◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1690357266/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured まっすぐはかなりよくなってるのに反比例で変化球の精度が…
http://2chb.net/r/livegalileo/1690356233/ 昨日のY-秋広の左中間弾丸ツーベースWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
走者を置いた時のメンタルはだいぶ強くなったみたいだな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まぁ順当に行って暑いうちは長野は2軍に落ちないからオコエは上がれないかもしれん
オコエ 高校野球ちょっと思い出しました これくらい言え
オコエも秋広並みに長打がないと外野では厳しいからな
>>51 その前に長野のロクボがあるから
出す場面がない
【MLB】マイコラス、巨人での現役引退を熱望「また東京ドームで」 忘れぬG党への“感謝”(Full-Count) カージナルスのマイルズ・マイコラス投手は2015年から3シーズン過ごした巨人にメジャーでのキャリアの最終年後に復帰したい意向を明らかにした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/05232d22b6273f193bb9c2d7efcbfd900af37e30 オコエ凄いやん よし岡田かウォーカーの代わりに上げよう 長野はもう亀井化して根が生えてるから言ってもしょうがない
【朗報】 マイルズ・マイコラスさん、MLBの契約が終わり次第巨人に復帰することを決める
>>55 >「最高のファンと日本の食事は今でも忘れられない。築地の魚、焼肉、炉端焼き、春の桜、いちご狩り、長野の桃……。色々と恋しいんだよ」。メジャーで大成功した後もG党への愛情を忘れない様子だった。
食に未練がありそうだな。
オコエと一緒に松原も上げてほしいわ 若林とか延命してるの謎だわ 岡田も打てないなら守備走塁は使い物にならないから いらない
いくらマイコでも選手としてのピーク終わった頃に来られてもな(´・ω・`)
定年後の旅行みたいな気分でオマケに歓声期待して来られてもな 観光やゲストならウェルカムだが
>>59 ベテランと自身には超絶甘く若手に難癖付けて厳しいのが原だからな
秋広もあとホームラン10本と打点30は欲しいな
でないと来年以降不調だと松原のようにスタメン外されそう
>>62 ちゃんこ鍋外人のyoutuberみたいなのと美味そうに食ってたもんな胃袋掴まれたんやろ
マイコラス「アレ コバヤシイは?」 通訳「とっくに首になったよ」
◆ 巨人 (二)吉川 (右)梶谷 (一)秋広 (三)岡本和 (捕)大城卓 (左)長野 (中)岡田 (遊)門脇 (投)グリフィン
マンネリとは同じ行動や形式に固執し、惰性のように繰り返されることで、新鮮さや独創性が感じられないことを意味する言葉です まさしく今の原体制を差すものだな いけそうでいけないこのもどかしさはマンネリが大きいかも
中島や長野といったアラフォーをスタメンとかw 少しは未来のある選手使ってくれんかね
7/27(木)の予告先発 (D-DB)メヒア×バウアー (T-G)才木浩人×戸郷翔征 (C-S)床田寛樹×石川雅規 (E-F)田中将大×北山亘基
レフトウォーカーのほうがましだわ 引退したほうがいい選手に手厚い原ジャイアンツ
【三軍】#プロ・独立リーグ交流戦 #巨人🆚#BC武蔵(#熊谷さくら運動公園野球場) 18時試合開始🏟 #本日のスタメン 1.#相澤白虎(遊) 2.#鈴木大和(中) 3.#立岡宗一郎(左) 4.#ティマ(三) 5.#岡本大翔(一) 6.#保科広一(DH) 7.#笹原操希(右) 8.#坂本勇人(捕) 9.#北村流音(二) P.#森本哲星
67番にこんなのスタメン入れてるのに 大城がお前ごときがなんで5番なんだって叩かれるからな
◆ 阪神 (中)近本 (二)中野 (右)森下 (一)大山 (三)佐藤輝 (左)ノイジー (捕)坂本 (遊)木浪 (投)大竹
