どんぐりは最低限すらできない
本当に話にならない、こんなのがいるのに外人打者を甘く見たのはアホだろ
GAORA見ている人は、一度でも副音声で解説なしの球場に響き渡る音を堪能してみよう。
元木なんだろうけど打って結果を求めさせるなよ(怒)
下位打線に置くなら出塁重視させろや
若林も結構差し込まれてるから始動がおそいのかスイングが鈍いのか
原はいつ学習する。このゴミコンビ使うのが時間の無駄って言うのが
次の回期待したいんだけど、もう丸と岡本下げちゃったんだよねぇ
1 二 吉川 尚輝 左 .188
2 指 坂本 勇人 右 .200
3 右 石川 慎吾 右 .188
4 三 増田 大輝 右 .286
5 捕 大城 卓三 左 .172
6 左 モタ 右 .211
7 遊 山本 泰寛 右 .133
8 中 若林 晃弘 両 .050
9 一 北村 拓己 右 .250
今のなんて青柳がスルーしても普通にショートゴロだわ
打球が弱いんだよ
>>44
さっき無死一、二塁から234で無得点だったから変わらんぞ いやー酷い
厳しいこといつも言ってるけど元木が1番甘いんじゃねーの?
ドングリがタイムリーや最低限できるわけないから諦めろ
期待するだけ無駄無駄
今日は大城も若様もあたりはいいぞ
山本は湯浅と交代してくれていい
どんぐりが二人いた試合は去年も8割方負けてたのに
馬鹿じゃねえの
優勝しようが去年より打線を強化するどころか弱体化させやがって、最下位だわ今年は
低めのボール臭い球全部ストライクやな。これでは巨人不利やわ
>>69
今日の試合は完全に最終テストだから試合後に色々出てきそうだな 下の重信田中俊が良いとは言えんけど
12軍の競争意識を高める上でも入れ替えしないとイカンでしょ原
オープン戦くらい湯浅使ってやれよ
若林山本の変わりたから誰も文句言わんだろう
実力ある人にはチャンスやるて言ってたじゃん
ラーメン屋もまともに経営できないやつがプロ野球選手を見れるわけがない
負ける理由が明確すぎるわ
このどんぐりーずとタロイモ野郎
>>69
それ言うなら代わりに上げる奴もセットでな 青柳の頭髪ヤバいな、丸刈りにした方がいいんじゃないか
>>83
元木は落としたいけど原が頑固なパターンもあるんじゃないか 間違いないまたバカ原が焼け野原にして逃げて後任に迷惑かけるだけよ
モタ このゴミ下位打線なんだから進塁打で喜んでちゃ駄目だぞ
オープン戦11試合
モタ 11試合39打席
岡本 11試合37打席
吉川 11試合35打席
大城 11試合32打席
山本 11試合20打席
若林 09試合21打席
石川 10試合18打席
湯浅 10試合12打席
:
鮫男 05試合12打席
小林 05試合09打席
ドングリレベルで争ってるならまだいいわ
芽すら出てねぇよこれ
ドングリ使うと勝率下がるから今日はスタメン発表の時点で結果は分かってたよ
0-1か
0は想像どおりだが1は意外だな思ったよりディプランやれてんのか
二軍でも炎上してる育成投手すら打てないとか阪神打線も終わってんな
ベストメンバーでこれって
しかしディプランから1点しか取れない珍打線も大概やな
若林の初球セーフティの構えだけ評価できるわ。山本も工夫しないと。阪神のサードファーストよく見ろ。北村はボール見すぎ、選球眼はいいけどもうちょっと積極性出さないと一軍に置いてもらえないよ。
中島使う為に阿部引退させて
一塁外人取らなかった結果wwww
こういうゴミの打席をチャンスで
見なければいけないことが増える
サードがレフト ドングリを使うのは監督としては仕方ないな
選手がいないから
編成の責任者をクビにしろ
阪神さんの外人はやばいな。今日の癒やしになってるが・・・
>>142
四番大山が出てないのにベストも糞もないわ ガチメンバーでディプラン打てないって珍さんヤバイだろ
外野を軽視するのやめろよ
これ原が引退間際に外野に追いやられたことあるだろ
ドラフトで取らないし守備下手に平気でやらせる
増田大は肩弱くて送球がクソなんだよな。
サード、ショートじゃ怖くて使えん
支配下するかもなコロナで去年のデラロサみたく途中から取れるかどうか
不透明だもんな今年
>>181
若林「打率.050とか伸びしろしかないですよ」 控え選手の見極めでも何でも無い
いつも言ってる通り主力を温存するから空いた守備位置に
ユーティリティ(苦笑)起用して埋めてるだけ
今日は下位に北村置いて吉川、坂本に繋ぐくらいしか見処ないね
なんのかんの抑えてるディプラン、球が案外いいのか、阪神が酷いのか。
何かサンチェスよりよく見えるけど阪神打線だから参考記録かね?
