◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第89回選抜高等学校野球大会 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1489974242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
昨日も今日も試合が長いな…
まだ6回だぞ。プロ野球かよ
ライトのあの肩でキャッチャーあの位置はないわ
もう1歩だけでも後ろなら余裕でアウトだろ
完全にアウトかと思ったのにキャッチャーやっちまったな
キャッチャー手前で取り過ぎだな
もっとベース寄りで捕球してればアウトだ
ライトの返球が良かっただけに
捕手の位置さえふつうなら刺せてたな
惜しかった
まあ捕手我慢できなくてボール迎えに行っちゃった感あるけど仕方ねえわな
昨日の呉でさんざんコリジョン守ってないやんって言ってたのにな
今の捕手を責めるのは間違いだろ
やってる方も疲れてるだろうが
見てる方も疲れるわ
もう昼飯だし
もっとベース寄りで取ってたらショーバンになって取れてたかどうか分からん
プロレベルなら取って欲しいレベルではあるけど
えーっとこの試合って何時に始まったんだっけ
感覚麻痺してるわ
コリジョン注意しろと徹底されてるんだろうなあ。
意識しすぎだ。
ヘタクソ過ぎるキャッチャーのせいで
好試合が一躍駄試合に
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} このユニフォーム
( ´・ω・) しまむらで買ったんだ。
( 高岡)
し─J
WBCを見習って試合時間を長くしているんだな(確信)
あのピッチャーなら打ち込めるから1点なら全然わからんぞ
>>105 実際タッチ出来なかったしな
アウトにできない位置だと元も子もない
>>122 スマヌ
今から見始めたんで
ただスコアだけでw
まだ2日目だけど春なのに点がたくさん入る大会はめずらしいな
今までの流れから見たら
さよならになりそうだが
さて
二回から見てなかったがめっさいい点数になってて草
しかも延長かよ
球団の応援歌じゃなくてもっと吹奏楽っぽいの聞きたい
あの長身投手が二イニングごまかせるのか不安しかないわ
普通にサヨナラあるで
まあバウンドするギリのとこだったから仕方ないな
下がったらどうせ後逸するし(たぶん)
それを回避しようとしたんじゃね
昨日の呉のブロックしたキャッチャーよりちゃんとルールを守ってる盛岡のほうが責められるのは間違ってる
ライトからの送球を後ろで取るとハーフバンドで捕りずらかったんじゃない
やっぱりワンバン返球が基本
モリフの2番手は6回2/3を3失点。
悪く言われるピッチングはしてないんだが・・
そういや今季はモンストやるとこ無いな
去年の夏は多かったのに
富山は強くなったのう
私学の富一が出てきて刺激を受けた富商と高商も頑張ってる
人気枠の新湊もいるし
ストレートで押した方が良さそう
このカーブちょっと怖い
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 /
| ⊂/
|Y /
>>170 富山の強豪校・人気校ってどこ?
