◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★63修正 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1501209225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コントロール良いね
体成長してスピード速くなるとフォーム崩れませんように
及川は変化球がまだいまいちだよな
富田はスライダーが今の段階でも結構えぐい
さすが噂とおりだな及川
けがなく順調に育ったらどうなんだろね楽しみだわめっちゃ
及川は球自体はチーム1
ただ1年だからまだスタミナがない
体つきが良くなればすぐにエースだよ
これリーバイスのTシャツって大流行してるの?
一日一回見ない日がないんだが・・・・・・・・
>>27 相模遠藤もいるしヤバイね
この年2校だしたいくらいだわ
万波ってプロから指名されるの?
明らかにプレーが雑というかムラがあるというか
これやばいな1年の松井スライダーよりよっぽど切れてる
横浜には黒須というジャイアンツカップ優勝の1年もいるからな
フォームいじって調子崩してるけど
人工芝なのにさっきからセカンドなにやってんのwwwwwwwww
1年P投げてる時はちゃんと守らないと(´・ω・`)
やらかしたあああああああああああああああああああああ
2アウトランナー無しのはずが
ノーアウト1-2塁
これはPきついな
>>35 時間かけてでも育成したいチームにとっては涎もんかと
即戦力要求チームにはいってはいけないね
>>35 今大会全く同じこと思ってたよ
身体能力だけでプレーしてるからプロじゃ大成しないね
贔屓チームで試合出てたらなにも考えないプレー連発でイライラさせられるタイプ
ほんとグラサンなんか付けてかっこつけてるからこういうミスするんだ
>>62 まあそれでも一軍で成績残してくれればいいけどな
万波インコースの打ち方下手すぎひん?
完全におかしな振りになっとっとるやん
>>62 相模原で見たけど振り回しすぎ
ライトにHR打ったけど
初球バント失敗の時点でバントきつくなると思うが決められるかな
練習してそうだから大丈夫とは思うが
>>60 >時間かけてでも育成したいチーム
結果としてそういう形になっちゃう広島か(´・ω・`)
ここでエンドランか
まあ確実にストライク入れてくるとこだからな
素直にバントしとけば四球だったろ・・・・・・・アホか
>>75 後はソフバンとかじゃないかな
横浜好きのハムだけど彼は好まないかも
>>75 広島は打てる奴順番待ちしてるから無理でしょ
下水流や堂林も上がれないし
助かったなーw
横浜は絶対バントさせなきゃいかんかったよねー
平田よけなことしてんじゃねーーーーーーーどうみてもPアップアップだったじゃんかよ
渡辺さん末期から最近の横浜ってエンドランとかあんまりうまくいかないよね
>>117 力のチームになったぞ
怖さがなくなった
ツーアウトランナーなしがノーアウト満塁になると思ったら、あっさりスリーアウトになったでござる。
まあ富田はスライダーあるからバントはしにくいけどな
東京近辺で81.8~82.0MHzで放送しているFM局あったっけ
都心のオフィスで聴いてるが混信が酷いorz
>>122 門馬さんの采配が良くなって野球スタイルが横浜と相模が逆転しちゃったよね
1死12塁で打たすんかどうせゲッツーだろと思ったら案の定
>>134 あの攻めでは勝てないよ
打力ないのに振り回して打ち上げたり強攻して併殺とかだもん
相手投手は球速と球威はなかったが低めに丁寧に集めてたからね
なんか土屋健二を彷彿させるな
顔もどことなく似てる
及川のグラブ新品に近いけどめっちゃ柔らかそうだな、湯もみしてんのかな。
>>131 門馬監督ってチキンラーメン大好きなんだっけ
横浜の左腕で140超ってなかなかいないよね しかも1年w
中学日本代表のエース
中学全国大会優勝投手
その年の目玉2人が両方横浜高校に入るとか反則だよな
ロックオンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
これをストライク判定されて試合終了
八王子は今日の審判団恨んでいい
余りにもひどかった
>>160 あの早熟山内ですら140も出てなかったからな
西東京終わって戻ってきたら1点差になってるじゃないか
>>153 ベビースター好きなのは大阪桐蔭の西谷さん
>>155 スクイズはみんなやるぞと思ったタイミングでやってたよなあ
甲子園でもバレバレだったw
三振したの気づいてなかったな
ツーストライクあれボール思うよな