4吉川 9梶谷 3秋広 5岡本 2大城 7長野 8岡田 6門脇 Pグリフィン チョニキスタメンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
中島、長野、岡田、堀田らを納得させて干す作業をしてるんだろう ドーム中日戦からは丸やKなどが戻るだろうし
20歳の選手が原のお気に入りアラフォー枠使う為に守備コロコロさせられる
昨日の試合を踏まえて原のバントガイジがまた炸裂しそうで震えるわ
>>100 阪神は昨日バントして点取ってたしな
まぁ他チームでは普通の風景だけど
原が17年間手塩にかけて育成した野手一覧 坂本 亀井 長野 中島 炭谷 梶谷 若林 増田大 小林 流石迷将原やw
丸登録までは岡田使う感じかね 長野は意味わからんが
長野(笑) こいつがスタメンで勝った試合あるのかよと思って調べたw 長野スタメン時 4月6日 ベイ戦0-4● 4月8日 広島戦3-6● 5月27日 阪神戦2-3● 7月15日 ヤク戦1-3● 申告敗戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6番中田固定前の下準備にかかってるんだろう 昨日のナカジや今日の長野スタメンは
バントも作戦として大事だから別にいいんだよ 秋広にしつこく指示するガイジが問題なだけで 糞ベテランには自由に打たせるくせに
>>99 中田無理できんから一塁に秋広←わかる
代わりにスタメンレフト長野←わからない
レフトウォーカーでいいだろ 神宮でセンター増田大にしたが1安打1盗塁じゃ不満ってことなんだな ならばオコエ上げてこいよ
巨人 投手 位置 選手名 投 防御率 先発 投 グリフィン 左 3.43 打順 位置 選手名 打 打率 1 二 吉川 尚輝 左 .251 2 右 梶谷 隆幸 左 .285 3 一 秋広 優人 左 .303 4 三 岡本 和真 右 .293 5 捕 大城 卓三 左 .266 6 左 長野 久義 右 .225 7 中 岡田 悠希 左 .071 8 遊 門脇 誠 左 .189 9 投 グリフィン 左 .103
>>100 むしろ原はバントしなさ過ぎだろ
無能で無策だから本来バントさせる所もなんも考えずに打たせてるから昨日みたいな事になる
阪神 投手 位置 選手名 投 防御率 先発 投 大竹 耕太郎 左 1.48 打順 位置 選手名 打 打率 1 中 近本 光司 左 .269 2 二 中野 拓夢 左 .292 3 右 森下 翔太 右 .192 4 一 大山 悠輔 右 .285 5 三 佐藤 輝明 左 .220 6 左 ノイジー 右 .231 7 捕 坂本 誠志郎 右 .226 8 遊 木浪 聖也 左 .266 9 投 大竹 耕太郎 左 .043
原が中田は試合に出られる状態ではないとかいうくらいなら2軍落とせよ 中田がかわいそうだわ中途半端すぎる
翔さんは流石にいないか、祭り行ってくるわ。グリフィン頑張って。
中田早期復帰は愚作だったな じっくりなおせば今頃不動の5番だっただろ
巨人が12球団で一番バント少ないからな これだけでも原が一番何も考えてない無能だという事がわかる
>>116 マジでこれw
ウォーカー嫌いだが長野が比較対象なら話は別
>>115 ホークス長谷川が何年か前に帯同しながら故障治そうとしたら結局最期まで代打しかできなかったことあったな
あんな感じになりそう
グリフィン 7回2失点ぐらいでも負け投手やな かわいそう
原「そろそろ長野岡田は打つはず…パチンコ打法や!」
>>121 巨人の犠打数少ないの、失敗が多いからとかない?企図数じゃないだろうし
坂本も明日守備つくと言ってるけど焦らないで欲しいわ 早期復帰だけが最善じゃない
長野w 納得させて干すためて言うが亀井を1割台で150打席使った歴史がね 納得するまでどんだけてかほんま何も残らなかったよ
>>129 犠打成功率はリーグ5位だね
最下位は横浜
長野だったらウォーカーでいいわ まあ全権の好きにすればいいな
バントが12球団で一番少ないとはいっても断トツで少ないわけじゃないし バントさせる場面とか打者がセンスなさすぎるから余計イラつく
>>132 ???
