◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1738710391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いつまで糞垂れ流して時間稼ぎしてんだよ反日糞テロ朝
アメダス見たら新潟の佐渡ブロックって凄いんだな(´・ω・`)
>>9 晴れてますけど??
雲ひとつないですけど?
こう言う状況でも通勤しなきゃいけないの?(´・ω・`)
山沿いの長岡でこれぐらいは
全然少ない方(´・ω・`)
もしかして犯罪が起こっても警察これない?
闇バイトするなよ?
こういうニュースで報道されるとこって
普段全然降らないとかなんかな?
>>29 みのもんた死にかけたらしいけどどうしたかな
あれ?まだ、雪の話題ヤッとるわ
大したコト無いやろコンナモン
もっと、こう、100メートルくらいツモッてから騒げや~
違う話題ヤレや~
昨日のひるおびも大雪中継してた
i.imgur.com/osXWKtV.jpeg
俺がガキの頃の長岡市は
こんなレベルの積雪じゃなかったから大騒ぎするほどじゃないわ
>>42 テレワークじゃないの普通?
田舎の人はテレワークしないの?
みんなよく走れるよね
関東じゃ中々そんな機会ないよ
国道17号って長いな
さいたまの向こうから新潟まで行ってる
こんたげ雪降って休めない仕事とか辞めた方がよさそう
南国育ちだから雪なのにクルマで出掛ける意味がわからん🥺
玉皮の呪いで東京で31年ぶりのどか雪が降ったらおまいらフェスティバル
>>48 そのうち火山灰が降るかもよ?(´・ω・`)
>>44 昔は新潟で2階の窓まで雪積もってる映像よく見た記憶
>>58 これアフロじゃなくてフード被ってただけなんだよな
菅原一秀のどこがいいんだ
すがわらだったら他に
菅原文太とか菅原洋一とか
道真とかいるなかからなぜか一秀
岡安さんも結婚しても子供も産めず子宮摘出の刑 by 百田尚樹
夏は暑くて冬は寒くて雪が降る
なんでもかんでも騒ぎすぎ
盛りすぎ
>>64 もう大手企業もテレワークはやめる方向だよ(´・ω・`)
車のナビに鹿児島大雪警報って速報来るんだけど
なんなん
玉川が大好きな酸ヶ湯がまた4mに迫ってる(´・ω・`)
毎年冬タイヤに付け替えるけど、ここ数年雪道は走ったことない(神奈川県)
雪国では農家じゃないとやっていけないな
通勤してると大変
いくら慣れようが物理法則は変わらないのに車間詰め過ぎだろ
>>106 こんなんでEV推し進めようとしてたバカ政府
うるせーからjplatで商標検索したわ
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100 動物病院は商標登録してないからセーフや
やっぱり工場とか農場のロボット化進めないとあかんよね
AIとか使わずにリモート操作する感じの
東北とか北海道って毎年雪って降ってるんじゃないのか?
反日糞テロ朝「雪国で雪が降ってます!雪国で雪が降ってます!雪国で雪が降ってますぅぅぅぅ!!!!」
>>106 >>129 でも停まったという話は聞いたことがない
>>105 んなこと言ってるから髪が抜け落ちて一発屋になっちゃうんだな
天気いいわー洗濯しよう
雪とかさー関東に関係ないのにやめてほしいね
>>54
これか 日に牛タン喉に詰まらせ緊急搬送も、入院せず無事 風吹いてるときはそこまで積もらない
一方、無風の時は一気に積もる
なんか水曜日は朝の実況が全体的に過疎ってる気がします
みんな水曜日は出社してんのかな
イケメン高身長高学歴なのにピアノもストレッチもできて
気象予報士だけじゃなくて宅建士も行政書士も持ってるって
日本男子でこの人に勝てる人いるの??
>>142 さっきみたいに8時間立ち往生とかになったら
暖房つけてられないかと
>>137 スマホでできるユーフォーキャッチャーみたいにか(´・ω・`)
うちの場所、今のテレビみたいな降り方でもおかしくないんだが
今回はぎりぎりセーフって感じです
ぁ~
能登で、まだ、万全には復旧してへん状況下で生活してるヤツラは大変やろうのぉ
寒いしのぉ
ジャパンシー
ポーラー
マス
コンバージメント
ゾーン
>>93 コイツとかアンダーソンとか
どんだけ面の皮分厚いんだよ
JPCZが日本に来ない様に、北の山を削るのはダメなのか?
