◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1545169431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1545091709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
宮本「球速アップを意識しよう」
桜井「やべぇ…来年こそアピールしなきゃ。せや!158キロ言うてやる気見せたろ!」
宮本・菅野「」
>>3 続き
宮本「すまんが智之…今年も面倒見てやってくれないか。腐ってもドラ一なんだ。」
菅野「いや…僕もう無理っす」
バカはフロントじゃなくて毎日摂津取れって言ってるキチガイだよ
>>6 金で引っ張ってきたんでしょう?
って、そんなの当たり前だと思うんだけどね
よく分からない嫌味だよね。
メジャー暮らし長い人が日本に戻って来たらやる事は一つやな
>>10 菅野にメジャーの素晴らしさを伝え
いかに 日本の巨人の野球が腐っているか
教え諭すことだな!!
岩隈はまだ値段抑えてるからいいけど松坂ももっと若かったとは言えコレと似たような投げられるかわからん状態で4年16億だもんな
契約したSBもそれを平然と受ける松坂もアレよなぁ今更ながら
しかも結局逃げられるしw
>>14 WBCで壊しちゃったから年金代わりに王さんが雇った説あったな
>>14 つまり 岩隈も松阪と同じように 巨人解雇された後で 中日かどっかに拾われて 恩返しされて
また 巨人が赤っ恥をかくと…
>>9 当たり前じゃん
ボランティアじゃないのにな
金と魅力がないのを棚に上げてよく言うよ
桜井の158km宣言
150km中盤をmaxに、1試合で数多く150km代を投げる投手が、158km宣言したなら、
「球速」よりも「球質」「コントロール」「緩急」だよ的に諫め、投手としての重要な点を悟らせようとするが、
maxが151kmで、年に数球150kmを超える程度で25歳の投手の158km宣言は、
荒唐無稽過ぎて、投手の何たるか以前に、「何考えているの?」と笑うしかない
来年は良くて3位かな。
ビヤヌエバは穴がありすぎ。
坂本岡本は去年が出来すぎ。
投手はまともな補強できてない。
これじゃ広島横浜に勝てる気がしないよ。
岩隈は今年の上原と違いキャンプなどでしっかり準備できるから違う。
上原はまともな調整すらできずに開幕迎えたし、来季の岩隈、上原は期待できる。
>>22 岩隈上原は阪神くらいしか抑えられんだろ
ドームで被弾が目に見えるわ
>>21 ハメちゃんは読売一生Bクラスの呪いの心配でもしときw
桜井の158キロ発言を聞いただけで
あぁ、来年も使い物にならないな、とわかる
頼むからどうか西武に行ってくれ・・・
>>24 スマブラ取られてイライラしてんだよ
察してあげて
グローブ新しいの買いたいが
今もミズノが人気なのだろうか
ロッテのボルシンガーはどうなるのかな、まだ決まってないようだけど。
うちは先発外人はヤングマンとベンツがいるから行かないのかな。
宮本が3kmアップする方針だからそれに従えばいいのに150キロほとんど出ない奴が158km目指すとか野球脳がなさすぎる
桜井は来季中継ぎでも使えないと判断されたら解雇といわれても仕方ない。
宮國と桜井は年間戦力にならないと来年もダメ中継ぎ陣を象徴
>>35 一応2年目の選択権はロッテにあるらしいけど想像を超えてきたロッテの不人気さ、環境の悪さを肌で感じて本人は出たがってるんじゃ無いかな
ガルシアみたいに代理人を通して
ボルシンガーはロッテと契約がシーズン中に決まってた気がする
桜井がそんなすぐクビになるわけないでしょ
怪我持ちで入団して2軍でさえもロクに投げられなかった村田透が3年見てもらえたんだから
岡本の来季新年俸【0+0】千万→00:00:00:【00】
クビ濃厚:大竹森福高木戸根
可能性有:立岡、吉川大山本増田大から1人
この2年で1.5軍の中堅一掃したから候補少ないな
外国人は6人にしてほしい
>>49 ここを散々荒らしてたバカが、じつはでスマブラスレで間抜けな質問してて、
スマブラ大好きお子ちゃまくんという事がバレた
オフシーズンのマシソンはTwitterにトレーニングやドライブ、ハンティングの写メをあげるのに今年は大人しいな
地味なリハビリばかりなんかね
日刊スポーツによると後日、菅野宮國に中川桜井合流だとよ
もはやただの乞食
谷➡中島
小笠原➡丸
ラミレス➡ビヤヌエバ
クルーン➡クック
next
グライシンガー➡ボルシンガー
完封された印象が強いんだろうけどボルシンガーはドームじゃ並の投手だよ
だから強奪せんといてね
高田大江よりも今の時期なら宮國今村のほうがずっと活躍してて有望視されてたのに、どうしてこうなった
今村は今年、頑張ったけど
宮國って性格が優しすぎるんちゃう
2年目日本シリーズで優勝した後ビールがけの時に言ったことが
「貴重な体験させてもらいました」
だからな。エースになりますくらい言って欲しかったよ
>>55 はっきり断ってもいいのにな
寝れ落ち葉みたいにうざい
マシソンはもう計算してないだろうなぁ
上原もマシソンも同じ膝痛めたし来年はジャイ球で年金生活だろう
桜井、中川は自主トレ中に人的決まる可能性あるよね。
>>64 人的で西武や広島に飛ばされようが翌年以降も菅野にへばりついて自主トレしそうな悪寒w
寝れ落ち葉じゃなく濡れ落ち葉だ
1年目じゃないんだしもう面倒なんて見ないでしょ
来たければ来てもいいが自分でトレーニングしろかと
宮國も毎年菅野の金魚の糞してんのに成長がねえしなぁ
ピッチャーは野球やってる時は俺様って性格の方がいいんじゃないかな
宮國は優等生と言うか大人し過ぎ
宮國は内海組と菅野塾行ったり来たりしてんな
気持ちを新たにそれらを断って追い込んだほうがいいんじゃねえか
参加してアドバイスもらってやった気になってねえか
>>63 こんなん書いて飯食って子供育てるやつの神経なんて人間にはわからんな
まぁ一流選手と一緒に練習して
自己満足に浸るだけで
練習成果が身になっていないということ
意識付けが甘ちゃんなんだよ
本来なら宮國塾として引っ張り始めないといけない年齢だよな。
岡本は既に自立して自分で考えてやってる
この差だよ
ペーペーの分際でわざわざ腰巾着みたく大物に張り付きグアムとか暖かいトコ行ってさ、
インスタにゴルフとかの写真載せてヘラヘラ戻って来て成績悪い奴観ると何とも言えん気持ちになる
そんな奴は即処分してくれ
15年 39試合 3勝1敗 49イニング 防2.94
16年 34試合 4勝1敗 39.2イニング 防2.95
17年 17試合 1勝7敗 57イニング 防4.74
18年 29試合 0勝0敗 32イニング 防1.97
殻が破れないな 移籍したほうがきっかけつかめるかもしれん
プロ野球選手にネット掲示板で偉そうに説教垂れるキモい人間にはなりたくないなあ
>>77 まあ岡本は集団行動好きじゃなさそうだったなw
>>79 今シーズンの田原と宮國は防御率詐欺
尻拭いはきっちりしてもらってた
田口の自主トレ嫌な予感しかしねえ
あのメンバーじゃ絶対馴れ合いになるだろ
>>80 クライアント(ファン)を満足させるだけの数字出さないから言われるのでは。
いわゆるステークホルダーにも発言はあっても良い
出来てない=仕事出来てない。どこの社会でも怒られる
それが嫌なら、早く練習したら?w
平良「走りこむという考えが一致した」
とは言っていたから平気だろ(適当
田口は今年失敗してるからこりていると思うけどねえ
今の体維持しとけば大丈夫だろ
田口はラストチャンスだろうな
あんな可愛い嫁さん貰ったんだから頑張れ
まあ自主トレしっかりやってきたかどうかはキャンプ初日の体型でわかるからな
田口は明らかに巨大化してた
>>82 尻拭いもさせて防御率もガタガタな奴よりはマシだけどな。ランナー無い場面なら一番安心して見てられるのが宮國だったよ
>>88 今年ダメだったら嫁さん召し上げだな
しょうがないから俺が引き受ける
ラストチャンスなわけないだろw
田口が良くなかったの去年だけやんけ
巨人生え抜きで2番手の投手やろが
宮國あるある
僅差負けで完ぺきな投球して次に大事な場面任されたらボコられがち
誰かが宮國は連投させるとダメって言ってた
ほんとかデータ調べてないけど
>>96 連投は知らんけど1シーズン中継ぎ起用するなら2・3回は上半身のコンディション不良になるな
池田みたいなもん
そうなのよ
宮国って中1日空けないと悲惨なことになる
阪神戦で連投したらピンチ作って池田が火消ししたり、前日マツダで完璧に抑えたと思ったら翌日ホームラン2本くらったりしてた
選手枠1つ増えるからうまく活用できればな
宮國は負けてる展開のロングリリーフが最適
>>96 とりあえず、肩作らせといて投げさせないとか作ってないのにいきなり行かせるみたいなゴミ運用はやめて欲しいね。
もちろん試合展開ではイレギュラーもあるだろうけど、今年は明らかにおかしな運用が多過ぎた。特に春先の上原な
140後半も出てない記憶なんだけど宮國の球速
肩やってるのかね
いや田原の告発見たらもう今年までのリリーフ陣は災難だったとしか言えないだろ
スタメン
4吉川尚6坂本8丸5岡本2阿部3ビヤヌエバ9ペゲーロ7ゲレーロ
ベンチ
炭谷 小林 大城 中島 田中俊 吉川大 長野 亀井 陽
スターター
菅野 田口 畠 山口 今村 岩隈
リリーフ
澤村 鍬原 宮国 谷岡 吉川光 高橋優
ストッパー
クック
正直カルビより電話番更迭してくれて本当に良かったと思う
二度とコーチしないで欲しい
桜井って本当口だけ達者のクソヤローだな
そのうち澤村賞狙います!とか言い出すんじゃねーか
電話番は言うまでもなく酷いが監督も同罪だからな
まさか知りませんでしたなんて事はないだろうしな
人的はズムサタ常連メンバー奪われるのが一番の嫌がらせ説
>>89 田口は2年目のキャンプでも太ってきて大森に大目玉食らったからな
でもそのあと絞って5月には1軍で投げてたから今年も同じ手順踏めばもっとできてたろ
ホント電話番の無能ぶりよ
>>107 所詮巨人のエースなんてくだならい電話番なんだよ。
今に菅野もくだならい電話番になると思う。
他の投手も菅野みたいに鍛えろやもっと
菅野の胸板やべえやろ
そういえばこれって既出?
週べかどこかで高田が自分の一軍初先発を新聞記事で知ったとかなんとかサラッと言ってたけどそれ普通なのかな?