「ベテランは50打席ぐらい渡すつもりだけど、若い人たちにはなかなかそれだけの打席を渡せない。」
>>133 まあやらん方がマシやな
ただ昨日みたいにゲッツー祭り見せられるとなぁw
>>135 長野使うなら甲子園はやめて欲しかった
一塁に中島の方がまだまし
これでBクラスになったら全権辞めてくれるんならいいけどな 無能フロントと原コメ見るに辞めるつもりなんてさらさらなさそうだし
秋広岡本の打席以外はモザイク 秋広岡本の打席は無修正
4尚輝 9梶谷 3秋広 5岡本 7ウォーカー 2大城 8オコエ 6門脇 1グリフィン なぜオコエを上げて普通のオーダーが組めないのか?
>>139 昨日の初回梶谷ヒッティングは分かる
初回からバントじゃ萎えるし
結果ゲッツだったがwしゃあない
全権は自分の責任の重さ理解してなさそうなのが何とも まじでほかの監督とは立場違うんですけどあなた
対右0.202 対左0.272 ちゃんとデータ見出した説w
>>126 長谷川ってその影響で引退したんか
亀井が引退した年も亀井が6月に原に体がもうきついので今年で引退しますって伝えたのに
原はずっと亀井スタメンで使ってたな
もうブリンソンも実戦間近だし岡田を見るのも残り数試合 この甲子園3連戦が終わったら岡田は落ちるでしょ
>>146 原は去年戦力が足りないとかいって自分は微塵も悪くないと思ってるからなw
長野スタメン試合4戦全敗 そもそもマトモな監督なら一軍で使わない
>>144 まあそこは結果論やしな、強行で良かったと思うよ梶谷は
7月.203 の岡本こそモザイクじゃないの たまに打って持ち上げられるなんて小林だぞそれじゃ
>>149 一番の問題は岡田よりも長野なんだよなぁ…
納得させるのに何打席使ってるんですかね()
昨日は追悼試合に免じて負けてやったがw 今日からは遠慮なく勝ってくれよ
>>133 地味にヤバいのがチーム最多犠打が多分大城なこと
>>152 運悪かったよな
その後の打席は打ってたからね
昨日は併殺祭りだったけど 個人的には巨人の戦い方だとそれでいいと思うわ、主力に打たせて正面に飛んだらしょうがない そういう日もある
そもそも長野に固執する意味がわからん さすがにこれだけチャンス与えられたら打つ時もあるだろ
今年どれだけ負けたりBクラスになっても原の来年の契約が残っているという恐怖 まじで萎えるわw
>>153 途中加入2人含めた新規加入外様クリンナップか
もはや恥も外聞もないな
3人とも悪く言えば古巣から見限られたわけだし
>>160 半分くらいは帯同してるのに今季まだ3打席しか立ってない増田とかいう鳶職かわいそう
長野スタメンと聞いて飛んできました。 隙あらば長野。 もう引退間近のロートルに期待する根拠は何なの? 過去の幻想に囚われすぎだろ
>>158 2番に梶谷を置いてる意味としてバントさせる為じゃないし、初回からバントさせるなら岡田か門脇でええしね
長野も、代打の1打席だけじゃ大変という言い訳があったが スタメンでダメなら言い訳効かないから落とす理由にはなる しかしこういうときに打ったりするかもなww
じゃあ君たち長野の代わりに中田翔が見たいのかって話ですよ どっちにしろ打たねえなら日替わりでチャンスやってみてもいいだろ
長野がマルチ打ってチームは負けるパターンが最悪のケースか?
>>157 2桁本塁打してて犠打が記録されてるの
セリーグでは大城坂本秋広丸しかいない
つまり他球団は2桁打つような選手に簡単に犠打のサインは出さない
中日のスタメンw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
丸落として長野とか使ってんだから原ってバカだよなあ FAの神様も失笑してるよ
セリーグのスタメン全体的にどこも狂っててやばすぎるww
>>148 足首だったっけ?