>>68 route17は、東京だと池袋のホウからツナガルてゐる様です?
>>153 阿蘇は3月終わりまでは雪残ってるよ
宮崎はスキー場あるし
>>146 下々は大変ですなホホホって貴族みたいでいいじゃん(´・ω・`)
こういう所だとEV車じゃ不安しかない(´・ω・`)
北海道って道路の両端に下向きの矢印がたくさん立ってるよね
>>68 route17は、東京だと池袋のホウからツナガルてゐる様です?(誤)
>>174 そもそも九州のホムセンにはちょっとしか売ってない
>>160 高学歴の人ってそれぐらい多趣味にやってる人多いと思うよ
ただピアノ弾きながら天気言うとか意味のわからないこと実際にやる人は少ない(´・ω・`)
>>68 重複区間
東京都
国道4号・国道6号・国道14号(中央区・日本橋(起点) - 中央区日本橋室町・室町3丁目交差点)
>>188 行政書士はともかく宅建とかの資格はとろうとしてたんだよねえ
>>159 水曜日のコメンテーターは自分のお花畑思想への異論は誹謗中傷とみなしてスクショを取るらしいから怖くて実況できんよね
このワイプに映ったコメンテーター、力士の朝青龍に似とるな
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>204 100の資格をもつ予報士(´・ω・`)
ここって例年雪がいっぱい降るとこなんでしょ?
そういうところで除雪が間に合わないって珍しいね
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
やっぱり💕斎藤ちはるちゃん💕が歴代最可愛アシスタントだよね❓
>>160 イケメンじゃないしピアノもストレッチもできないが
医師免許に弁護士資格に公認会計士もってるあいついるやん
ところで河野くんて
弁護士会に上納金払ってんのかな?
モーニングショーの動物おわったあたりで仮眠してたんだけど、まだ雪やってんのかw
こういう時の為にスタッドレスタイヤをレンタルしたら儲かるんじゃね?
って思ったらすでにカーショップがやってたwww
>>68 なお、公明国土交通省が仕事しないので
神田明神付近のR17はこんなにボロボロ路面
思い出した
レディラバーの社長や
朝青龍みたいな顔になったなぁ
>>159 コメンテーターのメンツが弱い
水曜と木曜は
そういやおれは証券外務員の資格もってるんだわ
債券販売はじめるかな
>>205 そうです
雨もそこでぶったぎられる(´・ω・`)
>>178 白頭山を周囲にATフィールド全開にして
雪で北挑戦を壊滅させよう
たまにテレワークだとノートPCを持って帰らないといけないのが面倒
急な切り替えはできないし
こいつらは不要じゃないから外出してるのか
不要の極みの気がするけどなぁ
帯広市民
日曜日:「この冬は雪がすくねーな」
火曜日:「うせやろ…」
>>261 札幌だからそこまで雪ひどい地域じゃない
一日早く降って玉川巻き込まれたら、帯広からレポートしてたのかな?w
さいたま土人はうんこするのやめろ!!!!!!!!!!
さいたま土人はほんと・・・
>>160 俺男だけどこんなにタイプな人初めてってくらいタイプ
長崎県民やけど雲仙に登るバスはチェーンの音してたのに最近聞こえない
さすがに今日は付けるやろな、もしくは運行停止かも
そりゃ120万人にウンコをするな・流すなと言われてもな
大野知事はクルド人保護に忙しいから、
こんな程度の事故では本腰を入れない
控える人はもうずっと控えてるよ
控えない人はずっと控えないので流量は変わらない
なんつーか、みんな上水道使うしそんなこと分かってた事じゃないの
ダサイタマwwwwwww
クサイタマwwwwwww
いや埼玉県民の善意に期待してないでさっさと断水しろよ
アホは気にせずドバドバ流すだろ
クンクン、くっさ!
クンクンクンクンクンクン
臭い!あー臭い!
