◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 上沢式FA ⭐︎3 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1734335970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
★前スレ
ハム専 上沢式FA ★2
http://2chb.net/r/livebase/1734307511
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
ソフトバンク小久保監督 上沢について言及「力感の割には手元でボールがくる」
ハワイ優勝旅行から16日に帰国したソフトバンク・小久保裕紀監督は、チームが獲得することになったレッドソックス傘下3AからFAとなった上沢直之投手について言及した。
正式発表前で具体的な表現は避けたが「真っすぐとフォークのでどころが見にくい投手ですよね。力感の割には手元でボールがくる」と印象を語った。
ダルビッシュや色んな人にかばってもらって先に連絡してるのが、ダサいそんなメンタルじゃ勝てないぞ
お前らは選手が戻りたくなるような球団になれよ
ソフトバンクは悪くねーからな
>>6 同一リーグ行かれたら忘れたくても忘れられんよ
今日正式発表するんだと思ってた
それよりも甲斐が出ていくのをみたい
有原の時もたいして問題視されんまま終わったし今回も何も変わらんやろ
あいつが死ぬまで忘れることはないし叩き続けるよ
それがハムファンの責務
>>11 一軍レギュラークラスの選手には現行ルールで有利だからな
今の選手会が球団やファンも納得するような決議するとは思えん
>>7 今年4人に逃げられた球団がなんか言ってて草
犯罪者集めてシコってろゴミ便器
ポスティングが仮に選手の権利だったら改定されるだろうけどな(棒読み)
上沢、札束ビンタに屈したか しゃーない
伊藤にはポスティング認められんな、こりゃ
憶測だけど上沢離婚されてないか?だから北海道居づらくてホークス行ったんじゃねえかな
ポスティングなんて選手売り飛ばす制度なんだから金にならない奴をかけるなよ
バンクはもちろん背番号92を与えるよな?
と期待したけどもう奈良原がつけてるじゃん
【ソフトバンク】上沢直之を獲得、レッドソックス傘下3AウースターからFA 先発陣の再編課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ed9233d1af1e9dc618aeca84bd0eefe4802323 ソフトバンクは水面下で上沢側と交渉。4年約10億円プラス出来高(金額は推定)で交渉をまとめた。
上沢は所属チームのシーズン終了を待たず9月中旬に帰国。日本ハムの球団施設などで練習を続けていた。
古巣・日本ハムも帰国後から上沢の獲得に乗り出していたが、上沢はホークスの好条件を選択した。
こういうリスクを有原で学んでいて、かつ金にならんのにポスティング認めた球団が悪い
これに尽きる
ハムさん側は単年契約って流石に足元見すぎでしょ(笑)
言い方悪いが上沢で良かったよ
もっと好感度高い選手ならこんな叩き一色じゃなくて内紛始まってヤバかっただろ、それこそ人間性的に有り得んがダルとか伊藤とかなら
>>20 それなー
さすがに球団としても今後のポスティングを考え直して欲しい
球団のスキームや方針はメジャー流なのに責任を誰も取らんとこや選手の義理人情に頼っちゃうとこは日本流なんだよなこのチーム
ダルもこの擁護の仕方だと、球団側がポスティング見直して厳しくしたとしても、選手側への擁護できんくなるぞ。
ポスティングなんて、今回みたいなのは男気みたいなもんだし、球団が門狭くしたら、ビジネスだって擁護しないで、チャンスのある選手はいかせてやってほしいって逆のこと言いそうなもんだけどな。
ダルも、元はメジャーなんか興味有りませーんからの突然ポスティングさせろ、おらぁだからな
人間本性って変わらんもんだとつくづく思うわ
今回の事も全て上沢の本性だよ
クソハムざまぁみろ
万波もさっさとメジャー行っておいでw
清宮も早くホークス来いよ
元々ホークスファンだし民度最悪の蝦夷土人なんかには勿体ねえ
>>23 >上沢は所属チームのシーズン終了を待たず9月中旬に帰国。日本ハムの球団施設などで練習を続けていた。
ここだけでもう酷くて笑う
そう、金を選ぶ選手が大多数なんだよ
金よりファンや球団の義理人情選んだ選手もいないことはないけどほんの一握り
この本質を無視して簡単にポスティングなんか認めるべきじゃないんだよな
斉藤和巳にしても日本シリーズで余計なこと言った打撃コーチも、ソフトバンクは煽り能力高い人を起用してるのかな?
ハムの提示額1.5億説or5000万説あるけどどちらもソースがない
ハゲタカ軍団の連中は自分達はポスティング認めてないくせに
ポスティング渡米した選手が帰国する時は真っ先に駆け寄るもんな
>>11 ただ今回は石橋貴明クラスの有名人が批判してたり韓国台湾等の海外メディアで書かれ始めてるからな
特に後者はソフトバンクの忖度が効かない可能性ある
>>40 千賀レベルでも断固認めんからな
筋を通す姿勢はすき
>>34 ダルのメジャーは自分の年俸が負担になって球団や他選手に迷惑かけるからとかじゃなかったっけか
ダリの擁護のせいで上沢を責められんくなったじゃん
ほんま余計なことしてくれたな
頭お花畑のバカフロントはまた選手にいい顔してポスをするだろうし、結局何一つ変わらず日ハムが損する糞展開だわ
俺たちのダルビッシュが文句言うなってキレてたのにここの連中はまだ文句言ってるのかよ
NPBにポスルール追加の署名でもやらないとダメかもな
最悪抗議活動
岩本はかねてから「野球選手はビジネスだから高いお金出すチームを選ぶのは当然」って言ってきたけど、今回はなんて言うのかな。
お金を捨ててアメリカに行ったのに帰ってきたらお金を選んだ上沢をどう肯定するのか…
>>40 ポスティング容認球団への制裁のつもりかもしれん
どうせ引退したらハム戦の解説者になっているんでしょ(笑)
>>46 悪いのは上沢じゃなくて簡単にポス認めた挙げ句、出戻りしようとしたら普通の条件出した球団の方だし
ソフトバンクとしか交渉せずに入団したなら分かるけどね
>>36 上沢のメジャー挑戦、何もかも酷いんだよね
>>39 スポーツ紙が、日ハムに忖度してるから日ハムの提示額は出ない
>>25 どこがだよ
年俸がそこまで悪くないからって無理やり擁護するにしても単年批判するのは無理がある
別にダルビッシュが日ハムの代表者じゃないし
ファンの面から見て叩くなと言う方が無理筋
近藤、有原共にソフバン移籍はみんなで危険な橋を一緒に渡れば怖くないってか
クソが
酷い結果になるのみんな知ってたから、最初から認めるべきじゃなかったんだよ
もしそれで西川みたいにやる気なくしたらノンテンダーかトレード出してしまえば終わりの話だった
ダルが何を言ったところで上沢自身を擁護する声がほぼないのがね
ダルはビジネスとして云々言ってるけど、ファンはビジネスとして野球観てるわけじゃないからそもそも視点が違う
上沢はコンビニで買い物しないのにトイレだけ使ってくタイプ
>>38 そいつはマジで性格が糞だから今さらだよ
解説してても常に上から目線、相手チームをバカにする発言が通常運行やんけ
>>53 ポス認めたのは悪いが、92万1年たたず実績も出せずの出戻りに好条件出せるわけないやろ
>>34 >>45 ダルは球団からポスティング提案されてるだろ
>>39 嘘書くなよwww
億なかった説は上沢無理やり擁護の妄想
去年の年俸なのはきちんとした記事
>>61 トイレ借りて買い物せず万引きして帰るタイプかもしれん
将来のソフトバンク
佐々木、菅野、有原、上沢、菊池雄星、早川、松井ゆうき、平良、宮城、山本由伸
>>63 球団はこれでも救済のつもりで好条件出したつもりだったんかもしれん
近藤も有原も適正相場からぶっ飛んだ金額出してきたしそりゃマネーゲームでかなうわけない
上沢のインスタみたやついる?
半匿名SNSであんなコメント欄初めて見たわ
夢を半年で諦めた上沢がかっこ悪い、ただそれだけ
ハムが悪いとかソフトバンクが悪いとかは思わない
思えばダルのポスティングで入った資金って何に使われたんだ、札幌ドームに摂取されただけか
上沢を叩くってことはダルビッシュも叩くってことになるからな
>>60 インタビューで「ファンのために頑張ります」とか言ってても、結局金やん・・・
って事になって気持ちが離れていくとかあるからな
便器はこのマネーゲーム勝ったところで生え抜きからの不満たまるだけやろ
ダルがいうなっていったところでなんの意味があるんや?
いつからNPB代表になったんだよ
ルール上悪くないって今回の荒れてる原因と論点がズレてるんだよ
ルール上悪くないってのはあくまでNPBとかルール改正するかどうかとかそっちの問題でしかなくて
今回の件でファンがドン引きしたことはルール上ありかなしかの問題じゃないんだよよ
夢とかテキトー言ってとりあえずポスティングさせちまえば早めにFA移籍出来るってことになっちまうからな
ルール整備しないとアカン
そもそもポスティングは選手の権利じゃないんだから実力不足の選手にも簡単に認める日ハムが悪いってなるだけだよ
まあ今回も何も変わらんだろうな
日ハムは若手に優しく年長者に厳しい球団
ソフバンは若手に厳しく年長者に優しい球団
これでwin-winやな
ダルビッシュとかMLB至上主義でNPB見下しまくってる奴の意見参考にするのか
いやダルの意見も解るし正しい選手側の道理ではあるでしょ、100%言ってること正しいと思うよ
ファンの道理としてはダサいと思うし叩くよってだけで
>>60 ファンは金払うだけだからな
不快なものに金払う訳ないよ
>>72 ダルビッシュの意見なんて一意見にすぎないだろ
しかも選手側の都合のいいな
1年で諦められる夢←
移籍先はポスティング認めてない球団←
上沢の夢、方便ってレベルですらない
>>60 そもそもビジネス視点で語るならなんでマイナー契約でいったんだよって話にどう反論するの?
有原は金、金、金を選んでった結果だけど上沢は違うやん
そもそもダルは良い悪い以前になんで本決まりまでに静観できなかったんや
>>80 松田内川バンバン切ってたくせによう言うわw
自分の選択の結果をダルビッシュ使って鎮火させようとしてる上沢がダサすぎて反吐出るわ
ソフトバンクの若手は逆にロッテやハムにきたいだろうな
老人ホームだしソフトバンク
石川柊太と和田の分の先発イニング埋めないといかんし巨人みたいに飼い殺しするために取ったわけでもない
適正相場よりやや高いけど複数年で3年生活は保証されたし
流出が今年なくて出場保証もないし単年しか出さないハムなんかに上沢に限らずどこのどいつが行くんだよって話だけどな
正直ダルがハムに戻ってきたとしても重役やらせるのは不安になったぞ
>>87 音声配信のライブやる時期悪かった
言いたい放題ライブというからにはファンからの質問制限できんし
マイナーがどれだけ過酷な環境か本人は分かってなかったんだろうな
野手だけどかつてのマイナーリーガー中島に聞いてきたらよかったのにな
>>91 吉田賢吾が入団会見で水谷の活躍はソフトバンクの若手の希望って言ってたから内心移籍したい若手たくさんいると思うわ
>>93 そもそも野球が超上手いだけで別に社会での実務能力があるわけじゃないんだから重役になんかしなくていい
やらないから安心しろ
あいつハムといい関係ですアピに必死だけど結局選手として戻ってくる気ないんだから大した戻ってきたくないんだよ
>>82 ダルが言ってるのは事業者としての視点でしかないからな
現役としての寿命が短い職業だから金のある方に付くのが悪いことではないってのは理解できる
ただ野球を興行としているファン側にとってそれは詭弁でしか無いってだけで
ダルが上沢庇うのに文句言うのはおかしい
逆に批判でもした時のハレーション考えての回答でしょ
乞食っぽいが何となくホークスが引け目感じて無償で誰かくれんかね、それなら俺は少なくともかなりスッキリはするんだけど
>>93 ダルはともかく宮西と吉村の関係ってまんまナベQと根本陸夫だよなって思ってる
>>95 それこそ去年加藤豪将に聞けばよかったのにな
マイナーを10年経験した男だし
とりあえず次のパワプロのシナリオモードに上沢を追加するかw
>>46 それはそれ
これはこれだな
ダルは上沢が責められる筋合い無いと言ったけどこっちも上沢の言動受け入れる筋合いも無いので
文句は言わせてもらうわ
>>101 そうなんだよね、だからダルは全く間違ったこと言ってないと思う
ダルは「上沢の選んだ道の擁護」ファンは「道を選べる精神性の批判」と論点も別だしね
それはないわ
ここまでメジャー流に振り切っておいてポスティングに慎重には今更なれんでしょ
グッズだって買った人もいるだろうし、ファンは怒っても良いと思う。
一部は本人に入ってるんでしょ?
みんな失敗するからやめろとあれだけ言ってたのに、メジャー行きたいと駄々こねて強引にポスティングさせてこのザマよ
バンクにお金たくさんもらいたいなら最初からそういえよ。家族のためにとか言って卑怯なんだよ
その割には北海道に家あるのに福岡の球団選ぶし支離滅裂じゃねーか
>>103 それやるならとっくに有原のときに渡してるんじゃね
国際レベルの騒ぎになって収拾つかなくなれば誰かしら渡してくれるかもしれんけど
有原のソフトバンク一年目は藤本がハム戦に投げさせなかったけど
小久保は上沢を投げさせてくるかな
上沢は別に移籍しても良いんだけど、そのつもりがあるならハムの施設は使わない、鍵谷の引退や野球教室等のハム関連のイベントには関わらない最低限の配慮は大人としてやっとけと思う。
>>110 メジャー流なら金にならない奴を用もなく流出はさせないだろ
>>103 引け目感じるならタンパリングなんてしないよ
ポスティングするなら5億の譲渡金が最低条件にして欲しい
3年総額25億はそこまで難しい条件じゃないでしょ
ファンあってのプロ野球だからな
ファンがプロ野球にお金を落としてるから選手も給料貰えてるわけでそのファンを蔑ろにするんだから叩かれて当然よ
ダルビッシュのこの思考がガチなら
ファンなんてどうでもいいってことになるな
俺たちを応援するのは当たり前無性の愛で答えろってか
お前らが高い給料貰えるのは何故かもう少し考えた方がいいんじゃねーの?