>>108 割とガチで知らなかったりするんじゃね?
何しろ2軍選手の事知らないとか口に出しちゃうんだぜ?
興味ない事はどうでもいい知ろうともしないってタイプでも全然不思議じゃない
つうか問題ある事認識してて放置とかあんた何のために監督やってんのって話w
>>106 ハンカチもひどいけど一応一年ローテ回ったし、
桜井はハンカチの絞りカスみたいなやつだ
斎藤が2軍監督時代に由伸と全然話さないって言ってたけど
1軍コーチになってからも話してなかったんじゃね
ハマスタで和田と怪我明けの長野が一軍練習合流からの、現地にいない立岡が一軍登録されたのはまじ酷いw
地蔵がっていうんじゃなくて
巨人 いろいろな意味でもう終わっているんだと思う。
ここでひたすら地蔵擁護してた奴らってアンチのなりすましだったんだなって腹が就任してから気づいた
>>108 中継ぎの起用?やるのは投手コーチなんでね
由伸政権の良いところってまじで岡本だけだな
投手だーれも出てこなかったし
>>129 頭が固いなぁ
アンチもいたかもしれんが、由伸が好きなヤツもおるやろ
パンダ好きだけど、監督やるにはコミュ力なさすぎね
向いてるとは思わないが、コミュ力ある内海長野が監督やった方がまし
由伸は気の毒な面もあるかもな
あれだけの豪華メンバーで就任した1期原と比較したら、
ヘッド経験も無い由伸の周りはあの無能カルビ。
グライやオガラミに李にクルーンというメンツに対し
由伸は陽や野上、森福etc。。
まあ今後またチャンスあんだろう
>>124 少なくともハンカチは高校時代甲子園の大舞台で田中に投げ勝ち大学では早稲田を完全優勝に導いた立役者で
競合ドラ1で知名度も集客力もあったからね
回りのコーチもアレだったし、GMとかオーナーもアレだったから同情はするよ由伸監督
貴重な監督候補を無駄にしたのは本当にもったいない
まぁその尊い犠牲で原が後任育てる気になってたり、阿部が監督のために早めに準備しようという気になったりしてるのは良いことじゃないかな
高橋って典型的好き嫌いで動くタイプだからな
まあ誰しもその節はあるもんだが高橋はコーチ人事や選手起用とそれを公然と公に持ち込んでるのがダメすぎ
高橋は決断力が全くなかったからな
試合中に合議制とかしてたらそら勝てんわ
>>139 まんま 原にも同じこと言えるじゃないか…
原は勝てたからな
高橋は負けに負けたから全てにケチがつく そういうもんでしょ
結果がすべてだよ、例え同じアプローチしたとしても
そういう世界
原1期は2年で終わってヨシノブ以上に短命だったが、1年目日本一という実績があったから
2期目もあった。一度も優勝できなかったヨシノブの2期目は基本的にはないだろうし
本人もやりたくなさそう。
地蔵に二次政権なんてねーよ笑
何で散々だった奴に2度目が回ってくると思うんだ巨人に限らずどこのチームでもないわそんなの
原の2年目は松井が抜けただけなんだが、ボロボロになってしまい、あげくの果てにはナベツネと対立してしまった
1年目は独走優勝、日本シリーズでも4連勝、でも松井が抜けたらボロボロ
そんだけ中心を打ってる打者の存在はデカイ、替わりがいないからな
広島も来年は丸の穴のデカさを痛感するはず
>>152 2003は前年完璧だった河原が大爆発したのも痛かった
原は好き嫌い発揮するにしても政治的根回しを欠かさないが高橋はやり口が直線的過ぎた
あれじゃ監督としての求心力も喪失しますわ
>増額分の使いみちについては「税金を関係なく全部貯金します」と倹約をほのめかした。
奥さん運用は任せた
上がったなあw
まあ、史上最年少の3割30本100打点なら当然か
1700万から6000万の誠也が悲惨すぎるな
これが格差社会かw
行って7000万かなあと思ったがもう一つ行ったか
来年頑張って
予想は+5000万かと思ってたが大きく8000万と来たか
流石ですな このペースで目指せ来年1億5000万~2億円
567%増はすごいなw
まぁ妥当オブ妥当だな
来年はさらに倍になる活躍頼むぞ
MVPを始めとしたタイトル取れば倍増も夢じゃないな本当
広島査定なら4000万です
岡本、巨人で良かったね
鈴木誠也
2013年 .083(12-1)0本塁打 1打点 0盗塁 600万→650万
2014年 .344(64-22)1本塁打 7打点 0盗塁 650万→900万
2015年 .275(211-58)5本塁打 25打点 6盗塁 900万→1700万
2016年 .335(466-156)29本塁打 95打点 16盗塁 1700万→6000万
2017年 .300(437-131)26本塁打 90打点 16盗塁 6000万→9000万
こいつマジでかわいそうだな
うちが救済してやらねばな
【定期】隙あらば巨専に書き込み
いつものアンチやねw
新人王、同学年のDe東以上か
東は5500万だっけ
>>173 岡本「3割30本100打点クリアしてから出直してきてね
>>173 江戸っ子で家族全員巨人ファンだ
間違いなくFAで巨人入り
山田と鈴木の凡な苗字両ドリするぞ
男岡本、ブランド品を買わず貯金
都心に家ほしいみたいだし仕方ないね
由伸擁護 アンチ扱い
小林のリード擁護 アンチ扱い
他球団叩くな アンチ扱い
明らかに異常じゃねーか
補強はしてもね
たまに坂本岡本みたいな凄いの出てくるのが巨人の強み
高卒4年目の契約更改で8000万は巨人では松井に
次いで2位か
>>179 東の方が一つ上
それにしても結構上がったな
やっぱファンが落とした金はきっちり選手に還元しないとな
それが最終的にはファンに返ってくる
東は成績は文句なしなんだがな
例の件がなければもっとアップしていたはず
なにしろ菅野に次ぐ先発投手だったんだから
吉川光夫投手
契約更改後に背番号変更発表
「21」から「47」に
来季はリリーフ専念
山口鉄也の背番号を継承する
巨人は今オフ吉川大(00)山口俊(11)菅野(18)上原(19)田口(28)畠(31)宇佐見(32)桜井(35)石川(36)立岡(39)ゲレーロ(44)ヤングマン(49)田中俊(51)に次ぎ14人目の背番号変更
やっぱ30本塁打100打点は超えないと金払いの悪い所でも出さないよね。
>>200 頑張ったから中継ぎエースの番号が与えられたんだ
岡本の最後のホームランの2打点2000万円位の価値ありそう
>>204 ぐっさんの代わりを担ってくれってことかw
期待大きすぎて草
山田は高卒6年目に2億2000万まで上がってる
松井も2億2000万
イチローは2億6000万
この3人が高卒野手の昇級ペースではズバ抜けてるな
>>189 坂本が1.2億だったはず
【巨人】吉川光500万増の7500万でサイン 来季は背番号「47」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000095-sph-base 左腕は「山口さんが一番理想の投手。そこを目指していきたい。(背番号に)恥じないように頑張りたい」と意気込んだ。
みつお年俸増えてよかったな
もう少し上げてもええと思うけど
>>207 岡本の前のUP幅記録保持者は条辺なのか
なんか不吉やな
光夫安くないか?
FA権を得たんだからもっと貰えるんじゃないのか
吉川光夫は左の中継ぎとして期待されてるからな。
球威は多少落ちたけど貴重な左腕だと思う。
むしろみつを7500万て元が高すぎでしょ
頑張ったとかそういうレベルじゃない
>>220 後半は全盛期に近いストレートだったと思う
>>221 そうだけど移籍組どうしても陽の3億を基準に見てしまう
光夫そこそこやったけど最後の横浜戦が糞だったからなw
本格的にブルペン試すのもいいタイミングだと思うよ
みつをは来年期待通りの活躍をしたら、FA持ってるから大幅に上がるんじゃね
みつおはこれにいい出来高貰ったんじゃねえ
さすがに安すぎる
みつお今年は頑張ったけどこの成績でこの給料もらえるのうちとソフトバンクぐらいやろうなあ
巨人来てよかったね
移籍と言ってもトレードだしな
まあ今年は成績以上に頑張ってたと思うしもっと年俸上でも文句はなかったけど、来年中継ぎでしっかり活躍してもらってガッツリ上げたいね
野上が1.5億の複数年貰える世界だぞ
光夫は立ち回り次第でもっと稼げるのに
>>233 野上さんは来年、
今年のドスコイくらい活躍してくれないとね
みつおは10月にFA取得したけど複数年にしなかったんか
来年働いて2年くらい貰うつもりなんかね
みつお47も予想通りだけど
大トリ長野は予想外です
やっぱみんな吉川光の直球にはロマン感じてるんだなw
来年中継ぎで化ける可能性大だよな
50試合2点台で軽く1億超えてほしいね
>>238 今年複数年結んでも大した額貰えないし来年は役割変わるからそこで勝負でしょ
>>241 規定のってないし元が二億近いから上がらなくても驚かない
>>192 中堅層がスカスカなのがマジでもったいないな
大田橋本中井宮国あたりが誰一人軸になってくれなかった
吉川が契約更改しないのはプロテクトから漏れたからだ、原冷たいとか言ってたバカがいたな
長野でも最高年俸2億ちょいだからうちは言うほど甘い査定ではないんだよな
月刊さまぁ~ずスタジアムの年俸予想
岡本だけ当たったね
長野で2億って
甘いに決まっているだろ
稼働率が落ちた今年はダウンが妥当だと思うが
内海の例もあるし現状維持なんだろうね
>>253 1000万上げて2億にしてやれば、やる気も違うやろ
長野は巨人ファンのジャニーズに奢ったり金が必要なんだ
>>255 来年はやる気のある空振りが見られそうだな
>>257 でも、とんでもないボール振る長野さん好きやろ?
長野は全盛期が統一球じゃなければ最高年俸2.5億以上にはなってたかもね
>>263 内海が泣いて、村田がベイに餞別弾を残した試合ね
高卒野手 5年目年俸ランキング
1. イチロー 1億6000万円
1. 松井秀喜 1億6000万円
3. 坂本勇人 1億2000万円
4. 松井稼頭央 9500万円
5. 前田智徳 8500万円
6. 山田哲人 8000万円
6. 岡本和真 8000万円 ←New!!
岡本
「来年は今年以上の成績を残したい。40本塁打、120打点を目指す」と言い切った。
来年の成績次第では1億台飛ばして2億の大台だな岡本は
>>274 今年と同じくらいの成績残せたら2億だな
>>274 高卒野手で6年目2億はイチロー松井山田しかおらんからもしいったら相当凄いね
>>269 ケチな球団で8500万は凄いな。実質2億円だろうな。
先発 菅野ベンツ山口岩隈田口若手チャレンジ枠
中継ぎ 吉川 鍬原 大江
抑え クック
いいね ちゃんと焼け野原が整備されつつある
やっぱ畠は中継ぎかな
◆昇給率500%以上の主な選手(年は契約更改後の翌年)
①10年 楽天福盛和男(1036%)440万円→5000万円
②95年 オリックス・イチロー(900%)800万円→8000万円
③96年 オリックス平井正史(809%)660万円→6000万円
④08年 中日中村紀洋(733%)600万円→5000万円
⑤06年 ヤクルト青木宣親(580%)1000万円→6800万円
⑥19年 巨人岡本和真(567%)1200万円→8000万円 ← New!