>>285 2週間くらい断水すれば減るだろうね(´・ω・`)
たかが半径数十メートル崩れただけで120万人に影響するんだもんな
どうなってんだよ
住んでたらそら水使うよ
規制地域の皆をさいたまアリーナに避難させろよ
夜中にうんこする事少ないから夜中だろ禁止にするなら
二日くらい上水道断水にして、一気にやらんと無理やろ
そらそーやウンコ流すやろ上水止めても入れて流すわ💩
うわ~
めっちゃ巨大になったなぁ
スロープ造ったから、更に巨大になったん解るけど、
それにしても巨大になった
これ1か月かかるんじゃね?
なんで日本ってこんな災害に弱くなってんだよ
14時から17時までウンコしっこを流すの禁止かよ
おまる用意しなきゃ
落ちた人がいなかったら適当に埋め戻してさらなる大惨事になってたね
おじさんが身を挺して守ってくれた
今回の教訓
車のトランクには常時アクアラングを積み込んでおくべき
>>159 水曜日は資源ゴミの日だから段ボールを潰すので忙しい
>>211 S.54.3の出生のボクは栃木のケンポクなので、root4がトオル街に長く住んで居るので、root17は大宮のimageグライの感覚で須田
なんだこの埼玉県無能らは!? このハゲメガネが全て責任取れ!!
国自治体がお見舞い金支給して断水決断迅速な救助としてもよい?
>>348 その3時間はほかの地域にいけってことだろ
トラックを無理矢理引き抜いたからこんな事になっているのかな?
もう一刻も早く感がなくなったよね
救出ってより遺体回収になってる
>>282 まずおまえからうんこをやめろ(´・ω・`)
なんで運転席上げれないんだよ?無能しかおらんのか?
トラックのキャブ部分ってチルトアップするから前部分しかシャーシに固定されてないんだよな
>>313 意外とみんな守ってるんだよな。日本人は真面目だなって思う
ふるさと納税で税収減ってるから、、、
とか言うやついるけど、その前から
耐用年数超えてんだから無能公僕というのは変わらないよ
120万人にうんこするな
とか
できるわきゃねーじゃん
食べないのは我慢できるけどうんこは止められない
知事は節水呼びかけるぐらいなら
強制的にその時間だけ断水すればいい
>>160 日本で一番人気のSnowManでアイドルやってクイズ番組に引っ張りだこの人が良いと思います
爺さんの体一つだけならこんな中で1週間経ってりゃどう朽ちてるかわからんが
トラックの頭ごとみつからないってのは凄いな
みんな結構協力的なんだな
これが川口とかだったらどうなったんだろ
>>303 何も考えずに一斉に止めちゃうと病院とかはヤバい気がする
まあこんなことで日本人の性格が全世界に知れるんだからすごいよな
ほとんど雨水とかかもしれないけど
飲食店も1日一斉休業しろや
食ったらウンコするだろが!
県民はこのハゲメガネ知事に文句言えよ
無能すぎて全てgdgdじゃねーか
これ上流は少し早めにするとかした方が良かったんじゃね
>>380 外国人はちゃんと水使うの控えててくれるんだろうか…
この知事大丈夫なのか?
給水停止して一気にやらないと無理だろ
さっさと断水すれば良かったのに、経済に関わるからお願いだけでしようとした知事の判断ミスだろ
おれ埼玉に住んでたら
大張り切りで節水するタイプだな
good‐morningのアレは、一昨日の夕刻だかにキテ幸手の驛前でシミン?にinterviewのVTRをナガしてゐたのが昨日は放送されてゐマシタネ
>>370 あれでヘッド落として下水管をさらに壊したとか
>>400 病院とかって、そういうときのためのバックアップシステムないんかな?
>>335 トランプみたいに強権で実行できる知事だったらねぇ(´・ω・`)
上流からここまで流れてくるまでどれくらい時間かかるの?
>>418 市民は流さないと言いながら、普段と変わらない水を使ってるからだよ
なんかもう役人が予算とか手間とかで現場作戦ぶち壊してるようにしかみえん
>>374 とはいえどこに埋まってるかわからんし
もうこれ遺跡発掘だよな(´・ω・`)
前日の雨も流れ込むのになんも手当てしないしな
アホやろ
LEEの5倍めっちゃうまかったのになんでなくなった?10倍はからすぎる
下水道はあの水位までびっちり水が詰まってるってことだな(´・ω・`)
この水ってのが水道と関係があるという証拠は?湧水とか無関係なん?