>>114 バンクからお金欲しいだけなら今年ハムで稼働して国内FA権取った方が絶対マネーゲームになって金額つり上がったと思うんだけどなー
そういう意味でも不可解な行動してるんよな92万
ダサいというか人として屑のムーブをひたのは間違いないんだからダルは黙っとくべきだったな。
ホーカスはハゲタカ業やる前に指笛の練習でもしとけw
筋を通してないのは簡単にポスティング認める球団の方なんだけどね
ダルが何言おうが普通の野球ファンは上沢にドン引きして冷めた目で見るだけ
てか怪我持ちの上沢に
こんなに金出すとか金銭感覚おかしいなw1年もメジャーいなかったのに
そりゃダルビッシュも顔が見えないファンよりも顔がわかる後輩の方に寄り添いたくなるだろ
ダルビッシュの気色悪いハム好きアピール嫌いだったからこれを機に止めてほしいわ
ハムはバリバリのメジャーリーガーに対して舐めた金額提示したからこうなる
誠意が足りなかったね
>>131 上沢擁護撤回しないなら止めてほしいわな
ポスティング制度を見直さないとNPBは終わる
上沢みたいにFAの抜け道を使って実質、短縮FAで移籍するやつが出てくるよ
今回の件はマジで悪質
ダルビッシュなんて去年佐々木朗希をメジャーに呼ぼうとしてたし日本のファンのこと考える訳がない
>>127 そうだとしても別に92万が誠実な人間になる訳でもあるめぇ
>>134 だから1年か2年で逃げ帰りそうなやつには最初から認めなければいいだけだってのw
伝説の92
あれ、なんか聞き覚えがあるワードだww
ダルビッシュこいつもいいよ
どうハム復帰なんかする気ないくせにいつまでも匂わせうざいわ
ファンのこと考えられないやついらんから
ソフトバンクが上沢の背番号92にしたら許すちゃうかも
ちな、ハムの92は空いてるんやで
たしかこの前まで二軍監督の番号やった
まあ怪我してなかったら単年でやってFAも考えたんだろうけどマイナーで通用しない現実を知って将来が不安になったんだろな
これで甲斐が抜ければより魔に近づくな
来年ボコボコにしてやれや
SBは山川獲得まではまだ良心あったけど
山川獲得して評価が地の底に落ちて開きなってるなw
ソフトバンクの背番号92は奈良原一軍ヘッドコーチが付けてるのか
93は空いてるみたいだな
ファンが金落とさなくても税金で潤沢に選手に払えるスポーツが隣りにあったからついマネてしまったんです。。
まぁ擁護不能
ポスのルール改正も急務
上沢ルールとか言われるのか
引退式はまあ先輩の引退式なんだから呼ばれたなら行くのは別に良いだろう
ただ表には出ずに裏だけで労ったり声掛けしてれば良かったな
>>146 オスナ獲得で既にダークサイド入りしてたのでは
本決定したらハムも嫌味いえとは言わんけど一言くらい釘刺してほしいな
>>150 すごい大物ヅラで腕組んで見てたな
なんか大きなこと成し遂げたかのような風貌だった
ただのマイナーリーガーが
巨人も評判悪かったけど、田中マーさん引き受けたのは偉い
近藤「山川さんも時間が解決したと言ってたし大丈夫だから来いよw 新庄の馬鹿と一緒にやってらんないだろw」
上沢「了解w」
こんな感じ?
引退セレモニーで、上沢がやけにアメリカかぶれした風貌で嫌な予感はしてた。
でも栗山もいたし何とかしてくれると期待した自分もいた
噂では、田中まーくんは甲斐の人的保障に出される密約がされてるらしい
それを前提に王が引き取らせたとか……(まじのがちのくそ噂)
>>152 ポスに関してコメント欲しいわな
今後も同じようなスタンスで行くなら呆れるが
>>153 真面目にやってるマイナーリーガーに失礼やろ
スキルアップ謳って入ったマイナーリーグですら耐えられず4ヶ月ちょいで日本に逃げ帰ってきて風貌だけメジャー帰り感だしてかっこよく腕組んでた男なんだが
>>158 論点がズレてる
ポスティング制度の不備じゃなくてそもそもこうなるのなら最初から認めなければいいだけの話
上沢はワンピースに例えると赤鞘に長期的に見方の振りして潜伏して実はカイドウサイドだったカン十郎やね
まじ裏切り者だわ
>>162 それも含めて球団コメント欲しいという事では?
>>162 制度の話じゃなく、球団のポステイング姿勢について言ったつもりなんだが
>>165 簡単にポスティング認めたワシらがアホでした、くらいしか言う事ないでしょ
制度の不備がどうの言っても選手の権利じゃないんだから最初から認めんなやって話になるし
上沢の防御率2.25(ツツゴー)も何かのギャグか?
>>168 これからもメジャー目指す選手を応援します()って言って満足できんの?
>>169 だからそれを踏まえて今後どんな方針でポスティング運用していくかという話を聞きたいと言っているのでは?
ダルはビジネスいうけどハムはビジネスでポスティング認めたわけじゃないからな
上沢はクソ条件のマイナー契約なのにハムにポスティングを認めてもらうという借りがあるのにその敵対勢力に寝返ったんだからそりゃ反感買うわな
お前らシルエット3兄弟で唯一ゴミだったガンケルの気持ち考えたことあるのか?
上沢が来年ハム産3兄弟の中で同じ思いを味わうことになるのに
ダルじゃなくて新庄がインスタ出せば沈静化するんじゃないの?
コメント無ければ怒ってるって事だよね
近藤オスナ強奪の前の
バレンティン強奪忘れられてるよな
>>171 巨人もグルって事だしホントNPB内の反体制派だなうちは
自分が損してまで球界の英雄の一人であるマーくんに恥をかかせなかった巨人は正直偉いと思うよ
王が先週なんかほざいてし実質押し付けなのかもしれんが
>>122 ソフトバンクファンからは歓迎されてるぞ
敵チームの無関係なファンとかどうでも良いだろw
>>180 これな、巨人は大英断をした
一方で上沢に恥かかせないように4年12億とか提示すれば良かったハムは上沢の顔を泥を塗る単年格安契約を提示
そら戻るわけないわな、球団から必要とされてないんだから
>>173 ポスティングに関して球団が「これからは方針変えます」なんて事を言ったら自分達はこうなる可能性を考えられなかったですって言ってるようなもんだから何かしら言うことはないだろう
>>173 いやだから何か言うにしてもファイターズはメジャーに行きたい選手を全力で応援します!ってなるだけだと思うけどな
>>181 無関係なチームのスレ荒らしに来るのか
クズだな
巨人は腐っても盟主名乗ってるだけあってどっかと違ってそういうところで責任は背負うし矢面立つからな
さあこれを見て落ち着くか
上沢最終年の対戦防御率
ルール改正しないと損するのは選手だからな
こんなアホな選手が出るなら球団はもうポスなんか認めなくなる
今年石川柊太と和田が抜けて100イニング近く失ってるんだから上沢なんて半シーズンしか仮に働かなかったとしてもドンピシャでしかないんだよな向こうからしたら
しかもその二人の資金ぶっこめばいいだけなんだからそりゃ取りにいくさな
清宮伊藤万波
ここら辺がポスティングでメジャー目指す可能性ある
正直この3人がソフトバンク行く事ないと思うがな
>>186 ね、普段GIANTSPRIDEとかクッソ小馬鹿にされてるけどやる時はやるわ奴ら
最低限の品格はあると思う
NG推奨のクズ
[Lv.16] (アウアウウー Sa45-DtHK[106.131.140.157])
ID:RCjV4SW9a
>>186 てかそもそも巨人はマー君の件に関しては何一つ悪いことしてないからなw
そりゃ石川も出て行くよな
FAでもないやつに好条件出してたら不満な人も多いだろ
>>166 里崎は解説者、ファン側目線での感想述べた上でポスティングルール変えるべきと言ってるね
>>190 上沢も、有原とは違うと思ってました…もう何も信じられねえw
>>196 流石は里崎
何だかんだでバランス取ってるな
万波はダサいことが嫌いだからソフトバンク行くことはない
ポス前の1.2年前に急に夢話でてきて薄っぺらいなと思ってはいたが想像以上の薄っぺらさだった
家族としっかり話合って準備して覚悟決めてたらあんなムーブかまさないから何となくこうなる気はした
>>186 中田を引き取ってくれたのも、ありがたかった
>>186 田中も中田も拾ってもらったから何も言えんわ
あと多分吉田健吾来たのも謎にエイトを高評価してくれた巨人のおかげ説あるから感謝
有原は千賀の穴埋めで高い金出して引き抜いた
上沢は石川と和田の穴埋めで高い金出して引き抜いた
別にホークス自体は何の非もないよね
うーん、ポスティングルールを変えるべきなのかぁ?
これが嫌ならいい格好したくて安易にポス認めるなとシンプルに思うんだが
一時期1リーグ制議論あったけど、選手移籍考えると2リーグ制の方が良いな
上沢はポスティング前からホークスに行くことが決まってたんじゃなかろか
最短で移籍するルートをたどると今回の様な事案が最適
そもそもポスティングなんて球団の保有する権利でまして1番ポスティングに積極的な日ハムがやったことなんだから上沢の件があったとしても絶対に何にも変わらんとしか思えないんだけど
まあ今後わざわざ名前書かんでも92で伝わるからええわ
>>206 ルールとして明示化しないと駄々捏ねる選手出てくるからね
>>209 だとすると怪我はホークス側としては想定外だった?
>>214 まあ有原の時も怪我してから出戻ったし2匹目のドジョウを狙ったとは思う
安樂、田中、山川、有原、近藤、まさかこの5人より評判悪くするとはある意味才能だわ
海外FAだと翌々年までは国内他球団に行った場合補償が発生
1年後に無償でライバルチームに移籍するのは予防してる
ポスは譲渡金と二重取りになるからそれがない
どっちかと言うとルールの対策が必要なのは
譲渡金を取りようがない朗希ケースの方かな
25歳未満はNPBとしてポス禁止でいい
>>180 巨人が損する事前提なのは草
いやまぁ正直復活する気はしないけどさぁwww
頼むから現役のハム選手にあいつの話題を振らないでくれ
当たり障りないことを言うしかないのに悪意ある切り抜き方されたら可哀想だから
柿木17・鍵谷23・黒木22.2・齊藤伸21.2・鈴木健矢53・田中瑛46・(ザバラ22.2・マーフィー21・ロドリゲス21.2)
鎌ヶ谷のイニング抜けた人らの分賄えるのかこれ
ルーキーは大卒の浅利山城以外はそんなに投げさせないだろうし
ダウンロード&関連動画>> 里崎「移籍ロンダリングやん」
>>211 それでいいと思うよ
シーズン初めに「俺は別の海に行きたい」って船を下りた奴が鳴かず飛ばずでシーズン終わり頃にサプライズで戻って来たと思いきやいきなり「俺来年から別の船に乗るわ」って脱出ボート拝借して逃げ出しただけ
こんな奴のせいで球団の姿勢ブレるほうがムカつく
>>198 見て来たけど感情論有り無し双方で納得の行く動画だと思うわ
受け入れて上げて~だの義理通して~だの二枚舌ペラペラし出すどっかの岩より全然見れる動画だったwww
新庄がストーリー的に面白いとか言い出さないか心配
ファンはひたすら不快です
面白いから流行って欲しいな上沢式FA
ポスティング慎重になってスターの流出を少しでも避けられれば
ポスを簡単に容認する球団が悪い自業自得や
ところで伊藤はいつポス要求するんだ?
来年あたりなら30前にはホークスに来てくれるかなw
楽しみやわ
伊藤よ早くメジャー挑戦しろ
正直このクズをボコボコにできると考えたら面白くね?
人的補償的なトレードはあるでしょ
世界の王さんはそれくらいの度量はある
このままだとポスを認める球団が無くなる
それで損をするのは選手側
ルール改正は選手の為だよ
球団側は今のままでもじゃあこんなアホが出るならもうポスなんか認めないわで終わる
扶養内FAなんて言葉、普通は生まれちゃいけないんすよ
>>227 大元はポスティング制度の不備だからね
分かりやすくてよかったわ
王貞治が死んだ時に、ホークスでの仕事が良かったか悪かったか問われる
日本野球を盛り上げた功労者orぶっ壊した破壊者
ダルがGMになったら選手ファーストすぎて有望な若手どんどん放出しそうだなw
ダルビッシュは無視でええわ
こいつ聖人ぶってるけど違うやろ
上沢は送り出して鍵谷のセレモニーにも呼んだ栗山のことも裏切ってるからな
ガチでイラつくわ
有原上沢近藤
こいつら性格悪そうやしな
上沢に関してはもう日ハムにも北海道にも永遠に関わらないで貰いたい
永久除名でもいいレベル
割とマジでエスコンで92が投げる日が楽しみ
ここで打ち崩せたら気持ち良いんだけどな
>>237 結局人の善性というか善意に基づいた制度だしな
悪用する奴が出てくるならまぁ明確なルールは設けた方がいいしな
……ってのを本来なら有原がやらかした時にやっておくべきだったんだけどなwww
ダルは来季からはオフはぺいぺいドームに行けば良くね?
ビジネス第一なんでしょ
でも現行のポスティングが変わるとは思えないし日ハムもこれから傑出度高く無い選手をぽんぽん送り出しそうだわ
>>234 王って巨人阪神中日辺りのNPB内政治力が高いところだとその辺配慮するだろうけど
こっちみたいな反体制派は基本徹底的に見下してるイメージだわ
選手側が自分の損得しか考えないなら球団側も損得しか考えませんよってなる
それで損をするのは選手ですけどもちろんいいよね?
