>>5
西のあの膝つき思い出して、嫌な気分になったわ もうCS決まったからドキドキ感がないのが
良くも悪くもやな
スアレスがいたら最強投手陣で2位いけた。
1位は・・まあ無理やったな
>>5
今永打てんやろ
球数投げさせられるわけでもないし みんな藤浪についてはどう思ってる?
俺は出ていきたいならどうぞとしか思わんけど
岡田が監督やってたころって中日の黄金期と被ってたけど
それがなきゃもっとリーグ優勝出来てたよなぁ
そうなると近年のOBの中じゃ断トツの実績になりそうだ
>>10
あと、ゴメスとマートンがいれば優勝できたかな?(笑) >>10
岩崎で10試合落としてるらしいね
スアレスなら多くて2試合だから貯金10は超えてるな >>16
藤浪だけならええけど西岩貞も出ていかれるときつい
2人は残って欲しい特に西 >>12
今永はそこまで相性悪いわけじゃないけど最近の今永無双状態だもんなあ 来期は横浜戦を改善しないとな
ちょっとガチガチのデータ野球やってみて欲しいわ
西純とか才木とか間隔開けてるから抑えれてるけど
ローテ回るのはキツイやろなと思ってる
秋山はもうキツそうやし
桐敷は一軍やと打たれそう
>>16
本人が行きたいなら行かせてやりたいし、メジャーで復活するかもしれないのを見てみたいが
たいして貢献もしてないのに認めるわけにはいかないフロントの姿勢も分かる
ポスティングで一定額以上のオファーが来たらとかの条件付きでいいんじゃね?
今年は復活の兆しもあるし、残れば戦力にはなりそうだし >>27
漏れるかなあ
ピッチャーとか大して良いの居ないし
野手も阪神が欲しがりそうな右打者は守るやろ
松原とか重信とかは漏れるだろな >>25
昔ながらの汚いやり方ではあるが、数年文句の無い成績を出したら
行かせてあげるという条件が一番阪神にとってはいいからな
その頃にはピークが過ぎてるわけだが >>16
変な前例作りたくないから日ハムとトレード。 中島とか中田とか外れててもいらないしなあ
巨人に欲しい主力よりちょっと外れた選手って
層が薄いから難しいわ
矢野もここまできたら最後まで木浪使ったらいいのにな
まぁCSで上げるか
42どうですか解説の名無しさん2022/10/02(日) 13:06:28.49
どの球団も主力以外なんざいうほど大したことない
藤浪って国内Faは2023年オフ?それとも2024年オブ?
巨人から阪神にトレードはないんじゃないかね
禁断のトレードやで
マクガフの無人送球とか木浪くん泣いてますねえとか思い出に残るシーン無かったな
西って案外チキンだし巨人には行かんでしょ巨人よりソフトバンクの方が危険だわ来年千賀いなくなって先発補強急務だし
>>41
マジで上げそうでビビる笑
そこまでしたらほんま愛の告白やな まぁ井上でも秋広でも育成におとしてくれてもいいけどさぁ
それでも漏れる小林とか廣岡とか貰ったらいいわ
小林とかいいね
今の巨人のスタメン見てると和田時代に似てる
野手は実績のある連中と外人ばかり使って
消化試合なのに若手を使う気が無い
>>49
巨人から阪神は意外と受け入れられるんよ
具体的には阪神ファンからな
阪神ファンって意外と巨人の選手好きやから外野でファンと交流してるしw
ただ、逆は受け入れられんよねと 矢野ッチって入れ込むタイプだから一年目のOP戦で木浪に監督人生コイツに賭けるって思いこんじゃったんだろうなって
まぁある意味貫いたよな
>>47
あのスットコ・マクガフが今や抑えの切り札やもんなぁ >>56
気持ちだけは一途
それが俺達(矢野)の野球 >>54
うちはそこから切り替えれたけど
あっちは更にベテラン補充するつもりみたいだし大変よなあ 阪神から巨人に行くわけないやろ
トレードとFAは全然ちゃうぞ
>>55
君、巨人から阪神のトレードって書いてるやんかいさ >>62
これで浅村松田とか入ったら今はいいけどチームにとっては数年先が悪夢だわw >>63
ぇー去年なんかCS五番木浪やぞ
一途すぎるやろ >>988
岡田来たら木浪に出番は無いわな。野球脳無さすぎて岡田の1番嫌いなタイプだろ >>70
去年のCS前不調な奴らばっかりだったからなあ >>65
というかここの連中ちょっと頭おかしくないか?
一回揉めてたとして何年かして揉めた相手から軽くでも謝罪がありゃ
損得考えてまぁ水に流しましょうぐらい大人ならあっておかしくないのに
その可能性0にしてんの脳に障害あると思うわ 岡田だったら矢野以上に干す中堅が増えるだろうな
誰がふるいにかけられるか興味深い
矢野は贔屓が目につくだけで、ある程度満遍なく使ったと思うよ
圧倒的戦力てまV逸してる時点でどんでんは相当無能やけどな
>>74
まぁまぁ 冗談で言ってる部分もあると思うし 実際、そこまでやなかったら西残留やし
移籍したら確執は想像以上ということにもなるけどな
>>54
それは使える若手いないから仕方ないやん
和田やって使えるやつおったら使うがゴミしかおらんかったがな >>79
そうだよなぁ
西とどんでんの仲が険悪でないなら普通に残ってくれると思うわ CS はせめてロハスとロドリゲス入れ替えなあかんど
矢野君w
まあ無理やろな
阪神タイガース
1 遊 中野
2 三 糸原
3 中 近本
4 左 大山
5 一 原口
6 右 佐藤輝
7 二 髙寺
8 捕 坂本
9 投 西純
>>67
ホンマやw
すまん逆のつもりで言ってたわ >>85
陽川はもう首の皮一枚も無いことを知って
最近火がついてたのかな 東京ヤクルトスワローズ
1 中 塩見
2 右 松本友
3 左 キブレハン
4 一 オスナ
5 三 宮本
6 捕 中村
7 遊 長岡
8 二 武岡
9 投 サイスニード
紳士協定があるから西が巨人に行くことはないよ
残るんじゃない普通に
>>85
なんで一応左キラーの陽川出すんや?
