極論素人に投手させたらどんなにリードがいい捕手でも抑えるのは不可能やからな
>>871 藤田の言う事は聞くな
藤田と和田は阪神の恥や
>>858 勝てるやつは梅野でも坂本でも勝てるし勝てないやつは古田だろうが谷繁だろうが野村だろうが勝てん
佐野をオープン戦いっぱい使ってほしいなあ。思ってたより体がっちりしてて、昨日のヒットに確実性ミート力を感じたわ。独立の成績見たら長打はないけど、出塁率高いから選球眼も良さそう
捕手別勝率を基準とするなら、ポロポロしまくるし打てもしないし、盗塁も刺せないしアカンリードしまくって失点しまくったけど、打線が援護しまくって勝率は高い捕手>壁性能は高く、打撃もよく、盗塁も刺せ、リードもいい感じで全然失点しないけど、エラーされまくるし打線が点とらなくて勝率は低い捕手 となってしまうからな。そもそも投手のでき次第のところもあるし
リードは正解不正解以前に投手が気持ちよく投げられるかもあるからな
投手なんか気分屋も多いんだし
決め球が落ちる球とかでランナーいる場面でビビって投げさせられないとか
逆に投手もビビって思いっきり腕振れないとかも困るし
コントロール良い奴と悪い奴でも配球なんか変わる
全部一緒くたに捕手だからで語ろうってのがまずおかしい
チームの勝敗を捕手の評価基準にするのがそもそもおかしいんよ。チームの勝ちは投手や、捕手以外の野手も含めた全員で達成する成果なのに、それを捕手個人の成果と言い換えてるわけやから
どっちも打てなくてどっちも刺せなくてどっちも逸らさないからもうどっちでもいい😭
基本的に捕手のせいにしていいのは捕手にエラーつくプレーだけや
結局は投手の良し悪しリードだって嫌なら首振って好きな球投げればいい
>>861 西勇輝6勝7敗
これが結果。梅野信者きめーんだよ
>>881 ほんまな。猿でもわかりそうなもんやけど猿以下なんやろな
レギュラー捕手で打率2割、阻止率も2割とかなら梅坂にこだわる方がおかしいんよ。どんどん中川や榮枝使って行けよ
>>885 とら本はもっとあかんやろ
榮枝もおるが榮枝をとらせん組に引きずり込むなよ
>>878 本人入団時には身体全然できてないみたいなこと言ってたのに春キャンプ見たら十分仕上がってるやんって雰囲気やったな
なかなかええとこ見せてるし期待したいね
>>879 ほも~☕いれてこいや~
400:4052:6942:3810
(ワッチョイ 5e3e-h3tq [2400:2650:4263:a100:*])
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
(ワッチョイ cdd7-ot0k [118.238.240.7])
(ワッチョイ d9af-ot0k [2001:268:d2eb:f46b:*])
(ワッチョイ c5d4-MHHu [2001:318:2109:34c:*])
ホームラン打たれる割合が130打席と70打席に1本で倍くらい差があったからな。そりゃチームの完封勝利20で梅野16坂本4、完封勝ちの8割は梅野マスクの日ってなるわな
テルボケおるやろ
テルボケに常盤貴子や北川景子はもったいないわ
テルボケは冨士真奈美がお似合いや
球「ただ、私が20年に現役を引退して4年間、チームから離れている間に日本一になったシーズンは梅野が故障離脱している間に坂本がマスクをかぶって非常に勝利を収めました(※2)。ということは坂本という捕手はかめばかむほど味が出る。3連戦で3試合出ると、どんどんカラーが出てくる捕手なのかもしれない」
こう言ってるからな。榮枝も使いたいって言ってる以上梅野がメイン捕手になりたいなら.250打って阻止率.350くらいはやらんと無理ちゃうかな