最期はもうマジでボロボロだったらしいが
>>178 亀井は坂倉にギロチンブロックみたいなの
ホームのクロスプレーでやられたのが致命傷になったな
長野岡田梶谷の外野ですか バカだねえ 一か八かでウォーカー使うくらいしか手はないが
石川タカヤ 試合前練習すらいなかったみたい 今日もベンチすら入ってない 週末の中日戦 いないかも
>>170 ガチで長野肯定してそう
丸ブリウォーカーより当然ゴミの長野なのにw
大竹とかぜったい打てないタイプじゃん( ´,_ゝ`) bsなくてよかったあったら見ちゃうからな
>>184 それが本当ならラッキーだな
直近の試合で石川に4安打打たれたしw
原って実績のない若手には打率250切るとスタメンで使わない オコエもそうだしかつての若林とか山本とかもそうだった ただこのやり方だと突然打ち出す若手とかの門を塞いでしまう 中日の石川とか6月打率215とかだったのに今は打率251ホームラン10本 こういう選手は原では絶対育てる事が出来ない類の選手
>>193 1割台の門脇をずっとスタメンで使ってるがなw
まあ、彼の場合は守備の達人だからだが
ウォーカーを使うなてのは弱点モロバレもあるが主には防御率破壊のクソ守備なわけで 長野ならクソ守備は変わらないから走塁とか考えたらウォーカーで良いわって話 2択の場合よ?
ウォーカーは糞守備だけど こういう時は外人の当たりくじが必要な時あるから
>>195 特に対左腕だとインロー変化球で掠りもせずクルクルだからな
制球の良い大竹にはノーチャンスって判断は間違ってないわ
だからって長野なのはアレだが
>>207 対左の方が被打率が高い
だからって岡田が打てるかと言うとうーんだけど
>>207 大竹が左相手の被打率が高いらしいよ
>>147 スカイAのみかい 長野、岡田は丸、オコエ次第で入れ替えかかるだろうから、まあ頑張ってと
丸は2軍の打率が5割超えてるし、最短で戻ってくるだろう これで丸の調子が戻ればいいんだが、居ない間がきつい
丸はいつ釈放されるの? 今日の外野手3人よりは明確に上じゃん
>>177 ピッチャーはわりとどこも揃ってきてるけど野手はなあ 巨人なんてマシもマシ
>>206 ウォーカーはチェンジアップが弱点だと完全にバレてるからね
九里がチェンジアップを3球続けて掠りもせずに3球三振してたしな
丸は今年になってからストレートが全く打ててないデータも出てるけど 四球拒否&初球馬鹿の首脳陣の方針と合わない要素の方が強そうだわ
>>223 チームOPSトップでチーム打率は2位で
チーム本塁打はダントツだしな
>>194 門脇は守備云々ではなく坂本のスペアだろ
坂本がスタメン出れるとすぐに外される
我慢して使っているのではなくて誰か使わないといけないだけ
そういった選手はレギュラー不在の時だけ限定で起用はされる
多分ウォーカースタメンだったら、甲子園で使えるわけない原無能とか言ってるw
後方カメラにライトついてたら車検通らないけどわかってんのかね?
>>232 屋外の広い球場だしな
まあでも、今年のウォーカーの守備はそれほど破綻してないと思うんだけどね
原に守備が信用されてないんだな
7月26日 阪神巨人 地上波 サンテレビ、KBS京都 BS なし スカパー スカイA ラジオ 大阪MBSラジオー全国ネット、大阪ABCラジオ ネット DAZN、虎テレ、GIANTS TV
原の野球の問題はその試合で仮に成功しても再現性も未来もはなくジリ貧になるだけって野球しかしてないことだわ
>>231 この人、なんだかんだ仕事には困ってなさそうだな
パワプロで模擬試合したら長野がホームラン打ったから期待してる(´・ω・`)
大竹に対して、センターから反対側狙うのが正解なんやろな オールスターではパがそんな感じで打ち返していたし
ノイジー肩強いよな ここ近年巨人の外野で肩強い奴いた記憶ない
なんか昨日からライン際守られてシングルにされてるのが多いか
今日のJK野球でもバントして下がってた子がいたわ(´・ω・`)
バントか、昨日の反省活かしてなんだろうけどどうなんやろうな
>>269 このバントはいいわ
5番大城にさせて678番に期待するのがアホ
ここで最低限になってもまあ 岡本さん頼むよいい加減得点圏でも
いつもの光景 得点圏だと全員インコース投げられたら打てない 打撃がおかしい
原のバント野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 流石日シリ8連敗&借金フィニッシュの迷将
最初のアウトをバントでくれてやるのって ホント愚かだよな
はいいつもの光景 バントから点取れないし3ボールから振れで四球を選ばないからこうなる
問題は併殺だのバントが出来ないとかじゃねえんだよ 本質が分かってないでしょw
巨人 2アウト3塁 岡本三振 ヤク 2アウト3塁 村上四球 この意識の差よ
技術的なことは分らないけど得点圏でインコースガンガン攻められてまるで打てないのは変な打撃させてるからとしか思えんね
バント拒否るやつは昨日のゲッツー祭りは叩かなかったんだよな
あのなぁ 向こうさん全然逃げてねえじゃねえか! 何で打ち返せねえんだよ! いい加減4番止めさせろよこんな雑魚!