気持ちよくスイングさせてないなと思ってて
>>209
打線がゴミなだけだろ
二軍で炎上してるのが全て 昨日のナカジグラブヒット見てるからファースト誰でも上手く見える
育成の外人なんていらねえよいい加減廃止しろ
まず体格からして論外だろ、外人は日本人を越えるパワーが欲しいのに
サンチェスと同じような感じやけど、サンチェスよりはだいぶ球質ええのかも
北村は打撃も守備も内容ええわ
セカンド守らせても若林よりいい動きしそう
原第1次政権ドングリーズ
川中、福井、山田
原第2次政権ドングリーズ
古城、寺内、脇谷、藤村
原第3次政権ドングリーズ
若林、山本、増田、重信
北村はファースト守備固めで置いとけよ
どこも守れない走れない打てない若林より遥かに貴重だわ
ディプランはサンズで4つアウトくれてる阪神がひどいだけだろ
山本ヤバイな
ボール球をカットするわ
カットしに行ってからさんするわ
トンでもねえな
しかししょぼい試合だな(´・ω・`)
岡本丸引っ込んだし
>>219 そらサンチェスも阪神打線相手に投げさせたら好投するやろ 原こいつシーズンもう近いの分かってないの。遊びまくって
打てない守れない高額外人なんかいらんねん、
北村とかほかつかったほうがマシだ
>>219
サンチェスは、球は良いけど出所見やすい
ディプランは、球は普通だけど出所見にくい
とかあるんかな? 抑えられてる理由が分からんつまらんピッチャーだから早く下がって欲しい
>>260
開幕4月って話も出てるがどうなるんだろ 1回に「ディプランゴミ」「阿部見る目なし」と言ってた人手を挙げてー✋
チンさんとか言ってるおっさんおるけど、お前らもチンさんやぞ!