あんま聞いたことない
>>139 なんか追いつきそうな気がするし
追いつかない気もする
どっちかじゃないかと思う
>>174 なんか多治見からバス89台で応援団来てるらしい
高岡で熱中症ブームだな
ポカリとか飲まずに
水飲んでるのか
高校生で熱中症とは情けない
若いんだから気合で乗り切れ
ふだんどんだけ涼しいところでやってんだ
富山もかなり寒い地域なのかな
報徳は歩いて甲子園行けるらしいからな
地元過ぎるだろ
>>213 せやな
スポーツ飲料をガブガブ飲まねば
てか両ベンチに経口補水液常備させとけ
熱中症でせっかくの甲子園途中で倒れたらかわいそうやんけ
高商があれだけ打たれながら
なかなかP変えなかったのは
何かあると思ったが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパー走塁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エビぞりヘッスラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 /
| ⊂/
|Y /
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ ソワソワ
\ 皿 /
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ \
抑えるかサヨナラがどっちでもいいからこの回で終わらせてくれ
大きいプレーやなぁ
うまく処理してたら2アウトランナー無しだったのに
>>303 タイミングはアウトだったけどタッチしそこなったんじゃね
今のはレフトのカバーがおそすぎるわ
さすがにあれだけ時間あったらレフトのボールだしレフトなら惰性つけれるから三塁アウトになってる
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さよならキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおサヨナラやっぱきたwwww
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 │
延長マニア歓喜の瞬間やあああああああああああああああ
まあ、この投手じゃ1イニングまでだわなごまかせるの
今のサイレン、空襲警報を思い出すから止めて欲しいんだけど・・・
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
↓あの数の年齢の女性を、今日ナンパして100%セックスする
盛岡劇場だったな
わざと点を取らせた盛岡の作戦勝ち
この状況で2番~中軸ならサヨナラ必至って書こうとしたら終わってたw
乙でした。盛岡大付の選手のお帰りはこちらから
■甲子園口
| JR神戸線(京都行) 12.9km
| 11:51-12:05[14分]
◇大阪 7番線着・11番線発 [37分待ち]
| サンダーバード23号(金沢行) 267.6km
| 12:42-15:26[164分]
◇金沢 6番線着・5番線発 [16分待ち]
| IRいしかわ鉄道(泊行) 17.8km
| 15:42-15:59[17分]
◇倶利伽羅 ≪直通≫ [0分待ち]
| あいの風とやま鉄道(泊行) 22.8km
| 15:59-16:19[20分]
■高岡
もうちょっと楽しませろよwwwwwwwwwwwwww
仕方ない
1点差でフォアだのエラーだのグダグダしてたらそら逆転される
ショートは外野方向行きながら振り向きざまの送球だし
あの走塁は的確な判断だった
NHKラジオのアナ声裏がえってるやないか
興奮しすぎやろ
外野は前進だけど、内野は前進する必要なかった。
まあ今のは定位置でも取れなかったろうけど。
>>410 >>411 連敗しないのか、、、優勝不可避やん
でも両チーム共なんか清々しい 至学館に見せてやりたい
あー面白かった
次からは21世紀枠ばっかだからなぁ
新湊旋風の壁が厚すぎるわ・・wwwwwwwwwwwwww
エラーがらみかあ
夏また来ればいいよ選手は悪くない
なんかいつものモリフクオリティだし高岡クオリティだなw
なんでビハインドにならないと点取らないんだこいつら…w
これでまたファンが増えるのかな
エース居なくなったあとに勝ったらその後チームが変な空気になるからなw
関西戦の悪夢。あの時も惜しかったんだよなあ勝てそうだったのに
なんで富山っていつもこうなん?
メンタル系に問題あんのかな
たくさん応援来てくれてるのに、完封されて負けるよりはええっしょ
勝ち越し・四球・エラー・サヨナラ・公立負けと様式美すぎるほど様式美だったわ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |_/
\_| |_/\\_| |_/ \_| |_/. /\
\ / / \ / / \ / \ |
/ \ | | / \ | | / \| .| | |
| | | | | | .| | .| | | | .| | .| || .| |
>>498 だなぁ、きのうもきょうも
面白い試合が多い
盛岡大は前評判より弱いっぽいな
さすがに最期は捻じ伏せたが
冷静に考えると高岡商業が勝てるわけないよな・・・
勝者のメンタルないからここは
>>505 どっちが勝つかわからんがスコアは12-11
>>434 ユニのまま帰るのか
てか、スパイク脱ぐ時間も与えぬとは
あまりにも無慈悲!!
圧倒的無慈悲
良い試合ではない
どちらが勝つか賭けている人が盛り上がる試合だった
>>522 智弁相手にモリフの失点がそんなもんで済むわけがない
まあ、なんで手がつるまで先発を引っ張ったのか?って答えが出たよな
>>524 だよな
2塁ランナーあんだけリードさせたらダメだわ
/⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ ⌒⌒
/ ,_!.!、 ヽ ^^
( __ --- , , )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
::::::::::::::::::::::::: Σ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
>>517 捻じ伏せたというより高岡が勝手に自滅しただけな気も
守備がしっかりしたチームだったら危うかったな
>>434 つーか、なんで阪神電車で梅田に行かせてくれんのだ?