>>400 病院は補助タンクくらい有るに決まってるだろ
>>370 引き上げると思わせておいてかーらーの、パイルドライバー!
そう言えば小島瑠璃子がえらいことになってるらしいな
やった??
店舗なんかはSNSでたたかれるからやるけど、一般家庭はほとんど協力してないよ
>>435 全部初動のせいなんだから合ってるような
30キロ離れた場所も節水要請するんだから
そりゃすぐに水が減るわけない
>>393 トラックの頭は見えてるらしいわ
だからぶちゅっと潰れたじいさんの遺体も中にあるんだろな
ドアと窓さえ開いてなければ.
フロントウィンドウ割れてたら流されてるかもだが
やはり初動がすべてだったか、結果論だが(´・ω・`)
>>466 年単位だよ バイパス作るとか言ってるし
もう限界なんですけど…
∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
http://2chb.net/r/poverty/1738711680/ この感じだと四方に掘るんじゃないの
いつの間にかAKIRAのクレーターぐらいになる
だからここを下水処理場にしちゃえよ
まわりかこって
ハゲメガネ知事なんとかしろよ 無能すぎてどんだけだよ
国土交通省としては日本国民の生命に関わる重大インシデントとして捜査調査しなければならない?
ほんで、この、知事の大野て、昔、中東イスラムが話題になった時、
テレビ局間瞬間移動で出演ハシゴしてたヤツやろ確か?
いま、政治家ヤッてるんやな
もう死んでるんだから埋めちゃいましょう ナミアムダブツ
>>377 有能なおまえが現場行ってなんとかしてやってよ(´・ω・`)
救出したいのに出来ないのはもどかしいな
運転手さんも助けを待ってるだろうに
珍しくこんなの用意したのか、報ステの使いまわしか?
>>481 みんなが節水すりゃうちくらい使っても大丈夫やろ
て人ばかり
こんなトコ人が住むトコじゃねぇな
大地震きたら液状化でグチャグチャになるわ
結局時間決めて協力も前に使う人増えたら意味ないんだね
スロープのためのスロープのためのスロープ
結果砂場ばっか作ってる
国民の生命と財産を護るのが国家の務めであり
本来(旧陸海軍が顕在ならば)拉致被害者救出のために北へ空母機動部隊を
送り込んで北を焦土にしても助けないといけない。
こんなでかいならトラック入った可能性あるのわかるな
>>538 この糞番組が起点で他の番組でも使い回すぞ
これだけ分厚くても何十年も経てば腐食して穴あくんだな
俺のも「こんなにオッキイ!」ぜ!
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>518 下流から捜索した方がいいな
穴にはもういない(´・ω・`)
今回交差点のとこに穴が開いたわけだけど
交差点だから穴が開いたんかな?
信号待ちで車が集中して重みをかけるわけだし
みなみに俺の息子見せたらこんな反応しちゃうんだろうな^_^
穴が空いたのは敵国のスパイの仕掛けた
下水管爆破用爆弾かもしれんやん
腐食じゃなくても地震だらけであちこちヒビ入ってるんじゃないのか?
この人しゃべり下手すぎるから呼ばなくていいよ
何言ってるかわからん
>>527 確か当時の肩書での名称が
【中東調査会】だったと思う
いつの間にか地方のトップに収まってた
首都圏はげ下水道管が古い大きい長い
災害時含めてリスク抱えて生活だな
>>606 ライト当たってるから薄く見えるのかも
右上の白い部分は薄く見える
穴に落ちたのがマリンジェットだったなら、
ワンチャン生きられる可能性があったな
水が思ったより減らないのはコンクリートなどで管が閉塞しているからだよ
日本人になんぼ節水呼びかけても埼玉には言う事聞かない外人いっぱいいるからなぁ
俺は逆に、こんな厚みで大丈夫なんか?って思いました
え?
この人の想像図?
ふざけんなよ、玉川事件といっしゃじゃん
報道ステーションやってたな
>>550 決めつけなんて酷い!
強制送還して減るかどうか試すぞ!
Twitterの陰謀論者がこれを地下帝国トンネルとかほざいててワロタ
>>435 このニュース怖いからなるべく見ないようにしてる
どこに運転手おるんや?