ハンチン、キョチン
韓国のサッカー選手が日本に対して猿真似したけど、本人も黄色の猿部族なのと同じや
阪神打線ひでえな
炎上した時のサンチェス桜井でも無失点で抑えられそうなレベル
パーラキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
>>280
サンチェスだと球が全く動かないからクリーンヒット打たれそう 思ってた北村と違うわ
パワー系でブンブン丸と違うんかい
阪神はチーム全体が臭い
ジェット風船は唾を撒き散らすからとても臭い
阪神打線とオリ打線のどっちがしょぼいのかは微妙なところ
パーラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>314
井端みたいに、亜細亜式選球眼でもあるのかな 惨チェスの年俸が明らかに法外なんだよな
0が1つ多いよ
北村なんか内角にひたすらストレート投げときゃ打てないよ
やっぱり北村は良いよね!ドングリ見た後だと特によく見える
>>352
いやいやここはバントか進塁打やろ
打てるバッターやないぞ 北村は結果的に下でみっちり二年やれたことが生きてくるのかもしれないな
>>322
パワー全然ない守備下手四球マシーンだぞ 出塁できる選手を下位に置くと
上位打線は相手投手の出どころを絞り易くするから良いんだよ
石井が北村を推すのはこの巨人のカープ化だ
北村は左打ちなら中島と併用できたんだがな
中島の復活が邪魔しとる
宇野に匹敵する坂本
こう書くと大したことなさそうに見える
全部ヘディングのせい
阪神ホームなのにこんなに巨人の話してくれる
なぁG+
>>411
小久保や坂本やラミレスぐらいだな右で40は 長嶋ってたった39本が最高かよ
ショボいなー40本くらい普通に行ってるとお待ってたわ
パワーヒッターじゃないにしてもコイツからホームラン出る気せーへん
>>405
宇野ってあのプレーのせいでかなり低く見られてるけど、改めて成績見るとヤバい数字残してるよねw 宇野さん40本打ったとき打率どんなもんやったんや?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パーラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パーラキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
>>419
宇野はヘディングのせいでネタキャラ扱いw キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パーラは青柳のボールが荒いと判断してるから見逃すかもな
サメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パーラやっぱり打ったか(*^o^)/\(^-^*)
>>425
一番打ってたころは、20本台がホームラン王の時代だしな
王が出てきてから野球が変わった >>479
サンチェス大丈夫なんか?
パーラはいいのはわかるけど ここ最近負け続けてたのはやっぱパーラいなかったからだよな
でもここからウンチだからな
外人打者もう一人必要だって
今のショートが弾いたから良いものの、パーラサードで刺されてたろ
掛布は宮本と違って分かってるわね。流石だ
まぁ、膝心配だが
パーラ打ったね
復帰即結果を出せるのは流石だわ
それに怪我前の雰囲気もちゃんと予習出来てる感じだ
>>536
ディプランが1失点なら鍬原でも大丈夫かも >>542
坂本の代打だからDHか
さすがに代走は勿体ないな 散々試合に出てるドングリーズが出来なかった得点を
久々に出てあっさりとやってのけるパーラさん
やっぱ岡本みたいにちょっとアホの子くらいじゃないと
若くて4番は務まらないもんだな
>>555
チャンスでホームラン打たないとダメらしい
ヤクルトのクソ外人批判してから言えよな 始動遅くしすぎてゴロしか打てない奴らほんとギルティーだわ
>>566
ドングリとメジャーリーガーを比べるなんて失礼すぎるわwww 学歴どんぐり
社会人どんぐり
イケメンどんぐり
素早いどんぐり
ドングリはいつでもどこでもドングリだから・・・
オープン戦なのに主軸しかまともに打ってないってね