昨日だって9安打でも得点圏では0だぞ 非得点圏からの長打でしか点取れないんだからバントとかやめろよ
バント自体がいらないわ アウト1個簡単に考えすぎ それに浅いカウントでやるわけだから球数も稼げない
まぁ温情がなけりゃ四球やったんやけどや ざけんな珍パン
尚輝が好調だと秋広岡本に得点圏が回ってくるんだよなぁ
大竹と横川ってそんな変わらないよね シーズン終盤、防御率1点台で終わってるわけがない
四球から致命的な失点して負けてるのに四球は選ぶなってやってるんだから意味不明すぎるよ
岡本を4番クビにしない限り巨人は勝てません! 分からんのか首脳陣はよ!
岡本みたいな三振しててワロタ 近本も万全でないなw
原がゲッツー恐怖症になってるな まあある意味仕方ない 秋広にさせないならいいや
グリフィン防御率悪化したな 投げる度に酷くなってないか?
初回からバントww そんなに原は相手を助けたいのか
どう見てもストライクだろ なんだこのクソバッター 文句あるなら眼科行け
www クソワロタ こんな雑魚に打たれた元エースのショボさよ
原の唯一評価できるところってバントしないところだったのに今年に至ってはバントバントバント まじでグロすぎる
こっちはまだ元キャップが帰ってくるからポジれるけど珍カスはwwwwwwwwwwwww 上がり目なし
6番から絶望打線だな(´・ω・`)門脇は上がってきたけど
珍カス「ジャンパジャンパ」 wwwwwwwwwwwww
ここから時短野球が始まるぞ 大城が凡退に終わったら無得点確定です
>>395 近本は死球前から冷え冷えだったんだよなぁ…
原にしては岡田我慢してるのか代わりがいないから仕方なくなのかどっちだ
グリフィンていつの間にか防御率3点台なってるのか結局凡Pやったね
>>444 中山もかなり我慢してたし一応我慢して使ってるんでしょ
年寄りも使いたがるけど今年は原にしては若手我慢して使ってる
ボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仁志の名言に 原さんは周りに納得させる状況を作ってから干すのが上手いっていうのが あってだな
坂本のフレーミング、ウザいなw褒め言葉にもなるけど
今年の原は長野中島松田使うのと変なバント指示以外は特に不満ないわ まぁナカジは結果残ってるからまだいいけど
www もうボール見えてないだろ 今のは完璧なストライク ベース掠ってたな
これもボールでワロタ 序盤にこういう判定喰らうと負ける印象あるわ
原の目には長野がどんな選手に見えてると思う? 数字だけ見たらゴミ打者やん
今日もダメそうだな1点台だから巨人だけが打てない訳じゃないけど
岡田w こいつももう良いよ 早くブリンソンと変えてくれ
菅野戻ったら横川は構想外になったろ 原の野球はベテランと実績ありきで若手は繋ぎや穴埋めでしかない
これは連打は無理だな お得意のHRと行きたいが 甲子園では 故に阪神に勝てない
www 甘いボールきまくってるのに仕留められない 雑魚すぎる 何とか打てよ
情けない 何回同じ投手にやられてんだよ ちゃんと対策練ろよ
今帰ってきたわ お前ら野球おじさんはこの糞暑いのに6時から野球野球か
大竹がいいのもあるけど長野スタメンで勝てるわけない スタメンにするの原だけだよ
この左右広い審判なら投手戦なりそうね ホームランが勝敗分けるな、代打中田の一撃で勝とう
スタメンからナカジが消えたと思ったら長野w 原はベテランの品評会でもやってんのか
阪神は大竹を広島戦に使えよ 弱いものいじめはやめろ
この前のピーターズもだけど三振とれるようなピッチャーでもねえのにどんだけ三振すんの
こんなんで通用するなら高校生の左腕でもいけるだろw
まあ球数投げさせてるからまだいいじゃない とか言ってると次の回からキチガイ早打ちすんだよなw
ウォーカーをベンチに干してこんなゴミ外野2人使うお笑い采配 こんなんとび職とガレージをスタメンの方がマシだわ
>>555 中田って甲子園でホームラン打ったのいつだよ
勝つ為に珍パと原のクソ采配を乗り越えないといけないのハードル高すぎて草
いつまで長野スタメンとか狂気の采配続けるのかな まだそこそこやれてるナカジのが分かるわ
優勝争いしてるならチーム一丸となってって意味でわかるけど Aクラス入れるかどうかレベルのチームで長野とかナカジの出場に何の意味があるん? 何に繋がるの?