>>160 去年の石川が普通に140以上出てた 甲子園でも142は出てたかな
>>174 ごめん去年の石川がいたわw
>>160 及川って久我山の河内くらいだろwwww
過大評価すぎるわ
>>178 忘れてた・・・ 石川は野手兼任のイメージだったから
>>180 看板マニア垂涎コーナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
横浜スタジアムを支えるブラック企業キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
有料企業の時間だああああああああああああああああああああああああ
横浜スタジアムを支える優良企業きたああああああああああああああああああ
>>172 どー見てもボールだった
まぁ審判は最後までブレなかった(笑)
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クソ歌死ね
>久我山の河内
これ15年前ぐらいに聞いた懐かしい名前
俺の母校
成城大学キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>172 今日のその試合の外角は千葉並の広さだったね
早実も4点だしね
イェーーーーースwwwwwイェーーーーースwwwwwイェーーーーーースwwwwwwwwwwwwww
>>176 門馬は家系だよなw
モロバレなタイミングで仕掛けるからなあ。
今年はTBSの負けないでぇ~
TVKのこの歌
ハズレの年だわ
GLAYのはよかったな
絶対に清宮を甲子園に連れて行くんだと言う
高野連の強い意志を感じるゲームだった
昔サラ金のエイワもあったな
あれも優良企業だったのかw
>>221 俺の出身大学もあるよ
外野の目立たないところにw
>>172 2004決勝 横浜vs神奈川工の球審も酷かったなぁ まさにヨタパイアだった
YMCAも横浜スタジアムの背後から
そっと支えてますw
>>172 真後ろにカメラがあるわけではないからなぁ。
>>176 ベビースターか
門馬さんじゃなくて大阪桐蔭の監督か
間違えてたわ
>>231 平田さんの仕掛けはバレるわけじゃないんだけど
細かく鍛えてないから選手が出来ないんだよね
下請けイジメをしていたセブンイレブンさんが優良企業だと。(´・ω・`)
>>165 黒須って中学全国大会優勝ではないだろ 日本代表なだけで
中学全国大会優勝は桐光の谷村
>>215 カープ行ったヤツだろ
18年ぐらいなるな
>>257 門馬と西谷間違えるって朝青龍と白鵬間違えるようなもんだぞ
>>269 ノーコンだけど152くらい出してたなあ
あの大竹もそれくらいスピード出てた時があった
しかしせっかく追い付いても
一気に勝ち越さないと
だいたいまた突き放されるな
野球って
>>272 西谷に比べると門馬ってめっちゃ痩せて見えるよね
>>278 藤浪「こいつにベビースターだけ与えておけば合法的に殺せる」
>>276 うん、小倉さんがいなくなってからは
バントのタイミングは甲子園スレのみんなにモロバレだったからねえ
渡辺さんのスクイズネタでスレがわーーーーって一気に進むw
これひょっとしてさ・・・・・・・
事実上の準決勝じゃね・・・・・?
>>281 江戸清ほど怪しい店はなかなかないんだけどな
準々決勝で自打球で途中交代した遠藤は状態どうなんだろう
差し入れがべビスタ―ラーメンとか舐めてるだろ
普通の強豪校はスナック菓子とか炭酸飲料は禁止だろ
横浜は監督の采配がおかしい
去年の履正社戦も藤平温存して負けたし
>>278 西谷監督やばいだろ
小倉部長みたいだな
>>298 だよな・・・・・
もはや準決勝と言っても過言じゃないよな?
>>278 これまさか西谷自分だけで喰わないよな?
>>295 松坂は普通にポテチ食ってたらしい
それを見た上重が衝撃を受けたと
>>295 別に監督にあげるもんならベンツでもタワーマンションでもベビースターでも構わん
>>234 オレ他県民でネット配信で視聴してるんだが歌のときだけ音声ストップした
>>307 どうせ守備で絞られるから痩せるだろ
絞られなくなったから豚になったけど
>>306 なぜそう思ったんだ?
先週が食うとでも?
監督に差し入れするなら
選手にスポドリでも差し入れろよwwwwwwwwwwww
>>306 贈った時、当時の選手達が監督の健康を考えて盗み食いしていたらしいw
>>289 そうなの?
相変わらずデブだなぁと思ってみてた…
>>301 そういえば履正社寺山ってまだプロ一軍無理なんか
最初のピッチャーをさっさとおろさなかったのが敗因になるか?