⑦16年 中日若松俊太(555%)550万円→3600万円
>>285 平井とか15勝27Sとかいうマジキチ成績だったな
>>280 1992年 130試合 .308 19本 89点 OPS.858 1590万→4800万
1993年 131試合 .317 27本 70点 OPS.945 4800万→8500万
巨人なら悠々1億はいってるわな
前田は高卒1年目から1軍で出て毎年成績上げてたから上げざるを得ない
>>290 東がやらかしたのはプロ入り前やったやろ
流石にプロ入り後は大丈夫やろ
そう言えば増田とか直江とかTwitter鍵にしてたらしいけどやっぱ球団から言われたんかね
岡本の最終試合のスリーランが俺の今年野球全体で1番の鳥肌もんだった
来年もドラマチックなバッティング頼むわ岡本
予想
菅野 14勝8敗 防御率1点台 前半
ベンツ 1勝4敗 防御率5点台→ ヤングマン12勝4敗 防御率2点台前半
山口 12勝 10敗 防御率3点台前半
岩隈 4勝 4敗 防御率4点台前半
田口 11勝 7敗 防御率2点台後半
高田 9勝 5敗 防御率 4点台前半
今村 4勝 4敗 防御率3点台後半
畠 5勝 2敗 防御率2点台前半
もちろん優勝
原「くまさん」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000119-spnannex-base 背番号は楽天時代に背負った「21」に決まった。
原監督からは「くまさん」と呼ばれ、「勝つということの一員として一緒に戦ってもらいたい。メジャーが第2の人生なら、ジャイアンツは第3の野球人として羽ばたいてほしい」と期待された。
4点台で高田が9勝出来るのに1点台で14勝の菅野はおかしいだろw
グータッチ
8000万になったかやっぱ89代様に見合った額ってもんがあるなぁ
これで後は有馬記念と人的くらいしか楽しみは無いな
まあ人的はあんま楽しみじゃないけど
ゲレーロは2割6分30本程度ならあの勝負弱さと守備を改善しないとダメだな
この程度の打力なら陽が2割6分15本打つのに期待して外国人枠を投手に振ったほうがいい
去年ホームラン王取った年でさえwarが2.8しかない
>>307 これは岡本しか考えられん
岩隈なら有馬記念のほうが売れる
開幕 菅野ー小林
2戦 田口ー炭谷
3戦 岩隈ー阿部
4戦 山口ー小林
5戦 ベンツー炭谷
6戦 畠畠ー炭谷
救援 クック マシソン 澤村 上原 吉川光 鍬原 大江
>>310 上限の四名になったからレアード放出はスポニチらしいお粗末な記事だな
去年日ハム五名はいたろw
上限の問題ではなく年俸で放出はあるだろうが
外国人助っ人
投手:マシソン、ヤングマン、メルセデス、アダメス
野手:ゲレーロ、ビヤヌエバ、マルティネス
育成:モタ(外野手)、ラモス(投手)
調査中:クック(投手)
これ以上はちょっと増やせない気も。
>>269 坂本ってこの手のランキングには必ずでてくるのね
凄いやつだ
>>312 岩隈-阿部を4戦の 東京ドーム開幕戦お披露目かなーと考えてる
>>309 ゲレの守備はもう改善しないだろうし、陽が.260 15程度じゃ話にならんな
.280 20は打ってもらわんと
18菅野→19上原→11山口→42クック
47光夫→21岩隈
背番号上手く入れ替えたな
>>293 プロ入り前にやらかしたのは佐野(ホ○ビ)
東はプロ入り後だろ(オリジナルネ○マ)
FA獲得・丸の人的補償で原巨人に仕掛けられた“鯉の揺さぶり”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000026-tospoweb-base 原監督と吟味を重ねた大塚球団副代表は「もうちょっと人数がね…。32人ぐらいあるとね」と苦悩を打ち明けていたが、もう後戻りはできない。
石井社長は「誰を獲るのかな。長野かな?」と冗談とも本音ともつかないセリフも残していたが…。
長野がプロテクト漏れしたかどうかはともかく、球団内からは「育成に力を入れる広島は、
仮にベテランがリストから外れていても獲らないでしょう。大胆にベテランを外して“攻めたリスト”になっているはずだよ」との声も聞かれている。
ちなみに2013年オフに巨人がFA宣言した大竹を獲得した際、広島は人的補償として一岡を選択した。実は当初、松田オーナーは当時の巨人首脳に「大田泰示を外してくれないか」
と直接打診している。巨人側は「まだ泰示は出せない」と代わりに成長株右腕の放出をのんだが、その後の結果はご覧の通り。巨人幹部からは「さすが松田さんだ。駆け引きがうまい」との声が漏れた。
>>327 本当によくわかってる監督だわ
欲を言えば山口99 岩隈11なら理想だったが
流石に山口の扱い悪すぎか
トレード交渉と
人的補償の違いも分からんのか東スポは
>>329 巨人幹部がアホなだけなんだよなあ…
爆笑問題田中も一岡はいいリリーフになると発言してからの保証で笑ってたし
去年ハワイで遊んで帰ってきて大失敗したくせにまた同じ過ちを繰り返すのか田口よ
色々言われたけど陣容固まってくるとやっぱ楽しみだわ
岩隈もそれなりに投げられるといいな
>>312 まあ菅野山口以外はオープン戦次第だよな
ローテ6枠目はチャレンジ枠つってもそれシーズン始まってからの話で
開幕前は3~6までチャレンジ枠だわ
その6人の可能性もあれば
菅野山口ヤングマン今村高田内海の可能性だってある
>>329 駆け引きがうまいのなら、そもそも丸を放出するようなことするなってのがあるけどな
やっぱ今村畠田口あたりだよな
投手として全盛期なのがこの年代なんだから
開幕からバリバリやってもらわないと
東スポはわざと突っ込みどころありまくりの記事にしてんだろ
そうすりゃアンチだけじゃなく巨人ファンも釣られるしな
>>345 なんじぇいスタジアムですがまとめさせていただきました。
ありがとうございます
あなたは赤文字にしておきますね
巨人ファンのまとめならいいが
叩きに利用するまとめに転載されてるなら
よそみたいに転載禁止ってつけて欲しいわ
>>352 本物ならやめてください
それで赤文字にしたら、そういう人なんだなぁと勝手に軽蔑しますね
FA獲得・丸の人的補償で原巨人に仕掛けられた“鯉の揺さぶり”(東スポWeb)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000026-tospoweb-base 絶対王者鯉だよー
さーてどいつをいただきますかねー♪
震えて待っとけよ
じゃーの
>>329 これ見る限り 巨人が駆け引きしてるように見えるけどなー
これは長野をプロテクトから外してるだろ
本当に長野取ってもダメージ無いですよー って言いたいように見える
巨専なんかまとめる奴とかいんの?
普通に面白くねえし誰が見るんだよそんなの
別に練習をしっかりやってるなら練習後くらい好きにしたらええやん
ファンがそんなところまで口挟むことじゃねえよ
ソファーで寝てるのが気になるくらいだ
ゲームしたりして遊んでるのはそんなに気にならない
>>309 そんなゲレーロを他球団のひんしゅくをかってまで強奪する巨人は
なんて意地汚いんだろう(;>_<;)
>>363 契約遅れてるのも何かあるかと思っちまうわな
ジョークのつもりで長野だったんだろうが
評価基準によってはリアルな話だからな
先発 菅野畠山口岩隈田口若手チャレンジ枠
中継ぎ 吉川 鍬原 大江
抑え クック
固まってきた
>>212 松坂は3年目で1億突破だったよな
あんな嫁を掴まされて
>>358 長野がどうと言うつもりはないがその球団だから後生大事に囲っているだけで裸で放り出したら
他球団は見向きもしない選手ってどこにも一人はいるよな
何だかんだ巨人広島って仲いいんだよな
一岡の時もこのへんの選手が希望って話ついてたって噂もあるし
>>342 巨人に不良債権7億をまんまとつかまされたのかもしれない…
>>357 自ら絶対王者と書いちゃうのか…
アホそのもやなw
>>368 中継ぎ押さえ全部未知数とかやばすぎんよー
まあマジレスすると
大田橋本を出した今となっては
長野は必要戦力なんだけどな
仮に長野が外されてたとしても広島西武は絶対獲らないから安心しろ
>>375 そりゃ内田さんが何度も行ったり来たりしてるぐらいだから
トレードもセでは多いだろう
長野はなんだかんだまだ必要だし人気もあるしで外さなくない?
あとはトレードだな
やっぱ 山本あたりで中継ぎ取りそうな気はするなあ
長野さんやら内海やら森福やら
外してても取られない選手をプロテクトしなきゃいけない罰ゲーム
>>385 そもそも必要無いから外すとかそういう話じゃないからな
これは人的補償のルールが悪いんだが
>>378 ほんとに
盟主様に向かって…
(鼻くそホジホシ)
日本だけ倍率方式年俸残ってるよね
いい意味でも悪い意味でも。
メジャーだと年俸20おく→翌年マイナー50マンドル
年俸50マンドル→翌年30億×8年とか余裕である
岡本ほんとに8000万だったからスップ凄いイライラしてるw
長野なんて雇う金あるなら丸に上積みしろってなるから
長野は外れてても獲らないよ
阿部だけでしょ実力以上に守らなきゃいけない選手なんて
今回も若手でしょ多分
広島も西武と同じく投手指名してくるんじゃないかな
絶対王者鯉だが
阿部とか長野とかましてや森福みたいなゴミいらねーかんな
欲しいのはいきのいい若手だかんよ
震えて待てや
じゃーの
「楽天撤退情報」で原巨人の岩隈獲りプラン修正!?(東スポ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000029-tospoweb-base デスク:一部では“楽天復帰濃厚”という報道もあったな。
記者:それが探ってみると、楽天サイドはそれほど獲得に乗り気ではないようなんですよ。痛めた肩の状態を不安視していて、なんでも上層部は「5000万円以上は絶対に出せない」と話しているとか…。
楽天サイドは5000万しか出せないから仕方ないみたいな感じだったのに結局巨人も5000万
なんかラジオかテレビで広島は外野手取るみたいなこと言ってたってスレみたけど
ソースが無いってことはデマなんだろうか
でも一岡の二の舞になりたくない巨人が投手厚めにプロテクトで充分ありえる話なんだよなあ
まだ長野が契約更改されてないのってプロテクト漏れの伏線と繋がってるのか?