上沢を一番批判しなきゃいけないのは現役選手達
ルール改正というがソフトバンクは一切認めていないからな 議題に上げるのも難しいだろ
他球団は間違いなくポスティングに対して厳しくなるだろうな 問題はどこかのお人好し球団なんだよ
>>39 > ハムの提示額1.5億説or5000万説あるけどどちらもソースがない
5000万円提示だと、来季FAの時Cランクに成る
流石に、Bランクに成る金額は提示するだろう
今の機会を逃したら次はいつ優勝を狙えるか分からないという状況なのにマネーゲームで負けて上沢流出を許してるフロントには腹立つな
故障してるとはいえこれから補強する助っ人より上沢の方が活躍する可能性は明らかに高い(根拠は有原)のにこの有様は厳しい
鎌ケ谷込みだと先発の枚数はギリギリなので上沢が余剰戦力になる可能性は低いのに獲得に真剣じゃなかったのが腹立つところだな
5000万でも別に普通だし億超え提示してるならハムフロントはちゃんとやってるな。
バンクが異常なだけ。また若手の蓋してて笑えるけども
>>256 その辺も里崎が動画で案出してたな
球団毎にポスティング条件を明確に決めて、それを守れるならポスティングで出してあげますみたいな契約にした方がいいんじゃないかって
>>258 普通に余剰戦力というか敗戦処理程度しか使えないよ
家族も親戚も北海道民で北海道在住だろ?
娘さんさんはファイターズガールアカデミーいたらしいし
家族優先と言いつつ北海道一の嫌われものになって一番迷惑かけてて草
・上沢自身で立てたポスティング条件の成績にすらまったく到達していなかったのに、夢を追いたいと訴え出たので「温情で」ポスティングを許可した
・メジャー契約もあった中で、新庄の説得にも応じず上沢の要望によりマイナー契約、球団には92万円しか入らなくなるが「温情で」認めた
・半年で帰国、上沢のリハビリの為のスタッフや練習施設は日ハムが「温情で」用意してあげた
上沢に関しては、とにかく「温情で」感情論で認められたことばかりなんだよね…
なのに今回のソフトバンクに関して「感情論で語るな、野球はビジネスだ」と言われるのは、あまりに人の心がない
>>258 わがまま放題した奴に大金積んだら真面目にやってる選手たちが面白くないだろ
どんな不和が生まれるかもわからんのにそんなことできん
ダルはいっちょかみしたがるタチだからまた何か言ってんなーくらいの認識で問題ない
上沢とソフトバンクにイラつくってのは当たり前のことだからスルーするとしてホイホイと送り出して結果もまともに残せないなら何で気軽に出してんだよって話になるからな
来年Bクラスとか論外だろ
あの球団は孫からして過去に新庄の言葉を小馬鹿にするようなこと言ってたから人的補償トレードはしないと思うけど
もしあるなら思い入れがある長谷川を指名してあのくそみたいな環境のところから取り戻して欲しい
ソフバンファン「選手が残りたいと思うような魅力的な球団じゃないのが悪い!」
尚今オフ
石川FA→ロッテ
甲斐FA→未定
支配下落ち選手二人、再契約拒否他球団移籍
育成ドラフト1位入団辞退
確かに魅力有るわ笑
>>258 いやまぁ…本来ならマネーゲームして貰えるような資格無いヤツにマネーゲームするのもおかしな話なんだけどね
マネーゲームして欲しかったら今年ハムで稼働して大人しく国内FA権取ってれば良かっただけの話なんすよ
巨人を全肯定するわけじゃないけど
こういうところで、単なる成金と曲がりなりにも球界の盟主の違いが明確になるよね
閑話休題
ありがたやー
【日本ハム】ファイターズふるさと納税 寄付額1億円突破 新たな返礼品に本拠開幕観戦券も [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1734342693/ >>260 ただそれだと阪神における藤浪青柳みたいな出し方をしにくくなるんだよな
あれ成績がいいからあっち行きますとは違うから基準が作れなくなる
同一リーグ行くにしてもロッテならまだ分からなくもないんだがよりによってあそこだからな
日ハムフロントがチン騎士ムーブすぎてムカつくんだよな
上沢戻ったとしてケガの影響でどうなるか分からないし、現有戦力の向上無ければ優勝はどの道無理
>>264 ハムとしては年俸積む理由が無いんだよね
バンクは関係なく積めるけど
>>260 普通の社会なら契約は守りましょうなんて当たり前なんだけど
この業界だと契約無視してさっさと行かせろとごねる奴出てきても不思議じゃないと思ってしまうわ
徹底的にビジネスライクに徹するのがベストだわな
>>259 蓋どころか三浦と仲田弾き出されてるんだけどな
人的補償も金銭補償ま発生しないのが一番悪い
これ繰り返すとソフバンが永遠に優勝し続ける
>>277 それだと二軍はともかく自前の三軍四軍の意味ないじゃん
ソフトバンクは鷹育てんのに鳥籠どころか穴蔵の中で育ててるからな
>>282 便器の三四軍は他球団に取られたくない若手青田買いして幽閉しておくための所なんで関係無いゾ
仮に水谷吉田が複数年契約の億プレイヤーになった状態でSB戻ったとして
出場機会貰えんまま歳食って金も大して貰えない同世代の元同僚達と再度チームメイトになるって相当ギスギスしそう
同じ生え抜きなのにずっとこっちにいた俺らはなんでこんな報われないんだってなるだろうし
球団の善意に泥掛けるようなことするならもうポスティング認めない方がいいよねって話になるけど、それは違うしな
>>258 確かに
まあ社長が「負けてよかった」とか冗談とはいえ口にしちゃうような球団だから
ビジネスっていうなら夢を語るなよって話だよね
その夢応援する為に92万円で飲んだんだから
上沢さんがいないと私.....生きていけない......
お願い.....
いつまでも新庄でふざけてる球団だから
そこに戻りたいかっていう負目だけはある
ダルもビジネス持ち出すなら朗希の件はどうなんだってなるわ
ロッテクソ不味案件だぞ
5球団が団結してソフトバンクに表ローテをぶつけて倒そうとすれば盛り上がるんだけどなぁ
実際は西武相手に表ローテぶつけて勝ち星稼ごうとするんだろうな
>>291 新庄が嫌だからこうするしかなかったんです許してクレメンス
んなもん通るわきゃねぇだろうが
むしろ余計クズだわw
謹んで両名に敬意を表し上沢有原禁止法、上原禁法を制定し末代までその名を球史に刻むべき
>>292 あれはただの皮算用やん
サイドレターつけて競合数減らしてクジ引いて球団の顔としてグッズ売るまでがビジネスだろ
古巣から単年提示されて復帰したのなんて山口俊くらいだろ
上沢「(実は俺の肘はぶっこわれてるんだ。ハムの首脳陣にも話している。だが、あえてソフトバンクには黙って行くことでソフバンの予算と補強枠を食う。いくら俺が叩かれてもいい。壊れた俺がハムにできるのはこれだけだ……)」
オスナ近藤有原山川上沢
パリーグから取りすぎだろこいつら
新庄ってほんと人を見る目が無いなと思う
お人好しで人を信じすぎるのかな
そらお金も盗まれちゃうわ
上沢カッコいいも皮肉ってワケじゃないだろうし
>>299 ライデルも横浜優勢で撤退したみたいだしパリーグから戦力を削ることが第1目的なんでしょ
日ハムは選手の成長や夢の実現を後押しする、お人好し球団だよ
有原上沢の様に、球団の思いを逆手に取り後ろ足で砂をかける様な事をされたとしても、日ハム球団の姿勢に変化はないと思うな
ずっとお人好しのままだろうし、それこそがハムファンが愛するファイターズというものよ
>>297 更に25歳で売ればボロ儲けだろ
朗希の意思ガン無視でビジネスならこの理論になるだろ
>>289 誠意は金って言うけどそれなら92万円さんのファイターズに対して育ててもらった恩とか誠意は92万円分の安い男やったんやなぁ…となるの草
細野晴希と達福島松浦畔柳が上沢の穴を埋められなければ上沢関係の動きは北海道日本ハムファイターズの完全敗北となってしまうので俺はもう鎌ケ谷投手陣の活躍をお祈りするマンになるしかない
あと来年は優勝して日本一になろう
2025~26のチャンスを逃したら次はいつ浮上できるか分からないので
>>303 復帰オファーが単年なのはお前要らねえよってだけだと思うんだけど
単年で金額負けてて選んだらアホ通り越えて家族が可哀想だろ
これで新庄が甘過ぎるって叩かれるのは理不尽過ぎるわ
上沢に人の心が無かっただけなのに
>>307 単年オファーなのは単年やれば正式にFA取得できるからだと思う
ただただ上沢がサイコパスきすぎるだけであって、ルール上問題ないし、ハムに上沢はいらない
>>302 でもSBファンによるとソフトバンクは意外と金がない可能性はあるらしいのよね
来年は複数年契約が終わる選手が多いからまた補強費用が集まってそうだけど
ルール上問題ないことをやって大成した選手はいないと願いたい
>>311 だって球団大赤字だもの
なぜか日本野球には赤字を罰するルールがないからソフトバンクは何も悪くないよ
日本野球のルールが昭和で止まったまま何が悪い
今時赤字出して全く何も問題無い有名競技なんてほとんどない
エスコンで上沢が投げる時
絶対拍手とタオル掲げるやつ多いと予想するわw
ファンもどんだけお人よしなんだかw
支配下64名
外国人投手2名に育成から支配下登録で4名と考えたら悪くない
孫、セイミヤ、北浦、松本遼、アタルに期待しよう
今回の事で一番被害被るのうちのポス希望者じゃなくて他チームのポス希望者な気がする
ハムは良くも悪くもこれからもハードル低くポンポン出しそう
>>315 球団が悪いやん
ポスティング認めたのも球団だし単年提示なんて実質出ていけと言ってるオファー出したのも球団
複数年で金額も少し負けてるくらいでソフトバンク選んだら上沢叩くけどそうじゃない
>>318 そもそも目標達成してないのにゴネる奴なんかもういらねってなってたんじゃないかな
604: どうですか解説の名無しさん [上級国民]ハンター[Lv.107] (ワッチョイ f25e-1Y5X) sage 2024/12/16(月) 12:50:43.68 ID:OWhjN+Om0 IP:240d:1a:c69:8d00:*
他球団ファンの言ってるなかで唯一ぐさってきたのが
NPBを盛り上げるにはスター流出避けないといけないのに
日ハムのせいでポスしなきゃいけない風潮ができつつあった
大本の日ハムが痛い目見て、ポスするのがあほらしいってなれば健全な流れになる
何も言い返せないぜ……
>>314 今年のLADを見てても思ったことだけど常勝軍団にも常勝軍団なりの苦労はあるよな
ポスティングなんかそもそも球団の善意でやってるんだからこんな泥の掛けられ方するならもう馬鹿らしくなるな
思いやりで敢えて提示した単年契約
戻ってきて一年いてくれたら、義理は果たせるし、あとは好きな様にすればいいんという親心
全球団と交渉して1番条件がいいところへ行くなり残るなり、好きな様にせよって話
それならファンも納得するだろう
夢の後押しをしたのに一年で逃げ帰った選手に、現状でハムは高額オファーは出せないだろう
それでも無償な訳じゃない
出て行った時と同様の億超え年俸は提示したはずだ
しかし上沢は一年も待てなかった
義理とか筋とか無縁な選択をした
目先の金に飛びついた
器の小さい男だよ
>>314 ホークスの赤字は本社が広告費の名目で補填してるんじゃなかったっけ?
>>323 泥かけてないじゃん
安いオファーしか来ないのわかっててポスティング許して選ばれないことわかってて単年提示してんだから
ただのコストカットです
ノンテンダーFAと同じ
うん公ありがとう😊
補償無しで上沢くれるなんて何て感謝したらいいのか😭
近藤有原上沢これからも主力を供給し続けてくれよな︎︎👍
>>326 前々からポスしてくれと上沢が球団に頼んだから、それならとポスを許したんだぞ
>>325 それは逆
ホークス自体はずっと本社から補填なしでやってる
自分のために厳しいマイナーからチャレンジして駄目だったから日本で楽な方に逃げ出した92万
>>326 よくそんな無知が書けるなwww
上沢はあと8ヶ月支配下登録されたら
FA権取得出来て
FA権取得後は、自分の意思で好きな球団行けるように単年度契約提示なのに
一応、他のメディアでは2年7億円の提示って報道も有るけど
甲斐の「来年優勝するのはファイターズ」って発言
どういう真意なんだろうな 謎すぎる
その音源聞いてないから前後とニュアンスが分からん
わかった、甲斐「(俺がいくから)来年優勝はファイターズ」
ってことや!
>>334 ポスティング後はもうFA制度関係ないから
助っ人選手と同じ扱いだよ
ダルはビジネスなんだからで移籍を擁護してるけど
この発言みるに絶対譲渡金92万だったこと知らないよな
ビジネスにならんことをしてるのは上沢のほうなんだぞw
上沢直之に一つ同情できるポイントがあるとするなら上沢の持ち味って回転数の多いフォーシームなのにチーム方針でフォーシームをあまり投げさせないようにしているレッドソックスに移籍してしまったことかな
仮に上沢がレイズにいて地道に努力を重ねて続けていたらどうなっていたかは少し気になる
まあこの話はレイズ→レッドソックスへの移籍が上沢自身にコントロール不可能な契約の条項だったことが大前提なので上沢が自分でレイズからの移籍を決断したのなら擁護不可能ですけど
岩本の動画きたけどやはり言いたいこと言えないジレンマはあったらしいね
こんな形でアンチ新庄と新庄ファンの気持ちがひとつになるとはな
上沢のおかげで分断の時代は終わった
来年はファンも一致団結で優勝目指す
>>337 意味不明w
>>335 どこでそんな事言ったんだよ
つか早く移籍しろ
ダル擁護してるけど下手に意見言ったら上沢がそれで終わりかねないからな
「上沢くんの人生やし周りが何言おうと自分が納得行くのがええんちゃう?」くらいしか言ってないだろう
ダルは選手の立場でものを言う
それに上沢は顔見知りだから擁護もする
必ずしもファン目線とは一致せんよ
>>348 ファンはチームありきで考えるが選手は自分ありきで考えるからそこの違いはあるやろうね
岩本もダルも立場上上沢を擁護するしかないですからね
岩本はともかくダルは上沢関係の騒動に巻き込まれただけの被害者だしダルのコメントを根拠に正しい正しくないの水掛け論をするのはなんだかなという気持ちがある
ビジネスだなんだって言うならポスティング要求するときも譲渡金残して恩恵与えますって交渉しろよ
何だよ夢って
>>343 それはソフトバンクに入団してからの期間で国内FA権を取得してるんだよ
考えてみ、もし上沢が来年、日ハムにおける期間でFA権を取得するとしたら、逆に言えば今はFA権がないってことになるだろ
って事は、うち以外の他球団と交渉はできないはず
なのにソフトバンクに入るのは理屈に合わないでしょ
せっかく主力陣がオフもイベントにたくさん出てくれてるのに上沢のせいで台無しやし後輩たちも質問振られたら言葉に困るやんけ
ポスを餌にして大谷を獲得して美味しい思いしたのがハムやからな
>>352 ????