やはりどんぐり
カットするだけのどんぐり
両打するだけのどんぐり
守備するだけのどんぐり
5回100球は多いなw
打てなくてもここをしのげば今年はリリーフ弱体化してるからイケるな
湯浅セカンドスタメンで使えよ
尚輝のバックアップは現状湯浅一択だろ
やっぱり青柳の攻略法は左バッターをいっぱい並べることやな
こんなどんぐり共だらけだから一撃で点取れる強打の外人が欲しいんだよ
ゲレーロは物足りなかったっけどなぜ代わりの外人を探さずに切ったのか
巨人はどうか知らないが、これだけは断言出来る
阪神は今年も弱い
MLBでの得点圏OPS見たらパーラが外れのわけない
>>590
そして致命的なエラーをして敗退に貢献するドングリ 山本、若林は消えてどうぞ
あと増田は代走だけ頑張れ
>>568
カープの誠也もあんなに野球凄い人なのにちょっとアホやしな >>598
それだわな
ジョンソン、ドリスいないのはでかい 5番問題は解決したな
大城や中島は6番7番でそこそこやってくれればええ
>>599
それは言い過ぎだけど180は絶対無いよなw 【#オープン戦 :#阪神 ー #巨人 @甲子園】
【メンバー変更】
吉川尚→湯浅
4吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
9パーラ
7亀井
3中島
2大城
これでええやろ
本当期待できなくて笑える
増田なんて一応走塁という武器あるんだからわきまえて代走専念しろ
パーラは良かったね
パーラはメジャーでも得点圏しか打たないみたいな数字だったはず
阪神はBクラスだろうな
今年は鉄壁なリリーフじゃないし打線は相変わらず最弱レベル
1 二 吉川 尚輝 左 .188
2 指 パーラ 左 .385
3 右 石川 慎吾 右 .176
4 三 増田 大輝 右 .267
5 捕 大城 卓三 左 .172
6 左 モタ 右 .211
7 遊 山本 泰寛 右 .133
8 中 若林 晃弘 両 .050
9 一 北村 拓己 右 .250
>>612
柳田なんか声変わりした小学生みたいな話し方ぢし ここ見てるとDAZNのライブって結構遅れてることに気がつかされる
増田 足どんぐり まあまだ他と比べると使える
山本 バントどんぐり 守備はお察し
若林 イケメンどんぐり 顔だけ
田中 コネどんぐり 東海大
山本 .133
若林 .050
打席与えるだけムダだっていつ気がつくのか
まだ伸びると思ってるのか?今年27だぞ
パーラは故障がなければ数字を残しそう
そういうバッティングをしてるよ
巨人の強み→四球を選べる選手がいる(坂本、丸、岡本、大城他)
しかも上の奴らは長打もある
阪神の強み→四球を選べる選手がほとんどいない(糸井、糸原)
しかも上の奴らは長打もない
ぶっちゃけレフトでモタ使う編成ならゲレーロで良かった
パーラお金にならんオープン戦なんか理由つけて出たくないんや
さすがバリバリのメジャーリーガーやな
>>652
あんなドラ1の身体能力化け物と一緒にしたらイカンよ >>636
見逃せば四球の球を打ってくれてるからな 西武から中日に行った毛根がエコな人も開花は30手前くらいじゃなかったっけ
ディプラン球威はある感じで、面白そうではあるんだよな
開幕1軍は無理だとしてももしかしたら夏場以降、外国人枠が崩れた時や
投手が足りなくなった時に、1軍の戦力になりうるかもしれないし
今現在力が足りていなくても、とりあえず支配下昇格しておくのもアリかもしれないな
たしか年齢制限で3月中に支配下にしておかないと今年は支配下登録できないんだよな?
>>657
「風呂上がりに化粧水使うといいですよ」 >>662
岡本以下の出塁率に4億は出したくないわな >>652
素質が違うよブレイクしかかってたと思うしな2軍じゃ350ぐらい打ってたし
ほんと堤がよう ディプランはとりあえず支配下でOK
青柳はパーラに打たれたコースが最高の球だったから、結構ショックだと思う
巨人さんさあ、なんだいこの外国人の守備は?うちリスペクトなの?
>>668
そうそう。サンチェスの保険で支配下にしといたらよろし 木浪はいいバッターだと思う
ショートじゃとても使えないが😅
モタより追い込んでからあんな糞変化球投げタラあかん
ずいぶん前に守ってない?