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 人気低迷 高校野球部員激減 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
外野手で痛手になる可能性があるのって石川くらいでしょ
和田は守られるだろうし
長野は他のチームに行くなら定岡みたいに引退しそう
2浪もして入ったのに
岩隈のあの打たせて取る技術を若手は学んで欲しい無理だと思うけど
岩隈が投げる試合は早く終わってた
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 人気低迷 高校野球部員激減 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
2軍投手の成績見れば見る程
なんでこの選手達を使わず中継ぎ投壊してたんだ 苛立ちがわいてくる
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 人気低迷 高校野球部員激減 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
うーむ 個人的には石川も松原も外れてると思う
亀井長野陽岱鋼も 亀井だけは微妙なラインかもな貴重な左だし陽岱鋼もFAへの忖度があるかもしれない
だけど長野を外すなら別に2人を外してもいいだろって話ではある
>>403 うちにしてはうまい商売したな
まあ5勝もしてくれれば御の字だろ
おまいらんとこカスばっかやんww
亀井だの陽だの長野だのいらねーって
そんなじじい共がウチきてどこ守るんだよw
じゃーの
>>424 はよ帰れw
気になるからって戻ってくんなww
00:00:00:【】『』
岩隈は来季【】+『』=〇勝する!!!!
>>416 2軍の主な中継ぎって中川もTNOKもアメダスもみんな使ったけどだめだったじゃないか
それとも桜井や森福まで使ってほしかったのか?
巨人・岡本 6倍以上大幅アップに「びっくりしている」 8000万円で更改
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000049-mai-base 将来の米大リーグ挑戦については、「英語とかしんどい。日本で胸を張れる選手になれるように頑張りたい」と語った。
>>428 田原や戸根や高田もかな
桜井や森福もだよ
馬鹿にされてるけど森福は対左ならまだまだ使える
坂本勇人 13年目まで24億0600万円
鳥谷敬 13年目まで24億6400万円
これ見ると坂本の年俸もまだまだ安いわ
炭谷が来たからか
野上 森福にやっぱりちょっと期待してしまう
原監督だから森福にもチャンスありそうだし
終盤の終盤は長野の帳尻がきいたよな
1.8億だから2000万アップの2億かな
>>432 高田は将来の先発ローテ候補だから今中継ぎで使いつぶすのは良くない
あとは、田原の謎の上げ下げがあったくらいでほかはどうでもいい連中ばかりだな
>>434 原監督だからというか単純に出場選手登録枠が1つ増えるしね いわゆる「左キラータイプ」がセ・リーグでも入れやすくなった
>>438 高田は先発でもう一回だけでも試して欲しかったかな
中日戦は自分でも気負った自覚があるみたいだし
>>436 我が軍のユニ似合わないのは広沢くらいだろ
今オフはフロントは出来るだけのことはやった
原の注文にすべて応えたし
あとは現場が仕事するだけ
>>423 そうか?
坂本よりも菅野よりも 高給取りの7億だぞ!!
確実に不協和音が始まり チーム崩壊に繋がる気がしてしょうがない!!
あとはリリーフ外国人か
クックともう1人くらい欲しいよなぁ
原「クック、ようこそここへクック クック!我が軍で一緒に日本一を目指そうじゃないか!」
こう言いそう
来年2割8分打って野上森福を復活させるとか炭谷さんのハードル上がる上がる
大竹のFAの時一岡ではなく最初は大田をほしがってたとは初めて聞いた
原が東海大系を出すわけない
今回もそうだろ
クックも入ったとして
人的でマイナス2だと64か
何かもう一人ぐらい獲りそうだよな いつ66ぐらいでシーズンインだし
長野現状維持か少しダウン
プロ入り初めて今年は規定打席乗ってないのはマイナスだぞ
アンチ「丸が巨人入りするわけがない!きっと相場以上の大金を積んだんだ!」
タブロイド&マスゴミ「なるほど…」
タブロイド&マスゴミ「丸35億!岩隈1億以上!」
アンチ「ほれ見ろやっぱりそうだった!」
読売「丸4.5億!岩隈0.5億!w」
アンチ「嘘だ!きっと裏で大金積んでるんだ!」
タブロイド&マスゴミ「なるほど」
以下ループ…
本当に哀れだわ
>>451 支配下登録は65人以上いないとダメだから誰か獲るか育成から上げるだろ
マシソンが計算できるなら、クックだけでいいが...
マシソンは膝やってるし35歳だし
俺は計算してはダメかと
>>453 ああ言えばこう言うの堂々巡りやな
ダブルスタンダードでどっちに転んでも叩ける記事を考えてるんだから仕方がありませんわ
岩隈久志が巨人入団を決断した理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00174500-baseballk-base 前マリナーズの巨人・岩隈久志が19日、入団会見を行った。
岩隈は巨人に入団した理由について「必要としてくれるところでプレーしたいという思いがあった。FAになった直後に原監督から直接、お言葉をいただいた。熱い思いに惹かれました。
原監督から直接来季優勝するために、真心の言葉をいただいて熱い思いに応えたい気持ちでジャイアンツでプレーさせていただくことを決断致しました」と原監督からのラブコールが決め手になったという。
「来シーズンはメジャーで培った経験を活かして、若手の手本にもなるようなプレーができるように、優勝目指してチームに貢献できるように頑張りたいと思います」と決意を述べた。
原辰徳監督は「こういう形で晴れてジャイアンツの一員として戦う集団になってくれたというのは、監督しても非常に心強いと思います。様々な考えの中で、決断に至るまでに悩んだこともあるでしょうけど、
メジャーリーグが第2の人生であるならば、ジャイアンツで第3の野球人として大いに羽ばたいて欲しいと思います」と期待を寄せた。
岩隈の年俸見るに球団としても期待値はそんなに高くはないんだな
ということが察せれて安心したわ
レジェンド級でも怪我明けのトーロルなんてアテにできんからな
原はどうしてこんなに人の心を取り込むのが上手いのだろう?宗教の教祖みたいだ。
岩隈も丸も巨人のユニフォーム似合う
よろしく頼むで
まぁ誰が補償で獲られようが丸が巨人に来たと言う事実が最高の結果だろ
あれこれ心配するとか無駄なだけ
補償で行った選手にはただただ広島で頑張ってくれ、それだけだろ
何となく
マシソンは普通に戻ってきそうな気もするんだけどねw
>>459 ぶっちゃけ素材型ならアダメスで良いよねっていう。ラモスも取ったばっかりだし
岩隈あと30勝を40歳くらいで挙げないと200勝無理。
ピッチングはうまいから投げれるならどうなるか楽しみではあるな
管野とはまた違った味がある
ダウンロード&関連動画>> 岩隈ってIWAアカデミー ってところのオーナーらしいな。 選手会会長炭谷もだけど、コーチ目的として長く巨人で貢献してもらいたいな
即戦力は丸のみかもしれないけど、将来的には炭谷も岩隈もプラスになると思うけどねぇ
>>285 福盛ってちんこでかいランキングでも一位だった
素材型獲るなら左腕でしょ
ノーコンだけどめちゃくちゃ球速いみたいな そんなタイプ
田口自主トレの写真見る限り危機感ゼロだな
来年も期待できなそうだ
代わりに高田大江あたりが頑張ってくれればいいや
これマジ長野プロテクト外れてて進退悩んだりしてねーか(´・ω・`)
>>479 奇跡的に病気良くならんと厳しいだろうなぁ
松坂ほどでないにしろ、5000万くらいなら余裕でペイできるだろうし
どっちみち良い買い物だったよ岩隈は
長野の更改が遅いのはいつもの事
プロテクトから外れるわけない
亀井 みつお なら外れは有り得る
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 人気低迷 高校野球部員激減 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
岩隈の年俸5000万って信じてる奴多すぎだなw巨人が公表してる金額なんかほぼでたらめに決まってるじゃん
阿部に契約金10億出してる球団だぞ
岩隈5000万か
まあここ2年投げてないからそんなもんだ
みつおは外れんやろ中継ぎメインなら現状左の中継ぎ貴重やし
一体 誰が保証で取られるんだろう?
楽しすぎる\(^o^)/
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 人気低迷 高校野球部員激減 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
岩隈は銭ゲバやからな
マニー欲しかったら結果出せばええ
マシソン岩隈上原
こいつらは戦力として計算しては駄目、期待ぐらいなら良いけど
大作先生にお布施献上しないといけないのに5000万ぽっちで来るわけねえじゃん
田口は東野と同じ道を歩みそう。そうならないように宮本、水野に指導してもらいたい。
契約更改で言った来年の目標
菅野→リーグ優勝・日本一
丸 →日本一
坂本→3割3分・25本・ゴールデングラブ奪回
岡本→40本120打点
陽→フルイニング出場
山口俊→200イニング
今村→2ケタ勝利
吉川尚→ケガをしない
>>485 そうだよな。
楽天が5000万っていったから同じ5000万のら巨人に入りたいみたいな記事にしてるだけで
松阪に活躍され中日に話題奪われたのがよっぽど悔しかったのだろう。
巨人 哀れなり(。>д<)
>>497 吉川尚のケガをしないは 余りにもささやかすぎ
アンチ「外様の丸のが菅野や坂本よりも年俸高い!そんなんでいいのか!」
読売「はい、丸4.5億坂本5億菅野6.5億」
アンチ「ま、丸はもっと裏で貰ってる!坂本と菅野が額面どおりだけど丸はきっと裏で・・・あああっ!」
光夫は背番号を剥奪されて、岩隈に譲らされたのか…
岡本は8,000万、そんなもんでしょ
>>491 それ見ると岡本もっと上げてあげたくなるなw
裏でいくらもらってるかなんて我々には分からないんだから考えるだけ無駄だよ
金子みたいに分かってから騒いでくれ
しかし本当にお金ありますね(´・ω・`)
巨人ファンは趣味で出したお金を、
球団が選手にどう使おうが
文句はないだろうけど
剥奪って21より47の方が球界全体で言うなら左腕の代表的な番号なんだが
阿部→日本一
山本→規定打席到達
鍬原→1年間フル1軍帯同
池田→50試合登板
田口→ローテーション入り
坂本と菅野は丸効果で少なからず得したと思うw
丸を獲らなければそこまで上がったかどうか、特に菅野
>>505 金がなくて球団消滅に危機になるよりは ましだと思うけど
>>505 当たり前だろ
どっかの赤ヘルみたいにオーナーの肥やしにしかならんより、金使って強くなるのが一番だわ
バーカ
>>514 岡本8,000、田口7,500だから大した違いはないかと
来年の住民税額は相当違うけどw
>>501 お前は ばかな記事を信じ過ぎる。
もう既にロッテ 5億で丸とまとまりかけていたのを
7億でかっさらったって記事でてるのに
後から 金額訂正してもムダ!!
