dupchecked22222../cacpdo0/2chb/040/95/livebase172379504021756343187
第106回全国高校野球選手権大会 ★49 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第106回全国高校野球選手権大会 ★49 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723795040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
対策する時間あったしな
そりゃしてくるわ
いちおつ
こら霞ヶ浦ボコボコにされるで
琵琶湖の前に平伏すしかない
代わりに中継コメンタリーはっとく
第4試合「霞ヶ浦」(茨城)対「滋賀学園」(滋賀)
NHKテレビ、解説:印出順彦 実況:佐藤洋之
NHKラジオ、解説:廣瀬寛 実況:増村聡太※FMで放送
ABCテレビ、解説:前田三夫 実況:小縣裕介※BS朝日4K、バーチャル高校野球で放送あり
ABCラジオ、ゲスト:須江航 実況:伊藤史隆※地上波ラジオは17:55まで(オーディオ高校野球は試合終了まで)
だけど残念ながらこの滋賀より遥かに強いのが京都なんよなw
>>1 ★48どこにいった?
足し算も出来ないのか?
>>20 いやあんまりそういうのはネットに持ち込まん主義なんよすまんな
滋賀学園ベンチ入りメンバー20人中
滋賀県内中学出身者は1人のみ
>>24 立ててくれたのに文句言わないの!メッ!!
>>16 多胡って滋賀になんか関係ある?って聞きたかった
霞ヶ浦って甲子園初出場って意外だな
いつもいいとこまで行って負けちゃうんだよな
土浦日大辺りに
霞ヶ浦のユニフォームってめっちゃお金かけてる感じがするわ
カッコ良さしかないし
しかもプリントじゃないし
取れないのかよ
俺ならバックハンドでも取れるレベル
>>30 去年みたいに凄い投手いた時に甲子園出れんかったりなw
市村くんとらえられてるな
対策が上手くいってるんだな
>>38 >>41 いや、初だぞ?
どこと間違えてんだ?
名前だけで判断してるけど
このどっちかがベスト8っておかしくね?
智弁和歌山が手も足も出なかったピッチャーを早くも攻略しかけてるな
滋賀、一体何もんなんや?
ID:hYHE8O0L
ID:iHtOZzJE
馬鹿がいて草
>>47 霞ヶ浦ってピッチャー1人じゃないんだぜ?
ピッチャー1人しかいない雑魚チームとは違って
しかも、ただ速ければいいと思ってるとか馬鹿だな
去年の土浦日大も上手いこと継投してたわな、まああれは打線も勝負強かったが
多胡作って滋賀のことなのか?関東だと群馬の地名だな
>>25 現実だぞ
校長韓国人で
元々京都韓国学園だぞ
なんで日本の大会にトンヘという韓国語校歌で
ちゃっかし出場してんの?
霞ヶ浦って海に繋がってなかったっけ?
湾じゃダメなん?
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで5500円貰える方法書いてます!
https://x.com/MicroStar685369/status/1824342477215764739
>>80 地味にトレセン対決でもある
栗東はちょい遠いけど
バーチャル高校野球で見てるからNHKより遅れてるからネタバレ勘弁
滋賀の遊撃手
大相撲の三塁手
今日のファインプレー賞
千葉常総民、茨城民からヤンキー学校と恐れられてたカス高霞ヶ浦
電車一車両独占してたヤンキーカス高
>>106 どっちも関係者の子が多く通ってるらしいからな
>>86 そんなん言ったら浜名湖だって海につながってるけど湖だぞ
>>114 逆に海に繋がってないと水たまりなんじゃなかったっけ?
>>107 パの試合をDAZNで実況しながら見てる俺はバーチャルの遅延は全然許容範囲
つか高校野球テレビ欄では総合なのにずっとEテレやんけ
こんな詐欺みたいな放送許されんの?
録画してる人まったく見れんやん
>>124 配給の妙なのか、タイミングずらすのが上手いなw
>>131 へぇーじゃあ結構遅れるな
それはネタバレキツイわ
>>125 プルジョアだなおまえ
Jリーグは他に選択肢ないもんな…
ああこれは昨日同様ナイター向きの試合になりそうやな
浮いたフォークを上手く泳ぎながらとらえたんだけどな
運がねーわ
>>147 DAZNって月額5000円ぐらいだっけ?