高山でも小野でもええやん >>81
取るチームあるんかな
FAで取るなら最低二億スタートやで 梅野…
矢野は最後まで俺たちの野球を貫くんやな
俺たちのキブレハン今日は優しゅう頼むでええ
>>86
ロハスは四球選べてビックリ箱がある
ロドリゲスは狭いポイントでしか打てない
CSではロハスの方がまだ期待できるw >>91
やっぱり大島の様子見して村上使うつもりやな
そりゃそうなるわな、三冠王かかってるんやから >>93
ナイターならともかく由宇からデーゲームはきついわな >>74
ここの情報鵜呑みにして勘違いしてるやつが多いと思う
そもそもこういうの本気にするなら梅野も放出確定やったもんな >>95
実績あるし一応代表やし需要はあるんじゃない?(適当) >>103
まぁしゃーないよな
56号と三冠王ではな
56号は来年以降もチャンスあると思うが三冠王はそうそうないよ どんでんと西って何があったんや?
オリの選手と揉めて更迭になったのは聞いたけど
今の村上では誰が投げても56号は難しいな
強いてあげるならこっちも村上投げさせとけば打たれるかもしれん
しれっと榮枝一軍に上がってるけど
使う気ないやろw
56号狙いより三冠か
まあ正直村上は今後もホームラン記録も三冠も狙える機会はあると思うけど
>>101
大島次第で1打席とか出てくるやろ
誰が監督でもそうするわ なんで横浜と巨人
野手ベストメンバー組んでんだろ?
>>85
小林は冷遇されてたからな そう考えると陽川じゃなくて尾仲とちゃうか 56号は新記録でもないしな
三冠のがそら欲しいわいな
陽川とか左に弱い阪神では来年も戦力やん
現役ドラフト高山、板山、江越でいいだろ
大島が5-5くらいして根尾もボコボコに打たれて西川が10-7くらいやれば阿鼻叫喚
>>110
コメントで10勝13敗の投手はあかんと言ったのを拡大解釈して西が岡田になったらFAすると言って煽ってるだけ
実際は岡田がローテーションに組み込んだりと単純に嫌ってるかどうかなんかわからん >>74
新監督岡田岡田言ってるやついてアホかと思ってたら本当に岡田だった例もある >>104
56より三冠王のほうが圧倒的に価値あるやろ 報道によればってなんやねんw
現役ドラフトのメンバーなんか分かるわけないやろ
村上なら今後ホームラン王と打点王は狙えても
狙って三冠王は難しい
チャンスは今回だけかもしれんからな
球審:土山
塁審(一):芦原
塁審(二):丹波
塁審(三):山村
オールスターではないにせよ今日もうざい奴ばっかやな
山村なんか球審ですごい可変ゾーンしてたのにまだ生きてるとか
>>112
長坂発熱や
消去法で榮枝やけど、片山あげられへんあたりこいつはクビやな 三冠王は相手によって取れない場合があるからな
打率は村上のスタイル的にもそこまで高くならんやろし打点なんて完全に運要素や
村上三冠王の肩書きが欲しいんやな
動いたらアカンすよ!の村上が懐かしいw
巨人のスタメンめっちゃ強そうに見える
何でBクラスなんや、、
大事なのは実力があって埋もれてる選手ということ
高山と小野は実力ないやろ
>>116
巨人は休む理由ないし横浜は本拠地のファンサービスやろ >>116
今更1試合だけ急遽上げたいようなのいないんだろ
パブリックビューイングとかも予定してから上げるつもり0で二軍選手を調整させてないんじゃね パリーグは18時から最高に盛り上がるやろに
セリーグは全部消化試合という残念な日やな
ちょい出し有りなら戸郷にもまだ最多勝に並ぶ可能性は有るなw
実際そうやって最多勝とらせて貰ったピッチャーも過去には居た
みどころに挙げられてる選手出てなくて草
現地のヤクルトファンもう帰りたい気分やろ
うちナイトゲームやと思ってたからフォーム見ようとして一軍デーゲームって気づいてよかったわ
危ない
矢野はモチベーターとしては優秀だったんやろな
毎年、ラストスパート強いのは良いとこや
阪神は消化試合久しぶりじゃない?