何を言っているのか本気でわからん
もしソフバンでプロリハビラーになろうもんなら全野球ファンから嫌われてしまうな
楽しみだわ
いいじゃんオフの選手たちのイベント。上沢のクソムーブを多少は薄めてくれてるからな
全てはこいつがオフにしょうもない爆弾落としただけで今いる選手たちは何も悪くない
俺は福也と清宮のトークショー行くんだ
楽しみ
>>354 それは違うな
ドラフト指名して口説き落として獲得したんだよ
大谷には日ハム入団を拒否して直で渡米すると言う選択肢もあったんだ
>>352 何を言いたいのか良く分からんwww
上沢は「まだメジャー挑戦を続けたい」って言ってたから
「もし日本に帰るなら日本ハムに1年居て、FA権獲得して好きな選択肢を選びなさい」
と単年度提示しただけで
まさかソフトバンクが参入してたの知らなかったから
単年度契約提示しただけだよ
FA宣言みたいに12球団が同じ時期に交渉出来たら
上沢の要求も聞いてたかと
(でもしっかり年俸は釣りあげて最高のお給料はゲットしてるから、引退後もポストもらえて一番かしこい方法)
>>357 もうここまで来たらそのくらい突き抜けてくれた方がエンターテインメントだとは思うわwww
幸いな事に向こうのチームの4軍監督にレスバ大好きプロリハビラーいるしwww
メジャーが夢と行ってた選手が
たった1年の挑戦でそれを諦め
ポスティングを認めない球団を終の棲家として選んだってのは
少し悲しいものがありますね 上沢の夢は終わったんだね
12球団で唯一ポスティング認めないくせにポスティング帰りの選手だけは獲得しまくるソフトバンクもどうかしてるわ
安い金提示しておいて、お人好しもないだろw
誠意とは金だよ。ハム球団に上沢への誠意が無かっただけ
上沢の譲渡金より俺が今シーズンエスコンに落とした金の方が高いの草
もしソフバンが田中も受け入れてたら多少は印象違ったかな?
>>367 メジャー契約蹴って譲渡金92万の上沢にハム側が誠意見せる必要ないからな
>>366 逆でしょ、認めないからこそ取りに行けるし
ほらなこういう事が起こるからうちは認めねーんだよと示せる
ただで主力級市場に流してくれてこんな美味しい話は無いとな
>>356 それじゃさ、なんで今年上沢はソフトバンクと契約できると思う?どのチームも契約保有権を有していない自由契約だからだろ
つまり制度的には上沢は完全自由な立場なわけよ
そんな選手なのに、なんであと一年したらFA権とか出て来るんよ。変だと思わないのかい?
単年契約だとノンテンダーちらつくとか無理やりな擁護はじめたな
複数年契約蹴ってマイナー契約であっち選んだ一過性の無さは上沢なのに一部だけを切り取ってる
単年契約どうこうっていってるアホはFAと違いわかってないんだろうが
>>371 結局選手のことなんか考えてないってことだよね
自分の球団さえ良ければリーグも選手の希望も知ったこっちゃないってことか
単年に自信ないてことはそのくらいのレベルてことや大したことない選手や、
黒田は凄かったんやなカープの
まあただただ上沢がサイコパスでキショすぎるというだけで人間的にも実力者にも今のハムには必要ないわな
>>376 むしろアイツ自身は黒田みたいな男気復帰のつもりだったんじゃね?
今からグーリン15にして浄化しろよ
31っておかしいだろ
上沢は来年1年頑張って自分の価値を上げてFAして人的補償何のそので争奪戦の末に大型契約を勝ち取る自信が無かった
>>372 ????
その通りの自由契約状態であることと、FA権取得までの日数があと数カ月であることは何も矛盾してないぞ?
別に今まで積み重ねてきたFA権取得までの日数がリセットされるわけではない
練習場貸したのはむしろハムが上沢の状態確認のためそうさせたのだろうな
FAあるとはいえそれで単年提示だからそういうことなんじゃね?
里崎の言う居たら居たに越したことないけど絶対に必要か?って言われたら微妙な選手なんだよな。だからフラれる前提で単年提示したんでしょ。由伸くらいの実力者なら5億でも出すだろうけど
ポスティングの時は不利益を承知で上沢の要望を叶えてあげた
だから、上沢もその時の恩を思い出して利益度外視で日ハムに戻ってこいよってことだな
ぶっちゃけ日ハムフロントも上沢いらないしこの話題で日ハム=正義、ソフバン=邪悪のイメージ加速して内心ニヤニヤしてるだろ
もう暴力事件、中田無償提供だとか覚えてるの野球ファンでもおらん
郡司「なんで僕らだけライバル増え続けて、先発投手連中は楽してるんっすかね?」
>>388 栗山チルドレンって問題児と勘違い野郎ばっかだな…
>>385 FA権と言うのはなんだと思ってるんだい?
保有権を有する球団以外の球団と交渉できる権利だぞ
その保有権を持つ球団がないのに、そもそもFA権になんの意味があるんだい
あなたが言っているのは、単に形式的FA権取得の日数の話に過ぎないんだよ
>>390 ソフトバンクの坂東とか前田とか東浜とか
あの辺はガッカリだろうなw
>>387 でもそれホークスも頭数でいえば一緒なんだけどね
あっちはそもそも考え方が違うからアレだけど
今日一日92のことが気になりすぎてろくに仕事に集中できひんかったわ
来季の開幕4番が野村ってことは、DHレイエス、一塁清宮、三塁野村かな?
郡司に期待してるんだけどスタメン争い厳しいな
>>395 先発投手候補だけじゃなくて
支配下の人数増えるから育成選手もがっかりだと思うよ
しかも外国人と違って入れ替えもされないだろうし
てか、上沢に大枚はたくなら、石川を引き留めた方がいいんじゃね、とか思ったり
>>398 開幕に野村と清宮が同時にいるとか限らんし
生え抜き大事にしないよなソフトバンクも杉内のときからいつも不満持ってたイメージダイエーソフトバンク時代
ポスで日ハムはレイズに保有権を売った
その後上沢の保有権はレッドソックスに移ったが、レッドソックスが自由契約にしたから、今の上沢はどこの所属でもないし完全自由って事ですよ
もし日ハムと単年契約を結んだら、一年たったら上沢はまた自由になる
それはFA権を得たからじゃなく、契約期間満了だからですよ
>>373 里崎の動画見たけど、上沢のFA日数を勘違いしてるっぽいのがな
あとで訂正するんだろうか
>>399 あり得ないとは思うけど阪神の選手が同じ手順でオリックスに移籍ってなったら警察出動案件になってるやろな
今頃投げなくても大金手にはいるから
ニヤニヤして寝てるか上沢
今日のデナイトは稲田がゲスト出演なのか
よりによってこんな日にゲストとは大変だな
まあ普段から聞いてないけど
日ハムの2軍使わせた費用として92万位請求しても良いのかな
岩本は駄目だね
自分の評判ばかり気にして援護側に回っとる
>>393 ????
根本的に、形式的FA権取得日数の話だったと思うんだが…
元々日ハムの単年提示は何故か?に対する
来年シーズン終えれば上沢はFA権取得出来るので、単年契約なら正式に自由に上沢が年俸アップ交渉も他球団移籍も出来るから、という話だったはず
そこに「ポスティング後はもうFA制度は関係ない」という、言いたいことのよくわからん横やりが入った形
なんつうか岩本ってださいよな
ダルみたいに上沢擁護するなら毅然としてりゃいいのに
どっちにもいい顔しようとして、ちょっと炎上したら手のひら返して
まあ、すっげえ岩本らしい動きだけど
そもそも基本的に本発表まで黙ってるのが正解
原口残留のお漏らしで糸井が今X禁止令出されてるっぽいのはある意味不幸中の幸い
里崎はロッテ球団にも忖度しないのが凄いわ
YouTube配信で稼いでるから強気なんかな
ハムの今の先発陣考えたら上沢の扱いちょっと困るくらいの位置だからハムの提示もそんなにはしてないだろうな
>>406 違うな、同リーグ内移籍だから巨人に移籍するようなもんだよ
>>399 大山がもし巨人行ってたら荒れたとは思うわ
もし巨人以外のどこかならそんな荒れなかったと思うけど
しかしその大山とか九里とか上沢のことでなんか空気になったなw
そういえば上沢って「レイズ3Aの練習環境が1番レベルアップ出来るから」って理由で複数あったメジャーの誘い断ってマイナー契約したんよな そのせいでハムには小銭しか入らんかった
そのくせ速攻レッドソックス移籍してたのは本当草生えた
好感度高い上沢じゃなかったらボコボコやろこれ
>>330 前々から頼んだって許さない球団は許さない
高橋コーナとかまさしくそうだろ
頼まれて出した球団も本気で帰ってきてほしいなら筒香みたいに実力に見合わない高額長期契約を出す
今回の単年提示でそもそも要らなかったって答え合わせされた
>>340 普通にスプリングトレーニングでボコられてレイズ首脳陣に見切られたからでしょ
開幕前に終戦じゃ行った意味ないからレッドソックスのメジャー契約に飛びついただけよ
ていうかマジでアメリカ行ってからしばらく精神病んでたけど、現在進行形で治ってないんじゃないかこれ
行く前の上沢と、今の上沢で人格違う気すらしてきたわ
>>415 球団から声かかる事無いの本人わかってるしユニフォーム着る気無いからな
今の方が遥かに儲かるってw
今まで10年以上ずっと貢献してきた人間によく酷いこと言えるな🙄
>>414 糸井はいつ大炎上しても不思議じゃないような不用意な投稿ばっかだよな
>>423 左の人はもうフォロー外し済みだとトークショーで言ってた
岩本
上沢の野球人生は上沢のもの
最終的に人がどうこう言う問題ではない
本当の上沢ファンならば上沢の選んだ野球人生を応援する
>>411 それは
もし上沢がポスティングをせずに、そのまま日ハムにいた場合を仮定してと言う前提の話でしょ
それじゃ聞くけどさ、どうして上沢は今他球団と交渉出来てると思うの
あなたの説だと、来年にならなきゃFA権取れないんでしょ
かなりどん底見た感じなんだろうな上沢的に
メンタルやられてる感じはしたし
有原式FAって叩かれるのわかりきってたはずなのにバンクに決めたのは強く求められて自らの存在価値を確認したかった
ヤクだけど上沢のせいでこっちのスレでも喧嘩が勃発してしまった( ^∀^)
>>431 本当の上沢ファン
って何だよ??そもそも、何で娯楽の野球に不愉快な思いしてまで選手応援しないとならないんだよ
選手はビジネスでファンはボランティアだとでも思ってんのかこいつ
つか、解説死ぬ程嫌われてんのいい加減気づけや
メルカリでユニフォームが92万で売られてるってポスト見たから見に行ってみた
タオルとかもトレカも92万で売られてて笑った
>>432 いや、だからまさにそれが、なっとるやろがいというかポスティング制度の抜け穴というか
普通しないけど悪用されると困るねって話なんだが…
え、今更?
>>431 上沢ファンならそうかもね、でも上沢ファンの殆どはファイターズファンでもあるんだよ
そういうとこ分かってんのかな
自らの存在価値を確認したかったんだろうか
そうなると4年10億と単年1億足らずじゃどっち選ぶかなんてねぇ
上沢はずっとハムにいるもんだと思ってたけどどうせFAで出て行くつもりだったと思う事にするわ
>>431 本当の上沢ファンが消えた日にそんなこと言われても
まあファンの人生もファンのものだから応援する選手は選ばせてもらいます
>>435 すまん
岩村の時はそもそもヤクルトオファーしてなかったからって言っておいてくれ
>>431 その通り、本当の「上沢ファン」なら上沢が何しても応援すべきかもね
あ、上沢の言動の一貫性のなさと不義理さダサさに愛想尽かしてもう「上沢ファン」じゃなくなったので
応援する義理もないですよね
大人の習い事行ってきたがテンション全く上げられず92の話すればする程泣きたい気分だったわ
普段は楽しみにしているのだが
自分上沢ファンだったけど自分の思ってた上沢はいなくなってしまった
>>326 こいついつものはません
他専で自軍の実況やるキチガイ
NG推奨
326:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.54] (スップ Sd02-NNAq [1.75.3.75]):[sage]:2024/12/16(月) 19:41:40.06 ID:tFLqxqttd
来年野村清宮万波が爆発したらバンクなんて楽勝なんだから上沢なんてもうどうでもいい
ワイもうわっちのサイン92万で出品しようかしら
皿われた後のエピソード、ササローとの投げ合いみたいな有名なエピソードに加えて鎌ヶ谷で一人残らず子供たちにサイン書いていってあげてる姿見たことあるから聖人エースだと思ってたんやけどなあ...