>>147 JクラブHPからの年間契約だと月2400円だから許容範囲よ
地上波全然みないから引越し後はNHK契約してないのでその分あててる
だから高校野球もバーチャル一択
智和歌が無能過ぎたんよなぁ…
この手の軟投派ずっと去年から打ち崩せなかったから
マン振りの智弁和歌山より滋賀学園のほうが厄介みたいだな
ノーアウト三塁から無得点とかチュニドラみたいな打線だな
霞ヶ浦のおぼこさが可愛いから応援してるんやけどなぁ
えーーーーーーーーー!wwwwwwwwwwwwwww
滋賀のアルプス試合みないでなにやってんだw
ってなんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ああ強いな、開幕ゲームはレベル低くかったのは緊張してたんやな大差の割に?みたいな内容やったのにこの前の試合は内容あったもんなあ
>>214 誤審ってレベルじゃないわ
イカサマレベル
外野にキーンでアウト
カスッ!ボテボテッで内野安打
でも霞ヶ浦完全に攻略されてるな
ピッチャーも悪くないけど滋賀学園が器用だわ
>>208 打てたぞ
打てなかったのは背番号10番のほうのピッチャーのほうだぞ?
あっちのピッチャーのほうがすごいからな
ベース横に当ててる
触れてるんやからアウトやろ
誤審いい加減にせえよ
バーチャルではスローやったけど、投手は全くベース踏んでなかったよ
>>271 それこそリプレイ検証やった方がいいのに
甲子園だけでもいいから
審判が可哀想すぎる
>>265 4Kでみてるけどスローで上からは踏めてなかったけどすぐ足の外側をベースの横に押しつけた
>>277 智弁の見て対策してきた感じだな
バーチャルで見逃し見られるし
滋賀が汚すぎて引いたわ
打ってるんじゃなくて、低いところのボールを拾い上げてるやん
>>287 そうなんよ、初戦も?みたいな内容やったのに
✕強力打線の大阪桐蔭(マダックス)
✕強力打線の智弁和歌山
◯強力打線の滋賀学園
春季大会では智弁和歌山が準優勝でその1回戦で滋賀学園が敗退
青森山田めちゃくちゃくじ運いいと思うけど、滋賀学園は結構強そうだな
滋賀学園って控えのPのレベルはどうなん?
甲子園来てからエースしか投げてなくない?
>>292 これは正論すぎる
なんか、野球じゃなくなってるし滋賀の汚さがわかったわ
琵琶湖は霞ヶ浦の三倍くらいあるからな
霞ヶ浦ではきついか
>>303 初戦で投げてる
まあまあいいピッチャー
>>292 智弁和歌山みたいに正々堂々とフルスイングするべきよなw
琵琶湖おととい野宿で行ったけど
水位がかなり下がってたよ
>>301 県上位常連だけど甲子園に届かない時期長かったしな
二松學舍みたいなもんやな
>>308 >>309 そうなのか
じゃあ継投も大丈夫そうやな
こういうのはあかん
その手の性癖の連中が寄ってきてしまう
早打ちし過ぎ 序盤だしもっと粘って球数投げさせろよ
さすがに岩井は春からドラフト候補と騒がれてるだけのことはあるな
近年甲子園は期待できるようになって楽しみだ
まだ優勝無し県だけどな
>>345 滋賀学園は一部のマニアに訴えかける作戦
>>345 後ろ向いてお尻の所にポンポン当ててフリフリする振り付けが可愛い
>>353 すまんどこの高校か忘れたけどそんなダンスに時間費やすの無駄だろとかいうやつ
滋賀学園は琵琶湖に憧れて沖縄から来た選手多いんか
マンコでは物足りなかった、と
霞ヶ浦の捕手はまぁ捕手としての仕事はちゃんとやっとるなぁ
滋賀wこの応援ダンスずっと練習してたと思うと笑えるなw
琵琶湖と霞ヶ浦では全く勝負にならないよなあ
北浦を入れてもさっぱりだろう
チアスレ相変わらず変態だらけで草
おまえらがやりすぎるからガード固くなるんだからほどほどに楽しめや
>>370 琵琶湖に憧れる奴なんておらんやろ
西川貴教に憧れたんやろ
滋賀学園の応援楽しそうでいいわ
元女子高生らしいから楽しそう
冬に走り込みしまくって135キロくらい出るようにならないとな
>>389 滋賀学園には完勝してるからそうでもない
滋賀は校歌が良かったね という事で勝ち残ってもいいや
3回戦になってから点の入る試合が多くなってるね
もっとたこ焼き焼こうよ
>>403 150kmのストレート打ち返す練習しかしてなかったんちゃうか
守備のレベルで点差がついてるな
決して霞ヶ浦のレベルが低いわけじゃないけど滋賀学園の守備が良い
霞ヶ浦はよくやった
念願の初勝利できたからノルマは達成したぞ
アナきもすぎ
攻略見事って
滋賀推しを全面に出しすぎだろ
滋賀学園ガチで強いんじゃない?