2019も最後まで競ってたし
2018以来か
大島が打ちまくって抜かれて慌てて出てくるも凡退して逃す展開が一番メシウマではある
>>147
出るくらいの男気見せて欲しいけどそこは賢く行くんやな
まぁ無難やわな >>150
タコ島冷え冷えやしないやろ
豚の方がマツダで調子上げて多様に見えるし打ちそう >>146
腹も桑田もそんな甘い采配しないタイプやと思うけどな >>125
やっぱりそうか
西はどんでんが指名した選手だから可愛がってるイメージだったけどな 村上はここまで状態が酷く無けりゃ出たんやろけど
重症やであれは
>>149
ヤクファンで今日のチケ買った奴とか56号目当て以外無いだろしちょっと可哀想だな パリーグ、残り一試合で優勝決まらないって凄いよな
まあ日本ハム以外、どこが優勝してもおかしくないくらい
決め手にかける(有力な若手や外人がいない)とは思ってたけど
55号できれいにストップしすぎだろ
何かあるとしか思えない
>>154
18年は最下位確定前から消化試合風味やった 豚は出たがったやろうけど、きしょつが休ませたんやろ
きしょつほんま有能あの4試合のアシストはほんまに忘れへん
ほんまにありがとう
今日とか完全に消化試合やねんから栄枝とかほとんど二軍の若手でスタメン組んだらええのになぁ
>>83
主力がやらないと発言は冷静に考えたら正にその通りだったからな >>146
原にとって戸郷より菅野の10勝のほうが大事やろ >>161
可能性の話な
実際そんな気有ったら昨日の試合あそこで下げて無いわw 天気もええし消化試合独特のこのゆるい感じ嫌いじゃないよ
そりゃいつまでもヒリヒリやってたらしんどいって
今日キブレハンがここぞでゲッツー量産してくれたらもっと好きになるなw
>>156
今日に関してはそれで56号喰らって苦笑いでもエエわ 延長になって12回表の最後にイトマサ出すかもしれんし
村上CSでHR打ってここでかよとか言われそう
ちなみにそれ以外にヒット無しでヤクルトもCS敗退の流れ
最後の最後まで糸原坂本かよ。しょうもないな矢野は。
>>125
ええ・・そんな根拠だったの?
防御率2点台前半の9勝9敗を評価しないわけないやろ
打線が3点取ってやれば負け数の半分は勝ち付くやろw 三冠王狙いか
ヤクルト明日も試合あるし大島の動向も見れるのか
まあ被弾よりマシだろ
永遠映像に使われるんだし投手の方はどう考えても嫌がる
以外にCS、横一線やと思うで
どっちかというとDenaに分があるか
原が甥の二桁犠牲にしてまで戸郷なんか勝たすわけない
ベンチにも入れないよ
>>187
俺もそう思ってるわ
ヤクルトがシーズン後半状態下げまくってるんよな
あっさりCS敗退あると思う 高山が来年.280で10本くらい打ってライトかレフトでレギュラー返り咲く可能性ほんまにあるんかな
あと1本打ったら1億円やぞ
いくらなんでもバッティング崩れるわ
所詮まだ22歳の若者だし
ちょっと可哀想な気も
>>187
阪神にもCS突破の可能性あるんやな
ちょっと楽しみ キブレハンって五年くらいずーーっと阪神の来日外国人候補に入っててなんか他人って気がしないわ
>>181
これでCS1stもほぼ
青柳ー坂本
伊藤ー梅野
西純ー坂本と決定したかな 大島が逆転するには猛打賞やってな
大島が立て続けに凡退したらホームランも含めて出てくるかな
ラオウが打てないと機能しなくなったのと同様
村上も機能しなくなると体感的にかなり弱体化するな
ウチの四番は言わずもがなw
現代野球でも四番が打てないといけないのだな
いつも通りのスタメンじゃねーかwww
まあいいよ矢野は貫いたよ
投手王国とか言われているけど、
西勇と藤浪が抜けるだけで急に投手陣が薄く感じる
オヨヨもいい球投げてるな
落ちる球あれば完璧なんだけど
>>194
その程度で崩れるんやな
つくづく要らん事言ったなw 村上休ますなら、三冠王考えたらもう少し早くてもとは思うが、CS争いで角が立つからできなかったのかね?
>>202
木浪も島田もつかったらいいよ
消化試合なんだから 大島1番じゃなく2番かよ、まー1つしか打順変わらんし
というかDは先発根尾かよw
阪神は対DeNAの左腕対策キッチリできるか
マルテ原口陽川をどう使うかで全てが決まる。
そこ突破したら全然シリーズあるやろ
もし打率抜かれて村上が出てきたら申告敬遠するかもな
岩貞も及川も右打者のアウトローにきっちりストレート投げ込めるようになってほしい
>>187
開幕逆ダッシュは日本一への盛大なフリにしか思えん 及川も去年使われ過ぎたな
金属疲労
リーグを代表する左腕になれる出力があるのに去年の使い潰すような酷使はもったいなかった
>>210
まだ湯浅の最優秀中継ぎがかかってるから完全な消化試合ではないよ >>193
選球眼皆無のダボハゼバッティングスタイルだから無理だよ
データ無視して温情で岡田が起用しそうだけど >>198
坂本使いたいやろうし、二戦目も西勇輝ちゃうか? >>214
スパイス時代ぶりにワクワク感はあるわ
去年なんか勝てる気がしなかったもん >>187
週末でデーゲームやろ?