とんだサイコパス野郎だったわ
今何となく思ったんだけど甲斐が出て行ったら上沢の口利きで清水バンク行くかもな
上沢ファンからすりゃ一夜で好感度真っ逆さまは肝が冷えそう
>>60 Deやけど、その通りだと思う
ファンあっての興行って視点が抜け落ちてると思う
>>437 何か間違って入札されちゃったら本当にその値段で売るんだろうかw
1軍ローテ漏れで細野、達、畔柳いるのに上沢なんかいるか?
>>451 今の上沢ファンはロマサガ2のロックブーケを倒された後のブチキレノエルモードみたいになってそうw
>>423 建山は「戻ってきたらまたフォローしてもいい」と触れるくらい悪い仲じゃないが上沢は触れるのも嫌かもな
戻っても単年で来年にはノーテンダーされる
ファンは選手本人や鷹を責めずにまずは球団にもの申せ
まずは「ノーテンダー制度」撤廃しない限りコレが続くよ
上沢を応援してた人達はそんな不義理をするはずが無いってずっと擁護してたわ
広海の大エースぶりを見よ
もうお立ち台でファンのみなさんのおかげだとか言えなくなるな
福岡でそんなこと言ってたらヤジ飛ばしといてくれ
>>458 今の上沢ファンは不用意に近づいただけで赤龍波が飛んできそう
>>457 バンクが松田にやったのもノーテンダー(笑)だろ
>>445 メジャー挑戦の流れ見てて、こんな人だったんかーとガッカリしたわ
行き当たりばったりで信念もなく、結局金
>>451 ここで数日前からソフトバンク上沢獲得報道見てたから、気持ちのソフトランディング出来たけど
今日初めてこの報道知ったファン居たら本当可哀想
>>450 ソフトバンクは海野、谷河原、石塚いるし栗原を捕手コンバート説もあるから清水呼ばれないんじゃないかな
甲斐も敢えて引き留め不要と考えてるかもしれない
>>405 そもそもメジャーにいた期間とマイナーにいた期間同じにするのもどうなんだ?
マイナーにいる期間はメジャーにいた期間にならんよな
>>438 そうじゃなくて、上沢が他球団と交渉できる根拠のことだよ
抜け穴権なんてものはないからね
ポスティングをしたあとはFA期間が満たされていないのに、どうして他球団と交渉できるのはなぜかを聞いているんだよ
あなたはそこを考えていない
>>466 とりあえず暫くはスズケンファンと上沢ファンには不用意に近づかない方がいいかもな
FAのルールも守れないやつがルールだからOKておかしいよな
ノンテンダーとは
FA権を持った選手に対し、FA権を行使しても相手チームから補償金や補償選手を要求しないと伝えることだよ
単なる自由契約との違いはそこ
>>419 この時の上沢はどこいったんだよ
ハムファンが上沢帰ってるって思ってたのはこういう上沢の発言があっての信頼だったのに
>>340 でもそこ選んだのって上沢だよね
>>450 上沢近藤からしたら清水なんてそれこそ“一軍に出るレベルにない選手”やからないやろ
>>453 本人に責任を持って入札していただきたいよな
出品したファンも少しは救われるだろw
>>431 上沢のファンじゃない他球団ファンまでドン引きしてるからこの騒ぎになってるんやろ
ハムファンだけが荒れてるならここまでいかわ
>>431 上沢の野球人生は92万円のものだけどファイターズ応援する俺の人生は俺のものだからな
92万円を受け入れる理由もなければ応援する筋合いも無いから思っクソ文句言うぜ
清水と三森のトレードで手を打とう
苦しいけど さぁ持っていけ
>>437 大掃除用って売られてるユニとタオルもあった
>>485 年末近いからねー
大掃除にもってこいよw
>>471 どさくさ過ぎるw
今回の1番の被害者は上原だな
>>482 村上も来季限りでヤクルト退団してメジャー行くらしいし、ロッテやヤクルトだって他人事じゃないからなあ
Xはやってないから知らんけどさっきインスタちょっと見たら荒れてたな
本人に物申したい人はコメントまだ書けるんじゃない
>>470 いや、だから…
面倒くせえ、何を論点にしてるのかも全然わからん
どの球団にも現状保有権ないのだから交渉出来るのは当然だし、しかしそれこそがポスティングの抜け穴的な悪用だという話とは両立するし
それとは別に、そもそもの本題の日ハムの単年提示が来期上沢のFA権取得を考慮してあげたという説も同時に成り立つし…
>>491 あーそうだ
そのうちヒロトとかも行くだろうしな
>>464 福岡在住のハムファンだけどピュイピュイドームは1人すげぇ野次飛ばすオッサンおるから、放っておいても勝手に野次飛ばすと思うぞそのオッサン
昔、ラブホの値段でヤジられてる人いなかった?
上沢も、92万てヤジられるのかな
大谷や佐々木には
契約時に5年たったらポスを認めるという
約束があったんじゃないかね
しかし、そんなものは統一契約書には書けないから、あくまでも裏約束
一番怒ってるであろう金村のコメントを聞けないのが残念だ
立場上何も言わないだろうし
>>487 日ハムに上原居ることを知らない人が
「有原式と上沢式だから今度から上原式だな」と言ってるの見て笑った
せっかくだから上原もポスティング狙えるくらい大活躍してくれ
もう決まっちゃったんだから
現状の中で楽しいこと考えた方が有意義だと思うの
>>499 もう阪神のコーチだから
なにも言わんよな
ノンテンダーも昨日やっと覚えたんだぜ
ずっと「ノーテンダー」て騒いでたw
>>506 こっちのノンテンダーは騒ぐ割にあっちの支配下上げた選手を1年で育成送りは何も言わないんだな
>>505 コーナはメジャー挑戦を一旦忘れると言ってた
今年の成績考えたら仕方ない
過去の自分の嫌な思い出だとかバカにしてきた奴らのことだとかふと頭をよぎっていちいちイライラしたり気分が落ち込んだりしてきたけど、なんか今回の件でそういうのがどーでもよくなって気分がスッキリしたわ
ありがとう上沢😊
ノンテンダー
内川、熱男、
和田式プロテクト(笑)
ハムは積極的にメジャー挑戦を後押しします
それにどう応えるかは選手次第で選手の責任という方針やが
それで優勝を逃すとなるとさすがに再考すべきかもなあ
メルカリ見て笑って来たけど1周して悲しくなって来た
レイエスのピッチャー返しが奴の膝に直撃して皿粉砕したら手叩いて笑うだろうなぁ
少し前に出てた斉藤和巳の発言がいい具合に燃えてて草
>>431 もう上沢のファンは辞めました
俺たちが好きだったのはファイターズのエースの上沢直之ですから
>>500 知ってて言ってるんだよ
でも対象にしてるのは上原浩治だと思う
>>509 あっちもあっちで内川や松田というベテラン功労者切ってるもんな
あれも立派なノンテンダーだわ
>>514 もう国内FA取るまでは微妙な成績の選手のポスティングは認めんだろうな
大谷やダルや由伸くらい日本に敵なし、単純に数年で帰ってくるわけがない大きな契約を得られる選手ならそれより早くても許可という形で
>>451 他球団の話も聞く発言からもうどうせソフトバンクだろって言われてたからなあ
上沢式FAて一生言われ続ける修羅の道を選んだ
上沢をあなたは応援しますか?
はい
いいえ←
>>520 平成唯一の三冠王も呆気なく切られたしな
今回のことで結局ポスティングの制度は変わらんだろうし選手会も動かないしハムは今後もポスティング認めるだろうし現役選手から実名で批判の声が上がることもないだろうし対戦時にはハム選手と和気藹々と話す上沢の姿を割と近いうちに見ることになるんだろう
何が変わったかというと、今後誰かがポスティングでメジャー目指すことになった時にファンが素直に応援できなくなったことと選手の言動を信じられなくなったこと
引退後どうすんだろうな
上沢レベルで福岡で仕事できないだろ
選手ファーストだとか夢を後押しなんてクソ程どうでもいいんだよ
そんなに好きならうちわでも持ってワーキャーしてりゃいいし球団もそれが正しいと思うなら球団手放して事務所でも作ってそこで選手のサポートでもなんでもしてりゃいいんだわ
>>525 そのとーり
今後球団がポスを認めるたびに
有原上沢を思い出して、いやーな気分になるわ
>>527 歴史に名を刻んだな
このインスタ投稿からまだ1年も経ってないんだぜw
---
報道でご存知かも知れませんが、この度タンパベイレイズに入団することが決まり北海道日本ハムファイターズを退団することになりました。
僕の夢を応援してくれた球団、そしていつも声援で背中を押してくれたファイターズファンの方々には感謝しかありません。
改めて本当にファイターズに入団できて幸せだったと思いますし、周りの方々に恵まれた12年間でした。
本当にありがとうございました。
険しい道ですが自分自身を信じて頑張ります。
#感謝
2月3日
>>536 グーリンは向こうでキャンプしてからこっちに来るのかな?
こずゑ「沢山(稲田に)メッセージが着てますよ」
稲田「上沢とどっちが(メッセージ)着てますか?」
ワロタ
こいつ今年渡米するタイミングもやたら遅かったしそもそもロンダ狙ってただろ
ガッツリ内部の人間である稲田も大問題と認識してるじゃん
こずえ「いっぱいメッセージが来てます」
稲田「上沢とどっちが来てます?」
こずえ「…あっちです」
草w
>>431 だから上沢の選んだメジャー挑戦を応援してたんだけどね
1年以上前からホークスと密約してたから
目標未達なのに無理矢理ポスティングさせろとゴネて
わざとマイナー契約して譲渡金は92万しか残さず
家族をダシにする言動でNPB復帰を目論む発言をするとこまで計画してたんだろう
密約がバレてはいけないのでどこからも声がかかってないというアリバイづくりのため
鍵谷の引退セレモニー、ハムの施設とメディカルドクター利用、ハムの野球教室参加
石川のFAが決まったからソフバンも上沢との細かい条件が正式にまとまったので
西スポで獲得調査報道が流れた
こんなシナリオだったら許せないのでハム職員の中に別班を立てて密約がなかったか調査してほしいぐらいやw
密約の証拠をつかんだらそれ突きつけて石塚もらおう
それではじめて溜飲が下がる
>>543 「全然気にすることないから、来いよw」
もう俺は本当の上沢ファンやめたから叩いてもいいみたいだな
サンキュー岩本
FAまで待たずに
メジャーに行きたい!行かせろ!
と騒ぎ立てる選手は今後も出て来るだろうな
その気持ちは分からんでもないし、応援してやりたい
強く覚悟を決めて行くんだろ
3年は向こうで頑張れよ
やむを得ず、すぐ帰って来るのは仕方がないけど、それなら元いたチームに戻れよ
だってわがまま言って出て行ったんだろ
それが筋ってもんだ
メジャー帰りの看板だけ欲しくて
実質FA期間短縮狙いなら
それは外道ってもんだよそ
>>494 まぁ、ひろとはそこそこの契約貰えるだろうから1年では帰ってこないでしょ
X勢の味方したくないけどぶっちゃけあんなに可愛がってくれた栗山に比べて新庄体制では大事にしてくれないから出ていきたいんだろうなと思ってる
>>548 ハムと広島は、オフの地獄担当だけど
久里はFA持ったうえでのオリ入りだから別に問題はない
しかし、こっちは・・。
>>498 現状その裏約束で球団側だけが守って帰ってくる選手はないよね
他球団のことはともかくとして、ハムが有原と上沢出した時にそういう裏約束あっても良かった訳じゃん
実は表に出せないだけであったけど、ホークスいったならさらに笑えるけどさ
>>551 夢だとか応援だとかもういいわ このチームが優勝する事しか興味無いし
>>553 鍵谷の引退式に栗山監督に連れられ登場してファンを沸かせたのに、この仕打ちだから
その栗山監督の顔にも泥を塗ってるんだけどな…
本当どうしようもない
>>557 野球しかしてない高卒の選手って滅茶苦茶頭悪いよ
ポスティング自体選手売る制度なんだから単年契約しか貰えない選手は本来申請すること自体がおかしいんだよ
>>534 こんな一連の動きをする人間が一般の仕事できると思うか?
鶴岡が忙しそうにしていることに岩本が嫉妬しているとかなんとかw
鶴岡の話は台湾に居ても聞こえてきたとか
>>553 まだ「若手」の枠だった栗山初期~中期に比べて新庄になったらもう「中堅」の年数だぞ
若手の前でめんこめんこされるような立場じゃないだろ
>>566 知らね
どちらにしろ1からスタートだろし
いい加減カテゴリーで叩くのやめれや
上沢個人の立ち回りが悪すぎるだけだ
追加すると推薦の大卒野球部も滅茶苦茶頭悪い
プロにも社会人にもいけないやつは不動産とか証券とかいく
ちなみに私は滅茶苦茶頭悪い大卒不動産関連です
食生活はまだまだ日本のプロ野球のほうが恵まれてるらしい
栗山が選ぶ見たいリアル野球BANのシーン
バリーボンズ
栗山は週末青山で講演して大変賑わってた
これじゃ格好つかないわ
身体能力は台湾人の方が上かもしれない
ただ細かな技術や情報処理に関してはまだまだ日本人の方が上だなと感じる@稲田
上沢はどうでもいいとこあるが、ササローが再来年SBにいたらさすがにキレるわ
>>551 さほど役に立たない上沢だから
対策なんかいらねーよほっとけって感じだけど
どう考えてもロッテに戻らない佐々木朗希が早速それできてしまうから
すぐにでも対策した方が良いと思う!
上沢なんて抜け球ストレートかみえみえフォークしかないよ
デナイトリスナ「上沢はどこに行ってもこれからも応援します」
これだもw
稲田と水野はそういや一緒にファイターズに入ってたか
田宮が一時期首位打者に立ってたことも驚いてたそう
>>585 別にしたいやつはすればいいだろ
極少数だと思うけど
ハムは単年提示っていうけどポスで端金しか貰えんかったんやから出るならちゃんとFAしてくれって話や!