セカンドランナー居るからか
>>695
スマンな
投げてる奴は育成だしレフトは育成上がりなんや >>697
そう言えば亜細亜大では北村にショート奪われて
たんだっけか 打たれて良かった
こんなん結果だけで支配下にされたら敵わん
コントロールが話にならない
広島みたいな四球乞食打線には通用しねえぞ
>>623
自分も普通にありだと思ってたが広島はすごいいいタイミングで明言したのもあるんだろうな。直球はほんとにいい 5回同点タイムリーのパーラ選手
「いい打席になったね!久しぶりの試合(打席)だったけど、問題なかったよ。開幕に合わせて調整していきたい」
>>695
こっちはお試しなんですまんな
そちらはファースト大丈夫か? 外国人勢がそこそこ打ったら大山ずっとベンチかもったいねえな
ディプラン支配下とか言ってる人は直近での2軍の登板見てないんだろうな
2軍で1回8失点とかしてたよなたしか
ディプラン支配下とかモタで反省してないなw
相手阪神でコレだぞ
仮にソフトバンク相手に5回0点でも支配下しちゃいけないタイプだよ
>>728
開幕遅れそうだし
やっくり調整すればよろし ディプラン球はいいな
サンチェスダメなら上がってきそうだわ
ディプランがいいのか、阪神打線がひどいのかどっち?
球がいいだけの外人なんていままでどれだけいたことか・・・
しかしまた負けるのはなあ。。。
調整ったって相手だってそうなんだから最下位はさすがに単にチーム力のなさなんだよなあ
外人が当たらない球団なのに育成の外国人なんてやるのおかしいよ
まず外人スカウトからしっかりやれ
パーラまだDHだろ?
今日の得点は北村、吉川が出てパーラが打つ所しか無理だろうな
ディプランはもういいわ
二軍のローテで頑張れ
こんなの支配下レベルじゃない
>>746
年俸に折り合いが付かなかったんやから仕方ないやろ
あぁ簡単に打たれた アダメスとどっこいだな
こんなん支配下とかダメでしょ
まあこんなもんでしょ
よく投げたほうじゃね?
支配下なんて夢のまた夢だよこれじゃ
ただのアダメスだもの
モタはチームを活気づける為だけに支配下になった感じだな
ダメだコリャ
今日も勝てそうに無いな
まぁOP戦はトコトン負ければ良いさ
モタ共々2軍幽閉だよこんなの
本当に球が良いんなら打たれるわけがない
まあ、ディプランはシーズン途中で先発どうしても足らんようになったら上がる
程度やろなw 支配下になっても
もしも巨人が近本を指名していたら
選手構成上レギュラーに入っていたかな
去年で考えると、亀井の替わりということになったんだろうけれど
今日の実況と解説聞いてると、どれだけ日テレの実況が異常なのかがよく分かるな(´・ω・`)
モタは観客いなくなってから面白いくらい打てないね
自分がヒーローになって酔っちゃうタイプなんだろうな
ディプラン支配下なんて辞めてくれよな本当にw
良いテストだわw
>>746
彼の契約は年4億じゃ済んでないけどな
200万のやつと比べる時点でw ぶっちゃけこのオープン戦の勝敗はほぼドングリーズ達がやってるようなものだからね
主力は早々にベンチ帰宅
つまりシーズン中ドングリーズ達にこれっぽちも任せられないということでもある
>>794
レフト守れるなら使ってるだろうけど、センターだけだと丸を動かしてまでは使わんな こいつもうリリースでよくね?
育たないだろ、結構いい歳なんだろ..
>>794
巨人というよりほとんどのチームでレギュラー無理でしょ
外野であの成績だと こんな投手使おうと思う首脳陣も馬鹿だわな
この試合無駄だよ
支配下テスト失敗だし解雇かなこれ
期限今月までやし
流石にディプラン支配下は
枠の無駄使いにしか思えんな・・
褒めてやれる点は
右バッターには球威ある
案外フォアが少ない
わざわざ枠潰すほどじゃないわな
ベンツだけだもんなものになったのいい加減見直した方がいいよ
育成外人何人も獲るなんて何を目指してるの?
>>831
それはあまりにもど素人な見る目のなさw >>829
三塁でいいんじゃね。一塁でもいいぞ
歩けるからどんぐりの中じゃ抜けてるぞ ハッキリ言って今年のフロントは方針がおかしい
一塁開けたまま開幕しようとするわ力の無い若手に拘ろうとするわ
清武のいた頃を思い出す
なんだこのゴミみたいなスタメンは
狩野真面目にやれよ
しかしもっと打たれるもんかと思ったら案外なのは相手打線のせいかw
負けまくるにしたってモタや若林を使
い続けるのはおかしいわ
自分に選手を見る目がないって分からんのか原は
そだ、ベンツは結局どーなったんだ?まだ投げれない?