ワンチャンあるで
中野2発とテル2発で2連勝したのが土日のデーゲームやし >>217
阪神からすれば何の関係もないから勝負はするやろw
勝敗含めて今日の試合に何も思い入れない まさか最終戦前に巨人広島が自滅するとは思わなかった
今日までもつれると思ってた
>>198
3試合目は才木やろ。西純は第二先発ブルペン待機から、ファイナル2戦目先発やわ >>207
そら一応60有り得たしな
いけるなら三冠よりそっち優先だろう
もう不可能になったから下げたんだろ >>221
たった39試合で壊れるのはちょっと…
そんな脆いんならどの道壊れるやろ >>205
今永大貫濱口石田ガゼルマン
6人目誰やろ
ヤク相手なら上茶谷かな? 今の村上だと、接待で球種コース予告予告してもかえって打ち損じそうではあるな。
長岡武岡の二遊間とか夢あるな
西純世代だろ
井上とか遠藤とか藤田とかどうしたんよ
甲子園最終戦で意味わからん若手ばっかりのスタメンとかお客さんかわいそやんけ
これでええよ
>>227
中日OBでもある矢野からしたら村上よりは大島応援してやりたいとかないのかな >>215
CSも高寺使う気だろ
矢野はこういうとこブレない >>221
まあそこまで貧弱なピッチャーだとハルトのように大成はせんよ
20試合くらい投げてもうあとはかわすだけで限界な感じやったし
一回り強くなって戻ってきてほしい >>231
これやろな
俺もバレンティンの記録抜いて欲しかったわ >>232
いやぁ使い方の質によると
4連投させたりイニング跨ぎさせたり
最後肘痛だろ 糸原さぁ打って打ちまくって日本一になって矢野を漢にしたれや!
来年からあんたをスタメンで使ってくれる矢野はもう居ないんやぞ!
CSってデーゲームなのか
これは打てるけど打たれそうやな
村上.317 出て無い
大島.315 スタメン2番
3の1で引っ込んだら届くか・・・?
3の2、4の2なら間違い無く抜くよな
誰か計算してくれw
村上は56本より三冠王狙いか
大島次第ではまだわからんよな
>>247
盛り上がってるとこ可哀想だけど
補強できなきゃ来年も糸原スタメンやで 西も見納めか・・・このまま半身で骨埋めた方がよさそうやけどなぁ
大島打率そこまで上げられなかったか
まあ三冠の方が優先高いわな
>>207
だからきしょつは全力矢野アシストなんやって 藤浪は結果残せてないのは阪神のせいだと思ってそうだからな
>>217
いいね
逃げ出した向こうが悪い
今年の大島には借りがあるしな 今日才木が中継ぎベンチ入ってるから今日の結果で3戦目先発決めるのかも?
去年は優勝争いしてたし多少の犠牲はしょうがない
今年みたいなシーズンに湯浅やハマチを酷使するのとはまた意味が違う
>>232
高卒2年目の体出来てない時期にしてはかなり投げてる方だろ >>262
他の候補と糸原の打撃成績比べてみ
ありえないという方がありえない 大島はタイトル欲しいなら休んどきゃよかったんだよ
村上があんな調子だったんだから
>>221
稼働1年でも勤続疲労言うなら使うところないで
4連投とイニング跨ぎはあれやけど、頻度高くなく各一度ずつぐらいやろ? 糸原、坂本、木浪
矢野三銃士は来年出番激減だろうからな
今のうちにアピールしとけ
大島は今年怪我さしてしもたし
メッセの引退試合のときも切られてくれたし
近本大好きっ子やからしゃーない
>>250
3割4分とかだったのにこんなに下がったんだ >>272
藤浪「43億!高級車買い放題やんけ!」
大谷「」 大島が3-3やって引っ込んだらこっちは村上とは死んでも勝負しなくていいわ
280どうですか解説の名無しさん2022/10/02(日) 13:39:28.23
大島首位打者とか誰が望んでるんだ
オヨヨは左だし先発に転向させるんやろ?
岡田になって変わるかもしらんけど
>>264
チウ日の外人にホールド付かず
なおかつ湯浅が今日ホールド上げて並ぶね 青柳1stスキップしないかね?
矢野は辞めるの決まってるんだし、余らせて終了しても知ったこっちゃないで行けるだろw
日本シリーズ目指すなら、ファイナルの頭に持ってきてワンチャン狙うしかなくね?
>>217
そういうのは全球ストレート投げて貸し作っとくんだよ >>232
他所の球団やったら19歳で細身の育成段階の子をあんな使い方しないのよね
阪神らしいて言うたら阪神らしいよ >>268
タイトル欲しいなあ
新人王の目も出てくるし >>258
まあ無理な話やね
大島が猛打賞打ったという情報流れたら出場さすのかな >>280
ウチの投手が引退する時いつも豪快に三振してくれてるやろ 大島も首位打者取ったことないから
心情的には味方してやりたい
1年早く湯浅が出てくれてたら優勝出来てたのになあ。
>>258
そっかー 厳しいな
相手のピッチャーショボそうでは有るが 一塁大山、三塁佐藤輝
ショート中野小幡、セカンドは守備の上手いやつが大前提、どこに糸原入れる余地あんねん
笑わすなやニワカ
心情的には村上に三冠とってほしくないが、
もうこの際どうでもええわ
日本シリーズまで夢見させてほしい
>>300
セカンドは中野やと思う
岡田さん、中野はショートとして肩が弱いと苦言呈していたから 湯浅のタイトルと引き換えに岩崎から村上ソロならいいよ
>>300
はいはい、言っとけ
来年になりゃ分かるんだから よし村上出てきたら全球ストレート投げよう
ボール気味のね( ・᷄ὢ・᷅ )
大島一応5-3でもいけるのか
中日打線頑張って回せよ
>>306
良いショート獲れたら
中野はフジモン枠になりそうw >>223
どこまで使うんやろな
打てなさすぎて岡田が我慢できる思えんが >>287
ほっとけばメジャー行くやつより立浪に貸し作っといたたほうがええわ 大島ヒット出なかったら
最後代打で出てくると思うが
広島はヤクルトに負けた恨みで大島にヒット打たせたらいいのに
オリックス優勝より村上三冠王の方が野球界は盛り上がると思う
ソフトバンク優勝と大島首位打者になったら知りませんがw
>>267
岡田が守備下手やからいらんゆうとるやん >>287
岡本には貸し作ったしFAしたら来てもらわないと >>318
就任前に言ってる事と実際やる事は違うからなぁ 大島3安打で交代or大島0安打で抜かれる心配なくなる→9回急遽出てきた村上が岩崎からHRでおわり
この流れ
一軍も二軍も玉村打てねえのかよ
ほんま阪神専用機やな
ケント干せるほど阪神に戦力があるとは思えない
今年もぶっちゃけケントが出てくるんはそのせいやしな
岡田がイキったところで矢野と似たような選手構成に落ち着くのか
打てないけど小幡とか使ってるか
どうなるやら
最近惜しかったのってブランコやったけ
打率が駄目やったんかな
岡田は打撃コーチはめちゃくちゃ重要よと言ってたが、それが水口なん?