なんやこのセットw
羽鳥くんの体型9等身くらい有るやんかっこいい
>>635 ほかのところも落ちる可能性あるわけよね(´・ω・`)
道路のトンネルも突然崩落することもあるって事かな?
>>676 40年前にシールド工法ってあったのかな
こんな大きなものをどっから入れたのかが
気になって夜しか眠れない
春日三球の気持ちがわかった
フジはこのご時世こじるりネタやらなそうだから待ってるのに、こっちもやんねーな
ドラえもんの空き地のは直径1m位だけど
あれじゃないんだな
>>657 やっぱり、大野て、あの時のコメンテーターやな
中東専門家から上手い具合に専門家に転身出来たなぁ
長い間放置してきたつけを
現代の職人たちにおっかぶされてる感じがする(´・ω・`)
壁厚30センチが3センチだった欠陥トンネルあったね
内側に強アルカリ性の皮膜をつけて、硫酸を中和するようにせい
>>542 グーグルマップに五差路の所にヒビが入ってた写真が掲載されてたってよ
いや あの その あの えっと あの つまり あの
あのちゃんか(´・ω・`)
>>702 龍が如くだとホームレス住んでるな
あとチンピラも徘徊してる
昭和の空き地には土管いっぱい積んであったがこんなのは見たことない
これ新聞紙みたいなのが下地にあるな
余った朝日新聞使ってんのかね
コンクリートから人へとかいうタワゴトに従うなら効率化するしかないわな
こんなでかいのどうやって埋めたんだろ
それ考えると夜も寝られなくなっちゃう
脱獄犯や逃亡犯はこういう中をピチャピチャしながら歩いてんだろ
>>717 まあもう謎もなく原因も結果も分かってるし
まだ若いならズラも仕方ないが
このオッサン63位やろ
あほやろ?
国自治体としては下水管2系統用意して交互にメンテナンスしても良い?
今は何でもAIなんだからAIに救出方法教えてもらえ
そりゃメリット・デメリットはあるだろうけど
デメリットが大きいんじゃないの
復旧が長引いたほうが損だってなんでわからんのかね埼玉人は
浜田はあまり喋るな
浜田は女性の権利云々の時だけ喋れ
>>715 上級国民の秘密のトンネルとか言ってる異常者もいたわw
そんな短時間で即効性ある減衰なんかないだろ
ずーっと日々のやつが流れてるのにあほかこいつら
協力してる人はしてるんだろうけど
しない人はしないだろうからなぁ…
>>635 交差点で下水管が45度曲がってるからそこに水圧掛かってたと予想
硫酸ガスの問題はともかく
川だって屈曲があると川岸削りまくるからな、
下水管を45度曲げてる所で激しく侵食したと思う、下水管の設計ミスもあり得る
>>731 人知の限界=ほっそいほっそいワイヤー1本吊り
ワロスw
>>758 つうか2~3時間とめても焼け石に水なんだろ
文系の知事はこういう時ゴミだな 解決能力がない 運転手の爺さんも可哀想に
エロゲでは陥没乳首ってすごいもてはやされてる気がする。
>>635 下水管がこの交差点の下でカーブしてるからそれが悪いみたいやで
カーブの内側は直線と比べて流れが遅くなるからゴミが滞留しやすく
ガスが発生しやすい
>>711 1962年に下水道で始めてシールド工法が採用された
初日から
毎晩22時から翌朝6時までの8時間
強制断水しとけば
また違った結果が出てただろう
💕斎藤ちはるちゃん💕で可愛いし才能ある努力家な美少女だよね❓
>>731 無知だとなんでも言えると最近感じるようになった(´・ω・`)
埼玉の水道を止めてしまえばいいのに(^。^)y-.。o○
>>787 それが原因だと思うよ
ここで折れてるからな
クルド人には優しく国民には水使うなと言う有能知事w
埼玉県内は他の下水道も同じようなもんじゃないの
今後五月雨式に陥没していくのと補修との闘い
>>676 土管にドリル付けて掘り進むのもシールドらしい
髪の毛が不自然すぎて落ち着かないんだけど
クレームつけていいですか(´・ω・`)
>>758 戦力の逐次投入は官僚の伝統 チマチマやって傷を広げる