肝心なところがなんか違うけどw
高岡リードしたから洗濯しに行ってたら盛岡の校歌…
何が起きたん?(´・ω・`)
富山第一と富山商業は結果を出したが…
どちらも凄いエースいたからだよな
>>518 いや、むしろ富山はいいPよく出るやん。
富一の宮本とか富山商の森田とか。
ただ、そういう所が貧打で高岡みたいな所のPがヘボくて巡り合わせが悪い
>>434 大人気すぎる
て言うかこのシリーズ毎回やってんの?
>>434 校名を間違えた上に新高岡駅も知らんとは
>>559監督「これからグラウンドに移動して練習するぞ」
>>550 四球-サードゴロエラーで二塁三塁
高岡商業は謎の前進守備(解説もこの判断を疑問視)
がら空きの二遊間を抜けるヒットで逆転サヨナラ
>>567 言うてあのサードのは強襲ヒットでも良い当たりだしなぁ
>>541 それは岩手の代表に神奈川県人が多くいるからじゃないのか?
>>551 藤沢商業
横浜隼人
東海大相模などが負けてる
まだあと一、二回負けてると思う
>>553 明日朝からUSJに行って、夕方の電車で帰る感じかな
今日は天気もいいしあったかそうだな
花粉うじゃってそうだが
>>541 源平とか藤原氏とか、何か因縁でもあるのかねぇ?
>>568 岩手もモリフなら打力いいけど投手はしょぼい、花巻東なら投手そこそこで打線微妙だな
森田って明治行った奴?
いい投手だと思ったのに消えてしまわれた
中間守備で内野ゴロでアウト一つ
その後満塁にして
4番がホームランだったかもしれん
高校野球生き残り日本地図
稚内
札幌旭川網走
函館帯広釧路
岩手
宮城
群馬栃木
兵 福井
福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜 京千葉
阪良 静岡
本 愛媛
高知
>>580 強いてあげればサードに飛んだのに補欠のショートが一歩も動いてなかった
はじいてからカバーに行って遅れた
40、50年前なら甲子園で熱中症とか有り得なかったが。モヤシっ子が増えたのか
この時期から紫外線がきついからなあ
意外と直射日光も強いぞ
熱中症はいつなるか油断できん
>>573 「すいません電車の時間があるんで」
っていってインタビュー拒否ったら伝説になれるなw
>>561 多分3番勝負→4番敬遠→5番以降勝負のつもりだったんじゃないかと
高商はムチムチした選手多いし熱中症とかちゃんと管理ができてないんだよな
>>601 本当は
水を飲まない方が良いのかもな・・
>>601 昔は熱中症って呼び方自体無かったね
じっさいなるやついなかったのか?
>>603 気温が低いから水分補給を怠る可能性もあるんやね
>>600 いやむしろカバーならレフトの方が怠慢だと思う
ショートは打球に反応して近すぎてフォローできなかったわけだし
履正社=智辯>>>日大三>盛岡=高岡>>>>>>>呉>至学館>越えられない壁>熊本
>>613 昔は日射病とか言ってたような・・・(´・ω・`)
>>541 高校もメンバーも入れ替わってるんだし、そんなの偶然としか言いようがない
甲子園とは程遠い地域だけど確かに今日午前中でも暑かったわ
>>614 のどの渇きってのを自覚するのも
夏に比べればかなり遅いだろうしね
>>612 それはないなー
熱中症どころか死亡一直線
>>601 熱中症だとわからず続けさせて、野球人生終わってもよくわからんなで情報が明るみにでなかったんだろ
>>623 ストーブたいて電気毛布でぬくぬくしてた
盛岡はドラマチック試合を演出するねえ(´・ω・`)
センバツ見に行ってめちゃくちゃ日焼けしたことあったなそういえば
>>596 春夏通算岩手の5勝1敗かよw
直近2試合が岩手にその年のドラ1の投手がいたからで、
神奈川唯一の1勝が成瀬涌井がいた時の横浜か。
>>642 良くも悪くもエンターテイナーである(´・ω・`)
>>637 そうにしてもショートがとった位置見たら前進守備のレフトの定位置くらいだし姿すら見えないってのは無いと思うで
それにあれをレフトが処理なら惰性つけれるからサードはアウトにできてる
>>613 余裕でいっぱいいたよ
別の理由に見せ掛けてただけで
しかし、春に熱中症になる選手が出てくる程
地球温暖化が進んでるのか
選手が軟弱化してるのか
どっちだろうな?