会社の同期に大学の野球部出身ってのがいたけど
頭は悪くなかった
でも上下関係がかなり厳しい話を聞かされてそんなんされたらだれでも人格歪むよなと思った思い出
そらサイコパスの1人2人くらい誕生するわな
里崎も無難なことしか言えなくてだせーな
こういう時こそ広瀬哲郎仕事しろよ
新垣て士別サムライブレイズ退任するのか
ハムの仕事増えるんかな
GAORAとかGAORAとか
嶋田信敏なんか言え
なんのためのYouTubeチャンネルだ
さすがにデナイトにも酷いメールがたくさんきてるもようw
氏ねとかはあるだろうな
>>585 こういう奴らがエスコンに来たSB上沢をグッズを持って拍手で迎えるんだろw
絶対にやるわ
この期に及んでこの球団を未だに応援できるの凄いな
どうせポスティング制度の改善には動かないしこれからも選手をせっせと育てては92万円で出荷し続けるよ
昔からファン軽視の体質ではあったけどお前らがいつまでも選手や球団を甘やかすからこんなことになるんだ
>>595 金村抜けた穴を岩本と鶴岡で埋めるのもしんどいから普通に来て欲しいなwww
真面目に誰が解説やるんだ
ホント新しい面々になりそうだな
>>608 新垣の解説は聞きやすいので解説が増えると予想
>>606 退団した
代わりに島崎毅が送り込まれた
所詮大谷が抜けた後の暗黒エース
投げた後の動作がどんくさいからピッチャー返しが避けられない
予想はしてたけど、実際にやられると
呆れつつもホッとした自分がいるw
ほんまダルの発言が糞
制度が悪いとかいう責任の所在が有耶無耶な発言のせいで
変わるかどうかもわからん制度改正望みを託す糞状況になっちまった
上沢か球団どちらかの責任に出来れば今後の抑止にもなっただろうに本当に余計なことをしてくれたわ
>>616 ダルがこちら側についたらガチで自殺とかするかもしれないからしょうがない
>>611 梨田さんさ
コロナ以来
声がやられちゃって聞きづらくないかい?
水谷とケンティーが大活躍して
ハムファンの溜飲を下げてくれー
>>617 球団に砂かけて出ていくような奴がこんなんで自殺しないやろ
>>618 少なくとも試合動こうが他の話してる奴とかアテレコしだす奴よりは良いかな
上沢に対して過保護になってる人
ダメ男にひっかかんないでね
>>604 試合もだけど二人だと春キャンプで喉死ぬわ
秋キャンプはエスコンだから新垣とか谷口とかいたけど、無理やろ
>>626 秋田人だから喋り下手くそだぞ
オリ番記者からもリップサービスしない事を残念がられてたし
今川がアメリカわたって自腹でメジャーのトレーナーに鍛えてもらうってニュースになってるのに
なんでおまえらスルーしてるんだ?
今川の給料でそれって、まじで覚悟いると思うよ
普通なら必死に節約して戦力外後の生活に備えるのに
あいつはなけなしの貯金はたいて万が一の希望に賭けたんだ
上沢とかいうカスを叩くより今川の未来を応援してやれよ
俺、泣けてきたよ
>>636 良いね
駄目でも指導者になる時活きてくるでしょ
悔しい思いを力に変える。契約更改の時点では迷っていた米国での自主トレだったが、今川は「行くことに決めました。予算もかかるので悩みましたが、行かないで後悔をしたくない。もし僕に合わなかったとしても、いいきっかけにはなる」と気を引き締めた。
FAで海外行ってマイナーからメジャー這い上がってハムに帰ってきて日本一に貢献した田中賢介とかいうぐうレジェ
サメ解説は悪くはないが本人は話したがらなさそうなタイプ
>>630 今成は春キャンプ行けるかね?というか今年の春キャンプいたよな確か
あとは……荒木(雅博&大輔)かな?www
1年以上前からソフバンと密約なんて企てるから野球の神様が上沢の肘を持っていったのだ
あ、解説といえばあいつがいるわ
今成亮太
よく喋るぞ
出番増えそう
好き嫌いも分かれそう
今浪さん呼べないか?
今浪さんはめちゃくちゃトークうまいし
性格も最高で頭もいいぞ
youtuberで成功を収めて定期的に講演会までやってる
しかも軟式野球とはいえ、社会人チームを日本一に導いた名将で野球脳もはんぱない
王さんは人格者だから絶対に人的補償的なトレードやってくれるさ
この1ヶ月くらいのニュースは全部上沢に持っていかれたな
でもはっきりしたから1週間もすれば収まるだろ
本当に迷惑でしかない奴でした
今浪って現在持病はどうなんだろ
頻繁な飛行機移動耐えられるのかな
しかしソフバンの監督コーチって何で余計なひとこと言うんだろう
日本シリーズ負けたのに懲りてないな
>>636 今川って去年ほとんど2軍だったのに江越より年俸よかったじゃん
それで生活できないならアホだろ
朗希の署名活動を呼び掛けてたダルがルールどうこう言うのはねw
頭の回線がチクハグなのかな
豪将や他の助っ人からしたら上沢みたいな物見遊山でメジャー目指すやつ腹立つだろうな
マイナー舐めんなよってなるよね
>>660 シーズン中のGAORAで解説中に上沢選手は絶対にホークスに行ってはダメですよ、あってはならない
とか言ってたような?
ダルがダサくないって思うのは勝手じゃん
感じ方は人それぞれ
俺はダサいと思う
>>659 何も考えず目先の話題に反応するだけやねん
>>636 今川マジか、本当に野球に真面目な男なんだよな…
やっぱり大成してほしいわ
ダルの言ってるルールだから仕方ないよね
上沢悪くない
って言うのなら
そもそもルールだからポスティングなんて使わずに海外FAとれるまで我慢してね
で終わってるんだよね……
近藤しかりそんなに新庄が嫌なら明言しろや
こそこそやりやがって
なにげに日ハムのアメリカ修行成功率えぐくない?
万波、清宮、二年連続で大成功じゃん
もう日ハム野手全員アメリカいけよ
>>672 むしろ大金はたいてそのメジャートレーナーに日ハム来てもらいたい…
>>636 今川よりはるかに給料安い育成の山口アタルだって1年目に行ってたぞ
海外で空港を間違えたかなんかで、お金もあんまりないから困って豪将に連絡したら飛行機で駆けつけてくれてご飯食わせてくれてホテルも飛行機も手配してくれて事なきを得たらしいぞ
ハムが4年10億出したら逆に炎上だしローテ枠一個空くしいいんじゃね?
多分、ノンテンダー事件の前と後の主力選手で球団に対する考えが180°C違うんじゃないかな
結局、札幌ドームが悪かった
上沢さんの正解ムーブ
1.ハムに残留、単年1.5億もらいます
2.来年獲得するFA権で好きなところで高い給料うはうは。道民に惜しまれながら移籍
3.引退後、ハムのエースとして重要ポストを任される。道民からも愛され幸せな生活を送る
百人いたら99人はこの選択するやろ普通
上沢がポスティングしてなければバーヘイゲンと2年契約なんて失態もなかったんだよな、無駄に年俸高いからきっつい
Xは相変わらず新庄が嫌で出ていった説が蔓延してたな
まあ実際上沢は悪くないけどね
単年提示なんて卒業証書みたいなもんだし
ハムコレクションしてる球団に吐き気がする
なんか世間ではハムファンが馬鹿なだけというオチなってて悲しいな
結局有原が大活躍してしまったのが全部悪いんだよ
有原さえ活躍しなかったら普通でいられたのに
>>681 だって来年FA取るんだから仕方ないでしょ
FA前の選手なんてどこの球団の人も単年選んでるじゃん
新庄がまだノーコメントなのがね
新庄の性格ならそっこうインスタでなんか発言しそうなもんやのに
>>681 複数年契約蹴ってマイナー契約したくせに、単年契約酷いは草
ダルや岩本は選手目線でしか見れてないからな
プロスポーツはファンあっての興行やのにファン側の目線に立って物事の良し悪しを判断してから話さんと誰からも共感はしてもらえんよ
>>684 言ったところで何も変わらん上にもう新庄が守らなきゃならない選手じゃないじゃん
>>683 大体はFA前年に球団が複数年契約を打診して選手が単年希望するパターンじゃね
>>679 平原は仮に来年フル稼働するならまぁ良いかなって
高い買い物なのは間違いないけど
>>680 結果史上最低の男になってる割に理由がしょぼすぎるだろ・・・w
>>680 嫌いというよりマー君と同じで居場所がない説だな
エースは大海(最多勝)になってるし、イケメン度では福也の方が上だし
下の金村と争うのもキツくなってる
先発陣に宮西レベルのが残ってればよかったが、宮西はあくまで救援陣のボスだからね
早く上沢の会見を見たいな
どんなコメント言うだろうか
新庄は正式にホークスからの発表待ちじゃないの
来年から上沢くんとの戦いを楽しむばい!くらいしか言える事なさそうだけど
>>678 たった一年先のこと考えるだけでその正解引けたんだけどな
まあそもそも、目標達成出来なきゃメジャー挑戦しない→やっぱマイナー行くわ→家族心配だし半年で帰るわ、だから
先のこと考えるのが出来ない人間なんだろう
自分はわがまま言ってポスティング申請してもらって、球団に入る金なんて考えずマイナー行って、1年経たず戻って来て、自分はいい契約じゃないと気に食わないなんて虫がよすぎる
>>25 順調に行けば国内FAで来年移籍出来る。にも関わらず単年なんだから、良心的でしょ。
>>680 それなら上沢がわざわざ日ハムイベントに顔出しまくってる理由がつかなくなるんだよなあ…
上沢を擁護しようとして出される説は、大抵上沢自身の言動によって否定される
>>693 頼むから「家族のため」とかそんな吐きそうになりそうなこと言わないでくれよ
ズバリ金ですね、くらいの方がみんなスッキリするぞ
って思ってたら「家族のため」って言うのが上沢って男やろうなw
>>692 上原にも負けそうでショックを受けたのかな?
>>686 育成球団は循環が大事だから酷いと思わないよ
>>698 誠意は金!ソフバンより出さなかったハムが悪い!→92万円
>>678 上沢の正解ムーブはもう1年アメリカで粘ること
>>700 上原はないけど
北山なんかも待ジャパンに選ばれてるからね
>>689 早々に他球団の話聞きたいとアピールしていたんだから
上沢はFA行使したような年俸交渉や他球団争奪戦を望んでいたってことだし
ハムもその気持ちを汲んで、FA権取得&行使を前提の単年契約を提示したんだろう
>>702 金が欲しいなら、わざわざメジャー契約蹴ってマイナー契約で渡米したのとも整合性取れなくなるんだよな
実際のところは
ハム「うちじゃ諸々の手前単年1.5億が精一杯だったから4年10億なんて評価してくれてありがたいよ、上沢をよろしく!」
バンク「任せとけ、その代わり吉田のこと頼むよ!」
みたいな爽やかなやりとりがあったりしないかな…
もういっそその世界線ならいいのに
>>675 加藤豪将そんな金あったの?
流石になんかのついでか
>>708 出そうと思えば4年10億は出せるでしょ
福也と同じじゃん
このチームというか栗山CBOや吉村統括本部長は上沢を「見切った」んだよな。
過去の陽岱鋼や中田翔・西川遥輝・大田泰示ら見切った選手のその後を見てるとその判断で間違いなかったと言える成績しか残していない
ただ問題は選手が去った事で生じる喪失感が拭えないファンが怨霊化するのと代わりに入ってきた選手が大して活躍しない事だ
>>706 ポスティングからここまでマジで不可解な行動ばかりしてるからな
だからサイコパスと呼ばれるハメになる
>>707 まぁ今年ハムに残ってりゃ国内FA権取得して大手を振ってソフバン行けたしマネーゲーム加熱して年俸もっと上がったと思うけどな
>>707 上沢のランクでFAで出たとするなら、日ハムに何かしら補償が入るべきなんだよなあ…
最低でも92万円以上は
>>711 FA権もない1年足らずの出戻りにさちやと同じ額を出す道理がないだろう
石川柊太には3年総額6億弱だっけ?で逃げられた球団がハムの契約にケチつけてくるの滑稽だよな
>>717 だから出さないってことだろ
金が無いわけじゃない
もしかして新庄と合わないのかもな
単年契約でこれまた単年の新庄と重なるのが避けた原因のひとつかも
>>719 だから諸々の手前出せないって言ってるだろ
金がないとは言ってないよ
>>699 ハムの提示に必要とされてるとは感じなかった、誠意を感じなかった
くらい言ってほしいわ
>>723 だからその新庄と合わないからとかいう理由は
このあらゆる方面からとてつもない怨嗟を生むことと釣り合ってるのか?w
>>723 まあ新庄が良い悪いは置いといても、合わなそうではあった
あの番組での発言からも
>>729 合わないっていうか、ウザかったというのは有り得る
先発なんて新庄とそんなにやりとりないだろうよ
ローテで投げない時は帯同もしないんだから
>>727 ここまで来たらそのくらい92(クズ)ムーブしてくれた方が面白いから期待したい
>>727 で、ファンは心の中で「そりゃ92万で1年経たずにもどってくるならね」と一斉に突っ込むだろ?w
>>732 いや、マイナーなら契約するなと言われてワザワザそうするムーブはウザイ親に反抗するパターン
>>733 てか他の選手の話を聞いても
新庄と選手が直接喋る事ってほぼ無いんじゃない
大体DMって言うよね
しかし、巨人はベテラン好きだな
マーを取るなんて松田で懲りなかったのかね
新庄と合わなかった説がもし正しかったとして
今年オフに新庄も居るハムイベントに普通に出てきてたこととの整合性の取れなさや
そもそも監督と合わないからといって、一年後のFA待つことすら出来ずにOBや野球ファン敵に回して引退後困りそうなムーブする、その損失について頭回らなかったのか?という点で
上沢の言動の異常さは解消されない
>>737 試合中は色々しゃべってるらしいぞ
ロッテ戦中に「メルセデスがもしBMW乗ってたらどうする?」
っていきなり聞かれて伏見が吹いたってw
確かにちょっとうざいかもしれないw
>>636 そのニュースは知らなかった
今川は来年にかけてるな
レギュラーが固まりかけてるからもう時間ないもんな
>>739 鎌ケ谷使ってたのも新庄が嫌だからだ、だとさ
アンチってのはしょーもないことをよく考えるもんよな
>>740 まあそれはウザいかもしれんがw
マジレスすると先発はベンチの奥で休んでるかキャッチボールしてるから害は無さそうだ
上沢「ぶっちゃけ」
有原「ハムって」
近藤「アホだよな」
ホークスファンもフロントは正しいって自分に言い聞かせるのキツくなってきてそう
>>746 そんなこと言う選手は球団もファンもいらんから出てってよかった!ってなるだけだな
>>738 V9時代から巨人はパリーグレジェンドの墓場(もちろん活躍した人も多数)
関根潤三
石井茂雄
高橋直樹
福也は新庄さんは前から好きだったけど
一緒に野球したらもっと好きになったと
乙女みたいな事言ってるのになぁ
まぁ結構変わり者だしな山崎福也も
千賀、石川、甲斐に逃げられて
支配下枠は札束で連れて来た人で埋めて
ドラフトで育成10人以上取る
ハムよりはるかにやばいと思うが
新庄嫌ってるのはそれはそれで良いけどインスタの投稿いいねするのはどんな気持ちなんだろうね。
新庄が来年も監督やりますって投稿に上沢いいねしてたけど俺は来年かホークスで優勝するけどって嘲笑ってたのかな
甲斐は普通に残留だろ
巨人しか動いてない時点で
変に期待しない方がいいぞ
>>753 ハムは捕手薄いから甲斐欲しいけどな
田宮と伏見怪我したら終わりだよ
>>746 自チームの中核がハム産30超えばっかってつまらないよねw
ハム産でも水谷みたく1軍歴ないとかならむしろロマンあるけど
と思って楽しもう
上沢が来季エスコンのマウンドに上がる場面が来て、もしハムファンから拍手起こったらと思うと吐き気がするな
>>752 そういうのもあったのか
またひとつ上沢は新庄を嫌っていた勢への反証というか、整合性取れない点が出てきたな
吉田健吾ってソフトバンクでは捕手として見切りつけられてたけど何が悪いんだろ?