やっぱ長打でも1、3塁線の長打は一塁ランナーが長躯ホームインするの難しいね
えぐいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うーんすごいけど
こうなるとわかってたからこそ送る必要あったんじゃね
Pがへぼすぎる
お前ら1年P誉めすぎだよ
どっちもたいしたことねーわ
おまいら斎藤にごめんなさいする準備できてる?
俺はまだ
>>321 大阪桐蔭は縦関係は緩いのに
なんであんな強いんだ
岡村アナ、今マラソン番組でおっぱいゆっさゆっさしてるよねw
>>275 今中に憧れてて中日希望だったけどカープ入団で少しがっくりしてたな
かなり大成するかと思ったが意外に伸びなかった
数年前育成枠から引退したけど髪薄くなってさえない風貌になってた
1年が活躍してんなぁ
毎年こんなじゃないよな
2年後が楽しみだわ
きょうは曇り空で気温も低めだから見に行ってもよかったな
あー!これがアゲアゲなんちゃらっていうのね
ホストクラブみたいね
>>414 愛知は新進私立がどんどん出て来てるからなあ
負けちゃったけど今大会の本命は至学館だったし
決めて当然だからな
失敗すれば空気最悪だぜ、プレッシャー半端ないだろう
>>414 H2の卑怯なライバルチームみたいな名前のとこか
神奈川は愛知を抜き返して参加チーム日本一に返り咲いたんだよね
>>416 松井とイチャついてたバット回しの奴かw
どっちが勝っても甲子園で大阪桐蔭にボッコボコにされそう
万波きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>443
神奈川 189校 愛知 188校 大阪 176校 千葉 168校
兵庫 162校 埼玉 156校 東東京 141校 福岡 134校
西東京 131校 静岡 112校 南北海道 110校 茨城 98校
北北海道 94校 広島 93校 新潟 90校 長野 85校
福島 78校 京都 77校 鹿児島 73校 宮城 69校
岩手 68校 岐阜 68校 群馬 65校 青森 63校
三重 63校 熊本 63校 沖縄 63校 栃木 62校
山口 60校 愛媛 60校 岡山 59校 長崎 57校
滋賀 51校 山形 49校 石川 49校 宮崎 49校
秋田 47校 富山 47校 大分 45校 佐賀 41校
奈良 40校 和歌山 39校 島根 39校 香川 38校
山梨 36校 徳島 31校 福井 30校 高知 28校 鳥取 25校 ネット中継
愛媛決勝 帝京五×済美(12:30)
西東京準決勝 日大二×東海大菅生(12:30)
石川準決勝 日本航空石川×星稜(12:30)
愛知準決勝 豊橋中央×中京大中京(12:30)
福岡決勝 福岡大大濠×東筑(13:00)
兵庫決勝 明石商×神戸国際大付(13:00)
和歌山決勝 紀央館×智弁和歌山(13:00)
奈良決勝 天理×奈良大付(13:00)
岡山決勝 おかやま山陽×創志学園(13:00)
神奈川準決勝 日大×東海大相模(13:30)
このピッチャー、さっきまで神宮の八王子スタンドにいただろ
>>466 北海道って広いけど人口はこんなに居るのか?
上体投げだなぁ
上体のパワーだけで145投げれるのが羨ましいが
なんかこの感じ 投手大田を思い出すwwwwwwwww
あくまで次のピッチャーまでの繋ぎやろ
この回さえ凌げばいいやくらいのつもりだと思うが、状況が悪いな
>>483 板川?
あんなゴミ使えんよ
背番号1なだけの糞P
>>498 以前はもっと学校数があった
土地が広くて点在しているんで1校あたりのクラス数が少ないところが多い
ハマスタ 黒人
>>466 静岡県て横浜市と同じくらいの人口なのに高校多いな
朝日のネット中継だと
ニガーなのか日焼けなのか
見分けがつかない
すげえ上体投げ
下半身使えるようになったら150出るよな
一塁清水建設のとこのおねえさんは今日も座らせてもらえないのかよ
>>529 でも参加野球部の数は200校越えるのか
190㎝から145キロは角度あって高校生じゃ結構きついよな
上体投げであれだけでるならマジ投げやったら160出そうだな
将来は本格的に投手って選択肢も無くはないと思うがなぁ
腕だけで投げてるな
新庄がピッチャーやった時みたい
叩き返すだけの力があるか、あるいは粘って見て四球選べるか
甲子園出場という一枚の切符をかけて
神奈川大会 189校
鳥取大会 14校
全身が伸びきったところをさらに捻ったから体への負荷は半端ないぞ
思いの外伸びたねえ
投稿はここで一点取れないとキツイわ
増田武相戦から守備が冴えてるな
上手いといより冴えてる
横浜も大事な場面で真っ直ぐだけの急増しかいないって大丈夫なのか?