>>645 岩手で1,2を争う進学校なんでどうしても県大会終盤で息切れ起こす
おまいら午後から甲子園みる?石原の百条委員会見る?
>>652 むしろ初戦負けしてほしい
マスゴミ連中の右往左往が面白いからw
打たれたピッチャー笑ってるし、自分の実力じゃ抑えきれないってわかりきってたのかな
>>656 甲子園で軍艦マーチ聞きたいから密かに応援してる
>>658 でも、結構強いし
色々後押しがあるから
ベスト8くらいまでは行くと思う
>>655 甲子園のグランドだけ暑い。汗、疲労を演出させるため空調かなり暑くしてる。
第二試合の解説が楽しみなんで
甲子園中継見る
>>657 杉浦さーんノシノシ
>>568 上手く噛み合わないよなw
宮本の時の富1の打線はなかなかだったが富山伝統のタッチアップミスで負けたな
まぁ面白い試合だった。
後は大差になるから 見なくてもいいかな
負けてほしいとか清宮アンチは哀れだな。本人は関係ないのに
>>645 校歌が軍艦マーチなんだっけ?
1回甲子園で聞いて見たいなぁ(´・ω・`)
>>655 土の地面が減ってるのは原因だと思う(´・ω・`)
人間の限界も下がってるのかなぁ(´・ω・`)
>>655 現時点では高岡商の体調管理が上手くいかなかった、と思いたい
>>657 ここの奴らは夜まで甲子園に決まってるやろ!
高岡商は野球の上手い下手以前にちゃんと走ってないとかちゃんとカバーしてないとかができてなかったよな
野球が上手い下手じゃなくてできることをちゃんとしないチームは負けて当然だわ
正直甲子園に出ていいチームじゃなかった気がするわ
第一試合見逃した、スコア見ると面白うなゲームだったんだな
高知の中村とか、メチャ懐かしいな
山沖の母校だっけ?
>>658 明徳は馬渕が去年の夏負けた時、
春は面白い投手がいるからみたいな事言ってたらしいけどどの程度のレベルかね。
まあ平日だから見れないんだけど。
富山大に進んだ先輩が富山の冬の寒さは異常だったと言っていたな
中村って言うと東京の女子校がまず浮かぶ(´・ω・`)
>>668 延学より圧倒的な力があったけど経験値が足りなかったなあのチーム
ラジオの実況アナが興奮すればするほど白ける
なんでもう少し淡々とできんのかな
盛り上げようと一生懸命喚くとこっちは白けるんだよアホアナ
>>686 おまいさん好みに淡々とやると今度は逆ベクトルのやつが文句言うという法則(´・ω・`)
>>682 バックネット裏の球児指定になった
席のすぐそば
3塁側ベンチの辺りに昨日見かけた
>>677 本当は明訓が勝つはずだったけど
相手高校の選手の振りが上手くかけたから
「こりゃホームランにするしかないな」とかいう具合で
描いてるうちに弁慶館が勝つ流れになっちゃった
とか水島御大がラジオで言ってた
>>687 バレーの古豪なのに・・・(´・ω・`)
>>686 文化放送の斉藤一美批判は辞めるんだw
実況を放逐されて吉田照美の後釜の夕方ワイド担当になっちゃうけど
>>670 本人は関係なくても
マスゴミがウザいから
21世紀枠って2101年になったら22世紀枠に名前変わるんだよね(・_・;)
岩手って公立がサッカー強くて
私立が野球強いと住み分けしてるって聞いたけど本当?(´・ω・`)
>>684 近くで仕事していた時の帰りに大量の中村高校の女子高生の集団に飲み込まれたことがあった
歩く速度が遅くて鬱陶しかった
>>699 あいつは笑えるからマシだわ
しかし今年から異動で野球実況しなくなるんだろ?