矯正出来ないレベルなんかな
>>753 甲斐って黒髪にしたとか見たけど残留より巨人移籍のが濃厚なの?
>>752 嫌ってるとまでは思ってないし、もしかして監督としての新庄と合わないのかなと俺が思っただけなので
上沢本人の気持ちは分かりませんよ
>>757 巨人しか興味示してないのに発表されるの遅いなーって思って
>>761 選手はそういうことしなくて良い
無視が正解
小久保「がっちり来シーズンに向かっていい切り替えの旅行になった。」
これ上沢に向けてのコメントやろw
>>763 俺の中で最新の情報が身なり整えて優勝旅行行ってないくらい
>>765 だって巨人も優勝旅行中だったじゃん
優勝したんすよ、影薄いけど!
>>772 ほんとだ...いやそれにしても遅いなーって、ファン感終わったあたりで決まると思ってた
甲斐とか絶対ソフトバンク残ったほうが幸せだと思うがな
巨人行くと試合数減るぞ確実に
まあけど上沢も有原も歳取って帰ってきたりしたらやっぱまた歓迎されるんじゃないかね
カープの新井監督が現役最後に帰ってきた時みたいに
>>776 近藤くらいじゃないかな、有原上沢はなんか知らぬ間にコーチとして戻ってはきそう
うるせーよ新庄信者。上沢上沢って
文句があるならファン辞めろ
有り金全部新庄グッツに注ぎ込んでからよろしく😀
新庄信者何十回も一日中書き込んで勝手にハムの意見にしないでくれな
>>761 見に行ったけどよく分らん。
郡司とジャンクスポーツ(1/26)出るんだな
ULTRAがさちとらでジャンクが水谷と郡司か
ジョブチューンは誰が出るのかな
水谷
1年前…と去年の入団会見の写真をあげて
感謝を忘れずに… だって
上沢はもはやなんか「疲れてしまった人」って感じにも見える
だから個人的に責める気がそこまで起きてないのかもしれない
中田の方が今のところまだ不快
移籍後のハムとの試合で往年の杉谷雑にイジるノリを今更繰り出して融和ムード作るのに間接的に関わった球団も不快
上沢エスコンに来ねーかな
そりゃ暴動とか卵投げるみたいな愚かな行為はしないけど、上沢帰れー、北海道くるなーとかはスタンドで言わせてくれよな
チームのベテランから若手まで北海道各地でファンに感謝してる中でよくやるわ
ビジネスで割り切るなら帰国後にハムの施設をタダで使ってたのはどうなのよ
所属決まってないなら自分で金払って練習場借りろよ
今いるハム選手達は全く悪くないんだが
「でもこいつ腹の中では何考えてるか分かんねーんだよなぁ」という人間不信になっている俺w
大丈夫だと信じたいね
>>788 感謝の気持ちがない
俺様が練習したいんだから、使って当たり前なんだろうという感じ
そういう男だからバンクと平気で契約出来るのさ
有原式の時に
しっかりルールを見直すべきだったな
日ハムの落ち度としたら、そこだけなんじゃなかろうか
ハムファンってちょろいな
安い若手選手起用して優勝出来なくても
うちは育成球団!つって勝手にシコってくれるし
年俸上がってコスパ悪くなる前にメジャーへ豚売りすれば
ハムは夢を応援する球団!つってまたシコってくれる
上沢のおかげでファンの一体感が生まれたのは良かった
分断工作やるゴミも消えたし
しばらく経てば他専荒らしも消えて楽しいスレになりそうだ
レイズの育成に惚れた、マイナーから這い上がると言ってたのに開幕前にメジャー移籍の時点で不信感しかなかったし
応援する気もなくなったから個人的には戻ってこなくてよかったけど帰国後の言動と動きは嫌悪感が半端ないわ
ハムから出ていくつもりなのにエスコンのファンの前に現れたり球団施設使ったり人間的に終わってる
>>793 何が悔しくて必死なんすか?ソフトバンクさん
フレッシュな若手が羨ましいんか
もしかしてオタクは汚れた人ばっかりなの?
上沢はどうでもいいけど嫁と娘が不憫だな
北海道残っても夫、父親がサイコパス扱いだし
監督が犯罪者の球団にレイプ魔とDVがいてそこにサイコパスが収まると思うと割と納得感あるけどな
そっち方面で完成されつつあるというか
いいじゃん、そういう球団があっても
俺は支持しないけどw
娘さんにとっては父親がハム、北海道の英雄扱いから変人扱いに転落だからな
まあ引っ越し、転校だろう
可哀想に
家族と離れたら寂しくてつらいんだから一緒に引っ越すでしょ
>>797 馬鹿にするなよ!
吹くおかにだって三浦や仲田みたいなフレッシュな若手いたぞ!
上沢は千葉出身だし家族で首都圏に引っ越すんじゃないかな
家族とかレイズの育成とか全部嘘だからな
はじめからソフバンとこうする事決めての行動
逆算してやってるから矛盾がどんどん出てくるんだよ
高校野球でも北海道から沖縄まで強奪する大阪桐蔭や仙台育英は強くて大人気
U15や中学硬式の大トロを全国から強奪する早稲田や慶應の付属校も強くて大人気
地元の高校生育成するよくわからん公立校はガラガラ
結局強さこそ人気に繋がる
しかしハムフロントは後者のやり方でコスパよく集金してんだから
道民の人心掌握には卓越してると感心するわ
最短で出ていきたいんだったら今年ハムで2ヶ月くらい投げてFA取得したら仮病使って二軍にいりゃ怪我もしなかっただろ
結果的に怪我で価値落としてんだから
計算でも何でもねーだろw
石橋がラジオでああ言ったのは松剛から色々聞いてたからだな
松剛が石橋に嘆くくらい酷い事なんだよ
今日も石橋は松剛を励ます飲み会やってるし
>>810 流石にこれを買った人が返金申し入れたら
球団は対応すべきだと思うなぁw
ゴミだからね
しかしほんとひでーなこの写真
向こうで何を得たのか大喜利できるレベル
>>812 心の中では後半年我慢すればソフバンに行けるって思ってたんだから大したもんだよ
さっき帝京会の写真流れて来たんだけど
石川亮と郡は未だに呼ばれることはないんだなとしんみりしてしまった
>>807 すまん仙台育英は知らんが
大阪桐蔭は関西圏では全く人気無い
松剛が元気そうで良かったよ
まあ内心は分からんがな
>>818 松剛は一番傷付いてるよ
あれだけ残ってくれとお願いしたのにソフバンに行くんだから
>>819 そりゃあな
■■の夢(大嘘)を一番信じてたまであるし
戻んなきゃダメだろって言ってた石橋もいるくらいだから絶対■■の話題にはなってそうだよな
それも松剛はいい気しないだろうが
おい!マーフィーインスタで奥さんの尻とオッパイ見れるぞ!!
あれ、マーフィーって退団したっけ?
外人軍団誰が残って誰が去ったかわからん
ザバラ、ロドリゲスは退団
ヘイゲン、レイエスは残留
マルティネスは契約保留であってる?
はぁーあー
鍵谷のセレモニーの動画にいる■■にモザイクかけてくれねーかなぁ
今後どんな顔で見りゃいいんだよ
上沢はもうぶっ壊れてて年金先を求めてたのかもしれん 来期に注目だな
>>823 目に92のモザイク入れてもらおうかwww
背番号92って誰かと思ったら
木田か
じゃあいいや
>>822 マーフィーはもう退団してたはず
今は平原、レイエス、古林であとはアリマルがほぼ確定かな
これでマルまで出ていけばハムの枠が63になるのか……
わい、ハムの熱心なファンなので明日松乃屋でハムコラボしたブランド豚ロースかつ食ってくるわ
こうしてハムに金を落とすことでハムが強くなるんだ
おまえらも俺を見習え
マジか?甲斐がソフバンからいなくなるならまだワンチャンあると希望が見えるんだが
来年は開幕からレイエスと清宮がフルスロットルで行けるはず
本拠地開幕戦はソフトバンクだ
いきなり上沢登板あるな
3Aでボロボロ、おまけに怪我までしてるから自信が無いんだろう
そんな中でのソフバンの破格の契約だからな
恥も糞ももはや無いんだろう
■■の加入で甲斐が「このオファーおかしいやろ」と思ってくれたのなら■■役に立ってて草
甲斐頑張れ応援してる
可能なら色々古巣の不満ぶちまけてくれ
それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。上のオファーは事実としてあったので、そこをもう一度思い出していただきたい。
今思うとマーのこれ普通にかっこいい
■■さん結果的にソフトバンクファンからも敵認定されてしまうのか
育成の星が2人出るってやべえな 笑
ましてや甲斐なんて代わりおらんだろ
ソフトバンクの捕手終わり散らかしてんな
まともな2番手すらいないだろ
3番手までいくと海野になるのか?
清水が狙われてホークスとトレードになったりして
高校が九州だし上沢の相棒だよな
市川みたく
ちなみにソフバンの貴重な捕手である吉田賢吾くんはハム入りで~す
清水送り込めるならそうしたいが?
トロイの木馬以外の何物でもない
>>845 なんで三森なんだよ
よっぽど好きだなw
ホークスの捕手事情
海野 谷川原 嶺井
巨人の小林 ハムの清水 ベイスの戸柱あたり狙いそう
>>849 小技が出来て足が速いセカンドって
ドンピシャじゃない?
新庄も絶対好きなはず
とんでもない移籍の仕方をした■■を無理やり擁護したせいで甲斐のごく普通のFA移籍を批判できないソフバンファンお疲れ様でした
甲斐流出で栗原捕手コンバートでバッティング崩してガタガタあるかもな
ソフトバンクは海野谷河原石塚と捕手多いから問題ないだろ
巨人から人的誰とられるか問題だな
即金で10億ないと死ぬレベルじゃないとこんな選択しないな
甲斐がハム優勝候補に挙げてくれたってことは便器から完全に気持ち離れてるよな
>>846 清水有原上沢近藤とか
揃うとなんか暗黒期日ハム思い出して、ソフトバンク本当にそれで良いんか?ってなる
甲斐に逃げられやんの、クソ便器ザマアだわ
そりゃ生え抜きは良い気しないわな
甲斐に逃げられるのはフロントが悪いんじゃないのか?w
上沢が決め手になったのなら最優秀バッテリー賞を取った有原にも良い思い無さそうやな甲斐
>>850 巨人が小林手放すわけないし戸柱は出塁率3割近いのに放出されるとは思えないぞ
>>854 栗原は左膝靱帯やってるからさすがに捕手は無理
しっかし、ビジネッシュと癌が、選手はビジネス~ビジネス~って連呼しながら、ファンは無償で選手を応援しろとか、
こいつらどんだけ傲慢なんだよ?
だから野球選手はクズだらけ言われるんだよ
>>861 有原が来年も一緒に取りたいとか言ってたなw
>>857 狙ってきても助ける必要ないわ
昔便器が捕手困ってた時に市川を金銭トレードで出してやったけど見返りなにもなかったからな
>>859 マイナーでボロボロのよそ者と同額の提示とか納得できんわなw
巨人いくらなんでもえぐくない?
甲斐に五年十五億
ライマルに四年五十億
いったいどこからそんな金でてんの?