>>324
言うて、岩崎は状態戻ってきてるけどな
中盤は明らかに疲労が蓄積してたのか、メンタルも相まって
球の走りが酷かった 個人的な気持ちとしては、三冠王がヤクルトから出ようが讀賣から出ようが
阪神でない限りは関係無い事、勝手にせいw
ただ、あえて言うならヤクルトから出るならこれが山田あたりなら賞賛しても良い
村上のクソガキが達成するのはちょっとイラっと来るw
>>290
奇しくもその昔、中日落合が6の5で逆転して、ヤクルト古田が代打で1本打って再逆転首位打者なんてあったな。
その時は落合がそれで三冠王逃したけど。 337どうですか解説の名無しさん2022/10/02(日) 13:46:18.24
オリックスファンは水口入閣笑ってましたよ
>>302
べつに大島や中日に恨みがあるわけじゃない
たまたま、こういうシチュエーションに阪神が出会しただけ >>322
10月1日までの村上の打率 .31677
10月1日までの大島の打率 .31481
大島
1-1 → 316.39 村上
2-2 → 317.97 大島
3-2 → 317.24 大島
4-2 → 316.53 村上
4-3 → 318.89 大島
5-3 → 318.07 大島
らしい 糸原別に抹殺させるわけもあるまい
本当にいいときは中村晃みたいな役やれるからな
代打やな
タイガースガールの妖艶なダンスキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ボール球は見て歩いていたが
今は多少ボールでも当てにいかんとHRにならんからな。。
そらバッティング崩すわ
>>328
さすがに来年は代わりの選手が出て来ないとなあ
糸原も30超えるし >>311
出塁率とか今のままならそらそうなるわな
打つだけならもっと打って塁に出れる奴が来たら終わる >>332
岩崎は状態が戻ってるというより投げてみな分からん状態や
抑えがこれは正直あかん >>327
監督変わるくらいで干される奴が開幕5番打ってたとしたら前の監督どうなのよって話だからね 阪神のチアは会社辞めてきたすっごい可愛い娘がダンスの実力不足で女のメンバーの審査で落とされてんの見て大事なのはそこじゃねぇだろって思った
最高の日曜日観戦やな
甲子園でシーズン最終戦や高寺かましてこい甲子園沸かしたれ
>>319
現代野球って金本とか矢野か?佐々岡とか立浪とか? >>340
村上逃げ確定したから大島2本必須になったのか
結構厳しいな 矢野なったときも梅野は干される言われてたな
まぁこれは半分当たりで半分外れか
362どうですか解説の名無しさん2022/10/02(日) 13:48:40.51
最後まで糸原に八つ当たり球団
あ、CSありましたか
>>336
あー丸もそうなんやったっけ?やられ過ぎて忘れてしもたんかな 矢野が履かせた下駄で試合出てる坂本がここで外れるワケないやん
なんとか実績残してやろうと必死なんだから
消化試合に西純より打順上げるんやで?
10月のサッパリした湿度で気温も高く天気最高
理想的な試合日和だな
原口や高寺はこういう時ほんまベンチ前出てしっかり素振りしてるよな
>>361
周りのあまりの圧力に屈しただけで本心は坂本一本やろ
チームが波に乗ったら結局坂本木浪糸原を使ってたし
そこへの愛だけが原動力やからな
メモにも糸原さんにお礼を言うやで笑 380どうですか解説の名無しさん2022/10/02(日) 13:51:25.00
消化試合で元気もクソもあるのか
まぁ自分の個人成績のためにやれ、としか
甲子園ノリ悪いんだよな。。
神宮のほうが熱いんだよね
横浜倒せばヤクルトは倒せそうな気がするんだよな
村上も落ちてるし
スカイエーギブレハンってなってるけど、NPB公式やとキブレハンやで?
>>340
3-2でも抜くんか
1打席目ヒット打ったら可能性全然あるな 高津 村上 青木以外のヤクルト関係者とは友好関係を築きたい…
>>382
相性的にもそうやろね
横浜はうちに強いからなぁ
今シーズンは横浜、広島の銀行になりすぎた 川藤どんでんのつべ見たけど、概ねどんでんの意見に賛同
高山ってワードのみムムムって感じ
来週末の横浜の天気ってどうなんだろ?