>>825 働き方改革と安全確保のため夜間作業はできません
>>788 初動ミスって言ったらやたら反論してキレるやついるけど関係者なんかな?w
どう考えてもミスだよな
>>801 今回こんなんばっかだから作戦本部の仕事してますアリバイにしかみえんわもう
なんかやると夕方深夜にスロープ掘るとかやりだすし
これからは自宅に簡易トイレ義務付けるべきだな
思ったより安いよ
他の災害時にも使えるし
モグラを調教して、無料で温泉掘れないかな?と考えた事あります
この前TBSに呼ばれた専門家に比べたら全然いいけど
昼間に節水とか無理だろ
夜間帯に人員注ぎ込んで一気にやらんとしょうがないんじゃないの
やっぱもっと長時間止めないと工事できないって証左になってしまった
埼玉県民の快適なウンコライフが遠のくよ(´・ω・`)
埼玉県のインフラを全てリフォームするから、県民はしばらく能登半島に移住して復興手伝っとけ
>>694 統合失調症ってとんでもない妄想するからな
変な思い込みで臨機応変な思考ができない
2日間の断水ってやらなきゃダメだと思う(´・ω・`)
なんかズルズルと長期戦になってる日本人が1番ダメになるパターン
知事が一人でなんでもかんでも決断くだすわけじゃないんだろ?
一応専門家と相談して決めるだろ?(´・ω・`)
もっと増税して
インフラ整備しようよ(´・ω・`)
これだけ髪の毛があったらヅラかぶらなくてもいいのにね
>>822 予告の上、数時間であれば、それはアリだと思う。
>>855 うちに段ボールトイレたくさんあるよ
あれ便利
下流からドローン入れるしかないんだな
つくづく初動の悪さが悔やまれる
この土管の中に運転席があるかもだな
>>863 どこかに穴掘って生存してたら映画化決定なのにな
下流からドローン入れられないほど増水してるって事は
もっとずっと下流で詰まってるんじゃないの(´・ω・`)
>>660 トンキンは今日もどこかで耐震工事してる
これインクジェットプランターでプリントしたの?
A4何枚?
最初にトラックの後方部分じゃなくて運転手さんだけを救出出来なかったのかな・・・
>>800 人生で彼女一人しかできなかったけど陥没乳首やった
「私の体あんまし綺麗じゃないよ」って言われて脱がせてめっちゃ吸った
>>857 下でガスがでてるーってレスキュー逃げたからな
対ガス装備準備して運転手にガスマスクなり届けんといかんのちゃうんかいとまず思ったわ。
ついでに飯と水
>>843 こんなのか?
>>890 でも、あだ名はうんこって付けられるんだろ
しゃべりが下手なんで髪型に注目させようって魂胆だな!(`・ω・´)
>>858 だね
この先生けっこう優秀なんだと思う
鹿島土木とかそれ以外のスーゼネの土木担当も日大土木工学科の出身多いし
>>872 どうしても欺瞞感でちゃうし、触れられんよ。
74歳のお爺ちゃんの事は完全スルーかよ( ノД`)シクシク…
学校の先生じゃなくてスーゼネとかの技術者が計画した方が良くない?
そんなのバイパスじゃなくてメインじゃん(´・ω・`)
もう人はあきらめて埋めちゃおう
とは言えないんだよね
水道は命の水だから完全に止めるってわけにいかないだろうし
電気とかガスとかとか料金滞納して止められる中でも水道は一番最後の最後だっていうしなあ
でかい下水管ってエリアごとに止める仕組みとかないんだ。
通常のメンテで交換することを想定していないの?
>>858 オレンジの人いなかったらどうなってたかw
こんなデカい下水道管は滅多にないってことは地方とかは崩れてもそこまで大きな穴はできないってことか
ちょっと安心した
これは処理水対策で、フランスのアルプス社から貯水タンクを買うレベル
バイパスを地下につくろうとするから時間かかるんだろ
ふつうに川みたいに溝だけ掘って、そこ流せばいいじゃん
こんな喋りの下手な先生出すなら晴恵をつれてこい
コロナ禍の時代に戻りたい
伸縮しない土管なんで
南海トラフの前兆で地盤が変形したんで破断したんとちゃうの?