花巻東も完封してるし
滋賀学園はコンパクトにしっかり捉えてくるな
この投手に対して振り回してた智弁の酷さがよく分かる
>>400 つまり滋賀学園に完勝した智辯
智辯に完勝した霞ヶ浦
霞ヶ浦に完勝ペースしてる滋賀学園ってこと?
>>403 滋賀学園戦に備えてエース温存したから
今万全の状態
霞ヶ浦も当たりは悪くないもんね
この回で点入れたいな
>>424 京都かなり強いけど西短も試合巧者やからな
>>425 飛ばないバットの恩恵やろ
去年程度のバットなら近江が出て大阪桐蔭が制覇してるよ
>>432 今日だって2校も勝ったんだからもういいだろw
んー普通に霞ヶ浦が勝つ可能性まだ全然あるな
滋賀の不安定さが目立つ
なぜここで
さっきなんかスクイズ2連発で良かったのに
霞ヶ浦の先発投手はもう変えないと
この後もポツポツと少しずつ点を取られそう
芯近くは捉えてるから、ハマりさえすれば霞ヶ浦のターンになりそう
>>455 則本弟2世って目指したいポジションなのだろうか?
>>432 関東全勝期待してたけど駄目だったわ
わが千葉は早々と消えたから
霞ヶ浦って茨城大会決勝でいつも負けてるイメージだったけど最近よく甲子園出てるな
緩い球のときはフォームが高いからな
そのあたりを見極められてる感じ
そういや栗東といえば角田の息子が電車自殺したな。
あれなんだか後味悪くてもやもやするな。
やっと1番手のピッチャーかよ
もっと早く変えろよ、馬鹿
1番手ピッチャーの眞仲くん
監督ワンテンポ代えるん遅いわ
どこそのご近所球団の監督みたいや
眞仲くん智弁和歌山の右打者が振り回して全然打てなかったな
日本ダービー過去10年
関西馬 10勝
関東馬 3勝
滋賀学の監督が賢い
右打者にバントさせて左打者に打たせる
智弁和歌山は逆やってた
エースの市村なんて出すなよアホ
市村なんて全然ダメなんだよ
最初から1番手ピッチャーの眞仲くんを出しとけって
>>545 青森山田は1試合少ない上に今日はエースが投げてないからね
めちゃくちゃ青森山田有利よ
歴代でもここまでのくじ運はなかなかないと思う
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで5500円貰える方法書いてます!
https://x.com/MicroStar685369/status/1824342477215764739
>>559 大会屈指のベビーフェイス石橋がここで消えたのは痛かった
滋賀学園の打線絶好調だな
優 決勝まで行けば甲子園最多安打記録更新狙える
霞ヶ浦で食べた鰻も、琵琶湖で食べたビワマスも美味かったからどっちも応援してるぞ
酒癖悪そうな名前の監督だけどきっちりした野球やってるわ
花巻ホンマなんも出来んかったからなこの滋賀に150とか平気で出てた先発も軽く打ち込まれとったし
最近って1番手投手にエースナンバーをあげないのが流行ってるのか?