丸だって 広島ファン敵に回してまで どうしても巨人に入りたいとは思わないのを 相場以上の金額だから入ったとか体裁か悪いので 取り繕った記事がでただけ!
そもそも 由伸ファンの丸か 原に媚び売って巨人に入る理由がない。
巨人の金額記事っていつも 格安で契約成功!!とかいったお花畑記事ばっかで
少しは頭使って考えようよ…
>>515 勘違いしてるようだがおれは赤い宗教球団のファンなんかじゃないぞ
巨人ファンとして確認したかった
戸根が死球当てて乱闘になったらどうなるか見てみたい
>>518 スペースの無駄だから、意味のない行空けはやめてくださいね♡
行を空けても内容のなさは変わりませんよw
しかし若手、実績組、新加入と背番号変更もあってユニフォームめっちゃ売れそうだな
原は上手い事やるわホント
>>521 逃げるでしょ。
今の巨人に入来みたいに向かって行くような奴おらんよ。
川相みたいにヒップアタックするような野手もおらんし。
>>522 老眼なんじゃね?
年取って目がイカれるとスペースが空いてないと字を追いにくいらしいw
そもそも、ここ数年巨人戦で乱闘を見た記憶がないぞ
他チームでも睨み合いまでだろ? 乱闘で怪我までは行ってないと思う
岩隈 21勝沢村賞 WBC決勝 ノーノー
菅野 2年連続沢村賞 ノーノー
山口 MAX156右腕 完投6 ノーノー
畠畠 未来のエース右腕
田口 23歳にして2年連続二桁勝利左腕
高田 ファームMVP右腕
みつを(MVPピッチャー)、大江、鍬原
クック
1遊坂本 .345 19 60
2二吉川 .270 10 30盗塁
3中丸丸 .306 39 97
4左岡本 .309 33 100
5三ビヤ .270 40 80
6一中島 .290 10 70
7右長野 .292 13 50
8捕炭谷 .250 05 30
>>528 乱闘は記憶に無いな。
陽がキレてたのは素直に陽カッケーと思ったがw
>>519 すまんな
最近負け犬がよく書き込みにくるから誤解してしまった
>>532 来年間違いなくオラつく中島がみられると思う
入来はすっぽ抜けてアリアスの後ろ通過する球投げたらアリアスが切れて向かって来たところに逆ギレした
>>533 誤解しそうな文章書いてすまないな(´・ω・`)
ああいう奴は無視が一番ええ
ダウンロード&関連動画>> 岩隈会見キター
>>535 あれは止めてくれる人がいると思って張り切るだけで、単独では何も出来んキャラだぞ
すみません♪
このスレに40歳以下の人っていますか?(^_^)
>>539 まあ青柳がぶつけて梅野が止めに来るのを待ってる中島は容易に想像できる
今年の會澤もだけど、捕手に止めてもらうのを前提にしてるオラつきはダサいよね
>>528 記憶にあるのはマシソン VS バレンティンかなぁ
ホームラン打たれて乱闘www
>>540 だな。
>>542 ほんまダサい。
だから俺は中島大嫌いだ。
村田も同じようなキャラだったが、嫌いでは無かったw
會澤と山口で今年ちょっといざこざがあったけどあれは流石に乱闘ではないか
>>528 笠なんとかがグリエルにオラついたやつとか
>>545 乱闘したっけ? 一触即発で終わったような記憶が…
あれ、笠原vsグリエルと記憶が混じってるかも…
會澤がどすこいに向かって行った時、小林はボール拾いに行ってみんなが来てから止めに行ってたw
>>66 菅野もブツブツの気があったから桜井をほっとけないんだろうな
乱闘で怪我ってグラッデンの手指骨折くらいしか印象に残ってない
あれ、1994年だったんだね、24年前か…
いまの選手は「賢い」から、あんな自分の損になることはしないよw
アマダーかペゲーロかが
P追っかけたのが去年やったっけ
奪三振率がおととしあたりからガタ落ち。
まあグッズ売り上げとコーチ兼任で1500万ぐらいの価値はあるか
残り、ローテがケガ離脱した時の補充要因として3500
>>556 こういうときに荒川の合気道みたいなコーチがいるな
クマさんは打たせて取るのが本領だろ
それがまだやれるのなら期待できる
だけど、丸に元いた球団が悪どいぶつけ方をしたら、イメージが悪くなるのはその球団
だからあまり露骨なのはやらないと思う、内角高目をえぐるくらいだろう
>>566 岡本は打ち返して当てるからな…(´・ω・`)
>>551 會澤はむかって来てないな。 小林が止めに来るのを待ってた
もし丸が広島にぶつけられても報復はしないで欲しい
いくら補強しようがそれはやってはいけない
>>567 西山が江藤の時に広島側がぶつけて、バッシングされたらもうインコース投げれなくなったとか言ってたな
>>505 まぁ、逆にちゃんと補強に使ってくれているということだからね。できればもう少し座席間隔のゆったりした新ドームを作ってほしいけど
あとは栄養士トレーナーに金かけてほしいね
>>567 よくエグル言うけどさ
狙ってギリギリに投げるって難易度高いぜ
もしも丸に対してストライク投げる気がないくせに
内角ばっかり構えてぶつけたら
そんなのは報復しなきゃだめだよ
>>566 乱闘とか小競り合いの時に巨人選手がどうしてるか何回も見ちゃう
坂本はいつも早い
丸が全然関係のないところでけがをして
シーズンを棒にして
保証選手が大活躍したら
日本の景気が良くなるだろうな。
岩隈のプロユニかっこいいなぁ
ユニフォーム姿見るだけで5000万の価値あるわ。
ジーター
トラウト
ハーパー
グリフィーJr
ボンズ
Aロッド
カノ
ピアザ
ノーランライアン 抑えリベラ 中継ぎカーショー
年齢は22歳固定
>>579 すぐ丸ユニ買ってオフの半額セールで岩隈ユニ記念で買いますわ
何番でもいいんじゃね。背番号にこだわるから永久欠番なんて言葉が生まれたし。
イケメン度は岩隈>小林だね
小林は人気を奪われるかも?
ヘイダーとボストンの凄まじい右腕(名前忘れた)ああいうのこないかな。
>>584 オフの半額良いよね
ファンフェスで由伸の持ってなかったから買ったわ
外野手出身だから外野手ばっかり買ってしまう(´・ω・`)
>>583 問題ないんじゃない?
山口だって47を付けた時は大した実績がなかったし
>>453 アンチは丸のFA移籍は批判するくせに
炭谷のFA移籍はむしろ歓迎してるのはなぜ?
あと阪神の西やガルシア獲得も批判しないよね
>>588 じゃあ丸ユニは必須だなw最近の外様買いたいと思った人いなくて丸ユニが初めての外様だ
観戦歴浅いからだが。でも来年アンダーアーマーから変わったらどしよかなぁってのも若干思い始めてる
俺が持ってるオレンジタオル(´・ω・`)
矢野謙次 大田泰示
>>593 丸は買うよw
俺はアンダーアーマー好きだけどね
ナイキのがもっと好きだけど メーカー的に
今北区
上原再入団きたあああああああああああああああああwwwwwwwwww
>>599 長野さん契約更改まだなんです(´・ω・`)
阪神⇒ロッテの高濱とか人的補償での移籍が決まったのキャンプとかじゃなかったっけ
年越しても不思議じゃあないな
>>597 三連覇してるチームから逆風恐れず来てくれたわけだからね。グッズ代にも貢献したいよね
西武の人的補償って発表できるのかね
広島が決めないと確定しないわけだが
アンチ「丸はロッテファン!ロッテGの売上6兆円!年俸6億円!監督手形!」
丸「巨人にお世話になります」
スポーツ紙各紙「丸は小さい頃から巨人ファン!年俸4.5億円!」
アンチ「ぐぬぬ…丸の年俸は7億円!金で強奪されたんだ!」
この流れ好き
岩隈の会見、ナカジ炭谷以上にニッコニコで草生えるわ
まるで芸能人の婚約発表会見だぞこれw
長野さんの年俸の予想ですけど
自分的には7億でもいいと思うんですよ
劇的なサヨナラアーチ何本も打ってるし、ファンサすごいし
長野、亀井はもう通年の活躍は無理だから
たぶん若手がある程度出場する機会はあるね
そこでチャンスをつかめる人がいるかどうか
多分、その候補の筆頭は去年を見る限りでは重信なんだろう
お腹の出てるお父さんに聞きたいのですが、
プクッと出た腹でユニ着てる方いらっしゃるじゃないですか
アレっていつの間にか恥ずかしくなくなるモンなんですか?
巨人のフロントも要領悪いね
西武の人的補償が確定するまでは広島にリスト送るよなと
>>612 どうせ外野席なんてユニばっかで腹なんて見ないよw
巨人ユニ自体があまりファッション向きではないし
>>604 発表するとしたらすり合わせするんだろうね
炭水化物食べすぎなんだよ
たんぱく質中心の食事をしなさい
肉、たまご、チーズ、バター、魚、アボカドを食べろ
ごはん、麺、パンは一切食べるな!
岩隈って37なのか
思ってたより若い
40くらいかと
中島、岩隈嬉しそうに会見してくれると嬉しいな。応援したくなるわ
ここはもしかして丸以外はポンコツだらけの原のガラクタ集め補強だと認識してないのか?