>>891 坂本の担当してる投手の球が軽い、確率のバラツキ、あるいは梅野の担当してる投手が一発を打たれにくいなどの要因も考えられるね。つまり坂本になにか問題があるから梅野よりホームランを浴びているという仮説は必ずしも正しいとは言えない
>>885 西に勝ちがついてないだけで西の登板日にチームは貯金作ってるんだよなあ。坂本と組んで負けて貯金減らしてるがww
声どうにかしろよ…
プロなら出せるだろこういう場面の声を
アイドルアニメばっかやってんだっけか
今の声優ってそんな作品とキャラばっかよな
競争激しいのに勝ち取る仕事がショボくてかわいそう
直近5年甲斐勝率.578、梅野勝率.573 ほぼ甲斐と同レベルで勝ってる
>>904 声優ならこの場面では普通の声でインタビューして欲しいわ
捕手別勝率持ち出すからには23年は坂本を激賞していたんだろうか
結局そういうところで一方は持ち上げ一方は叩きってあんまりなあ
大山が言葉を間違えずキチンとした受け答えをする印象だが
テルもサラッと出てくる言葉が適切でキチンとしている
>>915 そういや阪神って令和以降の勝率が12球団1位だっけ。それで優勝が1回だけなのも阪神って感じだけど
>>915 ソフバンの甲斐は評価してない言うことやな
>>899 逆にあの声が売りやからプロとしてはあの声で行きたいんよ
ふくやの声よりは80000倍マシやろ
きっつい声してるなぁって思ってたらアナウンサーも言及して笑ったw
それは言えませんって言った時の表情がまんま糸井やった
勝率を上げることの出来る捕手なんて打てる捕手だけだよ
>>920 福家より1億倍いい
アナがあの声でって追求してたのは笑ったが
>>893 去年坂本がマスクで最低限勝率.500になってりゃ優勝してたんですよ。坂本は9シーズンで貯金作ったシーズンは3回しかありません。確率は33.3%です
>>926 坂本が阪神に入団してなかったら
梅野で何回も優勝してるな
猿でも理解する必要はあると思うな
2024
坂本マスク 被打率.254 被本29 被出塁率.305 WHIP1.24 被OPS.646
梅野マスク 被打率.231 被本22 被出塁率.282 WHIP1.12 被OPS.580
62試合 坂本 25勝33敗4分 借金8 勝率.431 完封試合4
81試合 梅野 49勝30敗2分 貯金19 勝率.620 完封試合16
坂本 29被本 1975打席数 68.1打席数に1HR打たれる
梅野 22被本 2756打席数 125.3打席数に1HR打たれる
直近5年勝率
坂本 230試合勝率.521 リーグ8位 12球団13位
梅野 435試合勝率.573 リーグ1位 12球団2位
まだ梅坂やってるのか。投手の要求したコースに投げれる確率がどのくらいあると思っているのかねよく梅野くんが要求したコースよりボール一個分高かったですねとか言うやろ。あと色々要素な要因がある、、前にインコースにストレートを突っ込んで次にアウトコースに縦変化で落とす。こう組み立てていたのに前の球が浮いてしまったとか、とにかく素人はリード厨になるなって言いたいわ
>>919 ソフバンは5年間で甲斐が先発じゃない試合100試合くらいしかないがその勝率は5割以下、.480くらいやったかな
投手が違うのに被打率とか比べてるのほんま草
梅野は44から2になってこんなアクロバティック擁護されないといけない選手になってしまったんやな…
本物のノイシンやんけこれ
頭痛にノイシンやわほんま
>>933 ノイシンで頭痛や
そんな事より俺は工藤の投球見てワクワク止まらないんやがエグくない?
>>932 じゃあ何で比べるの?打撃?阻止率?