いくらなんでもあんなごつい土管がそんな短期で劣化するか?
>>851 謎の擁護が過ぎるよなw
耐用年数も過ぎてるし税金が正しく使われてない
めっちゃ下流の下水管だからバイパス作るにも時間かかるね
てトラックが落ち手下流で詰まったから逆流しとるんやろな
>>851 はっきり言ってそういうのは
色々終わったあとに検証しないと本当のことはわからない気がする
あとどういう状況かまだはっきりしてない段階で動くのってそもそも運ゲーだわ(´・ω・`)
運転手さんの保険とか年金はどうなんの
見つかるまで行方不明あつかいなのかな
ブラジルまで行っちゃう
初動の失敗だね(´・ω・`)
もし今回の事故、トラックではなく子供達を乗せた幼稚園バスが落ちてたらどうしてたの?
>>927 日本は特に言えない国だろうね
さっさと「もう死亡してるから!」なんて
知事の判断が遅いし半端なんだよ(´・ω・`)
一気に終わらす方が県民市民の為にもいいのに
>>909 でもこれが別のニュースだったら老人しねとか平気で言えちゃうんでしょ(´・ω・`)
>>941 もう下水の中で新しい生活を始めてる(´・ω・`)
>>944 水止められる訳無いだろ想像力のない奴だな
洗い物は前後にずらせても
でものハレモノところかまわず
だからそこは仕方ないよね
むしろその時間は
そればっかり
>>788 論点がズレ過ぎて話しが噛み合わんな
頭が埋まってるのに牽引する場所が他にあったのかね?
ワイヤー太くしても今度は牽いてるほうが持ってかれるんだぞ
少しは論理的に物を考えろ
>>927 人は諦めてるけど工事しないと先に進めないから埋められない
八潮消防の失敗
はじめに救助に向かった隊員がウンコに
びびって逃げだして
クレーンで釣り上げたら、運転席だけ
落としてしまった。
どこのシロートだよw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 27秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250211052822caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1738710391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・[新]そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!? 3時間スペシャル★3
・新婚さんいらっしゃい! 新婚3カ月突然の悲劇…病に倒れた夫に寄り添う妻の覚悟
・ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★6
・相棒 season 21 第1話「ペルソナ・ノン・グラータ 」★4
・デリシャスパーティ プリキュア 第36話「らんがデビュー!?きらめくグルメ・エモーション!」★2
・デリシャスパーティ プリキュア 第15話 「ドキドキ!ここね、初めてのピクニック!」★1
・実況 ◆ テレビ朝日 66958 修正 おむすびくわえる大下さん
・実況 ◆ テレビ朝日 48721 たこ団子
・実況 ◆ テレビ朝日 50928 女子シングル 大下さん
・【マターリ】ビートたけしのTVタックル 全国交通事故ミステリーSP
・俺の持論【プレゼンター 須藤凜々花 】
・実況 ◆ テレビ朝日 57201 いまむー休息
・実況 ◆ テレビ朝日 67771 ぐっもに
・実況 ◆ テレビ朝日 63805 期待の新人 森山みなみ登場!
・クレヨンしんちゃん 第911話「グラタンは熱〜いゾ/おやつをシェアするゾ」 ☆2
・ニワカが通ぶってW杯決勝T クロアリア×デンアリサンマーク 実況
・中居正広のミになる図書館 遠藤憲一ガク然★3
・実況 ◆ テレビ朝日 52141
・報道ステーション★2
・【マターリ】お願い!ランキング GOLD【sage】
・大下容子ワイド!スクランブル★6
・森川夕貴のもりかわステーション part692
・森川夕貴のもりかわステーション part787
・実況 ◆ テレビ朝日 76615 本スレ THE スーパーJチャンネラー
・実況 ◆ テレビ朝日 56835 新井さんは夏休みです
・爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ45「地球の敵」★2
・報道ステーション★5
・FIFAワールドカップ2022 1次リーグ・F組「ベルギー×モロッコ」★4
・スマイルプリキュア! 第32話 ☆7
19:45:54 up 29 days, 20:49, 2 users, load average: 162.37, 152.97, 147.83
in 0.35494208335876 sec
@0.35494208335876@0b7 on 021209
|