霞ヶ浦 背番号1 市村 2年 2番手投手
霞ヶ浦 背番号10 眞仲 3年 1番手投手
>>616 湖の中ほとんど田んぼですけどね
外周水路であの面積
>>623 >>624 近江もいいところまで行ってたな
ワンサイかぁ 出てくるのがへろへろpばっかじゃ仕方ねぇか
>>636 馬鹿アナは完全に滋賀より
さっきから滋賀を褒めすぎ
攻略見事とかお見事とか
見事見事言いすぎ
滋賀といえば近江ってイメージだったけど滋賀学園も今後来そうやな
滋賀今までの試合全部2桁安打なんだな
ピッチャーがもう少し安定したら良いとこまでいけそう
>>643 そりゃ解説が茨城の人なんだからバランス取らなならんのじゃね
>>659 安価ミスってるぞ、爺さん
突然どうした?
霞ヶ浦にやる気があれば余裕で良い試合になってたのに
流石ここまで勝ち上がって来た学校だわ
相手の弱点突いて来る
今大会どのチームもフィールディング下手くそやな
バント処理の練習積んでないんか?この低反発時代に
おいおい負けるぞこんなことしてたら
なんてな、この回10点取られても滋賀が勝つわ
>>701 まだ前半やし大差敗けって学校的にも良くないからな印象が
青森山田組み合わせ恵まれすぎやろ
へぼチームとしか対戦してねー
今期成績
美浦 916勝 栗東 1271勝
競馬だけじゃなく野球まで滋賀県に負けるとか悔しすぎる
マモノのアシストで3点もぎ取ったら何が起こるかまだまだわからへんな
>>718 青森山田のくじ運はいくらなんでも良すぎるわ
元々送球イップスかなんかあったんかな
バレる前に下げたと
>>721 早実は1回戦からの登場だし、ベスト8は強いところも当たる可能性もあるから
青森山田は2回戦からの登場でこれはすごいくじ運
滋賀の先発投手は6点差のリードになったから
気が緩んで集中力が低くなった影響で連続暴投したか?
スライダーええけど早くねーし、高いから叩けそうだけどねぇ
投手の球速って年々遅くなってね?
根尾とか奥川世代くらいまでは140キロ台投げる投手まあまあいたよな
>>757 日本人の体力自体は右肩下がりだしなぁ
何でもかんでも新しい方が進歩しているとは限らないし
罰ゲームきたー
無理やり冷風部屋に入れられて
氷水を飲まされる
ダメに決まってるだろうと素人目にも分かるくらい冷やしまくるんやな
>>757 というか速球投げるピッチャーが初戦でことごとく負けた
実際にいきなり冷やされてどうなんやろ
専門家ちゃうから分からんけど
青森山田は次は滋賀学園か
長野日大→石橋→滋賀学園
これでベスト4
キャプテンのクジ運やばいな
表彰もの
おれも炎天観戦この休憩で足伸ばしたら足軽く攣ったわ
クーリングはこういうのあるかも知れんな
>>777 こんだけ足つる子続出したら来年なにか変更ありそうだな
もう一工夫というか
>>793 東海大相模ー関東一
青森山田ー滋賀学園(おそらく)
決まってる
明日はまた明日の勝者で抽選
>>799 たまたま左に寄ったわけじゃないんか4チームで抽選してるんかよ
滋賀と京都って近畿のお荷物みたいな県だったのに
最近強くなってきてるよなあ
>>801 霞ヶ浦対策もしっかりしてきてる感じだからね
青森山田の対策も徹底するんじゃないか
>>770 呼ばれてるよ
今は知らんが昔はヤンキー高で有名でよく柏駅前を占拠してたからねw
野球だけでなく
日本まるごと夏は夜型にするのがいい
霞ヶ浦は広陵みたいにもらった1点だけで終了もあり得るな
>>808 霞ヶ浦の投手が壊れてる
先発がストレート120km
>>804 1回戦組と2回戦組でわけてるのよ
唯一1回戦組の滋賀学園が1試合多いし
日程的に不利やね
青森山田は相手に恵まれすぎて今日は
エースの関は完全温存
余力ありすぎ
>>739 青森山田はこのあとここの勝者確定か
確かに2回戦からってのも含めていいとこにいたな
>>816 そう
常総とか土浦日大あたりが茨城南部の常磐沿線のライバルだね
でも滋賀学園は春の近畿大会では智弁和歌山に手も足も出ず負けてるんだな…
ほんまに不思議やわ
>>820 春ベスト4がさっさと敗退してるし治は参考にならんね
>>813 そうだったの?