今週末みたいな気候でやりたかったな。
>>382
壁としてはハマスタ横浜のほうが高いのは確か
今永濱口大貫で来られると打線全部沈黙するだろうし >>364
気付かんかった
最後の最後に8番にしてあげてるw 大島
1打席目凡退
2.3打席目でヒットが一番展開的におもろい
>>351
まあ決め手がないから粘られたら苦しくなるし
アカン日やったらそのまま打たれるわな
でも今更もう矢野野球では
抑えは岩崎固定やから心中やわな >>387
高津解任、村上メジャー、青木引退、
この3拍子揃ったときに平和になるわけか >>228
当たり前やん
若手使うにも枠空いてないから
使うためにあげたらCSまで使わないとあかんやん >>390
全く打てず下では小幡高寺が好調で球団案件で変えられたんちゃうん?
でもCSでは絶対上げてくるよ インドネシアサッカー場暴動129人死亡!何の為に今日まで生きて来たんだよ・・・
矢野ー!がんばれー!
矢野ときしょつや!
お、きしょつ今日は審判団に媚びなかったな
ええぞ〜
矢野「高津ほんまありがとうな」
高津「当たり前だよ」
そいやCS青柳はベイ戦投げるんかな?
今シーズン相性悪いよな?
>>375
野球の神様はこういうとこを見て欲しいわな 今日は矢野3兄弟や矢野ファミリー許すよ(๑˙❥˙๑)
どんでんとラミレスとかが言ってる佐藤の小指の遊びは修整するんかね
陽川、原口は下で打てんかったのに
今状態良いから、一概に二軍の成績が当てになるかというと
そうでもないのが面白いな
きしょつって一人だけ連呼してるけど定着するん?滑ってへんか?
消化試合なんだから
もっと使ってない選手使えばいいのに
国歌で思い出したけど昨日亡くなったアントニオ猪木のおじいさんってブラジルへの渡航途中で亡くなったそうで、船上から日の丸に遺体を包んで太平洋上に投棄されたそうやな
その際には”君が代”の吹奏があったらしいね
4本も纏め売りってすぐに壊れるんじゃって勘ぐってしまう
>>356
もうそろそろ怪しいよね
キャプテンも降りて長いし 日曜日の甲子園の試合がABCじゃないのに違和感がある。
高津はすっかり名将扱いだな
一年目ヤクルトファンバカ津って呼んでた気がするが
BS1藤川とスカイエー高代さん
どっちで見よかなあ
スタメン今みたけど、なんか平常運転なんだな
3位決まったから、糸原ベンチとか榮枝スタメンとか、阪神も1人2人くらいは、主力下げるのかと思ってたわ
点差が空いてランナー無しで村上が出てきたら、真ん中投げて打たせたってもええで
ただ今の村上だとそれでも打てなさそう
糸原はまだ来年も一軍あるかもしれんが
坂本はマジで鳴尾浜軍団まったなしだからな
最後の勇姿よく見とけよ
まあでもなんだかんだ言って4年連続Aクラスは凄いよな矢野さん
>>440
ホントに糸原・坂本なんて使う必要ないのの
なんなら小幡ショートで中野セカンドとか
岡田に向けてやってあげれば面白いのにw >>439
断った球児見るの?
高代さんは要請来てないんかな? 倍賞姉妹の兄妹と叔母が結婚して一時猪木と親類になったって子供の頃自慢してたwww
テルも打率争いに加わってたら
スタメン外れてフル出場逃すところだったな
無いか
アントニオ猪木は北朝鮮からなんか香辛料日本に持って帰ったきたんよね。
七味唐辛子だっけ?
サイスニード高梨の防御率崩壊の2人で16勝してるのか
打線力もとい村上の力はすごいな
松友とキブレハン大好きなってしまった
アシストしてくれたから
こういうところからエラー守備難するんだよなぁ
来年からは厳しく頼むわ
高寺いっつも送球引っかけてるよな
上本みたいな怪しさ
糸原とかまだ使ってんのかよ
ほんま早くどんでんきてくれ
スカイAよ、細かい作戦より個々の…ってそれいつもだよ
でも昨日決まってなかったら
高津は巨人の手前村上出したんやろな
キブレハンはそんな状態なんや
ロドリゲスは帰国確定なのに
>>511
由宇に遠征に行ってなけやりゃよかったんやけどね >>538
今日凡退繰り返したら大島に抜かれて三冠王が消える可能性出るから逃亡した >>443
いや鳴尾浜は梅カスやろ
今年の戦犯やん 村上首位打者キープのために出てこない。
大島が打ちまくったら出てくるで
>>553
せやねん
今年は捲れるチャンスあるやろ 先発マスク:梅野80坂本50で切りの良い数字になったな
>>550
村上は今日抜かれても明日再チャレンジできるからね 中野は二塁って昨日岡田がyoutubeで言ってたやん
西純はストライクゾーンで勝負すらからみてて気持ちが良いんだよねえ・・・
それとピンチで狙って三振とれるのが長所よ
今年に関してはヤクルトのベンチワーク以上に
村上が長期間無双してしまったのが一番でかいような
トミーズって娘に性的暴行したとか昔聞いたけどデマだったのか?
>>577
昨日ってw
それ要請前のYoutubeでもし来季監督するならやん
結構これまでも岡田は岡田監督ならと色々聞かれてるよ >>599
出てくるやろなw代打でこいつ56号打つ言うてたからw >>588
肩弱いけど許容範囲でしょ
むしろセカンドでの反転スローが厳しそう いくらHR狙いとは言え、今の振るのは無さ過ぎるわ中野w
MBS何がしたいねん
そもそも雅とか呼んでる時点でセンスねーわ
左上に無言のトミーズ雅がずっと表示されてるんだがどういうこと?