>>559 数打席だけではチャンスを与えたことにならんだろ
最低50打席は様子見無いと
オーナーが原の育成手腕評価してまだかんとくやるんやろ?絶望やわ 秋広なんか中田が育てただけやん
大竹ならストライクwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし長野と中島同時に1軍にいる事態になるとは思わなかった
また大竹ならキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! どこにストライクあるんだよ
横パイアw 審判団は阪神タイガースを応援していますw
弁護士や会計士並みに高い給料もらっておいて、いい加減なジャッジやめてもらえませんかね
イラつくから近本の脇腹もう1発やってくんねえかなー
グリフィンてもう攻略されてるの分かりきってるのに原ってほんと頑固だよな なんで使うのか
>>622 外要求がど真ん中入ったんだが
配球も糞もないだろ
大城のミットずらしは多くの審判からマークされてるから仕方ないね
こんなのしか先発おらんのが問題 阪神は投手よくて羨ましい
大城のミットずらし良くないよ、投手もガックリ来るし
ストライクとってもらえないから真ん中しか投げれんww
原は辞めるまでずっと阪神岡田のチンコを舐める羽目になるのか
明日の現地も期待せずに行ってきまーす(´・ω・`)
いつまで開幕直後のグリフィンの印象に引っ張られてんだよ
マジで原になってから阪神には勝てなくなった カード勝ち越ししたのいつよ
こいつハズレ外国人だよな
本当にクリニックだよな、佐藤とかノイジーなんてヒエヒエやったんやろ?
巨人クリニックありがとう おかげで佐藤調子上がってきたわ! これからも貢献してな!
大城がメインになってから阪神に勝てなくなったなマジで
まあベテラン投手を優遇して若手の育成を放棄するチームにふさわしい結果だよ これで投手ドラフトとかやったらバカだわ
虚カスですが(´・ω・`) 読売クリニックの真髄はどうや(´・ω・`)
バント野球なんかやってる場合なの理解できたかあのバカにも
>>698 今の阪神強いにしても苦手意識強すぎだよね
負けたなー スタメン長野の時点で負けは確定だったけどね
まあグリフィンはじめ投手が良かった時に援護せず試合落としてきたから、岡本は、丸、中田の罪は重い
ど真ん中に投げたのを捕手のせいにされたら大城もやってられんな
昨日のゲッツー祭りで原のイライラゲージ溜まって初回から梶谷にバント これじゃ勝てるわけない
投手も打力も監督もコーチも全部弱いわ巨人 そら勝てんわ
今来た もう2点取られてるか、追いつくにはホームラン2本必要だしかなり苦しいね
>>726 原はホームランでしか点取れないチームを作り上げたからね
>>719 投手取らないでこのポンコツ投手陣どう立て直す気なの
戸柱にやられ ノイジーにやられる バカ原ってすげーや
もうグリフィンはリリーフ送りか2軍行きだろうな もう十分チャンスと猶予を与えたわ
つかさぁ 珍カスだけには負けんなやほんま うっとうしいわ原
>>738 巨人はヤクルトに三タテ食らってるから何も言えねえ
序盤で負け確となると逆に清々しいは あとで秋広の結果だけチェックや
>>740 ふうん じゃ今日も強攻ゲッツー祭りでもいいんだ 策がない工夫しないとか言われても困るよな
3点目やりたくないけどねえ ってマルテで苦労した矢野さん
巨人では四球みたいな消極的野球は禁止だからね 胸と胸を付き合わさて!