答えてね
ちなみに去年は全部梅野が上回ってるけど
捕手別勝率=チーム勝率であり、チーム勝率の要因には以下のものが考えられる
味方野手の守備力、打撃力、味方投手の実力
相手野手の守備力、打撃力、相手投手の実力
また、捕手の力は、味方野手の守備力、打撃力の中の要素の一つと考えることができる
よって、捕手別勝率は捕手以外の要因によって決まるところが多く、捕手の評価基準としては適切ではないと推測される
>>912 たった1年の数字じゃなく5年の数字で出してるやろ。23年のことしか言えないのは坂信の方
別にどっちが上とか今更いいんだけど
明らかに去年あらゆる数字で勝ってるのにそれすら認めないのはやばいねぇ
言い方悪いが、去年の梅野はひどい、坂本はもっと酷いってだけじゃん
なのに坂本は持ち上げられて梅野が叩かれるのはどうなのかなと思うわけで
去年はどっちもクソでFAやろ
せやから世代交代が望まれてるんやん
梅坂が~とか時代遅れやねん
>>932 投手が同じ中継ぎの時の数字も悪いんだよ坂本様は
どっちもクソやん
って論調にして逃げるのよなぁ
いやはっきり言おうや
去年は坂本がクソですやん
現実を見ようや
突き上げてこない他の捕手が悪い
長坂とか何年やってんねん
>>949 揚げ足取りのような返しではなく、論理的な反論を頼むわ
まぁガチ阪神ファンなのは伝わるから他に話すことないなら多少は許容しようや
もう練習も終わっちまったし、嫌ならそれこそ見なけりゃいいだけや
>>946 ずっと400万でこきつかわれて気の毒やった。ブルベン捕手のが貰ってたんちゃう
>>941 たった1年坂本のほうが良かった年に限って優勝、日本一
それ以外は坂本が足引っ張ったせいでV逸か…
それで優勝できない捕手だのなんだの言われて梅ちゃんかわいそうにね
別に俺は一言も梅野より坂本の方が上なんて言ってないんだがな。ただ捕手の評価基準で勝率持ち出すのはあんま意味ないよと言ってるだけで
長坂キャンプでも存在感薄いな
ナチュラルに忘れてたわ
2025
才木 27歳 ビーズリー30
村上 27歳 大竹30 西勇35
>>969 去年も言ってたよね
及川門別はもう諦めたわ
一軍で通用する変化球とコントロールが無いし長い回を投げられないしランナー出したら崩れる
高卒3位指名なんて4年後は1位まであるって判断で獲得してるんだから
いい加減チャンスとかじゃなく大卒社会人の年なんだから結果出してくれないとな
おいこらノイ信、お前以外で梅野上げ坂本下げで数字並べるやつおらんのよ
坂信とかいうワードも出さんのよ、消えろ
去年とか先発マスク被って巨人より多い貯金作ってるのになwそれで梅野じゃ勝てない呼ばわりは草。6シーズン連続貯金作ってる捕手なんて梅野以外1人もおらんで今の球界に
>>979 だから近年の阪神の戦力が整ってるだけやんか
西武や中日に移籍してどうぞ
2025
才木 27歳 ビーズリー30
村上 27歳 大竹30 西勇35
2026
才木 28歳 ビーズリー31
村上 28歳 大竹31 西勇36
2027
村上 29 ビーズリー32
大竹32
才木メジャー
西残ってるかわからない
3年の間に3人新しい先発が湧いてこないとやばい
4年の間に5人でてくるのが理想
>>977 シーズン中ノイ信以外にも熱心に捕手別防御率貼ってる人おったで
IPが106.73なんとかの人やったと思う
>>982 前年よくても翌年あかんとかよくあるしな
活躍すればするほど研究されるし
>>981 その戦力で33%の確率でしかシーズン貯金作れない坂本はどうすればw
>>983 もちろんね
全員覚醒して
西純森木下村のドライチコンビと
伊原富田及川でいけたら最高だけど
今年もドライチは投手だろうな
>>984 そうなん?
まぁ似たようなもんやし消えてほしいなどっちも
捕手別防御率とか捕手別勝率はオカルトだから貼るのは辞めよう!
阿部が大城減らしたのも勝ててないのが数字で出てたからやな。いくら打とうが小林や岸田のが勝てると気付いてしまった
>>930 ほもはっけん~まだホモしれっと書いてんの?
いまおまえを調べ中やええのでてくるぞ~☕
巨人は阪神のJFK時代みたいに6回同点なら負ける気せんのやろか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 50分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250831051510caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740048378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん4
・とらせん1
・とらせん2
・とらせん
・とらせん7
・とらせん 2
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん3
・とらせん
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん 4
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん8
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん
・とらせん1
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
17:47:39 up 142 days, 18:46, 0 users, load average: 14.16, 39.66, 60.75
in 0.061844110488892 sec
@0.061844110488892@0b7 on 090706
|