こういうところが来季は1番あり得ないところなんよね
CSになったら左三人ぶつけられて終わるんやろ?北條上げてサードやらせておけば?
つうか地上波やってんのか
藤川掛布雅なん?見たくねーw
ワイプ気持ち悪いな
あいみょんくらい呼べないのかよ
>>644
ウチは左下にずーっと文字出てて打ったら
サード方向の打球見えないよ ワイプがイライラするから数十年前からテレビ見てない。大ニュースとスポーツ映画は見てるw
中野「ブンブン振って何が悪いんすか?池山になるかも知れないですか」
>>646
芸人でも遠藤、ますおか、陣内あたりはまだ許すわ
雅、たむけん、コイツらは邪悪すぎて無理や >>652
代打やな。出塁型の。いらないなら二軍や >>636
MBSの応援隊長らしいで
そもそも雅をそんなんにしてる時点でないけど >>638
濱口ハマスタのデーゲームやろ?
燃え盛るやろ 糸原もひどいな
最近ヒットでてないやん
280に収束するって言ってた人いてたけど衰えていく一方やな
>>577
実際やったら打てない小幡を我慢できんやろ この試合 両選手は何をモチベーションに戦ってるん?
>>677
それな
下手したら阪神の攻撃2アウトになってる >>623
ゲッツーがとれなさそうだよな
まあ糸原よりはマシだろうけど 松永の3試合連続先頭打者HRの記録は不滅レベルに感じるわ
ヤクルトの村上がシーズン通して1番打ったら知らんけどw
>>10
高津と矢野の頭の違い高津はレギュラーベンチに置く矢野は不動の中野から三番 もし今日阪神が負けて巨人が勝つと CSには阪神が出るが 最終結果としては同率3位という扱いになるの?
>>674
それなw
こんなダウンタウンと同期だけが取り柄のジジイ誰が興味あんねんw 阪神は湯浅のホールド、ヤクルトは村上出てないからただの調整
いやほんま他力最高やな
きしょつばんてふほんまありがとう
今日楽しく見られるわ
>>683
まさかこの時期に地上波やってると思わなかったから最初からスカイAで見てるよ~
中井も好きじゃないんだけどね >>674
今更若手芸人みたいに雅売り出して何になんねんw 誰が投げても打てんのだから
今永でも大野でも戸郷でも変わらん
雅はせやねんで千鳥かまいたち育成してるからな
あまり雑には扱えないんだろ
CS無かった頃はこんな消化試合が下手したら1ヶ月くらいあったからCS様々だわ
俺の環境ではスカイAのラグは地上波に比べて1秒あるかないかくらいかなぁ
>664
>671
>678
みんな厳しいのぅw
糸原で勝った試合も一生懸命思い出せば一つや二つあるやんw
三大関東と近畿で知名度が違うもの
・トミーズ
・ちくわぶ
>>703
若手に金貸してあげてるエピソードあるけど人気もないベテランに金あげすぎてるから若い子に回らんのちゃうんかね 何でオスナよりキブレハンばっかり皆褒めてるんや?
オスナの逆転3ランも大きかったのに
なんの目標もないダラけた消火試合も味があってよかった
最後まで微調整しながら近本捕ってたな
言質風が難しいのか?
>>740
プライド高そうだから
現場に戻るなら一軍監督しかやらんとか言いそう オスナキブレハンは阪神に味方してくれる
邪魔だったサンタナはいないし
本来なら昨日中田3ランで巨人勝利で今日阪神が27回目の?完封で負けて
夜中まで矢野の悪口言ってたはずが巨人も本当にダメな球団になったなあw
>>747
オスナ青木が絶不調の時岩崎が打たれたくらいやな
オスナサヨナラ犠牲フライ >>749
太平建設工業
オウミ住宅黒澤さん
ホテルニューアワジ cs勝てると思う?
ワイは正直全然あると思う
ヤクルトも村上も不調やし、ハメはそもそもヘボ
阪神の鉄壁の投手陣なら短期決戦普通に強いと思うわ
打線も噛み合ったら強いし
ワンチャンあるよなぁ。。
ラミレスのそっくりさん呼んでベンチ上に座らせておけばあるいは
>>770
そりゃそやろ
56号は来年もチャンスあるけど
三冠王は相手あるから早々チャンスないからな >>783
本人の決意とそれに付き合ってくれた安藤コーチ 西純ほんまコントロール良くなったなあ
てか阪神のスカウト凄いわ
本日の審判団
球審:土山 、塁審(一):芦原 、塁審(二):丹波 、塁審(三):山村
パリーグ前も最終戦でソフバンとオリックスどっちか優勝決まるみたいなんなかったっけ
直接対決だったかな
糸原はまだヒーローインタビューにふさわしい活躍の試合もあっただけ、坂本よりはるかにマシやろ
坂本は勝利に貢献したタイムリーもホームランも0や
これをレギュラーで使う矢野 今日ならタイガースショップでオスナのタオルとか売ったら売れるわ
>>787
あるわけないやん
土日雨なら月火で1引き分けで終わりよ >>787
左投手を出すだけで借りてきた猫になる打線やぞ >>804
長いとMBSが全て放送時間に入らなくなるやん そうだね!ラッシャー板前が怒りでハルクになると佐々岡になる!(๑˙❥˙๑)
>>787
近本大山佐藤が覚醒状態になれば勝てる可能性はあるよ
日本一になったら大阪はお祭り状態 気楽に見られるのもきしょつとばんてふのおかげやぞ
大山さあ
湯浅にホールド付けて村上にホームラン打たせる密約でええよ
サイスニード見るとハンターハンターに出てきたマフィア思い出すの俺だけですか?