西にガルシアにこれでレアードまで獲ったら完全に今年のストーブリーグは阪神に負けた事になるんだが
獲られなくて歓喜してた西村が二年で引退して
獲ってくれてありがとうといってた平良が5勝するんだからファンが人的で騒いでも無駄だよなぶっちゃけ
>>620 ちょうど内海の1個上なんだよね
同じ4月生まれ
一岡は浅尾の劣化版かなと
浅尾の引退が33歳だから、一岡も似たような年に引退だろうと思ってる
>>618 プロテインでカバーできるんじゃね食べ物より
西武はピッチャーが弱いんだから桜井取ればいいんだよ
>>629 渡辺サイドだったら、中継ぎ即戦力だと思うけど
>>622 FAだからあれだが炭谷もなんだよな・・。嬉しそうに会見してる
あまり納得いかない人も自分含めて多いと思うがあの会見見たら応援はしたくなる
欲しくもない選手を他球団が勝手に取って
なぜか負けるのか
順位表とルール作って欲しいなあ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/244028 >後輩の桜井俊貴(25)、中川皓太(24)、阪神にFA加入した西が合流予定
内容はゲンダイだから置いといて桜井今年も菅野組みなんだな
そもそも高木勇人が先発ローテ入れなかったしな。
熟考するべ西武も。
>>630 そうなると田原取られるかもね
田原は残ってほしいけど、この前フロント批判しちゃったしねぇ
バスケでもあったな~なぜか13番と7番が人気で取り合いになった。
当時田臥が1年でつけてたのもあったけど。
鍋Qサイドと書けばよかったか。オーナーもナベツネだし。
田原か~・・そもそも1軍と2軍の間にいるような実力だからなー
>>637 一軍にずっといる選手は基本プロテクトされてるだろうよ
>>620 とっくの昔に無くなった近鉄バファローズ最後のエースとしてパ・リーグ最多勝獲得、
2004年のアテネ五輪にも出てたし、息が長いね。
記者会見見終わった
巨人ユニ姿はなんか内海みたいだなw
岩隈の今見終わったけどすげえいい会見だったな
ユニもめっちゃ似合ってるわ
FA移籍が強奪言われるが、個人的には人的補償制度のがよっぽど強奪っぽくかんじる
拒否したら失格扱いだっけ?実質的に自分の意思で断れない
ま、制度だから仕方ないけどね
岩隈は2009はWBCの疲れでボロボロって言ってたが
あれも選手寿命縮めるよな
岩隈5kって戦力として考えてねえな
入団経緯的に楽天は戦力にならずとも1億くらい出すべきだと思うが
岩隈は日米通算200勝まで30勝だから5年くらいがんばって
達成してほしい
岩隈に中島も来年いるんだよな
なんか違和感あるけどこれが巨人か
岩隈は絶対勝てるんじゃなければ一軍に来てはいけない
>>645 それでも中日は許されない
この件に関してのオチシンはマジでやばいやつって思ったわ・・
会見見てるが代表インタビュー竹内由恵さんだしこの後報ステでガッツリやるかな
こないだの球辞苑見てたら小坂出ててたけど
あまりに老けててビックリした
>>1 21:00 ニュースウオッチ9、23:10 ニュースチェック11
25:50 超人たちのパラリンピック「陸上100m ジョニー・ピーコック」
23:00 news zero
25:09 FIFAクラブワールドカップ準決勝「鹿島アントラーズ×レアル・マドリード」
23:10 NEWS23
23:40 FNNプライムニュース α
24:25 フィギュア歌謡祭 ~全日本フィギュアスケート選手権2018開幕SP~
21:54 報道ステーション
24:13 SPORTSウォッチャー ▽特集!高橋大輔を復帰へ導いたある人物 ▽巨人軍四番
>>633 菅野組を叩きたいのだろうけど
西がいるから遠慮気味なのがオモろい
岩隈もつよぽんの故障明けの日本復帰1年目みたいに大活躍・・・したりはしないよな流石に(´・ω・`)
>>652 WBCに中日の選手貸さなかったこと?
まあ仙一の選手への対応の仕方みたら当然だと思うけど…
原が監督になって貸さないのはアレかもしれないけど決まるまでゴタゴタしてたし出さないって言い切っちゃったから原になってもそら言い分引っ込められないよね
NHKで岩隈さん って巨人に岩隈さんとか丸が居るってピンとこないなぁw
>>669 なにが当然なのかよくわからんが
GG佐藤とかみて、西武が選手拒否ったかといえばちがうだろ
ダウンロード&関連動画>> 岡本と大田の高校生の打撃
これで何故巨人は大田を1位指名しようと思ったのか分からない・・・
これを見て素人でもどっちがいいかなんて分かるほどだろうに
流石に岩隈でwkwkしろってのは無理な話だなあ
黒田くらいバリバリにやってくれそうもないし
>>673 炎上した岩瀬が星野に数発殴られてた
岩瀬の家に脅迫状とかカッターの入った手紙が届いてたと落合が言ってた
あとになって落合は「契約がすべてにおいて優先される、WBCに参加なんて契約はしてないはず」と言ってたけど
こういうことがあるんなら監督として選手を守ろうとするのは当たり前のことなんだろうな
先発 菅野畠山口岩隈田口若手チャレンジ枠
中継ぎ 吉川 鍬原 大江 新外国人
抑え クック
いいね ちゃんと焼け野原が整備されつつある
岩隈 21勝沢村賞 WBC決勝 ノーノー
菅野 2年連続沢村賞 ノーノー
山口 MAX156右腕 完投6 ノーノー
畠畠 未来のエース右腕
田口 23歳にして2年連続二桁勝利左腕
高田 ファームMVP右腕
大江 未来の左腕エース
>>673 GG佐藤は国から叩かれてたけど星野が庇ったんだよ
でも岩瀬は殴られて突き放した
この違いだと思うよ
広島の松田が石井球団社長に直電してきたらしいな
ベテラン外してないかみたいな脅しみたいな電話
なんつーかやることが気持ち悪いわ
カープという球団と選手は素晴らしいと思うがあそこのオーナーとファンは最悪だわ
>>674 大田は坂本がいなきゃ守備位置がショートになって
もっとチャンスが与えられたかもね
スタメン
来年のスタメン
1遊坂本 .345 19 60
2二吉川 .270 10 30盗塁
3中丸丸 .306 39 97
4左岡本 .309 33 100
5三ビヤ .270 40 80
6一中島 .290 10 70
7右長野 .292 13 50
8捕炭谷 .250 05 30
先発のチャレンジ枠ってまともに受け取ればだけど
大江や高田はちゃんとプロテクトしたよと暗に言ってるようなもんだよな
まず漏れないだろとは思ってたがもしもがありえるからちょっとだけ安心した
>>685 ねーわ
そもそも巨人は外野大田の守備の良さすら見抜けてなかったかもしれんし
…守備固めで出てるのにエラーばっかでうまさ見抜けず叩いてたのもワイらかもしれんけど
>>687 歳いくと仲間減ってくるし結束するんじゃないか
もう昔で記憶も薄れてしまったが、
ルーキーの時の大田は下で、ショートもサードもやっていたけれど、
なんだかショートの方が守りやすそうにしてたような記憶があるな
上手いかどうかはまた別の話だけれどw
>>677 これやね
https://twitter.com/hochi_giants/status/1075277634488066048 巨人は今オフ吉川大(00)山口俊(11)菅野(18)上原(19)田口(28)
畠(31)宇佐見(32)桜井(35)石川(36)立岡(39)ゲレーロ(44)ヤングマン(49)田中俊(51)に次ぎ14人目の背番号変更
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>689 原はそういうテレビや紙面の向こうにファンがいることを意識してるからな
宮國は他球団行ったら謎活躍しそうな素質はあるんだよな
菅野入団直後の一番気合い入ってた春キャンプ&オープン戦では菅野も一目置くほどだったけどすぐ故障してあれは何だったのかという幻みたいになったけど
まあでも宮國は菅野も原も気に入ってるみたいだからあと数年はプロテクトされるか投手陣も手薄だし
大田泰示が高校時代ショートだったことも知らない にわかばっかだな
>>678 なんで当時それを言わないのよw
2011年の優勝のとき「巨人に負けてガッツポーズした球団社長がいた」って発言したよな。
ちゃんとこうやってメディアに発信できるんだったなんでその時にいわないのよw
それに脅迫なら巨人だって藤田監督やら他にもされてるけどそれでもちゃんと仕事
まっとうしてるだろwこれから脅迫すればみんな辞退させることができるってことになるだろうが
>>686 よわ
二人しかいない左をくっ付けるとか頭悪すぎる
>>695 相模でもチーム事情で3年時にショートやってただけだし
プロでも内野失格で外野に回った大田がショートやれるわけないだろうに
>>703 みんな知ってるから今更言わないだけ。ドヤ顔恥ずかしい
>>703 プロでやれるほどうまくないって事やろ
そもそもそれいったら松井はサードやし高校時代守備位置のままプロで活躍なんてよっぽどレベル高くないとそうそうないよ
そういえばクックって続報無いけど確定かな?
まあ報知だし80%以上来るかね
原辰徳、坂本、丸佳浩、岡本、ビヤヌエバ、中島、上原、岩隈
超、豪華メンバー、読売ジャイアンツ、最高 \(^_^)/
\(^_^)/
>>715 言われるまで忘れてたわw
そういや陽も田口パターンだったよな
>>709 大田が外野回ったのはチーム事情なんだが
6坂本
4田中俊
8丸
5岡本
3ビヤヌエバ
2阿部
9長野
7重信
1投手
頑張るシゲ
大田はあれだけ外野を守れて
かつ外野がスカスカの巨人で出てこられなかったんだから
守備位置がどうのって関係ないんじゃないの
>>708 >>712 中井、大田、田中大二郎...藤村もか
おぉもう
大田って、外野手であの守備があるから良い選手なのに
サードの守備よっぽど上手くいかなきゃ
打撃が少し良くなった今現在の劣化長野みたいな選手価値になっちまうよ
>>711 最初上手くないなんて言ったら坂本だって同じやん
>>718 大田にプロでショートやれる能力があったら坂本いようがセカンドで使われてるだろw
>>704 それ言うって事は星野敵に回すことになるねん
星野はメディアや色んな層の取り込みがうまいからただでさえ足引っ張った中日批判が尚更酷くなるし
だからある程度ほとぼり冷めてからじゃないと煽ってしまったりするから避けたんじゃないかな
中日の社長に関しては自分の内部の問題やし
大田の外野手転向は良い判断だったと思うよ
快足を活かしたセンター大田は中々良かった。
フライを補給するとき、簡単な飛球でもなぜかぴょんっとジャンプするのが面白かったけどw
大田は結局スペが1番の問題だからなあ
巨人時代だとチャンスの時に怪我でいなくなってたし
>>725 その当時は藤村も中井も円谷もいた
大田をサードで育てるのが一番適切だった
結局諦めて村田獲得したが
>>724 坂本ははじめから守備範囲鬼広い。
まあそれに気づいてたかは知らんが二岡が不倫で消えかけてたからできるのが坂本しかいなかったというチーム事情がある
そういえば岩隈が打席立つんやな
通算何打席くらい立ってるんやろ
大田って積極的に起用される前は頑丈っぽかったのに
原が期待して使おうとしたら勝手にスペって消えて行ったよな
根本的に持ってない選手なんだよハムですらスペってるし
結局走攻守揃った選手をサードとして攻特化にしようとしたから育成に失敗したわけよ
相撲時代のショートのプレー見てみろ
使おうなんて思わんから
>>724 球際とかスローの安定性って後から十分ついてくる
肩や範囲は天性のものだからな
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181217-OHT1T50243.html DeNA戦力外の荒波、米球界挑戦も「成長し今後に生きる」
「年内にいろいろな人と会って現実的かどうか話を聞きたい」と慎重に現役続行への道を探っていく。
いろいろな人に会わなくても俺が言ってやるよ
「非現実的だろうがw」
こんなんで宮崎瑠依大丈夫かよw
大田は2015年のケガが惜しかったな
まぁそれを言ったら中井の2013年の怪我の方が惜しいか
>>730 藤村円谷はともかく中井は元々サードやし…
そして二人が上手くてセカンド任せられるかというと…
大田は原時代も由伸の時も結構使われてたけど
あれでも足りないっていう人がいるんだよな・・・
しかも通算じゃなくシーズンで長く使えとか甘やかすし
>>731 坂本がいなけりゃ誰がショートやってたのかな
あと消えかけてたのは不倫でなく怪我が原因な
二岡が放出されたのこそ 坂本を育てたいのと 膿を出したいというチーム事情
>>732 どうなんやろ
つうか岩隈って先発で使うんかね?正直中継ぎがいいとこな気もするんやけど
藤村はファームの試合中やらかして懲罰交代、すぐサブグラウンドで川中コーチと守備練習
>>737 嫁が稼いでるからチャレンジできるんだよ
>>731 二岡が坂本になった守備範囲の違いが楽しかったな
>>742 だからといって坂本みたいな状況ってそうそう起こらんし大田よりうまいやつはおったと思うが
っていうかなんで今頃大田の話してんの?もうハムの人やん。未練断ち切れよ
>>684 プロテクト外しが問題なら、こういうのも問題だな
高校時代が~ってなんだよ
じゃあ岡本のサードは何で出来てるんだよ
おハムの手柄みたいになってるけど我が軍でも1年使えばあんくらいはやっただろうからな
>>748 坂本しかいなかったわけではないんだけどな
坂本は意図的に原監督がフルで起用したのに
野上の名前が一向に出てこないけど原はどうしたいんかな
>>747 ドラクエで例えるとすばやさ0の戦士からすばやさ255の武道家に代わったぐらいだな
あんな範囲広いのかwって思った
>>749 1人大田がプロでショートやれたと思ってる人がいるだけ
谷➡中島
小笠原➡丸
ラミレス➡ビヤヌエバ
クルーン➡クック
next
グライシンガー➡ボルシンガー
>>757 藤村円谷が2018年の今までセカンドやってるか?