このセンター、いつも難しそうに取るな
川島永嗣かよ
万ちゃんノーコンだからいけるぞ
まじかよおおおおおお
うんこしてる間に5-0から6-5になってる…
何があった?(´・ω・`)
この松井裕樹のモノマネ芸人を先発にしておけば楽な試合運びだったのでは
>>577 3クラス以下の学校とかかなりある
だいぶ統廃合されてかなり減ってる
グラウンド環境悪くないから軟式中心だけど野球やる子が結構多い
>>618 たった14校になったのか
昔20ちょっとはあったと思ったのに
>>665 お前こそそのでけえうんこどうやって流した?
>>618 鳥取もっと多くねw
30校前後あったと思うけど
人多いね~。アクエリアスが常温でも売れるくらい忙しいんだよね。
>>618 これは、違憲訴訟ものだなw(´・ω・`)
.|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ \_|▼ ▼ |_/
\ 皿 / \ 皿 /
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ
___ノ∥.| / 丿 _ ノ∥ | / ノ
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノーアウト12塁で0点て
強豪相手にこれじゃ勝てないわ
>>665 リベロの武田に出てきた豊並みに長いうんこだな
もうちょっとストライク先行でやってくれないとねえ
万波は
>>682 少ないほどさらに野球人口減ったり他県流出で廃部か合同チームだからなあ
ベース踏んだか確かに怪しいけどあの方向だと塁審からは見えないかな
>>676 寒いから屋内スポーツやウィンタースポーツのイメージだ
>>646 踏んでないけどベースの横に触れてるっぽい
はいったあああああああああああああああああああああああ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
踏んでないけどつま先当ててた???見えないからわからん
はいったああああああああああああああああああ
今のは走者が走り抜けた後に、万波が足の甲にベースつけたからセーフ。
>>706 そういえば鳥取だったかな男子のソフトボールで2チームしかいなくていきなり県決勝だとか
は、はいったぁああああああああああああああああああああああああああああ
ピンチの後にチャンスありキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
こういうとこでぽーんとHR出そうって書こうとしたらマジかよw
あらまぁ
ま、こういうのは事故だよ
でも自分でさっきの攻撃チャンス潰してからのホームランは精神的にかなり痛いな
増田きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この当たりが入るんですねぇ
実況が言うんだからそうなんだろうね
まぁソロだから許す
まだまだこれからや(´・ω・`)
>>784 センターフライだと思った(´・ω・`)
>>714 イメージほどウインタースポーツ競技人口は多くない
例えばスケート・アイスホッケー・スキー・カーリングなど
街ごとにメインでやっている競技が違うから
>>791 >>794 アリガト
そのままだったか
変わりたてのピッチャーから初球バント失敗でボール荒れてんのに2ボールからゴミ球振ってくそみたいなゴロで凡退だもんな
つか監督が待てのサイン出せや
ちゃんと練習してんのか?って言いたくなるレベル
上手い下手の問題じゃないだろこれ
まあこんな事してるようだとどうせ甲子園でも勝てないし次の東海で負けるだろうけどな
/:::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::| |
|::::::/ /、 , \ |
(',,ヽ|| ーー' !ー‐ |
ヽd (. .〉 |
! ー=-' .!
| /
| \_,,/
/|\__/\
崔 貞源 〔サイ テイゲン〕
(1980~2015 讀賣)
>>809 黒人と並ぶとやっぱりハーフだわこいつって思うよ
>>821 2020から。
ただ、女子が入るかどうかはなんともいえん。
高校からだし。
>>819 1年2枚使っただけでカード失うのはやっぱり薄いな
>>822 アメリカの黒人とアフリカの黒人も違うよな
>>818 生光以外にあったっけ?
最近できたか参加したのか
棒田出てきたら試合が終わるぞ
頼むから踏ん張ってくれ!