やる気なくていいけど
近本と大山は解凍しておきたい
>>824
CSが来週やから今落としたら戻ってこれないしな >>819
どんでんがBクラスになった時点でとらせん矢野待望論で溢れ返るやろな 高めの真っ直ぐを打てとか北川が言うから
こいつらさあ
4番大山やめてほしいわ
5番ならOPS.900残せる打者なのに勿体ない
大山はミスショットがファールにならんのよ
そもそもミスショット多すぎやけど
大山も佐藤テルも大きいの一本打っておきたいけどな
この試合で終わりや無いんやし
ベイスとのCSって
今永ー青柳
濱口ー不純orイトマサ
正直こっちの打線はやる気というよりいつも通りって感じ
>>814
あまり遅なったらパの試合と被ってチャンネル変えられるで >>841
どんでんなんか優勝以外許されへんやろ
2位でも解任やわ、てか何位でも5月くらいに休養してほしい >>815
ウチは雨天中止翌日めっぽう強いからの
今年も5戦負け無しやし 正直大山はこれぐらいが平均やろ
掛布はプレッシャーかけすぎで何人潰すねん
>>816
打線噛み合って2点も取れれば逃げ切れるやろ 負けてもええけど
湯浅のために失点も大量点もあかんぞ
近本大山が最後の最後に絶不調やなぁ
来週までに戻るんか?
なんで引っ張りは打球上がらんようになってもうたんや
>>864
土日雨で中止なら3試合出来んのよね
2試合しか出来ない
これは非常に不利になる オスナ広島戦で逆転弾打ってくれて感謝しかないわ。
阪神戦打たんし
>>874
負けてたらホールドポイントつかないのでは 藤川は解説で無責任に喋るのが気持ちええんやろな
コーチで結果求められると絶対アカンやつや
区切りを間違えやすいカタカナ語
・ヘリコ・プター
・キリマ・ンジャロ
・トリ・ケラトプス
・サイ・スニード
球児は糸井に「先生」と呼ばれてるらしいから
普段から本当に口うるさいんだろうなw
昨日巨人が勝ってて今日この展開やったら阿鼻叫喚やろな
打てやボケ!カス!状態やったやろう
>>881
それ最悪やん
来季オフに絶対大山奪われる >>902
ハマスタは14時
もし火曜日なら18時かな 4年連続Aクラス
矢野がすごいと取るか
矢野が足引っ張っても勝てる選手が揃ってると取るか
俺は後者や
消化試合じゃなかったらもっとイラついてたかもしれん
>>911
リスペクトもあるんだろうけど
若干の揶揄も入ってるだろこれw 去年から球児がうるさすぎてBS嫌でスカイA見てたら嫌いな中井が慣れたという皮肉
>>855
今永とか勿体ない
石田で十分抑えられる >>898
こいせんでマルテほしがっててワロタ
彼らはマルテがサードできると思ってるらしい 来シーズンの岡田兄弟高山秋山(予定)(=゚ω゚=)
藤川入閣断ったんか、鳥谷も断ったんやろ?
将来の首脳育成はまだ先か
>>911
暗黒時代の周囲の先輩がダメ過ぎて
独学で積み上げてきたから
言いたい事はたくさんあるタイプだな 球児の解説は普通にすきやけどな
掛布とか亀山より全然良い
>>859
明日神宮で最終戦やからそっちちゃうか? サイスニード全く打てない
今日は巨人勝ちそうだし、昨日までに決まっててほんとによかったな
>>926
今永投げさせないと間隔空きすぎるんちゃうかな。 阪神の攻撃時間マジで早すぎる
こんなんチャンスも引き寄せられん
どんでんの田舎のお母さんにもっとテレビ映ってる姿見て欲しくないんかは正論すぎる
>>898
ファースト大山、サード佐藤でいくらしいからクビやろ
ファースト外人の方がいいと思うけど 阪神がCSに行ける条件教えて
勝てばいけるの?
買っても巨人が負けないといけないの?
>>939
そっちはそっちで中井がうざいんだよなw 長岡武岡はうちの高卒ドラフトの時の5位6位指名なのな
ヤクルトは高卒野手よく育つなあ
この試合はプレッシャーもないし西純もリラックスして投げてるやろな
>>938
球児は基本俺が一番正しいやからね
そして都合悪くなるとすぐに
「わかりません、知りません」連発やからな 糸原なら余裕でスルーやったな
あんなん使ってたんやから恐ろしいわ
あの辺が坂本の緩い所よな
ピッチャーっていつも同じ球が投げられると思ってる
昨日は今永が投球回数があったからラッキーだった・・・
今日決戦なら本当にやばかったw
マジかよ 昨日阪神の試合なかったからうっかりしてた
>>987
藤川はいつでも批判しとるな
絶対岡田みたいな解説者になるわ、もうちょい年取ったら 大谷43億だってよ
そりゃ藤浪もメジャー言うわw
藤浪でも数億円は手に入るし
lud20221003024530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664682420/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
06:04:46 up 1 day, 11:37, 1 user, load average: 13.69, 12.77, 11.75
in 0.11032891273499 sec
@0.11032891273499@0b7 on 033119
|