今日は祝日だから飲んでもいいよね。
キリン本絞りチューハイうめええええ
>>691 ありがとう 今は席決めずに観戦なのかな
>>700 清宮以外のスターが出れば良い
イケメンで富豪で150㌔右腕で全打席本塁打。
>>699 文化放送って何気にスポーツ実況上手いアナ多いよな(´・ω・`)
長谷川も上手いし昔いた戸谷なんか土俵上東尾という迷言を残したくらいだw(´・ω・`)
>>668 あの試合現地で見てたけど1死満塁でセカンドゴロダブルプレーチェンジがノーカン→連続三振で終わった感がある
最後はエラーで呆気なくだったか
種田もこの頃には前科者になるほど落ちぶれるとは・・・。
>>715 ライオンズナイターたまに聴くけど
俺は飯塚が好きだ
この最後に白球が転がっていくのが忘れられんわ
俺にとっては一番記憶に残ってるシーン
>>692 その「上手く描けちゃった」で何人のパ・リーグ投手があぶさんに泣かされたか・・・(´・ω・`)
毎年同じ映像流れるよな
2003年の東洋大姫路と花咲徳栄もやるだろうな
>>720 あったなw
あれどうやっても点入るシチュエーションだったけど
やはりあれもメンタル不足か
開き直った相手Pに精神面で負けてた
>>709 本人はあたりを付けてるらしい
ほぼ同じ位置にいるそうだし
たまに俯瞰位置からのカメラになると
あの蛍光帽が映ることがある
>>721 マスコミに暴言吐くほど素行悪かったらしい
あの白球が転がってるシーンはマジでたまらんかったなぁ
>>596 これの神奈川の総対戦成績見ても甲子園優勝経験無いような県にこれだけ神奈川が負け越してるってのは確かに不思議な現象だな
まあ偶然って言えばそうだけど相性ってこんなもんよな
>>721 前科持ちをあまり悪く言うのはどうかと
だってWBCかんと(ry
>>734 それで試合後に取材に来た記者に逆ギレしてそれ見た星野があの気の強さはエエつって指名ねじ込んだとかなんとか
まあ、そういう性格だから引退後のあの姿もそうやろなぁとも
気が強すぎるんや
種田とか元木とか実は勉強はそこそこできたんか? 上宮って結構偏差値高いだろ
>>702 遠野はサッカー強い
でも専大北上もサッカー強いよ
野球は最近駄目だけどね
報徳学園って人気ないよな
兵庫代表は東洋大姫路一択
>>746 横浜隼人と花巻東の試合だけは
菊地雄星がいたから、花巻東の方が強そうだったな
東海大相模は門馬力か
NHKのラジオがひどい
昨日のも今日のも二度目はカンベン願いたい
声が悪い、噛んでばっかり、解説者の発言を妨げる
情報が曖昧で有耶無耶、そのクセにグラブの色なんて
無駄な飾りを盛りたがる
>>756 いや推薦だろ多分
元木はクイズ番組でおバカぶってたけど解説は割と平凡的で嫌いじゃない
>>756 あの当時は野球に力を入れてたけど
学力が上がってきたから今は力入れてないって聞いた
多治見って聞くと女子バレーの奴思いだすわ
顔がXジャパンのTOSHIの奴
>>765 実は日テレアナなんじゃないのかそれww(´・ω・`)
二宮尊徳といえば
昔の一円札に肖像画が使われておるものがある
数種類あるから一番新しいやつ、でも戦中~戦後あたりだけど