元から超高額年俸球団だろ
>>863 栗原本人は捕手に未練あるみたいよ
実際はやらんと思うけど
>>870 昔は儲けまくってたから内部留保じゃないの
マイナーで防御率7点台の■■と育成上がりの正捕手がどっちも4年10億ってね
かわいそうにねぇ
ソフバンファン曰く金を積まなかった方が悪いらしいですけどね
育成の星たる甲斐にとっては、今のソフトバンクの育成や3軍4軍への仕打ちは正直アレだろうしな
そこにトドメのような92万円さんへの謎高待遇
92が活躍できなくて九州でも嫌われて球界から消えるの楽しみにしてる
とはいえ、甲斐に五年十五億はあほのすることだと思うわ
今年すでに衰え見せてただろ
キャッチャーなんて重労働なのに
よくて二年でポンコツになるのに五年契約とか
昨日のソフバンファン「出ていかれる方が悪い」
甲斐「出ていくぞ」
こんなことなら吉田出さなきゃよかったと思ってるだろな
ソフバンファンが白目で強がってんの笑える
巨人の提示年俸、甲斐には勿体ないだってw
92にはいくら出したんだよ
吉田はもともとキャッチャーとしてはあきらめられてるから
去年二軍ですらキャッチャーマスクかぶらず一塁か三塁ばっかだぞ
快く送り出してくれたハムファンの為にも一旦戻ってこいよ。まだ間に合うぞ
FA権すら持ってないマイナー防御率7点台に4年10億とかそりゃあみんな逃げるわw
石川に金出さないで上沢にあんな額出すチーム終わってると思う
ソフバン「ほん、捕手足らんようになった。マルティネス契約保留中か。札束で殴ったろ」
ありそうで怖い
しかも、スレタイにアレの名前いれた途端に甲斐流出w
早速疫病神化してる
>>879 事実上のコーチ兼任なんじゃねえの?
それか戦術データ代か
ソフトバンクの試合の9割は甲斐なわけでパリーグのデータはほとんど入ってるはず
これだけで交流戦と日本シリーズへの影響力かなり出てくるのでは
今回の上沢の流れを見て、、、
今年2位になれたことと、上沢不在は無関係ではないと感じる。
高い金出してまではいらないよね。
今年のチーム好きだし。
>>887 保留者名簿から外れてないのに交渉できるわけないだろ
おーい便護士さん
甲斐に出て行かれたけど息してるー?wwwww
よく分からん謎のマイナーリーガー獲得したら自球団の育成の象徴に逃げられてんのはシンプルに芸術点高い
上沢なんか強がりでも何でもなく本気で要らんと思ってたからな
戦力的には全く期待してないけど義理考えたら残るのが当然ってだけ
便器で川崎憲次郎してくれるのを願ってるわ
ようこそ上沢とスレタイに入れた鷹専が巨専にようこそ甲斐拓也書かれてるの草
>>890 イニングイーターなだけでタイトルすら取れてないアレを、エースとして据えなきゃいけない状況って
他の若手選手のモチベーションにも悪影響与えていたんじゃないかって気がするわ
そうでなくても、アレがシーズン唯一まったく居なかった16年に優勝だし
アレが一軍に居るとチームにデバフかかるのかもしれない
上沢は人間的に終わってると思うけど戦力としては別にどうでもいい存在だしな
マジであの不義理男受け入れて生え抜き正捕手に出ていかれるの面白すぎる
>>890 来年のホークスの順位で上沢が疫病神なのかがわかるね
2016もいなかったもんな
>>894 いなくても2位まで行けたしそれならもう若いの積極的に使ってもらったほうが良いよなぁ
こうなると柳田はよく出てかなかったな
まぁ成績も良かったし年俸も高くて不満は無かったのか
>>847 もう吉田は捕手やってないぞ
ずっと一塁手残念守備が課題
>>4 伊藤はファイターズのエース
そんな奴じゃない
>>902 でも柳田は最終年くらい広島に行きそうな気はしてる
ずっと居座ってた煽りカスソフバンファンが消えてんのほんま草
人並みにショック受けてんじゃねえよ
>>893 正直真っ当な甲斐ファンが可哀想、生え抜きレジェンド候補だったろうに
もちろんFAは選手の権利だから移籍自体は仕方ないけど
移籍を決断した理由を考えると色々球団の姿勢に思い当たる部分ありそうだしな
>>903 ソフバンの守備育成は終わってるからどうなるかわからんぞ
ハムで徹底的に鍛えたら覚醒するかもしれない
ウチも外様も流出も多い球団だし哀れんでも向こうにとっちゃうるせーばかって感じかもしれんが
外様ばっかで生え抜きドンドン抜けてく球団ってファンにとっちゃちょっと可哀想だな
92事件に対する反応で「こんな批判的な冷たいコメントするファンしかいないから出ていかれるんだ」っていう検討外れな意見も多々あったけど、甲斐に出て行かれてる事実は問題無いのかね
>>908 でも昨日のソフバンファン曰く舐めた提示する方が悪いらしいです…😓
正式なFAではない特殊な形の移籍であろうが、お金という誠意を見せなかったフロントが悪いらしいです…
戦力的に痛くも痒くもない上沢と違って甲斐取られたんだからそりゃ寝込むわなw
甲斐と巨人のお陰で少し気が晴れたわ
上沢不在の今季6年ぶりAクラスになったという事実
次はソフバンに災いをもたらしてくれるかも
有原とか甲斐のフレーミングなくて大丈夫すか?
空振り取れないのに
>>32 ハムファンはMLBでは無理だと最初から思ってたよ。
その上に怪我して復帰できるか分からんやつに複数年契約なんて無理
ようこそ上沢とか舐めたスレタイにしてたらようこそ甲斐拓也って被せられてるのちょっと面白い
甲斐は肩は劣化したけど壁性能は健在だからな
来年のソフトバンクは捕手後逸増えそうw
>>910 それをよろこんでたのがソフトバンクファンなんじゃないんですかー
可哀想だとするならファンのおつむの方だろ
生え抜き軽視ってのはこういうことだしそれをしってかしらずかあの調子だったんだからな
>>915 92に怪我してた2016は優勝してるしな
田中マー引き取ってくれたし甲斐も獲ってくれた
中田の件といいハムファンは巨人に頭上がらんわw
セリーグは巨人応援するよ
甲斐が抜けるのって近藤が抜けるより痛いんじゃないのホークス代役がしょぼすぎる…
>>909 内野は別やCSで守備力の違いを見せつけられたの忘れたのかな
甲斐→海野、嶺井、谷川原辺りか
打力的にあの打線だと甲斐は見栄えなかったけど他のメンバーはそれ以下だから戦力ダウンは小さくないかもね
>>924 打つ方は谷川原が何とかするかも知れんが取る方はどうだろうな
海野はまぁ海野だろう
嶺井は…またピッチャー前セーフティバントしてもろてwww
>>922 巨人でマーを甲斐がリードして残り3勝達成してくれたら完璧だな
楽しみだわ
今回は歴史に残る胸糞案件だったけど、正直上沢は試合中も不貞腐れたりマウンドで表情が出やすくてあまり好きじゃなかったから叩かれてちょっと嬉しい
開幕投手したあたりから天狗になってる気がしたからソフトバンクお似合いだよ
チーム防御率がかなり悪化すると思うホークス
シーズンの阻止率はそうでもないけどハム戦の阻止率やばかったよね甲斐
甲斐と田中将大のバッテリーを巨人ユニで見たら脳がバグるな
>>902 広島に本当に行きたかったんだけど
ちょうどFAとれたころ広島の外野手が丸、鈴木誠也、松山竜平の最強布陣だったからできなかった
甲斐が抜けたらソフトバンクの防御率が悪化するだろうな
指笛を失って攻撃力劣化も間違いない
よしよし
来季の優勝争いの相手がホークスでなくオリになるかもしれん
■■さんはソフバンファンにあんなに歓迎されてたからな
ソフバンの新たな正捕手と組んでいいピッチングをしてくれることだろう
>>931 確かにハム盗塁阻止されてたイメージ
今宮もタッチ上手いから尚更
>>935 建山が行ったロッテも侮れん
今年の様にカモにはなるまいと見ている
>>931 落ち球を残った捕手勢がどのくらい止め切るかにもかかってる気はするな
壁性能高かったし甲斐
新庄が大好きな盗塁もやりやすくなりそうだし是非成功数を増やして欲しいね
オリックス西武楽天は今年より良くなりそうだからソフトバンクも今年ほど独走は出来ないだろうな
上沢直之の人間性は置いといて
これ取るよりその金で甲斐と石川に五億上乗せして残留させた方が余程戦力になったのではって思うんだがどうなんだ
みんなどこかで火傷を負うんやこれがストーブリーグなんや
言うてもソフバンが勝手にやったことだから知らんがな
ファン曰く舐めた提示して逃げられる球団が悪いらしいからな
ハムに対してはそう言ってた
上沢式FAが酷すぎるのは前提として…
ぶっちゃけ戦力計算してなかった上沢がソフトバンクに行って
それがきっかけか真相は分からないけど甲斐がソフトバンクから居なくなった
…来期の優勝狙うハムとしては、結果的には悪くないんじゃないかな
あつや @Tigers_6914
[日本ハム]
中日 福谷獲り参戦
ヤクルト、中日と争奪戦の見込み
アメリカでの自主トレ帰国後 初交渉へ
うおおおお福谷参戦!ワンチャンあるか?
フロント偉いぞ~俺と思惑同じだ
>>942 そりゃまぁ…誠意は金とか言って金払わないハムが悪いとか言って92万のマイナーリーガー取ったその日のうちに正捕手がマネーゲームの末に出て行ったんだから普通の感覚なら顔出せんだろwww
仮に顔出したら92万円のポスティング料を球団に残してマイナー契約結んだ挙句1年で逃げ帰って来るレベルのクソダサさだぞwww
生え抜き捕手の甲斐がFA→4年10億の提示
制度の歪みから湧き出たアレ→なんかいきなり4年10億を提示
そりゃあそこの選手も出てくだろうなw
この流れは止まらんだろ
いよいよ混沌としてきて面白くなってきたぞ
福谷ってエスコン来たら防御率下がりそうな気するけどどうなんだろう?
かなりの理論派みたいだから引退後のコーチ候補としてもハムに来て欲しいけど
これ以上中日から引き抜くのは流石に申し訳なさが勝らないかお前ら・・・w
大したピッチャーじゃないし、上沢使ってくれた方が楽まである
福谷はコーチも見越してるんじゃねえかな
獲れたら将来的にも期待できそう
本人のYouTube見るとなかなか面白いよ
ヤク中日との争奪戦なら
間違いなく勝てると思うけど
つーかもしかして和己のアレって甲斐の事だったのか?キモいポエム恥ずかしくねえのかよとか言ってごめんな
流石に福谷はいらんなぁ
本拠地バンテリンであの成績は酷すぎるわ
>>954 という事は92万円のクソムーブが福谷の今後にも関わってたわけだな
国内FA権取ったわけでもないのに本当にクソ様だな92万円は
>>964 えー ボスらしくないなぁ
結構怒ってるのかな
怒って当然だろw
野球への侮辱だよ■■のやってること
>>964 マジだ、数時間前まではフォローしてた
新庄もさすがに激おこか
>>964 マイナーでも頑張れ、挑戦するのカッコイイと送り出した新庄の顔に泥塗りたくってるしなアレ
愛知一筋がわざわざ北海道にくるとは思えないが
やる気あるのはええことや
>>968 そりゃマイナーなら辞めとけってあれだけ忠告したのに無視した挙句、1年で尻尾巻いて逃げ帰ってライバル球団に移籍だもん
怒らないほうがおかしい
怒るというか、フォローしっぱなしだと選手に悪影響を与えかねないもんな
外様の92を全面的に擁護した直後に生え抜きFA流出を許すという渾身のギャグ
ソフバンファン一丁前にダメージ受けんなよ
昨日ハムファンに言っていたことを思い出していただきたい
福谷は欲しい欲しくないよりも球団愛を貫いて欲しい
そういうのが見たいんだよ今は
慶應コレクションでもするのか
郡司 横尾 佐藤友 福谷
>>978 人それぞれの考えがあって当然
人それぞれの思いもあって当然
人生の選択に簡単なものはないはず
ソフバン4軍監督のありがたいお言葉がありますね…
>>982 この終盤の粘りまさに今年の強いハムだな
ソフバン入りするなんて選択肢の中で最悪だものハム陣営怒ってる人いっぱいいるでしょ
92は引退後の北海道での仕事一切失ったな
まぁ活躍して生え抜きレジェンドのライバル多い福岡で頑張って生き残れw
>>982 冷静に考えると不義理な言動に腹立つだけで上沢自体は要らないし
もしそのおかげで甲斐がソフトバンクに愛想尽かして出ていったんだとしたら
ハムにとってプラスだからな
■■はあたおかフロントのせいで育成上がりの正捕手に逃げられる形になって結果的に福岡でも嫌われそうですね…
早速疫病神っぷりを発揮
シーズン成績でもそうなりそう
そういえば今パリーグで4年連続Aクラスなのはサチヤだけらしい
>>984 9回裏に一気に追い付いたな
あとは助っ人辺りでサヨナラホームラン頼むぜ
微妙な成績の選手が大金もらってたら萎える選手も多いだろうしな
ハムを煽ってたソフバンオタの文言が全部自分達に降り掛かってんのホント笑える
>>995 しかも1日でブーメラン返ってきたからねw
リチャードは山川に弟子入りしたから鷹最後の生え抜きスターギータのDNAはきよみーとサトテルが受け継ぐ😤
lud20250923114037ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1734335970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 上沢式FA ⭐︎3 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2019 Part16
・【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
・LAA vs KC ★1
・【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
・プロ野球の視聴率を語る7311
・【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
・【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
・タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広陵vs秀岳館
・ブロッコリースプラウトに育毛効果
・■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
・beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
・なんだか田中美久に興奮を覚える
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
・【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
・【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
・年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
・【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
・【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
・リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
・【9/18 (水) 今夜 19:30~】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
・1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
・8月のコミュニティデイはイーブイ
・【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
・鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
・2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
・まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
・【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
・リスパダール39錠目
・【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
・韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
・鬼滅の刃アンチスレ18
・アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
・( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
・乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
・ な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
・受動型アスペルガーからの被害報告 5
・パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
・新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
・自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
・アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
・もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
・【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
・月曜から夜ふかし★3
・警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
・人間の意識って物理的になんなの part 2
・★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
・【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
・【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
・【デレステ】スターライトステージ★7244
・全身ユニクロって普通にアリだよな?
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
・【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
・【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
・【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
・【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
・山本大介 1001周目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
・催眠オナニーしたら手を使わずに射精した
22:40:37 up 10 days, 19:49, 1 user, load average: 99.90, 121.37, 160.70
in 1.0759990215302 sec
@0.15032601356506@0.1 on 092311
|