初戦見たら軟投タイプで遅い球で翻弄してたから
故障でそうなった感じ?
>>820 春なんて参考にならんよ
東海大相模は甲子園出てない白鴎大足利に
完封負けしてるんやで
滋賀学と山田はいい勝負になりそうだな
関 vs 滋賀学打線
霞ヶ浦は頑張ったぞ
藤代 4-3 明秀日立
土浦日大 3-2 藤代
常磐大 3-2 土浦日大
常磐大 3-1 常総学院
つくば秀英 6-5 常磐大
霞ヶ浦 9-3 つくば秀英
霞ヶ浦 5-4 智弁和歌山
花巻の150km右腕もボコボコにしてたし
滋賀優勝あるでこれ…
クーリングタイムが逆に足を攣る引き金になってるって田中が言ってたな
>>843 血便和歌山相手にあの流れから勝ったんだから誰も文句言わないだろ
(;・∀・)茨城って新幹線の駅が無いから帰るの大変だな
>>851 さすがマー君だな
マー君の言うことは正しいわ
マジでクーリングタイムが逆に足を攣る引き金になってると思うわ
てか、マー君って最近はメジャーで活躍してるの?
滋賀学園試合運びいいなあ
霞ヶ浦も何とか打開してほしいけど
セキとか余裕で攻略しそうだし
これ準々決勝撃ち合いだな
>>856 常総や土浦日大と戦わずに甲子園に来たからな
霞ヶ浦さすがだわ
>>865 完全に血弁だな
ユニフォームも赤色だし
>>865 完全に血便だな
ユニフォームも赤色だし
>>868 山田の方が強そうだけど滋賀学園の方が人気あるな
>>868 流石に青森山田かなぁ
エースの関使ってないし
このおっさんアナ、声と喋りが鬼滅の刃の善逸と似てるよな
霞ケ浦の監督さんは親戚のお兄さんみたいな雰囲気だな
実は滋賀学園と途中まで良い勝負してた有田工業って実は結構強かったんじゃないか?
確かに山田の関は完全温存できたのに対して滋賀学の脇本は今日アレだったからなぁ
真っ直ぐ待ちの霞ケ浦
変化球待ちの滋賀学
この差だわ
なんで霞ヶ浦は最初から眞仲を出さなかったんだ?
市村を出したせいで5点も取られた
眞仲は1点しか取られてない
なんか、実況スレ過疎ってきたな
お前ら飽きてきたのか?
この2番手がいいのか霞ヶ浦が貧打なのか
たぶん後者だな
振り逃げでホームインまで行ったことあったな
東海大相模時代の菅野
(;・∀・)滋賀学園のアルプスはめっちゃ踊るけどみんな素直な子達なんだな補欠なのに健気に踊って
眞仲自責点ゼロwwwww
これカス高の監督采配ミスっちまったねw
>>898 打ちまくってたぞ
茨城大会
霞ケ浦 3-2 太田一
霞ケ浦 8-1 鉾田二
霞ケ浦 10-3 水戸商
霞ケ浦 3-1 鹿島学園
霞ケ浦 6-2 守谷
霞ケ浦 9-3 つくば秀英
甲子園
霞ヶ浦 5-4 血便和歌山
>>906 あれ野球部の奴に聞くと祭りみたいなもんで凄ぇ楽しいらしいで
>>909 相手が聞いたことない高校ばっかりなんですが…
(;・∀・)秋や春は常総学院が優勝してたんだろ夏も圧倒的かと思ってたらあっさり負けたな
>>911 水戸商知らんのかデーブ大久保の母校やで
スタンドでタコ踊りしてる補欠の中には来季からのレギュラー格もいるからな
>>910 報徳も野球以外でもやってるし、なんなら体育大会でもやってる
夏ベンチ外が決定するとメンバーの為に裏に回るからなー
ぶっちゃけ応援の練習とかめっちゃ楽しかった
近江高は準優勝までだったが滋賀学園はやってくれるかも
常総って堅守と野球脳と勝負強さのチームって印象だったんだが
いつの間にか大型選手を揃えたやらかし系のチームになってしまったよね…
>>923 あんまり楽しそうにしてると馬淵にお前は応援の方が生き生きしてんなって言われるからな
>>911 馬鹿w
守谷、つくば秀英、鹿島学園、水戸商、とか有名な高校ばっかりやん
>>909 茨城県高野連のアホなブロック分けのせいで強豪と当たらずに来てしまった・・
鹿学の中根くんは故障だったし
関西で滋賀県だけが全国制覇してないんだよな人気あるのに
ショート岩井の安定感
木浪より上手い
木浪って青森山田だったっけ
岩井はスローイングで腕が頭から離れ気味で横投げに近くなるね
大学に行かずプロ入りして変な癖が付く前に直してあげたい
智弁和歌山弱すぎて草
相対的にボロカス言われそうです
霞ヶ浦1安打なのか
もっと打ってるイメージあったわ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
,-'⌒`ー-'´ヾ 皿 .く
ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ _ノ`ー-、
^~、 ̄ r'´ ̄`''jヽ、 〃ヽ、
| ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ、
| `='´  ̄'i-、_,,ン
_______.l____|。___,-=-,____
,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-l l-=二=-,