>>756 できるわけねーだろ
昼間から野球の練習してるぐらいのとこだぞ
多治見がアルプスに入りきれない程応援団連れてきてるらしいw
>>761 春は学校紹介
夏は故郷紹介
春は地区からえらばれてるんだから逆じゃないかと思うんだけど
>>766 TVで見るとスーパーファミコンのグランドみたい
>>757 専大北上は10年ぐらい前栄養費問題あったからな
>>777 と見せかけて意外と良い試合になると予想してる
>>770 当時から偏差値は高かった
上宮出身の友人から山上烈の悪口をさんざん聞いたわw
>>756 ……すみません
黒田も上宮出身なんで思い出してあげてください…
報徳は西宮でしょ
地元兵庫の中でもめちゃくちゃ地元じゃん
当日現地集合でもいける感じじゃないの
>>790 コリアン系が五人いたとかいうチームか なんかの本で読んだ
>>777 報徳よくこういう所と当たるけど実際虐殺出来たためしがない。
それどころか食われる事がある。
>>794 黒田で一気に偏差値が上がった気がした(´・ω・`)
>>792 西武が専大北上の選手にお金払って
囲ってた
これいつからマネージャーが紹介するようになったん??
報徳学園vs21世紀枠の輝かしい歴史
2007 ●1-2室戸
2011 ●5-8城南
※センバツは三大会連続初戦敗退中
>>770 野球部は本体が太子に移った
昨秋大阪大会優勝したけど、近畿8強でコールド負けしちゃったw
破棄流行ってないんだと思ってたけど流行ってんの?
ちなC
報徳は金村が余計な事しゃべるからもう最悪の印象しかない
上宮は校歌が特徴的なんだよな
そして作詞者がすごいw
多治見は岐阜県大会終わった後、対外試合13連敗で秋を終えたらしいが
春の対外試合解禁になった後で一つでも勝ってるのか?
>>804 ええ~賄賂やんけ!でもそんなに良い選手居ないけどな~
超絶劣化
>>792 え?何で岩手県民なのに知らないんだ?その専大北上も元プロの中尾が監督なったが
報徳VS21世紀枠か…
レイープにならなけりゃいいが
河地っていろんな読み方あるな
かわち こうち かわじ
>>822 室戸は投手よかったけど
城南は、普通のチームだった気がするんだけどな
21世紀枠といっても県大会優勝だから夏なら普通に岐阜県代表。
>>846 中尾そんなことになったんか
現役時代特に中日時代とかの発言見てたら高校野球なんか絶対関わらん感じだったのにね
>>792 2007年の4月辺り専大北上の選手が西武から栄養費貰ってたことが発覚して記者会見するほどの騒ぎになった
たしか清水って名前の野手だったと思う
同時期ロッテに入団する木村雄太も栄養費発覚
>>847 21世紀枠とはいえ戦績重視されるから。県一位が大きかった
>>846 俺2009年の花巻東見て野球分に入部してやんけ!してたから、気づかなかった
まさかそんなことあったんか
監督就任はYahoo!ニュースでも取り上げられてたから知ってるけど
>>847 練習環境が悪いのを克服してとかそんなの
あと一応岐阜の秋大優勝→東海大会で準優勝の至学館に1-2負け
>>866 この年確かドラ1剥奪じゃなかった?
由規唐川中田の年だろ?