ようするに
巨人では打率の見栄えが良くないと生き残れないってことだろ
フロントや首脳陣の考えが前時代的ってことだよ
晩年の二岡の範囲はガチでヤバかったな
地蔵だよ、あれ
2007年だが酷い
>>760 いややれただろ
お前の脳内は選手は高校時代から変わらないんだな
>>760 まあショートできたら坂本おるしまず誰もレギュラーにならんセカンドからやらせるわな
そこに行かなかったって事はショートは無理って事や
>>762 いやその時新人王とってる選手どけて やらせるか?って話なんやが
>>767 それはプロの遊撃手を舐めすぎだな。高卒遊撃手で入ってきてそのまま遊撃手やってるやつがどれだけいるって話よ
>>768 まあ由伸野時代はその辺緩かったんかもしれんし
原になったらどうなっちゃうかねえ
>>768 実際今年も打撃低迷でスタメン外れただろ
>>770 その新人王取ってる選手が何年働いたよ?
その程度の新人王どかせなきゃ未来なんて無い
大田はピッチャーやってりゃ今頃菅野とWエースだし進学してたら野球辞めてムービースターだった
大田関連で一番笑ったこと
3014年にリーグ優勝を決めた翌日に、4番大田泰示でスタメンを組んだこと
>>778 その新人王取ってる選手が何年働いたよ?
その程度の新人王どかせなきゃ未来なんて無い
>>772 ファースト専でサードやってる人もいる
大卒サードでショートやってる人もいる
大田は坂本と同じタイプだったよ 守備範囲が広くて 下手なタイプ
実際31世紀になったら巨人はどうなってるんだろうか??
>>776 じゃあ君は新人王獲った選手がその先どうなるかわかるんやな
なんか大田くんは日ハムでまたサード挑戦しそうな感じじゃない
もしかしたら緊急的なシチュエーションでショート守る機会もあるかもよw
大田より鳴り物入りでショートでプロ入ってもコンバートされてる奴は沢山いるのに何でこんな意地になってるんだろうか
来年の交流戦で原が栗山に何か一言言って大田を奪っていきそうで怖い
なんで藤村をドラ1で獲った翌年獲った大田をセカンドで育てるんだよ
頭悪すぎw
>>784 なら坂本みたいな環境なら、またUZRが取り入れられてる近年ならあり得たかもな
坂本の時代はほんとにまともなのいなかったから守備下手でも(守備範囲が評価されないってのはから)
打てるんだから成長させればいいやぐらいにしか思われてなかったんだろうし
UZR的にはエラーより守備範囲やからな
ただ大田がショートで守備範囲広いかは疑問
>>787 その前に人類が存続しているのかどうかも分からんぞ
>>791 突っかかってくる馬鹿がいるから仕方ないわ
坂本がいなかったらって前提での話をしただけなのにな
はっきり言うが坂本もセカンドで育てられたら埋もれてたよ
坂本と大田の境遇が逆なら大田は育っただろうな~って話しただけなのにな
>>788 藤村に関しては本当に足しかないからな。
全ての試合出てるわけでもないし新人王取ってもレギュラー争いされて当然といえるわ
岩隈、5000万でよかったのなら楽天にもどってやればよかったのにな
あっちだってそれぐらい余裕でだせるだろうにw
>>796 いや坂本は打ててたから不動のショートがいたならセカンド埋まってたと思うが
>>798 まあ若さがあるしドラ1だから期待されるのも
岩隈、中島はジョーカー的やね
意外な大活躍ももしかしたらあるかもしれんし
全くだめかもしれんし
あぁでも、ナカジは大活躍は無理だとしてもそこそこは成績残すかな
>>797 大田の守備範囲が広いならな
お前は広いって思うんやろけどワイらはまるでそう思わんし
坂本居ないとかいう謎の前提で大田の育成論を語られてもなあ
>>802 まあでも魅力ある選手だわ二人とも
生温かい目で見ようや
>>800 それは違うな モナ岡放出で
ショートは競争がなかった
そして1年フルスタメンで経験を積めた
競争セカンドならこうはならんよ
重信はいまだに藤村以下というのが俺の中の評価(´・ω・`)
坂本いようがプロで二遊間を守れるなら普通に藤村や中井より優先して使われるだろうな
現実はサード失格で外野にコンバートしたわけだが
>>803 ほんとこの発言でにわかってよくわかるわ
>>797 そもそも、そういう生産性の無いIFの話をするな。証明のしようが無いし無駄に荒れる。これ以上続けるならNG入れるよ
>>784 サードって範囲以上に強い打球の処理の方が大事
ハム近藤とかそれでサード諦めたよな
あと茂木はUZR見てきな。見ててもあまり上手いタイプではない
大田の範囲ははっきり言って印象でしかないから実際に数字があれば説得力はでるんだけどね
あと藤村の新人王って盗塁だけのものじゃん。あんなの蓋にすらならんよ
反対意見をにわかでおわらせてしまうなら議論できないよ
大田を使わないで原巨人は3連覇2回してるんだから大田を育つまで我慢して使わなかったのは正解
原はサブ選手を使うのうまいからな
中島は原巨人では活躍するやろ
>>329 「長野かな?」
アホか
例え冗談でも個人の名前を出すなよ
>>801 ワイはレギュラー争いされて当然って話しとる
大田が上手いって評価されてるなら藤村とセカンドで争ってるって話をな
そもそも大田の為に枠空けてたの忘れられてるよな
あまりに未熟で白紙になったけど
藤村は盗塁王取ったのは覚えてるけど新人王はどうか俺も覚えてないな
何度でもいうが
藤村が新人王を獲った世界を俺は知らない
>>813 これ
藤村は期待はできるけどレギュラー争いは避けられん
不動のレギュラーって言えるほど満足できる成績は一回もないよ
>>819 プロテクトしてるからこその冗談だろうけど、本人からしたら笑えないだろうしね
今の外野事情的に外野で育てること自体は間違いでなかったと言えると思うけどな
橋本と大田の競争で橋本が勝ってしまったと。それだけだな
橋本にもうんざりだけどね
チャンス生かしたのが岡本、生かせなかったのが大田でしょ
2011の新人王は澤村
そして盗塁王藤村は出塁率.265という悲惨な成績だ
>>706 左右にこだわって坂本を二番に置く方がアホだと思う
しかし岩隈会見も終わって背番号も決まって
残りはクックが決まるかどう感じで、本格的に今季が終わる感じやねぇ・・・
俺も盗塁王と新人王混ざってたわ
タイトルホルダー藤村で覚えてるw
クマー5000万とか格安だなあ
ナカジが高すぎるわ
>>825 だよね
プロテクトに関しては死ぬまでいっさい口外するべきではないと思う
もう触れないって言ったが
新人王は俺の勘違い 盗塁王だけな
あと俺は意見を曲げないからな
高卒大型遊撃手をサードで育てるべきでなかった
藤村新人王じゃねえじゃねえか
盗塁王持ってたのは覚えてたけど騙されたわ
しかしよく考えて、安定して.290 15 60を打てる長野を巨人が手放すと思うか?
藤村は2012年の日シリでエラーして解説の小久保が悲鳴上げたのが印象的(´・ω・`)
>>831 まあ出塁率を巨人が重視してたかっていうと疑問やし
.222とかいうグロ打率
絶対プロテクトされる選手ってことで長野をチョイスしたんだろう
読売内では長野は大物扱いってことだ
一般との認識がずれていたから笑えないジョークになった
>>838 まあショートできるぐらい守備がいいってんならまず藤村と争わせてセカンドにさせるがな
巨人がもし広島型、日ハム型の育成チームなら?
1 吉川尚 遊
2 田中俊 二
3 坂本 三
4 岡本 一
5 和田 左
6 大城 右
7 重信 中
8 小林 捕
うーん、弱い!
藤村の通算長打率.255って改めて見るとヤバイなぁ。と思ったら重信の去年までの長打率が.248でもっとヤバかった。
そう考えると今年の重信は良く頑張ったね。怪我が勿体無いけど
テレ朝きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>848 中 重信
二 吉川
遊 坂本
三 岡本
一 外人
右 長野
左 亀井
捕 小林
投手
お前らが荒らしやん
こいつらには注意しないんかよ自治厨が、クッサ
熱くなりすぎて汚い言葉使うからだよ
あとやっぱり仮定の話すぎてどうしようもないな
由伸の大田の扱いは良くなかったとは思う
橋本中井の貧乏くじを当たり認定した感じだな
ファミスタなら
すがの
たぐち
やんぐまん
いわくま
めるせです
みやぐに
こうして考えると第二回WBCで監督してたのデカいなあ
あれで監督してたのが今回の岩隈遠因やん
岩隈の会見ずっと質問してる女がいると思ったら報ステだったか
>>858 TBSは宇内アナだけど当然だがアナと男記者では滑舌が違いすぎて汚いな
息も入るし
マリナーズ岩隈より我が軍の方が知名度あるかもしれんな
岩隈ってやっぱイケメソやな
若い時はもっといけてた
先発投手じゃ貴重なイケメソ枠やわ
なんでも欲しがる我が軍が速攻でいらないって言った王くんは活躍するのかね
>>860 大田の高校時代の守備範囲の広さ主張するんならさ
大田とショート守備範囲広い人何人か動画持ってきて誰と誰ぐらいは広くね?って意見を集める所から始めるべきだと思うの
>>870 二年ほとんど投げてないし当然本人も不安だわな
出来高しっかりかっさらってくれるといいが・・
まぁ多角的にいい影響を与えてくれれば
よかったのう岡本
来年も、もっと成長して活躍してくれ
>>871 まあでも岩隈来てくれたのは嬉しいっちゃ嬉しいけど戦力になるかっていうと…
22の顔つきじゃないよねw
メンタルがやっぱり異常に落ち着いてるよなあ
これでもまだまだ4番打者にしては年俸安いからな
来年もがっつり上げてもらえるようがんばれ
>>887 戦力というかまあ指導者半分やろ
5~6も勝てば元取れる金だし
>>878 パだから暖かく見守れるな。外人枠じゃなければ面白いんだが
ファイターズが獲った大王って、巨人もリストに上げてたの?