>>822 正確に言うと黒人じゃなくてムラートだからな
オバマ前大統領も黒人じゃなくてムラート
アフリカ系に比べると全然白いな
>>837 経営上の理由でしょ
よほどの名門校じゃないと別学は厳しい
桐光は3回から冨田を出さなきゃいけなかったのが誤算だったか
この時、まさか数年後横高JKチアが見ものになるとは誰も想像していなかったのである
>>846 黒人みたいに日本語になってないのか。
意味わかんないからどーでもいいや。
別に共学になったからって女子が直ぐに集まるとは思えないがな
横浜は追加点欲しいしな
初球スクイズなかったし、犠牲フライでもいいやで外野狙いだろう
小泉調子良さそうなのに打順下げたりはずしたり良く分からんな
>>847 共学じゃないと生徒が来ないってところがもう横並びじゃん。
エースはお互い温存する約束でもしてんじゃないのw?
これノロウィルス発動で
棒田の思い出登坂ありそうだな
桐光が6裏でチャンス逃して
横浜のこれだもんな
勝負あった
昔はベイスの試合より客はいってるなんて言ったもんだ
【高校野球】清宮 史上最多タイ高校通算107号ホームラン 西東京大会準決勝 2017/7/28
ダウンロード&関連動画>> 第99回全国高等学校野球選手権鳥取大会
期日:平成29年7月15日(土)~7月26日(水)※雨天順延
ただし、7/21は予備日とし、7/15~20に行なわれる予定の試合が雨天等で順延になった場合のみ試合を行なう。
また、準決勝前日は休養日として試合を行なわない。
会場:どらやきドラマチックパーク米子市民球場
選手宣誓:倉吉東高校 政門 笑太 君
ワロタくんか
横浜は板川か黒須だろ?
まだ分からんよ
板川も黒須も武相に苦戦してたからな
横浜は弱い相手引いて
一度勝てれば良いねって感じか
満塁弾あったことも思うと、サヨナラ満塁弾もあるのではと少しだけ期待しとく
勝負あったなんて言ってる奴wwwww
見る目ねえwwwwwwwwww
>>897 今年は結構甲子園慣れしてないチームが出ているから
組み合わせ次第では上位の可能性はあるかな
どっちの側でもないんだけど、もうちょっときっちりした試合をして欲しいんだが、もうみんなお疲れなのか
くそ暑いけどこの集客はさすがだわ
>>905 審判のゾーンが狭いと制球が難しくなるからこういう試合になりやすいね
当然大会の疲れも出てくるころだし
>>901 http://www.tottori-hbf.jp/data-h29/data-h29-koushiki-04sammur-tottori.html 大会第1日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第2日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第3日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第4日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第5日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第6日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第7日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第8日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第9日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
大会第10日目どらやきドラマチックパーク米子市民球場
まだ3点差だからな
1点づつでも詰めていくとチャンスはある
ランナー貯めて点稼ぐつもりでいけ
もうこの回で1点詰めようとかそんな場合じゃないぞ
>>904 横浜って
碌でもない山に入ってすぐ負ける印象
平日に満員だからなw
ちなみにスーツの人もチラホラいるぞw
働けやw
>>890 今はベイスターズがかつての倍(ほぼ満員)入ってるからな
ただまともに「野球」を見てるのはこっちのお客だろう
変化球のサインであのコースはなかなか取れないんだよな
>>909 共学でも硬派応援を続けている学校はある。
横高はそうであって欲しい。
>>956 チーム事情や、バッティングの不調があるからなぁ
どうみても外人だからなあ
あんなん近づいて来たら逃げるわ
>>944 松坂で優勝するまではほんと酷かった
新野とか聞いたことないようなとこにまで負けてたし
>>928 高知龍馬空港
徳島阿波おどり空港
米子鬼太郎空港
鳥取コナン空港
-curl
lud20250122185403caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1501209225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★63修正 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★64修正
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★11 修正
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★17 修正
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★24
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★1
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★27
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★5
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★52
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★17
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★45
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★41
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★34
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★23
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★22
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★50
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★57
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★73
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★38
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★77
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★68
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★51
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★30
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★58
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★35
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★21
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★44
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★33
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★75
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★1
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★9
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★12
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★18
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★38修正
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★1
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★7
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★9
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★7
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★5
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★10
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★19
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★12
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★48
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★14
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★16
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★32
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★31
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
21:34:09 up 132 days, 22:32, 0 users, load average: 29.09, 29.14, 43.22
in 0.16557693481445 sec
@0.16557693481445@0b7 on 082810
|