投手だった杉浦さんの解説楽しみ
日生の監督辞めてからどうしてはるんやろ
>>894 7-11の百円おにぎり食ってる(´・ω・`)
■最寄り駅対決
・報徳学園高等学校(甲東園駅)
・多治見高等学校(多治見駅)
右打者は打ちにくそうだけど左ばっかりだなあ
しかしキャッチャーの肩が弱い
>>865 金豚とか金髪豚野郎とかいうと自称ジャーナリストのアイツを思い出す(´・ω・`)
21世紀枠に初勝利なるか
本当なら二度切腹の永田監督
>>924 立教行って、去年どっかに指名されなかったか
>>866 その清水もNPBではないとはいえ一応プロにはなれたしな。
>>873 そうだね
中田らビッグ3の年だった
やたら騒ぎになってたな
西武も長年続いてたAクラス途切れたし
>>924 昔ってほど昔じゃねえw
大谷藤浪と同い年で西武のドラ6ルーキーだ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 34分 52秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250403174124caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1489974242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第89回選抜高等学校野球大会 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・第89回選抜高等学校野球大会 Part19
・第89回選抜高等学校野球大会 Part14
・第89回選抜高等学校野球大会 Part14
・第89回選抜高等学校野球大会 Part15
・第89回選抜高等学校野球大会 Part18
・第89回選抜高等学校野球大会 Part22
・第89回選抜高等学校野球大会 Part32
・第89回選抜高等学校野球大会 Part31
・第89回選抜高等学校野球大会 Part8
・第89回選抜高等学校野球大会 Part7
・第89回選抜高等学校野球大会 Part9
・第89回選抜高等学校野球大会 Part23
・第89回選抜高等学校野球大会 Part21
・第89回選抜高等学校野球大会 Part26
・第89回選抜高等学校野球大会 Part36 修正
・【マモノ甲子園】 第94回選抜高等学校野球大会第3日目★3
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会 part4
・第89回選抜高校野球大会 ★52
・第89回選抜高校野球大会6日目 ★42
・第89回選抜高校野球大会決勝 履正社×大阪桐蔭★92
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★12
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★12
・第89回選抜高校野球大会 ★63
・第89回選抜高校野球大会 ★68
・第89回選抜高校野球大会 ★1
・第89回選抜高校野球大会 ★6
・第89回選抜高校野球大会 ★27
・第89回選抜高校野球大会 ★81
・第89回選抜高校野球大会 ★79
・第89回選抜高校野球大会 ★84
・第89回選抜高校野球大会 ★36
・第89回選抜高校野球大会 ★85
・第89回選抜高校野球大会 ★60
・第89回選抜高校野球大会 ★54
・第89回選抜高校野球大会 ★37
・第89回選抜高校野球大会 ★76
・第89回選抜高校野球大会 ★59
・第89回選抜高校野球大会 ★51
・第89回選抜高校野球大会 ★56
・第89回選抜高校野球大会 ★53
・第89回選抜高校野球大会 ★14
・第89回選抜高校野球大会 ★17
・第89回選抜高校野球大会 ★15
・第89回選抜高校野球大会 ★33
・第89回選抜高校野球大会 第1日★1
・第89回選抜高校野球大会 ★38
・第89回選抜高校野球大会 ★26
・第89回選抜高校野球大会 ★31
・第89回選抜高校野球大会 ★47
・第89回選抜高校野球大会 ★19
・第89回選抜高校野球大会 ★778
・第89回選抜高校野球大会第9日★66
・第89回選抜高校野球大会 ★38
・第89回選抜高校野球大会第9日★67
・第89回選抜高校野球大会第9日★68
・第89回選抜高校野球大会4日目 ★30
・第89回選抜高校野球大会7日目 ★52
・第89回選抜高校野球大会7日目 ★50
・第89回選抜高校野球大会4日目 ★32
・第89回選抜高校野球大会7日目 ★53
・第89回選抜高校野球大会 ★11
・第89回選抜高校野球大会1日目 ★8
・第89回選抜高校野球大会8日目 ★65
・第89回選抜高校野球大会8日目 ★63
・第89回選抜高校野球大会3日目 ★29
13:27:20 up 7 days, 2:38, 0 users, load average: 15.19, 15.18, 15.47
in 0.12016892433167 sec
@0.12016892433167@0b7 on 041502
|