└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
>>993 ホーム投げないからランナー走ってないのかと思ったわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 8秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250316172641caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723795040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第106回全国高校野球選手権大会 ★49 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第106回全国高校野球選手権大会★6
・第106回全国高校野球選手権大会★4
・第106回全国高校野球選手権大会★27
・第106回全国高校野球選手権大会★58
・第106回全国高校野球選手権大会★65
・第106回全国高校野球選手権大会★58
・第106回全国高校野球選手権大会★16
・第106回全国高校野球選手権大会★57
・第106回全国高校野球選手権大会★12
・第106回全国高校野球選手権大会★90
・第106回全国高校野球選手権大会★89
・第106回全国高校野球選手権大会★34
・第106回全国高校野球選手権大会★28
・第106回全国高校野球選手権大会★15
・第106回全国高校野球選手権大会 ★18
・第106回全国高校野球選手権大会 ★42
・第106回全国高校野球選手権大会 ★47
・第106回全国高校野球選手権大会 ★26
・第106回全国高校野球選手権大会 ★25
・第106回全国高校野球選手権大会 ★19
・第106回全国高校野球選手権大会 ★61
・第106回全国高校野球選手権大会 ★29
・第106回全国高校野球選手権大会 ★59
・第106回全国高校野球選手権大会 ★60
・第106回全国高校野球選手権大会★114
・第106回全国高校野球選手権大会 ★28
・第106回全国高校野球選手権大会★166
・第106回全国高校野球選手権大会★113
・第106回全国高校野球選手権大会 ★23
・第106回全国高校野球選手権大会 ★55
・第106回全国高校野球選手権大会 ★24
・第106回全国高校野球選手権大会 ★57
・第106回全国高校野球選手権大会 ★45
・第106回全国高校野球選手権大会 ★58
・第106回全国高等学校野球選手権 千葉大会
・第106回全国高等学校野球選手権 埼玉大会★3
・第106回全国高等学校野球選手権 埼玉大会★4
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★3
・第106回全国高等学校野球選手権 群馬大会決勝
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★1
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★4
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★3
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第107回全国高校野球選手権大会★9
・第104回全国高校野球選手権大会★9
・第107回全国高校野球選手権大会★9
・第103回全国高校野球選手権大会★6
・第104回全国高校野球選手権大会★1
・第103回全国高校野球選手権大会★74
・第103回全国高校野球選手権大会★20
・第103回全国高校野球選手権大会★55
・第103回全国高校野球選手権大会★72
・第103回全国高校野球選手権大会★39
・第103回全国高校野球選手権大会★14
・第103回全国高校野球選手権大会★74
・第104回全国高校野球選手権大会★11
・第103回全国高校野球選手権大会★11
・第103回全国高校野球選手権大会★75
・第103回全国高校野球選手権大会★48
・第103回全国高校野球選手権大会★90
・第103回全国高校野球選手権大会★22
・第107回全国高校野球選手権大会★19
・第107回全国高校野球選手権大会★20
21:06:29 up 132 days, 22:05, 0 users, load average: 11.08, 10.92, 10.38
in 1.6256520748138 sec
@1.6256520748138@0b7 on 082810
|