>>758 阪神に勝つには緻密な野球しないとダメだね
ホームラン頼みの宝くじ打線ではたまにしか勝てない
今日は見なくて良さそうやね。 つくづく昨日菅野が打たれたのが悔やまれる。 明日も負けるだろうからBクラス確定やね
ごめんシーズン中盤~終盤で毎年同じようなことして失速してるよね?原は来年も同じことすんの?辞任しようや
何もかもが裏目 四球からきっちり失点する 今日だけじゃなくどの試合もそう
まあ巨人もこういう打撃すればいいんだよ 原は馬鹿だからできない
虚カス、お前らは雑魚なんだから2度と調子に乗るなよby阪神タイガースファン
今って捕手固定してる方が珍しいんかね 少なくともセは巨人だけかな
あれおっとっとってホームまでもってくれば大道芸の類で
虎やけど流石の巨人ファンも今日の試合で今年の優勝は無理かもしれんと思い始めるんとちゃうか?
>>787 そういうの得意やねん
内山とかデビッドソンとか
グリフィン防御率(試合前時点) 6月 4.05 7月 6.10 完璧にハズレ外国人やんメンデス以下
>>804 どんなときもデカい当たりを狙うみたいなバッターが多いからね
>>815 そうね
殆どが2:1くらいで他の捕手も起用してる
これが望んだチームなんだろ? ベテランを優先して若手は育てない 今も坂本待望論だしな
てかパリーグで打席立ってない奴に打たれるとか恥だわ
>>815 見て見ぬふりしてるけど大城衰えた後のキャッチャーやばいんだよな
グリフィンもヤクルト辺りに拾われてやり返されるパターンかな
>>830 バイエルミュンヘンとマンチェスターシティか
グリフィンビイディは来年いないだろうな グリフィンは期待外れもいいとこやわ 12勝ぐらいはできるとおもってたのに
尚輝ってハデなプレー好きだけど丁寧なプレーへたくそだよな
いい加減グリフィン落とせよ何回言わせんのマジで こいつになんの信用があるんだよ新外国人だぞ
由伸は戦力なくても阪神に負け越さなかった なお、原辰徳w
やっぱ初戦戸郷でいくべきだったな 昨日で勢いがついちゃったわ
優勝狙えるチームかそうでないかの違いがもの凄い出てるわ 特に4番の差が凄い
1回からバントで送って4番が凡退で無得点 申告敬遠して投手勝負で失点 野球の質が悪すぎないか? 選手も采配も
グリフィンて暑いの苦手なんか?ほんまにメルセデス残してたのがマシだったパターンやんか(´・ω・`)
>>844 >>847 本人さえよければ残ってもらいたい。
マイコも1年目は微妙だった
>>843 相川とか炭谷みたいにFAで取ればいいじゃんくらいの考えなんだろうな
もうグリフィンは先発無理だな 研究されたのもあるし決め球が甘すぎる
大城は休ませながらじゃないとあかんやろ 菅野のときは小林でいいとおもうけど
>>863 そのメルセデスも夏以降成績右肩下がりやけどね
>>845 それ
今回のジャパンツアーの中だと1番の注目カードよ
外国人スカウトクビ確定だろ BDグリフィンロペスブリンソンどれも年俸の働きしてねーじゃん
グリフィンて一軍確約契約とかしてるの? あまりにも不可解な起用なんだが
最後に優勝した年の 終盤にナメプしだしてそのあたりから中々勝てなくなった ソフトバンクと同じだよ、原が指揮を続ける以上、カープ タイガースには今後も勝てない
もう単純にボールが来てないだけだろ メルセデスの再来だったw メンデスの方が意外とタフだったな
岡本も阪神行ったら四球ちゃんと選ぶと思うよ 結局トップの方針次第で選手は変わる
>>879 戦力ねーんだから当たり前だろ
戦力あっても4位のバカ原を舐めるな
>>857 広島に異様に弱かっただけだもんなあ
そもそも広島一強の時代だから当たり前と言えば当たり前だし
>>863 いやあベンツはロッテでも相変わらずだよ
レスありがとう 阿部が唯一無二の正捕手だった時でも週1で鶴岡とかサネ使ってたこと考えたら 今の方が頑固になってるというか大城に固執してるよね
>>873 単純にここ数年の巨人は阪神より弱いだけの話やろ