岡本がカープならよくても4000万だっただろうな・・・
菅野も6.5億じゃなく2億ぐらいかも知れなかった
>>891 まあそういえばそうか
コーチ1人多く雇ったと思えばいいか
ただ
菅野
田口
ヤング
山口
今村
高田か大江
岩隈どこにいれるん?
>>893 由伸は熱望してたらしいけど原が「いらん」って言ってた
>>897 普通に裏ローテで競争じゃないの?大江は中継ぎかもしれんし
よしじゃあイチローも取ろう
原が声かければなんとかなるだろ
岡本のホームラン集は何度も見ちゃうな
最後100打点ってのがストーリー的に完璧
ビヤがあたりだといいけど
大王左の外人だもんな
まあ丸とゲロに考慮したのかな
阿部コンバートが無けりゃ しっくりきたんだが
>>893 獲得する!の方向は明確に出さずじまいで、早々に要らないと発表
>>901 地方で広島の長井から打った3ランが一番好きだわ。音も飛距離も完璧過ぎる
原は背番号とか使って上手いことやるよなぁ
金掛からないどころか新しいユニフォームが売れて儲かるんだもの
坂本、岡本でも思うが
高卒選手が若くから定着してくれたらほんまデカいな
10年はそのポジに何の心配もしなくていいもん
改めて炭谷の入団会見の動画見たら巨人愛に溢れてて良いね
あと原が監督復帰のタイミングで丸炭谷のFAもそうだけど、中島岩隈が自由契約になるってのも運命を感じるね
>>915 自由契約とはいえ元々うちの選手だからな
>>912 吉川がこれからセカンド定着してくれると嬉しいね
>>909 あれも良いよね。ただ、試合内容が・・・。あの試合勝ちたかったよなぁ(´・ω・`)
>>912 高卒3人大社4人外人打者一人で打線構成するのが一番効率いいな
今期待できるのは増田山下だな。まだ出てないから~と言われてしまうが
今年ドラフト前から勉強しててほしい選手だったわ
自分はナゴドの松坂からと藤嶋からの
カチ上げるように打ってセンターバックスクリーン
長野が年跨ぎして 人的決まる段階でもまだ契約が決まってなかったら
長野式プロテクトとかが生まれないだろうか
悲報
パワプロ2018に岩隈いないから今の巨人再現出来ない
上原の件でプロテクトがどうこうと言ってるやつどもがいるけど、
岩瀬はどうなんだ?補償として指名されたのに拒否。
横浜も水野という若手を守るためにいったん育成に落として大和を取った。
他球団も同じことしてるのに巨人だけ以上に大事件でも起きたかのように叩かれるって納得いかん。
>>926 効率というとなんか違うかな。バランスがいいのが一番いいって書けばよかったかな
>>929 正直上原はセーフやと思うの
上原自身が12球団オッケーいってるしそこで誰も取りに来なかったやん
>>924 宮國あたりを岩隈だと仮想して使えばいいじゃん
>>929 今の時世、批判なんて1週間で流れるよ
気になるならネット見なけりゃあっという間
PS4でプロスピ2019出るけどもちろん巨人は来年時点で所属してる選手データだよな?
それなら買うわ。
上原残してプロテクト外して、相手が上原とった直後に手術して来年どうなるかわからん、となる方が叩かれるよな
「21は吉川がつけていました。吉川には『クマさんが入るから』そんなことは言いませんでしたけど、
左のセットアップ、山口鉄の後釜として期待する。ぜひ、背番号47をつけようと、伝えました。
それを快く彼は受けてくれました。そういう中で、岩隈投手には21でおおいに輝いてほしい」。
人たらしかよw
>>924 自分で作ってペナント回すのも一興。てかアップされてる奴獲ればええよ。ビヤヌエバとか普通にランキング上位にそれっぽいのは入ってるから、岩隈も多分居るやろ
>>936 最近の優勝してるとこのバランスがそんなかんじなのよね
ハムは高卒メインだけど
>>938 手術って選手が勝手にできるの?
少なくとも所属球団との相談は必要じゃね?
故障してることすらわからなかったってことなら単に相手の調査不足だろ
なんか原喋りが若干拙くなった気がするんだが
年なのかな
上原の12球団okは嘘じゃないでしょ
広島が1億積んだら原に「すみませんもっと多くくれるとこ行きます」て断って広島入ってるよ
それで原も文句は言わないと思うけどね
タナキクマルみたいに高卒大卒社会人みたいな感じってことでしょ
それぐらい読み取れよ
>>943 たまたまでしょ
選手の起用を迷った時に実力や年齢なら判断基準になるだろうけど経歴はぶっちゃけ関係ないと思うよ
>>945 今度の3年やったら監督としての原は見納めかもしれん
だからこそ今を楽しみたい
>>947 まとめて抜けるより一本ずつ抜ける方がダメージないな
>>944 調査不足と言えばこの3年間は巨人も酷かったよなぁ
獲った選手が皆すぐ故障で離脱したり、ルパンだったり…
原の時は例のフィクサーXのおかげなのか、あまりそういうことなかったから衝撃だった
楽天が岩隈にかけたコメントwwww
「ウチで選手としての終わりを迎えてほしい」
なお原は
「優勝するために戦力として必要だ。どうだい?21番をつけて大いに暴れまわってほしい」
そら誰だって原のとこに行くわな
楽天は勝手に岩隈を年寄り扱いしてるしな
丸も上原もまともなメディアは叩くどころかネットのアホが叩いてるけどなんの問題もないって記事がでるぐらいだからな
>>949 高卒のハイリスクハイリターンを考えたときこういう編成バランスになっていくんだと自分の中では解釈しているな。
だから高卒も大社もバランスよくとっていくべきという当たり前の考えに行きつくわけだが
>>905 だろうね
もしかしたらFA補償後トレードあるかもだけど基本はこのままだろ
>>953 炭谷も同じこといってたな
「4球団ほど話はあったが、巨人以外は引退した後の話ばかりだった。巨人だけが優勝に向けて戦力として期待してると言ってくれた」とか
上原の件で文句言ってるのは今年の成績見てないからな
5敗(勝ちパターンで)
1軍に1ヶ月ぐらい居るのに登板なし
43歳が手術するなら自由契約で問題ないよw
>>953 由伸は最後まで照れ臭さに勝てなかったのかそういう台詞使えなかったなぁ
>>947 そこはまた別の考えも入ってくるな。同世代で固めていくってのも黄金期を作るには必要なことだとも思うね
なかなかうまくいくことではないが
>>953 これは魅力的な言葉だわな
まだやれるって言ってる岩隈に楽天がそれ言うのもどうかと思うけど
いうて原の言葉なんて 理由としてつけやすいから言ってるだけよ
巨人が優勝していたなら 優勝出来るチームで戦いたいって言ってるはず
>>953 これ今年入った選手のまとめて見てみたいな
なんかみんなこんな感じだった気がする
>>953 >>957 当然引退後のサポートもあるが結局原の選手のモチベを上げる言葉ってのはすごいもんだな
まあ来年もプレーするなら期待してくれるところに行きたいわな
>>955 たとえば野手レギュラーが7人決まっていて高卒3大卒3外国人1だった時に
最後の1枠を当てはめるときに「△△選手は高卒だからそれよりも大卒の○○を使おう」なんて考えると思う?
高卒はたしかにハイリスクハイリターンだよな
まあまあってのがあまりない
当たればすげえでかいが
>>966 いや、そういう話ではないよ。ドラフトでの短中長期的な編成を考えたときのお話ね
流石に目の前に戦力があってってお話と混同されると話は噛み合わないわな
>>953 こんなのはけっきょく争奪戦に勝った方の言葉が良く見えるだけ
岩隈が巨人を選んだのだって実際は言葉よりは提示された条件が理由だろ
高卒投手はロマンないな
どうせメジャー行かれるし
アヘ単もロマンがない
やっぱ高卒和製大砲よ
>>972 これよな
馬鹿正直に契約が良かったからなんて言わないわな
>>973 原「お前さんは35歳に見える!35を着けてくれ!」
>>970 ドラフトの時にそこまで細かく予測なんてできるわけがないw
岩隈は立地もあるな
金は多分ない
だってこれまで散々稼いできて
3000万と5000万だろ?
【巨人】桜井俊貴、菅野塾で158キロ出す
児童から挑戦したいことを聞かれ「151キロのボールを投げられるけど、158キロぐらいまで出せるようになりたい」と目標を掲げた。
宮本投手総合コーチが投手陣強化のために打ち出した「球速3キロアップ」を超える、7キロアップで「空振り、ファウルがとれるストレート」の習得を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000025-sph-base 豪腕俊貴
大田橋本⬛⬛大累坂口イーハウ
大田世代が巨人の中心になるんだ!そう思っていたときが俺にもありました
清宮 村上 根尾 辰己に行って全敗だからな… 方針自体は間違っていない
俊ちゃんとりあえず4キロアップで155目指していこうぜ
アンチは嫉妬の現れ
アンチに監督が祭り上げられる3年間は辛かった
>>972 そんなに条件変わるか?もっと貰ってるって仮定の話なら議論の余地はないが
>>978 巨人の場合はそういうアホなドラフト編成だからこういう事態になってるわけよ
他は年齢バランス考えながらやってるのよ
>>982 てか桜井って肘肩どこか壊して思うように投げられないかと思ったけど
普通に能力ないだけかな?
上を目指すのはいいんだけど158は現実的じゃないなあ
高すぎる目標は意味がなくなるよ 出来なくて当たり前って意識が生まれるから
年齢層が悪かったのは大戦犯清武山下ドラフトのせいだろう
>>991 入団直後だかに肩やってたような
だからそもそも球速を求めるのが無理な気がするの
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 57分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250810172130caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1545169431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
20:54:36 up 132 days, 21:53, 0 users, load average: 10.86, 9.96, 9.51
in 2.548947095871 sec
@2.548947095871@0b7 on 082809
|