デイプランは本当に解雇
冗談じゃなくて。登録期限今月だからもうバイバイだね
岡本、丸いないのにどうやって勝つの?
今年これじゃBクラスだろ
打線は好調になれば、打線が不調から抜け出せます。
そう僕は信じてます。
この後、鍬原だから阪神さんにはまだまだチャンスあるでー
W吉川含めドングリーズじゃなくて湯浅がダークホースになってくれんかね
オリ楽天ならディプラン鍬原で二桁取られてもおかしくない
阪神打線でこれって二軍で燃えたの分かるよ
ドングリーズは去年93年組とか言ってチヤホヤされすぎたな
ディプランは伸びしろないよ
若林や山本と一緒
フィールディングクソだしコントロールもゴミ
変化球も使い物にならない
まあディプランはな
最後に納得させるための登板だから
阪神以外なら8点は取られてる
ディプランハムに上げるよ
ビヤヌエバの枠があるでしょ
なんでGLSで阪神の選手のインタビューみなきゃならないんだ
珍さん、ガチスタメン使い続けてるなw
まあ、若林山本石川使うならそっちの方が有意義だわな
GLSでこんなの見せられてもな。
まあ配信してくれるだけありがたいか。
サンチェスはどすこいになれるかねぇ。どっすも直球の被打率は悪かった
>>854
26才以上の育成外国人は3月までしか支配下に上げられないルール 開幕投手が外様でクリンナップも外人とか応援してて楽しいのか?w
サンズーボーアーマルテって
ウチで言えば
山本ー若林ー増田って感じ?
てかなんで陽岱鋼使わないんだよ
.270 10 ぐらいは打てるだろうし、チャンスに弱いとはいえ選球眼もいいから1番に置いたらええのに
大城マルチキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
>>866
もっと長打ばかすか打つんかと思ってたら何か縮こまった外人ばっかりなのな 打の大城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
下でも燃えてたのに鍬原共々何で上げるからね。原に好かれてる選手はいいね
大山の名札が引きはがされて右横に追いやられたのが地味に悲しかったw
>>903
マルテは普通にいいぞ。阪神だとボーアが当たらないと価値が半減しちゃうけど まあ試合は終わったようなもんだろ
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
ヤイロ・ムニョス獲得調査を急がんとな
アメリカなら無理だがドミニカに帰国中なら輸入出来る
>>933
そしてまた不調になっての無限ループへ… モタがまだ使い物にならないとなると、大城正捕手の可能性高くなってきたな
日刊スポーツ 巨人担当@nikkan_giants
【#オープン戦 :#阪神 ー #巨人 @甲子園】
#パーラ が代打で同点の適時二塁打。
「いい打席になったね!久しぶりの打席だったけど、問題なかったよ。開幕にあわせて調整していきたい」
打線心配って言ってるやつは毎年「坂本今年はだめだわww」って言ってるやつや昨年「木浪が昨年首位打者とる」って言ってたチンと変わらんよww
>>946
どっちも好みじゃないが右の大砲はまだ欲しいし増田陸か菊田開花してほしいところね >>946
井上は階段から突き落とされるくらいだから体幹が弱いんだろうな モタなんかより、まだ若手にチャンス与えたほうがええ
山本とか打席与えるだけ無駄
ここでヒット打ってもどうせシーズンは打てない
lud20201221152406ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1583641343/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】 2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
14:32:48 up 6 min, 2 users, load average: 1.68, 1.32, 0.64
in 0.011476039886475 sec
@0.011476039886475@0b7 on 040503
|