グリフィン5試合連続やられてんだから もうクビだろ
お前らグリフィン当たりとか言ってなかったか? 俺は最初から微妙なの気づいてたけどな
まあろくな外国人が取れなくなったからな他のチームも 苦労してるし日本の選手で何とか編成しないと行けないんだろうな
丸にセルフ申告求めてたけど原の方から泣きついてきそうな展開だな
>>900 高いね
上の方でも2万とかで現地は諦めたわ
グリフィンどうすんの菅野なら即交代だが 晒し投げか
>>912 小林さんは今更使ったところでなので今のポジで良いだろw
岸田をもうちょっと上手く使えないものかと思う
>>904 山瀬と岸田をもっと使ってもいいんだけどね
原はバカだから大城の打撃優先
いい外人投手→メジャー行く 悪い外人投手→給料泥棒 そこそこの外人投手とってこい
>>912 小林が使えもしねーゴミカスのクズ野郎だからこの惨状になってんだろ
可哀想なのは原のゴミに1人で背負わされてる大城だわボケナス
>>921 長野、ナカジ使うよりはまだ そいつらより脚の早い山瀬、岸田だよなあ
タイムリー狙えない打線で大竹からホームランだけで4点は無理だろ
グリフィン晒し投げで捨て試合でいいよ 味噌との試合に命かけろよ3位狙いの為に
>>878 >>903 そっかー。まあどっちもイマイチやなあ(´・ω・`)
>>928 今日のような糞試合中継しても数字取れんよ
2回まで36球だったのに早打ちに切り替えてる 本当どうしょうもない野球してるな
昨日はサトテル大山今日はノイジー また打率低いからって舐めプしてんのかいこのバッテリーは
>>935 本当それ
大城の打撃は魅力だけど岡本大城中田鈍足連発だと1点取るのにヒット4本必要になる
1-3塁を作れる打線を目指さないと阪神とか広島には勝てない
>>940 珍ケロのマッチかなあ
でベイスと3位争いかな
門脇は使い続けてたらもう少し打率が上がってくるかと思ったが 新人だし周りはアドバイスしないのか?
グリフィンもシューメーカーみたいに 夏に消えてクビか
ロングリリーフさせる!とか言ってそんなやらせなかったし 横川戻せよな ほんと原は何もすんな 呼吸もするな
ナカジ長野がスタメンで出るような状況=チーム状態が悪いって思った通りやわ(´・ω・`)
捨てていいから グリフィン7回までいかせろよ 昨日無駄に使ってんだから
>>958 屋外の球場に弱いのは
ドーム本拠地の弊害だな
>>958 ベイスヤク味噌がその2つでどれくらい勝ってるか気になるな
>>972 負けはもう3点目取られて確定してる、ソロホームラン4本打たないと逆点できないし
その間ゼロで抑えられるかも微妙
今日負けたら甲子園とマツダで2勝11敗か バンドはこないだの2勝で3勝5敗まで盛返したけどあれは相手が中日だしな 広い球場だとなんもできない
阪神も勝っているとはいえ 西純や及川という高卒の若手は伸ばしきれないでいるな 育成に問題あるんだろうな 大卒社会人の即戦力しか出てこない
>>990 各々ホームラン狙いなんかしてるのがおかしい
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2時間 7分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250503202210caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1690357266/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「巨専】 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】
16:30:18 up 139 days, 17:29, 0 users, load average: 16.70, 17.49, 20.71
in 0.13043189048767 sec
@0.13043189048767@0b7 on 090405